ガールズちゃんねる

患者数が5年間で10倍に、急増する「ビットコイン中毒」に欧米専門家が警鐘

63コメント2022/04/29(金) 09:09

  • 1. 匿名 2022/04/23(土) 23:20:41 

    患者数が5年間で10倍に、急増する「ビットコイン中毒」に欧米専門家が警鐘 | THE OWNER
    患者数が5年間で10倍に、急増する「ビットコイン中毒」に欧米専門家が警鐘 | THE OWNERthe-owner.jp

    仮想通貨取引に依存する「ビットコイン中毒」の急増に、欧米の専門家が警鐘を鳴らしている。米中毒症クリニック、ファミリー・アディクション・スペシャリストが一般的なギャンブル依存の統計学に基づいて試算したところ、仮想通貨トレーダーの約1% が深刻な病理学的中毒に陥り、約10%は経済的損失を超えた精神的疾患を発症する可能性があるという。


    (抜粋)

     スコットランド生まれのスティーブンは、ビットコイン早期投資者の1人だった。トレードについて独学で学び、ビットコインで億万長者になると確信していた。しかし、仮想通貨取引への強迫観念にとりつかれた結果、アルコールと麻薬に溺れ、もうろうとした意識の中で複数のアドレスを紛失してしまったという。

     紛失により失われたビットコインは現在の価値で、総額最大30万ポンド(約4,901万円)相当だったそうだ。英ガーディアン紙に掲載された中毒者の体験談である。極端な例ではあるが、依存症の恐ろしさと虚しさを鮮明に表している。

     この男性が現在治療を受けているスコットランドの療法クリニックは、2016年から2021年末までに100人以上のビットコイン中毒者を受け入れた。5年間で患者数は10倍に増加しているという。

    +3

    -11

  • 2. 匿名 2022/04/23(土) 23:21:21 

    中毒は何にでもあるんだね

    +91

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/23(土) 23:21:25 

    ガクト?

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/23(土) 23:21:47 

    日本でも患者が増えてるんだろうか

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/23(土) 23:21:58 

    一瞬梅毒に見えた・・・

    +2

    -7

  • 6. 匿名 2022/04/23(土) 23:22:49 

    バカだから情報量多すぎてよくわかんない。わかったのは、ピットコインがよくわからなくて、とりあえず私には縁がない話だということ。

    +133

    -4

  • 7. 匿名 2022/04/23(土) 23:22:52 

    この手のものってシステムをよく知らないから手を出せない

    +89

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/23(土) 23:22:53 

    セクロス依存症並みの驚き

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/23(土) 23:23:41 

    儲かる人は一握りよ。

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/23(土) 23:23:55 

    >>1

    きっかけはビットコインだけどアルコールと麻薬に依存した時点で問題は変わってきてる気もする。

    +103

    -4

  • 11. 匿名 2022/04/23(土) 23:23:57 

    ビットコインは投資というより投機=ギャンブルだもんね。

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/23(土) 23:24:17 

    ビットコイン積み立てしてる。いつか上がるのかな〜

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/23(土) 23:24:27 

    ガル民でも仮想通貨で資産増やしている強者いる?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/23(土) 23:24:49 

    どうやって買うのかも知らない

    +63

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/23(土) 23:25:04 

    ビットコインから何故麻薬やアルコール中毒になるんだろう?

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/23(土) 23:25:11 

    ビットコインはボラが大き過ぎる

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/23(土) 23:25:22 

    私は合わないのでやめたよ。お金減った。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/23(土) 23:26:07 

    10万儲けて辞めた

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/23(土) 23:26:14 

    >>13
    減らしたのならここにいるよ

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/23(土) 23:28:00 

    ビットコインはもう古い
    仮想通貨なら今はコムロコイン

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/23(土) 23:29:17 

    よく社用アドレスにくる迷惑メールが、ビットコインで送金しろ方法はネットで調べろって書いてある

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/23(土) 23:29:32 

    乱高下が激しくて、アドレナリン凄そう
    24時間プレッシャーだろうね

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/23(土) 23:30:09 

    骸骨でーす

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/23(土) 23:30:20 

    過去の資産変動グラフがすんごい
    ローマ買えるときもあればLXどまりの時もあってアフォみたいなボラティリティ
    ただ放置

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/23(土) 23:30:27 

    >>6
    ピットじゃなくてビットね。

    私も縁ないけど。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/23(土) 23:30:49 

    >>9
    10億円くらいあれば弱小の仮想通貨なら価格操作し放題で100%儲けられるらしいよ
    逆にいうとそれだけのお金が無いと食い物にされる
    ビットコインみたいな大手になると価格操作は難しくなるけど
    世界トップクラスの資産家ならビットコインも価格操作出来るんじゃないかな

