ガールズちゃんねる

地黒の人のメイク

69コメント2022/05/04(水) 23:33

  • 1. 匿名 2022/04/26(火) 16:34:12 

    地黒のためアイシャドウが映えにくいです。
    どんなメイクやアイテムならしっくりきましたか?

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/26(火) 16:34:52 

    とりあえずNARSとMAC

    +63

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/26(火) 16:35:15 

    ゴールド系、グリーン、イエロー系

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/26(火) 16:35:29 

    ファンデで真っ白に塗る

    +7

    -19

  • 5. 匿名 2022/04/26(火) 16:36:14 

    流行りのカラーは諦めて、シャドーはダークグレーオンリー。

    +2

    -11

  • 6. 匿名 2022/04/26(火) 16:36:31 

    キラキラさせる。アイライナーに暖色を使う。
    あとはブラウンのマスカラが私には合ってた。

    +10

    -4

  • 7. 匿名 2022/04/26(火) 16:36:34 

    コーラルピンクとかよりベージュ系のほうが合う

    +24

    -3

  • 8. 匿名 2022/04/26(火) 16:37:13 

    ブラウン系にすると、ただの寝不足で目の周り黒ずんでるふうになるよね。

    +62

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/26(火) 16:38:39 

    地黒の人のメイク

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/26(火) 16:38:52 

    ゴールド、グリーンは好き!
    これからますます黒くなっていくから、私も皆さんの知恵、参考にします

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/26(火) 16:39:40 

    地黒の人のメイク

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/26(火) 16:40:07 

    マットに仕上げるよりツヤだと思う

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/26(火) 16:40:24 

    オレンジばっかり使ってる
    リップもチークもオレンジ寄り

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/26(火) 16:41:40 

    どうすれば垢抜けるか考えてる

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/26(火) 16:41:42 

    >>12
    私ツヤ似合わないから地黒だけどマットばかりだなぁ
    キラキラは控えめなら大丈夫

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/26(火) 16:47:51 

    長谷川潤みたいに格好良い路線でいきたいのに、丸顔童顔の肌荒れ顔。女の子っぽい格好しても色黒だし…もうどうすりゃいいのよ

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/26(火) 16:48:53 

    アイシャドウはオレンジとイエロー重ねてる

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/26(火) 16:51:12 

    アイシャドウじゃないけど、美白信仰に踊らされて白くならなきゃって思うのをやめて本当に自分の肌の色に合ったファンデ使ったら垢抜けたし地黒の自分を好きになれた

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/26(火) 16:52:37 

    日焼け止めと日焼け対策完璧にしたら
    真っ黒から真っ白になったよ!って毎回地黒トピにコメントする人いるけど、それ地黒じゃないから。。と思いますよね😅

    コスメトピで地黒の人は
    ちふれのリキッドファンデ使ってみて下さいとアドバイスもらったので買ってみたけど
    さらにどす黒くなった(泣)

    顔が白く浮かず、少しでもトーンアップできる下地やファンデ教えていただきたいです。

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/26(火) 16:52:53 

    オレンジ系のメイクが映える

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/26(火) 16:54:02 

    同じ地黒でもパーソナルカラーが秋か冬かで似合う色が全く違う。ざっくり言うと褐色のイタリア人と黒人くらい似合うものが違うと思う。

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/26(火) 16:54:38 

    >>8
    分かりすぎる…地黒のせいだったんか…

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/26(火) 16:55:11 

    オレンジメイクはより黒く見えて似合わない
    似合う人と似合わない人の違いってなんだろう

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/26(火) 16:55:45 

    テラコッタ系オレンジと
    ボルドーを良く使います

    眉毛はパウダーも眉毛マスカラもレッドブラウン系
    (濃いと強く見える)
    まつ毛はレッドかオレンジブラウンとかです

    どうしても濃いめのカラーが合ってしまうので眉毛やマスカラで少し柔らかくしてます。

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/26(火) 16:56:52 

    地黒でイエベ秋だけど、くすんだオレンジが似合った

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/26(火) 17:08:34 

    >>11
    そりゃこんな綺麗な顔だったら色黒までチャームポイントになるけど普通の顔だったらやっぱ白いほうがいいのよ…

    +62

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/26(火) 17:14:03 

    >>23
    いわゆるブルーベースかイエローベースかの違いかな?

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/26(火) 17:18:48 

    みなさん
    ファンデーション、
    どのメーカーの何番使ってますか?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/26(火) 17:50:06 

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2022/04/26(火) 18:07:44 

    少しでもトーンアップ 、白く見えたくて色味の合ってないファンデ(しかもパウダー)塗ったくってたとき、隣の席の男が『顔と首の色違うじゃん』とか電話口で違う女の子に言ってた。私の話題じゃないのはわかるけど、なんだか私に対して言ってたと思う。本当いやなおとこ。

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/26(火) 18:08:54 

    >>28
    資生堂のオークル20。夏になるとオークル30です。コーセーアルビオンで私の色のファンデーションがありません

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/26(火) 18:09:10 

    肌が黄土色?とにかく黄色いです
    カラーメイクの色がきれいに出てくれない…
    色白の人と比べるとコピー用紙と段ボール紙みたいで泣ける

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/26(火) 18:10:54 

    アイブロウ、アイライナー、マスカラ命です。色で見せるより、線をキッチリ書いて美人に仕上げてます。ラメを多様して華やかに見せます。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/26(火) 18:13:37 

    >>31

    全く同じ!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 18:19:32 

    >>19
    アンドビーのUVミルク良かったよ。かなりトーンアップする。後はアクアミルクのラテ色もオススメ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 18:35:07 

    >>12
    地黒脂性肌だからツヤにするとやばい
    黒光り

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/26(火) 18:40:58 

    リップがめちゃくちゃ難しい
    可愛いらしい雰囲気の色が似合わない(そもそも発色しない)

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/26(火) 18:41:22 


    髪色、何色が似合いましたか?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/26(火) 18:59:18 

    >>11
    どなたか存じ上げないけど綺麗だしかっこいいね、地黒を活かせてる
    でも私は地黒の平たい族なんだ、せめて凹凸がもう少しだけあればな

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/26(火) 19:06:10 

    私は身体は標準的な色なのに顔だけくすんで黒い。
    先日、同じような方のトピが立ってたけどコレといった解決策は出てこなかったよ…。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/26(火) 19:14:41 

    黄色寄りの地黒&奥目だからメイク映えないし野生人ぽくてほんと嫌

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/26(火) 19:14:44 

    >>38
    最近は赤みを抑えたオリーブブラウンにしてます。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/26(火) 19:17:37 

    地黒こそパーソナルカラーな気がする

    私はウィンターで、艶肌とラメ系アイシャドウ、深い色のリップがしっくりくる!時々アラビックメイクするんだけど、かなり好評です笑
    地黒の人のメイク

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/26(火) 19:20:10 

    ファンデは30以上じゃないと白浮きする

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/26(火) 19:37:27 

    >>1
    マットだと疲れた人になるからパール入りにする。似合うならラメもいいと思う。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/26(火) 19:53:57 

    >>28
    ディオールの3N
    ほとんどのファンデはこの色が1番暗いかな。
    コスメトピで1Nで暗すぎという色白さんいるけどすごいと思うw
    バックステージというシリーズのリキッドファンデはさらに濃い色もある。
    地黒の人のメイク

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/26(火) 19:56:04 

    >>40
    キッカかな、無くなったブランドだけど、顔が黒い人は首のすぐ下あたりの皮膚の色に合わせるといいと言っていたよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/26(火) 20:53:02 

    >>47
    なるほど!
    ありがとうございます~

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/26(火) 21:16:08 

    >>16
    相武紗季、川口春奈、桐谷美玲、こじるりも地黒です
    参考にしてみたらいいと思います
    地黒でも普通に可愛いもの似合いますよ
    はっきりした色のカラフルな柄が似合うのは地黒さんの特権だと思います

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/26(火) 21:16:46 

    これゾゾメガネで計測したやつ
    客観的に見ると黒すぎる
    チークはオレンジが多いな
    地黒の人のメイク

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/26(火) 21:17:14 

    >>41
    日本人離れしてそう

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/26(火) 21:37:06 

    >>7
    絶対嘘w色黒舐めんな

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/26(火) 22:01:44 

    鮮やかな青ピンクのチークとアイシャドウはココアブラウンとかのスモーキーカラー口紅はベージュか鮮やかな赤とか
    ファンデーションは江原道のアクアファンデーション
    ファンデーションはなくなったら江原道のクリームファンデーションに変更予定
    艶アイテムは必須です

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/26(火) 22:02:56 

    >>31
    私も同じ!!
    白い色塗ると浮くから、馴染む色…ってなるとそうなる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/26(火) 22:11:51 

    >>24
    ごめんなさい、

    マイナスに手が当たってしまいました

    ど地黒なので参考にさせて貰います

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/26(火) 22:57:00 

    >>28
    私はRMKのジェルクリーミィファンデーションの102

    103使ってたけど夕方くすんでくる気がしてワントーン上げた
    地黒の人のメイク

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/27(水) 00:29:53 

    >>12
    ガーシーってイジられたら嫌だな…

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/27(水) 00:30:51 

    >>3
    ほんとココで完結してる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/27(水) 01:19:25 

    >>56
    102なら標準でないか?
    私は202を使っているが、顔が赤黒い

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/27(水) 02:26:56 

    >>11
    肌の色が似てるね、と言われたことがある。顔じゃないよw

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/27(水) 02:56:43 

    ずっとボルドーとかバーガンディ、赤み強めのブラウンばかり使ってたけど最近はオレンジブラウンが多い。
    ラメは白よりベージュ系の方が浮かないかなと思ってる
    最近まで赤髪にしてて、髪色に合わせて眉毛も赤くしてたら「眉毛赤いの似合うのすごい!」と驚かれました。
    リップも深い赤とかローズ系、赤み強めのブラウンとかが多い。
    私が持ってる中ではシャネルのルージュアリュールラックのベージュスクレが一番ナチュラルな色かも。似合うの予想外すぎた。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/27(水) 06:02:13 

    >>1
    女子プロみたいになる😓

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/27(水) 09:30:36 

    >>19
    コフレドールの緑の下地。
    やっと顔色が落ち着いたよ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/27(水) 09:47:50 

    >>46

    私は2N 3N使い分けてる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/27(水) 22:28:35 

    >>49
    でもはいらないだよ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/27(水) 22:48:03 

    >>1
    BOBBI BROWNだと色んな肌色に合った人のメイク凄く丁寧に教えてくれますよ!
    私も黄色強めの日焼け抜けない肌色してるけど本当に合うファンデーションとチークに出逢えて感動しました!!地黒さんオススメ!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/27(水) 23:07:56 

    >>56
    103進められたけど104にしたら、さすがにこんがりしすぎた。みんなワントーン明るめ使うよね。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/28(木) 16:33:13 

    >>29
    顔のファンデを薄色にした結果首下と色がクッキリ分かれている。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/04(水) 23:33:19 

    >>43
    いいなあ。そんなメイクが似合うんなら元が美人なんだろうなあ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード