ガールズちゃんねる

【実況】今夜!サッカー日本代表戦!!!(ロシアW杯 アジア2次予選 日本×シンガポール)

2083コメント2015/06/28(日) 18:13

  • 1001. 匿名 2015/06/16(火) 22:02:58 

    今のチームを本田のチームっていうのは見る目なさすぎ
    一番いい選手が本田だっていうだけで本田の為に組み立てられたチームではない

    +36

    -8

  • 1002. 匿名 2015/06/16(火) 22:03:13 

    なんだかんだチャンスを1番作ってるのは本田。

    +124

    -19

  • 1003. 匿名 2015/06/16(火) 22:03:42 

    こうなると、この時期に結婚式してホストみたいな髪型していた内田ですらディスりたくなる不思議。

    +45

    -16

  • 1004. 匿名 2015/06/16(火) 22:03:45 

    992
    本田は 最近はコーナーキックは蹴ってないだろ?
    いつの話してんだ?

    +11

    -7

  • 1005. 匿名 2015/06/16(火) 22:04:19 

    987
    香川なんて叩く価値もないんだよ…

    今香川憧れる子供もいないんじゃ…

    +85

    -14

  • 1006. 匿名 2015/06/16(火) 22:04:31 

    >978
    >
    >サッカーファンというか、
    >たまたま今の時間見てた一般の人が
    >怒ってる気がする

    私は海外リーグも含めてよくサッカー見てるけど、
    誰が見てもイライラする試合だったと思うよ(^^;?

    +100

    -5

  • 1007. 匿名 2015/06/16(火) 22:04:31 

    なんだかんだ本田は決めるよね。
    フリーキックも惜しかったし\(^o^)/

    +42

    -20

  • 1008. 匿名 2015/06/16(火) 22:04:46 

    酒井は酒井でも高徳のほうが少しはマシだった気がする。

    +98

    -1

  • 1009. 匿名 2015/06/16(火) 22:04:46 

    982
    いやいや(笑
    W杯は一発勝負なんだから、2次予選なんかでつまづくようじゃ先が思いやられるでしょw

    +78

    -1

  • 1010. 匿名 2015/06/16(火) 22:05:12 

    チームの中心ってもう柴崎じゃないの?

    +20

    -9

  • 1011. 匿名 2015/06/16(火) 22:05:34 

    香川なんなん

    10番つけてるくせにここぞって時にゴール決めたこと一度もない肩書きだけのエース
    ワールドカップやアジアカップでのの醜態全然反省してない
    見てる側からはゴールに対して貪欲さを感じられない!カッコつけすぎで交代する時の態度もイライラしたわ!

    +143

    -12

  • 1012. 匿名 2015/06/16(火) 22:05:40 

    本田がいないと実際なんもできないじゃん。香川と本田にかなう選手がいない。
    酒井ひろきはだめだった。左も長友がよかった。
    柴崎をあのタイミングではずしたのはよくわからない。その前に宇佐美だろって思った。まあそのあとすぐいなくなったけど。

    大迫と武藤と原口を出しても無意味。これじゃ交代の意味なし

    +95

    -9

  • 1013. 匿名 2015/06/16(火) 22:06:05 

    香川は大人の事情で外せないんですよ。香川が10番で本田が4番なのと同じ事情です。
    そんな私も香川いらない派ですけど、彼が活躍すると嬉しいのもまた事実。

    +23

    -10

  • 1014. 匿名 2015/06/16(火) 22:06:23 

    1012
    いや、香川はいらんわ

    +53

    -10

  • 1015. 匿名 2015/06/16(火) 22:06:34 

    高徳でよかったよ、酒井は。

    +80

    -1

  • 1016. 匿名 2015/06/16(火) 22:06:38 

    こんな弱くても侍なんだ

    +29

    -5

  • 1017. 匿名 2015/06/16(火) 22:06:53 

    負けてしまったことは仕方ない。でもその後の選手の態度がいやだ。もっと悔しがってよ!!!手とか振ってる場合じゃないよ!!!

    +54

    -9

  • 1018. 匿名 2015/06/16(火) 22:07:22 

    現地に行ったサポーターから話を聞きたい

    +20

    -2

  • 1019. 匿名 2015/06/16(火) 22:07:27 

    高校生サッカーの方が見応えあるわ。

    +64

    -3

  • 1020. 匿名 2015/06/16(火) 22:07:31 

    1017
    試合前と試合後が彼らの仕事です。
    試合はおまけ。

    +12

    -2

  • 1021. 匿名 2015/06/16(火) 22:07:40 

    シンガポール相手に崩し切れない日本の個の力!

    +26

    -2

  • 1022. 匿名 2015/06/16(火) 22:07:42 

    今日はねーシンガポールのキーパーがこんなにもとめるとは思わなかったなー
    あと主審嫌だったし酒井宏樹も嫌だったかなー。

    +71

    -4

  • 1023. 匿名 2015/06/16(火) 22:07:43 

    本田のポスト当たったフリーキックは悪くなかった。
    実力不足も確かだけど、運のなさもあった。

    +66

    -12

  • 1024. 匿名 2015/06/16(火) 22:07:55 

    BSで解説の山本さんが絶対勝てる相手だって言ってたのに引き分けはないわ~

    +14

    -3

  • 1025. 匿名 2015/06/16(火) 22:08:03 

    負けたわけではないんですが…

    +17

    -17

  • 1026. 匿名 2015/06/16(火) 22:08:16 

    普段の態度が謙虚だったり調子に乗ってなければこんなに叩かれないよ
    でも自分たちのサッカーができなかったとか言い訳ばかりしてカッコつけてるようにしか見えないんだよね
    泥臭さやガムシャラを感じられない
    サッカー選手という自分に酔ってる感じ

    +127

    -8

  • 1027. 匿名 2015/06/16(火) 22:08:17 

    本田、香川はベンチスタートで後半から入れれば良かったとおもう。本田さん最後らへん走れてなかったし。今回は宇佐美より武藤くんを先発にすべきだったような気がする。

    +63

    -9

  • 1028. 匿名 2015/06/16(火) 22:08:52 

    私は次も本田を応援するし、本田を信じてる。

    っていうか信じさせてよ!

    +71

    -18

  • 1029. 匿名 2015/06/16(火) 22:09:13 

    親善試合で圧勝するから勘違いしちゃうね

    +64

    -1

  • 1030. 匿名 2015/06/16(火) 22:09:14 

    なんだかんだ言ってるけど、あれだけ守備されたら日本だって点いれるのは容易じゃない。相手はホントに数えるくらいしか日本の陣営に入ってない。相手チームほとんどDFみたいだった。
    しかも最後はだらだら時間稼ぎ。完全に舐められてる。

    +62

    -5

  • 1031. 匿名 2015/06/16(火) 22:09:24 

    本田は存在が嫌いなんだよ
    とっとと引退しろ金髪ゴリラ

    +22

    -40

  • 1032. 匿名 2015/06/16(火) 22:09:37 

    日本のサッカーって素人が見ても下手。全然面白くない。
    国内トップの選手ですらこんな感じなのに、さらにレベルの低いJリーグなんて何が面白いのか素朴に疑問。

    +38

    -25

  • 1033. 匿名 2015/06/16(火) 22:10:02 

    1014

    1012です。
    私も香川のあのメンタルのよわさ、決定力のなさに毎回イライラします。
    ほんとに10番かよって思います。

    でもトップ下でボールを回せる選手がいない。香川ほどディフェンスもオフェンスもできる人がいない。
    シュートシーンはひどいけど、その他の仕事でピックアップされるだけだとおもう。


    どっちにしろ、日本は決定力がない。

    +58

    -13

  • 1034. 匿名 2015/06/16(火) 22:10:10 

    誰もサコの動き出し見てない(´;ω;`)ブワッ

    +37

    -1

  • 1035. 匿名 2015/06/16(火) 22:11:03 

    1025
    こんなグダグタな試合、負けたも同然。

    +67

    -3

  • 1036. 匿名 2015/06/16(火) 22:11:08 

    ここ見てるとガルちゃん民てどんな人種なのかが良く分かるな。
    勝ったらすごーいって大絶賛し、負けたら過大評価試合はおまけですって言って一切選手を称えようともしないもんな。
    勝ち負けっていうことでしか判断できないってわけか。

    +14

    -32

  • 1037. 匿名 2015/06/16(火) 22:11:16 

    負けたわけではないって、引き分け狙いのチームにまんまと引き分けたら負けでしょ。
    こちらも引き分けで良かったなら引き分けだけど。

    +79

    -5

  • 1038. 匿名 2015/06/16(火) 22:11:21 

    しかし日本代表が弱いといっても今の選手のメンバーを考えるとなあ。三大リーグでレギュラークラスが
    ぞろぞろ、インテルとミランのレギュラーもいるわけで。選手の質に問題はないだろう。
    客観的に。

    +5

    -2

  • 1039. 匿名 2015/06/16(火) 22:11:31 

    錦織を見習え!!
    【実況】今夜!サッカー日本代表戦!!!(ロシアW杯 アジア2次予選 日本×シンガポール)

    +50

    -28

  • 1040. 匿名 2015/06/16(火) 22:11:33 

    宇佐美はどうした
    Jではワクワクしたのに

    +49

    -2

  • 1041. 匿名 2015/06/16(火) 22:11:41 

    負けなかったのはいいけどさ、何だかこの二次予選とても不安だわ(-_-#)まさか二次予選敗退とか無いよね。

    +20

    -0

  • 1042. 匿名 2015/06/16(火) 22:11:48 

    あれだけ守備されたら日本だって点いれるのは容易じゃない。

    ↑これは同意。あれだけの密集地帯をこじ開けるのは簡単じゃないよね
    香川は好きだし活躍して欲しいけど、本人のメンタル的にもう...

    +37

    -5

  • 1043. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:09 

    1009
    スポーツってそういうもんでしょ
    人間がやる以上常に100%のパフォーマンスは出せないし運とかどうにもならない要素に影響されるしそうじゃなかったらつまらないじゃん

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:21 

    ヤットさんカムバッーク!!

    +73

    -16

  • 1045. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:30 

    スポーツ選手は大変ですね。あーだこーだ言われて批判されまくって。
    格下相手だろうがドローや負けることだってあるのに。
    運動部入ってた人ならわかるでしょう?

    +13

    -19

  • 1046. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:46 

    香川要らないという意見が多いね!

    +60

    -9

  • 1047. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:52 

    906
    うちの父親も行き場のない怒りが選手の髪型へと向かってた(笑)髪型だけは一人前だな!って

    +88

    -5

  • 1048. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:53 

    あれだけガチガチに固められたら、っていってる人がチラホラいますが、
    南米でも欧米でも、
    終始鉄壁の守りをしてカウンターの一発に賭けるっていうスタイルのチームありますよね?
    今日のシンガポールの数段上を行く鉄壁の守備だと思うんですけど。
    そして日本代表は、キングカズの時代からそういう相手と試合してきている。
    それなのに今頃になって、
    あれだけガチガチに固められたら、とか庇護している人こそにわかなんじゃないですかね?

    あと、精神的主柱になっている人物が、今の代表にはいないような気がしました。

    +62

    -11

  • 1049. 匿名 2015/06/16(火) 22:12:58 

    え、負けたも同然って
    結果的には負けではないでしょう。

    +9

    -20

  • 1050. 匿名 2015/06/16(火) 22:13:13 

    まだ新しい代表なって3ヶ月しかたってないしこれからに期待

    +18

    -7

  • 1051. 匿名 2015/06/16(火) 22:13:21 

    >>1034
    大迫よかったですよね!
    陰ながら応援してました^_^

    +30

    -10

  • 1052. 匿名 2015/06/16(火) 22:13:45 

    香川だって好きで10番つけてるわけじゃないだろ。
    スポンサーじゃん。日本で誰が、香川以外にアディダススポンサー10番付けれるのよ。

    +16

    -26

  • 1053. 匿名 2015/06/16(火) 22:13:45 

    これほど海外の名門チームに所属してる選手がいるのになんでこんなにヘタレなんだろう。

    チームワーク悪いってこと?

    +128

    -2

  • 1054. 匿名 2015/06/16(火) 22:13:46 

    落武者ブルー

    +31

    -8

  • 1055. 匿名 2015/06/16(火) 22:13:53 

    1025は1017へのコメントでしょ。

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2015/06/16(火) 22:13:54 

    確かにイラクの主審にはイラっとした。笛鳴らさな過ぎ。

    シンガポールも普通にやってりゃ何も思わないのに、ど真ん中で脚痙攣男がグダグダやり出して
    一気にズルいチームだなと印象が悪くなった。

    +108

    -11

  • 1057. 匿名 2015/06/16(火) 22:14:14 

    なにが酷いってこれがW杯アジア予選だってこと
    こんなんじゃ優勝はおろかW杯出場もままならないかもしれない
    そのくらいの気持ちで本気てやって!

    +124

    -2

  • 1058. 匿名 2015/06/16(火) 22:14:20 

    本田は大迫が嫌いなの?

    +48

    -3

  • 1059. 匿名 2015/06/16(火) 22:14:59 

    翼くんと岬くんみたいな選手出てこ〜い!

    +12

    -5

  • 1060. 匿名 2015/06/16(火) 22:15:15 

    今の日本代表は所属するクラブやリーグのレベル的にどうしても選手の質に問題があるとはいえない。
    誰が評価しても欧州の中堅やアフリカの強豪レベルの面子。アジアでは韓国と双璧。

    +6

    -5

  • 1061. 匿名 2015/06/16(火) 22:15:18 

    前後半、どちらかに長友入れなかったのは何故だ

    +0

    -15

  • 1062. 匿名 2015/06/16(火) 22:15:23 

    そういえば大迫忘れてた(;゜0゜)

    確かに主審は日本に厳しめだったよなー

    +29

    -2

  • 1063. 匿名 2015/06/16(火) 22:15:31 

    こういう時だけトピが立って
    騒がれてボロクソか。

    +29

    -10

  • 1064. 匿名 2015/06/16(火) 22:15:45 

    負けてないけどさ、2次予選でこりゃないよ!不安しか残らなかったわ!ギリギリ2次予選突破しても3次予選で敗退とかあるよ!

    +51

    -5

  • 1065. 匿名 2015/06/16(火) 22:15:48 

    やっぱうっちーがいなきゃなあ(°_°)

    +8

    -27

  • 1066. 匿名 2015/06/16(火) 22:15:54 

    香川はマイナスオーラが漂い過ぎ。
    ストレス半端ないから仕方ないだろうけど、
    あと10分切った時ベンチにいる香川の顔、
    今にも泣きそうだった。
    ハリルの「やる気のないプレーを見たら開始10分
    で変える」発言も相当プレッシャーだったのでは?

    +88

    -6

  • 1067. 匿名 2015/06/16(火) 22:16:01 

    1061さん
    お尻に違和感があったみたいです

    +15

    -0

  • 1068. 匿名 2015/06/16(火) 22:16:23 

    逆に、こんな日本がアルゼンチンやフランスみたいな強豪に勝った事もあるわけだしね。親善だけど。

    あの頃ってまだ南ア大会の時の自信を持ってたんだと思う。

    ブラジルW杯でそれを再びなくしたみたいな。

    メンタル的な要因も大きそう

    +29

    -0

  • 1069. 匿名 2015/06/16(火) 22:16:28 

    1026
    自分たちのサッカーっていうのは個の強さを生かしたサッカーってこと。
    海外の強豪との個の力の差を痛感させられたから、個を高めることを始めただけで別にカッコつけてるわけじゃないよ。

    +3

    -3

  • 1070. 匿名 2015/06/16(火) 22:16:47 

    イライラするのは分かるけどサッカーにはありがちなことこういう結果になったからって悲観することはない

    +11

    -6

  • 1071. 匿名 2015/06/16(火) 22:16:48 

    1036
    お前もガルちゃん民

    +5

    -1

  • 1072. 匿名 2015/06/16(火) 22:17:00 

    この勢いで優勝しましょう。

    +6

    -8

  • 1073. 匿名 2015/06/16(火) 22:17:08 

    今の日本じゃカウンターサッカーは無理。パスサッカーすらまともに出来てないのに。
    メッシでもいればね

    +11

    -4

  • 1074. 匿名 2015/06/16(火) 22:17:36 

    今日の試合にウッチーいてもあんまり意味なかったでしょ

    +49

    -8

  • 1075. 匿名 2015/06/16(火) 22:17:52 

    サッカー詳しくないけど、サッカー詳しげな人は今回の試合を肯定してるみたいだから大丈夫なんだね。
    安心しました。

    +1

    -12

  • 1076. 匿名 2015/06/16(火) 22:18:08 

    相手が格下とか言ってる時点でダメなんだよ
    日本だってブラジル相手に勝った試合あったじゃん。あれと一緒よ。
    相手が格下、絶対勝てるなんてものはないんだよ。それに日本サッカーはベスト16がいいとこ
    言うほどw杯常連ってわけでもないのに騒ぎすぎでない?
    シンガポールの守備も褒める人いないで日本叩いてるやつばっかし。なっさけないね

    +17

    -9

  • 1077. 匿名 2015/06/16(火) 22:18:22 

    正直錦織もここぞというときに弱さが目立つタイプだけどな

    +20

    -20

  • 1078. 匿名 2015/06/16(火) 22:18:30 

    お尻に違和感ってイボ痔か!?

    +14

    -6

  • 1079. 匿名 2015/06/16(火) 22:18:31 

    お尻の違和感、何度も言わせないで!

    +21

    -2

  • 1080. 匿名 2015/06/16(火) 22:18:33 

    1059
    日向、三杉、松山は?

    +5

    -1

  • 1081. 匿名 2015/06/16(火) 22:18:47 

    長友は今、どこかが痛くて試合出なかったんだよー

    +8

    -1

  • 1082. 匿名 2015/06/16(火) 22:18:51 

    さかいひろきよりうっちーのがいいだろお

    +28

    -6

  • 1083. 匿名 2015/06/16(火) 22:19:01 

    このメンバーが好きだった。
    【実況】今夜!サッカー日本代表戦!!!(ロシアW杯 アジア2次予選 日本×シンガポール)

    +57

    -32

  • 1084. 匿名 2015/06/16(火) 22:19:06 

    香川のハリルが出した手を無視したところがもやもや。残念な人

    +122

    -8

  • 1085. 匿名 2015/06/16(火) 22:20:04 

    1048
    そういう相手と3試合も連続で引き分けたなら問題だけど1試合だけでしかも良い形でシュートも打ててたってことなら問題ないよ

    本来はちゃんとシュートも打たせない戦法だからね

    +2

    -2

  • 1086. 匿名 2015/06/16(火) 22:20:06 

    つい数年前まであんだけイケイケムードだったのにどこで歯車が狂ったのか。

    +7

    -2

  • 1087. 匿名 2015/06/16(火) 22:20:13 

    勝てる試合だったはず…。

    シンガポールのキーパーうまかった
    審判甘すぎる

    うさみ、自己チュー

    +54

    -5

  • 1088. 匿名 2015/06/16(火) 22:20:18 

    ナイスゲーム、シンガポール!

    +14

    -5

  • 1089. 匿名 2015/06/16(火) 22:20:21 

    元々こういうドン引いた相手は苦手だったし今日の経験を活かして次に繋げて欲しい。
    サイドバックはもう少し頑張ってくれ。
    そして柴崎の今後に期待。

    +25

    -3

  • 1090. 匿名 2015/06/16(火) 22:20:29 

    1077
    サッカー日本代表と錦織を一緒にするな。
    スポーツ選手としての偉大さは桁違い。

    +94

    -11

  • 1091. 匿名 2015/06/16(火) 22:20:50 

    試合でもやもや、ここで好き勝手な批判見てイライラ

    +9

    -6

  • 1092. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:07 

    1080
    全員投入で頼む!
    マルコメ君も。

    +2

    -3

  • 1093. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:18 

    なんだろうなーー次は頑張れよ!って素直に言えないこの感じは

    +11

    -4

  • 1094. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:32 

    酒井宏樹と吉田麻也は要らない

    長友がいないのが痛かったね

    +53

    -8

  • 1095. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:36 

    碌な知識もないまま関係のない発言や見た目を叩いてる人は
    ただ貶したいだけに見える

    +9

    -8

  • 1096. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:44 

    サッカー詳しい人が穏やかでそうじゃない人が怒ってるってなんか不思議(笑)

    +9

    -7

  • 1097. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:50 

    1048
    「にわか」とか中途半端に言わない方がいいよ。

    欧米、南米では鉄壁の守備って言われてるチームはないよ。

    欧州の間違いじゃないの?

    イタリアとかギリシャとかの事でしょ?

    ちなみにカウンターってのは少なくとも5〜6人位の選手がセンターラインを越えて攻めますよね?

    今日のシンガポールは攻めても2人位しか
    センターラインを越えてこなかった、FWすら
    ずっと自陣にいたから、崩すのは相当難しいよ。

    +12

    -5

  • 1098. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:54 

    そういえば山口螢もなかなか良いから見たかった。

    +33

    -5

  • 1099. 匿名 2015/06/16(火) 22:21:56 

    日本は笛貰う事に慣れ過ぎてる。
    Jリーグもね。
    しかも、日本代表に甘い主審に慣れてるから、倒れれば。って言う甘い考えがプレーの端々から感じられた。
    香川も本田もベンチでいーよ!
    中島とか遠藤とか若いの使おうよ!
    目指すのは次だよ!!

    +51

    -8

  • 1100. 匿名 2015/06/16(火) 22:22:34 

    1048
    だからそういうチームには勝てないよ日本は、まあ実際はやってみないと分からないけど。
    それに今日のはカウンター狙いではなく負けなければいいってレベルの引き具合だったじゃん。

    +5

    -1

  • 1101. 匿名 2015/06/16(火) 22:23:13 

    このレベルの相手にホームで引き分けっていつ以来?トルシエ以降ならちょっと記憶にない。

    +80

    -3

  • 1102. 匿名 2015/06/16(火) 22:24:25 

    普段から親善試合とか
    全く観てない人に限って
    こういう時だけ文句言うんだよなあ
    不愉快極まりない。

    +23

    -20

  • 1103. 匿名 2015/06/16(火) 22:24:49 

    左にリベリ 右にロッベン 帰化させろ。 明日にでも南米飛んでコパアメリカ出ろ。国内の親善いらんからアウェーで試合しろ。

    +10

    -13

  • 1104. 匿名 2015/06/16(火) 22:24:50 

    賄賂を渡さないと予選すら突破できないよ

    +12

    -8

  • 1105. 匿名 2015/06/16(火) 22:24:57 

    1073
    パスサッカーとカウンターサッカーは関係ないけどね。

    +6

    -2

  • 1106. 匿名 2015/06/16(火) 22:25:02 

    錦織はまだ百歩譲るとして羽生みたいな弱々しい奴と代表一緒にしないで欲しいわー マイナーは所詮マイナー

    +7

    -36

  • 1107. 匿名 2015/06/16(火) 22:25:18 

    結局、日本代表に点を穫れるストライカーがいないから?いつも苦戦するとこのザマ。

    香川は頼りないオーラ全開になったね?
    何で、こんな選手が10番って?
    スポンサー絡みだとしてもね。

    ワールドカップ出れるかな?
    もし出れなかったらJリーグの観客動員数が減る一方。

    +68

    -10

  • 1108. 匿名 2015/06/16(火) 22:25:39 

    シンガポールは強くない。
    けれど守りに徹して全選手がゴール前に集合して集中してた。
    後半殆どピッチの半分しか使ってないと思う。
    キーパーは間違いなく今日のMVPだよ。

    一方の日本代表はファウル狙いとクロスからのヘディング狙いばっかり。
    パスは意味不明にボールを行ったり来たり。
    サポーターもマスコミも試合が終われば「お疲れ様、頑張ったね」って生温い。
    ヨーロッパだったらブーイングの嵐で色んなもん飛び交うレベルなのに。
    予選敗退しそうだわ。

    +137

    -4

  • 1109. 匿名 2015/06/16(火) 22:26:45 

    審判、笛吹かなさすぎって意見ありましたが、私は日本選手こけすぎって思ってました。いつもすぐこけません?フィジカル弱すぎ。やっぱり海外の選手は簡単にはこけませんよね?ガンガン突っ込んでいく。

    +71

    -5

  • 1110. 匿名 2015/06/16(火) 22:27:15 

    日本代表なのに、どうしてあんなにトラップミスやパスミスが多いの?
    集中力の問題?やる気の問題?

    +35

    -6

  • 1111. 匿名 2015/06/16(火) 22:27:32 

    でも柴崎のやつは完全にファールだったけどなー

    +18

    -3

  • 1112. 匿名 2015/06/16(火) 22:27:42 

    1106
    マイナーでも日本代表より羽生の方がアスリートとしてのメンタルは強いイメージだけどね
    羽生はここぞというときに結果を出すから見ていて気持ちいいもん

    +118

    -11

  • 1113. 匿名 2015/06/16(火) 22:27:48 

    この程度でプロを名乗れる日本サッカーのレベルって・・・・

    +46

    -10

  • 1114. 匿名 2015/06/16(火) 22:28:18 

    悪いけど今日の酒井のパスミスや判断ミスは日本代表として有り得ないと思う。
    長谷部や柴崎のような頭脳プレーなど出来ずにただがむしゃらに走り回ってた印象。

    ハリル監督もまた考え直して次回は一番マシなメンバーでお願い。

    +109

    -4

  • 1115. 匿名 2015/06/16(火) 22:28:28 

    1053
    サッカーは選手の調子と連携がめちゃくちゃ重要。
    調子ってのはメンタルとか疲労とか色んな面がある。
    ハリルホジッチになってからまだまだ日が経ってないから連携はまだまだだね、特に新しい選手なんかは。
    スター選手だけ集めても勝てないのがサッカー。

    +16

    -3

  • 1116. 匿名 2015/06/16(火) 22:29:11 

    サッカーって女子はホントに好きなのかいつも疑問に思う。流行りに乗ってるだけでルールも知らないしうっちーみたいだけじゃないの?って人多い。

    +24

    -15

  • 1117. 匿名 2015/06/16(火) 22:29:16 

    日本代表ってオリンピック金メダリストより価値があるんだ へえ

    +44

    -10

  • 1118. 匿名 2015/06/16(火) 22:29:17 

    錦織だって前に格下相手にストレート負けしたけど
    テレビでやらないからかみんなスルーだったよね

    +15

    -8

  • 1119. 匿名 2015/06/16(火) 22:29:31 

    1153
    どこにスター選手がいるんだ。
    イタリアのベンチウォーマーのことを言っているの?

    +7

    -4

  • 1120. 匿名 2015/06/16(火) 22:29:38 

    だから右サイドバックはほんといいやついない。ごうとくもムラあるし。
    内田復帰希望

    +42

    -21

  • 1121. 匿名 2015/06/16(火) 22:29:42 

    ゴール前に人がいっぱいいるなら、なるべくミドルシュートを撃ちましょう

    見た感じ惜しいミドルが無かったのが辛いところ

    +10

    -1

  • 1122. 匿名 2015/06/16(火) 22:29:42 

    勝つべき時に勝てないのはプロだと非難される
    そんなん当たり前!
    非難するファンが普段見てるとか見てないとか、結果は出なかったけど試合内容は良かったとか関係ない。
    それがプロでしょ。部活じゃないんだから

    +116

    -3

  • 1123. 匿名 2015/06/16(火) 22:29:51 

    SBが悪い
    サイドアタック無しですか
    近年稀に見る最悪サッカーです
    アジア枠減らせって言われてるけど、仕方ないね

    +47

    -2

  • 1124. 匿名 2015/06/16(火) 22:30:28 

    1110
    サッカーじゃなくても、スポーツやった事ある人なら分かると思うけど、
    あれだけ攻めてて点や結果に結びつかないと、イライラしてくるし、疲れも早く出てくるから
    集中力が切れるも早いと思う。

    +23

    -2

  • 1125. 匿名 2015/06/16(火) 22:30:44 

    52位の国が154位の国にホームで引き分けって庇護出来ることなんですか?
    人々がサッカーに情熱を燃やしているような国なら、
    サポーターが暴動を起こすレベルだと思うんですけど

    fifaのランクはあてにならないとは言っても、さすがにこの順位の開きは、
    明らかな実力の差を表していると思うんですが違いますかね?

    +97

    -5

  • 1126. 匿名 2015/06/16(火) 22:30:56 

    もう錦織と羽生は分かったから巻き込んでやるなよ

    +94

    -1

  • 1127. 匿名 2015/06/16(火) 22:31:03 

    パスの精度シュートの精度ポジショニングが中学生並み。中盤パス通ってもゴール前でモタついたら意味ねーだろが!要意なスルー多すぎ。相手も地味なプレーしかしかけてこないからお家芸のセットプレーにも持ち込めないしっていうか格下相手にセットプレーですら得点できないという有り様。
    カットされた相手選手の背中をノロノロ追いかけるだけの本田さん、もう代表降りたら?サッカーのゴールはキーパーの正面じゃなくてキーパーの届かないとこに蹴らなきゃいけないスポーツなんですよ?誘き寄せたりして。毎度毎度大事な試合でゴールでふかして頭抱えてる香川と二人揃って代表降りてくださいお願いします。
    若手は経験値不足もあるだろうし長い目で見れるけど本田の年代があんなプレーしか出来ないなら足引っ張るだけだしまじで世代交代したほうがいい。

    ホームで、あのポゼッションで、あのゴール本数でスコアレスって。W杯とか笑わせるわ。

    あ~。吐き出してスッキリした。寝る。

    +47

    -15

  • 1128. 匿名 2015/06/16(火) 22:31:05 

    1102
    それは偏見。日韓WCくらいから見続けてる人、
    結構いるはず。勝手に決めつけないでよ。

    +18

    -1

  • 1129. 匿名 2015/06/16(火) 22:31:18 

    錦織も正直擁護ばっかりでびっくりすることがある

    +11

    -15

  • 1130. 匿名 2015/06/16(火) 22:32:18 

    お前らも所詮ただのド素人だろうが

    +12

    -11

  • 1131. 匿名 2015/06/16(火) 22:32:22 

    見ててがっかり!
    違う番組見てた方がこんな嫌な気持ちにならなかったのに。
    時間の無駄でした。
    他国だったらもっとブーイングとかしてるんじゃない?
    日本人サポーターは、選手に対して甘すぎる…

    +67

    -7

  • 1132. 匿名 2015/06/16(火) 22:32:34 

    同じ組のシリアがまた不気味で(-_-#)

    +26

    -2

  • 1134. 匿名 2015/06/16(火) 22:33:19 

    日本代表の弱い原因の一つに
    サポーターがぬるいと思う。

    あんな無様な負け方した代表チームに
    空港で2000人が集まるのだから。

    +110

    -6

  • 1135. 匿名 2015/06/16(火) 22:33:42 

    日本てサッカーイマイチだなぁ

    +29

    -3

  • 1136. 匿名 2015/06/16(火) 22:33:43 

    今日は運がなかったんだよ
    次は期待しようよ、お尻の違和感も無ければまた変わってくるんだから

    +13

    -7

  • 1137. 匿名 2015/06/16(火) 22:33:56 

    1116
    女だけど、ワールドカップ3次予選から見てるしルールも知ってる
    さすがにJリーグまで見れてはないけど、性別なんて関係ない

    今日の試合はワールドカップのギリシャ戦みたいだったなw

    +19

    -7

  • 1138. 匿名 2015/06/16(火) 22:34:03 

    1117
    人の価値は個人の主観で決まるが
    オリンピックの金メダリストよりも日本代表選手の方が金は稼いでるよね。

    +3

    -11

  • 1139. 匿名 2015/06/16(火) 22:34:30 

    日本のテニスの歴史から考えて錦織の今いる位置の偉大さを分かってて錦織を批判してるの?

    +83

    -6

  • 1140. 匿名 2015/06/16(火) 22:34:59 

    錦織だって負け出したら叩かれるのは目に見えてる

    +19

    -8

  • 1141. 匿名 2015/06/16(火) 22:35:16 

    シリアで試合するの?大丈夫なの?

    +20

    -2

  • 1142. 匿名 2015/06/16(火) 22:36:13 

    1121
    何故ゴール前が密集している時はミドルを打てと言われるかというと、ゴール前に人がいるということはバイタルに人がいないということだから、ゴールに近いけどゴミゴミしたところよりも、遠いけどフリーで撃てるところのほうがゴールしやすいからです。
    その点今日のシンガポールの場合ゴール前にもバイタルにも相手がいるという、普通では考えられないアジア特有の状況だったのでこの試合でのミドルは遠くてゴミゴミしたところから打つことになるので悪手です

    +7

    -1

  • 1143. 匿名 2015/06/16(火) 22:36:47 

    1109
    ネイマールっていう選手はダイブばっかでファールは友達って言ってましたよ。

    +15

    -1

  • 1144. 匿名 2015/06/16(火) 22:36:54 

    香川のあのネガティブオーラはどうにかならないのかね。
    ただでさえ悔しい試合だったのに、あの不安そうな表情を見てたら
    ますます先が思いやられるわ。

    澤姐さんからメンタルを鍛えてもらったほうがいい。

    +141

    -2

  • 1145. 匿名 2015/06/16(火) 22:37:12 

    1097
    別に中途半端に言ってるつもりはないですよ。
    それと、貴方の言うように欧州と欧米を打ち間違えました。
    ギリシャの事を言いたかったんです。
    あと南米にそういうスタイルの国が1つもないという事は、
    記憶違いかもしれませんのでそこは謝ります、申し訳ありませんでした。

    1つ貴方に聞きたいんですけど、
    今日のシンガポールのようなスタイルをすれば、勝ちは出来ずとも負けもないということですか?
    ドイツやベルギーの代表でも点を入れられず、今日の日本代表と似たような結果になりましたか?

    +0

    -12

  • 1146. 匿名 2015/06/16(火) 22:37:21 

    1127
    長文書いてる所、申し訳ないが
    「ゴール本数」ではなく、シュート本数の間違いではないか?

    +4

    -2

  • 1147. 匿名 2015/06/16(火) 22:37:43 

    サッカー語る女ってなんか可愛げない。
    サッカーは男のスポーツなのに女いらない。

    +8

    -45

  • 1148. 匿名 2015/06/16(火) 22:37:55 

    1128

    日韓WCから観てて
    ハリルになって3試合無失点勝利
    今回の引き分けの試合を観ても
    ボロクソに叩くか?
    スピーディーで縦パス増えて
    この、たった3ヵ月でも
    変わってきたなと思うけどね
    こんな良い監督今まで居なかった
    って思うけどね

    +30

    -6

  • 1149. 匿名 2015/06/16(火) 22:38:38 

    シンガポールのGKの
    ナイスプレイ見てて
    途中からシンガポール
    応援しちゃったよ^^;

    +46

    -9

  • 1150. 匿名 2015/06/16(火) 22:39:23 

    ヨーロッパのリーグが好きな友達と見てたけど、日本のサポーターって優しい?ぬるい?どんな表現が当てはまるのかわからないけど…
    勝てる試合に勝てなくて、選手見てキャーキャー言ってるようじゃダメだと思う。

    +26

    -4

  • 1151. 匿名 2015/06/16(火) 22:39:24 

    1122
    なんでそんなに人に厳しく当たれるの?
    彼等は日本で一番サッカーの上手い人達なわけで関係性で言えば、私達の方がお願いだから私達の代表としてプレーしてくださいって頼む側だと思うんだけど

    +5

    -39

  • 1152. 匿名 2015/06/16(火) 22:39:35 

    日本のサポーターが甘いって言うけど、別にどう応援しようと勝手だし、罵るのって馴れてないから戸惑っちゃうんだよね…
    ヤジ飛ばすより、よく頑張ったって拍手する方が日本人は楽なんだよ。

    っていうか罵らないと日本サッカーは強くならないほど情けないのか?
    それぐらい自分達で鼓舞して頑張りなよ。

    +16

    -27

  • 1153. 匿名 2015/06/16(火) 22:40:05 

    今日の試合は審判が笛吹かないって問題じゃなかった
    笛吹かない審判なのにしつこくコロコロ転がってる場合じゃないよね
    あれだけシュート打ってて1点も決められない精度の低さが問題だよ…
    珍しく枠内飛んでてもキーパーの正面だったりさ

    +157

    -2

  • 1154. 匿名 2015/06/16(火) 22:40:12 

    試合時間が残り少なくなってきてやたら日本選手がコケだしてたけど何か情けなかったな。おそらく審判にはパフォーマンスと思われてたんだろうね。
    結果はスコアレスドローだけど完全に負け試合だったね!

    +114

    -3

  • 1155. 匿名 2015/06/16(火) 22:40:44 

    大丈夫だ 気にするなニワカども。二日前にフランスもヨーロッパ最弱のアルバニアに負けてっから

    +46

    -11

  • 1156. 匿名 2015/06/16(火) 22:41:11 

    そもそもミドルなんてほぼ入らないから。

    +9

    -6

  • 1157. 匿名 2015/06/16(火) 22:41:19 

    香川から10番とったらプレッシャーから開放されてすごい活躍するかも!

    +126

    -4

  • 1158. 匿名 2015/06/16(火) 22:41:47 

    海外サポーターと同じことする必要なくない?
    日本は日本人的な応援をすればいいしサポーターのあり方がチームの強さに影響するなんて傲慢すぎる考え方だと思う

    +5

    -17

  • 1159. 匿名 2015/06/16(火) 22:42:00 

    パフォーマンスと言えば、
    シンガポール側も酷かったからお互い様かと。

    +12

    -7

  • 1160. 匿名 2015/06/16(火) 22:42:08 

    槙野♡♡♡

    +5

    -40

  • 1161. 匿名 2015/06/16(火) 22:42:19 

    まぁ引き分けだったのは仕方ない。
    これで終わりじゃないし、負けた訳じゃないから次頑張ろう。

    向こうのキーパーが凄かった~!アッバレ!

    +28

    -15

  • 1162. 匿名 2015/06/16(火) 22:42:28 

    ぶっちゃけて2次予選は通過できると思います。しかし3次予選は危ういね。まだ時間あるからいくらでも修正出来ると思うけど。てかちゃんとやってくれ。

    +28

    -3

  • 1163. 匿名 2015/06/16(火) 22:43:03 

    スポーツ選手をアイドルと混同してるバカ女が多いこと。

    +100

    -7

  • 1164. 匿名 2015/06/16(火) 22:43:36 

    1142
    なるほど…私もサッカー詳しくないのにどや顔で書いちゃって恥ずかしいですw
    ミドル撃てばいいってものでもないんですね…勉強になります
    ただ、日本はいいミドルシュート蹴れる選手がいないなあとは正直思います。

    +26

    -3

  • 1165. 匿名 2015/06/16(火) 22:43:39 

    私もサポーターがフーリガンも多いヨーロッパをわざわざ真似ることはないと思う

    +19

    -3

  • 1166. 匿名 2015/06/16(火) 22:43:44 

    1147
    サッカー語る女ってなんか可愛げない。
    サッカーは男のスポーツなのに女いらない。

      ↑
    そんなあなたもここはガルちゃんなんだから、
    男はい・ら・な・い!!!

    サッカー語るのに男も女も関係ないでしょ。

    +104

    -6

  • 1167. 匿名 2015/06/16(火) 22:44:20 

    応援の仕方なんて人それぞれだし拍手する人もいればヤジ飛ばして鼓舞する人だっている
    サッカーめっちゃ好きで代表を全力で応援してたサポーターは満足しないと思う

    +5

    -2

  • 1168. 匿名 2015/06/16(火) 22:44:36 

    大昔、あまりにも勝てないダイエーのファンが
    世界の王貞治(当時の監督)に生卵をぶつけてたな。

    私の今の心の中はそんな感じ。

    実際、それ以降ダイエーは強くなった。

    親善試合で結果出しても、本番でこれなら
    生卵何個降ってきても仕方ない。


    +66

    -3

  • 1169. 匿名 2015/06/16(火) 22:44:48 

    1160
    アリーさんチーーっす

    +24

    -1

  • 1170. 匿名 2015/06/16(火) 22:46:21 

    1145
    スポーツに100%はない。

    >>今日のシンガポールのようなスタイルをすれば、勝ちは出来ずとも負けもないということですか?
    ドイツやベルギーの代表でも点を入れられず、今日の日本代表と似たような結果になりましたか?


    確率的には確実に選手11人全員で守るのだから負ける確率は低くなるのは当たり前。

    シンガポールが今日のようにラインを引いたら
    普通にやるよりもドイツ、ベルギー代表に対してだって引き分けに持ち込む確率は圧倒的に高くなるのは当然である。


    +5

    -4

  • 1171. 匿名 2015/06/16(火) 22:46:48 

    1158
    長友はインテルで試合に負けたら外も出歩けないって言ってたよ。勝ったらレストランに行っても食事とかタダになるんだって。負けたらものすごく叩かれるだから選手も必死になるんだよ。
    スタジアムで何万人ものサポーターがいてホームでその声援が試合に影響しないわけがないよね?
    熱狂的なファンが多いのは選手に影響も大きいんだよ。
    ユルユルやってたらいつまでたっても勝てないよ。

    +80

    -0

  • 1172. 匿名 2015/06/16(火) 22:47:58 

    さとこさん!
    キャメラキャメラ‼︎

    +3

    -5

  • 1173. 匿名 2015/06/16(火) 22:48:02 

    1168
    ダイエーが強くなったのは裏金で新人選手の囲い込みを頑張ったからで生卵をぶつけたからではありません

    +18

    -4

  • 1174. 匿名 2015/06/16(火) 22:48:06 

    予選でグズグズにやっててどうにかこうにかワールドカップに出れたけど、誰の期待もないのにベスト16になった南アフリカ大会のようになるといいですね。確かその年の流行語大賞に「岡ちゃん、ごめん」がノミネートされていたような。

    +11

    -3

  • 1175. 匿名 2015/06/16(火) 22:48:15 

    監督目線の奴おるな

    +4

    -5

  • 1176. 匿名 2015/06/16(火) 22:48:28 

    このレベルの極端な番狂わせに「敗因」を求めるとかえって見誤るような気がする。
    ほとんど事故みたいなもん。

    +7

    -3

  • 1177. 匿名 2015/06/16(火) 22:48:38 

    1151

    応援するのとお願いするのは
    根本的に違うよ。
    お分かりかな??(笑)

    +5

    -5

  • 1178. 匿名 2015/06/16(火) 22:48:57 

    ネイマール好きじゃないけど言ってることは正しいわ

    +36

    -1

  • 1179. 匿名 2015/06/16(火) 22:49:33 

    1164 宇佐美はミドル上手いですよ。

    +11

    -3

  • 1180. 匿名 2015/06/16(火) 22:50:05 

    そんなにヤジを飛ばして欲しいのなら、阪神ファンをサッカー日本代表ファンに鞍替えさせるくらい頑張れ。

    阪神ファンを興奮させるような日本代表になって、試合を観に行きたいわぁ~と思わせてサッカー観劇させたら、負けた時におもいっきり嫌って程ヤジを飛ばしてくれるよ。

    +27

    -4

  • 1181. 匿名 2015/06/16(火) 22:50:16 

    このままでは韓国や中国にもボロ負けするかも
    だってあいつらは日本憎し、日本にだけは絶対に負けたくない、
    という気迫で試合に臨むだろうから。
    もし万が一そういう事態になっても、サッカーは何が起こるか分からんからねw、とか
    今日は運が悪かった、守備がガチガチで、って庇護するのかね?

    +49

    -2

  • 1182. 匿名 2015/06/16(火) 22:50:18 

    今回の交代
    香川代えるなら本田をトップ下に置いて右と左に武藤と原口、あと酒井をごーとくでよかったのに
    イマイチ監督の交代がよく分からない

    +11

    -7

  • 1183. 匿名 2015/06/16(火) 22:50:19 

    こういう時しか見ないくせにねぇ

    +11

    -10

  • 1184. 匿名 2015/06/16(火) 22:50:33 

    1171
    サポーターの厳しさが選手を育てるかについては水掛け論にしかならないけど、少なくともサポーターの数や声援の量は試合の結果に影響しないという研究結果は既に何回もヨーロッパで出されてる

    +6

    -7

  • 1185. 匿名 2015/06/16(火) 22:51:02 

    セルジオさん、出番です。

    +15

    -2

  • 1186. 匿名 2015/06/16(火) 22:51:42 

    >長友のお尻の違和感


    アッー

    +11

    -6

  • 1187. 匿名 2015/06/16(火) 22:52:28 

    1184
    え?そうなの?だったらホームとかアウェイていう概念の意味すら無くなってしまわない?
    日本がアウェイ苦手なのはどんな理由?

    +9

    -1

  • 1188. 匿名 2015/06/16(火) 22:52:45 

    1145
    嘘はつかないように!
    ギリシャ代表知ってたら、国名を書くでしょう。
    南米のチームで守備に重点を置いてるチームが無いのは、W杯だけでも見てれば誰でも知ってるレベル!




    +6

    -2

  • 1189. 匿名 2015/06/16(火) 22:52:46 

    勝てる試合だと思ってたけど甘かった。
    しかし、シンガポールのキーパー頑張りがハンパなかった‼︎今日の、MVあげたい位頑張ってました。

    +23

    -2

  • 1190. 匿名 2015/06/16(火) 22:52:56 

    プロなら勝って当たり前ってのはどうなの?
    働いてる人は皆何かしらのプロなわけで、その皆さんは仕事で常に完璧なパフォーマンスをしてるんですか?

    +4

    -14

  • 1191. 匿名 2015/06/16(火) 22:53:19 

    ザッケローニの時より見ていて
    切磋琢磨みんなライバルというチームの空気も、
    メンバーもいい(相手からして打ってくるかもという驚異の選手が増えた)
    いつもサイドから上げるだけ~、取られそうならバックパス~のワンパターン攻撃もなくなったし!

    まだまだ始まったばかり、これからに期待したい!

    +25

    -6

  • 1192. 匿名 2015/06/16(火) 22:53:26 

    日本代表がホームで無得点なのは2012年以来。

    +6

    -1

  • 1193. 匿名 2015/06/16(火) 22:54:12 

    つまらなくて後半寝てしまった…

    +24

    -1

  • 1194. 匿名 2015/06/16(火) 22:54:31 

    松木ジャパンじゃダメなの?
    日本選手のこと詳しい人がやったほうがいいんじゃないの

    +15

    -11

  • 1195. 匿名 2015/06/16(火) 22:54:43 

    1169
    すぐアリーちゃん疑う。

    +4

    -3

  • 1196. 匿名 2015/06/16(火) 22:55:00 

    1187
    移動とか地域環境とかグラウンド環境とか色々な違いがあるしホームの方が慣れた場所でプレーできるってメリットはある
    でもそもそもスポーツのルールって慣習的にそうなってるだけで合理的じゃないことだらけじゃん

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2015/06/16(火) 22:55:15 

    格下相手に無得点で引き分け。ダサすぎる。

    +30

    -5

  • 1198. 匿名 2015/06/16(火) 22:55:46 

    どんな場面を言ってるか分からないけど選手がこけ始めたのは相手のカウンターを防ぐためでは?

    +2

    -2

  • 1199. 匿名 2015/06/16(火) 22:56:05 

    やじは下品なら良いってもんじゃないよ
    そちらでは名物になってるかもしれんがね

    +7

    -2

  • 1200. 匿名 2015/06/16(火) 22:57:37 

    代表以外見ないけど90分走ってたらこけても仕方ないと思った

    +2

    -3

  • 1201. 匿名 2015/06/16(火) 22:57:52 

    シンガポールはブラジルと試合して2-0だったみたいだよ
    日本は4-0だったわけで私たちがシンガポールを軽視しすぎてたのもあるよね

    +54

    -7

  • 1202. 匿名 2015/06/16(火) 22:58:04 

    代表さんはジャイアントキリングされたのよ

    +8

    -2

  • 1203. 匿名 2015/06/16(火) 22:58:04 

    今カウンターサッカーが主流なのにこの程度の引きこもりチーム打開できなくてどうするんだろ。サイドからの切り込みもしないし走り回ってスペース作ることもしないし。
    予選通過で杯出れたとしてもどうやって戦っていくのか単純に疑問。ブラジルW杯の時みたいにゴロゴロ転げまくって笛待ち作戦でいくの?

    +33

    -4

  • 1204. 匿名 2015/06/16(火) 22:58:11 

    ワールドカップでもこんな感じの試合があったなー。
    イングランドとどこかだったけど、どちらもガチガチに守備固めてて全然面白くなかったw

    +11

    -1

  • 1205. 匿名 2015/06/16(火) 22:58:27 

    キツイ事言うけど…ヤジを飛ばす程に日本人はサッカー日本代表に真剣になってないんだよ。
    負けても拍手できるのって、日本人の特徴でもあるけど、そこまで悔しくないから深く感情移入もしていない。

    残念だけど…夢中にして楽しんで応援してるけど、日本人を心から真剣にさせるものが、まだ日本代表にはないんだと思うよ?

    +81

    -7

  • 1206. 匿名 2015/06/16(火) 22:58:47 

    審判が笛を吹かなさすぎとか、相手GK神がかってるとか色々あるが、何にせよ決定力なさすぎ。
    ポゼッションもシュート数も圧倒的に日本が多いのに1点も決まらない。
    この大事な予選に『惜しい』はいらない。
    勝たなきゃダメだった。
    他を圧倒させる点取り屋が現れるのはいつだろうか。

    +138

    -5

  • 1207. 匿名 2015/06/16(火) 22:59:13 

    だよねぇこけちゃうよねぇ

    +1

    -3

  • 1208. 匿名 2015/06/16(火) 22:59:22 

    1188
    嘘なんて言ってないですよ、失礼な事言わないで下さい。
    男子のサポータほど詳しいわけではないですし、
    Jリーグまでは見てないですが、
    それと、国際Aマッチ、オリンピック、W杯なんかは欠かさず見ていますよ。
    間違いを嘘つき呼ばわりされたのは初めてですよ、びっくりしました。

    +1

    -27

  • 1209. 匿名 2015/06/16(火) 22:59:34 

    引き分け狙いで行ったシンガポールの勝ちですかね。ホームで何やってんだか!

    +104

    -0

  • 1210. 匿名 2015/06/16(火) 22:59:37 

    試合なんだから、何が起きるか分からない
    スペインだって酷いことになってたから、
    勝って当然、はない。
    チャンスもあったから勝って欲しかったけどね

    +8

    -8

  • 1211. 匿名 2015/06/16(火) 23:01:21 

    サポーターが死ぬほど悔しがっても意味ないだろ感あるんだけど...
    どうにか出来るのは選手だし、応援してるからサポーターって言うんだから。
    あくまで見てる側。

    +10

    -6

  • 1212. 匿名 2015/06/16(火) 23:01:22 

    なんか香川をみてると抱きしめたくなる。
    それくらい代表での香川は負のオーラいっぱい

    +69

    -27

  • 1213. 匿名 2015/06/16(火) 23:01:36 

    1196
    サッカーはルールが不可解なことが多いね確かに、曖昧な部分が多い。笛を鳴らすも鳴らさんも審判次第だし。
    要するにホームで観客が数万人いようが試合には有利にはならないで無観客でやってるのと同じということ?

    +6

    -3

  • 1214. 匿名 2015/06/16(火) 23:01:42 

    そもそも宇佐美くんの好調って信用してよかったのかしら?親善試合じゃなくて本番こそ本領発揮してもらいたいわね。全選手に言えてることだけどさ。

    +79

    -3

  • 1215. 匿名 2015/06/16(火) 23:01:45 

    1203
    あれはカウンターサッカーとはいわないし引きこもりレベルでいえばあれ以上のチームはそうそうお目にかかれない

    +8

    -3

  • 1216. 匿名 2015/06/16(火) 23:02:08 

    1203
    カウンターの意味間違えてますよ。

    今日、シンガポール代表攻めてきてないですよね。
    カウンターって相手が攻めてきたのを返すのがカウンターですよ。

    「引きこもりチーム」相手にはカウンターはあり得ないですよ。

    +42

    -2

  • 1217. 匿名 2015/06/16(火) 23:02:09 

    「勝てる相手だと思っていた」とかそんなレベルじゃない。ホームで無得点自体が3年ぶりだし
    このレベルの相手に引き分けなんて数十年ぶりとかその単位。

    +41

    -2

  • 1218. 匿名 2015/06/16(火) 23:02:36 

    アトランタ五輪の頃のサッカーが1番楽しかったな〜日本

    +10

    -4

  • 1219. 匿名 2015/06/16(火) 23:03:01 

    私も香川は自分の息子のような気持ちで見てしまう、あちらの方が年上なのにw
    むしろ解き放ってあげた方が彼の為にはいいんじゃないかとか、いろいろ思う

    +33

    -13

  • 1220. 匿名 2015/06/16(火) 23:03:09 

    1190
    毎回完璧ですとは言えないけど、当たり前に求められる事を出来なかったら非難されても仕方が無いと思います

    +9

    -1

  • 1221. 匿名 2015/06/16(火) 23:03:49 

    うん シンガポールはカウンターする気すらなかったと思う(O_o)

    +28

    -2

  • 1222. 匿名 2015/06/16(火) 23:04:26 

    1213
    らしいよ
    論文自体は読んでないし読んでも理解できないけど、いつだかのフットボーリスタにかなり詳しく特集されてた。かなり多くの論文が色々な角度から検証したけどサポーターの量には意味がないんだって

    +2

    -4

  • 1224. 日本人であることが恥ずかしい 2015/06/16(火) 23:04:55 

    日本、シンガポール相手にホームで引き分ける。
    ロシアに行けるか!ボケ!!さっさと予選敗退しろ。大馬鹿。
    ついでにJリーグも今日限りで廃止しろ。

    これからはアマチュアリーグで出直しじゃ。今日限りでサッカーを見ることはない。さようなら。
    香川真司は今日限りで引退しろ、散々日本を駄目にしやがって怒怒怒
    てめぇがいなきゃ、アジアカップは少なくとも決勝に行けたんじゃ。

    日本の男でサッカーやる奴はアホじゃ。金の無駄遣い集団めが。このお金がどっから出ているか、もう少しサッカー狂会の連中は考えろ。大馬鹿!!
    ついでに酒井宏樹!お前の猿面は二度と見とうない。
    それから、槙野!お前も引退して水沢アリーと永遠にイチャイチャしてろ!その方が楽しいやろ。

    +6

    -47

  • 1225. 匿名 2015/06/16(火) 23:04:57 

    そうか!シンガポールはひきこうもりに取りつかれていたのか!俺の友達出てこい!ラモス!
    おーっと召喚のかまえ!

    +4

    -11

  • 1226. 匿名 2015/06/16(火) 23:05:47 

    ヤットさん、呼んで。
    W杯行けないなんて絶対やだ。

    +49

    -15

  • 1227. 匿名 2015/06/16(火) 23:05:51 

    1223
    なんか和んだ笑

    +4

    -13

  • 1228. 匿名 2015/06/16(火) 23:05:57 

    はがゆい試合でしたね

    +21

    -0

  • 1229. 匿名 2015/06/16(火) 23:06:24 

    1215
    今日のシンガポールがカウンターサッカーって意味じゃないと思うけど。
    打開しようともしない単純なパス回しプレーじゃどことやっても勝てないって意味でしょ。

    +7

    -4

  • 1230. 匿名 2015/06/16(火) 23:06:43 

    応援の仕方は良いと思うけどねぇ…
    負けても罵らないって、日本の応援は海外でも素晴らしいって誉めてくれてたけど…

    少なくとも、試合に負けて選手が殺害されたり、暴動が起きて、火炎瓶が飛び交うとかよりよっぽど良いと思うが…(((^^;)

    +15

    -9

  • 1231. 匿名 2015/06/16(火) 23:07:35 

    誰だよさっきから女がサッカー語るなとか言って実はここで女に返信してもらったことに喜んでしつこく連投しちゃう素直になれないうんこ野郎は

    +76

    -0

  • 1232. 匿名 2015/06/16(火) 23:07:56 

    1223
    男がガルちゃんに書き込むな
    うんこ食って寝なさい

    +78

    -2

  • 1233. 匿名 2015/06/16(火) 23:08:33 

    なんか…南アフリカ大会のメンバーの試合が見たくなったというか
    あの時の団結力が懐かしい

    +15

    -4

  • 1234. 匿名 2015/06/16(火) 23:08:38 

    1230
    南米は酷い...\(^o^)/

    +4

    -2

  • 1235. 匿名 2015/06/16(火) 23:08:39 

    1208
    「にわか」とかって中途半端な人が他人に言う言葉じゃないと思うんだけど?

    +9

    -3

  • 1236. 匿名 2015/06/16(火) 23:08:56 

    代表戦しか観ない私からすると同じように普段見てないのに怒れる人が不思議
    なんでそんなに熱量もてるの?もしかしてただストレス発散のいい機会だと思ってる?

    +5

    -11

  • 1237. 匿名 2015/06/16(火) 23:09:10 

    だからW杯ではもっと強いチームが引きこもって体力奪ってからカウンター攻撃しかけてくるでしょって。国際試合観てないの?

    +6

    -5

  • 1238. 匿名 2015/06/16(火) 23:10:21 

    1237

    強豪チームはそんな効率の悪い攻めしないと思う。
    まあ、オランダは除く

    +5

    -3

  • 1239. 匿名 2015/06/16(火) 23:10:56 

    1222
    それは一般論として定着しているの?それともその論文の学説の一説に過ぎない話なの?信憑性はどのくらいあるの?
    なんてググったら出てくるかおしえてほしいんだけど。

    +2

    -2

  • 1240. 匿名 2015/06/16(火) 23:11:22 

    インタビューの本田選手見たけど
    目が、特に左目が飛び出し過ぎていて心配になった

    +37

    -5

  • 1241. 匿名 2015/06/16(火) 23:11:37 

    さあ、お風呂でも入ってゆっくりするか。

    とりあえず、香川!暗い顔すんなよ!
    時には感情さらけ出せ!
    本田は本田、香川は香川。自分らしさを
    取り戻せ!

    おやすみ~

    +58

    -6

  • 1242. 匿名 2015/06/16(火) 23:11:40 

    そう言えば裏番組で前園さんが妖怪のミーラの鑑定してたよ

    +27

    -0

  • 1243. 匿名 2015/06/16(火) 23:12:04 

    ガンバファンだから宇佐美の事をめちゃくちゃ応援してるが、今日の動きはないわ。
    良さが1つも出ていなかった。
    相手が引き分け狙いのドン引きではあったけど、もっとドリブルで仕掛けてほしかった…
    後半にはもう動き鈍いしこれだと叩かれても仕方ないと思ってしまった。ハリルに体脂肪落とせって言われたみたいだけど、体力も落ちてるような、、

    1人で突破できるっていうのは今の代表には貴重な存在だし、jリーグでのプレーは贔屓目無しでも凄いと思う。期待しているんだから、もっと頑張ってくれー!

    +35

    -3

  • 1244. 匿名 2015/06/16(火) 23:12:33 

    ヴァイッド・ハリルホジッチ監督
    「私のサッカー人生でこのようなシチュエーションに陥ったことはないので説明するのが難しい」


    日本の弱さを舐めてたね

    +141

    -3

  • 1245. 匿名 2015/06/16(火) 23:13:09 

    1208
    日本代表の支柱には長谷部がいるよ、長谷部がいるいないでは安定感が全然違う。
    本田もいい意味でも悪い意味でも影響力はあるね。

    +16

    -7

  • 1246. 匿名 2015/06/16(火) 23:13:56 

    海外ではサッカーの試合は別名『現代版の戦争』だけど、日本のサッカーはあくまでも娯楽の一つだからね。
    真剣度が違って当たり前。

    +15

    -3

  • 1247. 匿名 2015/06/16(火) 23:14:05 

    弱すぎる。ワールドカップは出れないかも。なでしこあるからまだいい。まさか引き分けとは思わなかった。

    +53

    -2

  • 1248. 匿名 2015/06/16(火) 23:15:15 

    分からないけど色々な論文があって信憑性があるって書いてあった
    なんて検索したらいいのかとかはよく分からないけど気になるなら国会図書館でFOOTBALLISTA探すといいよ多分3年前くらいの夏のやつ

    +1

    -4

  • 1249. 匿名 2015/06/16(火) 23:15:18 

    ハリルホジッチ面白いけどな

    +28

    -1

  • 1250. 匿名 2015/06/16(火) 23:15:26 

    1237. 匿名 2015/06/16(火) 23:09:10 [通報]
    だからW杯ではもっと強いチームが引きこもって体力奪ってからカウンター攻撃しかけてくるでしょって。国際試合観てないの?




    そんな代表チームどこにあんだよ?
    守備固める時ってのは、ほとんど先取点取ってからだよ。
    自分こそ、国際試合見てるの?

    +21

    -1

  • 1251. 匿名 2015/06/16(火) 23:15:53 

    とにかく代表へ一言、バカ野郎だよお前ら!すっきりしたので寝ます(-.-)Zzz

    +50

    -8

  • 1252. 匿名 2015/06/16(火) 23:16:09 

    1201
    シンガポールはブラジルの一軍と試合してないでしょ

    +11

    -3

  • 1253. 匿名 2015/06/16(火) 23:16:54 

    才能と負けん気と度胸でここまで来た香川。
    壁にぶつかってる今、これを乗り越えたら絶対すごい次元に行ける。ベッカムやバッジオみたいに。

    サポーターは調子が悪くなった途端に見放す人ばかり。もう辞めろとか言う人ばかり。
    でも絶対乗り越えられる。そしたら必ず日本を導く存在になる。負けるな!心折れるな!信じてるよ。

    +132

    -38

  • 1254. 匿名 2015/06/16(火) 23:17:06 

    こんなんで良くW杯優勝しますとか言えたな(笑)

    +136

    -11

  • 1255. 匿名 2015/06/16(火) 23:17:17 

    1245
    精神的支柱ってよく分からないんだけど
    皆具体的に長谷部のどんなところを見てそういう評価をしてるの?

    +19

    -8

  • 1256. 匿名 2015/06/16(火) 23:17:55 

    日本代表はダーティなプレイをしなさすぎ。イエローもらってもいいから突っ込んでいけよ!

    +35

    -2

  • 1257. 匿名 2015/06/16(火) 23:18:18 

    日本が決定力ないのはよくわかったから、開き直って守りのスペシャリスト目指した方がよくない?
    今日のシンガポールをお手本にして、全員引いてガチガチに守って、カウンター縦ポン1発に全てを賭けろ!
    先制点取られた瞬間に詰みそうだけどね(;_;)

    +12

    -9

  • 1258. 匿名 2015/06/16(火) 23:18:51 

    良くも悪くも真面目すぎるイメージ

    +60

    -0

  • 1259. 匿名 2015/06/16(火) 23:18:52 

    遠藤は入れとかないと困った時に打開できない。遠藤の変わりがいるわけではないし。

    +88

    -5

  • 1260. 匿名 2015/06/16(火) 23:19:27 

    1248
    そっか、分かった探してみる。情報提供ありがとう。

    +2

    -3

  • 1261. 匿名 2015/06/16(火) 23:19:48 

    香川さん、いつになったらトンネル抜け出すの?もう何年も待ち続けていい加減疲れたわ(-_-#)

    +132

    -9

  • 1262. 匿名 2015/06/16(火) 23:21:33 


    毎度のことながら

    自分たちのサッカーができてない

    とかインタビューで言うけど

    じゃあいつになったらできるんですか?

    と聞いてみたい。

    +165

    -8

  • 1263. 匿名 2015/06/16(火) 23:21:34 

    つまらん試合。

    +83

    -2

  • 1264. 匿名 2015/06/16(火) 23:21:42 

    遠藤入れろって言ってる人多いけど、
    代表で出しても、ロシアW杯の時38才になりますけど...

    +85

    -13

  • 1265. 匿名 2015/06/16(火) 23:22:13 

    今このトピに書き込んでるけど、正直この前のW杯からサッカー日本代表に対する熱が覚めた感じがあるわ…

    ずっとW杯まで勝ってて、本当に期待してたんだよね、どんな凄い試合を魅せてくれるんだろう!って。
    本当にどれだけ楽しみにしてたか…でも蓋を開けたら(--;)

    残念だったね、次頑張ろう、と言いつつ…なんかポッキリ折れちゃって、心が離れた感じ…
    今日も普通に残念だったね~って感じだし。

    +91

    -8

  • 1266. 匿名 2015/06/16(火) 23:22:53 

    シンガポールの作戦勝ち

    情けない

    +72

    -0

  • 1267. 匿名 2015/06/16(火) 23:22:54 

    金髪のねーちゃん好きだろうが、写真集出してようがが肝心の試合でちゃんと結果出せればそれでいいよ

    +71

    -3

  • 1268. 匿名 2015/06/16(火) 23:23:11 

    もうすぐBS1で再放送やるよw

    見逃した人はどうぞw

    +11

    -2

  • 1269. 匿名 2015/06/16(火) 23:23:13 

    本当に勝つべきはW杯だから今はベテランの遠藤ではなくてやはり次世代を使って育てないと。
    本戦の時に大久保の様に使ったりするのはありだと思うけどいつまでも遠藤に頼ってたらだめだよ

    +30

    -5

  • 1270. 匿名 2015/06/16(火) 23:23:56 

    引き分けは完敗なんだし選手と監督で修正して貰うしかない。日本が1番苦手なタイプに引き分けた。

    +17

    -1

  • 1271. 匿名 2015/06/16(火) 23:24:11 

    みんな熱いね~
    ぶっちゃけ情けなさすぎて怒る気力もないんだけど

    +58

    -9

  • 1272. 匿名 2015/06/16(火) 23:24:15 

    1255
    自分はにわかだから分からんけど、いるべきところにいるって感じ?色々指示を出したり、守備の要だし攻撃もできる。試合もコントロールできるし。わざとファールをもらいにいったり。リーダーシップがある人がいないと意志疎通がとれなくてピッチ上で選手が何していいか分からず動きがバラバラになって今は攻撃に行くべきなのか守るべきなのかが分からなくなってる時があるかな。

    +1

    -1

  • 1273. 匿名 2015/06/16(火) 23:24:36 

    試合後の監督の第一声がウケた!「自分のサッカー人生でこのようなシチュエーションに陥ったことがないので…」いやいや、日本にとってはこんなの平常運転ですからw

    +181

    -2

  • 1274. 匿名 2015/06/16(火) 23:25:06 

    明日はなでしこジャパンの試合ですね(^-^)/

    +37

    -7

  • 1275. 匿名 2015/06/16(火) 23:26:25 

    このレベルの相手に引き分けってのはアウェーも含めてトルシエ以降はない。オシム時代にアジア杯予選で
    アウェーのイエメンにロスタイムのゴールで1-0で勝った時いらいのひどい試合。ホームでの無失点も
    3年ぶりであり、それくらい20年に1度の事故みたいな試合。

    +49

    -1

  • 1276. 匿名 2015/06/16(火) 23:26:55 

    どうせ南アフリカの時みたいに活躍したら手のひら返しするんでしょ?

    +25

    -9

  • 1277. 匿名 2015/06/16(火) 23:28:18 

    自分たちのサッカーができてない

    ↑そんなに言ってなくないか?

    +10

    -16

  • 1278. 匿名 2015/06/16(火) 23:28:34 

    ヤット呼んでって言ってる人さ、ザックのサッカーをダメにしたのはヤットだよ?
    しかもハリルのサッカーとヤットのしたいサッカーは真逆だから召集されるわけない。

    +6

    -28

  • 1279. 匿名 2015/06/16(火) 23:28:47 

    香川もういらないなー
    自信?やる気ないかんじ

    +29

    -24

  • 1280. 匿名 2015/06/16(火) 23:29:15 

    何だか、日本の暖かい応援が日本の誇りって人結構いるけど
    それで日本は強くなったのかな?

    はっきりいって、日本の弱さはここだと思ってるよ
    海外選手はバッシングを乗り越えて。ハングリー精神を蓄えた強い選手になってくじゃん


    この前のw杯でも、凄い優しい声援を受けて選手が帰国したけど
    それからの成績みた??
    アジアカップでさえ8強で終わってるんだよ?

    +86

    -4

  • 1281. 匿名 2015/06/16(火) 23:29:44 

    なんか香川をみてると抱きしめたくなる。
    それくらい代表での香川は負のオーラいっぱい

    +12

    -26

  • 1282. 匿名 2015/06/16(火) 23:31:51 

    あれだけ蹴ってもシュート決めれないんだもんな。
    日本終了。

    +94

    -4

  • 1283. 匿名 2015/06/16(火) 23:31:51 

    本田がなあ、そろそろのびしろなくなってきたんじゃない?

    +85

    -12

  • 1284. 匿名 2015/06/16(火) 23:32:37 

    シンガポール見習ってドン引きサッカーすれば勝てるかもね。つまんなくなるけど。
    ポゼッションサッカー向いてないもん。

    +20

    -1

  • 1285. 匿名 2015/06/16(火) 23:33:39 

    次の試合の時はゲン担ぎに
    タマシイレボリューションを聴きます!

    +8

    -3

  • 1286. 匿名 2015/06/16(火) 23:33:53 

    やっぱり香川あかんよね。
    見ててつらい。なぜスタメン?
    んー厳しいなー日本代表。

    +68

    -13

  • 1287. 匿名 2015/06/16(火) 23:34:25 

    香川のシュート下手は直らないから得点を期待するのはやめようね。

    +32

    -9

  • 1288. 匿名 2015/06/16(火) 23:34:43 

    1276
    そりゃあ勝てば誉められ負ければ叩かれるのは当然でしょ!それがスポーツなんだから。

    +26

    -4

  • 1289. 匿名 2015/06/16(火) 23:35:20 

    1265さん!その気持ちすっごく!わかります!

    私もJリーグは1.2共応援するチームがあってよく観戦にいきますし、海外リーグも睡魔に襲われつつ つい見ちゃいますが、今の代表は気持ちがついてけません(T ^ T)
    ブラジルw杯が今までで一番ショックでした

    カズが外された時よりもかもしれません(T ^ T)

    +4

    -4

  • 1290. 匿名 2015/06/16(火) 23:35:58 

    ロクでもないスポーツだな

    +11

    -5

  • 1291. 匿名 2015/06/16(火) 23:37:56 

    この前、サッカー番組のなでしこインタビューで澤選手が、

    「自分がいることで若手がこのポジションに入れないと言われるけど、
    それは仕方がないことなんだと思う。
    本当に実力があれば、私なんて追い越してこのポジションに付いてるだろうから。」

    「私がいることで少しでもメンバーが精神的に頼りにしてくれたり、
    励みになれているのならそういう役割でいたいと思うし、支えになりたいと思う。」

    「ネガティブなことはクヨクヨ考えません。時間の無駄だから。
    それよりもどうしたらもっと良くなるかをよく考えています。」

    てなことを言ってた。

    侍ジャパンの皆さんもこのメンタルの強さを見習っておくれ~~。

    +155

    -2

  • 1292. 匿名 2015/06/16(火) 23:38:51 

    既出だけど、退場の時の川島の笑顔ひどい!
    自分が無失点だったから良いってこと?
    選手達のインタビュー聞いてても他人事で悔しさ伝わってこないし。
    長谷部もモデルと付き合ってる場合か?
    応援する気失せる…

    +130

    -7

  • 1293. 匿名 2015/06/16(火) 23:39:19 

    ぶっちゃけ香川ってそこまで上手いとは思わない

    +50

    -9

  • 1294. 匿名 2015/06/16(火) 23:40:01 

    シンガポールは2014のwc三次予選でイラク、中国、ヨルダンと同組。6試合6敗で得点2、失点20。
    本当に勝たないのが難しいレベルの相手。

    +28

    -1

  • 1295. 匿名 2015/06/16(火) 23:42:11 

    1289
    日本のFIFAランク考えたら簡単に勝てるわけないことくらい分かると思うけど?
    長年見続けてるとか言いつつそんなに日本が強いと思ってたの?

    +10

    -5

  • 1296. 匿名 2015/06/16(火) 23:44:07 

    事故みたいな試合って言ってる人がいるけどさ、これが日常にならないといいね…。

    +20

    -2

  • 1297. 匿名 2015/06/16(火) 23:44:11 

    シンガポールもサッカーやるんだっていうのが最初の感想。 こんな弱小国にも勝てないってなんなの?
    たしかに予想外のことが起こるのがスポーツだけど見る方はキツイよ。。 この先シンガポールより弱い国なんてないよ。予選も決勝も含め。 先が見えるからがっかりするんだ。結局いつも日本のサッカーは運任せなんだよね。 勝利を勝ち取るっていうイメージがない。たまたまが重なった時だけ勝ったり負けたり、相手が強かろうが弱かろうがほとんど関係ない。 だからつまらないんだよね。

    +28

    -5

  • 1298. 匿名 2015/06/16(火) 23:44:42 

    ヘタに持ち上げすぎ
    見る気失せる

    +29

    -2

  • 1299. 匿名 2015/06/16(火) 23:44:43 

    海外サッカーばかり見てるから、久しぶりに日本の試合見たらホント下手だなって思う。
    小学生みたいに、ボールしか見てない(笑)
    ボールがあるところにみんなで集まって、結局ゴール前でごちゃごちゃして終わる。
    髪染める暇あったらシャビのDVDでも見て勉強しろ。

    +88

    -2

  • 1300. 匿名 2015/06/16(火) 23:46:23 

    埼スタに行かれたサポさん
    雨の中あんな試合
    おつかれさまでした!風邪ひかないように

    +33

    -1

  • 1301. 匿名 2015/06/16(火) 23:46:34 

    >>1299
    海外サッカーも何もいまやプレミアリーグを超えたブンデスで日本人だらけですやん。

    +11

    -4

  • 1302. 匿名 2015/06/16(火) 23:46:59 

    もし予選通過できてもまたW杯の舞台でオーバーに転がって笛鳴るの待ってる無様な選手の姿を見なきゃいけないんですね。
    そんなのサッカーじゃないからW杯出なくていいよ。

    +80

    -3

  • 1303. 匿名 2015/06/16(火) 23:47:12 

    内容が悪くても勝ち切るなでしこと内容が良くても引き分けの落武者JAPAN
    香川が取材で「澤さんのような存在感を」とか言ってたけど
    1000回生まれ変わっても無理なのが今日の試合でわかりましたw


    +88

    -13

  • 1304. 匿名 2015/06/16(火) 23:47:33 

    1291
    澤は女子サッカーではバロンドールとるくらいの実力なんだからクヨクヨしないのは当たり前。メッシだってくよくよしない。
    男子はまだまだ弱いんだから色々と試行錯誤しなきゃいけないんだよ。そこを分かってくれ。

    +89

    -8

  • 1305. 匿名 2015/06/16(火) 23:47:36 

    酒井と香川はふざけんな!
    柴崎は前半舐めてかかってたね

    +57

    -7

  • 1306. 匿名 2015/06/16(火) 23:48:46 

    柴咲は良い選手
    でも遠藤をCM以外で3分でいいから出してくれないかな

    +53

    -5

  • 1307. 匿名 2015/06/16(火) 23:49:07 

    落武者JAPANのみなさん なでしこに比べたら相当恵まれてますよ。感じてください!
    なでしこJAPANのハングリーさ見習ってください。

    +116

    -7

  • 1308. 匿名 2015/06/16(火) 23:49:15 

    みんな!大丈夫だよ!ちゃんと予選は通過できるから!(震え声)

    +15

    -7

  • 1309. 匿名 2015/06/16(火) 23:49:40 

    シンガポールってFIFAランキング154位だよ。 こんなチームにすら勝てなくて誰なら勝てるんだよ。。
    サッカーは守備に徹してたら絶対点はいらないスポーツなのか? 監督の采配、戦略とか選手の能力とかほっとんど関係ないじゃん! どんなスポーツでもランキングが100も離れてたら勝負にならないよ。 それを大苦戦。ヘタすれば点取られてたよ。
    今回いかに日本が弱いか表してる試合だったと思う。

    +124

    -5

  • 1310. 匿名 2015/06/16(火) 23:50:55 

    親善試合は弱いとこばっか
    負ければ言い訳
    収穫って何?
    少しでもマイナスの記事を書いた記者はみんな出入り禁止

    なんか馬鹿馬鹿しくなってきた

    +108

    -3

  • 1311. 匿名 2015/06/16(火) 23:51:01 

    よし!
    おなかの中の息子を得点王にさせます!爆笑


    本当に情けない試合だった。

    +28

    -14

  • 1312. 匿名 2015/06/16(火) 23:51:48 

    1280
    サッカー日本代表が弱いのはサポーターが甘いからだ!と言うが…単に日本代表の実力不足だと思うよ?

    同じ声援送っても、ハングリー精神を持つ人は持つし、周りなんかに影響されずに自分に厳しいから。

    +64

    -6

  • 1313. 匿名 2015/06/16(火) 23:51:57 

    1304

    メッシはクヨクヨしないかもしれないが、
    よく試合中に嘔吐してるのは精神的ストレスからきてるんじゃないかと言われてるよ。
    ちなみに、うっちーも。

    +57

    -3

  • 1314. 匿名 2015/06/16(火) 23:52:17 

    決めれなかった自分悔しいっす!どや顔。もうサッカー以前にセンスないわ。

    +32

    -1

  • 1315. 匿名 2015/06/16(火) 23:54:12 

    親善試合が弱い国とやるのが悪いのではないんですが、相手は明らかに観光気分、サポーターも負けても声援、ホームでぬくぬくと勝てる興行試合なのが良くないんですね。無農薬温室育ち。

    +53

    -1

  • 1316. 匿名 2015/06/16(火) 23:54:44 

    メンタルもだけど、普通に足元の技術が足りない。シンガポールの選手は身体の使い方がうまかった。基礎練習が足りてません!!

    +32

    -4

  • 1317. 匿名 2015/06/16(火) 23:55:13 

    これは事故だよ事故。それくらい実力が極端に離れてる。それ以外に要因を求めるのが不誠実。

    +5

    -8

  • 1318. 匿名 2015/06/16(火) 23:55:30 

    本田さん…
    もう少し…もう少しでいいから…、

    大迫パスしてあげてくれ!!!
    大迫ちゃんといい動きしてるから!!!

    +82

    -6

  • 1319. 匿名 2015/06/16(火) 23:55:53 

    根本的に闘いになってない。謎采配
    これ親善試合じゃないんだよ、W杯予選だよ?
    せっかくチャンスがたくさんあったのに、
    フィニッシュが雑すぎる。
    あと、試合後の川島の笑顔や他の選手のお手ふりは何なの????
    今回、召集されてないけどW杯に出るために一生懸命な選手がどんだけいると思ってるの?
    正直、がっかりした。
    タレント気分のサッカーはやめた方がいい。
    ほんと、呆れた90分だった。

    +152

    -5

  • 1320. 匿名 2015/06/16(火) 23:56:02 

    どうでも良いようで、どうでも良くないんだけど、もうそろそろサポーターの「ニッポン♪ニッポン♪ニッポン」って歌変えない!?

    最近負けてばっかで、なんかコッケイに思えて来るW

    +30

    -4

  • 1321. 匿名 2015/06/16(火) 23:57:18 

    1318です
    大迫「に」パスして~…

    でした!
    「に」が抜けてました!すみません!

    +20

    -2

  • 1322. 匿名 2015/06/16(火) 23:57:24 

    マジで電通が選んだ選手しか使ってないのかも。結局かわり映えしないメンバーですし。

    +46

    -3

  • 1323. 匿名 2015/06/16(火) 23:58:04 

    残り全勝してもらわないと得失点差で厳しいかもだよね

    アフガニスタンとカンボジアには6点以上

    シリアとシンガポールにはカッコ悪い勝ちかたでもいいから勝ってくれ

    +20

    -0

  • 1324. 匿名 2015/06/16(火) 23:58:26 

    足の長さで負けてる…

    +12

    -3

  • 1325. 匿名 2015/06/16(火) 23:58:44 

    1312
    そのハングリー精神が実力を付けるのに役に立つんでしょ?

    日本選手は基本的に豊かだし、性格が穏やかでサッカーには向いてないんだと思う
    その中で実力をつけて試合に強くなるには何が必要か
    やっぱりハングリー精神でしょ
    絶対試合に負けたくないという気持ちが足りない

    +25

    -1

  • 1326. 匿名 2015/06/16(火) 23:59:40 

    へたれ..
    今の日本男子を表してるような試合

    +78

    -7

  • 1327. 匿名 2015/06/17(水) 00:01:31 

    シンガポールはジーコ時代にも1-0、1-2のスコアでかなり苦戦してる。ただそのときの試合内容は
    今回ほど力量的に離れてはいなかったけど。何かしら日本との相性のよさがあるのかもしれない。

    +10

    -1

  • 1328. 匿名 2015/06/17(水) 00:02:02 

    1309
    ブラジルだったら個の力が強いから余裕で勝てるだろうね。
    格下相手でも引き分け狙いと勝ち狙いじゃ全然話が違うでしょ。プライドも全部なげうって引き分けに徹したシンガポールの選手を褒めるべき。
    日本の本田のヘディングも惜しかったしね。
    そもそも日本がセットプレーから点を入れたところをほとんど見たことがないんだが。
    パスで崩そうにもあんだけ密集してたらどこにも隙間がないから無理。
    クロスから入れるのも日本は苦手。
    結局パスサッカー頼りなんだよ日本は。

    +11

    -4

  • 1329. 匿名 2015/06/17(水) 00:02:41 

    この試合、唯一笑った所はシュート外した後の香川の変顔がスローで再生された所だけ
    あれ、悪意あるよね

    +89

    -1

  • 1330. 匿名 2015/06/17(水) 00:04:02 

    後半戦術をガラリと変えるとか、なんらかの策はあったはず。W杯本戦で、ドン引きチームをなんとか打開しようとするゲームは何度も見てきた。ポジションチェンジもしてないし、監督は本当にちゃんと指示を出しているのか疑問。

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2015/06/17(水) 00:04:12 

    日本代表もしっかりしないと…

    日本人って応援の仕方は優しいけど、一度心が離れるとサーッと波が引くように、興味がなくなるから…
    日本サポーターはヤジを飛ばさないけど、黙っていなくなるタイプ。

    負けても不甲斐ない戦いしても、サポーターは優しくてずっと応援してくれると楽観してたら、前触れなくサポーターがいなくなり、がら空きのスタンドに呆然って事があると思う。

    +64

    -7

  • 1332. 匿名 2015/06/17(水) 00:04:43 

    弱いな~マスコミ電通の連中が持ち上げれば持ち上げるほど弱くなってくね

    +28

    -4

  • 1333. 匿名 2015/06/17(水) 00:05:49 

    マジで電通とか賄賂とか選手が本気でやってないとか言ってるやつは、とりあえず全員フルボッコだな♪

    +10

    -10

  • 1334. 匿名 2015/06/17(水) 00:05:51 


    この試合の感想、、
    ただシンガポールのGKマフブードに惚れた
    日本代表には幻滅

    +75

    -3

  • 1335. 匿名 2015/06/17(水) 00:06:23 

    埼スタまで行ってこんな試合みせられて帰り雨に打たれて終電で帰宅中w

    いっそ予選落ちすればいい。本気さが全く伝わってこなかったよ。
    途中からシンガポールのキーパー応援してたわw

    そしてサポーター。終わったらブーイングしてたけど、選手が近づいてきたら手振ったりしてアホみたい。生卵持っていきゃよかった。

    +132

    -5

  • 1336. 匿名 2015/06/17(水) 00:08:26 

    今日誰か言ってたの?
    言って無いよね??

    自分たちのサッカーが
    ってやつ。

    +8

    -2

  • 1337. 匿名 2015/06/17(水) 00:08:56 

    今の日本の選手はみんなすでにスターになっちゃってるから
    今の状況に満足してるんだよね
    次まで同じメンバーでいくとなると、また同じような試合を繰り返すだけだと思う。

    南アフリカ大会の時は、自分がスターになりたいって選手が沢山いたからこそ良い試合になったんだと思う。

    +55

    -1

  • 1338. 匿名 2015/06/17(水) 00:09:23 

    決定力不足って言われ続けて何年目?
    誰か一人ぐらい開き直って
    がむしゃらにゴール狙える選手いないのかなぁ?
    綺麗でも不様でも一点は一点 のスポーツでしょ?

    +62

    -3

  • 1339. 匿名 2015/06/17(水) 00:10:23 

    仕事で生放送が見れないので録画しておきました。
    楽しみにしていたので、スマホのニュースも見ないように帰って来て、録画を見ようと思ったら同棲中の彼が、
    「今日の試合はつまらないから見なくていいんじゃん?面白くないよ!」
    と言ってきました。
    楽しみにしてる人に対して、言ってはいけない言葉ですよね?
    私が怒ったら、逆ギレしてケンカになってしまいました。
    私は悪いですか?

    確かに試合は0―0でしたが、つまらないとか、私が決める事ですよね?

    +13

    -29

  • 1340. 匿名 2015/06/17(水) 00:10:29 

    私も今日から男子代表のことは落武者JAPANと呼ぶことにします…。

    +72

    -8

  • 1341. 匿名 2015/06/17(水) 00:10:30 

    1336
    自分たちのサッカーていうのは強豪が言うべき言葉だから中堅の日本は言うのをやめたんです。

    +23

    -1

  • 1342. 匿名 2015/06/17(水) 00:11:00 

    1339
    まあ見る価値はない試合だったわ

    +51

    -2

  • 1343. 匿名 2015/06/17(水) 00:12:53 

    すみません、あまりサッカーには詳しい方ではないですが、日本?日本人って、何か色々考えた先にゴールがありますよね?サッカーが強い国は、まず先にゴールありきですよね。とにかく、何がなんでもガムシャラでもまず、先にゴール❗️それから始まっているような?だから、日本ってゴールが遠いのかな?ゴールから逆算して、プレーしたら良いのに…。パスや何かも大切だと思うけれど、色々積み上げた先にゴールがあるように感じてしまうからゴールまでが遠い(^_^;)…と、Jリーグ発足前後から、サッカーを見始めていた私は思ってしまいます。申し訳ないです。

    +15

    -6

  • 1344. 匿名 2015/06/17(水) 00:12:59 

    まーこんな試合もあると思いますが、残念ですね。まず日本にはヒデからカリスマがいない頭がきれる選手がいない気がします。一言で言ったらぬるい。ゆとり世代ですから仕方ないんですかね〜ゾノやヒデのような絶対的支柱がいない。後えらく海外にこだわりすぎかな〜Jでも山ほどいるのに残念。特にDFの中央2人はちょっとね..ハリルにはトルシエ、オシムぶりに期待してるのにこの選手選考はないですねがっかり

    +31

    -10

  • 1345. 匿名 2015/06/17(水) 00:13:42 

    今帰宅したぜ
    つまらん試合だったし大雨のクソ野郎!

    +42

    -1

  • 1346. 匿名 2015/06/17(水) 00:16:34 

    もりげも地味に出して欲しい
    【実況】今夜!サッカー日本代表戦!!!(ロシアW杯 アジア2次予選 日本×シンガポール)

    +38

    -5

  • 1347. 匿名 2015/06/17(水) 00:16:55 

    1344
    ゆとりの何が悪いのか端的に説明してみろ。
    それに吉田は歴代の日本人CB最強レベルだぞ?

    +7

    -21

  • 1348. 匿名 2015/06/17(水) 00:17:27 

    観客で牛丼見れた人はまだ救われるね

    +28

    -3

  • 1349. 匿名 2015/06/17(水) 00:17:35 

    すんごく自分達らしい試合をしてたと思いますよ
    こんなんで本戦出れるのかしら

    +43

    -0

  • 1350. 匿名 2015/06/17(水) 00:17:40 

    1325
    皆で負けたら罵って、ヤジを飛ばして日本代表を強くしようと言うけど、そこまでの価値を今の日本代表に見出だせないのだが(--;)

    罵るっていうのも結構疲れるからさぁ、特に今日のような負けてもヘラヘラしてる日本代表を見てたら、罵る気持ちも失せるよ。

    +28

    -2

  • 1351. 匿名 2015/06/17(水) 00:19:25 

    格下のシンガポーごときに大苦戦とかw
    日本は甘ちゃん
    そのくせ試合後のインタビューでは突っ込んだキツいこと訊かないし
    選手も自分が悪かっただの下手だっただの絶対言わないのよねw
    とにかく甘いわ

    +115

    -4

  • 1352. 匿名 2015/06/17(水) 00:20:38 

    二次予選の相手の戦跡

    シンガポール
    25試合、20勝、2分、3敗(最終対戦2015)

    シリア
    8試合、7勝、1分(最終対戦2011)

    アフガニスタン
    1試合、1勝(最終対戦1951)

    カンボジア
    2試合、2勝(最終対戦1972)

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2015/06/17(水) 00:21:55 

    ハリボテのスター

    +7

    -4

  • 1354. 匿名 2015/06/17(水) 00:22:14 

    1343
    日本人はそもそもパサー気質が多いだろ。本田、香川他も。岡崎くらいじゃないかゴール一直線のストライカー気質なのは、だから岡崎は代表でも、めちゃくちゃゴールしてる。
    そもそも個人でゴリゴリ突破できる選手がいないんだよ。宇佐美が唯一いけそうかなって感じだけどまだ成長途中って感じだしどうなるかは分からない。
    ドリブルで相手を抜けないならパスで崩すしかないだろ?

    +53

    -6

  • 1355. 匿名 2015/06/17(水) 00:23:56 

    手のひら返すとは違わない?
    だって、結果が全てだもんサッカーは

    結果出さなきゃ叩かれる
    良い結果出したら讃えられる

    当たり前
    いくら何でも今日の内容で頑張ったね!
    惜しかった。とはならないよ

    +123

    -4

  • 1356. 匿名 2015/06/17(水) 00:24:37 

    あーあ

    +25

    -2

  • 1357. 匿名 2015/06/17(水) 00:26:38 

    基本的に体力も足りてない。
    背も低いし足の長さも足りてないし、日本人には不利なんだよね。幾ら気持ちで頑張っても、足りてないものは足りてないっていうかね。

    +30

    -5

  • 1358. 匿名 2015/06/17(水) 00:26:55 

    1355
    サッカー終わったね、つまんない、応援しないとか言ってたやつが急に勝ち出したら褒め称えるようなのを手のひら返しと言います。
    応援し続けてるなら別に手のひら返しではないのでは?

    +35

    -2

  • 1359. 匿名 2015/06/17(水) 00:27:17 

    ここまで叩かれるのは普段のタレント気取りやらやたら髪型や服装に力入れたりなんか勘違いしてる選手多いからね

    シンガポール相手に情けないわ

    +120

    -5

  • 1360. 匿名 2015/06/17(水) 00:28:53 

    アジア杯のUAE戦といい、昨日の試合といい…なんだこれ⁇実力?

    柴崎→原口が謎すぎる‼︎誰か説明して〜。

    +40

    -3

  • 1361. 匿名 2015/06/17(水) 00:29:38 

    ホームなのに残念。

    世代交代も上手く行ってない印象。

    +62

    -1

  • 1362. 匿名 2015/06/17(水) 00:29:46 

    1348 牛丼さん来てたの?!香川、友達見に来てくれたのに恥ずかし(-_-#)

    +26

    -4

  • 1363. 匿名 2015/06/17(水) 00:30:36 

    1344
    時代が変わっただけだろ。それに昔の日本は最強だったのか?違うだろ?懐古主義なのは構わんが今のサッカーをディスるのはやめろよ。

    +18

    -3

  • 1364. 匿名 2015/06/17(水) 00:31:19 

    課題が早くに見つかって良かったってことで無理矢理自分を納得させる

    本当にショックだった

    +30

    -3

  • 1365. 匿名 2015/06/17(水) 00:32:30 

    とりあえず転びすぎ
    時間ないのに後ろでパス回しすぎ
    決定力なさ過ぎ

    +68

    -3

  • 1366. 匿名 2015/06/17(水) 00:32:34 

    出場する事に精一杯で意味があると思うなら
    今のままの日本のサッカー永遠とやってればいいと思う…
    勝てないなら最多出場回数でも狙えばいいよ…

    +27

    -1

  • 1367. 匿名 2015/06/17(水) 00:33:05 

    ハリル監督の采配力のなさ!!宇佐美期待はずれ!もっとやれると思ってたわ!
    宇佐美だけじゃなくFW陣、決定力無さすぎ。

    +49

    -5

  • 1368. 匿名 2015/06/17(水) 00:34:16 

    チームワークちゃんとなってるのかな?
    息が合ってないよね

    +25

    -0

  • 1369. 匿名 2015/06/17(水) 00:35:26 

    1362牛丼来てたよ

    ドイツ代表選手が日本代表ユニ着てくれて応援してくれるとか滅多にないのに恥ずかしい

    +67

    -2

  • 1370. 匿名 2015/06/17(水) 00:35:27 


    自分たちのサッカー

    ってニュアンスに聞こえたんじゃないの?

    まぁ、言ってても言ってなくても

    全て言い訳にしか聞こえない。

    落武者JAPAN、お疲れさーん\(^o^)/




    +21

    -7

  • 1371. 匿名 2015/06/17(水) 00:36:30 

    ゆとりの何が悪いか説明?うーんみんな仲良くサッカーみたいな所かなうまく言えないけど全部ぬるい。吉田麻也がうまいから選ばれてる?いーんじゃなくて日本にいいDFがいないからあのメンツみたいな。
    槙野が入った時点で驚きだし森重だしたほうがえーでしょまだ〜それくらい日本にいいDFがいないんですよまだ両サイドはいいけど中央はいないじゃんボランチの今野や阿部がセンターバックやる時期があったくらいなんだからよっぽどおらんてことですよ。

    +31

    -6

  • 1372. 匿名 2015/06/17(水) 00:38:21 

    始めの方のコメントとの温度差に吹いてしまった
    サッカー大好きでずっと応援してるのにずっと強くならないんだ。東京オリンピックまでには強くなるかなぁ

    +36

    -1

  • 1373. 匿名 2015/06/17(水) 00:38:45 

    怪我だったり、監督との馬が合わなかったりってのはわかってるけど、内田とヤットを呼ぶべき。長友もスタメンで。そうでもしないと予選突破も危ういわ。香川や長谷部、本田に岡崎だってその方が動きやすいはず。
    若手を出せ!って言ってるけど、その若手が使いもんにならんのよ。今日の宇佐美みてわかった。なんだよあのにっぶい動き。自信を持って監督が投入できる若手が柴崎くらいしかおらんのでしょ。

    +43

    -11

  • 1374. 匿名 2015/06/17(水) 00:43:08 

    本田ってまだミランの10番つけてるの?
    これで?!

    +71

    -10

  • 1375. 匿名 2015/06/17(水) 00:43:50 

    1360
    バイタルエリアでドリブルで仕掛けられる選手を中央に入れたかったのでは?とサッカー記事書いてる人がツイッターで呟いてた

    ドリブルで崩したかったけど上手くいかなかったんだろうね

    +5

    -1

  • 1376. 匿名 2015/06/17(水) 00:44:27 

    1335

    生タマゴ・・気持ち分かります!!テレビ観戦でしたが
    見終わったあと、こんな試合見るために九州から埼スタまで行かなくて本当よかったと思いました。
    今日ほどサポーターを辞めたくなったことはなかった。
    情けないです。

    雨にぬれたとの事ですが、風邪をひかないようにしてくださいね・・
    お疲れ様でした。

    +64

    -5

  • 1377. 匿名 2015/06/17(水) 00:45:05 

    まあ弱いのはしょうがないから、勝ち負けはこの際あきらめる。バスケとか日本の出る幕内スポーツもいっぱいあるし。
    ただ弱くても熱くなる試合してほしい。30本近くシュート打って入らないとかさ… ボクシングに例えたらパンチいっぱい浴びせたけど、結局相手はピンピンして判定で引き分けでしたみたいな、しょっぱいんだよ!
    相手のキーパーは運こみでのスーパーセーブいくつかあって感動したけど、日本はなんなんだ…単純に見てて面白くない。すごい!と素人でも見てて思えるパフォーマンスが一切ない。
    サッカーもエンターテイメントなんだからさ、もっと魅せる試合をしないと。たとえ負けても見てよかったと思えるスポーツおねがいしますよ。

    +37

    -3

  • 1378. 匿名 2015/06/17(水) 00:46:57 

    1371
    そんな抽象的な説明じゃ分からねえよ。そんなことも説明できないで人のことバカにしてるやつの世代はさぞご立派なんでしょうね?
    吉田はプレミアでも十分通用してるだろ。何が不満なんだよ?
    そんなん言ったらCBよりキーパーの方が世界レベルに達してないだろ。

    +8

    -10

  • 1379. 匿名 2015/06/17(水) 00:47:01 

    1354
    武器のはずのパスの精度が悪いからそういう感想持たれるんでしょ。ポジショニングも。
    センスが無いならしつこく走って攻め上がれよって歯痒くなるの当たり前。

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2015/06/17(水) 00:48:02 

    ヤットは今日みたいなガチガチの守りには突破口になるんじゃないかな?
    それにしても決定力なさすぎでしたね。

    +48

    -0

  • 1381. 匿名 2015/06/17(水) 00:48:48 

    次の合宿では代表選抜選手と補欠代表選手呼んで
    補欠選手にドン引きしてもらって練習試合出来ないかな

    +13

    -1

  • 1382. 匿名 2015/06/17(水) 00:50:07 

    川島がずっと選ばれてる時点でもうね

    +100

    -1

  • 1383. 匿名 2015/06/17(水) 00:53:07 

    1379
    今日何回も攻めてただろ。それにもう日本はパスサッカーだけじゃ勝てないのはみんな分かってるよ。

    +8

    -1

  • 1384. 匿名 2015/06/17(水) 00:54:09 

    小学生の子供にダメ出しされてたよ。
    こんなんじゃダメじゃない⁉︎これで日本の代表なの⁉︎って。
    何も言えなかったよ。

    +55

    -5

  • 1385. 匿名 2015/06/17(水) 00:55:40 

    あんなにずっと攻めてたのに、一本も本当に一本も入らなかった。悲しかった。

    +44

    -0

  • 1386. 匿名 2015/06/17(水) 00:57:37 

    シンガポールの戦術勝ち。

    +42

    -0

  • 1387. 匿名 2015/06/17(水) 00:57:42 

    本田のシュートってポストに当たる確率高くない?

    +59

    -3

  • 1388. 匿名 2015/06/17(水) 00:58:24 

    落武者JAPAN

    NICEネーミング

    みんなで広げてこう

    ブーイングする価値すらない
    この試合にかぎってではなくね

    とにかくブラジル敗者は除外せよ!
    若手だしまくれ!

    +37

    -7

  • 1389. 匿名 2015/06/17(水) 00:59:13 

    全然試合関係ないんだけど、
    太田選手好きだなぁ〜!長友も好きなんだけど!二人ともスタメンで見たいー。
    でも同ポジションだから、無理だよね。

    +5

    -13

  • 1390. 匿名 2015/06/17(水) 01:00:50 

    まだ内田とか言ってるのがいるのか
    ちなみに内田は今日試合会場に来てたよ
    ヤリチン手越と一緒に仲良く大爆笑してたわ

    +72

    -5

  • 1391. 匿名 2015/06/17(水) 01:02:24 

    こーすけは間違いなく代表レベルだよね


    右がろくなのいないんだよね
    酒井とかさー ムラありすぎ

    +21

    -4

  • 1392. 匿名 2015/06/17(水) 01:02:42 

    ディスりたいだけのやつはサッカーに関わるな。

    +10

    -13

  • 1393. 匿名 2015/06/17(水) 01:03:26 

    私、サッカーはよくわからんけど、もし負けたとしても爽快感も残る試合って出来ないのかな。例えば錦織さんとかは負けちゃう時あるけど、いいもん見せてもらえた!次も応援するよ‼︎ってなるけど、今日のサッカーはそうじゃないよね。

    +44

    -6

  • 1394. 匿名 2015/06/17(水) 01:04:45 

    内田いたよ。腐った笑いしてたよ

    +61

    -6

  • 1395. 匿名 2015/06/17(水) 01:10:20 

    1309さん
    1299です
    まずブンデスリーグはプレミアリーグを超えてないですし。
    プレミアの方がまだ上と思います。
    ブンデスといっても、バイヤン一強でしょ?ドルも崩壊したし。結局、日本人は泥臭く地味に走り回るサッカーをすべき。内田、長友、岡崎みたいにサボらず走り続けれる様な、基本的なところからまずやった方がいい。
    日本のテレビばっか見てるから、海外に日本人が溢れてるように思うのでは?
    実際メッシに香川について尋ねたら、誰?ごめん知らないって答えましたよ。そんなもんです。

    +47

    -4

  • 1396. 匿名 2015/06/17(水) 01:10:42 

    埼スタ行ってきた〜
    絶対勝つと思ったからびっくりしたわ。
    ブーイングしてふざけんじゃねぇぞって叫んで速攻帰ってきたわ。
    この試合落とした事が後々響いて後悔しそうだね。

    +81

    -2

  • 1397. 匿名 2015/06/17(水) 01:10:51 

    お尻ペンペンしないとな〜

    +12

    -2

  • 1398. 匿名 2015/06/17(水) 01:11:26 

    内容が悪くても勝てばいいんじゃない?
    内容が良くても負ければ意味ないし…
    内容が良くても悪くても勝てば
    いい試合になるんでしょ?
    勝ちは勝ち 負けは負け 勝負ってそうよね…
    それわかってる人が代表に選ばれて
    日の丸しょってくれてるんじゃないの?

    +27

    -1

  • 1399. 匿名 2015/06/17(水) 01:11:42 

    糞マイナーな女子サッカーなんかとハイレベルな男子サッカーを同列で語るなや

    +11

    -29

  • 1400. 匿名 2015/06/17(水) 01:13:18 

    シンガポールより格上のこないだのイラクに4-0で快勝はなんだったのか
    今回も前回に引き続き間近で観に行ったけど、今日の代表には覇気がなかった
    宇佐美も武藤も本来の力を発揮させていなかったし…
    川島が暇になれる状態観てても攻撃力のレベルは明らかに違うのに、肝心の決定力がね。。
    ただ本田と長谷部の動きはさすがだったよ、本当に

    +33

    -5

  • 1401. 匿名 2015/06/17(水) 01:16:09 

    セルジオ越後もブーイングの事言ってたね

    +33

    -1

  • 1402. 匿名 2015/06/17(水) 01:17:18 

    見たくない日本サッカーに戻ったね。ゴール前ゴタゴタすぎ。宇佐美はもう二度と出てこなくていい。

    +81

    -13

  • 1403. 匿名 2015/06/17(水) 01:18:07 

    1396さん
    後悔は毎度の事ですね…

    +4

    -2

  • 1404. 匿名 2015/06/17(水) 01:18:53 

    1400
    ワールドカップの予選だから気合いの入り方は前の試合とは全然違うよ。日本は勝って余裕だと思えるレベルだから油断したんだろうね。

    +35

    -2

  • 1405. 匿名 2015/06/17(水) 01:20:21 

    どうした?
    昨日までシンガポールより格上のチュニジアやウズベキスタンやイラクに三連勝快勝してたのに

    +46

    -3

  • 1406. 匿名 2015/06/17(水) 01:21:03 

    明らか後半、謎の交代あってから選手たちが動揺してたし空気悪かった!

    もう予選敗退を覚悟しとこう。。。

    +75

    -2

  • 1407. 匿名 2015/06/17(水) 01:21:36 

    勝てる試合落としたね

    +67

    -0

  • 1408. 匿名 2015/06/17(水) 01:23:55 

    酒井いらん
    柴崎下げる意味が分からない
    大迫にパス渡してあげて、空気みたいな存在になっていた
    宇佐美一人でプレーしすぎて、リズムあってない
    森重戻ってきて
    パスミス多い、特に酒井。敵にパスしすぎ。

    埼スタに観戦に行ったのに、クソみたいな試合で、試合終了後には豪雨だし、最悪です!
    試合終了後にはサポーターにブーイングされていたののにも関わらず、爽やかな選手。。。やる気あるのか。引き分けだけど、負けに等しい試合でした。

    +125

    -3

  • 1409. 匿名 2015/06/17(水) 01:24:14 

    1388
    もう負けも引き分けも出来ないのに若手だけとかあり得ないからw

    +5

    -1

  • 1410. 匿名 2015/06/17(水) 01:24:27 

    サッカー大好き!!
    初めて行った生の試合観戦でした
    90分、不完全燃焼試合をまざまざ見せつけられ
    帰りは方向間違え遠回りしてしまいしかも雨にうたれびしょ濡れに、一緒に行った彼氏とは喧嘩、おまけに8年くらいずっと大事に使っていたブランド物のポーチを無くしてしまった。。誰かにパクられたくさい
    こういうのが負の連鎖か…( ̄^ ̄゜)
    初観戦がこんなん悲しいす

    +140

    -7

  • 1411. 匿名 2015/06/17(水) 01:24:46  ID:p8dlf9xnp9 


    そもそも試合前の練習が
    きつすぎるんじゃないですか?
    ハリルになってから厳しくなって
    伸びた選手もいるけど、
    入場前からみんな疲れきった顔してて
    心配になります。

    +21

    -10

  • 1412. 匿名 2015/06/17(水) 01:27:01  ID:p8dlf9xnp9 


    長友選手見たかったなー
    おしり大丈夫かな??

    +15

    -3

  • 1413. 匿名 2015/06/17(水) 01:29:44 

    相手のシュートがポストだとラッキーって思うけど、逆だとめっちゃ悔しい!

    +8

    -1

  • 1414. 匿名 2015/06/17(水) 01:30:36 

    1410
    お疲れ様です
    明日は良い事ありますように

    +74

    -1

  • 1415. 匿名 2015/06/17(水) 01:30:42 

    試合終了後ブーイングされてるのに川島選手が満面の笑みで、他の選手も手を振りながら「がんばろう日本」の横断幕を持ちながらピッチを行進?してるのを見て、いやお前らももっとがんばれよ!と突っ込んでしまった

    +168

    -0

  • 1416. 匿名 2015/06/17(水) 01:31:02 

    次回は長友のおしり良くなって貰わないとだよね、大丈夫なのかなぁ。

    +18

    -1

  • 1417. 匿名 2015/06/17(水) 01:31:58 

    酒井ダメすぎ
    内田の後釜は無理

    +90

    -5

  • 1418. 匿名 2015/06/17(水) 01:33:18 

    1201
    いつブラジルと試合したんでしょうね・・・

    2015/6/11 ○ カンボジア 0 - 4 シンガポール ワールドカップ2018アジア2次予選
    2015/6/6 ○ シンガポール 5 - 1 ブルネイ・ダルサラーム 国際親善試合
    2015/5/30 ○ バングラデシュ 1 - 2 シンガポール 国際親善試合
    2015/3/31 - シンガポール 2 - 2 モンゴル U-23アジア選手権2016予選
    2015/3/31 - シンガポール 2 - 2 グアム 国際親善試合
    2015/3/31 - シンガポール 2 - 2 グアム 国際親善試合
    2015/3/29 ● シンガポール 0 - 5 中国 U-23アジア選手権2016予選
    2015/3/27 - ラオス 0 - 0 シンガポール U-23アジア選手権2016予選
    2015/3/26 ● タイ 2 - 0 シンガポール 国際親善試合
    2014/11/29 ● シンガポール 1 - 3 マレーシア 国際親善試合
    2014/11/26 ○ シンガポール 4 - 2 ミャンマー 国際親善試合
    2014/11/23 ● シンガポール 1 - 2 タイ 国際親善試合
    2014/11/17 ○ シンガポール 4 - 2 カンボジア 国際親善試合
    2014/11/13 ○ シンガポール 2 - 0 ラオス 国際親善試合
    2014/11/7 ● バーレーン 2 - 0 シンガポール 国際親善試合
    2014/10/14 - マカオ 2 - 2 シンガポール 国際親善試合
    2014/10/14 - マカオ 2 - 2 シンガポール 国際親善試合
    2014/10/10 ● 香港 2 - 1 シンガポール 国際親善試合
    2014/9/9 - シンガポール 0 - 0 香港 国際親善試合
    2014/9/6 ○ シンガポール 2 - 1 パプアニューギニア 国際親善試合

    +5

    -1

  • 1419. 匿名 2015/06/17(水) 01:33:34 

    1402宇佐美以上の新しい選手いる?

    宇佐美、武藤、柴崎がこれからの日本代表引っ張らないと…

    +52

    -2

  • 1420. 匿名 2015/06/17(水) 01:33:47 

    ハリル爺。。頑張れ

    +18

    -0

  • 1421. 匿名 2015/06/17(水) 01:33:56 

    あんなに縦パス良くなってたのになー
    今回ダメじゃなかった?
    確かにゴールシーン惜しい場面たくさんあったけど入らなきゃ意味ないしね
    まぁ相手のGK強もかったわ。運もあるよね、なんだかオチョアを思い出したw
    しかし、時間稼ぎで何もないところでいきなりすっころんで担架で運ばれた奴と審判にスルーされてた奴には笑ったわww

    +37

    -1

  • 1422. 匿名 2015/06/17(水) 01:35:33 

    1415
    闘莉王みたいに怒鳴りちらす選手が必要かもね。勝てた試合落としてるのにヘラヘラ笑って馬鹿みたい。

    +154

    -0

  • 1423. 匿名 2015/06/17(水) 01:36:08 

    香川 メンタル弱すぎ!!

    +92

    -2

  • 1424. 匿名 2015/06/17(水) 01:36:37 

    組み立て出来るタイプじゃないのになんで香川はあの位置で毎回毎回使われんのか謎

    +55

    -3

  • 1425. 匿名 2015/06/17(水) 01:37:22 

    長友のお尻の心配コメントは長友が痔みたいだからやめてあげてw

    +57

    -3

  • 1426. 匿名 2015/06/17(水) 01:38:17 

    宇佐美と原口に結構期待してる。
    清武も怪我明けたら代表に復帰してほしい。

    +13

    -8

  • 1427. 匿名 2015/06/17(水) 01:41:04 

    ハリルもまさかここまで日本がカスだと思わず混乱してあの謎采配をしちまったんだろーよw

    +115

    -2

  • 1428. 匿名 2015/06/17(水) 01:43:05 

    1364
    前回のw杯でも決定打に難ありだったのに
    今回も同じ感じだったし、大丈夫かね?

    +8

    -0

  • 1429. 匿名 2015/06/17(水) 01:43:13 

    川島の謎の笑顔なんなん。
    途中止めたぜ!みたいなシーンあったけど正直、あんなんドッジボールみたいな転がり玉だし、無失点とかじゃなく相手が攻めて来んかっただけやんきあか。

    +112

    -1

  • 1430. 匿名 2015/06/17(水) 01:43:30 

    ハリル監督の、マーライオンシーンが衝撃でしたwww
    見てた人いるかな?

    +24

    -1

  • 1431. 匿名 2015/06/17(水) 01:46:34 

    川島「ま、俺は俺の仕事したし☆〜(ゝ。∂)」

    ツイッターで川島の笑顔がめちゃくちゃ顰蹙かっててワロタwwwwwww

    +80

    -2

  • 1432. 匿名 2015/06/17(水) 01:46:59 

    埼スタ観戦での感想

    本田 オーラと気迫が凄い。FK目の前で見たが本当に惜しかった
    長谷部、槙野 何が何でも勝つという気合いが感じられた
    柴崎 余裕があって抜群に落ち着いてる。なぜ真っ先に交代?
    香川 不安しか感じない。頼りない…
    酒井 ミス多過ぎ
    川島 足つりにブチ切れ
    監督 超ブチ切れ

    後半からの選手、サポ、会場全体の焦りが半端ない。決定力不足すぎる。

    にわか&個人の感想ですみません…
    ホーム無失点に埼スタは大号泣でしたよ…☔️

    +104

    -6

  • 1433. 匿名 2015/06/17(水) 01:48:30 

    放送事故だったな

    +28

    -2

  • 1434. 匿名 2015/06/17(水) 01:48:50 

    泥くさくやらなきゃ勝てないぞ!
    シンガポールの方がよっぽど勝ちにしがみついてたわ。
    顔とかかっこつけてないでハグしあってやれ!

    +70

    -2

  • 1435. 匿名 2015/06/17(水) 01:49:35 

    断トツのMVP 相手キーパー
    逆MVP ずっと寝っ転がってた足つり男

    +77

    -1

  • 1436. 匿名 2015/06/17(水) 01:50:15 

    1428
    ハリルが日本サッカーとアジアサッカーの現実を知ったのは良かった
    かなりの負けず嫌いだからもう今日の試合見直して対策練ってると思う

    +58

    -1

  • 1437. 匿名 2015/06/17(水) 01:51:42 

    あーーつまんなかった
    いま録画見終わりました。

    本田のヘディング パンチングしたの、あれ凄いねー
    連携ミス パスミス 宇佐美の滑り …まるで緊張感ない試合 気持ちも技も結果もオッケペケーですね

    +42

    -4

  • 1438. 匿名 2015/06/17(水) 01:52:43 

    ホーム無得点な。

    +22

    -2

  • 1439. 匿名 2015/06/17(水) 01:54:57 

    1432
    無得点の間違い失礼m(_ _)m

    +13

    -0

  • 1440. 匿名 2015/06/17(水) 01:56:30 

    ハリルホジッチほど熱心にやってくれた監督いままでいなかったし今後に期待します
    ザックもアギーレも週に1回しか協会来なかったけどハリルホジッチは毎日協会来て仕事してるみたいだし

    +88

    -4

  • 1441. 匿名 2015/06/17(水) 01:57:29 

    オッペケペー だよね?笑

    +24

    -2

  • 1442. 匿名 2015/06/17(水) 01:58:48 

    ハリルさんの師匠ってオシムさんだったよね?
    オシムさんのサッカーは結構良かった気がしたけど…ジーコさんの時に個のテクニックに頼って惨敗して、とにかく体力つけて、みんなで走り回ってがむしゃらにボール奪いに行け!って感じのサッカーだったと思う(違ってたらすみません)
    日本はトルシエさんやオシムさんのように、集団の規律重視のサッカーの方が向いてる気がする。
    ハリルさんもその路線ならまだ期待する。

    +54

    -2

  • 1443. 匿名 2015/06/17(水) 02:13:30 

    サッカー面白くないわー
    やっぱり錦織が最高♡

    +16

    -24

  • 1444. 匿名 2015/06/17(水) 02:21:34 

    1443
    サッカーに対するコンプレックスが凄いねw

    +20

    -6

  • 1445. 匿名 2015/06/17(水) 02:22:37 

    2015年6月16日 W杯アジア2次予選

    ・A組
    東ティモール 0-1 UAE
    マレーシア 0-6 パレスチナ

    ・B組
    バングラデシュ 1-1 タジキスタン
    キルギスタン 1-2 オーストラリア

    ・C組
    ブータン 0-6 中国
    香港 2-0 モルディブ

    ・D組
    グアム島 2-1 インド
    トルクメニスタン 1-1 イラン

    ・E組
    日本 0-0 シンガポール
    カンボジア 0-1 アフガニスタン

    ・F組
    台湾 0-2 タイ

    ・G組
    ミャンマー 0-2 韓国
    ラオス 0-2 レバノン

    ・H組
    北朝鮮 4-2 ウズベキスタン

    残り試合
    H組 イエメン - フィリピン

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2015/06/17(水) 02:22:47 

    監督の采配がわるかった

    +10

    -9

  • 1447. 匿名 2015/06/17(水) 02:23:51 

    うっちーが手越とはしゃいでたと聞いて更にムカついてる

    +78

    -5

  • 1448. 匿名 2015/06/17(水) 02:26:41 

    え?ウッチーと手越ってなんなの?w

    +42

    -2

  • 1449. 匿名 2015/06/17(水) 02:30:49 

    154位のシンガポールに0―0の引き分けかよ。
    ダメだわこりゃ。

    +7

    -1

  • 1450. 匿名 2015/06/17(水) 02:31:38 

    1447
    本当だとしたらウッチーはもう代表にいらない

    +40

    -5

  • 1451. 匿名 2015/06/17(水) 02:33:03 

    1444

    態度だけはデカイな
    まるでサッカー日本代表のようだ(笑)

    +7

    -10

  • 1452. 匿名 2015/06/17(水) 02:33:11 

    日本は20本を超えるシュートを放ちながらも、まさかのスコアレスドロー。
    世界との差はまだまだ大きいわ。

    +85

    -1

  • 1453. 匿名 2015/06/17(水) 02:35:33 

    結構ショックで寝られない

    +35

    -5

  • 1454. 匿名 2015/06/17(水) 02:36:24 

    毎回思うけど、日本て格下相手の公式戦ぜっったい苦労するよね。
    心のどこかでナメてたんだろーね!

    勝ちたい気持ちが見えませんでした。

    +128

    -2

  • 1455. 匿名 2015/06/17(水) 02:36:45 

    1442
    ザックも嫌いじゃなかったけど選手の自主性とか意見とか大事にするタイプだったらしいから選手が調子こいた面もあったんだろうね。
    トルシエみたいに代表の鼻っ柱折ってボロクソに追い詰めて欲しい。そこまでしないとこの代表チームの雰囲気は変わらなさそう。

    +109

    -5

  • 1456. 匿名 2015/06/17(水) 02:36:57 

    Jリーグは人気ないのに日本代表は人気あるよね
    でもこんな試合続けてたら、
    スケートと錦織にもっと人気の差をつけられそう

    +25

    -11

  • 1457. 匿名 2015/06/17(水) 02:37:01 

    既出?
    香川とチームメイトのギュンドアン埼スタ来てたんだね!
    【実況】今夜!サッカー日本代表戦!!!(ロシアW杯 アジア2次予選 日本×シンガポール)

    +63

    -4

  • 1458. 匿名 2015/06/17(水) 02:37:16 

    清武と内田と権田が試合観戦してたところに手越が混ざっただけ

    +7

    -14

  • 1459. 匿名 2015/06/17(水) 02:39:24 

    ドロー試合に更に追い討ちをかける手越情報にモヤモヤが止まらない。。。

    +39

    -3

  • 1460. 匿名 2015/06/17(水) 02:40:04 

    トルシエ監督はベイスターズの2軍の選手を見て驚いたらしいね
    日本のフィジカルエリートはここにいたのかって
    2軍の選手で驚くなんて相当だよね

    +40

    -5

  • 1461. 匿名 2015/06/17(水) 02:43:16 

    格下を舐めてはいけないという良い勉強になりました。

    +64

    -3

  • 1462. 匿名 2015/06/17(水) 02:44:32 

    内田ちゃんと試合見てるじゃん
    一瞬の笑顔の写真だけでdisるのは可哀想

    +73

    -21

  • 1463. 匿名 2015/06/17(水) 02:49:23 

    1460
    それ出処が2chの嘘なんだけどね

    +9

    -8

  • 1464. 匿名 2015/06/17(水) 02:53:50 

    1456
    錦織はともかくスケートのファンてほとんどおばさんやん
    一回の試合に必ず老若男女5万人以上集まるサッカーと一緒にすんなよ

    +12

    -31

  • 1465. 匿名 2015/06/17(水) 02:54:10 

    何で日本のサポーターってこんなに偉そうなの?プロへの敬意がないよね
    欧州だとプロのサッカー選手ってだけで敬意を持ってみるのに
    厳しくするより先に敬意を持った方がいいんじゃない?

    +7

    -34

  • 1466. 匿名 2015/06/17(水) 02:58:56 

    酒井のパスミスあり得ない。酒井はちょっとプレーが雑すぎる。香川も全然動けてなかった。一回代表から外れても良いんじゃないかと思うくらいだ。

    本田、原口、宇佐美、良かった。長谷部、槙野、悪くなかった。

    だけど何だろう、統率が全く取れていなかった気がする。みんな、てんでバラバラ。武藤を出すのも遅すぎる!

    武藤は得点力のある選手だけど、まだ若いぶん、後半30分過ぎてる上にあの状態の試合の流れを変えられるほどの影響力は無いよ。あと宇佐美も下げるべきでは無かったと思う。

    今回は完全に相手の作戦勝ちだね。GKすごかった!かなりのトレーニングをしたんだろうなぁって感じする。あれでカウンターが上手くいけば、点を取られて負けてた可能性も充分にある。

    日本はあれだけシュートを打って一本も入らないのもすごいけど、監督の戦略や采配ミスも大きかったね…。格下だと舐めていたら、返り討ちにあってとんでもない恥をかくことになってしまった訳だ。

    +58

    -17

  • 1467. 匿名 2015/06/17(水) 03:00:03 

    1465全然。寧ろ良心過ぎる。この試合で大ブーイング罵声ボロクソに言わないと選手は甘ったれるだけだね。海外サポーターの方が100倍荒いよ。

    +90

    -4

  • 1468. 匿名 2015/06/17(水) 03:00:32 

    集まるのなんて代表戦だけじゃん
    Jリーグはホームでの試合は月2回なのにほとんどのクラブが1万人か2万人のお客さんで満員にならない
    一ヶ月で合計たった5万人だよ
    代表は人気あるけどjリーグは人気ない

    スケート、錦織以下

    +38

    -10

  • 1469. 匿名 2015/06/17(水) 03:01:00 

    何をいおうが、要は結果でしょ。
    日本より100位も格下の相手との試合でドローはないよ。

    +82

    -3

  • 1470. 匿名 2015/06/17(水) 03:01:27 

    カビラが何気に好きw

    +5

    -6

  • 1471. 匿名 2015/06/17(水) 03:03:23 

    アスリートってよりタレントだよね
    日本のサッカー選手は

    +91

    -5

  • 1472. 匿名 2015/06/17(水) 03:07:24 

    宇佐美、期待外れでした。Jリーグで結構活躍して、メディアでテクニック賞賛されて‥あれだけ持ち上げられてたし期待もしてたのに。
    やはりヨーロッパで活躍出来なかったのが全てを物語ってるのか。。テクニックだけでは埋められないメンタルとフィジカルの弱さ。これでは日本代表でも活躍できそうにないなって思っちゃいました。

    +79

    -3

  • 1473. 匿名 2015/06/17(水) 03:10:10 

    1465
    釣りなのか煽りなのかギャグなのかちょっと悩んだ。欧州で格下相手にこんなしょっぱい予選試合したら
    今頃バス囲まれて軽い暴動ですよ。

    +60

    -3

  • 1474. 匿名 2015/06/17(水) 03:12:19 

    香川も外しまくりだけど
    本田も…
    ポスト大好きだよね…

    +71

    -5

  • 1475. 匿名 2015/06/17(水) 03:14:01 

    とりあえずこの試合内容で選手を擁護してたら選手は成長しない

    +67

    -1

  • 1476. 匿名 2015/06/17(水) 03:14:09 

    なんかもうどうでも良くなってきたわ…
    おやすみ~

    +13

    -5

  • 1477. 匿名 2015/06/17(水) 03:15:19 

    1472
    わかります。もっとドリブルで切り込んでシュートするんじゃねーのかよ!!
    て思いました。大事な場面で2回もすべって。

    早く武藤に変えないハリル監督にもイライラした。

    とにかく何もかも最低な試合でした。

    +26

    -3

  • 1478. 匿名 2015/06/17(水) 03:16:12 

    この調子だとW杯出場できた所で残念な結果は目に見えてる。そしてどんなに無様な負け方をしたってメディアは持ち上げるし、特に若い選手なんかは調子にのるでしょ。もうこの際W杯出れずに悔しい思いをしたらいいよ。ベテラン組には悪いけどその方が若手やこれからの日本の為にいい気がしてきたよ。

    +81

    -3

  • 1479. 匿名 2015/06/17(水) 03:16:43 

    海外の人みたいに日常的にサッカー見てるなら感情的になって代表にキレるのも分かるけどさ、代表戦しか観ないような人達がキレてもなんだかなぁ

    +33

    -13

  • 1480. 匿名 2015/06/17(水) 03:30:21 

    あんな試合結果で試合後の選手の行進でパシャパシャ写真撮ってさ。アイドルかよ。そりゃ川島も笑うわ。

    +65

    -3

  • 1481. 匿名 2015/06/17(水) 03:31:33 

    香川はダメだ。代表はずせ。要らんわ。
    W杯でも全然なくせに、代表辞退しろ。

    +86

    -11

  • 1482. 匿名 2015/06/17(水) 03:36:03 

    試合が終了したあと客席からはブーイングが出たって報道ステーションで言ってた。

    だろうね。

    +81

    -2

  • 1483. 匿名 2015/06/17(水) 03:42:22 

    代表さん頼むよぉ〜手の平返しさせてくれよぉ〜

    +7

    -6

  • 1484. 匿名 2015/06/17(水) 03:58:55 

    シンガポールのキーパー、去年のワールドカップの神キーパーオチョアを思い出した。
    ブラジルvsメキシコはすごかった。オチョアもセザールも。

    +22

    -5

  • 1485. 匿名 2015/06/17(水) 04:28:56 

    本当、決定力不足に相変わらずの安定さえ見えてしまう日本代表陣(^^;;
    にしても、相手国のキーパーが凄かったと言うのもあると思う。思わず「キーパー凄い‼️」って言ってしまったもの。

    +25

    -3

  • 1486. 匿名 2015/06/17(水) 04:33:35 

    W杯に出場すら出来なかった頃に比べたらレベルは上がってるはずなのに、試合見てても全然楽しくない
    やる気もまとまりも感じられなくてワクワクしない
    自分達のサッカーが出来なかったとかも、相手は勝ちたくて研究してくるんだから当たり前の事だし、だったらその中でも他の方法見つけて頑張りなよ
    強いチームは皆そうでしょ
    口ばっかで薄っぺらい
    自分の事しか考えてない様に見える人多いし
    だからこんな試合になるんだよ


    +41

    -4

  • 1487. 匿名 2015/06/17(水) 04:33:35 


    セルジオ越後さんは、試合後、言っていた。

    「差があると言われた相手にしっかりと差
    をつけて勝つことができて、初めて強い
    チームと言えるんだよ。イラクより格下、
    なんて世間が言っていた相手に何もでき
    ない。本当に強いチームのエースなら1人
    で4点、5点は取っているような試合だよ」


    オイ ! 香川、本田、聞いてるか ‼︎



    【実況】今夜!サッカー日本代表戦!!!(ロシアW杯 アジア2次予選 日本×シンガポール)

    +89

    -8

  • 1488. 匿名 2015/06/17(水) 04:40:25 

    柴崎動きは良かったけど
    パスミスもしてたし
    後半なんて相手ボールでも
    戻ってないから
    交代はしょうがない気がする。

    +15

    -5

  • 1489. 匿名 2015/06/17(水) 04:48:17 

    オチョアはビジュアルもよかった!
    選手達って所詮チームとしてワールドカップで強豪に通用するレベルじゃないから内心は諦めてそう。
    もうさっさと予選リーグ敗退してほしい。

    +3

    -13

  • 1490. 匿名 2015/06/17(水) 04:48:36 

    決定力が無いから守り固められるとダメだね

    +26

    -0

  • 1491. 匿名 2015/06/17(水) 04:54:37 

    シンガポールの戦略崩せなかんだから格下って言うの失礼じゃないかって思う。

    +39

    -4

  • 1492. 匿名 2015/06/17(水) 05:15:42 

    やっぱりセルジオの長文w
    今回ばかりは分からなくもないけど。

    なでしこが5時キックオフだと勘違いして
    無理矢理起きたけど、6時だったのね...ヽ(;▽;)ノ

    +25

    -0

  • 1493. 匿名 2015/06/17(水) 05:17:55 

    シンガポールの全力の引きとゴールキーパーの好セーブ。日本代表の相変わらずの決定力不足。
    監督はチャンスがある中、決め切れないのは 初めてだったろうが、日本代表はこういう試合多い。
    試合たくさん見たんなら分かってたでしょ?監督!ホジッチ好きだから残念な事いわないで!でもホジッチ好きだから期待してるよ!
    一点入っててもおかしくない試合だっただけにくやしい!!!

    +30

    -0

  • 1494. 匿名 2015/06/17(水) 05:28:08 

    日本オワタ。・・・・になるじゃないこのままだと!

    監督と選手の相性が悪いっていうか嚙み合ってないんじゃない?

    監督がストイックすぎて合わないとか・・・

    この監督いつも檄飛ばしてるイメージしかない。

    練習で体力削られて監督で精神削られてみたいな・・・

    特に香川とか結構繊細そうだから期待に応えないととか自分が決めないとってありながら監督も気にして・・・みたいなぁ。

    とりあえず、現段階の代表はムラが大きすぎる!!次の予選の試合で代表を評価しよっう。

    +7

    -19

  • 1495. 匿名 2015/06/17(水) 05:33:28 

    東アジア杯はここまでドン引きサッカーはないと思うから優勝してよ
    反日3兄弟が相手だからケガは気をつけてほしいけど…

    東アジア杯はいつも国内組だけでやってるんだっけ?

    +5

    -8

  • 1496. 匿名 2015/06/17(水) 05:35:28 

    ハリルホジッチで駄目ならもうどの監督がやっても同じだと思う。選手にだいぶ問題があると思いますね。

    +74

    -1

  • 1497. 匿名 2015/06/17(水) 05:37:17 

    っていうか、本田とかいい年だし香川もそろそろだし新しい世代が出てこないとさすがにもうきついんじゃない?
    3年後のW杯とかこいつら30過ぎだからね!!若さと体力と勢いはそろそろっていうかもう落ちてるんだから!!
    本田もいつまでミランに入れるかわかんないし香川も監督代わってドルトクビとか長友も・・・。
    日本人がビッククラブからそろそろいなくなるから!!
    ヤバイから!!

    20前後のエース及びストライカーの誕生頼む!!

    ”急募”!!!!

    +43

    -10

  • 1498. 匿名 2015/06/17(水) 05:40:25 

    1494まだ就任3ヶ月だよ

    代表が不調なの前からだし今のままじゃダメだから変えようとしてるんじゃん

    +31

    -2

  • 1499. 匿名 2015/06/17(水) 05:42:38 

    二月のアウェー戦でアンダー22はアンダー23 シンガポールを8 対1でボコボコにしてるね w

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2015/06/17(水) 05:44:04 

    おは

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。