ガールズちゃんねる

ジョイントマット洗ってますか?

83コメント2022/04/21(木) 19:50

  • 1. 匿名 2022/04/21(木) 10:51:27 

    赤ちゃんが生まれてからジョイントマットをひくようになり、ハイハイができるようになったのでジョイントマットを追加したところ、色が変わっていて驚きました。普段掃除機とクイックルをしていますがこんなに色がついていたとは😭💦
    ネットで調べると定期的に取り外して洗ったり、ジョイントマットの下も掃除しないとダニなどが発生すると知ってびっくりです。ジョイントマットを定期的に洗うなんてかなり面倒ですよね。みなさん洗っているのでしょうか?

    +7

    -18

  • 2. 匿名 2022/04/21(木) 10:52:06 

    ジョイマンはられるね

    +10

    -17

  • 3. 匿名 2022/04/21(木) 10:52:19 

    洗わん!

    +29

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/21(木) 10:52:21 

    ジョイントマットって不衛生だよね…

    +141

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/21(木) 10:52:34 

    洗ってない〜😅
    水拭きとかはしてる

    +35

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/21(木) 10:52:48 

    >>1
    マットも拭き掃除はしないとダメだと思う

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:02 

    思ってた以上に汚くなるよ

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:12 

    >>4
    拭き掃除すればよくない?

    +32

    -15

  • 9. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:14 

    >>1
    定期的に掃除しなきゃジョイントマットだろうがカーペットだろうが、誇りはたまるしダニも出るって普通の知識だと思ってた…

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:19 

    ナナナナー

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:42 

    使い捨てしてる
    4ヶ月に一回全取っ替え
    普通に掃除機はかけるけど、長く使うとやっぱり汚れてくる

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:51 

    洗ってない。
    たまに拭いてる。
    あれ意外と隙間にゴミが入り込んで面倒だよね〜。

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:53 

    >>4
    娘が嘔吐したんだけど、つなぎ目から入り込んで掃除がめちゃくちゃ面倒だった
    くせぇし

    +8

    -26

  • 14. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:53 

    ジョイントマットの上にさらにクッションフロアを敷いてる。
    継ぎ目にゴミ入るのが嫌で…(掃除めんどい)
    クッションフロアは普通の床掃除と同じように掃除できて楽。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/21(木) 10:53:53 

    ジョイントマット洗ってますか?

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/21(木) 10:54:18 

    定期的にシャワーで流して乾かしてる
    2ヶ月に1回くらい

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/21(木) 10:54:30 

    隙間ができるの本当嫌
    値が張るけどロールマットに買い換えた

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/21(木) 10:54:42 

    たまにアルコールシュッシュして拭くと真っ黒でびっくりする(笑)

    水拭きだととれてないみたいw

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/21(木) 10:55:09 

    隙間にゴミが溜まるのがストレスだったから一枚になってるタイプのマット買ったよ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/21(木) 10:55:17 

    >>13

    それは捨てなさい

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/21(木) 10:55:27 

    旦那がお風呂入るタイミングにすかさず
    風呂場に持っていき洗ってもらってました。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/21(木) 10:55:49 

    ジョイントマット洗ってますか?

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/21(木) 10:55:52 

    ジョイントマット洗ってますか?

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/21(木) 10:56:49 

    ジョイントマット洗ってますか?

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/21(木) 10:57:06 

    子がジョイントマットを剥がすことを覚える→毎日ジョイントかあさん→ジョイントマットやめる

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/21(木) 10:57:09 

    >>4
    表面はスッキリ拭いたりできるから、ある程度の清潔は保てるけど、問題はジョイントの隙間と下(床)だよね。
    友達が15畳分ぐらいリビングに敷き詰めていたんだけど、引っ越す事になって全部剥がしたら床に髪の毛やお菓子の食べカスやホコリなどの細かいゴミがえげつなかったそう。
    できるなら定期的に外して掃除したほうがいいかもね。

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/21(木) 10:57:24 

    不衛生なのかもしれないけど、敷いてるのは子どもが小さいうちだけだし、おもちゃ落とされても床が傷つかないし転んでも怪我しにくいからジョイントマットやめられない。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/21(木) 10:57:55 

    >>13
    本来ジョイントマットって汚れたところだけ外して捨てられるように使うものじゃないの?
    なんで捨てないの?

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/21(木) 10:58:38 

    ペットのために敷いてたけど掃除が面倒で撤去
    隙間や裏面にゴミが溜まるよのね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/21(木) 10:59:16 

    裏返すと結構汚れててビックリする

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/21(木) 10:59:24 

    子供が保育園行きだしてからはマットの下から砂やらいっぱい出てくるようになって掃除が大変でやめました。はめ込んで敷くタイプは大きさ自由にできていいけどはめ込みの隙間にゴミたまりますよね、、子供はすぐはずすし。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/21(木) 10:59:36 

    ジョイントマットって汚れた部分を外して洗えるのがメリットじゃないの?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/21(木) 10:59:45 

    >>4
    ジョイントマットって取り外して個別に洗うから清潔を保てるもんだと思ってたけど。私はそれが面倒臭くて何も敷かない派だけど

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/21(木) 10:59:47 

    1ヶ月に1回してるかしてないかくらい(笑)
    あまりに汚れてきたら買い替えたりもしてる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/21(木) 11:00:23 

    最初は拭いてたが下の床掃除するときに風呂場に持っていってシャワーをかけるようになった。本当はスポンジでこすったほうが良いだろうと思いつつそれは結局しなかった。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/21(木) 11:01:12 

    月に1度ぐらいだけど、全部剥がして床に掃除機かけてる。
    マットは除菌シートで毎日少しずつ拭いてるよ。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/21(木) 11:01:13 

    >>26
    それが嫌だから、対策を検索して隙間の裏に養生テープ貼ってみてる
    まだ1ヶ月で剥がしたことない
    どうなるかなあ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/21(木) 11:01:18 

    >>26
    引っ越すまで1度も剥がさなかったのかな?
    1ヶ月も使えば隙間出てくるし、細かいゴミが落ちてるのはすぐ分かりそうだけどね。
    そんな中で生活してたと思うとゾッとするよね。

    +21

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/21(木) 11:02:21 

    >>1
    確かに面倒と言えばそうですが、外してお風呂場でザーッと洗うとサッパリするし、そこまで大変ではないよ。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/21(木) 11:03:50 

    ジョイントマット掃除しにくいと聞いてたからつなぎ目ない大きなマット敷いてた
    こどもっていろんな手段でよごすから、隔日くらいで丸洗いする羽目になって大変すぎた
    正解がいまだにわからないよ
    ある程度厚みがないと緩衝材にならないし

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/21(木) 11:03:57 

    たまに除菌シートで拭くくらい

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/21(木) 11:04:15 

    ジョイントマットに傷ができるとそこに汚れが入るのかすごく汚らしくならない?
    児童館とかキッズスペースでそれ見て、一度アルコールシートで拭いたらえげつないくらい黒ずみが取れて恐怖だった。
    自分の家でちゃんと拭き掃除と下まで掃除機かけるんだったらいいと思うけど…

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/21(木) 11:04:27 

    洗ってない…
    リビング中に敷き詰めてるから全部洗うの大変。

    マットの上だとルンバも動かないから掃除もしてない。やばい!

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/21(木) 11:04:48 

    洗いはしないけど、拭いてたよ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/21(木) 11:05:12 

    >>39
    洗うのは楽だけど乾かすの大変じゃなかったですか?
    風呂場の乾燥とかって熱風だから痛むかしらとマット自体の匂い出てくるかしらとか

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/21(木) 11:06:02 

    >>15
    ジョイントマット

    ジョイン、トマット

    トマト?w

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/21(木) 11:08:05 

    洗濯機で洗えないジョイントマットはお手入れが面倒くさい。
    風呂場かベランダで時々大量に洗って吊るして乾かしてます。
    面倒臭いけどうちはペットがいるからあのクッション性が欲しくて扱いやすいからやめられない。
    うちはジョイントマットの上に洗濯機で洗えるラグを敷いてます。
    ちょっとした汚れはラグで止まるからラグだけ洗ってます。
    定期的に全部剥がして掃除機もかけてます。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/21(木) 11:09:28 

    ジョイントマットは下にゴミが溜まるのが難点。
    あと、数字や英語のやつだと分解して投げたりバラバラにするから、ただの柄無しのやつ使ってた。普通のラグだと大きすぎて洗濯機入らないし、赤ちゃんのうちは仕方なくジョイントマットだったな。
    もうこまめに拭くしかない。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/21(木) 11:09:32 

    ジョイントマットってサイズも変わってくるよね?
    汚れが酷いとこ新しいのに変えようとしたらサイズが合わなくて隙間だらけになってる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/21(木) 11:11:20 

    表面凸凹してるから、クイックルだとあまり汚れないかも。
    ちゃんと手で拭いた方が汚れ取れるよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/21(木) 11:15:53 

    あら、今回はトピ画ジョイマンじゃないのねwwwwww

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/21(木) 11:19:16 

    カラズのマットってどうですか?あれも結局繋ぎ目?らしきところに汚れ入っちゃうよね?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/21(木) 11:22:42 

    >>45
    バスタオル何枚か使って拭くよ。
    でちょっと干しておく。
    晴れてる日にするから。晴れなら多少の拭き残しがあっても乾きやすいし、バスタオルも乾きやすいし。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/21(木) 11:24:36 

    ジョイントマット、不衛生だしペット飼ってる人は犬や猫がかじって誤食する事結構あるから気をつけてね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/21(木) 11:25:20 

    >>2
    てか、ジョイマンの話と思ったわ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/21(木) 11:29:01 

    掃除するのが面倒だし子供が縁の部分を剥がして遊ぶから伝い歩きし始めた頃に剥がして捨てたよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/21(木) 11:30:07 

    >>1
    毎朝 水拭き 月一全部お風呂場で洗剤つけて洗ってます。半年に一回は新しい物に全部買い替え。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/21(木) 11:31:14 

    リトルボットベイビーの使ってる
    ジョイントじゃないから多少は楽

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/21(木) 11:33:20 

    >>26
    そのお友達剥がして掃除とかしなかったのかな?
    普通掃除するよね
    ジョイントマット使ってたけど掃除面倒だから一気にめくって掃除出来るように1枚の大きいのにしたよ

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/21(木) 11:36:30 

    ジョイントマット洗ってますか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/21(木) 11:37:53 

    私も子供産んだばっかだけど、こまめに拭いたりできるほどマメな性格じゃないから諦めた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/21(木) 11:43:45 

    >>1
    赤ちゃん時代ギッチギチに部屋に敷いてたけとわ、裏側掃除しにくいよね
    部分使いならいいかも。
    さっと洗えていいけど、敷き詰めると地獄
    裏側は砂みたいなジャリジャリしたゴミがたっぷり。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/21(木) 11:48:42 

    >>26
    うち一週間に一回は剥がして掃除して裏表も拭いてたけど、敷きっぱなしの人多いのか!

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/21(木) 11:54:29 

    時々お風呂でシャワーかけてた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/21(木) 11:55:13 

    猫が吐いたりするから洗うよ
    なんなら洗わなきゃいけないから一個ずつ外れるジョイントマット使ってる
    裏にゴミが結構溜まるし時々全部外してベランダで洗って干して
    床も拭くとスッキリする

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/21(木) 11:56:22 

    >>37
    うちも養生テープ貼ってる。
    子供は居なくて大人2人と小型犬だけど、今隙間見たら汚れてなかった。アルコールで時々拭いてるよ。
    コロナ前は拭いてなかったから、水拭きだけだと結構汚れてる。
    3年位養生テープそのままにしてるから、剥がすとテープにマットの裏面が剥がれてついてきちゃう。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/21(木) 12:00:40 

    >>11
    年3回ってすごいね。
    うちは金銭的に一年に一回💦
    安いの買ってたけど、それでも一万はするからキツい!

    主さん、ジョイントマットみたいな素材のカーペット?も売ってるよ。
    高いけど間にゴミは詰まらないし噛むところもズレてこないし洗うのも楽そうだし長年敷く予定なら良いかもよ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/21(木) 12:18:10 

    ジョイマンって見えたよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/21(木) 12:24:31 

    >>1
    昔さ、畳の上にジョイントマット敷き詰めてたんだよね。
    で、ハイハイ期の子供がジョイントマットめくったら…
    カビで畳真っ黒だったよー
    トラウマ…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/21(木) 12:24:37 

    >>27
    うちも1年洗ってない。拭き掃除はしてるけど。
    もうすぐ子も2歳だから使ってあと1年かな。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:40 

    >>15
    ジョイマンじゃないのかよw

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/21(木) 12:42:21 

    >>8
    良いよ、十分

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/21(木) 12:47:59 

    犬がいた頃は毎日水ぶきしてたけどいなくなってからはしてないな
    汚いよね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/21(木) 12:54:59 

    3ヶ月に一回買って捨ててる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/21(木) 13:06:02 

    >>1
    ひく じゃなく 敷く だよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/21(木) 13:10:10 

    定期的にアルカリ電解水で拭いてたんだけど、そういえばその期間が広がっていってるな
    下の子も大きくなったしそろそろ撤去しようかな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/21(木) 13:26:59 

    >>45
    面倒くせー奴だな

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/21(木) 13:42:38 

    >>1
    え、えへへ……(余裕で2年使ってるし、掃除機とリセッシュで表面拭くくらいしかしてない)

    実家は全室カーペットだったから、ジョイマットのダニくらい大した事ないでしょーと思ってる

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/21(木) 14:11:30 

    >>26
    絨毯と違って部分的に剥がせるのがジョイントマットのいいところなのに、剥がして掃除しなかったんだね
    ゴミもすごいだろうけど、ずっと敷いてたらカビも生えそうだよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/21(木) 15:26:27 

    一瞬シャインマスカットと読んでしまった私は疲れていますね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/21(木) 15:27:26 

    ズボラには不向きだと思ったので、折り畳みのクッションマット?を買ってひいてる。アルコールウエットティッシュで拭くだけで済むので、今のところ満足してる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/21(木) 16:17:23 

    >>26
    クッションフロアもそう
    細かいゴミや髪の毛…すごいの
    なので普通に絨毯敷いてる
    こっちのほうがまだきれい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/21(木) 19:50:36 

    >>13
    シャワーで洗って乾かせば良いじゃん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード