ガールズちゃんねる

原田知世 デビュー40周年振り返り「余裕なかった」も「年を重ねるごとに色々なことが見えてきた」

73コメント2022/05/06(金) 00:18

  • 1. 匿名 2022/04/20(水) 21:46:26 

    原田知世 デビュー40周年振り返り「余裕なかった」も「年を重ねるごとに色々なことが見えてきた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    原田知世 デビュー40周年振り返り「余裕なかった」も「年を重ねるごとに色々なことが見えてきた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    女優で歌手の原田知世(54)が19日放送のNHK「ニュースLIVE!ゆう5時」(月~木曜後5・00)にVTR出演。デビュー40周年を振り返る場面があった。14歳で芸能界入り。1983年に映画「時をかける少女」でスクリーンデビューを果たし、今年デビュー40周年を迎えた原田は、3月に節目となるアルバム「fruitfuldays」を発売した。


    「10代の頃は、敷いてもらったレールの上をただひたすら走るのに精一杯で何か楽しむとか、余裕が全然なかったし無我夢中でやってた」と振り返り、「でも年を重ねるごとに、色々なことが見えてきたときに自分なりの幸せみたいなものを感じられるようになってきたんだなって」と話した。

    +32

    -4

  • 2. 匿名 2022/04/20(水) 21:46:56 

    あらあら

    +1

    -10

  • 3. 匿名 2022/04/20(水) 21:47:29 

    時をかけぬけてきたね。

    +47

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/20(水) 21:47:33 

    綺麗だよね

    +117

    -13

  • 5. 匿名 2022/04/20(水) 21:48:06 

    おばあちゃん頑張れ

    +11

    -33

  • 6. 匿名 2022/04/20(水) 21:48:22 

    椎名桔平とは結婚するの?

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/20(水) 21:48:22 

    50代ということにびっくり。

    +44

    -7

  • 8. 匿名 2022/04/20(水) 21:48:32 

    菜奈ちゃん!!!

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/20(水) 21:48:44 

    敷いてもらったレールが本当に運が良かったんだと思う、芸能界で40年やっていけるって強運だよ。

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/20(水) 21:48:50 

    こんなに透明感ある54歳は一般人にはいない

    +112

    -9

  • 11. 匿名 2022/04/20(水) 21:48:54 

    ドラマ スナックキズツキ良かったです。
    今まで食わず(見ず)嫌いしてたような気がしました。

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/20(水) 21:49:03 

    今は皆さん50代になってもキレイなままね
    足下にも及ばないけどうかうかしてられないわ

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/20(水) 21:49:31 

    いつまでもお若く可愛らしい人

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/20(水) 21:49:33 

    私の場合色んな事が見えてきて年々辛くなる

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/20(水) 21:49:54 

    え、この写真が54?
    可愛すぎん?

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2022/04/20(水) 21:49:56 

    あなた私の元から突然消えたりしないでね

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/20(水) 21:50:40 

    今年は明菜ちゃんやキョンキョンも40周年だね
    あとは線路立入りした人たちもだっけ?

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/20(水) 21:50:56 

    くちなしの丘が好き

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/20(水) 21:51:05 

    変わらないなぁ。
    どーしてだろうか。

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/20(水) 21:51:46 

    割と負けず嫌いな性格なんだよね。
    時をかける少女で歌唱力がないと言われても、敢えて歌手業続けて結果残してるし。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/20(水) 21:52:35 

    声も綺麗なままよね。おばちゃん声になってない気がする

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/20(水) 21:53:16 

    >>17
    82年組?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/20(水) 21:53:17 

    >>17
    不幸中森明菜なんてこの20年ほぼ売れてないし仕事してない

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2022/04/20(水) 21:53:28 

    >>12
    大丈夫、きっとあなたも素敵な大人の女性になると思いますよ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/20(水) 21:53:43 

    共演した男性達メロメロだよね。魅力があって聡明なんだろうな

    +24

    -6

  • 26. 匿名 2022/04/20(水) 21:53:47 

    時かけもいいけど
    90年代に
    北欧サウンドも好評だったよね
    ドラマ主題歌のシンシヤ好きだった

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/20(水) 21:55:13 

    早春物語は今になって歌詞の意味がわかる

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/20(水) 21:55:14 

    私現在30代半ばだけど、ほんと30過ぎると老けてる人と若々しい人の差が激しくなるよね。
    特に男性。30前後でも人によっては40過ぎのおっさんに見えたりする反面、10代でも通用するんじゃないかってのもいる。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/20(水) 21:56:00 

    ほんと綺麗で可愛くて大好きです
    こんな風に歳を重ねたい、、
    原田知世 デビュー40周年振り返り「余裕なかった」も「年を重ねるごとに色々なことが見えてきた」

    +65

    -7

  • 30. 匿名 2022/04/20(水) 21:57:24 

    >>26
    カバーだけど「夢で逢えたら」もいいですね

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/20(水) 21:57:41 

    不思議だけど、10代より今の方が可愛い気がする

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/20(水) 21:57:49 

    早春物語知ってる人いるかなー
    すきなんだよね、この映画
    原田知世 デビュー40周年振り返り「余裕なかった」も「年を重ねるごとに色々なことが見えてきた」

    +39

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/20(水) 21:57:52 

    紅白で久々に現れた時は、一緒に歌ったなんたら坂の女の子達に、全然負けない可愛らしさだった。
    その後頻繁に見るようになったけどあの時くらいのトキメキは無いな。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/20(水) 21:59:12 

    イケメン彼氏もいて羨ましい

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/20(水) 21:59:26 

    この人の85年くらいまでの歌、本当に好き。
    時かけも名曲だけど、「ダンデライオン」「ずっとそばに」「天国にいちばん近い島」も本当に良い曲なんだよね。
    当時幼稚園だったけど、記憶に残ってる。
    時をかける少女の主題歌、本当は「ずっとそばに」だったかもしれないんだよね。どちらも良曲だし、当時決して上手くはなかったけど本当にピュアな歌声で、ユーミンが作ったこの難しい二曲をよく歌ってたと思う。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/20(水) 22:00:14 

    芸能生活40年なのにこの可憐な雰囲気は凄い。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/20(水) 22:04:57 

    初めて知ったのがブレンディのCMの人だけど
    いまいち良さがわからない、、
    一般人にもこういう人いない?
    アイドル時代の映像はスタイル良くて漫画みたいだと思ったけど

    +3

    -14

  • 38. 匿名 2022/04/20(水) 22:05:32 

    >>26
    大沢たかおがめちゃくちゃかっこよかった

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/20(水) 22:06:05 

    映画「時をかける少女」が公開されたのが1983年

    今は39年後の未来です!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/20(水) 22:07:09 

    >>3
    過去も未来も星座も越えてきたね。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/20(水) 22:07:49 

    原田知世 デビュー40周年振り返り「余裕なかった」も「年を重ねるごとに色々なことが見えてきた」

    +87

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/20(水) 22:11:17 

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/20(水) 22:12:30 

    >>32
    良かったよね~

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/20(水) 22:13:17 

    実物見たけど、ほんと顔ちっさくてオーラがすごかった。芸能人はやっぱ違う

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/20(水) 22:18:30 

    >>37
    美男美女が多い芸能界では目立たない存在だし、特に芸が秀でてる訳でもない(芸ノー人)けど、なんか言葉では言い表せない魅力がある人なんだろうね。あと、スタッフとか業界人のお偉いさんのような人達にかなり好かれてるんだと思う。じゃなきゃ、同じ企業から何十年にも渡ってCM依頼来ないと思うし、近年は自分のペースで仕事するというわがままも通らないと思う。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/20(水) 22:19:36 

    >>40
    抱きしめたいね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/20(水) 22:20:35 

    芸能人って2回売れないと残れないというのは本当だと思う

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/20(水) 22:22:14 

    >>40
    座布団一枚!!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/20(水) 22:23:43 

    >>26

    私はロマンスが好き

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/20(水) 22:32:08 

    たしか、紳助とトラブルしたんだっけ?
    あんなヤクザみたいな男を敵に回せるぐらい強く自分を持ってる人だし、そこから仕事無くなったわけじゃないから
    最強なバックなんだろうし、
    色々すごい人だよね。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/20(水) 22:34:11 

    >>43
    あ、知ってる人いましたね
    良かったですよね
    メルカリでDVD購入しようかな

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/20(水) 22:40:22 

    時をかける少女(1983年)
    ずっとそばに(時をかける少女のカップリング)
    天国にいちばん近い島(1984年)
    どうしてますか(1986年)
    彼と彼女のソネット(1987年)
    シンシア(1997年)


    シングル楽曲のクオリティの高さでは
    松田聖子や中森明菜に、全然負けてなかった。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/20(水) 22:42:26 

    ベリーショートが良かった

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/20(水) 22:43:52 

    意外と知られてないけど
    アイドルとして絶頂期だった1985年に、

    原田知世・渡辺典子・原田貴和子(知世の実姉で女優)・野村宏伸の
    角川春樹事務所所属の俳優によるユニット
    「BIRDS」による、全英語詞のシングル曲をリリースしていた。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/20(水) 22:46:44 

    >>54
    マイケルらの
    「WE ARE THE WORLD」のパクリっぽい!!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/20(水) 22:51:11 

    >>11
    そうでしょう!あのドラマはやっぱり知世ちゃんじゃないと成りた他ない。演技力があるからって江口のり子じゃないんだな。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/20(水) 23:06:10 

    この人、スカ○ロで一時期有名だったよね

    +3

    -16

  • 58. 匿名 2022/04/20(水) 23:17:57 

    >>57
    そのイメージしかない。吉川晃司可哀想すぎん?気持ち悪いよねー。
    創価学会員だから頻繁にトピ立つよなぁって感じ。

    +4

    -10

  • 59. 匿名 2022/04/20(水) 23:25:50 

    >>58
    ソフトバレー遠藤遼一さんのも可哀相

    わかる原田知世って古い人なのに定期的に上げられるよね

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2022/04/20(水) 23:33:09 

    好きなのでアンチは全員ブロックします。

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2022/04/20(水) 23:37:29 

    >>52
    愛情物語(1985年)
    入れるの忘れた!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/20(水) 23:40:21 

    「私をウィーンに連れて行って」
    という企画が素敵すぎて夢のようでした
    検索しても昔すぎてあまり出て来ない…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/20(水) 23:43:49 

    「雨のプラネタリウム」(1986年6月21日) 
    作詞:秋元康/作曲:後藤次利/編曲:後藤次利

    この年に、おニャン子クラブで稼ぎまくってたコンビによる楽曲。

    やっぱり、当時の河合その子や国生さゆりとは
    レベルの違いを感じるね。(工藤静香と互角か)

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/20(水) 23:47:34 

    落ち着きがあり芯があって魅力的
    声がとにかく綺麗で素敵で可愛らしい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/21(木) 00:30:43 

    若い頃はそうでもなかったけど、歳を経るにつれてどんどん綺麗になったよね。
    Blendy飲めば私も綺麗になれたかな(^_^;)

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/21(木) 00:31:21 

    スナックキズツキ、面白かった。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/21(木) 01:07:44 

    >>29
    これは映画「大停電の夜に」の37歳のときですね。
    他にもサヨナラcolorとか姑獲鳥の夏とかドラマだと末っ子長男姉三人とか、
    個人的に原田さんは30代が一番好き。音楽も

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/21(木) 01:34:11 

    会社の上司とかがこの人昔はブスだと言ってたので動画みたけどブスまではなかったけど確かに微妙だったかな

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/21(木) 04:15:48 

    >>29
    吉田羊さんかと思った

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2022/04/21(木) 06:00:46 

    小学生の頃の私は原田知世にそっくりだったらしい。
    いつから世界線と分岐したのかなたw
    私には透明感の透明の欠片もないわw

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/21(木) 09:10:19 

    紆余曲折を経た今、桔平がそばにいていいな

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/21(木) 11:31:48 

    >>4
    やっぱり透明感があるよね。
    深津絵里もそうだけど。
    なんていうか、少女の部分も残ってるような。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/06(金) 00:18:35 

    >>62
    覚えてます!共演はなんと林葉直子でしたね。伊藤かずえもだったかな?三人でデビュタントのドレスを着て舞踏会に参加。たしか愛情物語で共演した白人男性との再会で知世さんが感激していたような。
    知世さんはよく和製オードリーと言われてましたがこの時のドレス姿はまさにアン王女でしたねー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。