ガールズちゃんねる

【虚しさ注意】ぼっち自慢をするトピ

209コメント2022/05/14(土) 13:54

  • 1. 匿名 2022/04/26(火) 13:34:21 

    スマホ持ってるけど、もう二ヵ月誰とも連絡とってません
    【虚しさ注意】ぼっち自慢をするトピ

    +192

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:04 

    私は1億光年連絡とっておりません

    +33

    -12

  • 3. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:06 

    へぇ?2か月??
    私は10年だよ!!

    +134

    -6

  • 4. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:07 

    交際費がかかりません

    +211

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:13 

    小中高の同級生全てから行方知れずの奴になりました

    +155

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:20 

    最新のLINEが前澤友作

    +105

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:32 

    ご祝儀はらったことありません

    +113

    -4

  • 8. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:34 

    高校を卒業する時に、卒アルの最後のページに寄せ書きページあるじゃん?

    クラスのどのグループにも属さずにぼっちだったから、同じクラスの誰からも「書いて!」と言われなかった。

    +52

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:43 

    大学入学してぼっちになった理由を少し話す - YouTube
    大学入学してぼっちになった理由を少し話す - YouTubeyoutu.be

    こんにちはパーカーです。これは氷山の一角で他にも様々な要因が重なってぼっちになりました。機会があればまた話します?今日のぼっち標語(論外)いつからか 勝手に恩師 林修・各種SNSのご紹介Twitter(リアルタイムの日常)@paka_youtubeInstagram(最近頑張ってる...

    +2

    -7

  • 10. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:44 

    誰からも誘われず会わず1年

    +75

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:44 

    私は56年間も友達がいません。

    +110

    -5

  • 12. 匿名 2022/04/26(火) 13:35:52 

    >>1
    1人はいいさ~~
    好きなとこ自由に行けるさ~~
    1人は・・・・いいさ

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:00 

    群れるの嫌い
    1人の方が楽しい
    コロナが落ち着いたら1人ディズニーしたい

    +73

    -2

  • 14. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:06 

    年賀状ゼロだよ!

    +102

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:12 

    友達も恋人も0
    セックスは都市伝説とさえ思う

    +90

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:14 

    >>11
    56歳ですか?

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:32 

    >>5
    私なんて+大学の同級生からもだよ
    卒業と同時に連絡先消したわ
    二度と会いたくない

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:35 

    LINEは親からの金の無心か出前館しか来ない。

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:36 

    ガルですら返信もらえない

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:49 

    LINEの上の方がお店のお知らせで埋まっていく

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/26(火) 13:36:51 

    >>13
    あなたみたいな人好き

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2022/04/26(火) 13:37:17 

    >>1
    なんだよ2ヶ月くらいで
    わたしなんて最後にLINE来たの8ヶ月前だよ
    電話なんて3年は使ってない

    +83

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/26(火) 13:37:35 

    >>19
    こんにちは!

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/26(火) 13:37:46 

    交際費?飲み会?
    何それ美味しいの?

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/26(火) 13:37:59 

    彼氏は途切らせたことないのに連絡取ってる友達は4,5人しかいない

    +2

    -24

  • 26. 匿名 2022/04/26(火) 13:38:10 

    家族すら連絡くれない
    大体こっちから用事あって連絡してる
    あっちからの連絡はない興味持たれてない

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/26(火) 13:38:18 

    よく来る迷惑メールが日々の刺激でやや癒し
    今日はどんな迷惑メールが来るかしら、楽しみ!(ぼっち)

    +33

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/26(火) 13:38:29 

    登下校1人でも恥ずかしくないメンタルと平気そうにする処世術を身につけた

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/26(火) 13:39:01 

    優君からラインはくるよ。以上。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/26(火) 13:39:05 

    大学の卒業式ぼっちで誰とも写真撮らなかった

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/26(火) 13:39:25 

    悩みがあったら誰にも相談できません

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/26(火) 13:39:56 

    参観日に、キャッキャウフフ、クスクス
    おしゃべりするママ友が居ません。

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/26(火) 13:40:18 

    >>5
    同じく
    携帯変えた際に誰にも新しい連絡先を伝えずそのまま

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/26(火) 13:40:34 

    なんだここ
    コミュ障トピかと思ったらコメントのセンス冴え渡ってんな

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 13:40:43 

    バイトの朝礼前、みんな楽しそうに話しているのに一人ポツン状態だったよー

    +31

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 13:40:47 

    >>13
    私も!
    コロナ落ち着いたら、一人電車旅や美術館巡りしてみたい!

