ガールズちゃんねる

マリリン・モンローを語りましょう

258コメント2015/07/01(水) 04:04

  • 1. 匿名 2015/06/16(火) 21:39:36 

    なんとなくガルちゃん民はモンローに好意的な感じがします。
    トピ画はあえて、あか抜けないデビュー間もない頃の「ノーマ・ジーン」を選んでみました。
    マリリン・モンローを語りましょう

    +133

    -5

  • 2. 匿名 2015/06/16(火) 21:40:56 

    あー、会ったことないわ

    +105

    -20

  • 3. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:12 

    ノーマジーン 偽りだらけの生涯
    幸せは買えない 絶対に買えない

    +77

    -10

  • 4. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:16 

    あんまり見たことないんですが・・・

    +18

    -13

  • 5. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:20 

    ほくろがセクシーですよね

    +39

    -1

  • 6. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:21 

    隣でよく芝刈りしてる

    +22

    -7

  • 7. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:27 

    カラーはないのか。イマイチ分からん。

    +5

    -19

  • 8. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:33 

    名前しか存じませんが

    +9

    -25

  • 9. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:46 

    この前新幹線で見たよ

    +13

    -33

  • 10. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:50 

    ドゥドゥッピドゥー

    +57

    -9

  • 11. 匿名 2015/06/16(火) 21:41:51 

    このイメージ
    マリリン・モンローを語りましょう

    +225

    -1

  • 12. 匿名 2015/06/16(火) 21:42:12 

    たまに鼻から豆とばしてるよね?

    +36

    -27

  • 13. 匿名 2015/06/16(火) 21:42:27 

    ケツふって歩く人。

    +72

    -8

  • 14. 匿名 2015/06/16(火) 21:43:06 

    ヒールを折ったのをそのままにした人?

    +79

    -3

  • 15. 匿名 2015/06/16(火) 21:43:11 

    私はブリジットバルドー派♥

    +48

    -13

  • 16. 匿名 2015/06/16(火) 21:43:27 

    12
    会うたびそれやってるわ

    +6

    -11

  • 17. 匿名 2015/06/16(火) 21:43:28 



    大喜利やろうとしてるやつが何人かいるな笑

    +105

    -5

  • 18. 匿名 2015/06/16(火) 21:43:37 

    セクシーが代名詞だけど
    「お熱いのがお好き」とかの
    コメディではキュートだよ。

    +138

    -0

  • 19. 匿名 2015/06/16(火) 21:43:49 

    かわいいですね
    最初はただのセックスシンボルとしてしか知らなくてむしろ嫌いだったんですが、映画を見て表情の豊かさや愛らしさに惹かれていきました。
    天真爛漫で、意外と誠実でまっすぐな役柄が多いですね

    +172

    -3

  • 20. 匿名 2015/06/16(火) 21:44:13 

    実家の部屋にこのポスターを貼ってたなぁ…まだあるはず

    +150

    -2

  • 21. 匿名 2015/06/16(火) 21:44:15 

    友達の友達が友達だよ(*^^*)

    +15

    -27

  • 22. 匿名 2015/06/16(火) 21:44:27 

    足の指が6本あったとかは都市伝説ですかね?

    +49

    -10

  • 23. 匿名 2015/06/16(火) 21:44:46 

    セクシーなイメージが多いけど、単純にこの人の顔立ちの愛らしさが好き
    大きな目、ちょんと先の尖った鼻、笑った時の口元や歯並びとか
    素晴らしく美人だとおもう
    生きてて欲しかったな〜

    +230

    -3

  • 24. 匿名 2015/06/16(火) 21:44:53 

    シーツにくるまってる写真みたことあるけど
    カッコいいなと思った

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2015/06/16(火) 21:45:07 

    6月1日で同じ誕生日!
    くらいしかわからない…

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2015/06/16(火) 21:45:27 

    死んだホントの理由誰か教えて

    +136

    -1

  • 27. 匿名 2015/06/16(火) 21:46:43 

    ケネディ大統領の愛人

    +151

    -4

  • 28. 匿名 2015/06/16(火) 21:47:06 

    死因は寝冷えですよ。
    裸で寝ていたからね。

    +10

    -35

  • 29. 匿名 2015/06/16(火) 21:47:47 


    >>2
    >>6
    が好き

    +5

    -21

  • 30. 匿名 2015/06/16(火) 21:48:07 

    野球スター、ディマジオと新婚旅行で東京に来たとき、泊まってた帝国ホテルからおしのびで日活ホテル(現ペニンシュラの場所)の宝飾店に1人でやって来て、ディマジオの時計を購入した。代金はマリリンの真珠。
    このエピソードがしおらしくて好きです。


    +137

    -2

  • 31. 匿名 2015/06/16(火) 21:48:17 

    ほんと、「愛くるしい」って言葉がぴったり。可愛い〜!この人の笑ってる顔大好き。

    +174

    -2

  • 32. 匿名 2015/06/16(火) 21:48:31 

    詳しく知らないんだけど、
    この人風俗嬢だった人?

    +4

    -54

  • 33. 匿名 2015/06/16(火) 21:49:53 

    寝冷えって言葉久しぶりに聞いた!ウケた 笑

    +21

    -17

  • 34. 匿名 2015/06/16(火) 21:50:11 

    顔より胸にいく。

    +13

    -15

  • 35. 匿名 2015/06/16(火) 21:50:30 

    デブなおばはんがよくモンロー上げするよね。
    自分はモンローのつもり、または目指してるんだろうけど、ただのデブという。

    +9

    -44

  • 36. 匿名 2015/06/16(火) 21:50:43 

    3は明菜さんのノーマジーンって曲です
    マリリンモンロー題材とした曲

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2015/06/16(火) 21:50:57 

    3
    何度も結婚して、そのたびに男がクソで(私はそう思う。淀川さんもそう言っていた)、あんたの幸せは結婚の先にはないんだよ、気づけよって言えるなら言いたい。

    10
    それはほかの女優の持ち歌で、マリリンがカバーしてヒットしてしまい、彼女のイメージがついた。
    マリリンの歌でベストなのは個人的には帰らざる河。あのもの悲しさが、彼女本来のものだと思う。

    11
    そのシーンを何度も公開で撮りなおしたため(もちろん宣伝目的)当時の夫がド怒りで大変だったそうです。マリリンはやらされてただけじゃないのかな。

    13、14
    あのモンローウォークのためにヒールの長さを左右で変えて、そのためにひどい腰痛持ちだったそうです。真偽は不明。





    +97

    -7

  • 38. 匿名 2015/06/16(火) 21:51:16 

    モンローをモデルにした小説「砂糖菓子がこわれるとき」って本。
    何度も何度も読みました。

    +44

    -3

  • 39. 匿名 2015/06/16(火) 21:51:30 

    赤いドレスを着てジャンプしている写真をファッション誌で見たことがあるんだけど
    検索してもモノクロのものばかり出てくる。
    ジャンプを跳ぶ前の「今から跳ぶわよ~!」という表情が最高に可愛かった。

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2015/06/16(火) 21:51:34 

    マリリンマンソン

    +7

    -15

  • 41. 匿名 2015/06/16(火) 21:51:48 

    ローレン・バコールと共演した、百万長者と結婚する方法。面白いよ。

    +87

    -4

  • 42. 匿名 2015/06/16(火) 21:52:49 

    37さんは余程好きなんすね。

    +31

    -4

  • 43. 匿名 2015/06/16(火) 21:54:30 

    実際映画見ないとこの人の魅力わかんないよね。
    ちょっとした仕草や表情が絶妙に小悪魔と天使の中間て感じ。
    ブリジットバルドーですらマリリンを見て天使のような人って言ったらしいね。

    +166

    -2

  • 44. 匿名 2015/06/16(火) 21:54:52 

    お馬鹿なセックスシンボルのイメージが強かったけど
    彼女の生涯を知ると最期まで愛に飢えてた孤独な女性だったんだろうなと思った
    幼少期に問題のある母親に捨てられて孤児院や里親の下を転々と…
    その中の里親に性的虐待されたトラウマから境界性人格障害になったと言われてるね

    ケネディ大統領をはじめ数々の男性と浮名を流して華やかに振る舞ってても
    結局はあんな不可解な死を遂げてしまうあたり不運な女性だと思う

    +174

    -4

  • 45. 匿名 2015/06/16(火) 21:56:00 

    トピ画はまだ若い頃のIKKOさんだね

    マリリン・モンローを語りましょう

    +8

    -76

  • 46. 匿名 2015/06/16(火) 21:56:34 

    指が6本て噂あったよね~

    +17

    -4

  • 47. 匿名 2015/06/16(火) 21:56:35 

    主が必死の長文

    +3

    -18

  • 48. 匿名 2015/06/16(火) 21:57:13 

    15
    バルドーも好きです。アメリカのMM,フランスのBB(べべ)。

    18 19 23
    そう、セクシーじゃなく愛らしい女優なんです!コメディエンヌとしての才能はほんとに突出してますよ!バカな金髪女の役ばっかりやらされて嫌になってアクターズスクールに行って、演技も歌も磨いて、それでもバカ扱いされて、いっそ開き直れていたらあんな死に方しなかったのではと。ほんとに真面目な努力家だったんです。

    20
    ええもんお持ちですね。裏山。

    22
    どうなんでしょうね。多指症自体はよくある奇形だけど。

    24
    私もあの写真好きです

    +56

    -3

  • 49. 匿名 2015/06/16(火) 22:00:03 

    この前旦那とマリリンモンローしようとしたら
    旦那のマリリンがすでにモンローしてて嬉しかったな

    +7

    -30

  • 50. 匿名 2015/06/16(火) 22:00:04 

    ワ〜オ!の写真とバースディソング歌ったこととヒール折ったのとno.5の事しか知らない

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2015/06/16(火) 22:00:06 

    一気にレス返すの新しいね笑

    まだ慣れてないのか

    +17

    -11

  • 52. 匿名 2015/06/16(火) 22:00:11 

    マリリンモンローと
    オードリーは
    人間じゃないみたい。
    まるで絵のような二人ですね。

    +110

    -2

  • 53. 匿名 2015/06/16(火) 22:00:35 

    この前玄関先に立っててちょっとビクッた

    +6

    -13

  • 54. 匿名 2015/06/16(火) 22:01:02 


    え、なんか
    いろんな人に一気に返す
    すごいひとがいるんだけどwwww

    +39

    -12

  • 55. 匿名 2015/06/16(火) 22:01:24 

    26
    やっぱ自殺らしいですよ

    28
    シャネルの5番はつけてましたよ。

    30
    来日時、モンロー人気で自分がフィーチャーされないのにディマジオがすっげえ怒って、モンローがおろおろしてたらしいですね。ディマジオ、器小さ!死んでからバラを毎週墓にそなえても遅い。

    36 38
    どっちも知らなかった。情報ありがとうございます。

    +53

    -13

  • 56. 匿名 2015/06/16(火) 22:04:17 

    日本人はオードリーヘップバーンが好きだよね。
    もちろん比べるようなものじゃなくて、それぞれ素晴らしい魅力があるけれど、わたしはモンローが好き。
    演じる役柄のせいでおバカでビッチなイメージがあるけど、本当はとても頭のいい女性だったと思う。
    世間に求められているものを明確に理解して、自己演出してた。ハイヒールのエピソードとか、寝る時に身につけるのはシャネルの5番だけ、なんて返しも秀逸。
    ただ延々に開いていく本当の自分とのギャップに追い詰められ、幾度恋愛を繰り返しても本当に理解してくれる人を見つけられず心を病んでしまったのかな。

    +119

    -2

  • 57. 匿名 2015/06/16(火) 22:04:43 

    ちょっと読みにくいから、レスは一度に一つか二つだけにしたら?

    +18

    -11

  • 58. 匿名 2015/06/16(火) 22:05:16 

    今年でマリリン没後53年です。

    +116

    -1

  • 59. 匿名 2015/06/16(火) 22:05:29 

    斬新だね、主さんかな?

    +7

    -7

  • 60. 匿名 2015/06/16(火) 22:05:55 

    天使的な魅力があるよね。この世に属してないような。たくさん金髪のハリウッド女優が出てくるけど全く違う空気感。

    +93

    -1

  • 61. 匿名 2015/06/16(火) 22:05:56 

    寿楽よー

    +6

    -9

  • 62. マリリン 2015/06/16(火) 22:06:48 

    レスするなら大喜利にもしなさいよねっ!

    +7

    -16

  • 63. 匿名 2015/06/16(火) 22:06:49 

    モンローは知的だという人がいるけどそれはとんでもない間違いだよ

    +9

    -28

  • 64. 匿名 2015/06/16(火) 22:08:24 

    実際は頭良かったと思うって言う人いるけど
    伝記的な本読むとやっぱりどうしようもないビッチでだらしなくて
    男に依存する頭悪い人だったと思う
    でも映画の中では魅力的だと思う

    +11

    -32

  • 65. 匿名 2015/06/16(火) 22:09:16 

    この人か、排水溝で野グソ垂れ流したの

    +5

    -24

  • 66. 匿名 2015/06/16(火) 22:09:42 

    見た目は可愛らしい感じでタイプだけど
    性格があんまり

    +7

    -18

  • 67. 匿名 2015/06/16(火) 22:09:56 

    39
    それ、きっと没後10周年記念で立風書房が出した写真集に載ってます。持ってるけど今うpれない。

    41
    その映画、字幕比較で3枚DVD持ってます…。この1枚に友情、お色気、歌、ダンス、笑い、豪華なドレス、名曲、すべてがありますね。唯一、いい男がいないw

    43
    イメージ先行しすぎてるんですよね。本当、見てもらえるとわかるんだけど…。

    44
    その結果救いを求めたのが、結婚、家庭、宗教(彼女はクリスチャン)なんだけど、どれも彼女を幸せにしなかった。彼女に真に必要だったのは西原りえぞお先生だったと思います。

    +30

    -13

  • 68. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:33 

    ブリトニーと顔似てない??
    両方好きな顔!

    +35

    -15

  • 69. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:48 

    いっきに返してるの主です。
    うざいみたいのでやめます。では引き続きご歓談ください。

    +50

    -11

  • 70. 匿名 2015/06/16(火) 22:13:41 


    良く映画見ました、もうレトロな女優さんですね、欧米ではほんとに少ないAB型さんです、分裂ぎみ な所とか、破滅的な所とか文字通りの女優さんだと思います

    +35

    -5

  • 71. 匿名 2015/06/16(火) 22:17:49 

    見た目とは裏腹に繊細な人だったんだよね。

    日本に来た時に、ホテルのメイドさんがマリリンに本当に綺麗ですねと言ったら、あなたの黒い髪も素敵よって言ったエピソード好き!

    七年目の浮気とか見ると他の人でのリメイクなんて無理って思うぐらい、オンリーワンの存在だよ。
    だから、ケネディ家みたいに悪い男にいいように使われちゃったり。

    +128

    -1

  • 72. 匿名 2015/06/16(火) 22:18:54 

    「7年目の浮気」で、マリリンと浮気したいと妄想ばかりしていたさえない男性が妻子の待つ避暑地へと旅立つラスト。

    ちょっとだけ寂しそうなマリリンの表情が素晴らしい。

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/16(火) 22:20:10 

    まさかガルちゃんで、マリリン・モンローのトピがたつなんて。
    大好きだから、とっても嬉しいです。
    映画を見た事なかったり、表面的な事しか知らない人からは、おバカなブロンド美人だと思われているのがすごく悔しい。
    先入観で見ないで、もっと彼女の中身を知ってほしいなと思います。
    私も映画を見るまでは勝手なイメージを持ってしまっていたのですが、【紳士は金髪がお好き】を初めて見た時から大ファンになりました。
    誤解されている部分がとても多いと思うので、是非一度映画を見てみてください。

    +112

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:48 

    古典的なグラマー女優のイメージだけど、当時の女性にしては、いち早くジョギングを始めたり、ジーンズを履いたり、シャネルの5番もそうだし、新しいことに目を向ける女性だったようです。

    +83

    -1

  • 75. 匿名 2015/06/16(火) 22:23:49 

    イブの総てという映画でまだ売れてない頃のマリリンが出てるのですが
    フワーと周りがキラキラ光り輝く様なオーラがあって最初観たときびっくりしました
    やっぱり大スターは違いますね

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/16(火) 22:24:36 

    歌は「帰らざる河」が好き。

    Marilyn Monroe - River Of No Return Lyrics - YouTube
    Marilyn Monroe - River Of No Return Lyrics - YouTubewww.youtube.com

    The magnificent Marilyn Monroe. Song from the movie River Of No Return.

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2015/06/16(火) 22:25:30 

    里子に出した子どもがいますよね。消息不明ですが。。スクリーンの中で屈託のない明るい笑顔をみせていましたが裏には、壮絶なか過去があり、闇を抱えていたことを知り、彼女に興味を持ちました。

    +62

    -4

  • 78. 匿名 2015/06/16(火) 22:26:41 

    遺作「荒馬と女」の脚本は、夫のアーサー・ミラー

    「君が笑うと、太陽が昇るようだ」
    というセリフはマリリンにぴったり!

    +56

    -0

  • 79. 匿名 2015/06/16(火) 22:30:44 

    バラエティ番組で、ほくろを英語でなんと言うかってあった(答えは出さずにボケるってやつ)
    答えは
    アメリカではビューティースポット
    イギリスではビューティーマーク
    由来はマリリン・モンローからだって言ってたんです。
    さすが有名で人気もあった女優だね!と思いつつ、マリリン・モンローの由来以前には、なんて呼んでいたんだろうと疑問に思ったな。

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2015/06/16(火) 22:35:11 

    オシャレ感がなくてあまり女性は憧れないよね。
    BB派です。

    +7

    -26

  • 81. 匿名 2015/06/16(火) 22:38:33 

    映画「マリリン・モンロー 瞳の中の秘密」
    元々、好きだったけど、この映画を観てから
    更に好きになった。
    ブルックリンの橋での自殺を思い止まるエピ
    人生をやり直そうとしていた時の笑顔…
    悲しいぐらい可愛い人

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2015/06/16(火) 22:40:05 

    この前初めてマリリン・モンローの映画を観ました。
    セクシーなイメージが強かったのですが、表情豊かでとってもかわいかったです。
    オーラがあるっていうのかな。
    彼女から目が離せませんでした。

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2015/06/16(火) 22:45:01 

    みんな私の袖を引っ張る。私からなんでもいいから奪いたいようね。
    あまり自覚していないようだけど、私にむかって、これをしろ、あれをしろと要求してくる。
    でも、そんなことに惑わされずに二本足で立ち続けていきたい。


    みんな、私を馬鹿にしている。
    本当に嫌。大きな胸、大きなお尻、大きなお世話。
    何か他に無いのかしら?
    セクシーでいられるのってどれくらいだろう。


    意地悪な人もいるわ。
    私が女優として成長しようとすると私の体を見つめるの。
    私が演技力をもっと極めると言うと、笑うわ。
    なぜか、私が自分の仕事に関して真剣だということを信じられないみたい。



    成長しようとしても、勝手な先入観によって努力を認めてもらえなかった。もっとたくさんの人にマリリンの良さを知ってもらいたいな。

    +76

    -1

  • 84. 匿名 2015/06/16(火) 22:47:20 

    彼女に代わる人はあとにも先にもいない、今後も現れないってくらい素敵だった。
    マリリン・モンローを語りましょう

    +89

    -2

  • 85. 匿名 2015/06/16(火) 22:48:20 

    ハッピーバースデイ〜ディア〜プレジデント
    トピ主さん、本当に好きなんだね。

    私はまだ何作も見てないけど、バス停留所が好きです。

    +51

    -2

  • 86. 匿名 2015/06/16(火) 22:50:29 

    お父さんがいないから
    クラークゲーブルが私のお父さんと
    嘘をついていた子供時代だったんですって
    荒馬と女で共演できて嬉しかっただろうなぁ~

    +59

    -0

  • 87. 匿名 2015/06/16(火) 22:52:15 

    私の中でキュートといえばこの人です
    映画は全部見ました、しぐさも声も表情もとにかく可愛い
    大胆なのに決して下品ではない、明るいのに憂いがある、どうしようもなく魅力的な女性だと思います
    個人としての発言もかっこよくて大好きです

    紳士は金髪~で共演したジェーンラッセルも大好き!

    +77

    -1

  • 88. 匿名 2015/06/16(火) 22:53:12 

    ユニバーサルスタジオハリウッドのマリリン・モンロー役?の人が今まで見た人間で一番美しかった…(T_T)♡

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2015/06/16(火) 23:00:28 

    大好き♡
    マリリン・モンローを語りましょう

    +72

    -1

  • 90. 匿名 2015/06/16(火) 23:01:39 

    マリリンは駆け出し無名の頃、売春婦だったんだよね
    大抵車の中とかでサッと済ませる…
    時代が時代だからね

    +11

    -22

  • 91. 匿名 2015/06/16(火) 23:04:07 

    すごくかわいいですよね。
    イヴの総て、私も見ましたが、一瞬出てくるだけのチョイ役なのに
    魅力とオーラがすごかった。

    そして私もBB派ですが、BBがいつも地のままなのに比べ、
    マリリンはいつも役を自分のものにしてるよね。
    演技の勉強もしてこれからという時だったのにね。

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2015/06/16(火) 23:05:40 

    このヒトは真正の『女』だよね
    だから本来は女優になるべき人じゃなかったのに、持って生まれたスター性を持ってたがために女優として生きる破目になってしまった
    晩年の壊れっぷりが悲しい

    +49

    -4

  • 93. 匿名 2015/06/16(火) 23:07:52 

    マリリンの一番のヒット作「お熱いのはお好き」とまだ初々しい頃の「モンキー・ビジネス」が大好き

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2015/06/16(火) 23:10:29 

    なんとなく勝手なイメージで、ひたすらグラマーでブリブリしてる人なのかと思っていた
    映画見てみたら、この人声がすごくかわいくてビックリした

    +48

    -0

  • 95. 匿名 2015/06/16(火) 23:15:44 

    ♪欲張りババアは長生きで やさしい娘は早死にだ


    ヒントなしでわかるかなぁ?

    +6

    -14

  • 96. 匿名 2015/06/16(火) 23:17:44 

    何でこんなに荒らされてるの?
    ガルちゃん民ってほんとよくわからない。

    +33

    -6

  • 97. 匿名 2015/06/16(火) 23:18:17 

    自分とはまったく接点がないんだけど、

    子どもの頃「マリリンモンローノータリーン」

    て替え歌歌ってたなあ。

    +7

    -17

  • 98. 匿名 2015/06/16(火) 23:18:51 


    もう、死んでしまった人です

    +3

    -15

  • 99. 匿名 2015/06/16(火) 23:20:59 

    64
    確か、十数回中絶したとか、常識外のエピソードありますよね?
    有名になるために、誰かれ構わず寝たわ、それが何か?
    有名になるためなら何でもするわ!みたいなのも読んだけど、強かな面もありますよね。

    繊細だ、繊細だと言われてますが。。
    でも、笑顔とか、たまに凄い無邪気で可愛いですよね

    +56

    -4

  • 100. 匿名 2015/06/16(火) 23:22:20 

    1986年にリバイバルしたね。


    何の話だかわかるかな?

    +0

    -6

  • 101. 匿名 2015/06/16(火) 23:23:49 


    尋常ではない、浮世離れした人がスターですね、壊れまくって見ちゃいられない、今の日本なら明菜ちゃんとか、雰囲気だけで、実はお酒も薬も加減している健康体はスターでは無いのかも知れません

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2015/06/16(火) 23:27:08 


    元は道端の1フッカーだった人だから、ビッチの括りを超えていますよね
    寂寥感いいですね、普通の人には出せません

    +3

    -14

  • 103. 匿名 2015/06/16(火) 23:28:42 

    昔、外回り中に本屋のショーケースに飾られてたマリリンの写真に一目惚れ!仕事終わって買いに行ったら売り切れてました。
    屋上から下の道路を眺めてる写真でした。メイクもヘアスタイルもナチュラルで素敵で購入したくて探してます。情報知ってる方がいれば教えてほしいですm(__)m
    マリリン・モンローを語りましょう

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2015/06/16(火) 23:29:43 

    この人当時アメリカで一番スターだった野球選手のジョーディマジオ(アメリカ版長嶋茂雄みたいな人)と結婚したんだけど
    新婚旅行で日本に来たら日本ではマリリンモンローが知名度圧倒的でメディアからモンローの夫扱いしかされなかった夫が機嫌損ねてスピード離婚したらしいねw

    +49

    -5

  • 105. 匿名 2015/06/16(火) 23:31:36 

    マリリンちゃん大好きです~
    お熱いのがお好きが大好き。
    写真しか知らないで映画見るとあまりに可愛いんでビックリしますよ。

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2015/06/16(火) 23:32:48 

    真っ赤な口紅してる写真が有名だけど、この人はナチュラルメイクのほうが絶対似合うと思う!
    あと、あの真っ赤な口紅に白いドレスの写真、眉がブルネットのままですよね?当時は眉マスカラ無かったのかな?
    始めてビデオで見たとき、「こんな綺麗な人初めて見た!」と驚いた。

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2015/06/16(火) 23:41:34 

    意外と胴長短足な日本人体型だから、親近感を覚える人が多いのかな

    +16

    -10

  • 108. 匿名 2015/06/16(火) 23:47:23 

    キュートでセクシー
    子供っぽいのに大人びてもいる
    お馬鹿っぽいのに知的
    悪女のような天使
    憂いを帯びた表情と無邪気な笑顔
    何も考えていないようで計算され尽くしたしぐさ
    大胆なのに繊細

    アンバランスな魅力が詰まった女性だと思います

    +61

    -1

  • 109. 匿名 2015/06/16(火) 23:47:50 

    お胸がとんがってる服のイメージ

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2015/06/16(火) 23:52:23 

    石田えりという女優さんは、顔立ちとかスタイルが、マリリンモンローに似ていると思います。
    石田えりさんも、施設で育ったようですね。

    +6

    -18

  • 111. 匿名 2015/06/16(火) 23:53:50 

    指圧のジェット浪越が、来日した時施術したって言ってたよな。
    スッポンポンだったと。

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2015/06/16(火) 23:55:11 

    103さん
    私もその写真大好きです。
    ただ詳しい事は分からないのですが(>_<)
    お役に立てず、すみません(>_<)
    マリリン・モンローを語りましょう

    +41

    -1

  • 113. 匿名 2015/06/16(火) 23:59:58 

    モリリン・マンロー

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2015/06/17(水) 00:00:00 

    犬の映画の方を語りたい。

    +3

    -9

  • 115. 匿名 2015/06/17(水) 00:04:42 

    私は生きる意味を彼女から教わった。
    出会う前から彼女は真面目な女優だと思っていた。
    彼女は器用なコメディアンだが、それ以上に最高の悲劇を演じられる女優だ。

    三番目の夫で、劇作家のアーサー・ミラーの言葉です。

    +41

    -4

  • 116. 匿名 2015/06/17(水) 00:10:02 

    MMとは 懐かしい 福岡県民ですが ここでちょっと マリリンモンローが新婚旅行ですが博多にも来ました 泊まったHotelの前に ロイヤル中洲本店花の木が ありました そこのオニオングラタンスープを 滞在中食べてたそうです ロイヤルは そうロイヤルホストの前身で 大濠公園にあるレストラン花の木で そのオニオングラタンスープが 食べられます 博多にお越しのさいは 是非どうぞ

    +43

    -2

  • 117. 匿名 2015/06/17(水) 00:18:32 

    野球選手と離婚したのは、七年目の浮気の撮影現場を見学に来て、地下鉄の風でスカートがまくり上がる撮影を大勢の野次馬の前で何回もしてたのが腹がたったんじゃなかったですか?それからほどなく離婚。wiki見たら書いてありそうですが。
    最後の映画の撮影は精神的にも肉体的にもボロボロで、顔は覇気がなく、肌も綺麗とは言い難く、とても36才には見えませんでした。死の真相は分かりませんが、伝説になりましたね。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2015/06/17(水) 00:21:59 

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2015/06/17(水) 00:24:34 

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2015/06/17(水) 00:33:57 

    太ったグラマラスなイメージが強いけど、実は結構スリムで華奢
    マリリン・モンローを語りましょう

    +55

    -4

  • 121. 匿名 2015/06/17(水) 00:34:35 

    あと少し何かが違っていたら、モンローは最初の夫ディマジオとずっと幸せでいられたんじゃないかと思います。

    伝説のスターはみんな、輝いた分人生の闇も深いですね。

    +56

    -2

  • 122. 匿名 2015/06/17(水) 00:41:56 

    記事のコピペですが、ディマジオの想いに胸が詰まりました。

    1960年から1961年にかけて、マリリンとディマジオはよりを戻していたともいわれる。マリリンが遺体となって発見されたとき、その場に立ち会ったのはディマジオだったそうだ。遺体はジョー・ディマジオが引き取り、葬儀はディマジオがとりしきり、ハリウッドの見世物となるのを拒んだのだという。そして、ひとり彼女の棺の前で一晩中泣き続けたそうだ。彼女の亡骸はロサンゼルスにあるウエストウッドメモリアルパークに埋葬され、そこには毎日・ディマジオからのバラの花が絶えることはなかったという。
    そのジョー・ディマジオは1999年3月8日、米フロリダ州ハリウッドで84歳で死去した。彼が、死ぬ間際に残した最後の言葉は「やっとマリリンに会える」 

    +104

    -0

  • 123. 匿名 2015/06/17(水) 00:50:04 

    マリリン大好き!
    出演した映画全て持ってます。

    天真爛漫な笑顔、あけすけなセックスアピールをしてるのに下品じゃない。
    スタイルはやせすぎでなく、ほどよく柔らかそうで、包みこんでくれそうな優しさに溢れてる。

    こんな素晴らしい女優は二度と出てこない!
    唯一無二のマリリン・モンロー!誰が何と言おうと大好き!

    +53

    -1

  • 124. 匿名 2015/06/17(水) 00:51:05 

    元夫ディマジオは後年いいやつになったけど、結婚してた頃DVしてたからなぁ、、、

    華やかだけど汚い世界で潰れてしまったもろい女の子だとおもっています。helpってくりかえし殴り書きした手帳も出てきていて。

    スマッシュというドラマが、マリリンを題材にしていてオススメです。

    +50

    -0

  • 125. 匿名 2015/06/17(水) 00:57:21 

    人を惹きつける魅力が、マリリンモンローには
    あるね(≧∇≦)
    ウィットに富んだ会話も素敵❤︎

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2015/06/17(水) 01:01:04 

    以前、ご遺体の写真を雑誌で見てしまった。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2015/06/17(水) 01:02:50 

    マリリンちゃんが演じたがってたのって、知性的な役だったんでしょう?
    望みの女性を演じさせてあげたかったー

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2015/06/17(水) 01:06:13 

    主さん、ウザくなんてないです。主さんのコメントがみたいなぁ。

    わたしもマリリンモンローの大ファン
    腰を振って歩く姿に関してはフェラガモにハイヒールをつくってもらっていたみたいですね。特注のハイヒールのインソールには段差?があり、それが不安定な高低差を出しセクシーな歩き方になるんだそうです。


    不器用で繊細で傷つきやすいマリリンモンローが好きです

    +59

    -2

  • 129. 匿名 2015/06/17(水) 01:10:36 

    デマジオは最後まで MM好きみたいでしたよね 新婚旅行で 日本来た時も 彼は 野球の指導しなければいけなかったし 実際 ヤンキースの監督も同行してた モンローのほうは 在日米軍の慰問があり その上 デマジオの反対押し切り 韓国の国連軍 中味は米軍慰問行ったりと 既にすれ違い 最初からうまく行ってない 遅かれ早かれ別れる運命 新婚旅行に ヤンキースの監督も同行させるようじゃ。103さん 晩年の写真みたいですね

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2015/06/17(水) 01:17:51 

    映画やドラマでのベッドシーン。結構上半身だけを映したりするけど最初に考えたのはマリリンモンロー。
    あえて全身が映らないことで本当にやってるんじゃないかって想像力が引立てられるって提案したそう
    今や常識のようにそういう映し方を目にします

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2015/06/17(水) 01:36:15 

    売れ出した頃には既に子供がいたんだよね。
    その子供今なにしてるんだろ。

    +6

    -5

  • 132. 匿名 2015/06/17(水) 01:39:31 

    マリリンモンローは あんまり知りすぎていたから 殺されたと思いますよ 関係あった ケネディ大統領や弟の司法長官二人とも暗殺。 彼女はFBIのフーバー長官の盗聴対象者 アメリカの闇の時代 暗殺者も殺されるしね MMを検視したトーマス野口さんは後に解任されるし 闇だね。
    話は変わるけどなんか マリリンモンローは中森明菜さんと被る どつちも好きだけど 同じような人生。明菜さんには幸福なって欲しい

    +27

    -5

  • 133. 匿名 2015/06/17(水) 02:16:17 

    129です ヤンキースじゃない サンジエゴパドレスの監督でした 新婚旅行に 日本来ても 野球の指導に 米軍基地の慰問って その為日本に 来たのかな わざわざかなりの数の基地回ってるみたい 当時は国内に沢山米軍基地ありましたからね その上 福岡から韓国の米軍基地まで 今度は ひとりで慰問行ってた 既に隙間風だなぁ 帰国後 少し経って離婚でしょう。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2015/06/17(水) 02:18:37 

    99
    そうそう
    少し病的なとこがあったと思う
    昔の映画はファッションも素敵だね
    紳士は金髪が もすごい素敵でやっぱり映画の中のマリリンは魅力的

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2015/06/17(水) 02:44:02 

    沢山のことに苦しめられ辛かったでしょうね。劣等感で生き辛かった事実に胸が痛みます。
    マリリン・モンローを語りましょう

    +32

    -5

  • 136. 匿名 2015/06/17(水) 03:09:41 

    最初の夫はディマジオじゃないですよ

    でも、彼女を一番愛していたのはディマジオかもしれませんね

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2015/06/17(水) 03:21:29 

    ノーマ・ジーンです。足の指が6本はデマなのでは…
    マリリン・モンローを語りましょう

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2015/06/17(水) 03:21:38 

    マリリンの最大の魅力は天真爛漫な笑顔。スリーサイズでもブロンド(ほんとはブルネット)の髪でもない

    でもその笑顔はアトラクティブスマイルといって実は誰にも守ってもらえない自分を守る為に必死で身につけたもの。
    このタイプの笑顔を持っている人は40の坂を越えられないことが多い。

    サイバラの元旦那「鴨ちゃん」もそのひとり

    +38

    -3

  • 139. 匿名 2015/06/17(水) 04:09:34 

    大好き
    かわいくて美しいのにどうして不幸だったの?と思わずにはいられない人
    何もかも手にできそうでできなかった、寂しがり屋な一面が彼女をとことん孤独にもしたのかなと思う

    映画を見たことなかった頃はセクシー系って嫌いだったんだけど
    紳士は金髪がお好きを見たら、大好きになってしまった
    とにかくかわいい
    尻軽で頭弱い、男にとっての理想の女性の役を沢山やってて
    彼女自身もきっと私は胸と尻だけじゃないわって気持ちもあったんだろうなと思う
    だから成功してたのにアクターズスクールに駆け込むように入ったりして…
    こってりしたセクシーな写真よりかわいい笑顔で笑ってる写真のが好きだなあ
    決していいところだけではなかった人でもあるだろうけど
    あの笑顔は本当にかわいらしくてセクシーというより元々はキュートな人なんだと思った

    +25

    -4

  • 140. 匿名 2015/06/17(水) 05:08:11 

    カラマーゾフの兄弟に出てくるグルーシェンカを演じるマリリンを見たかった。
    「グルーシェンカを演じたい?おバカなブロンド娘になんぞ出来るわけがない」
    だなんて評価をした人達こそが真のおバカです。

    +22

    -3

  • 141. 匿名 2015/06/17(水) 05:21:05 



    この人ボーイジョージの元彼でゲイの女装歌手
    マリリン
    有名なモンローフリーク

    +11

    -7

  • 142. 匿名 2015/06/17(水) 05:49:04 

    いろんな男と関係を持ち、1人の男と決して長続きはしなかったんだよね。本当に最後にジョーディマジオと再婚して幸せになってほしかった。
    生い立ちからくるコンプレックスに苦しんで、バカにされ見下されて、更には子供が欲しかったのに産むことが叶わないまま亡くなってしまうなんて切ない。
    マリリンが頼っていた精神科医もやり場のない思いだっただろうな…

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2015/06/17(水) 06:04:13 

    生い立ちが不幸だったから
    頭のいい人や地位名誉のある人にあこがれていたんでしょうね
    記者に「音楽は何が好き?」って聞かれて
    ジャズならサッチモ、クラシックならなんとか・・・
    って言った後 記者が深く突っ込んで聞いて意地悪してきて
    答えられなかったの、可愛そうだなぁと思った

    +35

    -2

  • 144. 匿名 2015/06/17(水) 06:40:10 


    最初のほうで主が全レスして笑われてたけど
    全レスって2ちゃんなら普通にやる人いるのにみんな知らないのかぁ。
    2ちゃんの方がガルちゃんより全然面白いからみんな行けばいいのに。

    私はたまにここ見るだけだけど。

    +13

    -7

  • 145. 匿名 2015/06/17(水) 06:48:49 

    吹き替えの声が変なイメージだった‥
    聚楽よーんみたいな‥

    最近、知的で素敵な人だと気がつきましたが‥

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2015/06/17(水) 07:22:07 

    112さん、118さん
    遅くなってすみません!ありがとうございます!
    頂いた写真持って本屋さんに行って聞いてみますっ
    うれしいです。ありがとうです(*´ω`*)

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2015/06/17(水) 07:33:10 

    主です。マリリン好きな人が多くてうれしい!レスは間違ったかな~と反省してたので楽しんでくれていた方もいらしたようでよかったです(うざかった人すみません)。

    95さんのはマリリン・モンロー・ノーリターンですね
    youtubeから
    マリリンモンロー ノーリターン - YouTube
    マリリンモンロー ノーリターン - YouTubewww.youtube.com

    野坂昭如 マリリンモンローノーリターン ~ニコ動からの転載です~


    中絶した話は知らないです。彼女は子どもをすごく欲しがってて、たくさん子どもを作って幸せな家庭を作りたい!と言いながら子宮外妊娠で流産して、2年くらい休養してたんじゃなかったっけ。

    +15

    -7

  • 148. 匿名 2015/06/17(水) 07:38:10 

    マリリン=セクシー
    オードリー=清純

    だから、日本人にはオードリーの方が人気ですよね!

    +5

    -14

  • 149. 匿名 2015/06/17(水) 07:50:19 

    マイナスついてるけど子供産んでるのは本当ですよ。

    +12

    -5

  • 150. 匿名 2015/06/17(水) 08:00:28 

    オードリーとマリリンを比較するのはやめませんか?
    もともと色んな枠で棲み分けてるのが芸能界ですし。

    +24

    -3

  • 151. 匿名 2015/06/17(水) 08:30:54 

    マリリンは美人。
    どんな顔してもかわいい。
    部屋をマリリンだらけにしたい。
    マリリンが似合うビートル白い古い車に乗りたいが
    古すぎて買えなくなったのが悲しい。

    +13

    -2

  • 152. 匿名 2015/06/17(水) 08:36:00 

    ジャクリーンケネディに電話した勘違い女だと思ってましたが、ここ見て映画見てみたくなりました

    +7

    -5

  • 153. 匿名 2015/06/17(水) 08:37:46 

    オードリーでマリリンがすきって言うのは恥ずかしかった90年代。
    マリリン大好きネットいうだけで、広まった、マリリンかわいい、すきっていう
    大きい声でマリリンすきだっていえる今の風潮にうれしすぎ。

    +19

    -4

  • 154. 匿名 2015/06/17(水) 08:44:15 

    ブラジャーカチカチに凍らしたくなってきた。

    +3

    -11

  • 155. 匿名 2015/06/17(水) 08:51:34 

    ●元々はブルネット。金髪は染めている
    ●ウエストとヒップが黄金比率。なので、異性を惹きつける体型として知られといる
    ●金髪のせいもあり、典型的なバカな金髪女性の役しか回ってこないことに悩んでいた。キャリアを積んだ頃、そのイメージから脱却するため名門アクターズスクールで学ぶなど努力していた。
    ●3人目となる夫、作家アーサーとの結婚は知的コンプレックスによるものとの見方もある。実際、かなり年上だったアーサーからは学がない、教養がないことをバカにされていた
    ●本人が一番好きだったと言われといる自分の写真↓
    マリリン・モンローを語りましょう

    +40

    -3

  • 156. 匿名 2015/06/17(水) 09:03:51 

    どうしてもセクシーな面が先に来ちゃうけれど
    本当はピュアでキュートな人だと思う。
    メイクと衣装で作られてるけれど
    素顔はベビーフェイスだし・・・
    マリリン・モンローを語りましょう

    +69

    -3

  • 157. 匿名 2015/06/17(水) 09:16:43 

    嫌いではないんだけどなんとなく下品…

    +4

    -21

  • 158. 匿名 2015/06/17(水) 09:29:06 

    USJで偶然マリリンにあったけど、本物じゃないので
    ファンのあたしはちょっとひく。だってぜんぜん似てないもん。
    似てない普通の外人がやるのはやめて欲しい。

    +16

    -6

  • 159. 匿名 2015/06/17(水) 09:29:48 

    モンローのトピックがあるなんて嬉しい!
    名言集載せます

    女優マリリン・モンローの発言・格言・名言集
    女優マリリン・モンローの発言・格言・名言集【セックス・シンボル語録】 - NAVER まとめ
    女優マリリン・モンローの発言・格言・名言集【セックス・シンボル語録】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    波乱万丈な人生を送ってきた彼女だが、未だに多くの女性に愛され続けているのはなぜだろう。トレードマークは、真っ赤に塗られた唇、口元のホクロ、モンロー・ウォークと呼...

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2015/06/17(水) 09:33:57 

    155
    本当に学がなくて頭が悪いならここまで愛されるとは思えない
    頭の回転が早くて受け答えが上手な人だと聞いたことがある
    ただ勉強をする余裕がなかったんだろうな

    +48

    -1

  • 161. 匿名 2015/06/17(水) 09:38:36 

    160さん
    155です。
    同感です。
    実際のマリリンは記者への受け答えなどウィットに富んでいてかなり頭の回転が早かったと言われています。
    わたしが言いたかったのは、あくまで年上作家だったアーサーからの扱いという意味です

    +34

    -2

  • 162. 匿名 2015/06/17(水) 09:53:42 

    初めてマリリンを見た映画が『帰らざる河』
    可愛くって綺麗で、決して性的なモノを売りにしておらずどこにでもいるアメリカ娘を好演してて素敵だった
    生前・死後に作られたパブリックイメージと、実際の映画の中でのマリリンはかなり乖離してる

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2015/06/17(水) 09:55:13 

    生い立ちが複雑だったために幸せに生きる方法を知らなかった人って印象。マリリン自身は無意識だったのかもしれないけど、自ら進んで破滅の道に飛び込んで、自ら進んで不幸になろうとしている人だなぁ~と…

    複雑な家庭環境で育ったせいで自尊心が欠如してたんだろうなぁ…マリリンの親がマリリンをちゃんと愛してあげれば、こうはならなかったのかも…

    幼少期のマリリンを周りの大人がちゃんと愛してあげれば、彼女は幸せになれたのかもなぁ…

    +32

    -2

  • 164. 匿名 2015/06/17(水) 10:03:51 

    マリリンは不幸な面もあったからこそ伝説なんだと思うな。素敵なおばあちゃんになるところも見たかったけど。

    +28

    -2

  • 165. 匿名 2015/06/17(水) 10:12:08 

    生い立ち上、確かに学や教養は欠けていたと思います
    しかし、発言やしぐさを見ていると、とても頭のいい人なんだなと感じます

    お馬鹿だったら、もっと気楽に幸せに長生きできたかもしれない

    +38

    -4

  • 166. 匿名 2015/06/17(水) 10:23:47 

    164さん

    本当にそうですよね。
    華やかながらも、本人の脆くて儚い感じが同じ人間としてな魅力を感じます。

    +18

    -3

  • 167. 匿名 2015/06/17(水) 10:36:10 

    早死にしたからこそ、永遠のセックス・シンボル。
    あのままおばあちゃんになってたら…。
    どんなに売れてる時も劣等感と不安感で常に薬漬け。
    育ちって大事だな、って思う。
    アメリカには、こういう人が一人ぐらいいても
    いいんじゃない?
    マドンナに影響与えたのは、凄いね。

    +28

    -3

  • 168. 匿名 2015/06/17(水) 10:38:51 

    大好き。
    かわいいよね~。
    グラマーだけど、まだジョギングが一般的じゃない時代に太らないようにランニングしてたらしいよ。
    売れた後も有名なアクターズスクールに通ったり、読書好きだったり、頭の弱いかわいこちゃん役に悩んでたんだって。
    女を性の対象としてしか見ない男社会の時代で、セクシーさを売り物にしてのしていく葛藤はあったと思う。

    +25

    -2

  • 169. 匿名 2015/06/17(水) 11:02:33 

    キレイだけど、整形してるよね?

    +18

    -3

  • 170. 匿名 2015/06/17(水) 11:06:41 

    169さん

    そうなんです。
    整形なんですよね…

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2015/06/17(水) 12:16:09 

    マリリン・モンロー大好きです、
    映画は、ほとんど見ました、
    みんなオードリーと比較するけど化粧の濃さはオードリーが厚化粧なんですよ、
    マリリンはマスカラと赤色のグロスをほどこしているぐらいで、
    オードリーは眉も太く書いてアイシャドウ、アイラインも太く付け睫もしているしね、

    紳士は金髪がお好き、ショウほど素敵な商売はない、
    バス停留所、などおしゃれで面白い作品はいっぱい有りますよ!
    主様へ、
    私はマリリンが大好きです、
    これからもマリリンの良さを、トピックを投稿してくれてありがとうございます。つたない文書ですみません。

    +31

    -4

  • 172. 匿名 2015/06/17(水) 12:45:12 

    ダイアナエクストラバガンザさんが言っておりましたが、オードリーはカマトト、マリリンは繊細って。
    生き方ベタで器用じゃないなとは思う。

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2015/06/17(水) 13:37:33 

    映画「7年目の浮気」 でのこのカット

    マリリン・モンローを語りましょう

    +18

    -2

  • 174. 匿名 2015/06/17(水) 14:35:48 

    マリリンが普通の就職活動みたいな紺のスーツ来ていると、えっこんなに綺麗なの??
    という感じです。
     「ナイアガラ」の最後、夫に追われて逃げるシーンは目を奪われるのでおすすめです。
     あまりよい画像が見当たらなかったのですが、貼っておきますね。

    動画で全身だと、本当に綺麗。

    +27

    -2

  • 175. 匿名 2015/06/17(水) 14:35:58 

    173さん
    このシーンの撮影に立ち合った当時の夫ジョーディマジオが過激すぎる!と激怒して、これがきっかけで離婚に至ったといわれてますよね。
    でも、マリリンが出演したシーンで最も有名なのも皮肉な事にこのシーンなんですよね

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2015/06/17(水) 14:36:02 

    「ティファニーで朝食を」のホリーは作者のカーポティーが親交のあったマリリンモンローをイメージして書いたらしい。オードリーの映画化に反対していたらしい。小説を読むとホリーとマリリンが重なる。ヘップバーンの映画も素敵だけどね。

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2015/06/17(水) 14:45:38 

    主さんがめっちゃマリリン好きなのが伝わってくるわ!
    マリリンの映画見たくなるねー。

    +17

    -2

  • 178. 匿名 2015/06/17(水) 14:46:13 

    動画で見てきましたが
    歌は上手いのかは❔

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2015/06/17(水) 14:52:04 

    みんな女優さん達は真似したがるけれど、比べるとどれだけマリリンが特別だったかわかる。
    アンジェリーナジョリー

    最近映画化されたもの

    ホンモノは理屈抜きでとろけるように可愛く綺麗

    亡くなる最後の映画収録(37歳くらいの時)で、泣きの演技中で顔が歪んでいてもこんなに綺麗

    +47

    -1

  • 180. 匿名 2015/06/17(水) 15:10:17 

    お人形みたいな顔立ちだね!
    この甘さを整えて大人顔の淑女にしたら、エリザベステーラーにも、顔立ちが似ている気がする。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2015/06/17(水) 15:43:47 

    何気なく百万長者と結婚する方法って映画を見てて
    可愛い女優さんだなーと思っていたらマリリンだった。

    それまでは昔のセクシーなタレントみたいに思っていたけど
    動いている映像はキュートでお洒落で本当に素敵で、印象がガラリと変わったよ。
    ちょっと憧れるw

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2015/06/17(水) 16:51:39 


    モンロー(享年36)の映画初出演は、21歳の
    時の「デンジャラス・イヤー」

    ウエイトレス役でした。


    マリリン・モンローを語りましょう

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2015/06/17(水) 17:06:25 

    昔、亡くなる前を取材した米国の硬派なドキュメンタリーがあって、
    「マリリンの後ろにはマフィアがついている。気をつけろ」
     とケネディが忠告されている電話の記録か何かが出てきて、
    これだけ綺麗だと利用されちゃうんだな、と悲しくなった記憶があります。
     大昔に読んだ落合信彦の「ダブルクロス」はケネディ一家が伸し上がる過程でマフィアを利用したのに、いざ大統領になったら彼らに恩恵を与えず関係を隠蔽しようとしたので、
     報復と暗殺予告の意味でマリリンが殺された、という説が唱えられていました。合掌。

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2015/06/17(水) 17:10:09 

    検死の結果、子供を産んだ形跡はなかったようです。子供を産んでいたほうが夢があったけどこれぞ現実って感じですね。

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2015/06/17(水) 17:16:46 

    愛に恵まれない幼少期で男性のおもちゃにされ10回以上も中絶し、子供が欲しかったのにできない身体になってしまった、鬱病、不眠症で生きるのがうまくなかった
    ケネディにも遊ばれ別れ話で仲裁にきたケネディ弟と結ばれたが
    マリリンがケネディと近しい関係で重要な国家機密まで知ってると疑われ薬で暗殺、死ぬ前にどこかへ出かけるために電話もしていた。
    真実で全裸のマリリンを家政婦が起こしにきて発見された。

    今でも紳士は金髪がお好き、とかカラー初期やモノクロの映画みるけどほんとに表情が天使みたいで愛くるしいからセックスシンボルなんて呼ばれてるのが不思議
    男達に美しさと無知さ故にボロボロにされてしまった妖精

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2015/06/17(水) 17:46:48 

    なぜか魅力ある人だよね。

    けど、素材は普通だよね。頭も大きめだし、短足気味ではないですか?それに太っちょだと思う。
    同じにするなって怒られるだろうけど、浜崎あゆみみたいな感じ?

    +3

    -13

  • 187. 匿名 2015/06/17(水) 17:50:20 

    ケネディ家がパトロン ケネディ父が映画会社の社長だったし
    ケネディ妹の家に入り浸ってたんだよね モンローも最後は民主党の党員になってたし
    人気絶頂期に自分で会社作って映画製作したり(マリリン7日間の恋)
    最期の謎めいた突然死といい なんつうかなあ 人生自体がまさに「映画」なんだよね
    チャイニーズシアターが公園代わりだった生まれも育ちも生粋のハリウッド子
    母親が撮影所で働いてたんだもんねなんたって

    実際もっと綺麗な女優いるけどさ 出た作品でも歌手とかダンサーとかばっかだし
    オードリーやリズみたくお姫様や女王様を演じなかったから軽く見られたんだよね

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2015/06/17(水) 17:50:47 

    男性の望むような格好や役どころばかりさせられたマリリン。
    相当綺麗な女優さんでも、一緒に映ると男性に見えてしまうくらい、マリリンの女っぽさは別格だった。



    +19

    -2

  • 189. 匿名 2015/06/17(水) 18:03:32 

    Diorの宣伝好き↓ シャーリーズ・セロンとマリリン、デードリッヒとグレイスケリーがCGで共演。
    このメンバーだと、シャーリーズ・セロンですら、
    ただ痩せているだけの大きいオニイチャンに見えてしまうなぁ・・・。
    Charlize Theron  - J'Adore Dior - YouTube
    Charlize Theron - J'Adore Dior - YouTubewww.youtube.com

    The &quot;music from the J&#39;Adore Dior Charlize Theron Marilyn Monroe&quot; Commercial Advert 2011 is &quot;Beth Ditto / Gossip and the song is &quot;Heavy Cross&quot;&quot; &quot;New Charlize ...


    Chanelの宣伝↓ マリリンのCHANELNo.5発言をそのまま使ったCM。日本にもこういう大人のCMが流れて欲しい・・・
    Marilyn and N°5 - Inside CHANEL - YouTube
    Marilyn and N°5 - Inside CHANEL - YouTubewww.youtube.com

    To the question &quot;What do you wear to bed?&quot; Marilyn responded, &quot;CHANEL N°5.&quot; What inspired Marilyn&#39;s world-famous reply? Discover the answer in Chapter 2 of I...


    +13

    -1

  • 190. 匿名 2015/06/17(水) 18:13:37 

    私も昔はセックスシンボルってイメージだったんですが、映画を見るととても魅力的ですよね。セクシーよりも少女らしい愛らしい印象になりました。
    別の方も書かれてましたがカポーティの「ティファニーで朝食を」はマリリンのイメージですね。オードリーも素敵でしたが
    濃い化粧も素敵ですがナチュラルな化粧のマリリンが好きです。もし生まれ変わったら平凡な幸せな人生を生きて欲しいです

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2015/06/17(水) 18:20:35 

    生い立ちが誇れるものではない劣等感から精神的に苦しめられているという基礎がある上で、次から次へとくる裏切りみたいなものに更に精神的に苦しめられたんですね
    とにかく子供の頃がトラウマになっていたみたいです。いろいろ1人で耐えるしかなかったわけですからね
    優しいマリリンを傷つけないでって感じです

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2015/06/17(水) 18:27:21 

    色々映画観たけど、
    バスストップが良かった
    場末の売れない歌手に惚れた田舎者のカウボーイに
    追っかけまわされるのが可愛らしいやらおかしいやら・・・
    酒場で体をくねらせて歌ってるマリリン思い出します

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2015/06/17(水) 18:33:07 

    オードリーライク(オードリーのような、オードリーを思わせる)という言葉があって、造語なんですけど、知らなくても、いわれたら「ああ」って思えるんですよね。
    マリリンも、第二、第三のマリリンが定期的に出てくるし(でもどの人もなんか違う)、人々の心にはオードリー枠とマリリン枠があるのではないでしょうか。そして、オードリー枠はある程度ほかの人でも代替可能で、マリリン枠は不可能なのだと思います。女優として優れているとかそういうのでなく、彼女の薄幸さゆえに。幸せってある程度共通なんだけど、不幸って人それぞれだから。
    マリリンは愛されながらも蔑まれた女優なので、上げたくなるとき、なぜか比較に出されやすいのがオードリーですが、それは必要ないと思います。
    オードリーだって、第二次世界大戦で疎開を経験し、反ドイツ運動に加担したこともある、相当肝の据わった人ですよ。ばれたら命が危ないようなことをやってのけるハイティーンのバレリーナってすごいと思います。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2015/06/17(水) 18:34:45 

    子供のころはエロイおばちゃん(髪型がおばちゃんパーマのように思えたので)と思っていたけれど
    いざ映画を見たらあまりにも可愛らしくてびっくりした
    幼い少女のような無邪気さと女性特有の柔らかさ、どことなく纏った悲しみや憂い、抑えても滲み出る知性とどこをとっても魅力だらけ
    声がまた可愛いんですよね、甘くて優しくて柔らかくて丸くって

    +19

    -1

  • 195. 匿名 2015/06/17(水) 18:42:05 

    186
    マリリンはよく現代の芸能人がいかにやせすぎているかの話題で引き合いに出されます。あのマリリンでもこの3サイズだったんだから、って。

    歌もダンスも特別上手じゃないですよ。ダンスについては、現代のダンサーのほうが技術的にも平均して上です。ただ、不思議なのはだからといって魅力的かというと、違うんですよね。
    紳士は金髪がお好きなんか見てるとダンスシーンはどれも振り付けは難易度低いです。でも繰り返し見てしまう。

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2015/06/17(水) 18:45:36 

    家族がほしかったから子供を産みたかったのに産めなくなってしまって毎日泣いてて鬱病もどんどん酷くなっていったみたい。
    声も可愛いいし私もマリリンでアン王女みてみたかった!

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2015/06/17(水) 18:47:20 

    マリリンお酒好きなんだよね。一緒に飲みたいです。
    マリリン・モンローを語りましょう

    +10

    -3

  • 198. 匿名 2015/06/17(水) 18:49:30 

    145さん
    吹き替えは向井真理子さんですね。旧アラレちゃんのみどり先生です。みどり先生のモデルがマリリンだったので、声が向井さんになったと。
    テレビ放映でマリリンを知ってる世代ですと、マリリンのやや低めの声より向井さんの声がしっくりくるようですね。

    私もコロンボの小池朝雄の声が頭から抜けるまでかなりかかったなあ。どっちも好きですが。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2015/06/17(水) 18:54:10 

    197さん
    マリリンはウイスキーと見せかけて実は紅茶を飲んでるし、「弱いのばかり4つ」入れたカクテルといいつつ実は色つき水を飲んでるよ。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2015/06/17(水) 18:59:50 

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2015/06/17(水) 19:07:05 

    199さん、沢山マリリンモンローについて書かれた本を読んできたけど初耳です。お酒は本当に飲んいたみたいだから場面場面で変えていたのかな

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2015/06/17(水) 19:07:51 

    家族がほしかったから子供を産みたかったのに産めなくなってしまって毎日泣いてて鬱病もどんどん酷くなっていったみたい。
    声も可愛いいし私もマリリンでアン王女みてみたかった!

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2015/06/17(水) 19:18:46 

    201さん
    紅茶は「荒馬と女」、色つき水は「紳士は金髪がお好き」のネタですよ。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2015/06/17(水) 19:32:29 

    194さん
    「丸い声」っていいですね。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2015/06/17(水) 19:40:33 

    マリリンモンローってブリトニースピアーズに似てない?
    ブリトニーの顔はアメリカ人の大好きな顔なんだって!!!
    マリリン・モンローを語りましょう

    +12

    -3

  • 206. 匿名 2015/06/17(水) 19:54:19 

    203さん、あ~そういう意味か。撮影のときの話ですね。普段あんなにお酒を飲んでいた人なのに一体何があったのかと思いました笑

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2015/06/17(水) 20:07:12 

    たまに見せる笑顔がすごく素敵に思います
    マリリン・モンローを語りましょう

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2015/06/17(水) 20:40:29 

    189
    CHANELのCM素敵ですね。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2015/06/17(水) 20:46:09 

    最高のパフォ―マンスはケネディ大統領誕生会でのバースディソング
    ライトで金髪と白い肌とドレスが幽玄に輝く 死ぬ2か月前

    セクシーさと儚さを体現出来た稀有な女優

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2015/06/17(水) 20:56:55 


    モンローの検視を行った トーマス野口
    さんは、日系アメリカ人ではなく、野口
    恒富(つねとみ)が本名の日本人医師です。

    彼は、JFケネディやロバート・ケネディ
    の検視も担当していますので、不思議な
    巡り合わせを感じます。






    マリリン・モンローを語りましょう

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2015/06/17(水) 21:05:22 

    境界例で無条件に愛情を求めるから、セクシーの中に子供のような愛らしさや不安定さがあってそこが魅力。
    私同じとこにホクロあるけど、海苔付いてるとしか言われたことない。
    この容姿じゃないとあのホクロの良さは出ないんですよね(_ _)

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2015/06/17(水) 21:05:42 


    マリリン・モンローの急変死を告げる
    「ニューヨーク ワールド テレグラム」誌


    マリリン・モンローを語りましょう

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2015/06/17(水) 21:08:26 

    ダブルM、事故か自殺か?って見出しになってますね。
    どっちでも同じな気がする。事故であっても、眠れないからどんどん薬を飲み足した結果だろうし、それも一種の自殺…。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2015/06/17(水) 21:19:48 

    マリリン整形って聞いたことないんですけど、少女写真もマリリンそのもの
    でしたけど、どこを整形してるんですか。
    いつ整形したんですか、15歳ぐらいの写真のようでしたが
    鼻も小さいし、目もそのまま、口はわざと輪郭大きく塗ってるんだよ。
    これってなんかの本に載っていて、マリリンはモナコの女王になれなかったのが
    ショックだったみたい。

    +2

    -11

  • 215. 匿名 2015/06/17(水) 21:44:25 

    ウイスキーが紅茶はバスストップだったかも。

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2015/06/17(水) 22:46:40 

    優しそうな雰囲気を持ってる
    マリリン・モンローを語りましょう

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2015/06/17(水) 23:01:24 

    マリリンは綿菓子みたい。
    甘くてフワフワで捉え所がなくて儚いかんじが。

    ホクロと言えば、描いてるらしいよね。
    初期の頃とは位置が違うし。
    目の下に白のインサイドライン入れたのもこの人が初めてだったような…
    あと、メチャクチャ乾燥肌でメイク下地にヴァセリン塗っていたとか!白くて柔らかそうな肌なのに乾燥肌ってすごく意外。
    金髪も根本からしょっちゅう染めないといけないから、アレルギー起こしながらも亡くなるまでずっと染め続けてたんだよね。

    魅力的な容姿であるための努力を徹底的にしていた人だよね。
    セクシーって一言で言ってもいろんなセクシーがあるけど、この人はその中のひとつのジャンルを作り上げたと思う。それも、真似したくても誰も真似できない独自の魅力を持ったセクシーさ。

    私が好きな逸話は、何かのオーディションのときマリリンが靴を忘れたか無くしたかで、誰かに靴を借りたときの話。
    「私に靴を貸してくれたことを絶対に後悔させないわ」
    って言ったこと。
    こういう強い気持ちを持っていたから芸能界であそこまでのしあがれたのかもしれないね。

    でも…生きていてほしかったなぁ。
    幸せになってほしかった。

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2015/06/17(水) 23:34:40 

    マリリン大好き〜トピ主さんありがとう!
    色々画像は漁ったけど初めて見るのがいっぱいあった
    彼女は本当に天使の様に可愛いくてみてると何か癒される

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2015/06/17(水) 23:57:39 

    マリリン・モンローの遺作となった【荒馬と女】の役はマリリン・モンローではなく彼女自身のノーマ・ジーンそのものをみているようだと言われていますね。映画から彼女の悲痛な叫びが聴こえてきます。

    さくらんぼ柄のワンピースが似合っていますね
    二枚目の写真はあーさーみらーも写っています



    +4

    -0

  • 220. 匿名 2015/06/18(木) 00:18:15 

    哀しそうだけどそれは素のマリリンなんだろうな

    マリリン・モンローを語りましょう

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2015/06/18(木) 01:00:01 

    よくバルドーとモンローが比較されるけど、バルドー自身がモンローのファンだったそうな

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2015/06/18(木) 01:27:10 

    紳士は金髪がお好きのときのマリリンモンローのルックスが特に好き
    マリリン・モンローを語りましょう

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2015/06/18(木) 07:34:45 

    トピ主です。書き込みありがとうございます。
    トピの伸びが止まった頃、モンロー訃報についての著名人の声をいくつか紹介して〆たいと思います。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2015/06/18(木) 09:08:10 

    たのしみにしています!

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2015/06/18(木) 09:25:32 

    調べたら、マリリンが整形って最近出てる。
    嘘みたい、生写真見に行ったとき、若い写真そのまんまなのに
    この話は金儲けの嘘に違いない。
    マリリンのレントゲン写真が高額にオークションで売れたから
    こんな整形オークションで儲けるのに出てきたのでは
    マリリンが整形なんて何の意味もないじゃん。
    もうファンやめたくなる。

    +2

    -8

  • 226. 匿名 2015/06/18(木) 09:29:23 

    225
    モンローの魅力は高い自己プロデュース能力と努力だと思うので整形してようがフーンだなあ

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2015/06/18(木) 09:36:24 

    教師や看護師、保母さんみたいな仕事をしてた方が本人にとって幸せだったんじゃないかと思う

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2015/06/18(木) 10:24:25 

    モンローの本読んだらめちゃくちゃだよ。
    寝て仕事を取るって、顔以外に何があるの。
    モンロー小説読んだら仕事関係は寝てとってるよ。

    +0

    -5

  • 229. 匿名 2015/06/18(木) 10:46:29 

    整形 枕なんか誰でもしてるでしょそりゃ
    上にアップした顔も殆どすっぴんでしょそりゃ すっぴんなんてこんなもんだよ
    マドンナでも卒アルはアンタ誰?すっぴんはオヤジみたいだった
    エラの張った骨太の顔だし マリリンの方が女性的な美貌だよね

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2015/06/18(木) 10:58:48 

    229
    誰でも寝るって・・・・それはないよ。

    寝てない女優さんだっているよ。




    +3

    -1

  • 231. 匿名 2015/06/18(木) 11:16:58 

    マリリンが流産したのがかわいそうだった
    マリリンの子ども可愛かっただろうな

    一般人の父親違いの姉がマリリンと似てるから
    マリリンは整形ではないと思いますよ

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2015/06/18(木) 12:58:01 

    枕や整形が嘘だろうが本当だろうがどうでもいいわ
    それくらいフィルムの中のモンローは美しくて魅力的

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2015/06/18(木) 13:10:00 

    私もマリリン大好きです
    話し方も声も動き方もなんであんなに全部がキュートでセクシーなんだろう

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2015/06/18(木) 15:09:57 

    ナイアガラの登場シーン。ほかの女性たちも軽くドレスアップしてダンスしているのだけれど、
    一人だけ異次元の女っぽさで宇宙人のようだった。
    周りでダンスしている女性たち、日本に来れば白人女性というだけで美女扱いになるレベルだけれど。

     娼婦からのしあがっているし、役を取るために何でもやっただろうけど、
    女優って「女」として「優れている」っていうことだから、悪いところ、かわいそうなところ、賢いところと愚かなところ、全部ひっくるめて、ここまで女っぷりに繋がってるなら、見事だと思う。

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2015/06/18(木) 16:06:10 

    女優は生い立ちでも私生活でもなく、演技とオーラで評価されるべきだと思います。

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2015/06/18(木) 16:20:09 

    本で読んだ本で読んだって言ってる人は映画も見てほしい。この人は映画女優なんだよ。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2015/06/18(木) 16:36:02 

    マリリンの整形でショック受けてる方がいますが、鼻を整形したのは有名な話ですよ。
    ヒップをふって歩くように見せたのも、長い時間のバックショットを魅力的に見えるように、ハイヒールのヒールを片方短く切って、わざとバランスを崩した為。
    整形は女優として自分をプロデュースしたんだと思うよ。
    素朴な整形前のノーマ・ジーンでなく、整形後の顔が世界を魅了した女優マリリン・モンローの顔。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2015/06/18(木) 20:00:04 

    吉行淳之介は30数箇所の整形の後、現在のマリリンになったと聞いた、と追悼文で書いてます。
    そしてそれはロサンゼルスという作られた街の不自然さとオーバーラップすると。

    +2

    -1

  • 239. ジナ・ロロブリジーダ 2015/06/18(木) 21:02:28 

    映画が彼女を死に追いやったのではないことを祈ります…

    +3

    -1

  • 240. ヘッダ・ホッパー 2015/06/18(木) 21:03:41 

    ある意味で我々みんなに責任がある。我々は彼女を愛し、空の高みに祭り上げ、しかし彼女が本当に我々を必要としたとき、一人取り残したのだ。

    +4

    -1

  • 241. ヘンリー・フォンダ 2015/06/18(木) 21:06:32 

    映画界にとっても、一般の人々にとっても大きな損失です。彼女は役者として素晴らしい才能があったし、人間としてもとても暖かい女性でした。

    +5

    -1

  • 242. ジャック・レモン 2015/06/18(木) 21:08:19 

    人生は醜いものだと考えていた僕に、その考えは間違いだと教えてくれたのがマリリンです。

    +5

    -1

  • 243. 浅井慎平 2015/06/18(木) 21:16:32 

    マリリンは朝鮮戦争に現れ、熱狂的な兵士たちに迎えられたけれど、ベトナム戦争へは行かなかったし、行けなかった。
    それは人の運命がいかに時代とオーバーラップするものかを示しているし、ドラマティックな人間が歩く道は実によくできている。貧しい美少女のシンデレラ物語は、その後ろ姿に不幸を背負ったまま終わった。

    マリリンはスターだった。そしてずっとスターだ。
    (没後10周年によせたコラムより抜粋)

    +5

    -2

  • 244. 藤田敏八 2015/06/18(木) 21:25:38 

    作品論の中では語れないほどに彼女は本質的な女優だった。彼女に見合う真の作品を見出せないまま、僕たちはマリリンを失ってしまった。

    彼女ほど「愛しい」と「哀しい」が表裏一致した女優はいなかったといっていいだろう。

    MM IN AMERICA →
    MM WITH AMERICA →
    MM FOR AMERICA →
    MM AGAINST AMERICA

    いたましいほどに必死の努力でアメリカの繁栄の中に入り込み、協力し、対立し、抹殺されて……。女のかなしさを武器にマリリンは身一つで偉大なる“アメリカ”に対抗し去ったのだ。

    (没後10周年によせたコラムより抜粋)

    +4

    -1

  • 245. 横尾忠則 2015/06/18(木) 21:28:21 

    ユートピアとしてのモンローを現実化しようとする男性の夢は、あまりにもはかなくて哀しい。それでもわれわれはモンローの中にあまりにも多くのものを求める。まるでモンローの中に全宇宙が集約されてでもいるかのように。
    (没後10周年によせたコラムより抜粋)

    +4

    -1

  • 246. 淀川長治 2015/06/18(木) 21:42:33 

    しかし日本ではそのファンの狂気がモンローひとりを襲ってしまって、ディマジオの不キゲンたるや見栄も外聞もない。私は男のエゴをこれくらいハッキリ見たことはなかった。モンローはそのディマジオに気がねのありったけを示した。天下のマリリン・モンローが。

    1956年のバス停留所。1957年の「王子と踊り子」。そして惜しくも遺作となった「荒馬と女」の……これらのモンローはすでに第一級の女優の貫録を示してあまりある見事さだった。モンローは決してセクシィ女優ではない。モンローは「アクトレス」、モンローは「演技女優」の域に達していたのに!惜しい!

    私はマリリン・モンローのすべての映画を愛している。マリリンが出演して失敗した映画は一本もない。そして「王子と踊り子」以外は一本も共演者に食われたことはない。

    モンローはニューヨークのブロードウェイの舞台に立つべきであった。アーサー・ミラーと結婚するよりもエリア・カザン監督を求めて映画に主演する努力をすべきであった。しかしモンローにそのような強いファイトがあるわけではない。いつまでもヌード・カレンダーにこだわっていた女なのだから。

    このモンローをいまさらにスキャンダラスにセキシィの影の中に押し込んで、それを伝説にしようとする非情を私は恨む。

    (没後10周年によせたコラム「フィルムの泡から生まれて消えたビナス」より抜粋)

    +3

    -1

  • 247. ジョー・ディマジオ 2015/06/18(木) 21:44:43 

    アイラブユー。アイラブユー。アイラブユー。

    +3

    -1

  • 248. ジョー・ディマジオ 2015/06/18(木) 21:45:36 

    10本の赤いバラを、週に二度ずつ、永遠に。
    (モンローの墓所に管理人に依頼した言葉)

    +2

    -1

  • 249. アンドレ・ド・ディエニス 2015/06/18(木) 21:57:31 

    彼女を撮りはじめた最初の日、ふとひらめいて車を停め、言ったんだ。
    「ノーマ・ジーン、ハイウェイに座って!これは君の、これから始まる輝かしいキャリアの最初の瞬間になるんだ!君は世界でもっとも偉大な被写体になるよ。」
    彼女はご機嫌だった。でも僕は実際、自分が言っていることの意味に、本当には気づいていなかった。
    あの時、彼女は19歳だった。

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2015/06/18(木) 21:59:44 

    私が昔からいちばん望んでいたのは幸福な家庭生活です……。

    (マリリン・モンロー)

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2015/06/18(木) 22:06:58 

    流れぶった切りますが、コカコーラのCMやポスターのマリリンが本当にかっこよくて、お父さんに何のけなしにかっこいいよね、マリリンかっこいいよね!あのポスター貰えないかなって言ったら、職場の売店で貰えるように約束してると言われて歓喜しました。そして今は私の部屋にあります。本当にかっこいい。マリリンかっこいい!
    話は変わりますが、カポーティはティファニーで朝食をを実写化した際にオードリーじゃなくモンローをイメージして書いたんだ、と配給会社に抗議したのは有名ですよね。
    カポーティは恐らく7年目の浮気のような作品を作りたくてティファニーで朝食を書いたんだと勝手に思ってます。あのマリリンに惚れきっていったとよく言われているので。

    今夜ほどマリリンの画像を見まくった晩は有りませんが一晩でマリリンのイメージが変わりました。
    マリリンは世間で言われているような人じゃなくて、本当は凄く可愛い人だったんだと思います。可愛くてキュートで果てしない努力家だったんでしょう。美しさはお金じゃ買えなくて、美しさは努力でしか得られないとマリリンから教わった気がします。
    それから、マリリンは小さな頃は綺麗すぎて苦手でしたが今は大好きです。可愛くて大好きです。エピソードも可愛い。
    モナコ国王がグレース・ケリーとマリリンのどちらとも関係があったと言う話は聞きましたが、マリリンはモナコに行かなくて良かった気がします。マリリンは最後まで可愛くて綺麗で優しくて努力家で素晴らしい女優だったと思います。
    マリリン・モンローを語りましょう

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2015/06/18(木) 22:37:48 

    「君は美しい子供だね」T・カポーティ
    「モンローの最期を知る男」でマリリンを一番愛した男はカポーティかも知れないって
    ホリーとゲイ作家の関係はまさにマリリンとカポーティのまんまなんだろうな

    ゲイの崇拝者多いよね A・ウォ―ホールの女神だったし 
    エルトン姐さんの「キャンドルインザウィンド」もマリリンに捧げた曲
    T・ウィリアムズの「ベビードール」もマリリンイメして書いた作品

    マリリンはお金や宝石に執着しない女 死んだ家も大スターとは思えないショボイ家
    芸術家から作品にされる芸術的な女優だったんだと思うよ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2015/06/18(木) 22:42:49 

    私も最初、ウォーホルはファンなのかと思ってた。でも「別にファンじゃない、アメリカ的な記号として使いやすいだけ」って言ってて、なんだよ!と。
    あとエルトンはあの曲をちゃっかりダイアナ妃のほうへ使いまわしてるので私はあんまり彼が好きじゃない…。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2015/06/19(金) 05:23:17 

    236さん、マリリンが好きで映画も沢山観ているかもしれません。そしてもっとマリリンを近くに感じたくて本を読んだのかもしれません。
    サイトだと書き込んだその言葉しか見えず、その言葉のままでしか受けとれないこともどうしてもあって、私もまだまだ難しいのですが…すみません
    マリリン好きとしてマリリンの魅力を伝えたくなる気持ちとてもわかります。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2015/06/20(土) 22:14:11 

    マリリンを傷つけまくった男たちブッ殺したい。
    彼女が死んだときも、ヘラヘラしてて、のうのうとその後を生きていたんだろうな・・・

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2015/06/21(日) 19:29:41 

    231
    鼻は整形してるって有名ですよね!
    自分でも告白してなかった?

    少し小さくして整えてると思います。
    以前は可愛い→整形後は洗練された印象

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2015/06/21(日) 19:38:21 

    セックスシンボルとしてしか見られない事に嫌悪すると共に、セックスシンボルとしての栄光・賞賛・女性としてのエゴにしがみついた女

    知性派にみられたくて、忌み嫌うと共に、セックスシンボルの冠は誰にも渡したくなかった。
    それが彼女の悲劇であり、苦しみであり、だからこそ伝説になった!

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2015/07/01(水) 04:04:03 

    USJのマリリンモンローに会いたいなぁー。
    今度行ったときサイン貰おう(*´∇`*)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード