-
1. 匿名 2022/04/19(火) 22:20:37
今の彼と付き合い始めた当初は、私の方が幼くて一人ではやっていける自信がないといった感じでした。ですが以前より強くなったのか何か悩んだり追い込まれた時に彼を頼ろうと思ったり、側にいて欲しいとか寂しいと感じることがなくなりました。
依存するよりましだと思い前向きに捉えてますが、同じように心境が変化したことある人いますか?+96
-9
-
2. 匿名 2022/04/19(火) 22:21:19
+21
-1
-
3. 匿名 2022/04/19(火) 22:21:36
4年いないけど避妊しないクズばかりと付き合ってたから気楽でいい+157
-6
-
4. 匿名 2022/04/19(火) 22:21:45
彼氏の腕に包まれながら寝てると思って起きたら自分の腕だったことあるわ+141
-2
-
5. 匿名 2022/04/19(火) 22:22:03
ずっといなくても生きてる人がたくさんいるんやで+294
-3
-
6. 匿名 2022/04/19(火) 22:23:10
恋人どころか友人すら必要としてないです自分
悩みないし
聞いて欲しい欲求ないし
自分のペースでいられるから楽+250
-5
-
7. 匿名 2022/04/19(火) 22:23:10
暫く居ないと何とも思わなくなった。
なんなら何で疲れてんのに休み毎会ってたのかさえ分からない。+241
-1
-
8. 匿名 2022/04/19(火) 22:23:11
今は旅行に読書に自宅でドリンキンコーヒーが好き。不倫に疲れちゃったけど今が穏やかでそんな自分が大好き!+5
-18
-
9. 匿名 2022/04/19(火) 22:23:33
結婚願望もなくなった。
同じような考えの女性と共同生活したいな〜って気持ちのが強くなってきてる。+181
-4
-
10. 匿名 2022/04/19(火) 22:23:40
>>1
自己啓発本とか好きそう+5
-3
-
11. 匿名 2022/04/19(火) 22:24:15
推しと猫がいるから他はいらない。+93
-4
-
12. 匿名 2022/04/19(火) 22:24:32
彼氏居てると、良い事ばかりじゃないもん。喧嘩とか意見の食い違い等々、煩わしくて余計な悩みが出来るから、それなら自由気ままに一人の方がいいと思えるようになった。+184
-1
-
13. 匿名 2022/04/19(火) 22:25:08
エッチする相手さえいればいいけど+26
-19
-
14. 匿名 2022/04/19(火) 22:25:16
>>9
多分それも自分のペース乱されて面倒だと思う。
月1くらいで愚痴言い合ってるくらいが丁度いい+99
-2
-
15. 匿名 2022/04/19(火) 22:25:32
10年以上付き合ってるけど昔は依存してた気がするけど最近めんどくさくて会ってない。そろそろ終わりだと思う+90
-2
-
16. 匿名 2022/04/19(火) 22:27:05
>>3
避妊してもらえないあなたにも問題はあるのでは。
自分の身は自分で守らないと。+10
-32
-
17. 匿名 2022/04/19(火) 22:27:22
二股掛けられてたから今フリーだけど心安らか+31
-1
-
18. 匿名 2022/04/19(火) 22:27:46
今の彼氏の事追いすぎちゃって疲れてきた、、
今まで追ってくれる人が多かったから自分がこんなにも重い女だったんだと知った。彼氏が居なくても全然平気なメンタルになりたい!!+59
-1
-
19. 匿名 2022/04/19(火) 22:28:14
>>8
不倫相手の奥さんに対する罪悪感は何処?+5
-2
-
20. 匿名 2022/04/19(火) 22:28:52
恋人が居ないのが普通になった。+72
-1
-
21. 匿名 2022/04/19(火) 22:29:28
そもそもなんで恋人を作らなければならないのか分からない
男女問わず気の合う友人とのんびりお茶するくらいで充分+113
-0
-
22. 匿名 2022/04/19(火) 22:29:32
>>15
なんか同じ人いてほっとした。+32
-0
-
23. 匿名 2022/04/19(火) 22:29:55
28歳独身彼氏なし
自分の周りは結婚出産が続いて彼氏さえいない私は惨め。婚活パーティーとかいってもなかなか好きな人できない。結婚が必ず幸せとは限らないけど無理矢理でも相手見つけるべきなのか悩む
+65
-1
-
24. 匿名 2022/04/19(火) 22:30:09
彼氏優先にしてドタキャンばかりしてたから友達がいなくなった。
+18
-2
-
25. 匿名 2022/04/19(火) 22:30:22
>>16
まあね。ピル飲んでるならいいでしょって言われた。
今思えばありえないけどね+19
-0
-
26. 匿名 2022/04/19(火) 22:30:23
>>1
それ単純に恋愛感情が冷めて来てるんだと思うよ+8
-1
-
27. 匿名 2022/04/19(火) 22:30:32
恋人より
女同士の友情をバッサリ切って
スッキリした
なんでこんなもんに捕われてたのか
今までの自分がバカに思えてくる+65
-3
-
28. 匿名 2022/04/19(火) 22:31:27
恋人居なくても平気、好きな人出来たら出来たで人生楽しいくらいの方が健全だよね…
+40
-0
-
29. 匿名 2022/04/19(火) 22:31:41
>>23
自分軸で生きましょ!+14
-0
-
30. 匿名 2022/04/19(火) 22:32:02
>>1
彼がいても寂しいと思わなくなったり、強くなった気がするのは、逆に彼がいるから心強くなった(気がする)から、寂しいなど思わなくなった、とかではないのかな?
別れたら女々しく寂しいとか思うかもしれません。
+14
-1
-
31. 匿名 2022/04/19(火) 22:32:57
>>15
わたしも!11年で終わったよ〜潮時だったんだなぁっていう感じ。結婚してても離婚してただろうなと思う。+46
-0
-
32. 匿名 2022/04/19(火) 22:33:54
私はストーカー被害にあってるから、相手に迷惑かけてしまうぐらいなら恋人はいない方がいいと思う。
たしかに、この先もう男性に抱き締めてもらう日はないんだなと悟ると、ちょっと寂しい気はするけど(笑)
でも、他の人には幸せになってほしいから。+6
-4
-
33. 匿名 2022/04/19(火) 22:34:08
恋人がいると出来ることもあるけど、恋人がいると出来ないこともある、私は後者を選びました。+49
-1
-
34. 匿名 2022/04/19(火) 22:34:57
>>31
どんな感じでお別れしたんですか?
同じ状況でずるずる別れられないので参考にさせていただきたいです。+7
-1
-
35. 匿名 2022/04/19(火) 22:36:45
気楽さを選んだから
そもそも結婚への憧れも想像も無かったのも大きい+28
-0
-
36. 匿名 2022/04/19(火) 22:36:45
>>25
良かったー
自分のダメな点に気付いてて😮💨+2
-16
-
37. 匿名 2022/04/19(火) 22:37:43
付き合った当初は
私が彼氏に依存してた笑
だけど年数重ねて
逆の立場になり
同棲しようといわれるが
私的には、、みたいな感じ笑+26
-0
-
38. 匿名 2022/04/19(火) 22:39:25
いんでない+2
-0
-
39. 匿名 2022/04/19(火) 22:39:41
>>6
わかる。
人生の全てが一人で完結している。
ホントプライベートに他人が必要ない。笑
お互い健康には気をつけましょ〜+107
-0
-
40. 匿名 2022/04/19(火) 22:41:08
2年くらいフリーで好きな人できず
好きな人がいないと付き合いたいという感情もないから平気
ただハグは大好きで大事だから、ハグしたいと思う人とはしてる
あとたまにエッチ
批判は承知だけど、フリーでもそれはたまに必要なもんで+60
-2
-
41. 匿名 2022/04/19(火) 22:41:44
最後に付き合ったの5年前だけど
もうそりゃ気楽。本当に気楽だし楽。
結婚しなよとか言われるけど一人の楽さを覚えたら結婚で縛られるの無理だわ。+50
-0
-
42. 匿名 2022/04/19(火) 22:43:00
>>34
相手もわたしの変化に気付いて、そういうところが嫌になってきたみたい。だからお互い『そろそろ終わりだよねー』ってスムーズな感じだったよ。別れた後も特に寂しさや後悔は無しで、むしろ久しぶりに自分だけのペースでいられて最高。+15
-0
-
43. 匿名 2022/04/19(火) 22:44:58
自分一人の時間を楽しく過ごしてるのに彼氏が出来たらこの時間が減るなんて困るな~と彼氏出来る気配もないのに心配してる+26
-0
-
44. 匿名 2022/04/19(火) 22:47:34
>>8
ドリンキン、つぼった+5
-1
-
45. 匿名 2022/04/19(火) 22:48:02
>>15
私も11年
結婚しないし、同棲もしないし、2ヶ月ぶりに会う日をドタキャンされたしもう別れようかなと思ってる。
それも自然消滅ってやり方で。
いない方がいつ会えるとか考えなくていいもんね。+58
-0
-
46. 匿名 2022/04/19(火) 22:49:23
>>25
男にピル飲んでるとか言わない方がいいよね。私は避妊しないでいい?みたいなやついたら、引くわ〜帰るね。って絶対にやらなかったよ。即別れる。何かあって大変なのは女だから。+61
-0
-
47. 匿名 2022/04/19(火) 22:49:31
自分が生きてくのにいっぱいいっぱいで、貴重な休日に彼氏いるとつかれると実感。距離をおいて、土日は好きなように過ごすようになったら、メンタル安定した。+44
-0
-
48. 匿名 2022/04/19(火) 22:49:43
彼氏いる時のほうがメンヘラになり仕事にまで影響出るので、いないほうが楽に生きられる。+70
-0
-
49. 匿名 2022/04/19(火) 22:51:40
>>14
月一でも多い
年一でいいわ
年末総決算みたいな感じで+10
-0
-
50. 匿名 2022/04/19(火) 22:52:12
>>42
教えていただきありがとうございます!お互いスムーズに別れられたの良いですね。ずっとモヤモヤしてるので私も早くスッキリしたいです。+9
-1
-
51. 匿名 2022/04/19(火) 22:54:30
恋人なんて
ほぼ居ないから寂しい恋しいなんて気持ち
ありまへんで。
自由を奪われたり、変な気を遣ったりしたくない+39
-0
-
52. 匿名 2022/04/19(火) 22:56:35
バツイチだけど寂しいときは寂しいけど、それよりなんか自由最高!!!
いるといるでたのしいけど連絡返さなきゃ~とか何時までにあれしなきゃ~とか彼の休みどっか行くの付き合うのとか本当めんどくさくて
最近恋愛対象にみられるのも嫌、
もー恋愛無理かもしれないと思ってきてしまう。+41
-0
-
53. 匿名 2022/04/19(火) 22:57:15
相手探すのも疲れた。新たに自己紹介とかめんどくさい。関係を築くのはもっとめんどくさい。+41
-0
-
54. 匿名 2022/04/19(火) 22:59:18
>>1
なんかトピタイだけでは解釈が違ってたー!
彼氏を作らなくても大丈夫って意味かと思ったけど、彼氏はいるけど判断を委ねなくても大丈夫になったってことだよね?💦
それはむしろ彼氏っていう心強い味方がいることで自信に繋がった面があるんじゃないかなと思ったよ〜!+36
-1
-
55. 匿名 2022/04/19(火) 22:59:24
>>22
めんどくさいですよね。
話すこともこれと言ってないし笑+12
-0
-
56. 匿名 2022/04/19(火) 22:59:27
ずっと彼氏いなかったけど結婚した。
結婚生活はとても幸せだったけど、
もうすぐ離婚する予定。
そしたらもう一生彼氏はいらない。
もちろん結婚もするつもりない。
資格もってるから、
独身の女友達と会社やりたい。
元々恋愛も結婚も向いていなかったのかも。+25
-4
-
57. 匿名 2022/04/19(火) 22:59:46
>>1
マジで常に一人だからわからないんだけど、悩んだら人を頼るってどういうことするんだろ?
気晴らしに一緒に飲みに行くとか?+8
-0
-
58. 匿名 2022/04/19(火) 23:00:40
セフレくらいならいいけど、付き合うとなるとダルい
束縛やら嫉妬やら好きやら…あぁ憂鬱+35
-1
-
59. 匿名 2022/04/19(火) 23:02:37
>>45
2ヶ月ぶりでドタキャンはちょっと〜って感じですよね。
私もできたら自然消滅でって思ってる。+27
-0
-
60. 匿名 2022/04/19(火) 23:03:00
>>9
一緒に住も~。洗濯物は得意ですw+7
-4
-
61. 匿名 2022/04/19(火) 23:03:18
>>7
久しぶりに彼氏できたけど
毎週会うの面倒くせぇー!
ってなったわw
なんか色々面倒くさくなって半年で別れた
誰かと暮らすの向いてないかも
昔は結構恋愛体質で依存気味だったのになぁ🙄+69
-0
-
62. 匿名 2022/04/19(火) 23:04:08
一通りのことは自分で出来るし、
寂しい時もあるけど、ドライブすると気分晴れるし
恋人に求めるものが最近見出せない+20
-0
-
63. 匿名 2022/04/19(火) 23:06:00
若いうちはあるよ。頼りがいがあるところが良いと思っていたけど、2年ぐらい経つとうっとおしく感じるようになってしまった。結局別れて頼るだとかそういう関係じゃない夫と結婚しました。もう結婚して10年以上になるので私にはこれで正解だったな
+4
-2
-
64. 匿名 2022/04/19(火) 23:06:44
>>9
私もそんな同居人求む!
シェアハウス的な感じでいい
気が乗ればご飯行ったりできる人+22
-3
-
65. 匿名 2022/04/19(火) 23:07:41
>>7
わかるわー。今更色々めんどくさいよね。
会うのも義務感になってくるし。+19
-0
-
66. 匿名 2022/04/19(火) 23:09:09
恋愛依存でメンヘラだったのに、数年後こんなに男いらないって思う日が来るとは思わなかった。
一人が楽すぎて一緒に住めない。+42
-0
-
67. 匿名 2022/04/19(火) 23:11:52
>>57
彼氏いても頼れたことないよ。
人に頼る性格じゃないからだと思うけど。じゃあ居ても居なくても良くない?ってことで、居ない方がラクなので一人です。+14
-0
-
68. 匿名 2022/04/19(火) 23:12:16
>>9
シェアしてた友達、仲違いしてたわ、、
結局、我儘 気ままに暮してた同士が
誰かと住むって難しいんだよね
私は、一人が快適
たまに友人と会うから上手くやってる+23
-1
-
69. 匿名 2022/04/19(火) 23:13:04
わかる 待ち合わせしてデートするのも面倒くさい。自分は友達もいないからリア充の人と付き合うの苦痛だったな+8
-0
-
70. 匿名 2022/04/19(火) 23:16:31
閉経してから恋とかに振り回されなくなり、スッキリした。
今は仕事をして、兄のような夫と愛する猫と過ごせて幸せ。昔は息をするように恋して、付き合ってきたけどカスばかりだった。ホルモンに突き動かされてただけ。+24
-3
-
71. 匿名 2022/04/19(火) 23:17:21
5年彼氏がいない、依存していたんだなぁと思った
ちっとも寂しくてないし気楽でいい事に気づいてしまった
性欲がないので彼氏が欲しいと思えなくなった
好きな男でもできれば変わるかもしれないが、興味がでないんだよね
触れられたくないのよね
このままだったら困るわ、どうしましょう+25
-0
-
72. 匿名 2022/04/19(火) 23:19:18
ダブルベットにダイナミックに寝るのが至福すぎて、誰か隣にいてほしいなんて1ミリも思わなくなった+25
-0
-
73. 匿名 2022/04/19(火) 23:23:32
20代の頃は彼氏いない=寂しい、と思ってたけど
30代後半になって、友達もいるし、趣味もあって一人時間も楽しめるし彼氏いなくても全然平気!と思えるようになった。
恋愛が全てじゃないって分かってよかった!+26
-0
-
74. 匿名 2022/04/19(火) 23:24:47
>>50
最後の方はほぼ連絡もとらずみたいな感じだったけどね!だから少し自然消滅に近い感じかな。11年も一緒にいてくれてありがとー!これからは1人のペースを楽しむよー!みたいな気持ち。+8
-0
-
75. 匿名 2022/04/19(火) 23:43:21
>>9
阿佐ヶ谷姉妹みたいな感じが理想+15
-0
-
76. 匿名 2022/04/19(火) 23:44:45
10年ぶりに恋愛再開しましたが
更年期まっただ中で、
身体がついていけませんでした(/ _ ; )+4
-0
-
77. 匿名 2022/04/20(水) 00:06:08
学生時代までは彼氏が途切れない女(ビッチなのではなく付き合うと長い)みたいなポジションだったけど、すっごい束縛のヤバい人と付き合ってからトラウマみたいになってそこからずるずる6.7年彼氏いません。何年目になっても仕事がしんどいので休みの日は心ゆくまで寝たいし、お金もかかるし、うまくいかなかったらいらいらして仕事に差し障り出そうだしみたいな感じで、もう楽しかった頃の記憶よりも頭で考えて出てくるめんどくさい事項が出てきてしまって、最終的に結婚はしたいけど彼氏欲しい〜!さみしい〜!みたいなのは無くなって久しいです+15
-0
-
78. 匿名 2022/04/20(水) 00:06:09
>>9
海月姫の尼寺みたいのが理想+4
-0
-
79. 匿名 2022/04/20(水) 00:06:56
>>5
尊敬✨しかない+0
-1
-
80. 匿名 2022/04/20(水) 00:25:11
34だけど10年くらい彼氏いない。余程のことがない限り人を好きにならない+15
-0
-
81. 匿名 2022/04/20(水) 00:33:48
ひとりが気楽すぎて趣味も自己完結
+10
-0
-
82. 匿名 2022/04/20(水) 00:41:05
彼氏いなくなって気づいたら19年経ってた。
いなくても平気にならざるを得なかった。+7
-0
-
83. 匿名 2022/04/20(水) 00:45:11
今さっき6年付き合ってた彼氏と別れた。
いつかここのスレのみんなと同じこと言えるようになるかなぁ
別れた彼氏は、
・38歳ほぼ社会人歴なし(光回線の押し売りという絵に描いたようなブラック企業にようやく半年前に就職)
・こどおじ(生活費は親が支払い)
・クチャラー
・避妊しない
・店員さんへの態度が横暴(忙しいそうな店員さんに何度も声かける、お金の投げるように出す、手に取った服をぐしゃぐしゃのままで戻す)
・酔うと冗談がきかなくなりガチギレ→軟禁、暴力(暴力は過去3回中1回骨折)
・家族に社会復帰不可レベルの統失の方あり
・本人はかなり自己愛っぽそう
・ATMの使い方、Suicaの使い方がわからないなど世間知らずのレベルがすごい上に逆ギレする
という所謂モンスターです。
夏に○ねと言われて自殺未遂をした際に、何度もガルちゃんで救ってもらいつつも共依存の沼にはまってしまいずるずる連絡をとっていましたが直近でモラハラ発言が連続であったので今日勇気を出してブロ削しました。
人を嫌ったり揉めることがすごく苦手なのでブロ削した自分を責めてしまって心が削られてる
+32
-5
-
84. 匿名 2022/04/20(水) 00:53:30
>>11
私も推しがいるからそれで満足
リアルで彼氏とかいると悩みも増えて疲れるし色々と面倒だけど、推しは面倒なことがないのがいい
そのへんの男性の何倍もかっこいいから見るだけで幸せだし、ときめきと癒やしを与えてくれる+9
-1
-
85. 匿名 2022/04/20(水) 01:00:49
恋人はいらないけど、友達は必要。
でも維持するのは難しいんだよな。+9
-0
-
86. 匿名 2022/04/20(水) 01:04:34
>>33
恋人がいるとできないことって何?+4
-0
-
87. 匿名 2022/04/20(水) 01:17:25
はーい✋
昔はクズな男に尽くしたり、寂しがりだったけど
今はいい意味で自分中心に考えるようになって
一人だとむしろ楽で最高と思うようになりましました+27
-0
-
88. 匿名 2022/04/20(水) 01:23:23
32歳の時に54歳の人とお見合いしたんですけど断られたんですよね
「顔が酷すぎ」って言われてたみたいですが…
周りには理想が高いんじゃない?と上から言われますが、オカリナ似(彼女をもっとブスにした感じとも言われる)そもそも好きになってくれる異性が現れたこともないのに理想なんてありません
正直、人生で彼氏ができたこともないから頑張って貯蓄して一人で生きます+18
-0
-
89. 匿名 2022/04/20(水) 01:47:22
>>14
月1で遠距離してたけど、余りに言動がキモくて別れたよ。
何でストレス溜める人に会わなきゃ行けないの?一人の方が楽ジャン、て。
+16
-0
-
90. 匿名 2022/04/20(水) 01:51:12
>>48
めっちゃ分かる!
満たされない彼と一緒に居ると本当に病むよね。
お互いの価値観やタイミングが会う人と付き合ってた時は幸せで生き生きしてたもん。+39
-0
-
91. 匿名 2022/04/20(水) 02:19:48
振り回されず、悩まなくていいから楽。
自由だぁああって感じ。+4
-0
-
92. 匿名 2022/04/20(水) 02:40:20
趣味多い方だし、時間のやりくり下手で常に時間足りてないから彼氏いない方が人生が充実してる気がする…なんでも自由で好きにできるから。コミュ障こじらせてるせいかな+5
-0
-
93. 匿名 2022/04/20(水) 05:34:25
>>31
よこです
私も13年お付き合いしてました〜
同じく、結婚してても離婚してたんだろうなと思いました
男に興味がなくなってしまいました+7
-0
-
94. 匿名 2022/04/20(水) 05:42:29
>>1
私も40過ぎたら一人でも平気になったよ!
大人になったなあ+8
-0
-
95. 匿名 2022/04/20(水) 06:13:18
>>6
悩み相談すると、経過や結果報告しないといけない(アレどうなった?みたいに聞かれる)、アドバイス聞かないといけない、みたいな空気がダルい。+6
-0
-
96. 匿名 2022/04/20(水) 07:05:59
>>3
どういうこと?
子供産む覚悟もないのに付き合うとか彼氏に失礼では?+0
-7
-
97. 匿名 2022/04/20(水) 07:30:15
10代の時からそうだけど??+0
-0
-
98. 匿名 2022/04/20(水) 08:04:19
友達が変な男と付き合ってげっそりしてってるの見てるからか別に彼氏が欲しいとは思わなくなってきた+6
-0
-
99. 匿名 2022/04/20(水) 09:04:43
相手に放置されてる感あって、
段々虚しくなって、
別れてからは、
一人で良いや、、てなったw+7
-0
-
100. 匿名 2022/04/20(水) 09:31:47
36歳で独身ですがようやく諦めがつきました。
いい人もいましたが、どっちかというと男性に従わされてきたことが多く疲れました。
自分の見る目がよくないんだけど、短気で怒鳴るタイプ、女性を、大事にしない人が多かったです。
今一人で自由だし嫌な思いさせられることもないし、何より仕事が楽しく目標ができました。
帰ったらわんことお酒が待ってるなと思うとワクワクしながら帰ります。
男性と一緒にいたらまた嫌な思いするんだろうなって思います。不安はあるし色々言われるけどこのまま静かに生活してこうと思ってます。+10
-2
-
101. 匿名 2022/04/20(水) 09:43:00
>>8
私が書いたのかと思ったw
不倫は急にどうでも良くなるときが来る+4
-2
-
102. 匿名 2022/04/20(水) 09:52:14
>>19
当事者でもないのにいちいち無粋+4
-3
-
103. 匿名 2022/04/20(水) 09:56:18
>>3
なんか類友とかって言葉があったりなかったり
うん、がんばって+0
-3
-
104. 匿名 2022/04/20(水) 10:14:59
たぶん5年くらいいないけど、別にいなくてもどうとも思わなくなった
+2
-0
-
105. 匿名 2022/04/20(水) 10:19:13
>>1
35くらいまではいないと変な焦りがあって、出会いの場行ったり、、紹介とかしてもらってたけど、40になった今、自分は独身人生を送るんだろうなと自然に悟ったら足掻くのやめた。一から恋人作ってとか何周目って感じで良さを感じなくなったし、もういいやって楽になった。+5
-0
-
106. 匿名 2022/04/20(水) 11:30:56
いたことない
欲しかったけどできなかったからもういいや+3
-0
-
107. 匿名 2022/04/20(水) 12:31:31
>>102
ここでそんなこと聞いてどうすんのだよね+3
-0
-
108. 匿名 2022/04/20(水) 14:34:05
>>6
私も友達いない
悩みはあるけど言ったところで心が楽になったことないんだよね
「何でも話して!心開いてほしい!なんで言ってくれないの???何でも協力するから!」ってしつこく言ってきた子に打ち明けたら「あー…それは…公的な機関に相談したほうがいいね…」って絶句された
解決しないと気持ち晴れないし、かと言って友達には解決できないから言う意味ないじゃんって思う。+3
-0
-
109. 匿名 2022/04/20(水) 15:14:15
>>86
ストイックに打ち込むこととかです。
+2
-0
-
110. 匿名 2022/04/20(水) 15:15:23
元から性欲が強くて、恋人いたときもセックスしたいのか寂しいのかわかんなくてメンブレしてたけど、ハプバーやカップル喫茶行って定期的に性欲消化したら恋人も依存もしなくなった🥰+4
-0
-
111. 匿名 2022/04/20(水) 16:29:18
平気になったというか元から平気。
恋愛脳の人が信じられない。
今までずっと片想いか、遊び程度の人しかいなかった。
彼氏と呼べる人はいたことない。
男はもういい。+5
-0
-
112. 匿名 2022/04/20(水) 18:46:46
>>9
ほんとこれ。同じマンションの階違いとかで住みたい!今日は一緒に映画観ながらピザパでもしよー!とかやりたい。。。+3
-0
-
113. 匿名 2022/04/20(水) 20:40:15
>>6
わかる!
長年の友達はたまに会えると嬉しいこともあるけど、基本必要以上に人間関係広げたくない。
正直、人と話したい話題がないし一緒にいても気疲れするだけなんだよね。職場でも、周りはみんなたわいの無い話でケラケラ笑ってるけど、そんな風にワイワイしてる空間がほんとに苦痛。何も楽しくないんだけど、合わせて笑わなきゃダメ?って思っちゃって苦しくなる。
+2
-0
-
114. 匿名 2022/04/21(木) 00:09:41
顔ではなく優しいところに惹かれて付き合った彼氏に、最近冷めた。優しいのではなく、優柔不断。おまけに自慢話と苦労話ばかりする、褒められたがりで一緒にいていらつく。彼氏がいないほうがイライラしなくていいんじゃないかと思い始めたこの頃。+3
-0
-
115. 匿名 2022/04/21(木) 05:14:48
どうでもよくなった。ひとり最高って思った。金銭的にも精神的にも自立してたと思ってた。でも50歳過ぎてから精神病発病して寂しさ爆発した。病気のせいで寂しいと思うのか、寂しいから病気になったのかはわからない。+0
-0
-
116. 匿名 2022/04/22(金) 12:53:43
結婚願望ない、フリーがラク、趣味に生きる
と宣言してた同僚たち(男性も女性も)が婚活アプリをしてたので信じない
大型連休中に初デートだそうで
私はいつ願望がなくなるんだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する