ガールズちゃんねる

美容室のサブスク、いくらなら利用しますか?

82コメント2022/04/27(水) 17:27

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 16:00:38 

    先日の有吉クイズでパンサーの菅さんがシャンプーとブローで利用しているのを見て、近所の美容室にサービスが浸透したら利用したいと思いました!
    美容室のシャンプーが大好きなのと髪が多くてドライヤーの時には腕も肩もパンパンになるし上手くブローできないので、月一万円なら喜んで利用したいです。
    銭湯に行く気分でシャンプーしてもらいたいです。
    皆さんならいくらなら利用したいですか?

    +119

    -8

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 16:01:41 

    >>1
    どのメニュー?
    カラーとパーマもし放題なのか
    シャンプーのみなのか

    +75

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 16:01:47 

    シャンプーとブローならいらないかな。

    +253

    -7

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 16:02:09 

    何でもその都度払いたい派

    +72

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 16:02:14 

    月1万は激安じゃね

    +122

    -15

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 16:02:33 

    シャンプー・ブロー・カットで月1万なら通う

    +152

    -11

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 16:02:36 

    >>1
    僕は短髪なので、いらないですねー。

    +1

    -20

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 16:03:36 

    月一万円でカラーし放題ってあったけど、シャンプーブローは別らしくてやめた

    +84

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 16:04:04 

    美容室のサブスク、いくらなら利用しますか?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 16:04:12 

    毎日美容院でシャンプーしてもらいたい。家では顔と身体だけ洗う。月2万とかはふつーに払うな

    +91

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 16:04:17 

    カラー10回2万円の所に通ってるよ
    サブスクじゃない?

    +36

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 16:04:44 

    >>7
    短髪じゃなくてハゲなんでしょ、おっさん

    +7

    -7

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 16:05:00 

    >>8
    カラーし放題って髪ガッサガサになりそうね
    そんな短期間にカラーしたらトリートメント必須だし逆に高くつきそう

    +116

    -2

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 16:05:05 

    美容師さんとの会話が疲れるのでいくらお得でも多分そんなに使わないだろうという事が目に見えている

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 16:05:12 

    >>1

    私サブスク使ってるよ。月13000円。

    ①カット、カラー、ヘッドスパ、トリートメント
    ②ヘッドスパ、トリートメント
    月に2回通ってる。

    +99

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 16:05:30 

    >>8 めちゃ髪傷んで数ヶ月後には色入らないか、髪ハゲそう…😓

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 16:05:43 

    >>8
    カラーし放題とか毛根死ぬわ

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 16:06:09 

    >>15
    いいね
    うちの近くにもできてほしい〜

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 16:06:40 

    全メニュー月1万ならありかな~

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 16:07:43 

    >>1
    ガルで美容院のサブスクやってる人が行くたびにウチのシャンプーの仕方は3日に一回洗うだけで臭わないから毎日やらなくても大丈夫ですよ。てぶつぶつ言われたて言ってたな。25日以上通う計算で1万払ったのにって。
    サブスクなのにそんなの言われるの?

    +100

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 16:07:52 

    サブスクなのに結局、こんなに行ったら迷惑かな、、とか色々考えちゃって満足するまで使えなさそうだからやらない。

    +93

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 16:09:29 

    >>8
    月一万円のカラーのみって普通の価格並みだよねw
    痛み気にしなくてプリン状態が許せない人しか意味ないね

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 16:12:18 

    >>3
    長年セルフネグレクトぎみ+かなりの剛毛多毛なので
    いつも洗髪ドライヤーが決死の思いなので
    シャンプーブローのサブスクが一番欲しい

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 16:12:54 

    >>6
    それは流石に安すぎるw

    +68

    -4

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 16:12:55 

    都心住みならビデイ使ってみたいけど、どうなんだろうね
    まず都心に住むことからはじめないといけないんだけどね

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 16:13:30 

    >>15
    その内容で月に2回だったらお得だね〜!

    +91

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 16:14:56 

    リタッチ+カットで1回4000円なら喜んで

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 16:18:05 

    カラーチケットって10回カラーできるチケットが1万円ちょいで買ったけど、有効期限が1年間で1年に10回もカラーしないから全然元取れなかった…

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 16:18:21 

    ほぼセルフでやってるので、

    全部込みで3000円から高くても5000円が限界。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 16:19:16 

    >>15
    週一で通いたいわ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 16:20:10 

    >>1
    私は天パだからシャンプーからストレートアイロンまでしてくれるなら月1万円なら喜んで通います😂

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 16:20:37 

    >>3
    私も
    カットも伸びて仕方なく行くけど面倒くさい…
    美容院は悪くない
    私が面倒臭がりなだけ

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 16:20:48 

    私カラーとかパーマとか縮毛矯正したことないんだけど大丈夫かな?
    ハゲるって言われてるからなかなか手を出せなくて

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/22(金) 16:21:59 

    コロナ怖いからそんなに頻繁に行きたくない

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/22(金) 16:23:23 

    >>23
    私も剛毛多毛なのでシャンプーブローのサブスクが欲しいです

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 16:23:38 

    一度も自分で洗ったことがない人もいるんだよね。
    生まれた時から大金持ちの人だけども。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/22(金) 16:26:09 

    >>6
    一回行くだけでも1万超えるのに、その値段でやったら美容院が赤字になるでしょうね。さすがにそれは安すぎる。

    +16

    -14

  • 38. 匿名 2022/04/22(金) 16:27:58 

    美容院のサブスクをテレビで特集してたの見たけど、そこは他のサービスをすすめてそれで儲けるみたいな感じだった。
    >>1のところはどうなんだろうね。トリートメントは別料金とかだったりして。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/22(金) 16:28:39 

    昔、通ってた美容室が60歳以上はカラー(SB込)年パス7万だった。良いな〜他の年代は出さないですか?って質問したがシニアのみって。
    当時学生だったからピンときてなかったが今思うとたぶんそこのカラーは白髪染のことだった。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/22(金) 16:28:48 

    >>3
    気分転換になるから私は嬉しいなー

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/22(金) 16:30:05 

    >>22
    カラーの頻度なんて、マメな人が月一程度じゃないかねぇ。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/22(金) 16:30:43 

    >>15
    通いすぎても気まずいから月2ぐらいがいいね
    そしてその内容で月2ならちょうどお得感もあるいい値段

    +49

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/22(金) 16:30:48 

    シャンプー、カット、カラーで、月に5000円だな。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/22(金) 16:34:25 

    >>38
    すすめられたサービスを断るのに気をもんで、行くのが嫌になりそうだな。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/22(金) 16:34:47 

    でも実際行くのめんどくさくなりそう
    プロにやってもらうなら、サロンのシャンプーとかだし髪の毛綺麗になる気はする

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/22(金) 16:36:31 

    >>35
    体力的にものすごく疲れますよね…
    シャンプーブラシも導入して一生懸命洗っても地肌まで届かずしっかり洗えてなさげ感もあるし乾くまでも大変
    やっぱり美容室でシャンプーしてもらうとスッキリする
    襟足はどの美容室でもすすぎユルいな、とは思うけど

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/22(金) 16:39:24 

    >>3
    月3,800円なら仕事帰りや、デート前、夏場に利用したい。

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2022/04/22(金) 16:39:29 

    >>22
    白髪ひどくなると2週間持たないって聞いた

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/22(金) 16:44:30 

    >>5
    安いよね。
    でもやっぱり美容室は気分転換に行く所だからサブスクにはしたくない。
    私は貧乏性だから、行かなかった月はもったいないとか思ってしまいそう。

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/22(金) 16:45:12 

    >>3
    でも美容室のジャンプーは気持ちいいよね。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/22(金) 16:46:33 

    予約してその時間に美容院に行くのが面倒なんだよな

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/22(金) 16:47:48 

    >>46
    そうなんです…特に首の方!
    一番量ある場所だからブラシが届かないし、乾かないしで毎日大変
    夏場は汗かきながら乾かしてるから本当にサブスク欲しいw

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/22(金) 16:48:52 

    >>38
    >トリートメントは別料金とかだったりして。

    そうなってくると嫌になりそう。行く度にオプション追加で何かしら払って、さらにお店のシャンプーとかヘアオイル薦められて〜みたいな。
    断るの苦手だし、リラックス&リフレッシュしに行ったのに申し訳ない気分になると楽しくない。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/22(金) 16:48:53 

    朝シャンプーブローやってもらって出勤とかしてみたい。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/22(金) 16:49:47 

    毎日は行くのもめんどくさいから、週1か2、もしくは月4回で5000円なら行きたい

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/22(金) 16:52:25 

    そもそも美容室に行くのがメンドクサイからな~

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/22(金) 17:00:06 

    シャンプーブローだけでも面倒だからサブスク使いたい気持ちもあるけど、美容院行くのに着替えたりメイクしたり考えるとやっぱり面倒。
    毎日ちゃんと通勤してて、その帰りに寄れるとかならいいけど、予約取れないとかもありそうだな。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/22(金) 17:01:23 

    >>1
    髪洗うの面倒だからあったら利用したいかも
    会社帰りも開いててほしいけど、
    地方だと難しそう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/22(金) 17:04:55 

    >>10
    ブローは別料金になりまーす

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2022/04/22(金) 17:05:46 

    住んでるマンションの1階にショボい美容室入ってて店員も微妙だし行った事ないんだけど、そのサブスクやってくれるなら行ってもいいw

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/22(金) 17:07:10 

    >>6
    週一で通ってそれだけしてもらって2500円(週)か。激安だな

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/22(金) 17:07:33 

    カラー、トリートメント、ストレート、シャンプー、カットし放題なら行く。
    でも、ストレートもカラーも期間空けないとダメだし、カット毎月って男ならいいけど、女の人伸ばしたいとかならいらなさそう。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/22(金) 17:11:06 

    毎月より年間で支払いできるお店があったら良いな〜
    2ヶ月に1回来店、カットカラーメニューで10万とか

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/22(金) 17:19:01 

    >>5
    毎日行けば333円でシャンプーとブローしてもらえるってことだもんね。
    本当は仕事帰りに毎日行きたいけど毎日行く勇気はないかな。
    毎日行くとなんか思われそうで笑

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/22(金) 17:25:54 

    シャンプーがめんどくさくてたまらない時、たまに美容院でシャンプーブローだけしてもらいます
    サロンによるけど1回1500~2500円くらい
    近所にサブスクあったら是非利用したい

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/22(金) 17:42:10 

    >>1
    近所でシャンプートリートメント月15000円でチケット買った。
    また来たのか…と思われそうで遠慮して全然使えない。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/22(金) 17:52:56 

    近所の美容院がヘナ年間通い放題幾らをやってて気になるけど踏み出せない
    色々オプション勧められそうで

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/22(金) 18:13:26 

    >>28
    毎月白髪染めに7000円払ってるよ。そんなのあっていいなあ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/22(金) 18:32:51 

    >>15
    いいなー!独身だったら絶対利用してた!!
    30代半ばになって思うのは、髪の毛の艶って本当大事!それだけで若く見える。
    カラーは染めすぎると頭皮が心配だけど、トリートメントだけでも頻繁に通いたい。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/22(金) 18:36:07 

    >>20
    そんなこと客に言うなら、サブスクなんてやめちまえ!って感じだよね。
    お金払ってるお客さんがどう利用しようと勝手だよね。

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/22(金) 18:47:41 

    愛犬のトリミングなら結構出すかも。
    でも頻繁にシャンプーもあんまり良くないよね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/22(金) 19:00:13 

    >>10
    払う払う!
    夜にお風呂に入ってブロウする労力を考えたらね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/22(金) 19:03:11 

    >>50
    だけど美容師さんの技術ってかなり差があるよね
    フニャフニャした指で弱く洗われると腹立つw

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/22(金) 19:33:33 

    >>6
    1000円カットみたいな店じゃなきゃ無理だね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/22(金) 19:33:42 

    >>6
    それはむしろ1回分の値段じゃんw

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/22(金) 19:46:13 

    >>1
    パンサーの菅さん、髪が長いから家でシャンプーするときに泡が立たないからシャンプーを1回で12プッシュするって言ってたから、髪に良い高いシャンプー本体の費用考えたらサブスクがお得かもね。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/22(金) 20:02:31 

    >>5
    おそらく仕事帰りに行くってことだろうから17時とか18時とかそこから1件や2件しか予約取れない貴重な枠に、シャンプーだけとか儲からないのに固定時間だけかかる予約が毎日固定で入ったらめっちゃ邪魔だよね。笑

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/22(金) 20:59:08 

    前髪カットのみがサブスクで1000円とかであったらいいなーと思う

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/22(金) 23:20:27 

    >>31
    上手な人だと天パでも技術でブローだけで短時間で自然なストレートにしてくれるよ。
    ぶっといロールブラシで頭傾くほど引っ張られるけど。
    でもあれ痛くないのなんでだろ?
    私は全体的に根本からふわふわくるくる系の天パだけど美容師さん上手だからアイロンいらず。
    セットお願いする時はちゃんとアイロンも使うけど。
    家で自分でブローするとふわふわになっちゃって本当意味ないから自然乾燥後にアイロンしてる(笑)

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/23(土) 12:49:04 

    サブスク買っても行く時間がなさそう

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/24(日) 19:45:57 

    >>4

    やめ時がわからない
    回数券も

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:45 

    月一でも行くの面倒なのにサブスクなんて無理無理。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。