ガールズちゃんねる

ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

661コメント2022/05/17(火) 16:28

  • 1. 匿名 2022/04/23(土) 16:50:57 

    最近、主の住む街にコスモスがオープンしました。
    ですが初めて見るドラッグストアなので何が安いとか美味しいとかおすすめとかさっぱりで…
    色々と教えてほしいです。よろしくお願いします。
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +190

    -12

  • 2. 匿名 2022/04/23(土) 16:51:30 

    監視カメラ大量についてるって本当かい?

    +448

    -6

  • 3. 匿名 2022/04/23(土) 16:51:34 

    なんでクレカ、電子マネー使えないんだろう…

    +241

    -78

  • 4. 匿名 2022/04/23(土) 16:52:03 

    レジで毎回くれるチラシみたいなのいらない。断るのも面倒だからもらってるけど

    +551

    -8

  • 6. 匿名 2022/04/23(土) 16:52:26 

    >>3
    その分安くしてるから

    +479

    -11

  • 7. 匿名 2022/04/23(土) 16:52:30 

    プライベートブランドの日用品買ってる。
    安いしシンプルで良い。

    +377

    -7

  • 8. 匿名 2022/04/23(土) 16:52:41 

    私も車でちょっと行ったところにできてて気になってた

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2022/04/23(土) 16:52:47 

    冷凍食品が安い
    ジョイフルの冷凍ハンバーグをよく買います

    +476

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/23(土) 16:52:49 

    全体的にお安い
    コーラとか炭酸ジュースをよく買ってた

    +231

    -8

  • 11. 匿名 2022/04/23(土) 16:52:56 

    >>5
    しつこいぞ!はよ行けや

    +132

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/23(土) 16:53:00 

    最近セミセルフレジになったよ

    +187

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/23(土) 16:53:24 

    茨城に爆増中

    +99

    -4

  • 14. 匿名 2022/04/23(土) 16:53:29 

    >>3
    商品を安く提供するためにお店側が手数料負担する決済方法は導入されない
    クレカやペイ系使うとお店側がクレカ会社などに手数料払わないといけないんだよ

    +461

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/23(土) 16:53:39 

    >>3
    手数料が高いから、その分を節約して安く提供してる。

    +298

    -4

  • 16. 匿名 2022/04/23(土) 16:53:40 

    >>6
    そーゆー事でしたかー

    +16

    -13

  • 17. 匿名 2022/04/23(土) 16:53:46 

    QR決済できないのがつらいけど、

    田舎なので、コスモスにしか置いてない好きなデザートがわりと多くて、重宝してる

    冷蔵のヤマザキの生どら焼きとか大好きで買ってる

    +222

    -7

  • 18. 匿名 2022/04/23(土) 16:53:52 

    マンドゥって1㎏入った餃子があるんだけど、焼いても、水餃子にして味ぽんとかつけて食べても美味しいからオススメですよ🤤

    +20

    -57

  • 19. 匿名 2022/04/23(土) 16:54:13 

    これ、拾い画だけど美味しいね。100円で買えるやつ
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +376

    -8

  • 20. 匿名 2022/04/23(土) 16:54:19 

    肉がめちゃくちゃ安いんだけど、どうなんだろう、、

    +39

    -6

  • 21. 匿名 2022/04/23(土) 16:54:34 

    レジの支払いがセルフになりました。

    +123

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/23(土) 16:54:56 

    >>18
    韓国のやつね

    +41

    -8

  • 23. 匿名 2022/04/23(土) 16:55:07 

    ヨーグルト安い
    助かる 

    +192

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/23(土) 16:55:08 

    あれ全国だったんだ笑

    +15

    -6

  • 25. 匿名 2022/04/23(土) 16:55:22 

    来週近くにオープンするので朝から特売狙って旦那と並ぶつもり!

    +11

    -21

  • 26. 匿名 2022/04/23(土) 16:55:40 

    じゃがいも、玉ねぎ比較的安いのです

    +156

    -4

  • 27. 匿名 2022/04/23(土) 16:56:06 

    >>5
    ガルちゃんせずに出発準備でもされたらいかがですか?

    +117

    -4

  • 28. 匿名 2022/04/23(土) 16:56:06 

    >>5
    北欧かぁ。
    苦労するね。

    +65

    -5

  • 29. 匿名 2022/04/23(土) 16:56:09 

    >>9
    焼かないといけないのが少し面倒だけど、本当にジョイフルのハンバーグの味がして好き

    +82

    -6

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 16:56:33 

    CDも売ってる。
    演歌名曲集的なやつね。

    +136

    -5

  • 31. 匿名 2022/04/23(土) 16:56:46 

    2階なのが面倒で素通りある

    +9

    -17

  • 32. 匿名 2022/04/23(土) 16:57:12 

    >>28
    今の世界情勢だと余計そう思うわ

    +36

    -5

  • 33. 匿名 2022/04/23(土) 16:57:24 

    猫のフードが安いのでよく行ってる。
    種類も豊富。
    ただ最近200円程、猫砂が値上がりしてしまった。フードも。
    仕方ないけど

    +95

    -7

  • 34. 匿名 2022/04/23(土) 16:57:37 

    >>4
    分かる〜
    なんか健康ドリンクみたいなやつのチラシをくれるけど、ごめんなさいと思いながらレジ横のゴミ箱に捨ててる...
    いらないんだよね〜
    地味にストレス。

    +311

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/23(土) 16:58:31 

    >>9
    安いと思ってたけど、ザ・ビッグのが冷凍安いよ

    +11

    -18

  • 36. 匿名 2022/04/23(土) 16:58:42 

    >>1
    カードもスタンプカードもポイントもない 現金主義ってところが潔くて好き

    +475

    -12

  • 37. 匿名 2022/04/23(土) 16:58:47 

    地域によって10円くらいの差、普通にありますよね꒪꒫꒪)引越し先のコスモスが高くてショックでした。

    +224

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/23(土) 16:58:48 

    コスモスで必ず買う物
    枝豆、焼きおにぎり、ポン酢1リットル、子どものお弁当が時々あるので冷凍食品も安いので助かります

    +72

    -5

  • 39. 匿名 2022/04/23(土) 16:58:49 

    コスモスオリジナルの肌着、どうですか?
    ヒートテックやエアリズムみたいなやつ。

    +43

    -4

  • 40. 匿名 2022/04/23(土) 16:59:07 

    >>20
    うちの近所にあるコスモスは特別、肉が安い訳ではないんだけど綺麗な肉でおいしいよ。地域によって卸業者が一緒か分からないね。

    +139

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/23(土) 16:59:31 

    >>23
    私はヤクルトが安いから助かってる(^-^)

    +54

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/23(土) 16:59:38 

    >>1
    平塚?

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/23(土) 16:59:55 

    >>5
    もっと内容に合ったトピに書き込みなよ。あと、ちゃんと病院行きな。

    +100

    -4

  • 44. 匿名 2022/04/23(土) 17:00:24 

    冷凍の鯖の味噌煮、おいしかったー
    湯煎だけで済むやつ

    +139

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/23(土) 17:00:48 

    >>20
    別に普通だよ。
    今のご時世変な物を提供したら、すぐ潰れるよ。

    +32

    -6

  • 46. 匿名 2022/04/23(土) 17:01:32 

    近所で唯一、にんべんの麺つゆを置いてるから行きます。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/23(土) 17:01:47 

    めんたいスナック美味しいよ
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +182

    -7

  • 48. 匿名 2022/04/23(土) 17:01:53 

    >>4
    試供品のやつだよね。
    買い物終わった後にわざわざまた店内行かないよ…と思いながら面倒だけど受け取ってる。
    その場でくれたらいいのに。

    +170

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/23(土) 17:02:19 

    むしろコスモスのデメリットや闇を教えて欲しいくらい欠点が見当たらない

    +137

    -15

  • 50. 匿名 2022/04/23(土) 17:03:22 

    現金のみ。

    +54

    -5

  • 51. 匿名 2022/04/23(土) 17:03:28 

    売場の通路が広い

    +73

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/23(土) 17:03:34 

    防犯カメラの数がえげつない。

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/23(土) 17:03:39 

    >>5
    なぜコスモストピでw

    +116

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/23(土) 17:03:46 

    >>5
    北欧はVPNでもガールズちゃんねるあかんの?

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/23(土) 17:04:07 

    熊本の友達の所に行った時に、
    初めて見たよ。
    関東(私、神奈川)にもあるのかな?

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/23(土) 17:04:12 

    >>19
    これ美味しいんだ!参考になります

    +54

    -2

  • 57. 匿名 2022/04/23(土) 17:04:16 

    >>2
    本当だよ(笑)すんごい数だぜ😏

    +238

    -3

  • 58. 匿名 2022/04/23(土) 17:04:27 

    >>4
    貰ったやつの時は断ってるよー!
    「もう貰いました!」

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/23(土) 17:04:30 

    コスモスで5トピ目とか立つのか!
    ヨーグルトに入れる黒ごまきな粉をよく買ってます。

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/23(土) 17:04:44 

    >>47
    うまい棒みたいよね

    +40

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/23(土) 17:05:18 

    >>53
    荒らし、もしくはきちんとしたトピを選べないほど判断が鈍くなっている人なんでしょうね

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/23(土) 17:05:21 

    >>5
    勝手に卒業して大丈夫ですよ!

    +66

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/23(土) 17:05:24 

    >>31
    下が駐車場のやつでしょ?雨に濡れずに店に入れるから好きだわ

    +63

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/23(土) 17:05:41 

    キョスモォス!

    +7

    -7

  • 65. 匿名 2022/04/23(土) 17:05:51 

    現金のみでちょっと面倒だけど、その辺のスーパーより安いからわざわざコスモス行くこともある。

    パン、牛乳、ヨーグルト、卵、ちくわ、冷凍食品、お菓子…なんでもお世話になってる。
    あまり行き過ぎると飽きるけどね😅

    +148

    -4

  • 66. 匿名 2022/04/23(土) 17:06:00 

    店内もシンプルでゴチャついてないから好き
    独特の落ち着く雰囲気があるからよく利用するよ
    シリアルが安い

    +114

    -7

  • 67. 匿名 2022/04/23(土) 17:06:15 

    >>55
    西葛西にあるよー

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/23(土) 17:06:31 

    >>50追加
    現金をある程度持っていない時は、入れない。

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/23(土) 17:06:47 

    >>2
    万引きしないから大量でも気にしないよ。
    何がそんなに嫌なの?

    +408

    -43

  • 70. 匿名 2022/04/23(土) 17:06:54 

    えっ初めてで興味あったらまずは行くよ!わたしなら。自分でまず行って安いと思うもの見つけたり、商品見たり、陳列見たり店員さんの雰囲気感じたりしないですか?

    行ってみようよ。新発見あるかもよ。

    +34

    -3

  • 71. 匿名 2022/04/23(土) 17:07:16 

    コスモスいいよね〜。基本的に全部安いし、2倍巻きのトイレットペーパーとキッチンペーパーリピートしてます( ´ ▽ ` )やっぱり安いからポイントカードはないのかな?

    +158

    -4

  • 72. 匿名 2022/04/23(土) 17:07:35 

    お菓子安い!

    +61

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/23(土) 17:07:54 

    ウチの近所は、カード使える他の店の方が安い。

    +8

    -7

  • 74. 匿名 2022/04/23(土) 17:07:54 

    買ったことないもの
    近くの店にはないもの
    知らないこと
    マイナスしないといけないと思ってる人いる?

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/23(土) 17:08:05 

    >>55
    いっとき田都沿線に住んでた熊本人です。
    なんと高津区役所前にあるんだって!あと、相模原市と平塚市に1つずつ。
    前職がメーカーだったので小売に営業かけてたけど、けっこう九州の外にも進出してるって聞いてました。

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/23(土) 17:08:11 

    >>2
    どこにそんなついてるんだろ🤔気になるw

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/23(土) 17:08:23 

    >>2
    何かの拍子に上を見上げた時にびっくりした
    悪い事してないのに何か挙動不審になってしまう

    +182

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/23(土) 17:08:28 

    >>3
    クレカなどもポイントなども省いた分安く提供してくれるならそれがいい!

