ガールズちゃんねる

みなさんは歯磨き、1日何回してますか?

187コメント2022/05/02(月) 21:23

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 21:12:57 

    時間帯も良かったら教えてください!
    私は起床後と就寝前の2回です!

    +264

    -24

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 21:13:22 

    3回

    +242

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 21:13:24 

    私も二回。

    +138

    -7

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 21:13:26 

    朝晩の2回

    +143

    -6

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 21:13:32 

    みなさんは歯磨き、1日何回してますか?

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 21:13:54 

    2,3回
    休日は朝と就寝前
    平日はプラスで昼休みにも

    +99

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:04 

    4回

    +64

    -8

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:07 

    朝と夜の2回。

    +14

    -5

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:12 

    二回と朝はフロス

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:15 

    4回
    起床時
    朝ご飯後
    昼ご飯後
    夜ご飯後

    +138

    -9

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:22 

    2回

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:29 

    2回だけど、出勤でランチするときは3回

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:31 

    1回が普通だと思うけど…

    +25

    -65

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:34 


    朝ごはん後

    夕方

    かな。舌磨きも毎回してる

    +32

    -5

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:34 

    仕上げはお母さん

    +13

    -5

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:37 

    4回

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:45 

    朝食前 昼食後 夕食後

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:50 

    夕方、銭湯に行った時にしとる

    +1

    -12

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:02 

    ベースで2回
    +外出する回数

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:12 

    朝昼晩と小腹が空いたとき
    6回位はしてるかも

    +10

    -5

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:15 

    起床後と帰宅してから最後にお風呂に入る時、虫歯になってから歯を大事にしだした手遅れだけど

    +23

    -4

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:16 

    寝起き、朝ごはんの後、パート帰ってきてすぐ
    夜ご飯の後。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:18 

    7回くらいかな。喫煙者だから吸ったらマウスウォッシュと舌磨きを毎回してる。

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:20 

    朝起きたら
    朝食後
    昼食後
    夜寝る前

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:41 

    3回。
    歯磨き粉も3種類使ってる。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:45 

    夜は必ず磨くけど、朝は出勤前に磨くから休みの日は朝磨き忘れる事多い……

    +72

    -4

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 21:16:00 

    口内炎できた時は何かを食べるたびに歯磨きしてた
    まじで治りが早くなる

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 21:16:03 

    朝昼晩と就寝前の4回。
    コーヒー飲んだら歯磨きするからバラバラ。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 21:16:06 




    寝る前

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 21:16:25 

    朝1歯磨き
    朝ご飯後歯磨き
    昼ごはん後歯磨き
    夜ご飯後歯磨き

    4回ですね、朝1歯磨きは色々な病気の予防になるそうですよ

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 21:16:40 

    夜だけ1回!

    +134

    -15

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 21:16:50 

    朝晩2回
    磨く時に力入れすぎるからか歯茎爛れるんだよ😭
    電動歯ブラシだと磨いた気がしないし

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 21:17:03 

    起きてから軽く
    朝ご飯食べてからしっかり
    寝る前にしっかりの三回

    職場に歯磨きできるところないから仕事の日は出来ないけど休みの日はお昼に磨くこともある

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/22(金) 21:17:24 

    朝昼晩と3回
    昼は職場で軽く。
    朝晩は15分くらいかけてる。
    歯医者さんから、磨き癖はどうしてもあるから時間かければ磨き残しは減りますよ。と教えてもらいました。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/22(金) 21:17:36 

    お昼磨かない人!マスク越しでもクサいの分かるよ!!

    +13

    -17

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 21:17:48 

    >>13
    その1回はいつするんですか?

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/22(金) 21:17:52 

    朝晩の2回だよね普通…
    3回以上とか言うええカッコしい嫌い!笑

    +2

    -16

  • 38. 匿名 2022/04/22(金) 21:18:01 

    >>9
    私は夜にフロスだわ。朝はバダバタしてて手抜きになっちゃう。毎回した方がいいんだろうけど。
    フロスした後の爽快感が好き笑

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/22(金) 21:18:03 

    1.5回

    朝ご飯を家で食べる時はするけど、出先で食べる時はしない。
    昼はしない。
    夜はご飯食べた後にお風呂で。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/22(金) 21:18:07 

    駅のトイレとかで歯磨いてる人居るよね。
    気持ち悪くて私は無理だわ。

    +35

    -6

  • 41. 匿名 2022/04/22(金) 21:18:16 

    寝起き
    朝食後
    昼食後
    夕食後
    寝る前

    あとは間食後

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/22(金) 21:18:26 

    食後3回

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/22(金) 21:18:31 

    3回
    朝昼晩。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/22(金) 21:19:20 

    磨き過ぎたらエナメル落ちるって聞いたから2回

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2022/04/22(金) 21:19:25 

    夜だけ
    朝はモンダミン

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/22(金) 21:19:33 

    3回
    休みの日でおやつ食べた時はその後もするから4回

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/22(金) 21:19:54 

    朝昼晩、寝る前の4回

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/22(金) 21:19:55 

    >>5
    ばい菌のくせに何で歯を磨いてんだ

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/22(金) 21:19:57 

    >>40
    職場のトイレにもいるんだよね…
    1メートル先で他人が排泄行為してる中でよくできるなと思う

    +18

    -12

  • 50. 匿名 2022/04/22(金) 21:20:03 

    しっかりと歯の一本一本を歯間ブラシ、フロス、歯ブラシを使って磨くのは一日に二回です。それ以外に歯の表面に付いた汚れは気づいた時に綿棒で定期的に取ってます。綿棒は歯ブラシと違って面で汚れを全部取れるのでけっこう便利ですよ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/22(金) 21:20:31 

    4回

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/22(金) 21:21:05 

    6〜7回

    朝起きてすぐ
    朝ご飯の後
    お昼の後
    コーヒー飲んだ後
    晩御飯のあと
    寝る前

    コーヒーを2回飲むと2回磨く

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/22(金) 21:21:37 

    二回

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/22(金) 21:21:55 

    起床してすぐ
    出勤前(朝ご飯は食べない)
    昼食後
    寝る前
    4回かな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/22(金) 21:22:02 

    >>1
    5回
    起床時、朝食後、昼食後、夕食後、寝る前

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/22(金) 21:22:50 

    仕事で人と話すことが多いので、朝歯磨きするけど始業前にも歯磨きします
    なので4回。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/22(金) 21:22:56 

    >>40
    従業員の休憩室で歯磨きしてる人いる!
    みんな飲食してるのに恥ずかしくないのかな

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/22(金) 21:23:08 

    起床後就寝前の2回と
    それ以外は家出る前磨く

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/22(金) 21:23:10 

    朝一で歯磨きすると風邪ひきにくいって聞いてから、毎朝起きてすぐ歯磨きしてる。あとは夕飯後。だから1日2回。

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2022/04/22(金) 21:23:27 

    朝1回夜1回の人は、朝は朝食後に磨くの?
    朝起きたままの口で食べ物食べるの気持ち悪くない?
    朝は2回磨かないと無理だわ。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/22(金) 21:23:30 

    恥ずかしながら夜1回です、朝はマウスウォッシュで済ませてしまいます
    もっと歯磨き習慣付けないと…

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/22(金) 21:24:37 

    3回だけど、大体夜におやつ食べてしまい磨き直すから4回してる。笑

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/22(金) 21:24:47 

    >>57
    歯磨きしないで息臭い方が恥ずかしいよ….

    +14

    -5

  • 64. 匿名 2022/04/22(金) 21:24:50 

    >>61
    私も。朝起きてリステリン紫でゆすいで、夜はフロスと磨いてる。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/22(金) 21:24:52 

    朝と夜の2回

    夜はフロスとジェットウォッシャーも

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/22(金) 21:24:57 

    >>1
    寝る前一回
    フロスも。
    虫歯になったことない。

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2022/04/22(金) 21:25:22 

    >>13
    一回はさすがにきつい

    +10

    -12

  • 68. 匿名 2022/04/22(金) 21:25:31 

    寝る前一回だけだわ
    歯ブラシとコンクールの洗口液
    朝はうがいだけ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/22(金) 21:25:39 

    >>14
    仕事してないの?

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2022/04/22(金) 21:26:06 

    朝昼晩してる
    フロスとかは夜だけ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/22(金) 21:26:13 

    朝一回です。
    マイナスどうぞ

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/22(金) 21:26:36 

    >>14
    舌磨きってあまりやるとやりすぎにならない?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/22(金) 21:26:48 

    1,2回かな。
    夕食後は15分以上かけてしっかり磨いている。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/22(金) 21:27:26 

    見てると職場で歯磨きしない人多いね。
    接客業で昼間磨かない人も居るのかな

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/22(金) 21:27:31 

    >>31
    私もだけど言い出しにくかった、、

    +91

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/22(金) 21:28:35 

    朝一回

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/22(金) 21:29:16 

    昼やっているって人は会社で?
    うち禁止になったよ、コロナで。
    うがいも禁止で口濯ぐのみOK。
    マウスウォッシュみたいなのしてる。
    息子の幼稚園ももともと昼の歯磨きあったらしいけどコロナ禍でなくなったらしい。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/22(金) 21:29:49 

    寝起きは雑菌が口の中にあるからまず一回
    夜寝る前に一回
    昼食の時は昼寝でもしない限りしないかな

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/22(金) 21:30:14 

    朝起きてすぐにササッとかる~く
    朝食後 フロスと歯磨き
    昼食後(職場) 
    寝る前 フロスと歯磨き後のジェルフッ素もプラス

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/22(金) 21:30:31 

    >>44

    研磨剤入りの歯みがき粉使わなければ大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/22(金) 21:31:10 

    >>74
    事務でも食べたら歯磨きするよ

    大半のガル民は会社のレベルがアレだからよ笑

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/22(金) 21:31:17 

    毎食後
    在宅時はおやつを食べたらおやつ後、甘いジュースを飲んでしまっても歯磨きしてる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/22(金) 21:31:25 

    >>71
    私も!
    ずっとそれで生きてきたけど虫歯になったことない

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/22(金) 21:31:47 

    1回 小学校以来虫歯出来てないし
    歯医者さんにいくといつも綺麗に磨けてますねって言われる。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/22(金) 21:32:32 

    朝と夜に1分ずつ、、
    なぜか虫歯にならない笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/22(金) 21:32:46 

    朝は口くせー

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/22(金) 21:33:03 

    朝御飯後と寝る前です。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/22(金) 21:33:46 

    >>5
    命を懸けて子供たちに歯磨きを指導するバイキンの鑑

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/22(金) 21:34:51 

    >>1

    歯磨きは、
    起床後と就寝前2回。

    歯磨き前には、歯間ブラシ、フロス。

    食事後はフロス。

    歯磨きの時間は起床後10分。就寝前15分。特に就寝前は念入りに!磨き残しないように。

    就寝後に起きても起床時間までは水以外飲まない。

    その他
    ConCool使用。
    一年に一度は歯石取り。
    虫歯、歯周炎なし。

    特に口内環境の悪化(歯周病菌の増加)は、様々な内臓疾患(糖尿病など)や脳内の病気(認知症など)に罹患しやすくなるそうなので念入りに手入れしている。

    口内環境の改善で、様々な病気の予防になるようですよ。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/22(金) 21:35:07 

    >>13
    私も朝一回歯磨きで育ったけど
    周りは皆夜も磨いてるって知って真似したよ💦
    夜ごはんカレーの日とか特に磨いたほうがいい!

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/22(金) 21:35:57 

    >>31
    漫然と朝晩するより、寝る前にフロスも加えしっかり磨く方がいいよ。歯医者さんにも了承してもらってる。定期検診もずっと虫歯なしです。

    +34

    -3

  • 92. 匿名 2022/04/22(金) 21:36:46 

    朝と寝る前の2回かな
    昼は食べないし

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/22(金) 21:37:25 

    働いてたときは朝晩2回で専業の今は特に何かなければ夜だけ
    風邪も引かないし虫歯もない
    3ヶ月に1回検診いってるけど歯茎も元気

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/22(金) 21:37:26 

    私も朝と夜〜
    職場はトイレの手洗い場しかできるとこ無いから昼はマウスウォッシュだけ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/22(金) 21:37:36 

    口臭って意外と歯垢から出てると思うから、毎食後。3回磨いてる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/22(金) 21:37:42 

    >>77
    その場所、トイレ?
    蛇口ひねるタイプの…


    なら禁止だよね
    唾液から感染るもん

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2022/04/22(金) 21:37:44 

    朝食後と就寝前の2回
    寝起きはうがいする
    今はテレワークでお昼食べないけど、出勤時は昼食後はマウスウォッシュだけしてた
    歯磨きが順番待ちになっちゃうから早く済ませたくて

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/22(金) 21:37:48 

    寝起き、朝食後、昼食後、おやつ後、夕食後、寝る前(歯周予防のマッサージのみ)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/22(金) 21:39:39 

    引きこもり子なし専業主婦だから朝昼磨く意味ないて勝手に判断して夜にお風呂で一回のみ。湯船に浸かりながら歯間ブラシして電動歯ブラシで丹念に磨きその後寝るまで水しか飲まない生活。歯綺麗よ。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/22(金) 21:39:51 

    >>57
    食べてる時に近くで磨くのはやめてほしい。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/22(金) 21:40:31 

    皮肉じゃなく、1回しか歯磨きしないのに虫歯にならないのがすごい

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/22(金) 21:41:57 

    >>90
    なぜ朝1回で育ったのか不思議なんだがw

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/22(金) 21:41:57 

    二回。昼はできない。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/22(金) 21:42:39 

    夜に一回だけ←わかる。
    朝に一回だけ←1日飲み食いした歯糞つけたまま寝たら虫歯なるよ。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/22(金) 21:43:27 

    歯磨きしてるって言ってもめちゃくちゃ適当なやり方の人いるよね
    しゃしゃしゃしゃぺーー!みたいなw
    歯磨き粉が爽快感あって泡立つタイプだとやった気になるからよくないみたいね〜

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/22(金) 21:43:51 

    3回。
    お昼休憩のとき

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/22(金) 21:44:14 

    >>13
    私も夕食後の1回のみフロスもします
    虫歯なし、歯周病なし、クリーニングで行く度に歯医者さんでは毎回褒められます

    +31

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/22(金) 21:44:57 

    2日に一回くらい

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2022/04/22(金) 21:46:18 

    >>31
    私も。
    朝食を食べないから朝磨く意味ないかなって思って。
    その代わり夜はフロスまでしっかりやってるから、虫歯も歯石も全然できない。

    +14

    -5

  • 110. 匿名 2022/04/22(金) 21:46:36 

    >>69
    在宅ワークなので

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/22(金) 21:46:58 

    2回。
    休みの日は3回してる。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/22(金) 21:47:13 

    >>72
    気持ちいいから毎回やってる笑
    常に舌がピンクじゃないとなんか嫌なんだよね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/22(金) 21:50:16 

    >>1
    三食の食後とおやつ後でだいたい計4回。
    寝る前は隙間用の小さい歯ブラシ、フロス、歯間ブラシで徹底的に掃除。
    朝起きても不快感無い。
    歯医者の定期検診でもほめられるようになった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/22(金) 21:51:00 

    寝る前の1回

    虫歯になったことない

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/22(金) 21:53:29 

    >>107
    朝は磨かないの?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/22(金) 21:56:23 

    >>37
    お客さん商売やってる人は、基本昼食後磨くから3回が多いと思う。
    店員や外回りの営業の人が、ご飯の匂いしてたらいやでしょ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/22(金) 21:56:49 

    寝る前だけ…

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/22(金) 22:02:18 

    起きたら舌ブラシと軽くブラッシング、

    朝食後と寝る前に舌ブラシと歯磨きの3回。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/22(金) 22:05:17 

    >>31
    私も!夜に一回。
    無職です。

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/22(金) 22:06:51 

    >>5
    この歯に見える部分って動きがどう見ても唇だよね…

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/22(金) 22:07:29 

    3回から4回 朝おきたとき、風呂入る前、夕飯後 昼飯後

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/22(金) 22:07:43 

    会社のトイレで歯磨きする人を批判している人は
    どこで歯磨きしているの?
    素朴な疑問

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/22(金) 22:08:16 

    朝と寝る前
    ランチ後にもしてたけどコロナで禁止になったので。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/22(金) 22:09:31 

    >>120
    するどい!
    みなさんは歯磨き、1日何回してますか?

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/22(金) 22:14:25 

    2回〜3回

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/22(金) 22:17:15 

    >>40
    コロナ禍前は仕事終わりで歯医者の予約入れたりしてたから外で歯磨きしてた。
    数か所を順繰りに決めて。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/22(金) 22:17:38 

    >>66
    起床時磨かないとかヤバいよ。

    +4

    -7

  • 128. 匿名 2022/04/22(金) 22:19:13 

    >>117
    起床時に磨かないの?‼️

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2022/04/22(金) 22:21:36 

    起床後
    朝食後
    昼食後
    就寝前

    ※番外
    夕食後
    出掛ける前

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/22(金) 22:23:23 

    >>90
    まともな教育受けられなかったのね。

    +4

    -8

  • 131. 匿名 2022/04/22(金) 22:23:42 

    >>116
    昼食後歯磨きせずにマスクするのが嫌だ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/22(金) 22:26:46 

    夜に念入りにやって
    出掛ける前と食後は軽く磨く程度

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/22(金) 22:34:10 

    三回。
    以前口に何か入れるたびにしてたら歯医者さんにしすぎだからって怒られたよ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/22(金) 22:35:06 

    >>96
    トイレ以外の洗面所や給湯室とかだと何か変わるんですか?
    蛇口ひねるタイプではなく自動ですが、歯磨きと口を何度も口をゆすいだりすること自体飛沫がかなり飛び散るそうで禁止になりました。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/22(金) 22:40:38 

    >>124
    衝撃画像だわ…

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/22(金) 22:41:53 

    >>122
    昼は磨かない
    臭いするものも食べないし

    歯医者さんも朝夜すれば十分
    気になるなら昼は濯ぐだけで十分だと

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/22(金) 22:42:45 

    5回くらい
    3回は必ずしてる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/22(金) 22:47:33 

    ご飯後すぐ歯磨くのよくないの?
    私朝、昼、晩に磨くけど歯医者に食後すぐは止めてくださいって言われた。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/22(金) 22:50:04 

    朝晩の2回だけど、夜は3回磨く
    普通の歯磨き、ワンタフトブラシでいい歯磨き粉使う、フロス

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/22(金) 22:52:19 

    朝昼晩 食事の後

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/22(金) 22:55:56 

    >>6
    私も休日は2回
    起きるの遅いし、だらだらしてるからそんなこまめにできない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/22(金) 22:58:35 

    起床後
    朝食後
    昼食後
    夕食後
    就寝前

    就寝前にフロス

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/22(金) 23:01:39 

    >>31
    言い出しにくくて閲覧してたけどわたしも。
    朝はリステリンでうがい、ゆすいで、夜に歯磨きとフロスとリステリンしてます。一回の人多くて安心した!

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/22(金) 23:09:16 

    コロナ禍になってから仕事中の昼の歯磨きがなくなってだいたい2回かな?
    夜はしっかり磨くようにしてる

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/22(金) 23:21:59 

    >>31
    朝はお茶漬けなのでうがいのみ
    夜は念入りに20分かけて磨く

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2022/04/22(金) 23:27:51 

    食べたら磨くから日によって違うなぁ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/22(金) 23:28:16 

    朝、起きてすぐに歯磨き(1回目)
    子供たちのお弁当や朝ごはんを作って一緒に食べてから、歯磨き(2回目)
    お昼ごはんを食べた後に歯磨き(3回目)
    夜ご飯を食べた後に歯磨き(4回目)
    で...1日4回。
    寝起き & 就寝前にマウスウォッシュ。
    あ、あと夜の歯磨き前には歯間ブラシも。
    これだけやってて、更に歯医者さんからは磨き方は上手(検診時にも歯垢や歯石は見られない)って言われるのに何故か虫歯が次から次へと出てくる。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/22(金) 23:39:11 

    >>1
    同じです。前は昼も磨いてたけどコロナ対策で会社で歯磨き禁止になりました。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/23(土) 00:01:41 

    外食した後に匂いが気になるんですがどうしてますか?
    歯磨きする時間もないし、マウスウォッシュをすれば良いのかなぁ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/23(土) 00:37:00 

    >>107
    朝磨かないと臭いやん

    +3

    -4

  • 151. 匿名 2022/04/23(土) 00:38:41 

    朝だけ。夜は歯間ブラシでゴミだけとる。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/23(土) 00:41:49 

    寝る前だけ
    朝は起きてすぐうがいするだけ。
    パートある日で朝ごはん食べたら仕方なく磨く笑

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/23(土) 00:43:24 

    朝一回。
    お皿だって、洗って、しまって、また使う時洗わないよね。
    一回でいいじゃん

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2022/04/23(土) 00:59:24 

    >>107
    歯医者さんって油断させないためなのか滅多に褒めないって聞くから、毎回褒められることがすごい。
    すごく恵まれた口内環境なのね。
    めっちゃケアしても歯石付きやすい人、あんまり頑張らなくても問題ない人っているらしいよねぇ。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/23(土) 01:07:09 

    3回(ドルツ→歯磨き→フロス)

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/23(土) 01:08:00 

    朝は二回(起きてすぐ、ご飯のあと)
    夜も二回(夕飯のあと、寝る前)

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/23(土) 01:10:00 

    >>18
    風呂無いのか…ネット環境はあるのに

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/23(土) 01:35:35 



    晩はフロスも

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/23(土) 01:50:18 

    歯磨き3回

    マウスウォッシュ2回

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/23(土) 02:36:02 

    >>31
    私も1回です!
    夜に1回!
    朝は、うがいで終わりで夜に歯磨きして、フロスして最近は舌磨きも買ったので週に3回くらいやってます。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/23(土) 02:41:40 

    >>48
    バイキンマンは手洗いうがいもするしねwちょっとやそっとではヤられない毒性強めのバイ菌なのか、単にバイキンマンという呼称なだけでバイ菌とは何ら関係がないのかもww

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/23(土) 03:40:25 

    >>31
    私も…。昔のテレビで、虫歯、入れ歯なしの90代の夫婦が、夜に1回、念入りに磨くだけだったのを思い出して、無職なのもあり、真似しています。あと、歯医者さんも磨き過ぎは良くないと言ってたので…。(その時は1日3~4回磨いてました)

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/23(土) 03:58:14 

    >>1
    食後は…?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/23(土) 05:20:45 

    >>31
    しっかり磨くと翌朝別に臭くないんだよね
    夜念入りに磨くから磨き過ぎないためにも朝は口を濯ぐだけ
    寝起きにねばつき始めたら定期検診に行ってクリーニングしてもらう

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/23(土) 06:01:49 

    学生の時は3回だったけど
    社会人になり、2回になったな〜
    職場で歯を磨く習慣がない…
    周りもしてない人が多いし
    たまにトイレの手洗い場で歯を磨く人がいたが
    ビックリする
    職場の洗面所によるな…

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/23(土) 08:34:52 

    起床して直ぐに歯磨き、何か食べたり飲んだら歯磨き、帰宅したら歯磨き、寝る前に歯磨き。
    歯磨きが趣味みたいになってる。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/23(土) 08:38:46 

    >>1
    私も基本的にそうだ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/23(土) 09:29:04 

    >>63
    トイレでしろよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/23(土) 09:49:54 

    >>150
    寝てるとき口開いてる可能性ある

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/23(土) 10:01:42 

    >>67
    何だ キツいって笑

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/23(土) 11:29:36 

    食後毎回
    おやつの後も磨くから4回かな!

    常に家にいるので

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/23(土) 12:21:17 

    3回から4回。
    朝起きた時と、朝ごはん食べた後を2回磨くと
    4回になる。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2022/04/23(土) 12:43:39 

    3回
    昼食後に歯磨きしない人おおいの??

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/23(土) 13:26:37 

    >>90
    親の顔が見てみたい

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/23(土) 13:31:44 

    寝る前に爪で歯くそをすくってるぐらいだけど、
    虫歯ゼロだよ。
    もちろん、臭いもゼロ。

    +0

    -4

  • 176. 匿名 2022/04/23(土) 13:49:35 

    >>49
    職場の場合はトイレの洗面所以外でどこでするのが正解なの?
    トイレ以外で歯磨きしてる人思い浮かばなかった

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/23(土) 16:34:45 

    >>49
    うちの職場は全員トイレで歯磨きしてる。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/23(土) 17:26:18 

    三回。歳を重ねて、歯茎がやせて、モノが詰まりやすくなったから、毎食後に。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/23(土) 17:28:53 

    3回してる
    夜はフロスもしてる
    なのに虫歯になる

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/23(土) 19:08:50 

    結構な回数磨いてる方いるけど
    しみたりしませんか?

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/23(土) 19:57:34 

    >>1
    4.5回
    起床時
    毎食後
    就寝前(フロス、歯間ブラシ)
    検診で歯医者さんに褒められます。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/23(土) 20:00:32 

    2回でしょ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/23(土) 23:49:34 

    寝る前に1回かな。
    本来の使い方じゃなくて、デンタルリンスで口濯いで歯磨き粉つけて磨いてるけど、水でうがいすると気持ち悪いから必需品になってる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/24(日) 19:03:08 

    朝晩の2回

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/27(水) 07:42:26 

    >>147
    子育て、家事されながら歯磨きもしっかりされてて凄い!
    それなのに虫歯がって悲しいですよね。

    余計なことながら、考えてみました。
    例えば...
    147さんが赤ちゃん~幼少期、ご両親から食事は口移しなどがあった。スプーンの共有など。
    唾液の量が少ない。
    鼻が通らず、口呼吸。
    飲み物は炭酸飲料や糖の入ったものが多い。
    酢の物をよく食べる。
    間食など、ちょこっと食べが何回かある。
    歯ブラシが硬め。
    歯間ブラシよりフロスの方が合ってるかも?
    歯磨剤が研磨剤多め
    歯磨剤にフッ素が入っていない。

    とかでしょうか...
    どこに虫歯が出来るのかによっても変わってくるかと。
    1度歯医者さんを変えてみるのも1つの手かもしれません。

    キシリトールガムやタブレット、手軽なのでおすすめです。(もう使用されてたらすみません)

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/28(木) 22:34:01 

    >>49
    じゃあ、トイレと給湯室の流ししかなかったらどっち選ぶ?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/02(月) 21:23:16 

    >>60
    たまに寝ぼけて磨き忘れて朝食食べちゃうけど、案外平気^^;

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード