-
1. 匿名 2022/04/19(火) 18:30:41
私は多分イエベだと思っていたので、
ゴールドよりのブラウンのアイシャドウを買ってみたのですが、とてもしっくりきませんでした。
もしかして、私ってイエベじゃなくてブルベなのか?とちょっと震えました。+36
-13
-
2. 匿名 2022/04/19(火) 18:31:45
クール、単に陰キャ…+26
-1
-
3. 匿名 2022/04/19(火) 18:31:59
ナチュラルファッションが好きだから好んで着てたら骨格ストレートだったのでゴツゴツオバサンだったと何年か後に気づきました。+27
-1
-
4. 匿名 2022/04/19(火) 18:32:02
アイラインのワンピース
いつもベルト付けると旦那がそっちの方がいいって言ってくれて、骨格ウェーブだからなんだなって気がついた+8
-5
-
5. 匿名 2022/04/19(火) 18:32:07
バーバリーのマフラー
巻いた姿を鏡で見るまでは似合うと思っていた+19
-0
-
6. 匿名 2022/04/19(火) 18:32:08
綾瀬はるかがCMで着てるブラトップ+9
-0
-
7. 匿名 2022/04/19(火) 18:32:10
骨格診断とかカラー診断とか、挙げ句の果てには顔タイプとか出てきて、もう何が何やら。
好きなもの着てやれ!って感じになってる。
+25
-8
-
8. 匿名 2022/04/19(火) 18:32:40
活発系パンツスーツ
単なるガサツ女+7
-0
-
9. 匿名 2022/04/19(火) 18:32:45
ガウチョパンツ
結局スキニーに戻ってしまった
なんかさらに短足に見えた+26
-0
-
10. 匿名 2022/04/19(火) 18:32:47
イエベやらブルベやら
私もどっちが合うのか分からない+35
-2
-
11. 匿名 2022/04/19(火) 18:33:01
ツインテール+3
-7
-
12. 匿名 2022/04/19(火) 18:33:05
Vネック
デコルテが寂しいし貧乳だし乳も下にあるからやめた方がいいなと思った+8
-1
-
13. 匿名 2022/04/19(火) 18:33:20
歳を取るたびにどんどん似合うと思っていたものが少なくなって行く
定期的に見直さないといけないなぁ+57
-0
-
14. 匿名 2022/04/19(火) 18:33:34
アメリカ人みたいなかきあげワンレンヘアー
ただの髪ボサボサ胴長短足オババでした+22
-0
-
15. 匿名 2022/04/19(火) 18:33:35
家庭環境のせいで結婚に希望が持てず独身を貫く生き方が似合うと思ってた
でも親友は、あんたはエプロン付けて子どもにまとわりつかれる様になる!
と言われた。事実その通りだった+5
-8
-
16. 匿名 2022/04/19(火) 18:34:20
ロングヘア
髪質的に悲惨だった+15
-0
-
17. 匿名 2022/04/19(火) 18:34:22
横浜流星
夫婦でも違和感ないと思う
+2
-3
-
18. 匿名 2022/04/19(火) 18:34:27
黒の服
パーソナル診断でイエベ秋と言われ、黒は顔の写りが悪くなり1番似合わないと言われた
黒い服いっぱいだから困った困った…+14
-2
-
19. 匿名 2022/04/19(火) 18:34:47
>>3
わたしは一年前に気付きました。
でも気付いたからといって、ぴったりスタイルにするにはお腹が気になり過ぎる。
まずはダイエット。+8
-0
-
20. 匿名 2022/04/19(火) 18:35:11
若い頃ピチTに激細スキニー履いてた。ウェーブ体型だと気づいたのは最近+11
-0
-
21. 匿名 2022/04/19(火) 18:35:29
エプロン特に割烹着が似合う。+2
-0
-
22. 匿名 2022/04/19(火) 18:36:00
モノトーンコーデ
かっこいいと思ってたけど地味なだけだった+5
-1
-
23. 匿名 2022/04/19(火) 18:36:07
結婚生活。
やってみたら激しく向いてなくて、一人が似合うと悟ったわ。+17
-1
-
24. 匿名 2022/04/19(火) 18:36:25
巻き髪
髪が太くて硬いからなんかおばさん感が出て似合わない
流行りの巻き方とかうまく出来ないし
毛先ワンカールぐらいにしてツヤ感を目指す方が似合ってると思ってそうしてる+8
-0
-
25. 匿名 2022/04/19(火) 18:36:41
痩せてた頃、他が細いからここ出しとこ!とパッド盛り盛りの詐欺ブラしてたこと。+3
-0
-
26. 匿名 2022/04/19(火) 18:37:12
>>1
黒髪。
いつの間にか歳を取って、ただの地味で老けたおばさんになってた。
染めたら小マシになった。+15
-2
-
27. 匿名 2022/04/19(火) 18:37:15
>>10
どちらかわからなかったらツルベを参考にしよう+11
-5
-
28. 匿名 2022/04/19(火) 18:37:29
マッシュルームカット
ホトちゃんだった+7
-0
-
29. 匿名 2022/04/19(火) 18:37:34
>>10
言葉は知らなくても、生地を顔のそばに持って来れば似合うか似合わないかわかるでしょ?
合わない色だと顔色がくすんで見えたり浮いて見えたりする。
自分の肌がよりキレイに映る方を選べばいいよ。+6
-6
-
30. 匿名 2022/04/19(火) 18:38:10
>>3
診断されたんですか?
私もナチュラルかストレートかいまいち判断つかないんだよね+7
-0
-
31. 匿名 2022/04/19(火) 18:41:18
>>1
私はグリーン色で、ジャイアンに顔ボコボコにされたような顔になった+4
-0
-
32. 匿名 2022/04/19(火) 18:42:16
昔からピンクが似合う似合うと言われて、ピンクなら何でも似合うのかと思ってたけど、ベージュやグレーがかった無印っぽいピンクはやつれて老けて見えることに気がついた+3
-0
-
33. 匿名 2022/04/19(火) 18:42:24
>>10
好きな色にしたらいい。
私はイエベだけど、パープルやブルー、黒とかなんでも取り入れてるよ。+7
-1
-
34. 匿名 2022/04/19(火) 18:43:41
定期的にストパかけてたけど、30を過ぎた頃から似合わなくなってた
てことにしばらく気づかず、久しぶりに写真に写って気づいた
髪がストレートなぶん、顔のたるみが目立つんだよ泣+4
-0
-
35. 匿名 2022/04/19(火) 18:44:32
若い頃ショートヘアにするとよく似合うと褒められていたのだけど、今はロングの方が良いと言われる
一度バッサリとショートにしたら、職場の人みんな反応に困ってた
お世辞すら言えないくらい本気で似合っていないらしい
なんで昔は似合うと思っていたんだろう…+12
-0
-
36. 匿名 2022/04/19(火) 18:51:21
ポニテをピンでくしゃくしゃ留めたヘアアレンジして、自分いけてるーと思って10年位やってた。現実はボサボサ〜出かけたら後半7割くらい崩れてたと思う。+4
-0
-
37. 匿名 2022/04/19(火) 18:51:39
てんねんじょし☆動画を見たら本当にやばかった。めちゃくちゃ後悔してる。今更キャラ変できないな+0
-0
-
38. 匿名 2022/04/19(火) 18:52:00
>>1
震えるほど?+6
-1
-
39. 匿名 2022/04/19(火) 18:53:29
小柄だから似合うと思って買った小花柄のワンピース
男顔でショートカットな私、大事故+4
-0
-
40. 匿名 2022/04/19(火) 18:56:30
テレビの番組でスタイリストさんが、結局好きな色が似合う色って言ってた
似合うから好きになるのか、好きなものを持つことによって似合うようになっていくのかわからないけど+4
-3
-
41. 匿名 2022/04/19(火) 18:57:54
面長ってだけで自分を大人顔だと思ってたら顔診断キュートだったしおでこがちょっと広めなだけであんまり面長では無いって言われた。
私、ソフトエレガントかフェミニンだと思ってたのに。
どうりで女子アナファッションがそこまでしっくりこないわけだ。+0
-0
-
42. 匿名 2022/04/19(火) 18:58:34
>>3
イエナみたいなゆったりカジュアルが好きだったんだけど、妙に似合わない(おばさんくさくなる)と思ったら、骨ストには似合わないブランドだった。華奢で肩幅狭い人が似合うブランド+0
-0
-
43. 匿名 2022/04/19(火) 18:59:39
>>1
40くらいになったら、プラチナよりゴールドって言うけど、ゴールドがなんかあんまりしっくりこないで45歳を経過しました笑。無駄に買ったゴールド系アクセサリー…+3
-0
-
44. 匿名 2022/04/19(火) 19:03:09
ガングロギャルが流行った時
ガンガン焼いてギャルになりきろうと頑張ったけど
なんか変だなっていつも思ってた
最近自分はキュートタイプって知って納得した。
今なら坂道系でいけたのに💦+2
-1
-
45. 匿名 2022/04/19(火) 19:06:15
>>1
私はイエベ寄りのツルベって最近気がついたよ+6
-2
-
46. 匿名 2022/04/19(火) 19:08:07
若い頃スパイラルパーマあてて、自分的には似合ってると思ってたけど彼氏だった旦那にチン毛パーマってずっと言われてて、久しぶりに当時の写真出てきて見たら確かに頭髪がチン毛だった。+1
-0
-
47. 匿名 2022/04/19(火) 19:13:48
ニットのセーター
雪だるまに見えます+2
-1
-
48. 匿名 2022/04/19(火) 19:13:52
ぽっちゃりだから着物が似合うかと思ったけど、振袖着た時首が短すぎてなんか間抜けだった。+3
-0
-
49. 匿名 2022/04/19(火) 19:16:07
>>43
ゴールド系アクセサリーが好きなのに似合わない
プラチナをつけると謎の高級感が出る
ゴールドでは出ない泣
+0
-0
-
50. 匿名 2022/04/19(火) 19:17:36
>>46
ラーメンパーマっていうのは控えめな表現だったんだね…みんなチン毛だと思っていたのかな…+2
-0
-
51. 匿名 2022/04/19(火) 19:20:40
カシュクール。
骨格にも顔立ちにもアウトオブアウトだった。+4
-0
-
52. 匿名 2022/04/19(火) 19:21:24
10年前にブルベ冬と診断されてからカッコいい系で黒白ビビット色を着るもあまり褒められなくて、最近受け直したらブルベ冬はブルベ冬でもクリアウィンターだったし顔タイプはソフエレだった。
そら似合わないわ。+3
-0
-
53. 匿名 2022/04/19(火) 19:22:32
>>1
ナナに憧れてパンクロックファッションゴリゴリに着てたし病的なダイエットしてBMI15とかだった
今となっては妹や旦那に昔の話だされる度にキャー///しぬ!!!ってなる+0
-4
-
54. 匿名 2022/04/19(火) 19:24:16
>>42
いっしょ!イエナ風の格好すると万年運動会参観みたいな、なんかキマらない感じ(´・ω・`)+5
-0
-
55. 匿名 2022/04/19(火) 19:27:38
>>13
若いときは赤とか好きだったんだけど、だんだん違うなぁってなってきて、年配の方が赤とか青とか原色的なハッキリとした服装見ると、こういう風になりたいっては思うよ。+2
-0
-
56. 匿名 2022/04/19(火) 19:39:21
ベーシックなものがすきだから、ジャストサイズがいいと思い込んでた。
骨格ナチュラルなので、ジャストサイズだと肩のゴリっと感が目立って垢抜けない。+1
-0
-
57. 匿名 2022/04/19(火) 19:42:44
どうやら美人百花のようなコーデが似合ういでたちみたいなんですが10代から20代前半くらいまで
ジャージにデニムパンツという浜ちゃんなような格好を好んでしていた。
最近診断でサマーということがわかったんですが
以前は髪色をオレンジ系にしたりゴールドのシャドウを使ったりしていた💦
+6
-0
-
58. 匿名 2022/04/19(火) 19:45:20
茶髪
垢抜けれるかな?と思って社会人になって染めたけど、明るい茶色どころか暗めの茶色すら似合わない…
後にパーソナルカラーというものを見てもらったらウィンターと言われ、黒髪のままです+0
-0
-
59. 匿名 2022/04/19(火) 19:49:55
モノトーンコーデがすきだったけどパステルカラーをきてみたら会社でも友達、家族からもめっちゃ誉められた。モノトーンって簡単なようで似合うのは難しいのかな。+3
-0
-
60. 匿名 2022/04/19(火) 20:04:27
ソバージュ+0
-0
-
61. 匿名 2022/04/19(火) 20:04:27
>>1
本人の雰囲気ってのもあるし、顔立ちもあるからね。濃い色をまぶたにのせると、目が小さく見えちゃう人もいる。
教科書通りにはいかないよね。
+0
-0
-
62. 匿名 2022/04/19(火) 20:11:05
>>13
クローゼットは黒と白、らくだ色?が中心。
面白みがないけど、全体的に太っちゃって残念な体。
似合うよりも入るのと、着回し優先。+1
-0
-
63. 匿名 2022/04/19(火) 20:12:22
>>18
似合う口紅をつければかなり良くなるよ。似合うように似合わせるテクニックが大事だと思うんどけど。
あの診断って素っぴんだから、補正がきかないんだよね。+6
-0
-
64. 匿名 2022/04/19(火) 20:31:41
オールブラックコーデ
なんかださい…年々似合わなくなる+2
-0
-
65. 匿名 2022/04/19(火) 20:39:45
高校生の頃、パッツンが似合うと思い込んでた現在アラサー。
写真見るたび変だよなぁと思うわ。+1
-1
-
66. 匿名 2022/04/19(火) 20:44:06
>>45
そりゃあヤベーべ。
+0
-0
-
67. 匿名 2022/04/19(火) 20:45:51
>>3
私はウェーブだと思ってたけどストレートでしたw
だから最近までフェミニンなワンピースとかロングスカートとかが似合うと思ってたw でもよく見ると(元々小太りだが)さらに太って見えるし、身体にピッタリした服の方が似合ってたわ+1
-0
-
68. 匿名 2022/04/19(火) 20:53:02
カースト一軍だと思ってたら子分だった!+0
-0
-
69. 匿名 2022/04/19(火) 21:01:48
真っ赤な口紅。古風でガーリーな装いだと思っていたのに…おかめ納豆でした。+2
-0
-
70. 匿名 2022/04/19(火) 21:14:34
重めのぱっつん前髪。
いや、多分若い時は本当に似合ってた…と思いたい、褒められてたし…
加齢と共に顔が伸びて髪型だけ若い感じになって無理してる感がでてきてしまってやめた。+1
-0
-
71. 匿名 2022/04/19(火) 21:25:04
ショートボブ
自分では似合ってると思ってて気に入ってたけど
おにぎりみたいだから伸ばしたほうがいいよって…
痩せたら短くしてやるー😭+0
-0
-
72. 匿名 2022/04/19(火) 21:25:50
>>1
アプリやると両方出てくるから自分がブルベかイエベかわからない…。+1
-0
-
73. 匿名 2022/04/19(火) 21:34:50
黒髪+1
-0
-
74. 匿名 2022/04/19(火) 21:39:43
背が低いのでトップスは丈短めがバランス良いと思いこんでた
よく見たら首短いし寸胴なのですこい寸詰まりで映画タクシードライバーのポン引きみたいだった(ハーベイ・カイテルさんごめんなさい)+1
-0
-
75. 匿名 2022/04/19(火) 22:50:08
>>1
彩度と明度も関係してくるし、顔タイプによって似合う似合わないもあるから、一概には言えないかも
ココアブラウンと塗り比べて、もしこちらのが少しでも似合えばブルベかもしれない+2
-0
-
76. 匿名 2022/04/19(火) 23:03:45
アクセサリーはゴールド派だったけど多分シルバーの方が似合うのかなと最近は思う。
ゴールドでもキラキラしたのよりアンティークっぽいくすんでる方が似合う。でもシルバーの方が似合うような?みたいな。
基本シルバーで真鍮はたまにつけるけどゴールドはほとんどつけなくなった。+0
-0
-
77. 匿名 2022/04/19(火) 23:36:05
黒い洋服
歳をとるごとに
ベージュとかくすみ系のラベンダーの色がしっくりくるようになった+0
-0
-
78. 匿名 2022/04/20(水) 01:27:19
ずっと洋服のトップスはXLを買ってたけれど実はMサイズでした。骨格ウェーブなのでウエストに比べて太ももが太いのでパンツ類がXL相当のサイズしか入らない。その流れでトップスやワンピースもXLにしちゃってました。今までブカブカのだらしない着こなしだったのかと思うとショック。+0
-0
-
79. 匿名 2022/04/20(水) 02:17:29
>>32
わかるよ。知り合いでアナウンサータイプのお嬢様夫婦の人は淡いピンク!が似合ってたけど、最近流行のくすみカラーに変えてから老けたお婆ちゃんみたいになっちゃった。+0
-0
-
80. 匿名 2022/04/20(水) 04:49:11
>>1
私はブルベともイエベとも判断が付きにくく、ある時グリーンベースというものを知ったんだけど、それの特徴が自分にドンピシャだった+0
-0
-
81. 匿名 2022/04/20(水) 07:40:45
めがね
諸々こぢんまりとした顔立ちです
顔の幅が細い+鼻筋が皆無
という特殊さも合わさって似合うフレームが見つかりません
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する