    一度クレカ使えなくて、お金なくて帰ったけど┐(´(エ)`)┌

    +101

    -11

  • 79. 匿名 2022/04/23(土) 17:09:36 

    >>5
    いや何も言わんと大丈夫やで。
    興味ないし。

    +41

    -4

  • 80. 匿名 2022/04/23(土) 17:09:40 

    来週オープンする!
    現金のみなの?!

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/23(土) 17:09:47 

    >>47
    今日コスモス行ったから
    このトピ見てからいけばよかったー

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:10 

    >>19
    我が家はこのパンに、コスモスで売ってるこのウインナーをサンドして週一くらいで朝食にしてるよー!
    このウインナーコスモス以外で見ないけどPBなのかな?
    画像拾い物です…
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +101

    -3

  • 83. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:13 

    >>6
    最近は値上げしてる物も多くてクレカなどが使えるドラッグストアと変わらない時ある。
    近くのコスモスはオープン当時より値上がりしてる。

    +131

    -3

  • 84. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:18 

    キャッシュレスに慣れてて、うっかり財布の中身を確認せずに入った時のソワソワ感。

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:40 

    >>1
    栃木ですか?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:47 

    ドラコスって略してます。

    屋久島にもあってビックリした

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:54 

    すごい勢いで店舗増えてるよね

    +52

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:57 

    ホテル食パン安くてたまに買うよ。柔らかいし、しっとりしてるけど悪いもの入ってなさそうな気がして。

    +51

    -2

  • 89. 匿名 2022/04/23(土) 17:10:59 

    シャンプー安い
    いち髪がコンディショナーとセットで598円
    最近ダイアン使いだしたんだけどセットで798円
    お菓子や冷凍食品なども安いから何かあると買い物しちゃう

    +83

    -3

  • 90. 匿名 2022/04/23(土) 17:11:27 

    >>21
    良いな。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/23(土) 17:12:08 

    車でそんなに離れてなくて2店舗あるよ。
    店によって在庫とか価格が違うものとかあるよ。
    歩いていけたら毎日のように行きそう。

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/23(土) 17:12:58 

    >>20
    精肉なら卸が違うから、なんとも言えないけど、市内のコスモスでも違う業者のお肉取り扱ってて、片方が美味しいけど片方は安くてドリップ多めって感じだよー!
    パックに卸の名前書いてあるから、そこ見て会社調べてみて!

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/23(土) 17:12:58 

    コスモスの店内放送も毎年変わってるみたいで、3年前くらいにしてた大塚明夫さんのナレーションには毎回鳥肌たった。

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/23(土) 17:13:08 

    >>18
    あんまりおいしくなかった
    何か臭いんだよね

    +35

    -5

  • 95. 匿名 2022/04/23(土) 17:13:48 

    >>82
    このウィンナー美味しいですよね!
    値段も手頃だし
    肉汁たっぷりでジューシー

    +49

    -3

  • 96. 匿名 2022/04/23(土) 17:14:02 

    紗沙のチョコレートが118円とかになるから買わなくても売り場チェックします。

    +27

    -3

  • 97. 匿名 2022/04/23(土) 17:14:11 

    愛知のユーザーです
    コスモスの徳用米、本体価格2550円、市内のドンキより安いので愛用しています
    冷めてもおいしく、炊きあがりもモッチリのお米です
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +36

    -6

  • 98. 匿名 2022/04/23(土) 17:14:16 

    >>2
    別良くね?
    むしろ目の前で万引き見てしまったら気分悪いからカメラ沢山ついてる方がいい。

    +151

    -7

  • 99. 匿名 2022/04/23(土) 17:14:19 

    >>2
    トイレの中まであったらビックリだけど、私はカメラ沢山あってちゃんと監視してくれた方が安心する。

    +183

    -2

  • 100. 匿名 2022/04/23(土) 17:14:26 

    >>1
    プライベートブランドの冷凍うどんの讃岐肉うどんが118円で美味しくてどハマりした。
    週2で食べてます!

    +58

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/23(土) 17:14:46 

    PBブランドもメジャーなメーカーの物だったりする

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/23(土) 17:15:27 

    物によってやっぱり値上がりしてるね。
    猫の砂が880円から1180円になってて驚いた。。。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/23(土) 17:15:32 

    防犯カメラなんてコスモスに限らず、どこでもいくらでもあるからね。チンケなことで家族に迷惑かけたくないよね。

    +43

    -5

  • 104. 匿名 2022/04/23(土) 17:15:53 

    >>20
    買ったけど普通よ。
    よっぽど専門店とか行く人じゃない限りそんなに違いはわからん。

    +8

    -6

  • 105. 匿名 2022/04/23(土) 17:16:23 

    >>49
    近所の店舗は冷えたドリンクは販売していない。
    お酒は高い。
    地元で出店数の多いドラックストアの方が肉もお酒も安くて、ペイペイで支払ったらペイペイポイントもつくし、ドラストのポイントもつくし、楽天もつくしで嬉しいことだらけ。
    コスモスにしかない商品は買いたくなったけど、敢えては行かないかな。

    +52

    -28

  • 106. 匿名 2022/04/23(土) 17:16:33 

    最近納豆が69円から75円になってぴえんです🥺
    ニュービーズもめっちゃ値上がりしてた…

    +34

    -3

  • 107. 匿名 2022/04/23(土) 17:17:16 

    >>78
    これマイナスの意味がわからない

    +9

    -11

  • 108. 匿名 2022/04/23(土) 17:17:34 

    >>49
    デメリットないなー。
    日曜が駐車場混雑してるくらい。広いから一応停めれるし。

    +22

    -7

  • 109. 匿名 2022/04/23(土) 17:17:34 

    >>40
    地元のちゃんとした会社のお肉だから安心して買ってます
    欲を言えばもう少しバリエーションがほしいな~

    +17

    -4

  • 110. 匿名 2022/04/23(土) 17:18:16 

    >>95
    298円くらいの、やつかな。
    わたしもスーパーのよりこれが好きですよ。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2022/04/23(土) 17:18:21 

    >>49
    店舗によって値段が違う

    +91

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/23(土) 17:18:44 

    >>47
    おいっしいよね!私一時好きすぎて
    でもこれは買ったら買った分だけ食べるからセーブしないとってあまり買わないようにしてた
    あと引くよね~。気付いたら一袋終わる。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/23(土) 17:19:05 

    >>53
    ごめんめっちゃ笑ったwww

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2022/04/23(土) 17:19:13 

    >>1
    茨城?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/23(土) 17:19:36 

    ロイヤルブレッドが安くてよく買う。残念ながら108円→118円に値上がりしてた。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/23(土) 17:19:59 

    広告はいつもこの値段じゃんってのを使いまわして載せてる感

    +40

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/23(土) 17:20:13 

    店内いつも綺麗
    税込み価格だから見やすい
    店員さん愛想いい

    +153

    -3

  • 118. 匿名 2022/04/23(土) 17:20:44 

    野菜などは地元で契約してるのかな。
    店によって違うよね。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/23(土) 17:20:50 

    >>2
    つい最近警察きてるの見たから、ちゃんと機能してるんだね!
    安く提供するには仕方ないよ。
    昔某ドラストでバイトしていた時。ドラッグストアの万引き金額は化粧品等もありかなりの損失だと言ってた。

    +180

    -2

  • 120. 匿名 2022/04/23(土) 17:20:54 

    今日もコスモスで買ってコスモスの売上に貢献してきたわ。
    私は牧場の朝ヨーグルトとベーコン4枚×3セットがおすすめ。

    +43

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/23(土) 17:22:27 

    お店が広いから安心

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/23(土) 17:23:17 

    >>1
    今日まさにオープンしたてで、タイムリーだから同じ地区かも

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/23(土) 17:23:23 

    >>107
    私はプラスしたけど、私が前のコスモス関連のトピに、
    昔、現金のみを知らなくて、持ち合わせが足りなくて、何個か買えなかった。
    という内容を書いたら、マイナス優勢だったから、そこかも。
    と、私は思った。

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2022/04/23(土) 17:23:50 

    転勤族なんだけど、どこのコスモス行っても置いてる商品、配置や値段だいたい同じで慣れない土地でコスモス見つけるとホッとするわ

    他のドラストと較べると化粧品やシャンプーコーナーが品数あんまりなくて味気ない感じするけど
    店内スッキリしててカート通しやすくて店員さんが皆優しいしレジの機動がいい。
    他のドラストは店内雑然としててレジがもたついてるお店が多いからコスモスの安心感ハンパない。



    +122

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/23(土) 17:23:51 

    オカネヲ イレテ、セイサンボタンヲ オシテクダサイ。

    +85

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/23(土) 17:24:05 

    >>76
    窃盗するクズが多いからでしょ

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/23(土) 17:24:16 

    押し付けのない雰囲気がいい
    ギスギスしてる雰囲気もない
    だから通ったらつい寄ってしまう

    +55

    -5

  • 128. 匿名 2022/04/23(土) 17:25:29 

    コスモスとコーセーが作ってるアンテリージェがめっちゃ好きです
    日焼け止めを3年くらい前から使ってて、この冬化粧水と乳液買ってみたらすごく良かった

    +78

    -4

  • 129. 匿名 2022/04/23(土) 17:25:37 

    >>98
    だよね。疑われてついてこられるより、カメラで監視でいいわ

    +48

    -2

  • 130. 匿名 2022/04/23(土) 17:25:58 

    >>95
    >>110
    そうです¥298のやつです!
    私がコスモスに寄るのはこれが無くなったタイミングですー!

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/23(土) 17:26:33 

    >>49
    一つ一つの棚が長くて切れ目がないから、
    隣に行きたい時に、端までいかないと移れないから少し不便。
    でもそんなのデメリットの内に入らないほど、魅力的なドラッグストアです!

    +197

    -7

  • 132. 匿名 2022/04/23(土) 17:27:53 

    税込だから価格がわかりやすくてありがたい
    お得感があるのはコンビニだと150円くらいするチョコモナカジャンボやジャイアントコーン!
    税込88円?89円?なのでおすすめー

    +74

    -2

  • 133. 匿名 2022/04/23(土) 17:28:49 

    バーモントカレー安いとき買い溜めしてる!
    オープンセール(協賛含め)が安い!

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/23(土) 17:29:42 

    冷食の骨なし鯖シリーズが助かる

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/23(土) 17:30:08 

    >>22
    韓国の日本への輸出商品なんて安全性が未だに信じられない

    +80

    -3

  • 136. 匿名 2022/04/23(土) 17:30:43 

    フルグラが540円(税込)くらいで売ってるから、いつも買っちゃう〜!
    あとうまかっちゃんも安い!
    でもいつも行くコスモスが家から車で30分ちょっとかかるから、もっと近くにできないかな〜って。

    +28

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/23(土) 17:32:14 

    >>69
    横だけど嫌って書かれてないんじゃない?

    +114

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/23(土) 17:32:24 

    関西在住なので、九州のリョーユーパンの商品が豊富なところが地味に嬉しい
    あと、冷凍のこのタイプの魚が好き!(少し小ぶりだけど)
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +82

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/23(土) 17:32:35 

    >>49
    クレカやバーコード決済ができないことくらいかなー?

    +57

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/23(土) 17:33:07 

    どこのコスモスに行っても接客がとても良い
    レジの人はもちろんすれ違う店員さんや品出し中の店員さんは必ず通路譲りながら「いらっしゃいませ」と声かけしてくれる
    接客なんだから当たり前と思われるかもだけど
    近くの大型スーパーはそれがほぼゼロ

    +147

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/23(土) 17:33:28 

    ショッピングカートをドリンクコーナーや洗剤コーナー等に置いてあるのが地味にありがたい!

    他のスーパーだと入口までカード取りに行かなきゃ行けないけど、特売などで重めの品物を急遽買いたくなった時には助かってます!

    +88

    -3

  • 142. 匿名 2022/04/23(土) 17:34:16 

    >>108
    うちの方のコスモスは駐車場が広くないのが残念

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/23(土) 17:35:26 

    さっきも書いたんだけど、みんなの所は冷えたお茶とか売ってるの?!

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/23(土) 17:36:00 

    >>2
    あれって全部本当のカメラなのかなぁ?
    半分くらいはダミーなんじゃないかと思ってる

    +15

    -11

  • 145. 匿名 2022/04/23(土) 17:36:36 

    コスモスで買ってた冷凍食品のグラタンなくなっちゃってショック
    あとシャウエッセンドックも1回買ってリピートしようと思って買いに行ったらもうなかった
    最近は今川焼きのキャラメルマキアート味がお気に入りです
    あとカロリーメイトが安いのでよく買うよ
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/23(土) 17:36:43 

    米が安い

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/23(土) 17:36:51 

    >>5 はい、さようなら

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/23(土) 17:36:52 

    >>28
    今だったら北欧は行きたくない!
    無事に帰って来れたら、良いですねw

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/23(土) 17:37:00 

    ポイントカードはないけど
    よく行きます
    アイスはどこよりも安い

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/23(土) 17:37:00 

    >>1
    近所で唯一、名糖産業のチョコレートを取り扱ってくれてるからよく買いに行く

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/23(土) 17:37:01 

    >>141
    確かにそうかも

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/23(土) 17:37:18 

    >>6
    そーいうほど安くないよね、別に。

    +97

    -12

  • 153. 匿名 2022/04/23(土) 17:37:33 

    >>1
    冷凍食品が豊富で常に安い

    +40

    -3

  • 154. 匿名 2022/04/23(土) 17:37:43 

    キャットフードも買ってる。安いです

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2022/04/23(土) 17:37:48 

    >>144
    ダミーじゃないよ
    不審な行動したら
    全部カメラチェックできる
    だけど落とし物とか忘れ物も確認できたりする

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/23(土) 17:38:53 

    >>140
    妊婦だった頃、荷物を車まで運びましょうか?と声かけしてくれたのはコスモスだけだったなー
    レジの人が業務連絡入れてくれて応援で来てくれた人がオムツとか持ってくれた

    +103

    -6

  • 157. 匿名 2022/04/23(土) 17:39:47 

    店内殺風景すぎん?

    +3

    -8

  • 158. 匿名 2022/04/23(土) 17:40:21 

    >>82
    皮固くない?固くないなら買いたい。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/23(土) 17:40:22 

    時々100均より安いのがある

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/23(土) 17:40:50 

    >>155
    お尻のあたりが急に痒くなったとき、あからさまにかけないから困るw

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/23(土) 17:40:54 

    コスモスでしか売ってるの見たことない
    飲むヨーグルトがおいしい
    みんな買ってみて
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +71

    -5

  • 162. 匿名 2022/04/23(土) 17:42:03 

    >>128
    コスモスでパートしてた人もアンテリージェ使ってたよ!
    あとよく買ってたのは栄養ドリンクのオリヂンP

    +56

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/23(土) 17:43:02 

    >>49
    カード可能な店に比べて、レジ待ちが長い気がしたよ。
    現金だけだからと思う。

    +38

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/23(土) 17:44:57 

    >>20
    うちの近所のコスモス3店舗(福岡です)は全農。安いとは思わないけど店舗によって違うのかな。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/23(土) 17:45:36 

    >>119
    死角がないっていいことだよね。どこにいても見られてるって感じがあって。

    +5

    -5

  • 166. 匿名 2022/04/23(土) 17:45:55 

    >>160
    私は掻いちゃいました…
    我慢できなかった。
    事件用じゃなくて、ずっと監視しているんだ…

    +29

    -2

  • 167. 匿名 2022/04/23(土) 17:46:50 

    >>119
    箱から出したりバーコードのところカッターで切ったり凄かった

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/04/23(土) 17:47:01 

    >>5
    寂しいです

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/23(土) 17:47:45 

    家の目の前にあるからよく行きます。

    オン365シリーズの冷凍たこ焼き42個は常にストックしてます。

    +39

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/23(土) 17:48:14 

    さいきん、うちの近所のコスモスからピコラが消えた
    またピコラを仕入れてください

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/23(土) 17:48:45 

    >>6
    その割には店員さんが話しかけてきて売り込みしてくるよね。人件費かかりそう。

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/23(土) 17:49:19 

    >>166
    気持ち凄くわかる!
    我慢出来ないもんねーw

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/23(土) 17:49:55 

    プライベートブランドの自立する三角コーナー毎回買います!
    100均のだと小さくて生ゴミ捨てにくいから

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/23(土) 17:50:27 

    税込み表示っていいなと感じる

    +78

    -2

  • 175. 匿名 2022/04/23(土) 17:50:48 

    むさむらですか?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/23(土) 17:54:19 

    >>1
    もしや、千葉かな、、、。
    コスモス、チラシ載ってるのはやっすい。冷凍食品も安いしありがてぇ。お菓子も安いから買いすぎる。

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/23(土) 18:01:53 

    >>7
    あれいいよね!
    メイドインジャパンの製品も多いからよく買う

    +57

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/23(土) 18:02:50 

    トイレットペーパーと、アイスはここで買う
    アイスの選択肢はまぁ少なかったりするけど。
    あとは冷凍のワンプレートランチみたいなやつの種類が豊富

    私が入院してたとき、夫子はそれ夕飯にしてたらしいけど、サバのなんたらと鶏ごぼうご飯とか、スパゲッティとハンバーグとか、そういうので298だから、今も日曜の昼とかそれたまに使う

    あとはウインナーとかも安い

    +50

    -2

  • 179. 匿名 2022/04/23(土) 18:04:41 

    >>9
    最近からあげも出てきたよね、
    そのまま焼いてもよし、粉なつけてあげてもよし、のやつ。
    ジョイフルの唐揚げ好きだからよく買ってる!

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/23(土) 18:04:45 

    >>176
    うちの近所?も千葉ですが建物建ってるのみたな

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/04/23(土) 18:05:01 

    >>5
    行く前にコスモス行ってこい

    +65

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/23(土) 18:06:08 

    >>157
    それがいい

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/23(土) 18:06:32 

    我が家から車で5分の範囲にコスモス5店舗ある。笑
    ありすぎ😂
    ちなみに熊本です。

    +45

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/23(土) 18:07:41 

    >>97
    ちょうど明日お米を買いに行く予定だったので、おぉ!ってなりました。
    試しに買ってみるね♪

    +10

    -3

  • 185. 匿名 2022/04/23(土) 18:08:11 

    ブラックモンブランを買いに行きます。
    オープンした頃、ブラックモンブランが無かったので本社にメールしたら返事は無かったけど暫くしたら取り扱って貰えるようになりました。
    取り扱いが無くなると哀しいので、月に2回は買い溜めしてます。

    +37

    -2

  • 186. 匿名 2022/04/23(土) 18:08:42 

    >>76
    商品棚しか見ないから分からないけど、ふと天井見上げるとビックリするよ!
    ウチの地域だけかもしれないけど、中国人とかあちらの人達が集団で買い物する事か多いからか窃盗が多いんじゃないかな?と…人種差別発言だけど

    +54

    -2

  • 187. 匿名 2022/04/23(土) 18:09:52 

    コスモスの店員さんは親切で丁寧。
    棚の整理してても、スッと「お探しのものがあったら声かけてくださいね」と必ず挨拶してくれる

    +58

    -4

  • 188. 匿名 2022/04/23(土) 18:12:03 

    最近できたんで、目薬買いに売場にいった途端、店長がきてあれこれ説明してきた。

    すぐさま1500円くらいする割高のを勧めてきて、まあそれくらいの欲しかったからそれはいいんだけど、目薬が決まったら、関係ないお高い飲み薬勧めてきたり。
    断ったら会計促してきた。

    他にも綿棒も買いたかのでって言ったら、なんとそこまで付いてきて会計を促してきたから、他のものも見たいんで!って言ったら、「分かりました。では目薬の会計は医薬品コーナーでお願いします。」と言って近くの従業員にこの人目薬選んだから的な事を通達してた。

    イライラしっぱなしだったから2度といかない。
    初めて行ったのにあんな接客されたらストーカーストアって呼ぶわ。

    +21

    -26

  • 189. 匿名 2022/04/23(土) 18:12:04 

    >>57
    よこ
    知らなかった…
    内装がシンプルなのも窃盗防止かな?

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/23(土) 18:12:11 

    >>119
    あのカメラって誰かが付きっきりで見てるのかな
    店内広いから近くに店員さんいないもんね

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2022/04/23(土) 18:13:10 

    >>150
    名糖レモンティーの素の姉妹品、オレンジティーの素を見つけて
    びっくりしました。名古屋に行った時に色んなスーパーで探したけど無かったので。
    早速ホットもアイスも試したら美味しかったです!

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/23(土) 18:13:35 

    >>76
    天井からはえてる。
    ネットで見た画像、コラじゃなかったんだなって笑えたよ。

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/23(土) 18:14:06 

    >>1
    365ってプライベートブランドがあって
    その中で「大粒バターピーナッツ」がお気に入りです
    美味しいしコスパ最高です

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/23(土) 18:14:19 

    >>9
    神奈川の店舗ですが
    ヒカルコラボしか売ってなかった



    あれ、まぁ美味しいんだけど
    マスタードかけたりチーズ開けたり
    黒ソースかけたり手間でめんどくさいっ!!
    普通のやつ売って欲しい

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2022/04/23(土) 18:15:04 

    >>4
    旦那は試しにドリンク飲んでみたけど体に合わなかったらしく。お腹下してたよ。

    +7

    -8

  • 196. 匿名 2022/04/23(土) 18:15:15 

    コスモスのそばにドラモリがある率高いと思うんだけど気のせい。。。?

    +36

    -3

  • 197. 匿名 2022/04/23(土) 18:15:38 

    >>1
    うちの近くにも最近できたよ!めっちゃ安くてびっくりしたよ。チラシも税込表示だからわかりやすいし、三ツ矢サイダーも2L?1.5L?が108円だった。びっくりよ。焼きそばとか、ヨーグルトとかも安いし、アイスなどもね。卵も安い!

    +24

    -2

  • 198. 匿名 2022/04/23(土) 18:16:14 

    買い物中に「従業員の皆さん、フロアチェックをして下さい」
    アナウンスか流れるんだけど、どういう意味なんだろう?
    他のドラッグストアでは聞かないから、
    不思議だなと思ってる

    +45

    -3

  • 199. 匿名 2022/04/23(土) 18:17:08 

    >>42
    新しくできたよね〜。
    厚木にも11月にできるよ。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/23(土) 18:20:17  ID:I6oXYhxo2w 

    >>42
    主です。
    はい、平塚です。今日オープンで早速行ってきました!
    和光堂の栄養マルシェが228円で驚きました!
    ガルちゃんで話題になった明色シリーズのホワイトモイスチュアローションが店舗で売っているのを初めて見たのでテンション上がりました(笑)

    皆さんコメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます(*^_^*)
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +36

    -2

  • 201. 匿名 2022/04/23(土) 18:20:59 

    >>2
    コスモス良く行ってたんだけど、ガルちゃんで「監視カメラの数が凄い」って書き込みで初めて知って
    次に行った時に天井を確認したらホント凄くて笑った
    半分はダミーじゃないかと思えるぐらいw

    +125

    -2

  • 202. 匿名 2022/04/23(土) 18:21:05 

    >>39
    ヒートテックやエアリズムみたいなのは買ってないから申し訳ないんだけど、肌着で言いたいことがある。
    cotton100%のババシャツは布節約なのか丈が短すぎてババシャツの役目をはたさなかった。お腹が冷える

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/23(土) 18:21:16 

    >>198
    あれ聞くと、万引き疑われてる…?ってちょっと不安になるの、私だけ?

    +67

    -4

  • 204. 匿名 2022/04/23(土) 18:21:36 

    マンハッタン売ってるよ

    +10

    -3

  • 205. 匿名 2022/04/23(土) 18:23:29 

    >>160
    携帯のメモみたい時とか店員さんの目の前でカバン開けるようにしてるわ

    +36

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/23(土) 18:24:27  ID:I6oXYhxo2w 

    >>85 >>114 >>176
    主です。神奈川県です。

    >>122
    平塚でしょうか?だとしたら同じ地区です!

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2022/04/23(土) 18:24:41 

    コスメコーナーで、ちょっと見てると、放送がなって、店員さんが寄ってくる

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/23(土) 18:25:05 

    >>123
    そういうこと普通にあるね。
    そこで初めて聞いて知るもの。
    わたしもプラスしとこ。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/23(土) 18:25:55 

    お豆腐ともやしが19円だった。
    今もかな?

