-
1. 匿名 2022/04/18(月) 17:13:35
出典:www.news-postseven.com
NHKがウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か 大学教授が指摘|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com戦禍を逃れ、日本へと避難してきたウクライナ人女性が、神妙な顔つきで心境を吐露する。
祖国を憂い、平和を祈るウクライナ人女性のインタビューに映るが、発言内容に疑問の声を上げるのは、ロシアやウクライナ情勢に詳しい青山学院大学名誉教授の袴田茂樹氏だ。
「実際にニュースを見ていて、強い違和感を持ちました。映像中の女性の言葉は、南方アクセントのロシア語とウクライナ語のミックスで、直訳すると『私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ』と話しています。戦争に勝つことを願う主旨の発言で、平和云々は語っていない。NHKの字幕は意訳ではなく戦闘を悪とする平和主義の意図的な改変だと感じました」+910
-5
-
2. 匿名 2022/04/18(月) 17:14:31
さっすがNHK!+1065
-6
-
3. 匿名 2022/04/18(月) 17:14:34
なんだいつものメディアのお家芸じゃん+738
-3
-
4. 匿名 2022/04/18(月) 17:14:40
翻訳した人の意図なのか、NHKの意図なのか。+735
-3
-
5. 匿名 2022/04/18(月) 17:14:52
こんなのザラにあるんだろうなと思う。
外国語の上から日本語被して報道されてるやつもたまにみるけどさ。+890
-0
-
6. 匿名 2022/04/18(月) 17:14:57
これ大問題じゃないの?
勝手に自分好みの日本語訳つけるとか、恐ろしいわ
真実を伝える気がないのかな+1168
-3
-
7. 匿名 2022/04/18(月) 17:15:12
国内にロシア語もウクライナ語もわかる人居るだろうにアホなん?+697
-1
-
8. 匿名 2022/04/18(月) 17:15:16
物騒なこと言ってる奴をマイルドにしてるんでしょ
何がいかんのかな+7
-105
-
9. 匿名 2022/04/18(月) 17:15:20
テレビ局は乗っ取られてます
木村カエラ <歌手> 「韓国ドラマ興味ない。何であんなに人気があるんだろう?」
浅野忠信 <俳優> 「韓国ドラマは見ないです。韓国のドラマって記憶喪失が多いんですか?」
藤本敏史(FUJIWARA) <芸人> 「こんなん(韓国のハプニング映像)何で見せられなあかんねん。 何もおもんないわ!」
徳井義実(チュートリアル) <芸人> 「もう韓流ええわ」「日本の文化財に落書きするような奴(韓国人)は罰当たったらええねん」「(韓流スターの来日に)こんなん知らんわ!」
杉本彩 <タレント> 「韓国に素敵なイケメン男子がいるとか、TVでそういうのやってたんだけど、えぇ!? どこがですか!? みたいな。あれ幻想じゃないの?」「韓国映画は何本か見たことあるけど、ドラマはないね。興味ないかなぁ。」
吉永小百合 <女優> 「韓国人男性より日本人男性のほうが数段いいでしょう」
李忠成〈サッカー選手〉韓国ハーフだから韓国合宿にワクワクして参加したら仲間外れにされて「パンチョッパリ」って悪口言われて肩落として帰国したと発言
岩尾 望 <芸人> (山崎弘也:韓流はどうですか?) 「韓流より日本のアイドルの方が…」→(CM明け山崎:K-POPどうですか?) 「KよりJポップなの!」→(CM明け山崎:どうですかK-POPとか?) 「また!?」
城島茂<野球選手> (記者:また韓国戦ですが?)「普通です。マスコミみたいに特別韓国が好きな訳じゃないし、親戚もいないしね」
遠藤保仁 <サッカー選手> 「僕はキムヨナに興味はないんで。真央ちゃんや安藤さん、 鈴木さんにがんばってほしい」
おぎやはぎ <芸人> 「ちょっと韓国出し過ぎじゃない? この送り込み方はすごいよ」
ふかわりょう <タレント> 「TV関連会社が韓国からお金をもらってたり、K-POP楽曲の権利を持ってて、それをバンバン宣伝するのは良いのか? 僕はダメだと思う」
飯島愛 <タレント> (伊×韓サッカー戦での意図的な誤審疑惑について)「皆どうしたの?本当の事言ってよ」「どの局も韓国おめでとうしか言わない」「トッティ退場時のプレー、よくわかる映像をカットしてる」「マルディーニへの蹴りがカットされてる」「これじゃ抗議してるイタリアが悪いみたい」
木村太郎 <ジャーナリスト> 「韓国政府に専門の委員会があって、K-POPをブランド化しようと力を入れている。YoutubeにあるK-POPのPVの再生回数を広告代理店を通じて上げさせている」
高岡蒼甫 <俳優> 「(日本なのに) 韓国のTV局かと思う事もしばしば」
中田宏 <政治家> 「高岡さんは正論言ってる、一体どこの国のTVだ」
三原じゅん子 <政治家> 「韓国を擁護し、自国を批判する日本のメディア。この国の報道はおかしい」
田母神俊雄 <元航空自衛官> 「公共の電波を使って韓国の情報戦略に協力することは止めてもらいたい」
深水黎一郎 <小説家> 「多くの視聴者が、フジの韓国偏向が洗脳レベルに達していると感じたから騒ぎになってる」
伊東四朗 <タレント> 「韓流ブームって言うけど韓国人の犯罪は年々増加してる。事あるごとに日本に謝罪しろっていうけど、自分達は今までになんか謝罪した事ある?」
舞の海秀平 <元力士/スポーツキャスター> 「日本側から言わせてもらうと、韓国が歴史を歪曲した教育をしてるから、こういう(スポーツイベントでトラブルを起こすような)人たちが出てくるんじゃないか」
えなりかずき 「剣道の起源が韓国? 韓国5000年の歴史? アホか。韓国は本当に盗人猛々しい。」
ビートたけし <タレント> 「韓国に国旗とか燃やされると、頭にくるよな!+598
-37
-
10. 匿名 2022/04/18(月) 17:15:22
マスコミってのは真実を淡々と報道するだけでいいんだけど。+227
-3
-
11. 匿名 2022/04/18(月) 17:15:38
はい、捏造+143
-2
-
12. 匿名 2022/04/18(月) 17:15:46
ある程度は改変する必要はあると思う
戦争は特に
言葉一つで争いが起こるのが戦争なんだから
ただしお隣の国に媚びる改変はやめれ+6
-57
-
13. 匿名 2022/04/18(月) 17:16:13
ダメよ~ダメダメ+0
-10
-
14. 匿名 2022/04/18(月) 17:16:39
もちろんよくないんだけど、そのまま流したら苦情来そうだしねぇ。今色んな人いるからね+3
-36
-
15. 匿名 2022/04/18(月) 17:16:54
NHKって日本を滅ぼす協会だっけ?+291
-4
-
16. 匿名 2022/04/18(月) 17:16:55
そんなに、マニアックな言語でも無いから指摘がくる事くらいちょっと考えれば分かるのにね。+105
-0
-
17. 匿名 2022/04/18(月) 17:16:59
翻訳の字幕もそうだけど、アテレコの声のトーンとかでも印象って違ってくるよね+216
-1
-
18. 匿名 2022/04/18(月) 17:17:00
大陸さんとはさ、、思想も民族感情がちがうんだよ
NHK的にはソイソースジャパニーズ用に変換したんでしょ+3
-18
-
19. 匿名 2022/04/18(月) 17:17:12
NHKは一旦解体しなきゃダメよ
何しでかしても誰も責任とらない+316
-2
-
20. 匿名 2022/04/18(月) 17:17:26
>>8
ニュアンスも大事でしょ
これは内容まで変えてるから論外だけど+31
-3
-
21. 匿名 2022/04/18(月) 17:17:49
まじでいい加減にしてほしいわ。NHK
この前の無許可工事もだけどやらかしすぎでしょ。+214
-2
-
22. 匿名 2022/04/18(月) 17:17:50
支那の基幹局なんだから当たり前じゃん+6
-4
-
23. 匿名 2022/04/18(月) 17:18:33
ロシア語分かるのだけれど、だいぶ前から翻訳のテロップが適当だなと感じてた。ウクライナは地方で全然違うけれど、少しはわかるから「んー?」って感じることは多い。+157
-3
-
24. 匿名 2022/04/18(月) 17:18:33
オリンピックの字幕も現場だけのせいにして逃げたよね
公共ヤクザと言われるわけだ+92
-0
-
25. 匿名 2022/04/18(月) 17:18:48
これ在日の仕業だろ…+145
-3
-
26. 匿名 2022/04/18(月) 17:18:50
>>7
親ロシア派みたいな人が通訳してる可能性もあり?+6
-18
-
27. 匿名 2022/04/18(月) 17:18:55
>>10
人間が関わるとどうしても偏るから
もうAIでいいんじゃない+146
-1
-
28. 匿名 2022/04/18(月) 17:19:10
>>14
だったら流さなきゃいい
切り取りは今までもしてきただろうし
でも言ってないことを言ったように報道するのはダメでしょ+78
-0
-
29. 匿名 2022/04/18(月) 17:19:26
>>15
にわか、平和 共同体+17
-0
-
30. 匿名 2022/04/18(月) 17:19:31
マスゴミメディアは独善で事実を簡単に歪ませるからね
だから信用出来ないんだよ
+55
-1
-
31. 匿名 2022/04/18(月) 17:19:43
こういうのってお抱えの翻訳家がいるのかな。そういう人は名前出ないのかな+4
-1
-
32. 匿名 2022/04/18(月) 17:19:43
>>9
これはごく普通の率直な意見でしょ+208
-2
-
33. 匿名 2022/04/18(月) 17:19:51
大河ドラマでもよくあるじゃん
戦がない平和な世が一番の願い、とか
戦国時代でそんなわけないよってな台詞+118
-1
-
34. 匿名 2022/04/18(月) 17:20:10
字幕が違う内容になってるって以前からあるよね+28
-0
-
35. 匿名 2022/04/18(月) 17:20:16
もはやネットよりも信用が落ちたマスメディア+72
-1
-
36. 匿名 2022/04/18(月) 17:20:16
何万人も視聴しているんだから、その中にはロシア語話せる人もいるのに、いずれバレるだろ+106
-0
-
37. 匿名 2022/04/18(月) 17:20:31
>>1
NHKの料金払ってない +
払ってる −+71
-55
-
38. 匿名 2022/04/18(月) 17:20:44
捏造じゃねぇか😡ウクライナに勝利を🙋+9
-7
-
39. 匿名 2022/04/18(月) 17:20:48
>>6
ないよ
国内のインタビューや専門家の話も切り貼りで自分ら好みで放送してるよ
NHKに限らず+128
-0
-
40. 匿名 2022/04/18(月) 17:20:59
>>14
生放送で言ってたわけじゃないんだから……+8
-0
-
41. 匿名 2022/04/18(月) 17:21:00
マスコミってスパイが一番いる所て聞いた
そうなんだろうね
スパイ防止法早くできたらいいな+119
-1
-
42. 匿名 2022/04/18(月) 17:21:26
>>12
こういうインタビューはダメじゃない?
自分の想いを語ったら外国で別の内容として放送されるのは人権無視みたいだよ
ダメな言葉なら放送しなきゃいい+90
-1
-
43. 匿名 2022/04/18(月) 17:21:41
>>14
カットすればいいのでは?+9
-0
-
44. 匿名 2022/04/18(月) 17:21:52
>>9
みんな普通のことしか言ってないw
でも今はあんまりこういう発言してくれないね
カットされちゃうのかな?+302
-2
-
45. 匿名 2022/04/18(月) 17:22:19
こういうの見聞きする度、バカだなって思う。
翻訳誤魔化したいなら、母国語話してる人の音声消しちゃって吹き替えのみにすりゃ良いのに。
ほんとバカだなって思うけど、これだけなめたマネするって事は私ら視聴者をバカにしてるってことなんだろうな。
どうせ日本語以外、一般人は分かりゃしねぇだろって。+26
-3
-
46. 匿名 2022/04/18(月) 17:22:21
基本インタビュー動画は、局の都合に合わせて作られるって知っているので信用してません+8
-0
-
47. 匿名 2022/04/18(月) 17:22:39
> ロシアやウクライナ情勢に詳しい青山学院大学名誉教授の袴田茂樹氏だ。
こういうちゃんとした人が声出してくれてよかった+127
-1
-
48. 匿名 2022/04/18(月) 17:22:43
最初から一般人へのインタビュー系は一切信用してない+23
-0
-
49. 匿名 2022/04/18(月) 17:23:03
>>12
駄目だよ
真実や事実を報道するのがマスコミメディアの最低限守るべき事でしょ
どんな理由だろうとそれを捻じ曲げて伝えるのは嘘を伝えるのと同じ
情報の影響力を行使してる連中が絶対にやってはいけない事だよ+56
-0
-
50. 匿名 2022/04/18(月) 17:23:04
侵略戦争が悪なら分かるけど、自衛目的の戦争まで悪扱いするなと言いたい。+17
-0
-
51. 匿名 2022/04/18(月) 17:23:09
>>8
NHKがはじめから用意した台本に沿うようなインタビューだけを取り上げて編集するんだよ。 ロシアの国営放送のプロパガンダとかわらない。
NHKに洗脳されないようにな+60
-0
-
52. 匿名 2022/04/18(月) 17:23:20
受信料返せー!+8
-1
-
53. 匿名 2022/04/18(月) 17:23:29
>>4
もちろん犬の仕業に決まってる+63
-5
-
54. 匿名 2022/04/18(月) 17:23:43
>>9
ふじもん韓国人との結婚歴あるのにね
+241
-1
-
55. 匿名 2022/04/18(月) 17:24:08
NHKもウクライナ情勢に関しては全く中立な立場ではないな+6
-0
-
56. 匿名 2022/04/18(月) 17:24:28
字幕だとこうやって改変がバレるから
外国人が喋ってるシーンは吹き替えしまくるバラエティ番組も多いよね
吹き替えだと、この人は本当にこう言ってるんだろうか?って疑問に思う+38
-0
-
57. 匿名 2022/04/18(月) 17:25:36
受信料取るなら正しい放送するべきでは?
+9
-0
-
58. 匿名 2022/04/18(月) 17:25:55
これが事実ならNHKは謝罪しないといけないのでは?+35
-1
-
59. 匿名 2022/04/18(月) 17:25:57
>>39
ファッション雑誌の吹き出しとか適当だよね。地味系男子が「モテモテだぜ!俺についてこい」みたいな吹き出しつけられて、その子は地味だけどネタに出来るタイプだから笑って「こんなこと言ってないし!」て弁明できて良かったけど、勘違いされてバカにされた子沢山いるんだろうなぁ。+26
-0
-
60. 匿名 2022/04/18(月) 17:26:16
>>10
もう何年も言われてる事
ネットが普及してどれだけマスコミメディアが事実を捻じ曲げてるのが取り上げられた事か
それでもやめないのは、マスコミメディアが聖域化してて誰も取り締まれないのが原因
言論の自由ガー!!って喚いたり、立場を利用して自分達に有利な報道してる+19
-0
-
61. 匿名 2022/04/18(月) 17:28:18
今始まった事じゃないやん。
昔からNHKも民放も、嘘、捏造垂れ流して来たのに。ワクチンもウクライナの正体も。
それより海外では○プスタイン夫人の暴露(顧客情報の開示)が始まってるのに、日本はいつまでダンマリを決め込むんだろう。+5
-0
-
62. 匿名 2022/04/18(月) 17:28:22
ウクライナでこんな共産党感丸出しのものの言い方する人いる?
同志スターリンの時代じゃないんだから+5
-2
-
63. 匿名 2022/04/18(月) 17:28:36
海外のドッキリの吹き替えとか浮気調査?とか空港の税関のやつは全部言ってる事と違うなーって思いながら見てる+5
-0
-
64. 匿名 2022/04/18(月) 17:28:39
>>9
徳井ちょっと見直したわ+186
-10
-
65. 匿名 2022/04/18(月) 17:28:58
配慮と受け取るか改変と受け取るかでうける印象変わりそう+3
-1
-
66. 匿名 2022/04/18(月) 17:29:00
>>5
海外でのニュースは、その言葉がわからないから確証が持てないですよね。
nhkも民放も信用できないから話半分にしか見てない。+59
-0
-
67. 匿名 2022/04/18(月) 17:29:25
国の為に~!とか愛国心的な言葉が出てきたらTV局の上層部はヒステリーでも起こすんかな‥
他国では愛国心って普通の事なのに、日本だけが異常過ぎて怖いわ+20
-0
-
68. 匿名 2022/04/18(月) 17:29:54
>>12
改変するぐらいならそのインタビューを使わなきゃいい。
平和なんて人の数だけあるわ。そのウクライナ人はロシアに勝つというのが平和なんだよ。だからそう言った。NHKの勝手な平和論で発言を改変される筋合いないわ
+13
-0
-
69. 匿名 2022/04/18(月) 17:30:20
>>9
干されたのか出なくなった人がチラホラ…?+171
-4
-
70. 匿名 2022/04/18(月) 17:30:46
翻訳もだけど、NHKが外国人の専門家のコメントを流すのに名前を出さずに“エコノミスト”とか肩書だけ出すのが疑問だった
知ってる限り専門家としてコメント求めて名前を出さない先進国のメディアって見たことがない
ドイツのニュースなんて、街角インタビューでもAnnaとかStephanとか名前出してる+12
-0
-
71. 匿名 2022/04/18(月) 17:31:07
>>12
言葉一つで争いが起きるからこそ、インタビューの改変はだめなんじゃない?
どうでもいいくだらない事なら、ヤラセも演出の一部として見れるけどさ。+19
-0
-
72. 匿名 2022/04/18(月) 17:31:59
>>62
言い方自体は別に
国による文化や感性の違いでしかないし
特定の権力者に対して同じ事言ってたらアレだけど、国なら別におかしな事ではないよ+4
-0
-
73. 匿名 2022/04/18(月) 17:32:28
>>9
野球の城島って健司じゃない?+107
-0
-
74. 匿名 2022/04/18(月) 17:32:32
>>12
栄光あれなんて改変のほうがよっぽど好戦的で危険じゃん
今回は侵攻であって戦争ではないんだからさ+3
-2
-
75. 匿名 2022/04/18(月) 17:32:32
>>9
りゅうちぇるは?+30
-1
-
76. 匿名 2022/04/18(月) 17:33:03
TVはずっとやってる
ホームステイしてたカナダの子が
こんな事言って無いよ、てなんかの番組で字幕が違うて言ってたもん、ニュースじゃなくただのバラエティーでもこれだもん+15
-0
-
77. 匿名 2022/04/18(月) 17:33:05
>>9
韓国批判したら干されるってよく聞くけど、その中の芸能人で干されてない人多数だね+108
-4
-
78. 匿名 2022/04/18(月) 17:34:24
>>72
問題は本人が言ってもいないのにわざわざそんな翻訳被せる意図なんだけど+10
-0
-
79. 匿名 2022/04/18(月) 17:34:38
袴田教授だ
有名な+0
-0
-
80. 匿名 2022/04/18(月) 17:34:45
在日ウクライナ人が、今回お母さんを日本に呼んだけど生活が苦しいから日本の政府にどうにかして欲しいって言ってるインタビューも改変だといいんだけど…
なんで日本の税金で養わなきゃいけないのか疑問なんだけど、難民ってそういうものなの?+32
-1
-
81. 匿名 2022/04/18(月) 17:34:54
>>51
どこもおんなじだと思ってる。
テレビは話半分に聞いてるわ。
お天気ぐらいかな 信じてるの+9
-0
-
82. 匿名 2022/04/18(月) 17:35:28
>>45
現場の精一杯の抵抗かもね+8
-0
-
83. 匿名 2022/04/18(月) 17:36:30
だからテレビ見ないのよってNHKに言いたい。嘘つきめ+6
-0
-
84. 匿名 2022/04/18(月) 17:36:31
>>1
また?NHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」girlschannel.netNHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」 五輪反対デモに参加していると紹介された男性について、公式映画の担当監督の取材において、当該男性から、「お金を受けとって五輪反対デモに参加する予定がある」という話が出たことはありません...
+23
-0
-
85. 匿名 2022/04/18(月) 17:36:49
>>5
バラエティとかだと日本語で吹き替えてるものあるもんね
本人の音声は全く出てないし、本当は全然違うこと言ってる可能性ある
こういうの禁止にしたらいいのに
+101
-0
-
86. 匿名 2022/04/18(月) 17:36:52
これを擁護する人ってどうかしているんやないか。公共の電波使って嘘を垂れ流しているってことなんだぞ。勝手に変えていいことじゃない+10
-0
-
87. 匿名 2022/04/18(月) 17:37:07
>>76
五輪の時でもそうだったね
シャワーヘッドがおかしかったから交換して貰った選手がそれを伝えただけで選手から不満続出!とか報道しまくって、その選手が十分に満足してるのに何でそんな事になるのかって反論してた+25
-0
-
88. 匿名 2022/04/18(月) 17:37:09
外国人の知人が違う国の人になりすましてインタビュー受けてくれと頼まれたらしい。NHKなんて信用ならん+13
-0
-
89. 匿名 2022/04/18(月) 17:37:37
こういうの見ると興味深いなと思う
テレビやメディアは真偽が不確かな一部の切り取りでしかないと痛感させられるフジテレビ『池上彰 緊急スペシャル!』の「日本が嫌いです」字幕捏造事件は本当? 調べてみると……(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフジテレビ『池上彰 緊急スペシャル!』、韓国人女性のインタビュー映像に「日本が嫌い」との嘘字幕を当てはめたと指摘するツイートが約7万RTもされ話題です。実際どのような事件だったか調べたところ……
+5
-1
-
90. 匿名 2022/04/18(月) 17:37:42
今迄のもいっぱいこういう事してきたんだろうなあってのが察せられる
テレ朝のプーチン発言の字幕も違うことあったそうだし。好戦的な内容になってる。何年か前の事ですが通訳者の方から直接聞きました。+4
-0
-
91. 匿名 2022/04/18(月) 17:39:08
平和の考え方が根本的に違うのが分かるね
戦争紛争が起きている・起きた事がある・今にも起こりうる国の人にとって
平和とは戦いを制して勝ち取るもの
その考え方の違いを知ることができるよう字幕改竄はすべきではなかった+6
-0
-
92. 匿名 2022/04/18(月) 17:39:16
>>81
お天気も間違ってたら時報だけだね信用できるの+4
-0
-
93. 匿名 2022/04/18(月) 17:39:28
>>9
フジテレビの重鎮は韓国に染まってるって話だよね。2010年頃のデモ懐かしいなぁ+115
-1
-
94. 匿名 2022/04/18(月) 17:39:58
>>87
東京オリンピックの酷い食事ってのもやってたな。
先週のTikTokや YouTubeみたらちゃんとメニューも豊富だし美味しそうな料理たくさんあった!+7
-0
-
95. 匿名 2022/04/18(月) 17:40:05
>>54
木村カエラも旦那韓国だったような+80
-0
-
96. 匿名 2022/04/18(月) 17:40:10
>>78
意図?
マスゴミが戦争の勝利を願うコメントだと右翼的だから平和を願う言葉に変えただけでは?
マスゴミって左翼思想を持たない人間は悪に仕立て上げるからね+3
-2
-
97. 匿名 2022/04/18(月) 17:40:39
>>4
翻訳者はねじまけたりしないんじゃない?+33
-0
-
98. 匿名 2022/04/18(月) 17:41:36
民法はともかくNHKが嘘つくわけないでしょ+0
-7
-
99. 匿名 2022/04/18(月) 17:41:49
よくガルでも世間でも
TVはダメ、NHKのニュースだけ見てるとか言う人いるけどさ
民放もNHKもそんなに変わらんがな…といつも思う+13
-0
-
100. 匿名 2022/04/18(月) 17:41:53
>>92
わらった そうだね 時間くらいだね正確なの+0
-0
-
101. 匿名 2022/04/18(月) 17:42:00
>>1
どういう形で戦争が終わるかが重要で、ただ戦うのをやめれば平和になるという単純な問題ではない。
(ロシアが戦うのをやめれば戦争は終わる。ウクライナが戦うのをやめればウクライナは消え去る)+38
-3
-
102. 匿名 2022/04/18(月) 17:42:57
>>6
国内のインタビューでも答えてほしい台本があって、その方向ありきでインタビューしてたりするのは見たことあるわ。+12
-0
-
103. 匿名 2022/04/18(月) 17:43:24
あんまりTVの吹き替えは信じて無いわ
音声潰して吹き替えする意味がわからん
字幕も怪しいけど、音声が有れば間違いを指摘される事もあるからまだマシ+7
-1
-
104. 匿名 2022/04/18(月) 17:43:43
生の声を報道するから意味があるんだろうに。
なんでも「平和」って変えればOk見たいな厚かましさ。
許せない、憎いって言っているならそれを出すのが報道だろ。
無理だっていうなら最初から出すな、ヒキョーモン+6
-0
-
105. 匿名 2022/04/18(月) 17:43:58
翻訳機が発達しているとはいえ、やっぱり他の言語を使える人は必要ね
テレビ流し見する時に翻訳機なんて通さないし、知らず知らずのうちに間違った情報で塗り固められる
声を上げてくれれば皆で検証できるしね+3
-0
-
106. 匿名 2022/04/18(月) 17:44:33
>>9
そういえば今日はBTS特集やるんだってね!
他のトピで見たよ。+70
-1
-
107. 匿名 2022/04/18(月) 17:45:06
ニュースではないけど海外の面白映像の吹き替えとか絶対こんなアホな会話してないだろうって吹き返してるのあるよね
憶測だけど+1
-0
-
108. 匿名 2022/04/18(月) 17:45:44
>>101
ね、ウクライナの人達もこんな事長引いて欲しく無いに決まってるよ
ただ、占領された街で何が起こったか考えたら
そんな平和一辺倒で逃げ出す訳にはいかないじゃん
自分の尊厳の為に戦ってると思うわ+19
-0
-
109. 匿名 2022/04/18(月) 17:45:51
いつもの偏向報道ね。
通常運転ですね。+9
-0
-
110. 匿名 2022/04/18(月) 17:47:08
>>5
指摘されると、「映像で使われていない部分でこのようにお答えいただいております。趣旨を要約してテロップに致しました。」って言うんだよね。+25
-0
-
111. 匿名 2022/04/18(月) 17:47:42
>>54
余計に嫌いになったんじゃない?+51
-0
-
112. 匿名 2022/04/18(月) 17:49:23
>>6
西側メディアの報道しかしない時点で真実を報道する気なし。+29
-3
-
113. 匿名 2022/04/18(月) 17:49:29
>>9
NHKは職員の外国人比率を公表すべき。BBCとかニュースで公平性を保つ為に公表義務があるらしいよ。他国の良いところは取り入れよう!+171
-0
-
114. 匿名 2022/04/18(月) 17:50:20
TVなんかインタビュー受けたら
本当にこんな言い方してないて編集された
街角のインタビューに若い時答えて
マジでTVは怖い
日本人でも余裕で編集してイメージ操作するのに
言語の違う映像なんてやりたい放題じゃん+8
-0
-
115. 匿名 2022/04/18(月) 17:50:29
>>17
思ったことある
白人男性は「私は間違っていません」なのに黒人男性は「俺は間違っちゃいねえ!!」とかの吹き替えは差別的に感じちゃう。再現ドラマだけじゃないドキュメンタリーでもたまにそんなことがある+37
-0
-
116. 匿名 2022/04/18(月) 17:50:43
>>75
そういえば言ってたね。
「KPOP流れた瞬間放送室殴り込みに行くから」
とかも呟いてた。+65
-1
-
117. 匿名 2022/04/18(月) 17:51:47
+8
-3
-
118. 匿名 2022/04/18(月) 17:56:44
>>92
天気はどれだけデータを揃えて予想してもその通りになるとは限らないものだから
普通に信じておけ+2
-0
-
119. 匿名 2022/04/18(月) 17:57:34
>>80
怒りを呼び起こすような、視聴者を感情的にさせる内容を鵜呑みにしない方がいい。必ずネットとかの複数のソースで確認した方がいい。
以前地元のジョブカフェの職員さんが新聞社のインタビュー受けたそう。その事を私に話してくれたんだけど、"記者は私が話すことを知りたいんじゃなくて、予め自分の「答え」があってその言質が取りたいだけなんだ!"ってわかってビックリしたそうです。地元の大手新聞社です。
だから貴女のその疑問に思う感覚は大事にした方がいい。まず、なんとか政府批判日本批判に持って行きたいっていうNHKの主張が最初にある。そのウクライナ人になんとかそういった内容を発するような質問を投げかける。みたいなことしてるんだと思う。+15
-1
-
120. 匿名 2022/04/18(月) 17:58:11
>>116
今は懲りたのかアホな子育て主婦層相手に多様性レインボーな売り方に切り替えてるよね+34
-0
-
121. 匿名 2022/04/18(月) 18:01:11
>>5
外人さんめっちゃ長く話してるのにテロップがずいぶん短いな?と感じることはある。+51
-0
-
122. 匿名 2022/04/18(月) 18:02:10
>>1
直訳とは正反対になってませんか?+13
-0
-
123. 匿名 2022/04/18(月) 18:02:47
日本のメディアが韓国に乗っ取られている状態で日本が核武装したりしたらどうなるか、今のウクライナ侵略しているロシアの報道を見て不安になる。+3
-0
-
124. 匿名 2022/04/18(月) 18:03:06
>>102
ほとんどサクラだったり、こういってくださいって言われることもザラ。+3
-0
-
125. 匿名 2022/04/18(月) 18:03:44
>>9
なんかちょっと安心した。皆思ってること一緒だったのね。もっと侵食とか汚染されているかと思ってた。+98
-0
-
126. 匿名 2022/04/18(月) 18:03:48
>>21
最近毎日NHK叩きトピが上がってる
北海道叩きトピに似てる
何か目的があるんだろうね+2
-8
-
127. 匿名 2022/04/18(月) 18:05:15
>>17
まさに。トランプ前大統領のアテレコがそう。オバマよときはpoliteな感じだったのに、トランプだとヤクザもんみたい。代わりにニュートラルな〜ですます調あててみたら、全く印象が違うの。だからリテラシーを育ててねって内容のことEテレでやってたわ。Eテレの方のまともじゃん。+23
-0
-
128. 匿名 2022/04/18(月) 18:05:28
>>4
>NHKに聞くと「インタビューは、当日取材現場にいた、日本語が分かるウクライナの方にご協力をいただき行ないました。引き続き、発言の内容が的確に伝わるよう努めてまいります」(広報局)とのことだった。
とは書いてあるけどね。
+29
-0
-
129. 匿名 2022/04/18(月) 18:05:30
>>7
日本人をなめてるんじゃない?どうせ解るわけないって。+90
-1
-
130. 匿名 2022/04/18(月) 18:06:24
金払わせといて間違った情報流すとか、ふざけんなよ。
+7
-0
-
131. 匿名 2022/04/18(月) 18:07:00
>>95
え!そうなん!?
酒癖悪いとかの記事見たことあるし
いい噂は聞かないにしても信じがたい+9
-0
-
132. 匿名 2022/04/18(月) 18:09:02
>>128
あーそれなら仕方がないかも。
勝つ=平和な世界になる
という意味で言ったということか。+19
-2
-
133. 匿名 2022/04/18(月) 18:09:11
字幕でいってることと翻訳が意味違うのって、普通にテレビであるよ。私は北欧言語の話者ですが、たまに自分の言語がテレビ出ると全然違う内容になってること多い。
受注を受けた翻訳会社と契約してる人が誤訳してるんじゃなくて、テレビ側が勝手に改変してる。昔からあること。
+1
-0
-
134. 匿名 2022/04/18(月) 18:09:42
>>9
障害者を受け入れようとしない残念な人たち+0
-22
-
135. 匿名 2022/04/18(月) 18:09:56
>>53
よく犬に例えられるけど犬に例えないでー
犬はそんな悪いことしないよ。+26
-0
-
136. 匿名 2022/04/18(月) 18:11:18
>>99
まだいるの。NHKは信用できる厨。+2
-0
-
137. 匿名 2022/04/18(月) 18:11:25
>>4
翻訳した人はウクライナ人+16
-0
-
138. 匿名 2022/04/18(月) 18:11:30
>>116
りゅうちぇる見直した
+44
-1
-
139. 匿名 2022/04/18(月) 18:13:36
これに限らず、字幕もそうだけどで元の音声聞こえなくしたり、吹き替えで被せる編集は基本疑ってる。民法バラエティなんかのライトな番組でも。+3
-0
-
140. 匿名 2022/04/18(月) 18:14:29
こんな詐欺しといて料金とるとか笑う+5
-0
-
141. 匿名 2022/04/18(月) 18:15:17
>>9
こんなにも言ってる人いたんだ!!
みんなどこで発言してるんだろう?+73
-0
-
142. 匿名 2022/04/18(月) 18:15:59
>>21
本当そう思う。
建前は如何にも真面目な公共放送だけど、報道内容は偏っているし(愛子様の二十歳のお誕生日をニュースにあまり取り上げなかったり、先日の天皇皇后両陛下のご公務を一切取り上げなかったり。かと思えば上皇夫妻の引っ越しは速報入れてめちゃめちゃ取り上げたり)。
本当にやりたい放題な気がする。受信料のことも。+26
-1
-
143. 匿名 2022/04/18(月) 18:16:34
>>5
わざと聞こえないように日本語被せたり、吹き替えにしたり卑怯だよね+39
-0
-
144. 匿名 2022/04/18(月) 18:17:36
こんなNHKにお金払ってる人は、どう思ってんのw
うちは契約してないけど。+0
-0
-
145. 匿名 2022/04/18(月) 18:21:24
このまえの前方後円墳やらハニワやらが出てきた縄文テーマにした番組。案の定日本が朝鮮半島へ"攻め入ろうとした"ことに反旗を翻した地域の話だったわ。磐井の乱だっけ。"その頃から日本は朝鮮侵略してたんだね〜"ってオイオイ…。思わず父に"毒されてる"って言われ。でわたしも批判的に"NHKは(今の内容だと)情報が少なすぎる"って言うと"じゃどこだといいの!"って逆ギレっぽくなるし。+3
-0
-
146. 匿名 2022/04/18(月) 18:21:41
>>7
扇動って大多数のわからない人を動かす方が早いからなぁと思った。事件でもそうだけど、被疑者とするには明らかに捜査も裏付けも足りてない段階で疑わしい人を追いかけ回せば被疑者と犯人の区別も推定無罪もわからないようなアホは勝手に勘違いして暴れてくれるから。
勝手に思い込んでアクティブに発信してくれる行動力のあるアホに狙いを定めて報道してるんだと思う。しっかりした意見を組み立てる人は根拠が揃うまで黙ってるから。+14
-0
-
147. 匿名 2022/04/18(月) 18:24:04
放送法4条に「報道は事実をまげないで放送する事」とある
明らかに放送法違反で、今回に限らず結構今までこういうのはある
放送法64条の受信契約どうのこうのも、所詮その程度のものなので
当のNHKが放送法守ってないのに、国民側も特に守る必要はないわね+5
-0
-
148. 匿名 2022/04/18(月) 18:25:07
なんで一部の壮年女性ってテレビのキリトリ即鵜呑みにするんだろね。とくに政治家の「問題」発言。すぐ信用して「頭おかしいんじゃないか!?」って感想言ってるの耳にするけど、報道が騒ぎすぎって思わないのかね。あと案外その政治家めっちゃ愛国者で仕事してたり。いまだテレビと新聞の報道信用してるの??わからんわ〜。
+1
-1
-
149. 匿名 2022/04/18(月) 18:26:12
>>142やりたい放題
ほんと言い得て妙。私もそう思います。
+8
-0
-
150. 匿名 2022/04/18(月) 18:26:29
そのまま流して日本にいるロシア人が見て、
母国に送信したら
炎上しそうだね…。+0
-0
-
151. 匿名 2022/04/18(月) 18:30:48
>>9
雑誌でみたけど、ドキュメンタリー番組の字幕で高齢の韓国人女性がしゃべった言葉が、憎い日本人め。ってなってたけど、検証したら、私を売った韓国人はどこにいる?だった。本人が言ってる内容をかえてはまずかろう。+177
-0
-
152. 匿名 2022/04/18(月) 18:31:06
翻訳家の意図なのか、NHKの配慮なのか気になるところだな。
映像流れていないところのコメントで言ったのか、検証もしないとね。
ところでいつも思うんだけど、
大統領や首相にも、翻訳家がある意図を持って
事実と違うことを伝えることできちゃうよね。
翻訳する人の身元や、政治志向などって調べるのかしら。
+1
-0
-
153. 匿名 2022/04/18(月) 18:33:05
>>1
ウクライナの方にとっては侵略してきたロシア軍を撃退して、実効支配されているドンバス地方、クリミア半島などの領土や拉致されたとされる国民を奪回すること=勝利が元の平穏な暮らし即ち平和に繋がると考えると、平和を願う=ウクライナに勝利あれ、ということも意訳としては考えられなくもない
また放送の尺などの都合もあって長文の字幕は組めなかったのかも知れないけれど、公共の放送局としては報道の真実性から、取材者の生の声はリアリティを持って視聴者に届けるのが、報道の公正と誠意だと思う
ロシア語専門の翻訳者もいるだろうし、在日ウクライナ人ともコンタクトをとって協力を仰げるだろうから
どうしても平和の文言を入れたければ「ウクライナの勝利こそ、私たちに平和をもたらす。私たちはウクライナの勝利による平和を願う」
とでもしておけば良かったと思う+4
-4
-
154. 匿名 2022/04/18(月) 18:35:42
ま〜たNHKが!+3
-2
-
155. 匿名 2022/04/18(月) 18:37:25
>>1
聞きたかった言葉、日本人の耳に心地が良い様な感じで勝手に字幕にしたんだね。
意訳でもなんでもない
ずるい
+25
-0
-
156. 匿名 2022/04/18(月) 18:38:40
愛国保守トピ(自称)
>>15302今日の朝はテレビで、ロシア兵からレイプされた女性の証言が…とかやってた... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-0
-
157. 匿名 2022/04/18(月) 18:38:52
>>33
大河ドラマは史実を基にはしてるけど完全なるノンフィクションじゃないよね
報道と比べるものじゃないでしょ+10
-1
-
158. 匿名 2022/04/18(月) 18:39:13
>>1
マスコミ全般に言える事だけど+12
-0
-
159. 匿名 2022/04/18(月) 18:40:19
知り合いのジャーナリストがNHKからコメントを求められた時、
NHKから、こういう風にしゃべってくださいって話す内容が最初から決まってたって
それは違う、事実と違うからそんなことは喋らないとNHKの指示を拒否したら、取材予定そのものがなくなった、と言ってた
偏向報道は毎日行われてると思った方がいいかもね+15
-0
-
160. 匿名 2022/04/18(月) 18:40:20
益々改めて見る価値無しと言うのが分かる+5
-0
-
161. 匿名 2022/04/18(月) 18:40:51
>>127
トランプの英語ってすごくわかりやすいから日本人にとっても聞いたら良いのに、わざわざ悪役みたいな吹き替えにしてるの。あれって印象操作にならんの?って思ってた。+25
-0
-
162. 匿名 2022/04/18(月) 18:43:48
>>159
テレ朝でもそういう話あったね。テレビでコメントしてる人の多くがテレビ局の意向に沿ったコメントせざるを得なくなってるか忖度してコメントしてるかって思っちゃう。テレビで問題発言あるとテレビ局に言わされたんだろうな〜って。+3
-0
-
163. 匿名 2022/04/18(月) 18:45:10
>>1
日本人て他者に謙虚さを強要するよね。
そういう気持ちから、その人の言った勝利を望む、じゃなくて、もっと受け身な感じで塩らしくさせて、平和を…みたいな謙虚風味を勝手に付け足したんだと思う。
自分が謙虚になるだけじゃなくて、相手にもそれを要求するメンタリティ。相手が謙虚じゃないとすぐ腹を立ててしまう国民性。+6
-12
-
164. 匿名 2022/04/18(月) 18:48:02
西側の報道はデマだってプーチンにつけいる隙を与えるだけ
サイテーだな+3
-0
-
165. 匿名 2022/04/18(月) 18:48:53
>>9
えーでも韓国風に整形してんの多いじゃんメイクも笑
日本人は韓国大好きだと思ってたよ
+3
-48
-
166. 匿名 2022/04/18(月) 18:53:17
>>163
違うよ
もし中国に侵攻されたとき、戦わず平和を願って降伏しろって言いたいのよ+9
-0
-
167. 匿名 2022/04/18(月) 18:59:15
強い口調で書くと怖いだなんだうるせーHPSもどきがいるからだろ+1
-2
-
168. 匿名 2022/04/18(月) 18:59:47
>>12
事実を捻じ曲げる放送局なんて要らない。
ましてや受信料払ってるのに嘘流されてるとか詐欺だわ。+13
-0
-
169. 匿名 2022/04/18(月) 19:00:57
田嶋陽子が言いそう+1
-0
-
170. 匿名 2022/04/18(月) 19:06:53
この間、ウクライナ女性のインタビューですごく悲壮感溢れる翻訳だったのにニコニコッと笑ってたのが違和感あった。+4
-0
-
171. 匿名 2022/04/18(月) 19:07:43
>>163
戦争に勝つという、文言に後ろ暗さを感じる日本のマスコミ。平和を願う心はいっしょでも、捻じ曲げて伝えてはいけない。他国民への押し付けというより、自国民へのいたらぬメッセージになっていると思う。+5
-0
-
172. 匿名 2022/04/18(月) 19:09:49
>>4
ロシア語、ウクライナ語、日本語
3か国翻訳できるレベルの人ってどれだけいるんだろうね。マイナー言語に分類されるだろうし。+13
-1
-
173. 匿名 2022/04/18(月) 19:16:09
>>165
お疲れ+16
-1
-
174. 匿名 2022/04/18(月) 19:22:05
わかる人が見ればすぐバレるのに
バカなの?
これだからNHKは信用出来ない(民放もだけど)+6
-0
-
175. 匿名 2022/04/18(月) 19:33:13
NHKだけじゃないじゃん。全チャンネル、平和平和平和、そればっかりやん。+2
-0
-
176. 匿名 2022/04/18(月) 19:34:00
>>154
民放もだよ。+1
-0
-
177. 匿名 2022/04/18(月) 19:34:12
今回のロシアによるウクライナ侵略を
盲目的平和主義者たちは苦々しく思ってるよ
自らを守るためには戦わなくちゃいけない
反戦平和を唱えていたって虐殺されるだけ
っていう現実を突き付けられたからさ+5
-0
-
178. 匿名 2022/04/18(月) 19:37:11
>>73
茂はリーダーだよねww+32
-0
-
179. 匿名 2022/04/18(月) 19:40:22
>>41
戦争に負けた国のマスコミがまともな訳がないと思う。それにしてもNHKひどいね+6
-0
-
180. 匿名 2022/04/18(月) 19:41:36
有吉観てたらハングル映ったからチャンネル回したら
ウッチャンはKポ特集してるし
まじでこの国のテレビやばすぎんよ+10
-0
-
181. 匿名 2022/04/18(月) 20:01:44
>>2
そこにしびれない憧れない。+6
-0
-
182. 匿名 2022/04/18(月) 20:09:18
ってかウクライナが勝利する事が平和への近道なんじゃないの?+2
-0
-
183. 匿名 2022/04/18(月) 20:11:28
>>1
NHKに限らず、ニッチな外国語の訳は番組の意図に合わせてると思う。
私が理解できる言語の時も、え?って思うことがよくある。
日本人の街頭インタビューだって、切り取って逆の事を言ってるようにされた友人もいるよ。+4
-0
-
184. 匿名 2022/04/18(月) 20:16:03
>>2
N 日本
H 変態
K 協会
は伊達じゃないね+0
-0
-
185. 匿名 2022/04/18(月) 20:17:52
NHK局員は中韓人だらけ+2
-0
-
186. 匿名 2022/04/18(月) 20:18:29
>>4
元米国留学生です。
翻訳において分かりやすくする為の
意訳はありますが、
この場合は「勝利」という単語を本当に外していたのなら、明らかな情報操作です。+39
-2
-
187. 匿名 2022/04/18(月) 20:20:02
>>1
おばちゃん(お婆ちゃん?)、勇ましいな〜+0
-0
-
188. 匿名 2022/04/18(月) 20:28:58
>>1
大阪弁も字幕に直すのが大変ですよね+2
-0
-
189. 匿名 2022/04/18(月) 20:30:47
>>37
払わないから電波止めても良いよ+9
-0
-
190. 匿名 2022/04/18(月) 20:34:17
>>25
日本が損するようにやっているんだよね
テレビは洗脳機械とはよく言ったものだ、現にウクライナ側が可哀想に見えるように洗脳活動していますね
ロシアが悪くないわけではないが、今回の戦争を仕掛けたのはプーチンではなくウクライナ側
もっというと悪者は戦争でボロ儲けするアメリカですがね+29
-4
-
191. 匿名 2022/04/18(月) 20:36:49
>>128
NHK「発言の内容が的確に伝わるよう努めてまいります」て言うけど、
「発言の内容を的確に伝えるよう」努めないといけないんじゃないの。
NHKの言い方だと、捉えるこっち側が悪いみたいじゃん。「あー…、そう受け止めちゃいましたか…」みたいな。+15
-1
-
192. 匿名 2022/04/18(月) 20:40:17
>>126
NHKが叩かれることをしてるから上がるだけ+1
-0
-
193. 匿名 2022/04/18(月) 20:49:41
>>121
それは逆もあるからなー。
海外の協会の人が管理してるYouTubeでアスリートのインタビューとかよく観るんだけど、日本語から英語に訳す時でも文字の量が10分の1くらいになることが多々ある。
簡潔に字幕にするならそういう事も仕方ないのかなーとは思うよ。+7
-0
-
194. 匿名 2022/04/18(月) 20:52:58
日本列島丸ごと別の星に移住させて欲しい。+0
-0
-
195. 匿名 2022/04/18(月) 21:03:47
>>6
そもそもマスコミは一般人のインタビューでさえ欲しい答えが出るように誘導するのを近くで体験してるから、あんなもん信用してない。
+8
-0
-
196. 匿名 2022/04/18(月) 21:12:17
>>93
なんのデモですか?+0
-0
-
197. 匿名 2022/04/18(月) 21:22:28
ウクライナ語とかロシア語とかチンプンカンプンだから見てるこっちは字幕で書いてあることが全てだもんね。。そのための字幕だし。でもこういうやり方で、話した本人たちの意図しない真逆の方向に解釈されるってつらいね。。何のためのインタビューだろうか。+4
-0
-
198. 匿名 2022/04/18(月) 21:26:49
>>1
ウクライナの方が入国するのは大変な目にあわれたんだから全然いいんだけど、隔離期間、各種予防接種、ペットの入国とか緩くしすぎないでほしい。+10
-0
-
199. 匿名 2022/04/18(月) 21:30:20
>>1
そーいや狂犬病の隔離免除されたって本当?
お金免除で隔離はそのまま残してよ!
狂犬病広がってからじゃ遅いんだけど!+12
-0
-
200. 匿名 2022/04/18(月) 21:45:47
>>1
インチキ言うなら 受信料返せ+0
-0
-
201. 匿名 2022/04/18(月) 21:48:56
>>1
こんなマヌケな改変するくらいなら
映像の選択肢は他に無かったのか
視聴率主義で番組作ってっから
民放以下になるんだよ
NHKの役割と存在意義を全く理解できてねえクソが多過ぎる
NHKとしての自覚が足りてねえクソ職員が多過ぎる
+2
-2
-
202. 匿名 2022/04/18(月) 21:59:01
>>15
そうそう!日本を滅ぼす協会だ!+18
-3
-
203. 匿名 2022/04/18(月) 22:10:19
>>196
横だけど、2011年のフジテレビデモの事だと思う
警察発表で8千人も集まったのに、大手メディアはほぼスルー
+28
-1
-
204. 匿名 2022/04/18(月) 22:46:45
>>1
なんでこんな戦争を望んでるような輩が日本に来るの
祖国で勝つまで戦え+5
-6
-
205. 匿名 2022/04/18(月) 22:49:57
>>199
犬HKなんてふざけてる場合じゃないよ
5もツイも荒れてるのにトピまだ立たないね
こんな特例認めたらダメだよ、○す気か!+0
-0
-
206. 匿名 2022/04/18(月) 22:56:01
マイナー言語だからなぁ
スペインに住んでたけどスペイン映画なんて日本人が話してるシーンすら日本語じゃなかったりしたから(日本人設定だけど役者が日本人じゃないっぽい)
まぁよっぽど捻じ曲げられてなければ良しとした+2
-0
-
207. 匿名 2022/04/18(月) 23:09:38
>>2
推しが同じでNHKの人がいる
推しをNHKによく起用してくれるのは嬉しい
でもTwitterでは反日用語炸裂でリフォロー出来ない
+2
-0
-
208. 匿名 2022/04/18(月) 23:19:55
>>7
録画したら無料のアプリで翻訳することもできるのにね。+12
-0
-
209. 匿名 2022/04/18(月) 23:24:39
ヤクザを使って日本国民から強制的に金を取るだけでは気が済まず、ついには嘘の字幕ですか…あまりにも酷すぎない?+5
-0
-
210. 匿名 2022/04/18(月) 23:26:14
誇り高きウクライナ人よ、貴方たちに勝利を!+1
-4
-
211. 匿名 2022/04/18(月) 23:45:46
>>1
こんな裕福でなさそうなおばあさん、日本のナマポ生活を味わったら絶対に自発的に国になんか帰んないわ。
税金で手厚い医療うけて長生きするんだろうな。+13
-2
-
212. 匿名 2022/04/18(月) 23:51:37
>>6
報道する側の主旨に沿って、発言が捻じ曲げられる
それを公営放送がやるって、中国やロシアを批判できないじゃんね+9
-0
-
213. 匿名 2022/04/18(月) 23:53:02
>>211
ずっと働いて納税してきた日本人の老人が貧困で死んで行ってるのにね。+15
-0
-
214. 匿名 2022/04/19(火) 00:05:06
国民から金取って嘘番組作ってるんだ?+8
-0
-
215. 匿名 2022/04/19(火) 00:05:42
>>203
初めて知りました!!!
詳しく調べてみます^ ^
ありがとうございます。+10
-0
-
216. 匿名 2022/04/19(火) 00:23:06
>>15
捏造ばかりしてるくせに、受信料払えとかほんと何様だよって感じだよね。
終わってんなほんと。+14
-0
-
217. 匿名 2022/04/19(火) 00:51:19
>>64
徳井ってKARA大好きじゃなかった?+4
-0
-
218. 匿名 2022/04/19(火) 01:11:30
>>211
国から家族呼び寄せるんじゃない?子供に孫に30名くらい。+7
-1
-
219. 匿名 2022/04/19(火) 01:27:18
今だと(実際にどうかは別として)プーチンを悪にしたいがために発言内容を変えてるとかもありそう
語学って大事。勉強しようかな+9
-0
-
220. 匿名 2022/04/19(火) 03:31:02
>>2
ロシアのスパイが入り込んでるのかな
韓国ネタもうんざり+7
-0
-
221. 匿名 2022/04/19(火) 06:06:40
>>218
生産年齢の親族を呼び寄せるならまだましよ+0
-1
-
222. 匿名 2022/04/19(火) 06:12:23
>>1
勝利のあとには平和が来るんだから、意訳ということで良いんじゃね?+0
-4
-
223. 匿名 2022/04/19(火) 06:57:35
>>8
元ソ連人のウクライナ人が本質的にロシア人と同じ好戦的民族でウクライナ人がロシア人を怒らせて侵攻されたウクライナ人の自業自得とバレない様に詐欺るため?+3
-3
-
224. 匿名 2022/04/19(火) 08:09:40
>>1
私文詐欺師や左翼の常套手段だから
いつものこと何驚いてるの?+0
-0
-
225. 匿名 2022/04/19(火) 09:53:44
>>191
今回は、
日本語がわかるウクライナ人が翻訳をしたことをNHKはそのまま伝えた。
それが『違う』と指摘されている。
NHKが悪いとか、NHKに意図があるとか、
今回は論点が違う。
だってウクライナ人が翻訳した=的確と受けて報道したのでしょ。
受け取る側がどうとかの話じゃない。+3
-1
-
226. 匿名 2022/04/19(火) 10:01:12
>>37
払ってないが過半数に達してて笑うw+4
-0
-
227. 匿名 2022/04/19(火) 10:04:34
>>205
横
私も夜中に5ちゃんでペットの特例措置のこと知って青ざめて農水省とかに抗議メールしてた。こんな日本の危機と言ってもいい状態なのにがるではトピたってないんだね。+3
-0
-
228. 匿名 2022/04/19(火) 10:07:26
>>226
払ってない人は文句言う権利はないね+2
-4
-
229. 匿名 2022/04/19(火) 12:19:10
テレビは害悪+1
-0
-
230. 匿名 2022/04/19(火) 15:25:50
>>48
小室圭と眞子さんの結婚報道の時もね
一般人のインタビューは祝福の言葉ばかりだった
あれだけネットでは反対する声のほうが多かったのに
あれ以来、マスメディアの言うことはなにも信用していない+3
-0
-
231. 匿名 2022/04/19(火) 15:38:57
>>163
わかるー
助けてやってる!って気持ちがあるんだね
上からだから優しくできる
だからゼレンスキーの演説聞いて拒否反応が出たりする
おとなしく控えめでしおらしくしてれば、日本人なんてチョロイもんだろな+0
-0
-
232. 匿名 2022/04/19(火) 15:41:51
>>48
小室圭と眞子さんの結婚報道の時もね
一般人のインタビューは祝福の言葉ばかりだった
あれだけネットでは反対する声のほうが多かったのに
あれ以来、マスメディアの言うことはなにも信用していない+5
-0
-
233. 匿名 2022/04/19(火) 16:21:20
>>2+1
-0
-
234. 匿名 2022/04/19(火) 18:15:35
>>2
何でこんな事したんだろう?
不思議。+0
-0
-
235. 匿名 2022/04/19(火) 20:15:46
>>33
戦なかったら武士無職だしね笑+0
-0
-
236. 匿名 2022/04/19(火) 20:34:47
この人も別に千羽鶴に怒ってないよね+0
-0
-
237. 匿名 2022/04/20(水) 07:33:07
>>165
BTSコラボのお菓子がいつもスーパーで売れ残って山積みになってるよ。+4
-0
-
238. 匿名 2022/04/20(水) 07:34:01
>>227
トピたってるよ+0
-0
-
239. 匿名 2022/04/20(水) 13:43:48
ウクライナ難民の言葉を言葉通り伝えないって問題あると思う。
自分の発言が別の語彙に置き換えらえたて日本中に広まってるとしたらそれこそウクライナ難民への配慮が足りないんじゃない?NHkは謝罪してもいいと思う。
+0
-0
-
240. 匿名 2022/04/20(水) 13:50:14
>>10
真実は各々が判断すべき事
メディアは真実にしたいものを映してるだけだからね
日本のメディアは西側コピペしかしないからもはや不要だと思う+0
-0
-
241. 匿名 2022/04/20(水) 14:51:27
>>221
産経新聞が報道してたけど、生産年齢の家族分日本の社会福祉の御世話になってる外国人たちが増加してる。あんたもその一人かしら?+0
-0
-
242. 匿名 2022/04/21(木) 03:08:37
>>186
元米国留学生ってwww
元翻訳家とかならわかるけど、ただの留学生かよwww+2
-0
-
243. 匿名 2022/04/25(月) 22:52:03
>>77
その人たちは今韓国大好き!発言に切り替えて生き延びてますよ。+1
-0
-
244. 匿名 2022/04/25(月) 22:56:08
>>211
在日朝鮮人もこんな感じで居座ってしまったんだろうな。必要以上に手厚くしたから。+0
-0
-
245. 匿名 2022/04/26(火) 06:56:32
>>1
でもこれ、本当は平和を願ってたんじゃなくて「勝利を!」とか言っていたんだと知ると、こんな高齢の女性なのにウクライナ人ってかなり気性が荒くて怖いイメージに変わる…+4
-0
-
246. 匿名 2022/04/30(土) 07:37:56
>>151
犯罪レベルの意図的な誤訳。もし映像がなければ完全な捏造では。
ドキュメンタリーとして放送する価値なし。
メディアとしての矜持はないのか?
マインドコントロールされないよう注意しなければ。
翻訳パトロールとかあればいいのになぁ。
大忙しだろうなぁ。+0
-0
-
247. 匿名 2022/04/30(土) 21:10:12
地方局でインタビューした、マトモな女性+0
-0
-
248. 匿名 2022/04/30(土) 21:13:18
+0
-0
-
249. 匿名 2022/05/14(土) 11:05:05
ウクライナからの避難民が、日本人にもウクライナ語を覚えてほしいと言って一部で反感も買ったけど
言葉がわからないから文化の違いも感じ方の違いもお互いに理解できない、それらの齟齬から誤解と衝突が生じてしまう
言ってたことは間違いではないんだよね
NHKは避難民から何人かアシスタントとして、ウクライナ語講座を放送すればいいのに
英語中国語韓国語みたいに街中にレッスン受けられる所がいくつもある言語ではないし、テレビでやるほうが効率的だよ
番組枠は韓国語講座を終わらせてその後にしてもいいじゃん
あの言語はいくらでも習いに行くところがあるんだから、テレビの枠占領してやるほどでもないでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する