ガールズちゃんねる

しゃぶしゃぶ店爆発事故、清掃・見舞金支給の市が6千万円の賠償求め提訴

66コメント2022/04/23(土) 21:30

  • 1. 匿名 2022/04/23(土) 12:46:04 

    しゃぶしゃぶ店爆発事故、清掃・見舞金支給の市が6千万円の賠償求め提訴 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    しゃぶしゃぶ店爆発事故、清掃・見舞金支給の市が6千万円の賠償求め提訴 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    福島県郡山市の飲食チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で2020年7月に起きたガス爆発事故を巡り、郡山市が店の運営会社など6者を相手取り、計約600万円の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が22日、福島地裁郡山支部(本村洋平裁判長)であった。被告側はいずれも請求棄却を求める答弁書を提出し、争う姿勢を示した。


    事故は2020年7月30日午前に発生した。消防によると、周辺の建物232棟や車両57台などが爆発の被害を受けた。市は爆発を受けて避難所を開設したほか、現場周辺の市道を清掃、被害者に災害見舞金を支給した。これらの経費を昨年2月、店運営会社などへ請求したが協議が難航し、昨年12月に提訴していた。

    +79

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/23(土) 12:47:04 

    600万円?どっち?

    +105

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/23(土) 12:47:26 

    市に訴えられたら勝てる気がしないわ

    +69

    -6

  • 4. 匿名 2022/04/23(土) 12:47:50 

    6000万と600万じゃ全然違うけど

    +171

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/23(土) 12:47:56 

    たまたまど田舎にポツンとある店だから被害が少なくて済んだけど都会の店舗だったら大惨事だね

    +62

    -87

  • 6. 匿名 2022/04/23(土) 12:48:13 

    6000万か600万どっちやねん!
    しっかりせーや!どつくぞ!

    +5

    -25

  • 7. 匿名 2022/04/23(土) 12:48:23 

    >>2
    被害規模からして6000万の方が正しいと思われ

    +202

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/23(土) 12:48:46 

    「しゃぶしゃぶ店爆発事故」
    なんかクレヨンしんちゃんでありそう。

    +2

    -29

  • 9. 匿名 2022/04/23(土) 12:48:56 

    ひどい爆発事故だったよね
    近所の家や銀行の窓ガラス割れてたし大変だったろうな

    +155

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/23(土) 12:49:24 

    近くにすんでたゲーマーの家が被害にあったやつか

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/23(土) 12:49:31 

    これYouTubeで見たけど、都会だったらもっと被害大きかったと思うくらい酷かった

    +33

    -7

  • 12. 匿名 2022/04/23(土) 12:49:34 

    ひどい爆発だったよね
    今そんな裁判沙汰になってるのか

    +142

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/23(土) 12:49:40 

    >>2
    急いでコメントしないで、よく記事を読んでからコメントしたら?
    そんなに2コメがしたいの?

    +1

    -70

  • 14. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:17 

    >>13
    君がよく読みなよw

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/23(土) 12:51:17 

    >>13
    なんでそんなことでムキになってるの?

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/23(土) 12:51:54 

    >>6
    こわたにえん。ぴえん。

    +5

    -16

  • 17. 匿名 2022/04/23(土) 12:52:12 

    >>5
    ガルで、店の道挟んだ銀行に来ていた人の歯茎が吹き飛んだ話はどうなったのかしら?

    +65

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/23(土) 12:53:50 

    >>13
    君にとって2コメは凄く価値あるものなんだね

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/23(土) 12:54:38 

    >>5
    田畑だらけみたいに言わないでほしいです。郡山市は田舎とはいえ、その爆発現場付近は密集地帯です。

    +139

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/23(土) 12:56:02 

    このニュースの時、温野菜って厨房はIHじゃないんだなーとかどーでもいい事を思った

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/23(土) 12:56:02 

    >>5
    田舎にポツンじゃないよ。吹っ飛んだからそう見えるのかもしれないけど。亡くなった方もいるし。

    +112

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/23(土) 12:56:37 

    タイトルが間違ってるかも

    >市が運営元の高島屋商店など6社に災害見舞金や避難所運営費など計約610万円の損害賠償を求めた訴訟
    爆発事故、6社争う姿勢 郡山市が提訴、次回争点整理手続き(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース
    爆発事故、6社争う姿勢 郡山市が提訴、次回争点整理手続き(福島民友新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     福島県郡山市の飲食店「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で2020年7月に起きた爆発事故を巡り、市が運営元の高島屋商店など6社に災害見舞金や避難所運営費など計約610万円の損害賠償を求めた訴訟

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/23(土) 12:56:54 

    >>17
    どゆこと…

    +48

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/23(土) 12:57:27 

    >>5
    この事件のトピで前にもド田舎って書いてた人いるけど、ここ、そんなに田舎じゃないですよ。
    確かに福島は田舎だけど現場は建物が密集してる。
    被害に遭われた方もいるのに、自分の感覚で失礼な言い方しないでください。

    +154

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/23(土) 12:58:02 

    これは払わなくちゃダメじゃない?
    責任の所在どうこう以前に市は関係ないもん。
    あの時点で何もしてなかったら個々に訴えられてこんなもんじゃ済まないでしょ。

    +90

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/23(土) 12:59:08 

    600万くらいならさっと払えば良いと思う
    ごねる理由も見つからないし

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/23(土) 12:59:10 

    >>13
    記事読んだ人なら2さんが言わんとしてることがわかる。あなたは記事読んでないから分からない

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/23(土) 12:59:39 

    >>7
    しゃぶしゃぶ店爆発事故、清掃・見舞金支給の市が6千万円の賠償求め提訴

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/23(土) 12:59:54 

    >>5
    ガス爆発幸いど田舎だから被害が少なくて済んだ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ガス爆発幸いど田舎だから被害が少なくて済んだ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    このコメント主と同じ方?
    亡くなった方1名、負傷者19名ってwikiに載ってる。周りにも建物たくさん建ってるよ。
    それでも被害が少ないと思う?

    +93

    -3

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 13:02:13 

    >>5
    この前も違うトピで同じことコメントしてた人でしょ。
    亡くなった方もいるのに幸い田舎だからとか言って。

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/23(土) 13:03:50 

    >>5
    田舎にポツンじゃないよ、適当に言わないでほしい
    店舗や住宅も密集してるし、そりゃ大都会よりは被害は少ないかもしれないけど、死人も出てるのに、田舎だから良かったって言い方は良くない

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/23(土) 13:04:15 

    >>5
    3.11が東北で良かったって言った政治家と同じ思考回路なんですね。
    皆さんコメントしてるけど、限界集落でもないしポツンと店だけがあるわけじゃないですよ。

    +97

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/23(土) 13:05:26 

    > 郡山市が店の運営会社など6者を相手取り、計約600万円の支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論
    > 県警が昨年9月、店運営会社の社長らを業務上過失致死傷容疑で書類送検している

    6者って、しゃぶ店の運営会社以外の5者はどこなんだろ?
    内装工事を請け負ってたところとかガス屋とか??
    それぞれの過失割合に応じて、損害賠償金の割合を決めるのかな

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/23(土) 13:05:33 

    >>22
    うわー、責任押し付けあってひどい話だね。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/23(土) 13:06:12 

    >>5
    最初見た時はマイナス一つもなかった。みんなどんだけ適当に賛同してるんだろ。腹立つわ。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/23(土) 13:07:22 

    >>17
    ガルでその話を知ってググッたけど顔の麻痺が残っていると書いていた
    関係者は逃げずにしっかり対応しろ!

    +83

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/23(土) 13:08:25 

    >>28
    市が訴えるのって珍しいね。
    いつも訴えられてる側のイメージ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/23(土) 13:09:05 

    >>28
    ひぇーあれだけの被害出てて600万なんだ...

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/23(土) 13:09:11 

    >>5
    地方をすぐど田舎呼びする人はどのトピでもよく現れるけど返信狙いのワザとかな?
    都会や地方トピって大体荒れるけどこういう無知な人が連投してるかな

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/23(土) 13:09:30 

    自分らの過失なのに払わず争うとはどういう神経してんだシャブ野菜は

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/23(土) 13:10:02 

    地元です、大好きな店だったから本当にショックで衝撃な事故でした。
    周りの建物にも凄い被害だったので、もう怖かった
    また同じ店を建て替えてほしかったけど、今はツルハドラッグになりました。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/23(土) 13:12:52 

    誰でも飲食開けるイメージだけど
    ガス管理や油の清掃まで徹底して、お店を開業してほしい。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/23(土) 13:13:14 

    >>18
    普通に疑問書いただけだと思われるコメントなのに
    そんなに2コメがほしいか!って嫉妬してて
    ちょっと面白すぎるよね

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/23(土) 13:14:39 

    >>32
    3.11の時は、東北は年寄り多くて若い人少ないし良かったね、とか被害少なく済んだね、とか心無い内容ばかりネットに溢れててしんどかった。
    田舎だからマシだねって考えやめてほしい、自分の家族が被害に合ってても同じ事言えるのかよ…

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/23(土) 13:15:52 

    >>42
    うちの近くでも焼肉だか焼き鳥だかの店の2階が家事になった事件あったけど
    二階から飛び降りて逃げる人とかいて、やばかった
    死亡者出なかったのが不幸中の幸い

    最低限の安全管理をもっと徹底したほうがよさそう

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/23(土) 13:16:54 

    >>41
    好きなお店だったならショックでしたね
    でも同じ店をまた建てるのはちょっと厳しいかなと思いました

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/23(土) 13:18:07 

    >>5
    水と緑がきらめく未来都市ですきびたんにあやまってください。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/23(土) 13:29:43 

    >>7
    勝手に想像して、こういう投稿しちゃう人もどうかと思う

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/23(土) 13:36:36 

    お店が営業中で建物に人がいたらもっと大変なことになってたよね
    このチェーン店で働いてたことあるからあの爆発は恐ろしい
    他店も大丈夫なのか不安になる

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/23(土) 13:36:56 

    >>1
    被害者の見舞金込みなら安すぎない?
    かなりの人数の被害者居たよね。

    横だけど
    ウチの近所で車の事故あって両方の車そのまま逃げたからガラスとかの破片道路中に散らばって近所の人達で掃除したんだよね。
    車も結構通るし2次被害あるんじゃないかとヒヤヒヤした。
    誰かがやってくれてる事忘れてほしく無い。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/23(土) 13:37:22 

    >>5
    日本中、あちこち行ったことないんだね。
    色々と余裕出てきたら回るといいよ。
    離島も。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/23(土) 13:41:02 

    >>1
    どんな事故だっけと思ったらとんでもない事故だったんだ
    亡くなった人も自宅全壊の人も居たなんて
    20人死傷の飲食店爆発から1年 原因や責任所在はまだ:朝日新聞デジタル
    20人死傷の飲食店爆発から1年 原因や責任所在はまだ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     福島県郡山市の飲食店で昨年7月に起きたガス爆発事故から、30日で1年となった。20人が死傷した事故の原因について県警が捜査を続けているが、原因究明や責任の所在をはっきりさせるのは時間がかかりそうだ。…

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/23(土) 13:41:15 

    >>13
    君、面白いね!
    ブーメランってこういうことをいうんだね!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/23(土) 13:42:19 

    >>7
    「郡山消防本部によると周辺の建物232棟が被害を受けた。車両57台などを含めた損害額は約12億2600万円にのぼる。」

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/23(土) 14:13:23 

    >>2
    六千万のうちの六百万じゃないの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/23(土) 14:13:52 

    >>5
    あー多分、店舗周りが駐車場で住宅とは少し離れてたから
    都内みたいな店舗のすぐ隣が住宅みたいな立地の所よりは
    被害が少なくて済んだね、って言いたいのかな?
    ちょっと書き方が悪かったね

    +0

    -15

  • 57. 匿名 2022/04/23(土) 14:38:00 

    >>10
    にゃんこが行方不明で心配したけど無事にみつかったんだよね

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/23(土) 14:40:28 

    >>17
    入れ歯でなくて歯茎…😱

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/23(土) 14:41:35 

    >>36
    本当なんですか!?
    きちんと慰謝料など対応してあげてください

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/23(土) 15:11:58 

    運営会社ちゃんと払えよ、本来は被害出した運営会社がやることだろ。と思うんだが、そうはいかないの?
    隣の家が火事になって、貰い火で火事になっても補償されないのと同じなん?
    市が出したお金って結局税金で、どっかの会社の過失の事故に使われるのは嫌だろうな。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/23(土) 15:16:50 

    >>38
    あくまで市側からの金額で、それ以外の建物や怪我した人への賠償金は別

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/23(土) 15:17:51 

    >>17
    ポーチから現金を取り出そうとしたところで記憶が途切れた。「爆発音も聞いていないし、爆風も感じていない。痛みを感じる余裕すらなかった」。道路を挟んで向かいの店で爆発が起き、爆風で2メートル先の壁まで吹き飛ばされた。女性は病院に搬送され、9時間に及ぶ手術を受けた。爆風で顔の右側は引き裂かれ、顔の骨も粉々に折れていた。歯も歯茎ごと飛ばされた。顔の神経は6本断裂し、手術で回復したのは4本のみ。今もまひが残る。

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/23(土) 15:19:18 

    >>5
    ど田舎にポツンとある店には見えませんが…
    しゃぶしゃぶ店爆発事故、清掃・見舞金支給の市が6千万円の賠償求め提訴

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/23(土) 15:27:19 

    >>62
    マシな部分は痛みを感じる余裕がなかったのみだね…
    お金で解決するレベルじゃないけどせめてお金面での謝罪は多過ぎるくらいしっかりしてほしいわ

    +65

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/23(土) 15:56:44 

    >>2
    関口宏の方だよ。三宅の方は今回不味そう。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/23(土) 21:30:41 

    賃貸会社のスプレー缶爆発事件もその後どうなったんだろう。北海道だっけ?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。