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/23(土) 23:32:21 

    中毒になるのは分かる
    クリックひとつで1日で100万近く儲けを出すともう沼にはまる
    かけるロットがどんどん増えて、喜んだりキレたり情緒不安定になってく
    ビットコインもFXもほんと怖いもんだ

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/23(土) 23:33:18 

    >>25
    ありがとうございます。文字すら間違えるなんて、よほど縁がないみたいですね。。笑
    ピットって、、F1みたいになっちゃいましたね。ダメだこりゃ。笑

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/23(土) 23:35:11 

    >>20
    やっぱりキングよ

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 23:36:04 

    >>3
    ガクトは自前かなにかの仮想通貨で詐欺疑惑じゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/23(土) 23:36:46 

    >>13
    私じゃないけど夫が増やしてる
    友達と一緒に始めたらしい

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/23(土) 23:40:40 

    ビットコインやってるけど、決めた金額しか入金しないでのんびり売り買いしてるよ。
    1年で8万くらい増えたけど、そこまでのめり込んで無い。

    確かに始めたばかりの頃はこれで儲けるんだ!って色々勉強したり意識変えようとしたり思い上がってた所はあるw

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/23(土) 23:43:28 

    携帯があれば アプリをインストールするだけでガンガン稼げる副業というのは これと関係ある? 何をどうする会社なのかよくわからんけど、稼げるならと、半信半疑で登録しようかと思ってるんだけど。
    まあ 楽に稼げる仕事なんかないか…

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2022/04/23(土) 23:43:36 

    >>20
    コムロコインってKKの事かと思ったw

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/23(土) 23:45:05 

    ビットコインて使えるの?田舎で使えるはずないからネットで使うもの?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/23(土) 23:46:59 

    うっわ
    自己責任でお願いしますって感じ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/23(土) 23:47:01 

    >>13
    知り合いに居た
    色々投資で騙されたり失敗したけどビットコインで今までのマイナスカバー出来てかつ子供の学費数人分を大学分まで確保出来たみたい
    職場や近所にはカツカツって言ってるみたいだからこういう風に黙ってる人はかなり多いのかなと思った

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/23(土) 23:48:04 

    >>1
    儲かったから中毒になったって事?
    脅迫概念って事は、もう少し稼がないとって追い詰められてる事かな
    それで、利益失うとか本末転倒

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/23(土) 23:49:09 

    >>35
    元々は電子マネーみたいな電子通貨?だった
    それがいつの間にか投機の対象になった
    投資ではなくてもう投機だと思ってる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/23(土) 23:55:26 

    レバレッジをかけて短期売買してる人の話かな
    積み立て長期なら関係ないよね?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/23(土) 23:57:48 

    >>33
    そのアプリがマルウェアじゃない事を祈る

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/23(土) 23:59:04 

    中央銀行デジタル通貨が発行されたら用無しでしょ。この電子塵。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/24(日) 00:16:47 

    これってビットコインなの?アルコールと麻薬中毒じゃなくて?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/24(日) 00:20:00 

    ビットコインはまだ投機的要素が強いから中毒になりやすいとは思う
    私は6,7年前に買ったけど一緒に購入した友人が一日中チャート見て一喜一憂していて危ないなって思った
    長期的な視野で見守っていこうって話し合ってお互い自分のペースでやってる
    流通性についてはまだまだなところだし今すぐどうこうじゃないよね

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/24(日) 00:20:11 

    >>13
    私は、ロシアが戦争しはじめたときに、ルーブルの価値が下がって仮想通貨に流入してくるかなーと予想したから、すぐ口座開設してビットコインが下がったときに買って、案の定そのあと上がったから売った。
    初めてだったから、数十万しか入れなかったけど、100万円くらいはいれておけばよかったと後悔した。

    また下がったときに買いたいから毎日ウォッチングしてる。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/24(日) 00:24:00 

    ビットコインの下っ端のたくさんあるコインの中で、

    たまに株と比較にならないくらい爆上げするのがあるんだよ。2ヶ月であれよあれよと、30倍、40倍とか。

    そういうの見て、SNSでも大儲けしたみたいな書き込み見るとハマってしまう。ほとんどの人は波に乗るのが遅すぎたり、不安からガチャガチャ出し入れして損して撤退するけど、くやしいし現に可能性はあるからまた入金する。


    完全にギャンブル。競艇場にいるおじさんとかと同じ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/24(日) 00:35:08 

    全く意味がわからんけど現金化できるの?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/24(日) 00:58:42 

    ビットコインを所有するストレスから逃れてアルコールと麻薬に依存してるのに「ビットコイン依存」になるってこと?
    ビットコインなくても他のストレスで依存しそうな気もするけど。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/24(日) 01:03:23 

    いつもニコニコ現金払いの私に怖いものは無い!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/24(日) 01:05:09 

    >>48
    もともと依存症体質でその対象がビットコインだっただけではないかと

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/24(日) 01:20:20 

    >>4
    多分増える
    芸人でも買ってる人多いし、前はテレビ番組でも堂々と言ってた
    一種のギャンブル依存症みたいなもんだよね
    だから、私はドハマリしそうだし、絶対に手は出せない

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/24(日) 02:08:37 

    私は単純なゲームにハマりがちなことに10代で気づいたから、それ以来ゲームと名のつくものからは距離をとって生きてきたけど、自分みたいなタイプが仮想通貨みたいなボラの大きいものにハマると多分まずい。まず、依存しがちな素地を持ってるから、一回儲かって前頭葉から快楽物質出たらやめられなくなりそう。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/24(日) 03:22:23 

    一時期億りびとなんて呼ばれた人達がいたけど、その後はどうなったのだろう?すっかり聞かなくなったね。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/24(日) 03:24:21 

    >経済的損失を超えた精神的疾患を発症する可能性があるという。

    どーゆーこと?

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/24(日) 03:49:40 

    そもそももう値動きに旨味がないと言う
    780万付けて今ずっと500万台
    手数料たかくてスプレッド言う手数料みたいなのも高いし儲かれば税金も高い
    これだったら株の方がいい
    取引所持ってたり仮想通貨開発した人が一番儲かりそうw

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/24(日) 08:06:43 

    株の投資でそこそこ儲けているが、1日で数百万円損しても気にしないことにしている。
    ネット上の数字が変化しただけ
    そうでないと、心が正常に保てない。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/24(日) 08:30:27 

    YouTubeのサワヤンチャンネルのヤンがビットコインはじめた動画を最近みたけど、「やば!俺才能あるかも!笑」ってすごいテンション上がってて、あーこれは、中毒になるわって思った。簡単で最初は儲かるんだよね。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/24(日) 08:51:01 

    少し前に知り合いに一緒にビットコインやらないか?って誘われた事ある。
    仕組みがよくわからないのに、よく手出せるなって思った。
    今は連絡取ってないけど、儲かってるんだろうか。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/24(日) 09:30:08 

    患者数が5年間で10倍に、急増する「ビットコイン中毒」に欧米専門家が警鐘

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/24(日) 09:31:16 

    >>15
    そういうのに逃げちゃう人って
    仮にビットコインやっていなかったとしても
    何かしらうまくいかない時に同じことしてそう…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/24(日) 09:48:55 

    私は楽天ポイントから始めました。少しでも増やしたくて。
    今は現金も入れてついでに株も始めました。
    始めた頃は1ビットコイン=100万くらいでした。
    今は500万前後で推移してますね。
    もちろん100万なんて無いから3000ポイントとかを地味にビットコインに交換。コロナの給付金などを使い現金も動かして今の所、損はしてないです。地味〜にやってます。
    株も5万円台で買って毎日値動きを見ています。
    何だか楽しいです。
    動かすお金が大きいとリターンも大きいだろうな、とは思いますが、その逆も然り。
    私的には楽天銀行、楽天ウォレットの開設が面倒でした…難しくて。ちなみにNISAの仕組みも分からんままです笑
    いつか誰かに聞いてみようと思ってます。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/24(日) 23:21:54 

    >>40
    ビットコインは積み立て長期が一番◎

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/29(金) 09:09:22 

    現物取引ならそんなに負けないよね
    ガチホで1ビット1000万円で利確したい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。