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/26(火) 13:40:47 

    田舎だから外食すると大体家族連ればかりでぼっちは本当に私だけ。
    都会に出ると土日でも全然一人の人たくさんいて本当に羨ましい。

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/26(火) 13:40:47 

    20代の写真が証明写真しか無い

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/26(火) 13:41:07 

    負のオーラが強力過ぎてどこに居ても空気です

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/26(火) 13:41:56 

    飲み会では高確率でひとりになって無の時間を過ごします。
    まあ私と話しても楽しくないから仕方ないんだけど…
    コロナ禍で飲み会なくなって嬉しい。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/26(火) 13:42:01 

    >>1
    それはぼっちとは言わないよ。フンッ😤

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/26(火) 13:42:07 

    >>13
    1人ディズニー最高!!

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2022/04/26(火) 13:42:13 

    交際費掛からなくていいよ\(//∇//)\
    イエイ!!

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/26(火) 13:42:23 

    いい年なのに人の結婚式に招待されたことがない
    ガルでたまにトピ立つけど、着て行く服やご祝儀で悩んだことがない

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/26(火) 13:42:29 

    お金がかからない

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/26(火) 13:42:41 

    >>28
    下校電車混んでるの嫌だから寄り道した。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/26(火) 13:42:52 

    気楽

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/26(火) 13:43:04 

    コロナ前から自粛生活

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/26(火) 13:43:48 

    >>1
    勝ったー!
    私は2ヶ月と12日ですから

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/26(火) 13:44:26 

    稀に人と会う用事出来たら具合悪くなってくる

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/26(火) 13:45:02 

    >>31
    ガルちゃんで相談だよ!

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/26(火) 13:45:55 

    家族仲も悪いし友達いないし親戚付き合いもしてないから結婚式呼ばれたことない

    葬儀は祖父母のしか行ったことなくて
    それも子供の頃だったんで2年前飼ってた猫のお葬式の時に数珠の正しい持ちかたとかお焼香のやりかたよく知らなくて慌てて当日YouTubeで学習した

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/26(火) 13:46:33 

    もう10年友達いない
    友達がいる感覚忘れちゃった

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/26(火) 13:47:27 

    >>8
    グループに属さず。Me too.班分けであぶれるなんてもう当然に高い。大人になってからの解釈は、あんな狭い世界の更に狭いイツメンなんて居なくてええや。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/26(火) 13:48:01 

    たまに脳内で
    ブリーフ&トランクスのひとりのうたが流れてる
    【虚しさ注意】ぼっち自慢をするトピ

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/26(火) 13:48:26 

    >>9
    実際、パーカーに救われたぼっちはものすごく多い

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/26(火) 13:49:22 

    家の中までSNSなんかで繋がりたくない

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/26(火) 13:50:28 

    誰からも愛されません。
    毎年の誕生日、同居の親から何も言われない。

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/26(火) 13:51:12 

    つい最近一人しゃぶ葉デビューした、楽しすぎてハマりそう
    一人外食好き

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/26(火) 13:51:47 

    >>11
    し、師匠…!

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/26(火) 13:51:52 

    >>28
    陽キャが前を歩いていると追いつきたくないから、ゆっくり歩く

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/26(火) 13:51:58 

    >>1
    家族以外と連絡なんてない。あと仕事のことしか…

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/26(火) 13:52:05 

    >>19
    元気?

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/26(火) 13:52:23 

    >>22
    し、師匠〜‼️

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/26(火) 13:53:45 

    >>16
    そうです。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/26(火) 13:55:34 

    ずっと誰とも会話してないから、郵便来た時に、ァ…みたいな声しか出なくて自分でびっくりする

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/26(火) 13:56:07 

    >>61
    私は目立たないくらいの早足でササッと抜かして、自分の視界から消しちゃうw

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/26(火) 13:56:08 

    親死んだ。兄弟は遠方で交際無し。恋人いない
    友達いない。
    今年の年賀状は郵政省さんからの挨拶のみ。
    LINEで友達登録してるのは東京電力さんのみ。

    +43

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/26(火) 13:56:34 

    >>11
    トピの古老だね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/26(火) 13:58:30 

    大晦日ぼっち 
    正月ぼっち
    ゴールデンウィークぼっち
    誕生日ぼっち
    クリスマスぼっち
    まぁ要するに一年中ぼっちですわ 

    +68

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/26(火) 13:58:44 

    電話が来たのいつ以来だか忘れちゃった。自分からは確か7年前に1回した記憶が。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/26(火) 13:58:51 

    人間関係リセット症候群になって、LINEの友達欄たくさん削除しました。でも、スッキリしていい感じ。スタンプは500個以上持ってる…。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/26(火) 13:59:43 

    LINEなんて職場か子供のことで
    使う位

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2022/04/26(火) 13:59:45 

    >>7
    弟には払った事あるが、それ以外はない!

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/26(火) 13:59:51 

    >>16
    なんか侍魂のようなものを見ました

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/26(火) 14:02:53 

    >>23
    こんにちは
    ありがとうございます!嬉しいです

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/26(火) 14:03:33 

    ぼっちだし、訳あって今無職!誰とも会話しない毎日だよ!

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/26(火) 14:03:49 

    あまりのボッチの寂しさに、病気になりました。精神が弱い自分に嫌気がさします。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/26(火) 14:04:24 

    咳をしても一人

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/26(火) 14:04:26 

    >>36
    あなたかっこいい。やりたいことが多くて素敵。人生充実してそう。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/26(火) 14:05:33 

    >>63
    ぼっちですが元気だけはあります
    ありがとうございます!

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/26(火) 14:06:09 

    >>11
    56年間貫き通してるのがす、すばらしい❗

    +14

    -5

  • 83. 匿名 2022/04/26(火) 14:09:37 

    必要ないのでスマホを持っていません。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/26(火) 14:11:23 

    >>79
    誰にも縛られたくないと

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/26(火) 14:11:26 

    >>52
    でもあなたには猫ちゃんがいた!
    今も心のパートナーだね。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/26(火) 14:13:22 

    >>79
    インフルに罹ってもひとり…

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/26(火) 14:13:47 

    >>84
    どうしようもないわたしが歩いてゐる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/26(火) 14:14:16 

    家族もいないし元彼達は結婚前に逃げること2回後はちょっと酷くて書けない
    大きな病気をして未婚なのに体に大きな傷も負った
    家族や旦那さんに付き添われてる人達を見て辛い
    なにを言われても周りに私と同じほど繰り返し不運に合ってる人いないしもう無理
    悟られないように人には普通にしてる
    ガルで嫌なこともあったけど楽しい時をありがとう
    もう無理本当無理

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/26(火) 14:15:24 

    >>5
    同級生ってそういうものだと思うんだけどな。その時はその時で楽しかったんだけど、やっぱり今の生活があると共通点が少なかったらなかなか接点もつの難しい。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:08 

    沖縄出身の40代です。今まで1都1道1府16県で暮らしてきましたが1人として連絡とり続けている人はいません。沖縄にも2度と帰るつもりはありません。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:37 

    大学時代のコロナ前、
    親が癌で死んだとき訃報しらせる友人なし。
    だから葬式来てくれた友人もなし。
    他から聞いて弔問来てくれた友人もなし。
    すごく悲しかった。
    社会人になってから
    私は職場同僚の親死んだとき
    葬式出ました。
    同僚の友人沢山参列していて羨ましかった。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:50 

    >>19
    ごはん食べた?
    雨降ってる?

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:34 

    お金さえあればずっと家に引きこもりたい

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/26(火) 14:19:56 

    友達いないので携帯電話持ってません
    このコメントも、インターネットカフェというところから投稿してます

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/26(火) 14:20:05 

    >>8
    そもそも卒業式終わったらすぐ帰ったからそう言われるすきがなかった

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/26(火) 14:21:07 

    交際費ゼロです。ラインもしないので自分の時間が満喫できます。
    その分ガルで絵文字を使いがち😅

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/26(火) 14:22:26 

    >>54
    8です。所詮イツメン()だよね〜
    高校卒業して6年経つけど、私と同じ高校だった子たちのインスタを見る限りは、高校時代に仲良くしてた子(たち)と今でも会ってるのは一部っぽい。

    「あの子とあの子すごく仲良かったのにな〜」という人たちも会ってないみたい。

    やっぱり進学、就職となるとバラバラになるよね

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/26(火) 14:23:33 

    年賀状ゼロ枚

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/26(火) 14:25:08 

    神戸ハーバーランドに
    1人で海を見に行ったら
    ソロ活動は私しかいてなかった。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/26(火) 14:25:31 

    >>19
    返信どころかプラマイゼロもしょっちゅうよ。人知れずひっそり生きてます

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:24 

    毎日猫に話しかけています

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/26(火) 14:32:09 

    >>86
    ポカリ買い置き大事

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/26(火) 14:33:38 

    お葬式誰も来ないからしなくていい。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/26(火) 14:34:20 

    同窓会とか一度も声かけられたこないわ

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/26(火) 14:35:35 

    GWの予定はありません

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/26(火) 14:38:58 

    >>58
    私の家も兄の誕生日には事前に誕生日ケーキ予約してまで渡しに行くのに、私の誕生日は毎年忘れてたと言われる
    (しかも忘れてたーの後日もプレゼントやケーキは貰えません)

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/26(火) 14:39:47 

    喋らな過ぎて、どもる。仕事も事務だから、はい、ありがとうございます、分かりましたで事足ります

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/26(火) 14:42:22 

    一人で大丈夫な人が一番最強になれるときって知ってる?
    老後だよ。

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2022/04/26(火) 14:44:18 

    家族以外の最新ラインは佐藤健

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/26(火) 14:46:40 

    ぼっちも虚しいが、友達ごっこの方が更に虚しい。

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2022/04/26(火) 14:50:14 

    >>1
    携帯なんて110番と119番以外掛ける用なんてないわ。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/26(火) 14:55:22 

    >薄っぺらい友達にしがみついて神経疲弊するより1人で行動出来る人の方が何倍も値打ちがある

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/26(火) 14:59:16 

    携帯の電話履歴 美容室と年一かかってくる保険やさんの更新の連絡だけ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/26(火) 14:59:20 

    >>5
    私が死んでも誰にも知らせが行かないかもしれない

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/26(火) 14:59:58 

    家族無し
    人付き合い無し
    無職
    一戸建てに一人住まい
    テレビ無し

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/26(火) 15:01:06 

    >>53
    私なんか30年よ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/26(火) 15:01:40 

    >>28
    わたし小学生の頃からひとりだけ家遠くてひとりだったし、中学校は近すぎてひとりだった笑笑

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/26(火) 15:04:09 

    >>13
    群れずに行動出来る人最高です

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/26(火) 15:04:56 

    トピズレ…ここにいるぼっちさん達は寂しくないの?
    人付き合い苦手でストレス溜まるから、人と関わりたくないけど孤独を感じてます。
    病みそうなぐらいぼっちです。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/26(火) 15:06:30 

    >>19
    プラマイついてればオッケーだよ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/26(火) 15:10:20 

    親の介護してるとき、一人になったらどれほど寂しいだろうと思ってたけど、そうでもない。
    親亡くしたのが平気とか寂しくないわけじゃないんだけど、夜一人で静まり返った部屋にいても心は明るいし、ホラー映画も普通に見られる。複雑な人間関係の中にいた若い頃のほうがずっと辛かった。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/26(火) 15:12:28 

    >>108
    みんなひとりになるからね
    早いうちの精神的自立って大事

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/26(火) 15:14:22 

    >>122
    一人がダメな人が高齢独居になると悲惨だって聞く

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/26(火) 15:14:25 

    >>86
    周りに手を煩わせるより良いって思ったよ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/26(火) 15:21:58 

    >>121
    最期まで親の介護出来た心の支えがあるんだろうし、
    いつの間にか1人になった時の心構えが出来てたんじゃないかなぁ
    凄く頑張ったんだね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/26(火) 15:23:15 

    >>90
    たくましくて羨ましく思います
    行動力や順応力に長けているんでしょうね

    わたしは気の弱さやノリの悪さからぼっちになってしまうのですが、貴方は自らの意志で他人を遠ざけている強い人なんだろうな
    そんな生き方、カッコ良いと思います

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/26(火) 15:30:34 

    >>2
    あなたの輝きを未来の誰かが見てる
    そして名前を付けてくれる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/26(火) 15:32:24 

    >>15
    わかる。セックスしないと人間が産まれないことはわかってるんだけど、ふと新宿の人混みを見た時に「これだけの人間が産まれてるんか…」って改めてビックリした

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/26(火) 15:33:27 

    >>119
    わたしも同じだよー
    孤独を感じて眠れない夜もあるし涙が出ることもある
    かといって無理に誰かと親しくしても、それはそれで苦しくなるだろうしね
    人と関わることが向いてなくて生きるのが辛い

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/26(火) 15:38:14 

    みんな結婚や友人付き合いを自分から拒否してぼっちなの?
    それともそれなりに頑張った上でぼっちなの?
    私は後者…

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/26(火) 15:40:47 

    >>119
    寂しくて孤独感満載だったから荒治療で1年間海外一人旅してきたよ。
    かなーり強くなって帰って来たw
    本当にぼっちが向いているのかどうか見定めてみるのもいいかもね。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/26(火) 15:41:15 

    >>130
    それなりに頑張って、向いてないって分かったからぼっち

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/26(火) 15:44:22 

    >>89
    すごいわかる。
    未婚か既婚か、子有りか無しかで環境も違うし、そもそも久しぶりに連絡しようとか思わない面倒だし笑

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/26(火) 15:48:21 

    >>119
    人間ってアリとか蜂とかと同じで社会的な生き物だから、集団に属してないと「寂しさ」を感じて集団に戻るようにできてるんだよね。
    何万年も群れで命を守ってきた名残りで、病みそうになるのはしょうがない。
    しょうがないと理解してからは私は若干マシになれたけど…正直、寂しいものは寂しい!!

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/26(火) 15:50:00 

    >>6
    私はドラッグセイムス

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/26(火) 16:02:08 

    >>1
    寂しいの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/26(火) 16:14:43 

    高級ホテルに宿泊して、1人フレンチしてきました。お店の人が色々話しかけてくれて、楽しかった。カクテルも作ってもらっちゃった。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/26(火) 16:19:59 

    自分から周りに話しかけられるタイプのぼっちだから、そんなに寂しくはない。でも最近は心の穴が埋まらない。誰かに弱みを見せたり甘えたりしたい。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/26(火) 16:38:12 

    1人でも平気なのは家族が仲良しとかだからなの?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/26(火) 16:45:10 

    >>130
    前者。行きたくないお誘いとかがなくなって超気楽

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/26(火) 16:46:33 

    >>119
    友達と会った楽しい時間を反芻して過ごすのが好き。毎週会ったら嫌なものが出てくる。
    寂しい時はもちろんあるけど、人といても疎外感を感じる時は感じるから。
    でもパートナーは虎視眈々と探してるよ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/26(火) 17:04:21 

    >>123
    母は多趣味で本読んだり絵描いたり一人が大丈夫な人だったんだけど、寝たきりになったら何も出来なくなって、集団生活に参ってしまい大変だったなぁ。
    本当に一人で生きられる人って、そういう趣味だけじゃなく、テレビ(これからはネットやYouTubeとかも)など楽しめるといいよ。
    個別部屋で楽しそうに生活していたご老人をたまに覗くと、大体テレビ見て笑ってた。それでいいんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/26(火) 17:16:02 

    >>7
    払う?出すまたは贈るじゃない?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/26(火) 18:04:10 

    >>83
    わたしもいらない気がしてるよー

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/26(火) 18:32:55 

    同窓会のお知らせなんて来た事がない
    LINEをくれるのは企業だけ

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/26(火) 20:15:59 

    >>108
    ずっと一人で老後も待ってるとかなんの罰ゲーですか
    その前に自分で逝きます

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/26(火) 20:18:27 

    >>130
    一人でいたくて結婚しないのと親兄弟がいないとかは自分のせいじゃないし大きく違うね
    私も後者です
    もういやこの人生

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/26(火) 20:21:17 

    >>121
    それなりの年齢まで一緒にいられたからじゃないの
    そうじゃない人達もいるよね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/26(火) 20:25:08 

    >>97
    54です。当然に高いではなく近いの間違いでした。大人になってからは人付き合いはあります。学生の頃の周りの目が気になり やーい仲間外れ的な中傷や、悪い事してるつもりないのにはじかれ、メンタル病んでいた。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/26(火) 20:34:17 

    >>129
    同じように感じる人がいて嬉しいです。自分だけが友達いなくて、遊ぶ人もおらず、ずっと家でスマホしてるって寂しくなります。人との距離も分からず、つい心開いて傷ついたり。傷つきたくないから、人と関わるのやめました。孤独だけでなく、性格的にも生きるのしんどいです

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/26(火) 20:36:08 

    >>131
    めちゃめちゃ荒治療ですね。でも、それって自身が強くなきゃ出来ないこと。131さんはぼっちかもしれないけど、逞しい人だと思いますよ。私もその強さほしい。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/26(火) 20:38:56 

    >>119
    すごく寂しい。
    友達と楽しそうにしてる人たちを見ると羨ましくてたまらなくなる。
    でも寂しい自分を受け入れてる。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/26(火) 20:41:28 

    >>134
    理論的で凄く納得いきました。群れの中にいて、孤独を感じるなら1人でいいやって、自分から離れたけど、やっぱり寂しいんです。興味や世界が狭いから人と何話したらいいか分からないし、人の顔色気になり過ぎて疲れちゃって。何人もの人が返信くれたから、一瞬孤独薄れました。ありがとうございます

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/26(火) 20:42:16 

    >>119
    私もですー
    ぼっちで寂しがり屋です。さらに引きこもりです。
    ドラマとかで友達同士のシーンとかも観れなくなってしまいました泣

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/26(火) 20:56:04 

    >>4
    お金がどんどんたまります

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2022/04/26(火) 21:12:19 

    毎年一人旅をします
    旅の恥はかき捨てと言いますが、自分を知らない人ばかりの土地に行くと気が楽になります
    京都の鈴虫寺なんかも一人で並んで法話聞いてきました

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/26(火) 21:13:50 

    >>112
    まぁ薄っぺらい友情はいらんよね
    お互いを思いやれる素敵な関係なら人生を豊かにすると思うけど

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/26(火) 21:27:17 

    自分で自分に励ましのメールを送る。それを保存。笑ってくださいwww

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/26(火) 21:29:53 

    友達がいない私に母が友達になってあげようか?と意味不明なこと言われる始末。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/26(火) 21:37:40 

    >>141
    毎週会うのは疲れますね。私は数ヶ月に1回でいいです。会わなくても、1ヶ月に1回LINEし繋がってるって友達がいたらいいのに。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/26(火) 21:38:47 

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2022/04/26(火) 21:45:40 

    >>152
    寂しいですよね。このトピのぼっち自慢見てると、皆平気?って思っちゃいました。楽しそうに話してる人見ると、何で私は…って自己嫌悪。羨ましい。受入れて強くなるしかないですね。こうやってやり取り出来るからガルちゃん好き。この距離感が楽☺️

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/26(火) 22:40:37 

    >>13

    GWにディズニー行ってきまーす!

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2022/04/26(火) 23:02:32 

    >>151
    本当はめちゃくちゃ小心者で内向的なんです。出発前日にびびって熱だしたくらい。でも飛行機代が勿体無いから行ったw
    海外で、人と一緒じゃなくてもいいんだって自信だけはつきました。あと日本が好きになった。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/26(火) 23:12:03 

    >>48
    そしておそらくコロナ収束後も自粛生活

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/26(火) 23:16:25 

    >>121
    私も10年前に天涯孤独になって、今は更に仕事もリタイアしてもう2年ずっと一人で家にいます。
    寂しくなったらパートやボランティアしようと考えていたけど、今の所まったく平気。
    ほぼ1日パソコンの前で根を生やしてる。

    また気持ちは変わるだろうけど今はこのまま楽しもうと思います。
    夜の静けさが本当に好き!

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2022/04/26(火) 23:18:59 

    >>5
    私もいまの住所と連絡先親以外は誰にも教えてないわ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/26(火) 23:30:44 

    >>57
    Twitterに鍵かけて毒吐いてるわ、あとメモがわり

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/26(火) 23:55:01 

    >>166
    ほぼ同じ状況でびっくり!ですが、私はリタイアしてから鬱々としています。でもパートやボランティアもやる気が起こらず、、どうしたら166さんのようにポジティブになれるんでしょう?羨ましいです。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/26(火) 23:56:19 

    >>101
    ほしいねんけどなぁ、いぬかねこ、住んでるところがダメだから…そう言えば、今日部屋にてんとう虫入ってきて嬉しがった

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/26(火) 23:59:58 

    >>146
    この未熟者めが!笑

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2022/04/27(水) 02:02:05 

    >>32
    結婚してる奴はぼっちじゃない
    舐めとんのか

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2022/04/27(水) 02:52:04 

    >>169
    全然ポジティブじゃないですよ。出来ればもう働く気なんかないし、このままずっと飽きずにパソコンの前で暮らしたいです。いい年なのに完全夜型人間だし。毎朝10時頃にのこのこ起きてます。
    ただ昔から常に小さな楽しみを持つ事だけはしてます。朝食用に好きなパンを買ったから明日は起きるのが楽しみだとか、また面白そうなアメリカの連ドラ見つけたとか、次の一人旅の計画だとか、そんなものですが。あれば楽しいかなって。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/27(水) 03:16:06 

    毎日メルマガや公式ラインは多いと30通近く届きますが、それ以外だと仕事のグループライン以外が稼働することはほぼない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/27(水) 03:17:57 

    >>8
    中学の時になるけど、席にアルバム置いたまま離れてたら私じゃない人宛てのメッセージが書いてあったよ。
    私の席に置いた私のアルバムで、一応数人から私の名前つきメッセージもらった後なのによ。
    なんでだよ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/27(水) 03:20:47 

    マジで休みの日にすることがない
    友達は一応いるけど、私は独身で友達はみんな子持ちだから誘うのちょっとめんどくさい。
    結果ぼっちカフェ巡りとかしてたら1人が好きな人だと思われるようになったけど、消極的ぼっちだからな!と思っています。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/27(水) 03:23:11 

    10代の時に高校行ってなかったから平日の夕方、バイト終わりにフードコートでクレープ食べてて、遠くに友達が学校の友達と遊んでるのが見えて、なーにやってんだ私、と思いました。
    声はかけないけどメールした。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/27(水) 03:23:49 

    交際費かからなくても金がないんだが?どんどん飛んでくんだが?

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/27(水) 06:33:29 

    人といると気遣いすぎて疲れちゃう
    学生の頃から1人弁当だったし慣れてしまっている
    映画、ランチ、水族園、花火大会等
    一人ウロウロ楽しいけどかわいそうな目で見られているんだろうなとは思っている

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/27(水) 06:36:40 

    親の「人間最後は独り」という言葉を思い出した

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/27(水) 06:38:54 

    週末何しようか迷う
    良い意味で

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/27(水) 06:40:57 

    LINE一生懸命返している人を見ると大変だなと思う
    する人いないので…

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/27(水) 08:00:38 

    >>1
    連絡先すら入ってない。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/27(水) 10:18:42 

    >>159
    優しいお母さんで羨ましいよ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/27(水) 10:23:44 

    >>176
    これ、めっちゃわかります。
    子供の友達と遊ぶの楽しいんだけど、いろんな思いが込み上げちゃって。めんどくさくなります。

    1人カフェもいいけど、1人だから余計なことばっかり考えちゃって。結局家に引きこもる。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/27(水) 10:47:25 

    >>119
    みんな言うか言わないかだけで同じような悩み持ってる人沢山居ると思うよ。実際ガルでも同じような悩み持ってる人こんなに居るじゃ無い。アナタだけじゃないよ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/27(水) 11:31:05 

    >>53
    同じく。学生時友達というかそれなりに会って話す人はいたけど休日一緒に遊んだりするようなことはなくて卒業したら疎遠に…

    飲み会や人が多い出会いの場がどうしても苦手でずっと避けてるしやっぱり1人でのんびりしてるのが落ち着くんだよね
    母とはまぁまぁ仲良いのでなんとかなってるけど母がいなくなったら立ち直れなそう。
    年齢的にもずっとこのままでいいのかなと思いつつあるし習い事でもして知り合い増やした方がいいかな

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2022/04/27(水) 12:44:45 

    新聞にカラー顔写真入りで載りましたが誰からも連絡なかったです。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/27(水) 21:28:14 

    >>22
    さすがに店とか親以外だよね?まさか身内すら電話無し泣?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/28(木) 09:55:16 

    >>171
    てへペロ
    辛いんだもん

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/28(木) 12:53:21 

    >>133
    そーだよね。女性の場合はライフステージが変わるたびに関係維持が難しいよねぇ

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/28(木) 12:56:29 

    >>19
    めちゃくちゃもらえてるじゃん(笑)
    ガルってきついこと言われることもあるけど、なんだかんだ優しい人も多いからやめられない。

    もう5年くらい前の話だけど、病院行っても高熱がましにならなくてガルで相談したらすぐ病院行けって言われたこと感謝してる。誰かわからないけど、あのときはありがとう。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/28(木) 12:58:33 

    >>27
    迷惑メールって、迷惑メールBOXに入ってくれるから面白がれるけど、普通に来たらクリックしちゃうと思うものもあるから怖いよね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/28(木) 13:19:14 

    >>25
    彼氏より友達作る方が難しいと思うよ
    「友達」の定義にもよるけどね

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/28(木) 13:22:29 

    >>170
    ハムスターとか熱帯魚は?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/28(木) 16:27:03 

    ひとり居酒屋行って3点盛り頼んだら、5点盛りにしてくれていたよ。。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/28(木) 17:24:25 

    職場の休憩時間、私の周りには誰も来ない。
    そして、他にはグループが出来てて入れない。
    皆がワイワイしてる中で一人だけポツンといる空間が死ぬ…

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/29(金) 00:34:52 

    >>1
    会いたい人はいますか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/29(金) 04:21:31 

    >1書いた本人では無いが、昔の自分に会って
    人生軌道修正したいw
    ヤッパ1人は楽チンでメリットや幸せも確かに在るけど
    記念写真撮ろうにも自撮りばっかの写真しか無いんだよねー
    複数で楽しく食事したり、旅行行ったり、ライブ行ったり、映画やイベント行ったりの思い出と共に笑顔で友達と写った写真撮りたかったなぁ
    1人は性に合ってるんだが、どっぷり浸かっちゃうと
    今度は脱出法が分からなくなるっていうリスクに気付かされる

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/29(金) 17:16:07 

    >>195
    実家でハムスター飼っていたけど、脱走して天井裏駆け回るわ、共食いするわ、狂暴になるわで、良いイメージがない、

    熱帯魚はどうかな、あまり気がないなぁ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/01(日) 11:58:31 

    >>55
    懐かしい!
    めっちゃ楽しい〜ハッピーひーとり!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/02(月) 08:34:04 

    >>1
    スマホに入っている電話番号、メールアドレス等は、家族親族、会社関係を除き個人のものはないわ
    ガラケー時代からそうよ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/02(月) 09:04:19 

    >>6
    佐藤健

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/02(月) 16:03:59 

    ぼっち寂しい。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/03(火) 00:22:19 

    ぼっち辛い。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/03(火) 02:03:24 

    まぁ確かに淋しいっちゃ淋しいが
    人間関係のしがらみストレスの極みを色々経験し過ぎたから
    煩わしいより、ぼっちがマシを選ぶしかなかった感じかなぁ
    もし人生やり直せるなら今度は他者との多少の交流を望むけどw

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/08(日) 16:03:17 

    10連休、スーパーの店員としか会話してない
    明日から声出るかな

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/11(水) 17:26:04 

    ぼっちすぎて寂しい。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/14(土) 13:54:01 

    >>14
    私もだよ~
    家族は私宛の年賀状ないのをすごい馬鹿にする。
    業者(歯医者とか)からしか来てな~いwって

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード