-
1. 匿名 2022/04/25(月) 22:09:29
出典:www.asahicom.jp
白杖持つ女性が特急と接触 奈良・大和郡山の踏切:朝日新聞デジタルwww.asahi.com25日午後6時15分ごろ、奈良県大和郡山市西岡町の近鉄橿原線の踏切(警報機、遮断機付き)で、同市内に住む女性(49)が橿原神宮前発京都行き特急(4両編成、乗客約50人)に接触する事故があった。女性は搬送された奈良市内の病院で死亡が確認された。
付近の防犯カメラの映像では、女性が踏切内に歩いて入った後に手前の遮断機が下がり始め、奥にある遮断機の直前で手前に戻ろうとする様子が映っていた。+58
-2
-
2. 匿名 2022/04/25(月) 22:10:23
辛いな+174
-1
-
3. 匿名 2022/04/25(月) 22:10:30
そのまま戻らなかったら引かれなかったのか。つらい+177
-3
-
4. 匿名 2022/04/25(月) 22:10:46
胸が痛い事件だ+123
-1
-
5. 匿名 2022/04/25(月) 22:10:48
可哀想すぎる…+91
-0
-
6. 匿名 2022/04/25(月) 22:10:52
あぁ、亡くなってしまったのか+80
-2
-
7. 匿名 2022/04/25(月) 22:10:57
つらい…+46
-1
-
8. 匿名 2022/04/25(月) 22:11:00
悲しい。怖かっただろうな。+105
-0
-
9. 匿名 2022/04/25(月) 22:11:55
万が一目が不自由になってしまったとしても
(それを防ぐためにできることをすることが大事)
1人で歩く訓練もしたくないし
点字を覚えたくもない。
もし外出するのなら絶対付き添いがいないと
安心して生きていけないと思ってしまう。
+113
-8
-
10. 匿名 2022/04/25(月) 22:12:08
人通りあってもっと明るい時間なら誰かが腕を引いて誘導できたかもれない…+157
-2
-
11. 匿名 2022/04/25(月) 22:12:52
当たり前に目が見えるってすごく恵まれてるんだよね
こういう事件あると痛感する+181
-1
-
12. 匿名 2022/04/25(月) 22:12:58
辛過ぎる。うちの旦那も目の病気で白状持ってるし、本当気をつけないとなって思うけど、気をつけてても、やっぱり危ないところってわからないんだよね…+130
-5
-
13. 匿名 2022/04/25(月) 22:12:59
これはこわい。パニックになるわ。+43
-0
-
14. 匿名 2022/04/25(月) 22:14:02
白杖を持って歩いてる人が1人で歩いてるところをあちことで普通に見かけるけど、どうにかならないものかね。サポートする人に国の補助を出すとかして気軽にお願いできるようにするとか。+13
-12
-
15. 匿名 2022/04/25(月) 22:14:38
>>10
たらればって考えても虚しいだけだけど、やっぱりそう考えちゃうよね+74
-2
-
16. 匿名 2022/04/25(月) 22:14:43
踏切のシステム、どうにかならないのかな。
駅のホームは転落や立ち入り防止のドアのところがだけ開く柵とかだいぶ普及してるよね。+66
-1
-
17. 匿名 2022/04/25(月) 22:17:31
近所の踏切
この辺視覚障害者の施設とかがあるから目が不自由な方けっこう多い
いたたまれない+29
-1
-
18. 匿名 2022/04/25(月) 22:17:40
>>1
誰かが近くにいれば.....+31
-2
-
19. 匿名 2022/04/25(月) 22:19:47
>>9
盲導犬は?+2
-7
-
20. 匿名 2022/04/25(月) 22:24:40
これは辛いわ。
対策するの難しいかなあ?
+10
-0
-
21. 匿名 2022/04/25(月) 22:24:57
手当を受けているって最初報道されてたから
体はまだ綺麗な状態だったってことが遺族にとっては救いかもしれない
亡くなってしまったのは残念だけど+22
-1
-
22. 匿名 2022/04/25(月) 22:25:23
>>10
なにがあってもぽかーんとして見てるだけじゃん日本人て
+10
-20
-
23. 匿名 2022/04/25(月) 22:26:56
>>16
杉咲花ちゃんのドラマで、白状を持つ人にとってホームは、欄干のない橋って喩えられてたけど本当にそうだよね。
事故が多くてホームドアも多くなってきたけど、踏切は数が多いから厳しいのかなぁ。
白杖の人が踏切を使うのは危ないけど、きっと近くに安全に目的地に行く道がなかったんだろうなぁ。+56
-1
-
24. 匿名 2022/04/25(月) 22:31:55
こういうとき助けられるためにもスマホ見て歩くのやめようぜ+64
-2
-
25. 匿名 2022/04/25(月) 22:32:27
>>16
駅のホームは鉄道会社と国交省で決められるけど、踏切だと付近の住民にも許可取らなきゃいけないからねぇ+3
-0
-
26. 匿名 2022/04/25(月) 22:34:17
>>19
盲導犬、足りてないみたいですよね。+28
-1
-
27. 匿名 2022/04/25(月) 22:41:31
>>14
1人で行動したい人もいるんじゃない?+27
-2
-
28. 匿名 2022/04/25(月) 22:50:09
>>1
ちゃんと前見て歩かないと+0
-34
-
29. 匿名 2022/04/25(月) 22:51:56
>>14
お手伝いしましょうか?って話しかけてキレられたことが数回あるよ
断られたんじゃなくて、いきなりキレられた。
1人で歩きたい人の方が多そうだから周りも難しいなって思う。
話しかけて「お願いします」って言われたのは1回だけ。+60
-0
-
30. 匿名 2022/04/25(月) 22:55:26
>>29
それはきつい…
弱視、ロービジョンの人も、助けが欲しい人はヘルプマークみたいなの目立つ場所に欲しいね+46
-1
-
31. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:43
午後6時なら人通りも多くて明るそうだけど…+3
-0
-
32. 匿名 2022/04/25(月) 22:58:06
>>29
杖を持ってる人に声をかけると前後の感覚がなくなるから、その道に慣れてるようなら、その人の前を開けてあげて邪魔をしない方が良いらしいよ。
あと、付き添いを頼めって人もいるけど、健常者でも1人でいたいって人がいるし、付き添いに気を遣ってもらうのが苦痛だって人もいる。
アレルギーの人は難しいだろうけど、盲導犬を普及させる方が良いかも。+20
-10
-
33. 匿名 2022/04/25(月) 23:00:42
盲導犬に募金しよう。+2
-1
-
34. 匿名 2022/04/25(月) 23:01:48
>>31
人はいてもスマホに夢中で周りで何が起きてるかなんて気づかない。+5
-2
-
35. 匿名 2022/04/25(月) 23:03:17
盲導犬じゃなくても人が付き添いする介護サービスのようなものはないのかな
+4
-0
-
36. 匿名 2022/04/25(月) 23:04:56
>>28
お前がな笑+15
-0
-
37. 匿名 2022/04/25(月) 23:05:16
>>1
最近、踏切の音も昔に比べ、警報音がしないから
危険だよね。+1
-0
-
38. 匿名 2022/04/25(月) 23:05:47
>>28
馬鹿か。+10
-0
-
39. 匿名 2022/04/25(月) 23:05:54
目が見えない=移動手段は、公共交通機関。
となると駅近にすむのが楽になるよね。バスの路線も駅近辺に多いし。
そうなるとどうしても踏切が多くなるんだよなー。
踏切のシステムってどうなるのが一番安全なんだろうか。
+0
-0
-
40. 匿名 2022/04/25(月) 23:10:12
田舎の踏切なんてボロボロなんだろうな+0
-3
-
41. 匿名 2022/04/25(月) 23:11:03
>>31
案外、そうなった時、傍観してる人多いです。
お年寄りで渡っている最中に警報音が鳴り、遮断機が閉まってしまった。
近くにいた人、助けてあげることもなく、見てるだけ、走って行って助け出した。
+8
-2
-
42. 匿名 2022/04/25(月) 23:15:53
コロナ流行ってるし...と思って最近は白杖の人が居ても特に声をかけてなかったけど、こういうことがあるとやはり声をかけようと思う。
その人が馴れてる道かどうかなんて分からないし、馴れてる道でも例えば通勤で使うホームでも落ちて列車と接触という事故が実際にあるし。その方が自分がモヤモヤしないわ。+3
-0
-
43. 匿名 2022/04/25(月) 23:24:04
>>32
横だけど、盲導犬も完璧じゃないからなぁ。
しかも今回みたいなもののときに、盲導犬を信じてまっすぐ進むのか?ってこともあるよね。
盲導犬を引っ張って、もどろうとするかもしれない。
アレルギーじゃなくても、もともと動物好きで、犬を心から信じてくれるような人じゃないと盲導犬は向かないと思う。
だってどうしたって犬を飼うということには変わりないし、そのための訓練もしなきゃいけない。犬が支えてくれるだけじゃなくて、犬を世話してケアしなきゃいけないから、別の大変さがつきまとう。それが苦痛な人も多いと思うよ。
盲導犬は素晴らしいと思うけど、無理に普及するのも不自然だと思うな。物凄く向き不向きがあると思うから。
じゃあどうすればいいのって話だけど、やっぱり個人個人に合った対応を考えていくしかないから、答えはない気がする。+17
-0
-
44. 匿名 2022/04/25(月) 23:28:12
学校で手話やこういう人の手助けと言うかやるべき事を教える授業必修にして欲しい 障害というより個性と教えて欲しい+6
-2
-
45. 匿名 2022/04/25(月) 23:29:38
>>26
きめ細やかな対応ができるのは盲導犬だと思うけど
これだけセンサーやAIの技術が発達してるんだし
ある程度までは機械でなんとかできないのかなと思う+22
-1
-
46. 匿名 2022/04/25(月) 23:33:46
>>41
危険を感じるから巻き込まれる事を考えると動けない人が多いんじゃないかな?今なら間に合うって咄嗟に判断するのは難しい気がする。普段何気なく待ってるからどのぐらいで電車が通過するとか知らない人が多いと思うし。+12
-1
-
47. 匿名 2022/04/25(月) 23:36:53
>>31
この場所知っているのですが城下町の中の一本道の一つ。車は一通で人も中路にあたるので頻回に通る場所じゃないんですよね
辛い事故です+7
-0
-
48. 匿名 2022/04/25(月) 23:40:55
>>1
電車の警笛音で、踏切内にいることに気付き、引き返そうとした可能性があるんだって白杖を持った全盲女性、踏切で特急電車にはねられ死亡…警笛音で気付き引き返したか : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp白杖を持った全盲女性、踏切で特急電車にはねられ死亡…警笛音で気付き引き返したか
+6
-1
-
49. 匿名 2022/04/25(月) 23:41:37
>>39
大型トラックでピーピー音が鳴って「バックします」っていうタイプみたいに、遮断機も「遮断機が下ります、ご注意ください」とか音声を流すの技術的に難しいのかな。
完全に素人考えだけど。+6
-2
-
50. 匿名 2022/04/25(月) 23:45:06
>>28
バカなの?+4
-0
-
51. 匿名 2022/04/25(月) 23:53:58
>>11
目が見えていてもスマホに夢中で電車に引かれて亡くなった人もいる。+7
-2
-
52. 匿名 2022/04/26(火) 00:45:44
>>29
立ち止まり白杖を両手で真っ直ぐ上に掲げていたら、それがSOSサインとのことです。それ以外でも立ち止まったり迷ってる感じがあれば、声がけしてもいいかと思います。
せっかく助けようとしてキレられたのはすごいショックだったと思います。もしかしたら、本人は行き先の方向や歩数などに集中して歩いてるところを話しかけられて、邪魔しないで、と思われたのかもしれませんね。+34
-1
-
53. 匿名 2022/04/26(火) 01:14:55
>>39
踏切内に一定の大きさ以上の障害物(人や動物)がいたら、赤外線カメラなどで感知、その情報が走行中の電車に送られて踏切手前で停止するとか?+4
-0
-
54. 匿名 2022/04/26(火) 01:46:05
>>45
飲食店でロボットいるよね、どうにか出来ないものかな+5
-0
-
55. 匿名 2022/04/26(火) 01:47:34
Googleマップとストリートビューとか連携させて、目が不自由な人に持たせる案内できる機械とかあればいいのに。
踏切のところだと「あと何メートルです」とかお知らせしてくれるやつ。
+7
-1
-
56. 匿名 2022/04/26(火) 03:02:27
辛い…。+2
-0
-
57. 匿名 2022/04/26(火) 03:56:04
>>1
地元ですがあの踏切は結構危なくて
渋滞の原因になったりしてる+6
-0
-
58. 匿名 2022/04/26(火) 05:47:58
眼鏡か帽子にカメラが付いていて、危なくなると検知して知らせてくれたいいのにね。出来ないのかな?+2
-0
-
59. 匿名 2022/04/26(火) 07:21:41
>>19
前に盲導犬を虐待している人がニュースになったけど、そういう人に盲導犬の順番が回ってきて理不尽だよね。
盲導犬も本当はもっと数を増やして引退を早くしてあげれば犬も助かるのにね。犬もちょっと可哀想。+0
-0
-
60. 匿名 2022/04/26(火) 07:35:47
私は奈良の大和郡山住んでるけどまさか近くでこういう事故があるとかびっくり+4
-0
-
61. 匿名 2022/04/26(火) 07:36:52
>>23
私もそのドラマ見てたけど、そもそもホームの点字ブロックの場所がギリギリすぎると思った
目が見えてても怖いから点字ブロックより内側歩くのに+2
-0
-
62. 匿名 2022/04/26(火) 08:29:33
>>49
凄くいい考えだと思うわ。今は全国に広まった点字ブロックだって考案したのは一個人で最初に設置のために寄贈したのも一個人よ。
福祉教育資料 ・・・点字ブロックの歴史・・・www.rp-k.com福祉教育資料 ・・・点字ブロックの歴史・・・トップページ | 福祉教育・目次●点字ブロックの歴史【点字ブロックについて】■点字ブロックは、視覚障害者の歩行の安全と利便を図ることを目的に 駅や歩道に敷設された突起のあるブロックのことです。■点字ブロックには...
+7
-0
-
63. 匿名 2022/04/26(火) 08:38:54
白杖蹴飛ばされることもあるって聞いて
はぁ!?て怒りわいたけど
この間新宿の雑踏の中白杖持つ人いたから観察してたら、蹴飛ばす側にも悪意があったわけではない場合もあるだろうと思った
人混みで直前まで杖先見えないんだよ
カンカン鳴るはずの杖先も雑踏の音でかきけされるし
でも本人からしたら蹴飛ばされたという事実しか感じられないわけで+1
-0
-
64. 匿名 2022/04/26(火) 09:46:49
>>32
健常者でも1人でいたいって人がいるし、付き添いに気を遣ってもらうのが苦痛
かわなわがまま言ってるなら勝手に死ぬしかないじゃん+0
-0
-
65. 匿名 2022/04/26(火) 10:53:23
+2
-0
-
66. 匿名 2022/04/26(火) 11:27:45
とっさに行動できる人すごい! 左右見て間に合うと思ったから駆け出したんだろうね。そうでなければ緊急ボタン押すぐらいはね。目の前で人がひかれるのは見たくないよね。+2
-0
-
67. 匿名 2022/04/26(火) 11:30:02
>>49
遮断機って、下りる前にカンカンいうよね?それすらお年寄りにはBGMになってしまうのかな+0
-0
-
68. 匿名 2022/04/26(火) 12:15:48
>>46
非常ボタンぐらい押せば+1
-0
-
69. 匿名 2022/04/26(火) 22:51:25
白杖が進化してGPSとセンサーが付いてて、
「この先10メートル、踏切です」
「踏切内に入りました、出るまであと5メートルです」
などアナウンスが出ればいいな、と思います。+0
-0
-
70. 匿名 2022/04/29(金) 00:10:23
私の知ってる踏切は警報器が鳴って遮断機が降ります。電車が見えるまで2分ぐらいかかります。こんなに時間がかかるのか?逆に考えればアクシデントが起きた人が逃げる時間なんですね。踏切を何回も利用している人はスマホを見ながら遮断機を上げ渡り事故に遭うのでしょう。ここには警報器がなかったみたいですね。点字ブロックが剥がれていたみたいですが、点字ブロックと警報器の二重での安全対策が必要では。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する