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2022/04/23(土) 18:26:46 

    福岡なんだけど、臨月の時に荷物を車までお運びします!
    って、袋詰め〜荷物まで運んでもらった😭✨

    +26

    -5

  • 211. 匿名 2022/04/23(土) 18:26:48 

    365の春雨で作る春雨サラダが激ウマなのでまとめ買いする
    歯ごたえが絶妙なンだわ

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2022/04/23(土) 18:32:46 

    うちの近所のコスモスさんはきのこの山とたけのこの里が118円です
    もちろん税込

    +38

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/23(土) 18:36:43 

    >>208
    そうですよね。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/23(土) 18:38:03 

    >>5
    今夜、ラスト・コスモスに行こう!

    +37

    -2

  • 215. 匿名 2022/04/23(土) 18:38:45 

    >>211
    あれ?ケイコムロ?

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/23(土) 18:39:43 

    >>202
    お腹が弱い、女性の知人に話します。
    有難う御座います。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/23(土) 18:40:04 

    >>39
    うちの母が冬の肌着はユ〇クロのヒートテックよりコスモスのものが良いと褒めてた
    静電気がマシなのと毛玉が出来にくいらしい!
    ただ、種類(色や形)が少ないとも言ってた気がする

    この冬、私も買おうと思ってたのに忘れてた……

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/23(土) 18:40:36 

    カウンセリング化粧品は他店のポイント10倍かコスモスのクーポンがどっちがお得か悩む。元値の設定も違うだろうし。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2022/04/23(土) 18:41:39 

    >>172
    我慢すると、余計に不審者になります…

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/23(土) 18:45:04 

    薬を選んでいたら登録管理者?なのかわかりませんが「なにかお探しですか?」と声掛けしてくるのがかなり鬱陶しい。自分で選びたいから声掛けいらない。

    +69

    -2

  • 221. 匿名 2022/04/23(土) 18:48:59 

    >>205
    私は、スマホが鳴った時、LINEを確認するため、取り出して鞄を閉めると、店の人が隣の棚から、私の棚に急ぎ目で来ました。
    万引きを疑われたはずです。
    その後、その店の人がついて来ている感覚があり、まだ商品は手にしていなかったので、そのまま出ました。
    入口の機械が反応しないから、店の人は店内に戻ったと思います。

    +32

    -1

  • 222. 匿名 2022/04/23(土) 18:53:58 

    >>2
    うちの近所のコスモスは監視カメラの数も凄い上に、倉庫?事務所?あたりの天井近くの壁全面マジックミラーだよ笑
    もはや安心感すらある。

    +67

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/23(土) 18:56:26 

    >>7
    プライベートブランドでも大手メーカーの物もあるよね。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/23(土) 18:57:46 

    >>82
    うちもウインナーは必ずこれです。
    卵アレルギーがあるから卵も使ってないし、大阪市内の南よりですが298円です!他の所はいくらだろう?場所によってコスモスも値段違いますよね!

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/23(土) 18:58:14 

    >>4
    一時期、有人レジで(私の近所は有人レジのみ)、いろいろな商品を勧められ、断るのに疲れて行かなかった時期がある。
    苦情が出たのか、なくなった。

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/23(土) 19:00:16 

    千葉ですが、最近オープンしました!
    一回行ってみようかな。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/23(土) 19:01:24 

    >>2
    ガルちゃんで知って、見てみたらホントだった。
    天井が高いのか、気づかなかった。

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/23(土) 19:02:42 

    安いからつい買いすぎちゃう 

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2022/04/23(土) 19:05:23 

    コスモスの国産鶏がらスープ 120gで198円でコスパ良いよ!あと、とろろ昆布も98円で安い。

    +14

    -2

  • 230. 匿名 2022/04/23(土) 19:06:01 

    >>39
    このコメントみて買ったのを思い出した!
    ありがとう!
    ヒートテックみたいなものだから、冬にコスモストピがあったら書き込むわ!
    (忘れていたらゴメン)

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/23(土) 19:08:57 

    アクアレーベルが安いので助かってる

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/23(土) 19:11:14 

    近所のコスモス、お豆腐が値上がりしてしまった…😨

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2022/04/23(土) 19:11:45 

    ホテル食パンめちゃくちゃ好き

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/23(土) 19:18:29 

    オイコスが安い!
    青いやつで税込128円

    +25

    -1

  • 235. 匿名 2022/04/23(土) 19:18:49 

    >>37
    同じ市内でも違いました
    たかが10円だけど買うのやめちゃった

    +29

    -2

  • 236. 匿名 2022/04/23(土) 19:23:14 

    >>2
    コスモスでバイトしてたけど、万引き犯の顔写真めちゃくちゃアップで印刷された紙、従業員に回るよ!万引き!ダメ!絶対!

    +229

    -2

  • 237. 匿名 2022/04/23(土) 19:25:18 

    やはり万引き多いんだろうね。
    一番近い徒歩圏内の店舗は治安あまりよくない町だからかノーマスクで入店して騒ぎ走りまわる家族や店内をスケボー移動するおばさんみたいな変な客いても従業員はそれらをスルーして、万引き抑止なのか一人客を完全マークしてくる。家族で行くとそれはない。ほぼ毎日利用してるのについてきて、薬品でなくても商品手に取ったらすかさず声かけてくる徹底ぶりで自然と利用しなくなった。近所でも評判悪い。
    車で5分くらいの場所に別店舗ができてから私の周りはみんなそっちのコスモスを利用してる。そちらの方が品揃えも豊富で従業員の方も感じが良い。

    +16

    -1

  • 238. 匿名 2022/04/23(土) 19:26:20 

    >>219
    店長さんが2階で、防犯カメラのチェックしてるって聞いた事があるんだけど
    笑いをこらえてるかなぁ⁈
    と思ってるw

    +10

    -5

  • 239. 匿名 2022/04/23(土) 19:31:18 

    >>198
    元店員さんがいらっしゃるみたいだから
    本当は理由を聞きたいですよね。

    +28

    -1

  • 240. 匿名 2022/04/23(土) 19:33:01 

    ホテル食パンのタマゴサンドが製造終了で残念でしかない。
    めちゃくちゃ好きだった!

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/23(土) 19:33:35 

    安い!
    だが商品は変わらん!新しいもんとかあんまない、、、気がする

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/23(土) 19:38:26 

    >>238
    嫌だな…

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/23(土) 19:38:28 

    店員さんがなんというか民度が高い人が多い気がする。

    基本的に優しくて丁寧でよく気を利かせてくれる。
    私の行ったことある店舗どこもだいたい良かった。
    他のドラックストアだと態度が悪くてレジで嫌な気分になる事がよくあるけどコスモスはそういうの無いなぁ。

    +90

    -5

  • 244. 匿名 2022/04/23(土) 19:39:01 

    近所にライバル店があるとちょっと安くなるらしい。

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/23(土) 19:39:26 

    冷凍食品が安くて助かっています!

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/23(土) 19:40:47 

    美味しいものをちょっとだけと言う竹輪が地域で1番安い。

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2022/04/23(土) 19:41:27 

    >>37
    30円くらい違うのもありましたよ!

    +24

    -2

  • 248. 匿名 2022/04/23(土) 19:51:58 

    >>209
    滋賀県ですが、うちの近くのコスモスはもやし25円です。
    スーパーの方が安いので買わなくなりました。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2022/04/23(土) 19:53:50 

    >>49
    化粧品・健康食品(サプリ)・薬を見てたら直ぐ声かけてくる
    ゆっくり考えて選びたいのに…

    サッカー台の所の壁に「お客様が適切な薬を選べるように声かけます」などと書いた紙貼ってる店舗がありました
    それだけ苦情多いと思われるけど、最後にしか気づかない、入口に貼っておいてよね…

    +56

    -2

  • 250. 匿名 2022/04/23(土) 19:57:15 

    紙製品、ドリンクは余り安く無い気がする。サンドラッグには負けているね。でも、スキンケア製品、調味料、ヨーグルト(ダノンw)は安いから助かるかな。レジも精算だけセルフだけど、割と感じ良いよ。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/23(土) 19:57:19 

    税込み表記で解りやすいし安い、パンは良いのを置いていない

    +21

    -4

  • 252. 匿名 2022/04/23(土) 20:05:14 

    昔あったビーフカレーが美味しすぎた。
    あれはもうどこも販売されてないのか?

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2022/04/23(土) 20:06:57 

    時給高くて惹かれる〜
    働いてる人の話ききたい

    +3

    -9

  • 254. 匿名 2022/04/23(土) 20:07:00 

    >>238
    そんな暇はないので
    ずっと監視してるわけじゃないよ
    大丈夫です

    +15

    -3

  • 255. 匿名 2022/04/23(土) 20:08:48 

    >>39
    旭化成が作ってて安いけど
    結構品質はいいと思いますよ

    +32

    -2

  • 256. 匿名 2022/04/23(土) 20:09:08 

    コスモスでしか見た事ないけど『彩香』っていう食パンが大好きでずっとリピしてます。
    好き過ぎて、がるちゃんのコスモストピでは必ず彩香推しのコメントしてますが決して回し者ではありません。

    +62

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/23(土) 20:09:09 

    >>23
    うちもヨーグルトはコスモスて決めてるくらい。
    大分産のやつで、変な原料入ってないし、安い。

    +22

    -1

  • 258. 匿名 2022/04/23(土) 20:09:09 

    >>143
    入ってすぐの冷蔵庫
    栄養ドリンク置いてる所にコスモスブランドのペットボトルあります

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2022/04/23(土) 20:09:14 

    >>201
    めっちゃ解像度良いらしいよw

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/23(土) 20:10:51 

    >>229
    鶏ガラスープは
    あんまり美味しくないので
    おすすめしない……

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/23(土) 20:11:59 

    なんでツルハや他の薬局近くに立てるんだろ😱潰しに来てるのかな?w

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/23(土) 20:12:57 

    >>243
    わかる
    余裕を感じる店員さん多い

    +31

    -2

  • 263. 匿名 2022/04/23(土) 20:13:56 

    >>48
    試供品だけ貰って帰られても
    店の利益にはならないからなぁ
    食品や雑貨が安いのは
    薬や化粧品で利益出してるから
    だからチラシお勧めされるのとかは
    仕方ないっちゃ仕方ない

    +7

    -4

  • 264. 匿名 2022/04/23(土) 20:14:32 

    >>221
    コスモスは、スマホ片手に買い物していたら何故か付きまとわれます。
    他の大型スーパーは、スマホはもちろん大丈夫なんだけど、本当に不思議です。
    誰も、スマホを持たず財布だけの人が多いですね。
    地域によって違うのかな?と思っています。

    +15

    -6

  • 265. 匿名 2022/04/23(土) 20:14:44 

    >>258
    えっこっちは見たことない
    地方によるのかな

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2022/04/23(土) 20:17:05 

    >>80
    基本現金
    外国人観光客とか多いとこは
    クレカ使えるところがある

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2022/04/23(土) 20:18:59 

    >>265
    地方と店舗によるかな
    愛媛県です

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/23(土) 20:20:45 

    >>2
    もう何年も前だけど問題起こしたであろう客の画像印刷したやつをレジの従業員がいる側に何枚も貼りまくっててびっくりした。反対側から見たら丸見えなのに異様だった。後日行ったらクレームあったのかなくなってたけど。

    +60

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/23(土) 20:21:07 

    >>49
    うちの近くのコスモスは化粧品見てると販売員のおばさまが寄ってきてめちゃくちゃ話しかけてくる。毎回。
    断るのも面倒になってきて化粧品売り場辺りを避けるようになった。

    +78

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/23(土) 20:23:10 

    食器洗う洗剤で泡スプレーがコスモスのプライベートブランドであったんだけどそのあと1回も見ない。製造止めたって事だよね。何かあったのかな?悪くなかったのに

    +24

    -1

  • 271. 匿名 2022/04/23(土) 20:23:39 

    >>25
    うちも先週オープンした時にオープニングセール行ったよ
    色々安くて得した気分!
    一家族何個まで〜とか制限あるから気をつけてね〜

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2022/04/23(土) 20:25:36 

    店員さん接客態度がいい人ばかりだよね。個人的に悪い人に当たったことない。面接とかで人柄を見極めたり、それか接客の研修とかがあるのかな。

    +41

    -3

  • 273. 匿名 2022/04/23(土) 20:26:13 

    >>264
    いつもスマホのメモ見ながら買い物してるけど付き纏われた事ないわ。

    +29

    -4

  • 274. 匿名 2022/04/23(土) 20:27:11 

    >>221
    >>264
    視察だと思われてる可能性があります
    携帯電話の使用お断りって
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +38

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/23(土) 20:31:20 

    万引き対応?の店内放送とかあるのかな?
    私コスモス大好きで、行ったら店内3周くらいしちゃうから絶対怪しまれてると思う。
    一応、レジしてもらう時愛想良くしてるw

    +21

    -2

  • 276. 匿名 2022/04/23(土) 20:31:56 

    >>256
    安いのに美味しいよね、リョーユーが作ってる

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/23(土) 20:31:57 

    6番業務の意味を教えてほしい

    +9

    -3

  • 278. 匿名 2022/04/23(土) 20:34:01 

    >>1
    細うどん、ごぼうチップス美味しいよ!

    何かの高い日焼け止めがデパートとコスモスにしかないと店員さんが言ってました!

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2022/04/23(土) 20:35:36 

    >>161
    大阪ですが見たことない!
    美味しそう!

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2022/04/23(土) 20:36:37 

    いつもお世話になってます。
    大好きですw

    +11

    -2

  • 281. 匿名 2022/04/23(土) 20:38:50 

    >>246
    いくらでしたか?アオキは59円だったかな?蒟蒻は結構高かったきがする。

    +0

    -4

  • 282. 匿名 2022/04/23(土) 20:39:18 

    >>256
    安すぎて避けてたんだけど、他のより賞味期限長かったから試しに買ったら、めっちゃ柔らかかったわ
    サンドイッチにした

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2022/04/23(土) 20:39:42 

    昔カメラがそんなについてないころ、店員がいたるところに立ってて、商品手に取るたびに近寄ってくるし、居心地悪かった。
    邪魔だし。
    最近はカメラで賄ってるみたいで買い物が快適になって良かった。
    まあ全ては万引きするような人間がいるからいけないのですが。

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2022/04/23(土) 20:40:54 

    今時、現金支払いのみって
    オイオイって思ったけど
    ドラッグストア劇戦区の中で、
    圧倒的にすべてが安いから
    よく利用しています。

    冷凍食品が安くて助かってます。

    +35

    -4

  • 285. 匿名 2022/04/23(土) 20:43:46 

    私のオススメは柚子胡椒です。
    前回はチューブがありましたが、次に行ったらビン入りしかなかったのが残念。ステーキや焼き肉につけて食べると美味しさ倍増ー!
    太麺のパスタとヨコイのナポリタンソースもいいですよ。名古屋の喫茶店気分が味合えます。
    スリッパも種類が豊富で少し高いけどしっかりしていて長持ちします。

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2022/04/23(土) 20:44:50 

    先日、旦那がTシャツを忘れたって
    途中でコスモスPBの白Tシャツを買って行ったら、
    生地が良かったって言ってたよ。

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2022/04/23(土) 20:46:08 

    >>106
    オリジナルブランドの納豆55円ですこちら!

    +5

    -3

  • 288. 匿名 2022/04/23(土) 20:46:28 

    税込価格でなおかつ安い。
    冷凍食品安い。

    +7

    -2

  • 289. 匿名 2022/04/23(土) 20:46:59 

    >>198
    毎回カゴ二個山盛りに買うから警戒されてるんじゃ!?って思う

    +8

    -4

  • 290. 匿名 2022/04/23(土) 20:47:59 

    >>203
    わかるw私も疑われてるのかな?って不安になるよ。

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2022/04/23(土) 20:48:08 

    >>71
    私も、これ使ってます。
    トイレットペーパーの替える回数が
    格段に減って助かる。

    +13

    -2

  • 292. 匿名 2022/04/23(土) 20:49:28 

    >>211
    コムロさん?w

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2022/04/23(土) 20:49:54 

    >>85
    栃木で増えてます。
    これから、もっと増えそう。

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/23(土) 20:51:09 

    はくばくのこの麦茶が近所のスーパーどこにもないから、コスモス行ったらまとめ買いする。
    しかも税込価格で安い。
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +23

    -2

  • 295. 匿名 2022/04/23(土) 20:52:12 

    >>267
    そうなんだね。
    こちらにはないみたい。
    店員さんに聞いても常温しかないって言われた。

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2022/04/23(土) 20:59:57 

    >>128
    私もアンテリージェ好き!
    アンテリージェのBBクリームがすごく好きなんだけど、
    コスモスにしか置いてないから、ちょっと遠いけどわざわざ買いに行ってる
    潰れたら困る

    +15

    -3

  • 297. 匿名 2022/04/23(土) 21:03:16 

    >>256
    うちもこのパンです。
    製造フジパンなのに安い。

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2022/04/23(土) 21:09:07 

    >>277
    「怪しい客来たぞ!総員、万引きに備えて待機!」

    って意味じゃないの?

    +6

    -15

  • 299. 匿名 2022/04/23(土) 21:10:09 

    >>4
    分かります。ずっと思ってたしまさに今日も行ってて思ってた笑
    あと、買い物済んだあとのカゴに残ったまま返却されてて、自分が来店してカゴにドリンクチケット?とか残ってると地味にストレス。

    +31

    -1

  • 300. 匿名 2022/04/23(土) 21:10:34 

    税込表示がうれしい。

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/23(土) 21:11:36 

    >>4
    断るよ
    「すみません、これいりません」って(笑)

    +12

    -5

  • 302. 匿名 2022/04/23(土) 21:13:13 

    芋けんぴコスパいいよ

    +3

    -3

  • 303. 匿名 2022/04/23(土) 21:13:24 

    >>274
    お客さん全員を疑っているのも、凄い事になっているな、と思いますね。

    +27

    -4

  • 304. 匿名 2022/04/23(土) 21:14:12 

    >>128
    私はコスモスと資生堂共同開発のスキンクリエーター。
    去年末に乾燥肌で悩んでたら勧められて、使ってみたらめちゃくちゃモチモチ明るい肌になれた。
    もうあれないと生きてゆけないw
    ありがとう、コスモスのお姉さん!

    +45

    -6

  • 305. 匿名 2022/04/23(土) 21:14:40 

    >>273
    どちらの県になりますか?

    +2

    -4

  • 306. 匿名 2022/04/23(土) 21:16:54 

    >>138
    これも凄く美味しい
    イワシって骨が沢山あるし、調理するのも苦手だけど、これレンジで温めて食べてる
    子供もこれなら食べてくれるからよく買ってる
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +28

    -2

  • 307. 匿名 2022/04/23(土) 21:17:25 

    >>237
    店内をスケボー移動するおばさんみたいな変な客



    w w w w w

    +25

    -3

  • 308. 匿名 2022/04/23(土) 21:17:31 

    >>254
    店長?

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2022/04/23(土) 21:17:38 

    コスモスに財布置き忘れてたらすぐ拾ってくれてたみたい(書類の時間に書いてあった)

    お客さんかもしれないけど、、
    監視カメラのお陰かもしれない

    今度天井こっそり見て見よ

    +33

    -2

  • 310. 匿名 2022/04/23(土) 21:18:51 

    急にすごい値上げするから毎回えっ?!てなる

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2022/04/23(土) 21:20:33 

    >>298
    違います

    +11

    -4

  • 312. 匿名 2022/04/23(土) 21:27:07 

    >>305
    福岡県

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2022/04/23(土) 21:29:34 

    ドッグフードのサイエンスダイエットがどこのお店より安い

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2022/04/23(土) 21:29:36 

    商品選ぶのに迷っててふと目を上げたら近くにいた店員が商品整理の手を止めてじっと見てた。異常なカメラの数もそうだけど疑ってかかる傾向にあるの?と思ってしまう。

    +25

    -2

  • 315. 匿名 2022/04/23(土) 21:30:51 

    >>311

    正解教えてw

    +11

    -3

  • 316. 匿名 2022/04/23(土) 21:33:29 

    今日も行った!
    安くて助かってます。いつもありがとう。

    +10

    -3

  • 317. 匿名 2022/04/23(土) 21:36:20 

    >>218
    ドラコス系ってどこも値段一緒じゃない?
    近くのコスモス20%還元クーポンだから、10倍ポイントよりかなりお得だと思う。

    +13

    -2

  • 318. 匿名 2022/04/23(土) 21:39:32 

    冷凍食品もアイスクリームとかも種類多くて豊富でいつもどれ買おうか迷ってしまう

    +8

    -3

  • 319. 匿名 2022/04/23(土) 21:40:50 

    >>201
    化粧品売り場でリップの色を選んでいたら
    「何かお困りですか」って店員さんきて
    「いいえ」と言って急いで色選んだよ
    化粧品は万引き多そうだから
    見張られていたんだなと思った

    +40

    -1

  • 320. 匿名 2022/04/23(土) 21:42:09 

    >>289
    我が家もそんな感じです!
    なるほど、買い過ぎ注意報か〜笑

    +5

    -3

  • 321. 匿名 2022/04/23(土) 21:43:12 

    自分のよく行くコスモスにはイケメンの女の店員さんがいる。
    行くたびに、おっ今日もイケメンやなぁて思ってるw

    +5

    -3

  • 322. 匿名 2022/04/23(土) 21:45:08 

    >>305
    福岡に以前住んでました!
    住みやすくってまた帰りたい転勤族

    +6

    -4

  • 323. 匿名 2022/04/23(土) 21:45:26 

    >>4
    店員ですが、あげるのも相当なストレスなんです。
    けど数数えて申告しなきゃいけない期間があるんです。
    常連客ばっかりのお店だから、毎日ストレスです、本当に。
    みなさんがクレーム入れてほしいくらいです。資源の無駄って。

    +118

    -2

  • 324. 匿名 2022/04/23(土) 21:48:45 

    >>305
    そうですか。私は宮崎です。

    +3

    -4

  • 325. 匿名 2022/04/23(土) 21:55:55 

    >>7
    うちもティッシュ使ってる。真っ白な何も書かれてない箱。

    +49

    -2

  • 326. 匿名 2022/04/23(土) 21:56:58 

    夫が「週に一回コスモスに行かないとダメな身体になってしまった…」と言いながら今日も原付でコスモスに行ってた

    +60

    -5

  • 327. 匿名 2022/04/23(土) 21:57:49 

    >>188
    残念ながらマニュアル通りのお手本的な対応です。
    お客さん側は本当に嫌だって思いますよね。
    働く側も本当は嫌です。

    +37

    -2

  • 328. 匿名 2022/04/23(土) 21:59:12 

    >>198
    言いたいけど怒られるから言えない。

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2022/04/23(土) 22:00:48 

    >>220
    ぜひ、本社宛にクレームしてください!!
    店員からのお願いです。

    +51

    -2

  • 330. 匿名 2022/04/23(土) 22:00:51 

    >>6
    プライベート・ブランド以外はそうでもない
    ドラックイレブンなら楽天とダブルポイントたまるし

    現金のみのコスモスはいくきにならんなー

    +12

    -3

  • 331. 匿名 2022/04/23(土) 22:01:45 

    >>311
    よこ
    それなら良かった
    ありがとう

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2022/04/23(土) 22:03:46 

    >>243
    カメラで監視されてるからね。
    レジの真上にもあるし、場所によっては音声も録音されてるんだよ。

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2022/04/23(土) 22:06:47 

    >>253
    時給高いですか?
    資格者は高めではあるけど、もの凄い力仕事だし接客もあるし個人ノルマはないけど月の売上達成目標あるから声掛けとかすごいしなきゃいけないし、同じくらいの時給ならただレジだけすればいいスーパーとかの方がいいです。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/23(土) 22:08:00 

    うちの近所のところだけなのかな
    ビール6缶パックばかり大量に置いててバラは冷蔵ケースに少ししかない バラ売りの種類増やして欲しい

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/23(土) 22:08:54 


    贅沢な野菜、贅菜です。

    +21

    -1

  • 336. 匿名 2022/04/23(土) 22:09:07 

    >>140
    同じく。
    店員さんの対応がすごく感じがいい。
    クレカ払いできないの嫌で他の所いきたいけど、店員さんでついついコスモス選んじゃう。たまたまうちの地域だけかなと思ったんだけど、スタッフさんの教育がいいのかな?

    +36

    -2

  • 337. 匿名 2022/04/23(土) 22:09:59 

    >>39
    コスモスの綿100%のカップ付きキャミソールがめっちゃ良い 形が良いし綿100%だし
    こればっかり買ってる

    +26

    -3

  • 338. 匿名 2022/04/23(土) 22:12:36 

    >>188
    私も薬剤さん?が売り込みしてくるのが嫌なんだよね。この話わかるわ。。。

    +20

    -2

  • 339. 匿名 2022/04/23(土) 22:13:43 

    >>111
    そう!
    ¥10位違ったりするよね!
    あーあっちのコスモスに行けば良かった〜って思う時ある。

    +16

    -1

  • 340. 匿名 2022/04/23(土) 22:14:07 

    レジが遅い。
    商品を丁寧に扱うよう指導されているのか分からないけど
    スローペース過ぎる。
    もう少し早くしてほしい。

    +4

    -12

  • 341. 匿名 2022/04/23(土) 22:14:14 

    >>198
    この店内放送の時の音楽が今にも店員さんが踊りながら店内に繰り出してきそうな陽気な音楽でいつも笑ってしまう

    +27

    -1

  • 342. 匿名 2022/04/23(土) 22:17:20 

    前にコスモスに行ったとき警官2人と店員と男性3人が話ししてたなぁ。万引き?

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2022/04/23(土) 22:24:38 

    >>85
    横ですが栃木県民です。南部です。近くにできたので嬉しいです!

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/23(土) 22:24:52 

    >>7
    ジップロックみたいなのはコスモスのが一番好き、ロゴも何もないシンプルなのが気に入ってる。

    +39

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/23(土) 22:26:02 

    うちのとこも店員さんの感じがいい
    挨拶とかもきちっとするし
    相当教育されてるなって感じする

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/23(土) 22:29:10 

    >>1
    主さん栃木か群馬の方?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/23(土) 22:31:22 

    例えば、食パンの超熟とか安い。うちの近所のコスモスは税込138円、ちなみにオオゼキはなぜか200円以上してコンビニより高い!

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/23(土) 22:35:46 

    品揃えはあんまり変わり映えしないけど、冷凍食品が安いから助かる。
    カットキャベツ、ヨーグルト、納豆は毎回買う。

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2022/04/23(土) 22:36:58 

    >>261
    市内の店舗近くにツルハドラッグあるわ。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/23(土) 22:37:32 

    >>4
    試供品のねw
    いつもそのまま持ち帰って家で雑紙で処分してるけど、今日初めて「今日○○時やるんでスープ良かったら…」って渡された
    いやアイス買っちゃったしもう一回は来ないよって思ったけど、わざわざ出直して試供品貰いに来る人居るんだろうか?

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2022/04/23(土) 22:40:22 

    コスモスにしか売ってない頭痛の鎮痛剤がよく効く
    100錠で約500円と安くて助かっている

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2022/04/23(土) 22:40:55 

    >>3
    電子マネーの人は⚪︎円追加で払うとかでも私は電子マネーがいいな。コスモスに行くためだけにお金おろしてる。笑

    +14

    -8

  • 353. 匿名 2022/04/23(土) 22:41:18 

    >>306
    これ、味付けも甘くて美味しいよね!
    鰯もトロトロで好き

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2022/04/23(土) 22:43:44 

    >>128
    日焼け止めコーナー見てたら、レジの人が察知してボタン押す。〇〇番業務お願いしますってアナウンス流れてソッコー店員が寄ってきてその日焼け止め勧められまくる、、、。それが嫌で日焼け止めは他の店で買うようになってしまった。

    +33

    -4

  • 355. 匿名 2022/04/23(土) 22:46:47 

    >>323
    わかります。私も店員ですが、渡すのもストレスになりますよね。私達の店は数えたりはしないですが、チラシを減らせと言われるので、戻って来たチラシはゴミ箱に捨ててます。本当に資源の無駄!クレーム入れてほしい。

    +59

    -2

  • 356. 匿名 2022/04/23(土) 22:47:51 

    >>2
    ものすごい数の監視カメラですよ(笑)
    コスモスで働いていますが
    あれだけ監視カメラ付いていても窃盗が多いんです💦
    たまーに店員がお釣りをくすねたり
    商品を取ったりすることもあるので
    店員の見張りも兼ねてあのカメラの数です(笑)

    +79

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/23(土) 22:56:17 

    >>37
    近くに競合店があるコスモスはやっぱり安いよ
    同じ市内でも郊外にポツンとあるコスモスは値段が高めだよ

    +31

    -3

  • 358. 匿名 2022/04/23(土) 22:58:54 

    駐輪場が車一台分しかないので、いつもいっぱいで停めれない

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2022/04/23(土) 23:01:31 

    >>19
    前のコスモストピでも絶賛されていて、行くたびに探すけどほぼヤマザキばかり
    関東には入って来ない仕組みのかな?
    それとも買い物の時間帯が悪いだけなのか
    買えないのが悲しい

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/23(土) 23:01:34 

    あまり値引きシールを見ない、元が安いから売れ残ったりしないのかな。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/23(土) 23:02:24 

    >>356
    たまーに店員がお釣りをくすねるせいで、帰りの持ち物検査がだんだん面倒臭くなる…。

    +42

    -3

  • 362. 匿名 2022/04/23(土) 23:03:08 

    薬・化粧品を見てたら薬剤師?登録販売者?(レジとは服が違う)が飛んで来る
    商品ゆっくり見せて🙏

    会計セルフなのにチラシ渡される
    積み重ねてあるカゴに入ってますよ…
    この2つが嫌

    +25

    -3

  • 363. 匿名 2022/04/23(土) 23:07:50 

    店員さん、ほんとみなさん接客いいですよね。
    他のスーパーいくと、「いらっしゃいませ」さえ言ってもらえなかったりするのに。
    買い物行くといつもいい気分にさせてもらえます。
    今日はアプリクーポン使って冷凍お好み焼き買いました!!
    もうちょっとクーポンの種類増やしてくれたらいいのにな。

    +35

    -4

  • 364. 匿名 2022/04/23(土) 23:09:16 

    薬と化粧品はここで買えないですよね…
    すぐ来るから…
    ストレス

    +31

    -1

  • 365. 匿名 2022/04/23(土) 23:09:46 

    店員さんが親切で良く行きます
    子連れだと袋詰めしてくれたりしてありがたいです!
    チルドコーナーにある5個入りのチキンカツが美味しくておすすめです^_^

    +14

    -1

  • 366. 匿名 2022/04/23(土) 23:11:10 

    こことアオキの2000円戻ってくるのとどっちが安いのか私の中で最大の課題なんだけどみんなはどっちが総合的に安いと思う?
    ちなみに嗜好品、日用品、食品全て魚以外買うとして!

    +7

    -2

  • 367. 匿名 2022/04/23(土) 23:11:44 

    >>124
    そうなのよ、化粧品の品揃えがもうひとつなのよ。
    食料品のコーナーでワクワクするけど化粧品のコーナーはもう素通りの事が多くなっちゃった。
    九州出身だからリョーユーパン見た時は嬉しかったな。
    残念ながらウチの地域にはマンハッタンは来てなかった。食料品でお世話になります。

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/23(土) 23:17:04 

    薬売り場に行くと、待ってました!と言わんばかりに店員が声掛けてくるのがちょっと苦手。

    何度も買ってる物が欲しいだけなのに。

    +25

    -1

  • 369. 匿名 2022/04/23(土) 23:18:38 

    店内で流してる万引のアナウンスがしつこくて気分を害す。

    +18

    -2

  • 370. 匿名 2022/04/23(土) 23:30:50 

    >>66
    わかる!落ち着いて回れる、なんでだろ?監視カメラの数えげつないのに笑

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2022/04/23(土) 23:31:13 

    >>328
    それほどシークレット㊙️事項なのかw
    イオンみたいにクリーンタイムとかだったら、あの音楽好きだし良いのにね。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/23(土) 23:31:31 

    冷凍食品が安いけど、近所の店は
    アイスの種類が少ないのが残念
    パンは多くて値引きも大胆だから夕方に行くわ
    ここまで読んでPBの衣類と化粧品があると
    初めて知ったから、次に行ったら見てみる〜

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2022/04/23(土) 23:35:07 

    いつものスーパーで生鮮を買った後、向かいのコスモスで生鮮以外の食品や日用品を買うのが決まり。

    +23

    -1

  • 374. 匿名 2022/04/23(土) 23:38:19 

    >>66
    他のディスカウントショップにはない空間ですよね!
    だからコスモス行きがちです😄
    あと商品入れ替えとかなのか30%or50%の割引商品のワゴンをついチェックします!

    +23

    -4

  • 375. 匿名 2022/04/23(土) 23:39:25 

    税込で表示されてるからわかりやすいし
    ポイントカードないぶん安いし
    店員さんの愛想もいいしすき

    +12

    -3

  • 376. 匿名 2022/04/23(土) 23:45:51 

    >>166
    我慢出来なくなって周りキョロキョロしてからこっそりオナラしてるのも何となく察せられてる予感…

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2022/04/23(土) 23:50:39 

    店員さんの教育が凄くいいどの店舗行っても
    とくに妊娠中とても親切にしてもらった

    +11

    -3

  • 378. 匿名 2022/04/24(日) 00:03:45 

    >>49
    そうなのよ、他の商品に比べてビールは高いのよねぇ~

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2022/04/24(日) 00:06:09 

    >>323
    無駄な広告渡すよりレジ袋無料(法律的に無理なら1円とか)にした方がよっぽど宣伝になるのにねーーー

    +55

    -2

  • 380. 匿名 2022/04/24(日) 00:06:46 

    >>4
    レジの人も仕事だから仕方ないんだろうけど
    後ろに待ってる客いる時はやめてほしい
    紙渡して説明するのほんの数秒なんだけど
    渡す客によっては、その試供品の説明をレジの人に聞き出すおばちゃん客がいて、後ろで待ってた私はちょっとイラっとしたわ。レジの人も自分で渡したから邪険にもできず対応して説明しだすし。興味ある客には、ぜひあちらの担当の方へって促してくれればいいのに。
    ちなみに私は全部やんわり断って貰わない。

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/24(日) 00:07:57 

    >>9
    ジョイフルの軟骨唐揚げおつまみにいいよね!

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2022/04/24(日) 00:08:21 

    >>93
    そんなんあった!?
    3年前は九州に居なかったから聞き逃したわ!残念!

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/24(日) 00:09:41 

    コスモスの店員の友達が数人いるけど、
    お店への意見のハガキは毎月必ずチェックされて、
    こう言う苦情がこの店は何件、あの店は何件。
    県内でのワーストとかうるさく言われるので、
    ハガキの意見のいいことを書いてくれって言われたことあるよ
    他の店舗より接客いいと思うのにクレーマーがいるみたい

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/24(日) 00:10:51 

    コスモスのやっすい豆腐が美味しい

    +6

    -2

  • 385. 匿名 2022/04/24(日) 00:16:28 

    >>161
    いつもブルガリア買ってた(これも他店より安い)
    今度これ買ってみる@福岡

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2022/04/24(日) 00:18:12 

    >>363
    うちの近くのコスモスの店員さんも接客丁寧で好きです。
    赤ちゃん連れて買い物行くと必ず車まで運びましょうか?って聞いてくれる。だいたい断るけど気持ちがありがたいです。マニュアルなのかな、キャリーサービスお願いしますって店内アナウンスあるもんね。

    +17

    -2

  • 387. 匿名 2022/04/24(日) 00:19:56 

    >>169
    これ大好き!安くて美味しい〜。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/24(日) 00:23:04 

    >>196
    ドラモリって何?

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/24(日) 00:25:41 

    >>1
    なんでも安いから大好きです。お肉以外の食料品は全部ここで買います。レジでいつも合計が予想よりだいぶ安くてびっくりする。プライベートブランドの冷凍ピザが安くておいしくておすすめです。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/24(日) 00:32:44 

    >>357
    横。田舎のほうが安いイメージあるからずっと不思議だったんだけど。そういうことなんだねー納得ー。ありがとう!スッキリ

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2022/04/24(日) 00:35:30 

    >>326
    旦那さん可愛いですね笑
    私なんか3日に一度、仕事帰りに寄って買い食いしないとダメな体になってしまった。かなりお陰で肥えました😅

    +23

    -5

  • 392. 匿名 2022/04/24(日) 00:35:41 

    思い詰めた様な低い声で「万引きは犯罪です…」って店内放送が流れるのがなんか嫌

    +23

    -1

  • 393. 匿名 2022/04/24(日) 00:38:39 

    うちの近所の店舗は野菜コーナーがあって、旬のものがスーパーよりずっと安く手に入るよ!

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:11 

    >>376
    私もやった事あるのですが…
    しなかったら、お腹痛くて…

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2022/04/24(日) 00:41:08 

    >>364
    なんか、化粧品売り場ガラーンとしてる。うちの所だけ?
    こないだなんて、娘が化粧品選んで夢中になってるのを少し遠くから見てたら店員さんがなんか過剰に見てたのを発見した。見てていい気がしなかった。逆に失礼な。と思ったわ。

    +20

    -1

  • 396. 匿名 2022/04/24(日) 00:41:39 

    >>1
    何か耳に残る音楽なかったかな?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/24(日) 00:49:06 

    >>5
    「私と環向なと 夫思長で」(縦読み)

    +0

    -3

  • 398. 匿名 2022/04/24(日) 00:55:48 

    >>49
    栄養ドリンクが欲しくて、そのコーナー見てたら
    立ち止まってすぐに秒で店員が寄ってきた
    自分でゆっくり選びたかったから「ちょっと見てるだけです」って断った
    そして1分もたたないうちにまた別の店員が寄ってきた
    「さっき別の店員の方来られましたので…」って断った
    やれやれやっとゆっくり選べると思って、成分見ようと商品手にとった途端、すぐに別の店員が近付いてきたので買わずにその場を去った。
    買うつもりだったのに選べなかったから、他のドラストでゆっくり見て買った。
    ノルマあるのか知らないけど、やりすぎは逆効果だよ

    +101

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/24(日) 00:59:59 

    リップモンスター売ってたからテンション上がったけど現金が無くて買えず
    ATM置いてくれたらいいのに…

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2022/04/24(日) 01:00:06 

    >>1
    なんか凄く効くドリンクがあるんじゃなかったっけ?プラセンタの凄くまずいけど凄く効くらしい。

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2022/04/24(日) 01:01:33 

    ココピタが安いからよく買う

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2022/04/24(日) 01:03:01 

    せんねん灸を買いに行ったらすかさず店員さんに温湿布を強く強く勧められて困った。少しくらい見逃してくれてもいいのに

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2022/04/24(日) 01:08:26 

    >>400
    オリジンPですか?

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2022/04/24(日) 01:14:06 

    アイスクリームのモナカ8個入りで298円。
    しかもサイズは小さい訳じゃなくって丁度いいボリュームある。
    美味しいので、おやつに常備してる。

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2022/04/24(日) 01:27:03 

    >>4
    キヨーレオピン

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2022/04/24(日) 01:28:01 

    >>364
    万引き防止もあるけど
    接客しなかったらしなかったで
    クレームくることもあるんですよ
    声かけられたら断ってくれたら大丈夫です

    でもほんと万引き多いので
    仕方ないと思ってほしい
    万引き被害が大きくなったら
    食品も安くは売れないと思う

    +32

    -6

  • 407. 匿名 2022/04/24(日) 01:40:33 

    栃木県ですか少し前にオープンしました!
    安いと聞いていたのでウキウキして買い物たくさんしたらレジでカードは使えず現金は6千円ほどしかなくて泣く泣く数点諦めました。
    また今度リベンジする!

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2022/04/24(日) 01:43:13 

    そこそこ広いから色々見てたら後ろからマークされてた‥
    マークされる前に6番のアナウンスがあったけどヤバい感じの店なのかな?

    +5

    -11

  • 409. 匿名 2022/04/24(日) 01:52:47 

    >>251
    わかる。パン安いけど、身体に悪そうなのが多い。
    自分が食べる分にはいいけど、子供には食べさせたくないのばかり。

    +7

    -2

  • 410. 匿名 2022/04/24(日) 02:24:38 

    >>198
    あれはアナウンス流れる時間決まってるでしょ。
    トイレ掃除とか冷凍チェックだった気がする。

    +5

    -7

  • 411. 匿名 2022/04/24(日) 02:29:20 

    田舎でスーパーもコンビニも徒歩圏内にないんだけど、コスモスできて助かってる!

    +8

    -3

  • 412. 匿名 2022/04/24(日) 02:31:58 

    >>31
    エレベーターあるよね?
    コスモスの階段、特に下りは膝に来る

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2022/04/24(日) 02:32:36 

    コスモスとカワチでそれぞれ安いのを買い分けてる
    食品は安くて冷凍食品とかお菓子はコスモス!
    ウチの近くはお酒の種類が少ないのでもっと増やしてくれると嬉しいなー

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2022/04/24(日) 02:32:52 

    >>33
    たまに半額になってて歓喜する

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/24(日) 02:34:13 

    安いよね。私の中で安いドラッグストアといえばダイコクだったんだけど、引っ越しして近所にあったから行ってみたら安くてびっくりした。他の店では税抜価格98円で売ってる物がコスモスでは税込価格98円で売ってる。数円、数十円の差だけどこの差はでかい。

    +29

    -3

  • 416. 匿名 2022/04/24(日) 02:36:10 

    >>409リョーユーって聞いた事ないメーカーのが多い。私の近所のコスモスでは。

    +2

    -20

  • 417. 匿名 2022/04/24(日) 02:52:51 

    >>416
    気になって調べたら九州に本社がある九州では結構大きそうな会社だったよ。

    +16

    -4

  • 418. 匿名 2022/04/24(日) 02:53:00 

    >>20
    地元のコスモスは手羽元がめちゃめちゃ安いから手羽元はコスモスで買う😏

    +6

    -3

  • 419. 匿名 2022/04/24(日) 02:57:01 

    >>417そうなんだね。じゃあ九州だとコスモス以外でも普通に売ってるのかな?私は大阪だけど初めて見るメーカーだったから(´・ω・`)

    +5

    -4

  • 420. 匿名 2022/04/24(日) 02:58:32 

    >>388
    ドラッグストア モリ

    +8

    -1

  • 421. 匿名 2022/04/24(日) 02:59:09 

    >>419
    普通に売ってるよ〜!有名!🍞

    +14

    -2

  • 422. 匿名 2022/04/24(日) 03:01:42 

    いろんな県に住んで、かなりの店舗数に行きましたが、どこのコスモスも店員さんの接客がとても丁寧!!教育や研修がかなりしっかりしているのでしょうか?採用も狭き門なのかなぁと勝手に想像しています。商品の安さや清潔で整頓された店内、丁寧な接客、コスモス大好きです!

    +16

    -2

  • 423. 匿名 2022/04/24(日) 03:03:00 

    多分、店長さん始め、店の人は知っていると思うけど、私の近所のは、店の近所のローカルチェーンの飲食店の従業員が、釣り銭が足りなくなると、万札でプライベートの安めの買い物を、同じ日に2〜3回繰り替えして、飲食店の釣りを用意している。との噂。(コスモスの釣り銭で貯まった、万札未満のお金は、飲食店の万札と交換)
    他の支払い方が可能な店では、出禁になったとの噂もある。

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2022/04/24(日) 03:15:49 

    >>389
    会計が安くてビックリするのはコスモスならではだよね。他店は単価が高い上にさらに消費税がついて、予想より高くて驚く!

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/24(日) 03:22:30 

    >>337
    そうなの?
    今度行って見てみるー
    教えてくれてありがとう

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/24(日) 03:22:35 

    >>421私が知らなかっただけなのに、リョーユーさんマイナーなメーカー扱いしてごめんなさいだわw

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2022/04/24(日) 03:31:36 

    >>2
    検索したら出てきた(笑)
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +101

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/24(日) 03:33:44 

    >>7
    トイレットペーパーやキッチンペーパーはいい
    品質も良く値段も手頃で良き

    +14

    -2

  • 429. 匿名 2022/04/24(日) 03:35:29 

    食パンが美味しくて安い

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2022/04/24(日) 03:37:26 

    コロナ禍で消毒液が品薄な時にいち早くオリジナルブランドで消毒液作って置いててくれたのはありがたかったです
    アルコールウェットティッシュもオリジナルであってありがたかった

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2022/04/24(日) 03:39:51 

    >>49
    ビールの種類が少ない
    飲み物がペットボトル系は冷えたのが無いから夏は少し不満

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2022/04/24(日) 03:42:11 

    細うどんが好きです
    子供の離乳食とかにもおすすめ!

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2022/04/24(日) 03:45:42 

    >>196
    うちの町もそうだよ
    コスモスだけで4店舗あるのにその側にドラッグストアモリも出店して価格競争しまくってるおかげでハシゴして色々安く買えますw
    どちらも野菜も肉も新鮮で安く売ってるので最近スーパーに行かなくなったぐらい
    お酒とペットボトルの飲み物は圧勝でドラモリの方かな

    +15

    -1

  • 434. 匿名 2022/04/24(日) 04:03:23 

    冷凍うどんが美味しい

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2022/04/24(日) 04:04:22 

    >>47
    これ開けた時精子のにおいしない?w味はめちゃくちゃうまい!

    +1

    -20

  • 436. 匿名 2022/04/24(日) 04:05:18 

    家族が多いため食パン、牛乳の消費が多く週2で通ってます。
    お菓子買っちゃう。
    肉魚野菜以外はコスモスで買います。
    店員さんたちも優しく、「また来た」でなく「おかえり」と言わんばかりの対応で心温まります。人柄のいい人が多い印象です。妊婦、子連れにも優しい。薬は質問したら快く調べてくれます。
    いつもありがとうございます!

    +20

    -1

  • 437. 匿名 2022/04/24(日) 04:05:29 

    >>44
    鯖の味噌煮美味しい!みぞれ煮も美味しいよね!
    裏の製造元見たらコープのとおなじとこだったわ。

    +18

    -1

  • 438. 匿名 2022/04/24(日) 04:13:21 

    >>20
    私の地域(福岡)では城南ミートとというところから卸してるみたいだけどスーパーのものより綺麗で美味しい。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2022/04/24(日) 04:23:36 

    >>416
    九州ではガチャガチャでポーチになるくらい有名だよー
    ディスカウントドラッグ コスモスを語ろう5

    +35

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/24(日) 04:27:08 

    言うほど安くない。他の店でクレカやQRコード決済使う方がお得だから、全く行かなくなった

    +3

    -8

  • 441. 匿名 2022/04/24(日) 04:35:59 

    ベトナム産だけど冷凍エビフライ14尾入りだったかな、398円だから買ってみたけどなかなかだったよ!
    産地気にしなければオススメです。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/24(日) 05:04:45 

    >>354
    それ知ってる!コスモスでパートしてた人が言ってた。3000円くらいのコスモスお勧めの日焼け止めを売らないといけないから、それ以外の日焼け止め持ってたら声かけてチェンジさせるようトークしなきゃいけないって。栄養ドリンクとか化粧品とかも。誰が何個売ったかチェックされて売れなきゃ嫌味とか言われて、それが嫌で辞めたと言ってた

    +31

    -2

  • 443. 匿名 2022/04/24(日) 05:23:21 

    >>111
    職場の近くに何年も前からある店舗より
    自宅の近くに出来た店舗の方が安い!
    オープンセールかと思ってるうちに1年経った。
    アプリで両方のチラシを見比べてます。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/24(日) 05:29:01 

    >>333
    レジで何人にチラシの商品について説明したかとか聞き取りあるしね。

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/24(日) 05:30:21 

    >>1
    久々にトピ経った~けど、コスモストピってすぐ過疎るからつまらないんだよ。
    みんな長く続けてよ。

    +1

    -9

  • 446. 匿名 2022/04/24(日) 05:33:15 

    >>2
    ついてるけど気にしたことなかったんで話題になるまで知らなかったww
    改めて見たらすごい数だよ。
    全部本物なのかな?費用ww

    +29

    -1

  • 447. 匿名 2022/04/24(日) 05:38:27 

    >>356
    してもすぐバレるよね?以前警察が来てるの見たことあるからたぶん万引きだろうな。
    あの監視カメラの数だから、あの店行くのは少し気を遣う。もちろん万引きなんかする気はないけど、疑われたら嫌だから大きいマイバッグを折り畳まずに持っていかない、サングラスでは入店しない。
    なるべく短時間で済ませるようにしてるよ。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/24(日) 05:49:46 

    >>93
    スーパーとかドラッグストアって、店内放送の声優なにげに有名大物使ってる所多いよね。
    ベイシアはたぶん、コナンの蘭の声優の山崎和佳奈さん。

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2022/04/24(日) 06:07:21 

    >>196
    きのせいじゃないよ
    社長同志が中悪くて、めのかたきにしてて隣に必ずといっていいほど土地があいてたらたててる
    バカみたい笑

    +15

    -3

  • 450. 匿名 2022/04/24(日) 06:10:04 

    >>323
    私も店員ですがわかります。あと声掛けもしんどい。医薬品レジでの声掛けも。お客さんも薬とかゆっくり見たいだろうにすぐ声掛け行ってくださいと言われる。けどそれでクレームきてたな。声掛けてくれなかったって。笑

    +33

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/24(日) 06:17:56 

    >>198
    たしか時報。

    +3

    -6

  • 452. 匿名 2022/04/24(日) 06:46:55 

    >>359
    うちは関東ではないけど1年くらい前から買おうとしたら残り3袋とかになってる。だいたい14時前後の休憩中に買いに行くんだけど。美味しい、てネット等で見て買う人が増えたのかな。お店の人に聞いてみてはどうかな。リョーユーパンが特別美味しい訳じゃないけどあのロールパンは生地もふわふわで甘味があって美味しいよ。

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2022/04/24(日) 06:49:12 

    税込み価格なのでわかりやすくて良いよ。

    +16

    -2

  • 454. 匿名 2022/04/24(日) 06:59:14 

    >>446
    それ以上に万引き被害がすごいんでしょうね
    その費用も全部価格に跳ね返ってくるんだから
    本当に万引きはクソ

    +26

    -2

  • 455. 匿名 2022/04/24(日) 07:00:28 

    カートが荷物置けて便利全部の店そうしてほしい

    +7

    -2

  • 456. 匿名 2022/04/24(日) 07:25:38 

    やたら市内に店舗が出来るけど、決まって既存のスーパーやドラッグストアの隣やすぐ近く。他の地域も似たようなもの。空き地が沢山、家も沢山、でも店が周りになくて買い物不便そうって地域はいくらでもあるのに。

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2022/04/24(日) 07:28:55 

    コスモス今まで住んでた所に無くて、最近四国に引っ越ししてきて初めて行ったんだけど、薬見ようとしたら速攻店員さんに声掛けられてビックリした
    そういう接客方針なんだね
    でも店員さん皆愛想いいし品揃えもいい、店内も広くて理路整然としてて綺麗でコスモス好きです

    +20

    -2

  • 458. 匿名 2022/04/24(日) 07:31:34 

    アプリのクーポン たまにでるオムツのクーポンめっちゃ助かってます!
    そして店員さんも優しい人多い!

    +8

    -3

  • 459. 匿名 2022/04/24(日) 07:33:52 

    ニュービース(粉)が値上がりしてたのがショック。
    もう粉洗剤ほとんど置いてないよね。
    ニュービースも青とピンクを交互に買ってたのに
    最近ピンク置いてないし

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2022/04/24(日) 07:35:52 

    >>459
    そうそう、ピンクが欲しいけどないんだよね( ;∀;)

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2022/04/24(日) 07:36:44 

    働くと仕事内容とか大変だろうか。。

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/24(日) 07:37:58 

    >>343
    あら、ご近所さんいた~!
    薬局凄いいっぱい在りますよね。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/24(日) 07:40:37 

    店舗によるんだろうけど、自分が週1で行ってる所は本当店員さんが親切。動きにも無駄が無くて、社員からパートまでの教育環境がしっかりしてるんだろうなと思う。

    +18

    -2

  • 464. 匿名 2022/04/24(日) 07:41:50 

    >>196
    ドラモリはドラモリで好きだよ。どっちもハシゴしたりする。
    コスモスで売ってない商品があったり
    化粧品系はドラモリのほうが充実してるし。
    どっちも補完し合ってる感じ。

    ただ、店員さんは店にもよるけどコスモスよりドラモリのほうが感じ悪い人も多いしレジがモタモタしてる確率高い
    ポイントはすぐ貯まるから嬉しい
    あと抽選券毎回たくさんくれるけど邪魔になるから要らないw
    ポケットティッシュしか当たらないし

    +19

    -2

  • 465. 匿名 2022/04/24(日) 07:44:14 

    >>460
    数年前までブルーダイヤも売ってたけど無くなったよね。
    粉洗剤派だから困ってる

    +13

    -1

  • 466. 匿名 2022/04/24(日) 07:49:32 

    >>416
    そうそう!リョーユー!他で見ないし美味しそうでは無いよね

    +1

    -15

  • 467. 匿名 2022/04/24(日) 07:52:53 

    >>456
    既存店の客を取ろうとしてんじゃない?

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2022/04/24(日) 07:59:32 

    >>359
    リョーユーパンだからねぇ、九州でしか出回らないのかも?

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/24(日) 08:00:32 

    うちの近くの店舗は最近ソーセージが充実してる
    ジョンソンビルとか無塩せきのアンティエが安く買えるから嬉しい!ドンキより安くてありがたい

    あと店舗によってはオムツが激安で助かる

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2022/04/24(日) 08:03:37 

    >>457
    声かけいらないですよね。聞きたいことがあればお客様のほうから声かけてきますもんね。服屋の店員さんみたいだわ。嫌だったら大丈夫です!って言ってもらえたら助かります。

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2022/04/24(日) 08:06:20 

    >>439
    ハーフ?ぽい女の子が絵画の真似してるCMだよね
    九州引っ越してきて見るようになった

    +14

    -1

  • 472. 匿名 2022/04/24(日) 08:21:14 

    >>454
    フリマアプリで売ったりしてた人が捕まってたよね。コスモスかどうかは知らないけどドラッグストアだったのは覚えてる。

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2022/04/24(日) 08:23:59 

    >>161
    保育園で働いてておやつで時々出るけど
    これ本当に美味しい!おすすめです!
    子どもにも大人気ですよ

    +7

    -3

  • 474. 匿名 2022/04/24(日) 08:28:08 

    社長がカード手数料とか大嫌いで現金払いだけだから、レジが楽らしい💡

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2022/04/24(日) 08:28:14 

    花王エマールの他店では見かけない、グレー色のが売ってる。他のドラッグストアなどでは見かけたことない。
    何でなんだろ?コスモス限定なの?

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2022/04/24(日) 08:29:07 

    プライベートブランドのチョコ棒がめっちゃ美味しいよ!
    甘すぎないし。

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2022/04/24(日) 08:32:17 

    >>1
    PB商品のシンプルなパッケージのアルコールウエットシートが税込み100円しない値段であるんだけど(アルコールタイプは開けるところのシールが黒)おすすめです。
    素材がよくて手を拭きやすい。

    めちゃくちゃリピートしてる。

    百均のふわふわして伸びるような素材では無いから、是非試して欲しい!

    +13

    -1

  • 478. 匿名 2022/04/24(日) 08:33:41 

    >>475

    コスモス限定商品ありますよね。

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2022/04/24(日) 08:36:21 

    アイスコーナーの8個入り298円(だったかな?)の板チョコモナカが最強だと思ってる😋安くて美味しい!
    どこやねんっていうようなメーカーじゃなくて、セイカ食品だから怪しくもない
    板チョコモナカだけじゃなくて、あずきモナカとバニラアイスモナカもあるのもすごいな〜と思う

    +13

    -2

  • 480. 匿名 2022/04/24(日) 08:40:23 

    >>2
    本当に大量にある。

    +7

    -2

  • 481. 匿名 2022/04/24(日) 08:42:42 

    >>7
    ラップが使いやすくて凄く気に入ってたんだけど、ここ数年見かけない。
    凄く残念。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2022/04/24(日) 08:43:21 

    >>427
    すごいね
    監視カメラ設置するのだってタダじゃないのに、それだけ万引きする人が多いってことなのかな

    +40

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/24(日) 08:54:23 

    >>325
    >>7
    いいよねー!
    ちゃんと大王製紙だし!

    +9

    -2

  • 484. 匿名 2022/04/24(日) 08:55:03 

    >>13
    私、茨城住んでるけど先月にコスモスできたばっかりw

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2022/04/24(日) 08:56:36 

    >>465
    そうそうブルーダイヤ、買ってたよ。人気ないのかねぇ

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/24(日) 08:57:29 

    >>450
    日焼け止めで相談するとアンテリージェや
    クレンジングで相談するとファンケルクレンジングに似たオリジナル商品に誘導されると、
    ガッカリする。行き着く先は全部同じで、話聞いてないよね?ってなる。地元ですけど、飽きて、他に行くわ。カメラの数とかお客さんを疑うような放送も嫌い。万引きとかしたら捕まるししたくもないしどうせ出口で音なるからそこまで疑ってかからなくてもと思う。普通に気持ちよく買い物できるお店しかないのに、ここは買い物にたまに行ったら足早に出る

    +14

    -6

  • 487. 匿名 2022/04/24(日) 09:04:41 

    >>9
    私もジョイフルハンバーグ好きだわ
    ペッパーハンバーグもある?

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/04/24(日) 09:06:37 

    >>20
    後は野菜だなー
    野菜がとにかく硬くてまずい。
    あれさえなんとかしてくれたら別のスーパーに行かんでも良いんだけど

    +13

    -1

  • 489. 匿名 2022/04/24(日) 09:07:56 

    >>427
    昔使ってた天井から吊るすタイプのハエ取り紙に似てる

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/24(日) 09:08:06 

    >>486
    アンテリージェはコスモス専売品じゃなかった?
    ノルマあるんだろうなぁとあそこの店員さん気の毒になる。
    ものすごく低姿勢でしょ。
    カメラって店員の動きも見てるんだろうね。

    +22

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/24(日) 09:08:54 

    トイレットペーパーとか大容量で巻数多いからしばらく買いに行かなくても良い

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/24(日) 09:10:14 

    >>19
    ホテル食パンも値段からしたら美味しい。
    内容物は知らんが。
    私はパンとかは手作りの店でしか買わんので。

    +1

    -4

  • 493. 匿名 2022/04/24(日) 09:10:32 

    化粧品のサンプル沢山もらえるの嬉しい
    男性の店員さんだったら少なめ

    +6

    -2

  • 494. 匿名 2022/04/24(日) 09:11:24 

    >>474
    それは良いね。
    私もクレジット決済大嫌いだわ

    +9

    -2

  • 495. 匿名 2022/04/24(日) 09:12:31 

    埼玉県民ですが、近所にコスモスできました!
    開店当初は店舗裏に、九州ナンバーの車が沢山止まってたけど、本社は九州?
    こんど、買い物にいってみよう

    +7

    -2

  • 496. 匿名 2022/04/24(日) 09:19:04 

    >>495
    福岡みたい

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/24(日) 09:19:31 

    >>2
    大量にありすぎて逆に気にならない

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2022/04/24(日) 09:22:30 

    >>243
    これ。穏やかな奥様やお若い方も丁寧な店員さんばかり!

    +13

    -3

  • 499. 匿名 2022/04/24(日) 09:25:10 

    >>93
    分かる、勝手にニコラス・ケイジにおすすめされてたり万引きについて語って貰ってる気分になってた
    ジョニーデップ(平田広明さん)の時もあった

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2022/04/24(日) 09:34:07 

    最初コスモス見かけたとき、
    ショッキングピンク×緑色が悪趣味な外観だなぁー
    と思ってた

    常連になって慣れ親しんだ今はコスモスの看板見るとなんかホッとする

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。