ガールズちゃんねる

「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」

337コメント2022/04/19(火) 03:13

  • 1. 匿名 2022/04/14(木) 11:51:31 



    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」 : J-CAST ニュース
    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」 : J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    報道番組「Nスタ」(TBS系)で2022年4月13日、ホランさんが5日前に更新したブログ記事「新生活、お弁当を作らなくてはならない全ての人へ」が紹介された。 記事では、焼きビーフンのみが入った手作り弁当を紹介し、「食べ物が入ってりゃなんだって幸せだよ」と呼びかけている。...


    弁当作りに悩んでいる人に向けて「毎日作るだけ偉すぎ。お疲れ様すぎ。お弁当にルールなどないのですから自信を持ってありのままのお弁当を持っていきましょう」と背中を押し、自信を無くしたり、努力を実感したりしたい時は、自身の弁当の写真を見るよう促す。「きっと明日から胸を張ってお弁当を持っていけると思います。まじであたしら超頑張ってるよ!」。

    +114

    -287

  • 2. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:06 

    普通にお腹減りそう

    +444

    -11

  • 3. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:08 

    きゅうりそのままはちょっと…w

    +720

    -16

  • 4. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:17 

    手抜き以前に全然足りないわ

    +1039

    -5

  • 5. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:24 

    なんか汚いんだよね

    +892

    -22

  • 6. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:51 

    だからってひどすぎるよ

    +609

    -25

  • 7. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:56 

    1つにまとめられそう

    +714

    -3

  • 8. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:58 

    自分よければ何でもいいけど、テンションは上がらないなぁ。

    +177

    -5

  • 9. 匿名 2022/04/14(木) 11:52:58 

    >>1
    容器一つにしたら見栄えもマシだし洗い物も減るのに

    +534

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:03 

    何かの餌みたい

    +300

    -10

  • 11. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:05 

    こんな持たせるならコンビニ弁当買わせればいいのに
    かわいそう

    +15

    -47

  • 12. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:06 

    ちゃんと栄養摂らないと薄毛にならない?ら

    +8

    -13

  • 13. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:10 

    ご飯、タッパーに入れるよりラップで包んだほうが食べやすくて楽だと思うんだけどな〜。

    +346

    -4

  • 14. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:13 

    もはやネタだろ

    +458

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:13 

    手抜きというか量とタッパーのサイズが合わなすぎ

    +368

    -5

  • 16. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:19 

    本当にこれしか食べてないの?
    ホランより細い自信あるけど私だったら絶対足りない

    +18

    -25

  • 17. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:24 

    >>3
    きゅうりは水分おおいし、食中毒が心配だな

    +153

    -5

  • 18. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:28 

    この人のはわざとらしい

    +422

    -11

  • 19. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:33 

    そうかなー見た目も大事だと思うな
    お腹空いてたとしてもこれじゃあ悲しいよ

    +69

    -9

  • 20. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:33 

    このきゅうりの為に容器を洗う作業をやるのは偉いって思う笑
    ラップに巻くもん笑

    +191

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:41 

    トマトは入れよう

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:42 

    >>11
    自分用でしょ?

    +56

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/14(木) 11:53:59 

    見栄えとか隙間を気にしない姿勢、嫌いじゃないw

    +76

    -138

  • 24. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:08 

    狙ってる感ある
    これだったら洗うのもだるいんだから買った方がいいじゃん

    +242

    -7

  • 25. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:10 

    もっと小さいタッパーに入れれば良いのに(笑)
    ズボラ過ぎて面白い(笑) 
    なんか、部屋も汚そう。。
    (≧∇≦)

    +70

    -11

  • 26. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:11 

    料理楽しんでないのがわかるお弁当
    そんなにつらいのならコンビニなどで買えば良いのに。

    +119

    -14

  • 27. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:21 

    キュウリと菜っ葉はラップにくるんだ方が良さそう。

    +38

    -2

  • 28. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:23 

    食べかけではなく。。?

    +128

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:23 

    いま、手抜き弁当が流行りらしいよ!
    朝10分で完成!30歳美容師男性の「手抜きタッパー弁当」が話題 初心者に勇気与える「これでいいんだ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    朝10分で完成!30歳美容師男性の「手抜きタッパー弁当」が話題 初心者に勇気与える「これでいいんだ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     美容師男性「あまたく」さん(30)のインスタグラム(@amataku1102)が注目を集めています。公開するのはヘアスタイルではなく、毎日の自作弁当です。透明の食品保存容器にご飯と目玉焼き、ウイン

    +19

    -18

  • 30. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:30 

    >>1
    でも自分がこのお弁当を持っていくには勇気がいる

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:34 

    容量小さいタッパーにしなよと思うし
    きゅうりならラップに包んで行ったほうが洗い物少なくなるで!
    まぁ余計なお世話なんですが

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:44 

    えーっと
    さすがにわざとらしいです笑

    +173

    -5

  • 33. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:46 

    1人、自宅ならこんな感じだ

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/14(木) 11:54:59 

    ルールは無いからね、自分が良ければいいよ自分で食べるんだし。
    でも、いいんだけどこんなん作るならコンビニのおにぎりでよくないか?って

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:06 

    河童のお弁当?みたいなのあるw

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:16 

    タッパー2つに分ける意味ある?

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:24 

    残飯に見える
    まぁ本人が良いなら良いけど

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:31 

    うーん、このお弁当じゃ幸せではないかな
    自分用だとしても朝少しの時間でもわざわざ使ってこんなの詰めて、昼にお弁当箱あけてこれ入っててテンション落ちるくらいなら買ったほうがいいじゃん

    +82

    -7

  • 39. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:41 

    >>23
    ブロッコリーが一個しかないの、違和感。
    もっと大量に茹でてないのかな?

    +150

    -4

  • 40. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:50 

    >>14
    写真上げるためにやってそう。

    +114

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/14(木) 11:55:51 

    見た目にこだわらない栄養補給でよいという
    外国人の考え方だわね
    ハーフだしね

    日本人で視覚も料理のうちって感覚があるから
    異質に感じるかも

    私はホランさんまで合理的にはなれないわw

    +12

    -8

  • 42. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:28 

    おかずの種類とか盛り付けは、自分が食べる分にはどうでも良い人もいるよね。インスタの弁当垢みたいに凝りたい人もいるし

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:31 

    ズボラーとしてはタッパーにラップ敷いてから中身入れて、洗うとき楽チンにするのをオススメする。さっと流してアルコールシュッてして終わりよ

    +22

    -4

  • 44. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:32 

    手抜きとズボラは違うような気がする。

    自分も特に几帳面とかではないけど、外に持ってくものだから、容器のサイズ感を合わせるなもっと小さい容器、100均でいくらでもサイズあるから、小さいのに入れる。
    内容と容器のバランス位は時間掛からないし、やるな。
    スカスカ感が凄いと、持ち運ぶ時に中身が動いていやだし、見てしまった人達もいやかなって思ってしまう。

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:32 

    なにこれ?

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:34 

    言っていることは前向きでいいね!食べ物があるのはいいことだよ。でも、いい歳した大人なんだから、お弁当の詰め方くらい覚えた方がいいかな。

    +14

    -4

  • 47. 匿名 2022/04/14(木) 11:56:47 

    外国人のお昼のお弁当って本当に適当って、アメリカ人と結婚した友達が言ってたよ。
    パンにマーガリン、マヨネーズ塗ってハム(スパム)とレタス挟んでラップで包んだらはい、一丁上がりって感じ。

    +60

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/14(木) 11:57:05 

    >>6
    別トピで自分が食べる物だから良いだろうけど、ちょっと汚らしすぎるようなって書いたらボロカス言われまくったわw

    +36

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/14(木) 11:57:10 

    >>29
    これと>>1じゃ雲泥の差がある
    目玉焼きとウインナー入ってたら嬉しいよ

    +51

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/14(木) 11:57:24 

    ドヤ顔で発信するような事か

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/14(木) 11:57:40 

    >>23
    気にしないとかそういう問題じゃない
    さすがに逆に狙ってやってるでしょこれは

    +117

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/14(木) 11:57:43 

    >>39
    冷凍だとしても1つだけ何かするって逆にめんどくさいよね

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:03 

    あのご飯、おにぎりにしちゃだめなんかな
    タッパーいらなくないか

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:04 

    キュウリ1本のみやほうれん草を散らしただけ(余白だらけ)は
    料理嫌いの私でも勝てんwww

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:08 

    いやさすがにこれは好感度を狙ったネタだよね?

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:23 

    ネタにしても、本気でドン引くレベル。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:28 

    手抜きっていうから卵焼きとウインナーとご飯レベルかと思ったら、菜っ葉とキュウリ…

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:36 

    自分用なら好きにしなはれ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:41 

    最初の頃は何も思わなかったけど、最近はネタでやってるとしか思えない。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/14(木) 11:58:45 

    >>7
    ご飯よけてそこにきゅうり突っ込めるよねw

    +87

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/14(木) 11:59:08 

    >>23
    元々ひとつの塊だったブロッコリーが、移動の衝撃で3つに分かれたってこと?
    ごはんに添えればいいのにねw

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/14(木) 11:59:13 

    >>13
    普通にラップでおにぎりにすれば
    タッパーの荷物と洗い物も減るよね。
    しかも混ぜご飯にしても
    おにぎりだけの方が見栄えが良い。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/14(木) 11:59:21 

    各自好きにすればいい。
    でも私なら、自分で食べるとしても夫に作るにもこれは絶対に嫌だ。これならおにぎりひとつ持たせる方かまだマシ。
    食事に対する想いの違いなんだろうな。

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/14(木) 11:59:27 

    もう少し頑張りましょう

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/14(木) 11:59:37 

    もっと小さいタッパーで良いだろうに

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/14(木) 11:59:40 

    ホランが手作りなのは節約してるから?健康のためなら栄養偏ってるし
    手抜きならコンビニ弁当やパン屋のサンドイッチとかのほうが手軽とおもうよ

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/14(木) 11:59:56 

    >>1
    これならおかずなしでおにぎりだけでいいわ。
    洗い物もなくなるし。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:08 

    食べかけなの?
    少なくない?

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:09 

    おにぎりとラップに包まれた野菜なら何も思わないけど、残飯みたいな食事をSNSに載せる気持ちが分からない…かな。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:29 

    CMもあり、帯のニュースもやっている
    物を増やしたくないって言われたらそれまでだけど、小さいサイズのタッパーも用意すればいいのに
    食べ物の量に合わせて調整出来て合理的だと思うけどなぁ

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/14(木) 12:00:48 

    >>22
    お弁当を作らなくてはならない全ての人へ
    って言ってるね

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2022/04/14(木) 12:01:05 

    お弁当文化が幼少からある日本だとこのお弁当には抵抗感じるわ

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2022/04/14(木) 12:01:05 

    流石にこれは汚い。
    これだけ汚いと、食に興味無い人、食を楽しめない人なのかな?って、つまらない人に思えちゃう。

    +22

    -11

  • 74. 匿名 2022/04/14(木) 12:01:11 

    >>7
    きゅうりはラップに包むとかね。
    タッパー洗うの面倒だし。

    +64

    -3

  • 75. 匿名 2022/04/14(木) 12:01:40 

    わざとだよね…

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/14(木) 12:01:51 

    >>1
    今まで見たお弁当で一番凄い(褒めてない)
    食べ物が入ってりゃなんだって幸せってことは無いかなー
    まあ本人がいいならいいんだろうね

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/14(木) 12:02:14 

    頭良くても、さすがにもう少し料理頑張ろうよ

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2022/04/14(木) 12:02:19 

    >>71
    ホラン千秋風弁当が流行ったら子供泣くわ

    +24

    -4

  • 79. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:13 

    >>5
    共感はできるけど人様に見せるものではないよね

    +145

    -3

  • 80. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:14 

    >>28
    私も食べかけの写真だと思ったよ

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/14(木) 12:03:33 

    前向きでサッパリしてるアタシカッコイイ!とか思ってそう。よく知らないけど、こんな人だったんだ

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:06 

    >>13
    このタッパー 岐阜に有る美味しいお豆腐屋さんの容器なんだよね
    取材で行って ハマってお取り寄せしてるらしい
    私も持ってる

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:07 

    >>3
    スカスカの弁当箱にきゅうりワロタ

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:12 

    さすがに可哀想…
    私は苦手でも頑張った作ってるよ…

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:13 

    食べかけかと思った
    おかずのタッパーもっと小さくしてもよくない?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:16 

    >>39
    食べてる途中に撮ったんじゃないの?

    +38

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:44 

    >>5
    手抜きと不潔とは又違うよね

    +145

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/14(木) 12:05:45 

    >>1
    狙いすぎでしよ。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:30 

    これなら私も出来そうかもって思った自分がいます。レス読んでいて世間的にはアウトなんだと焦りました。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:38 

    失礼かもだけど、私はこんなお弁当だったら恥ずかしくてたまらない。自分で作れる年ならいいけど。

    +6

    -5

  • 91. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:43 

    そんな入れるものないなら
    もう諦めて何か買うw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/14(木) 12:07:12 

    >>15
    私ならタッパー1つに、すべての食材を押し込むわ。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:26 

    だから細いんだなやっぱり

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:39 

    >>23
    食べる前なの⁉️これ😲

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/14(木) 12:08:51 

    なんか…あたしンちのお母さん思い出しちゃった笑
    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/14(木) 12:09:21 

    汚いね。もう少しちゃんとした人なのかと思ってた。載せない方がマシだと思うけど、「こういうの載せちゃう私!」って感じなのかな。イメージ悪くなる…。

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2022/04/14(木) 12:09:46 

    >>7
    そのまとめる作業も省いた結果なんだって。残りをそのまま。納得はした。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/14(木) 12:10:35 

    いつも旦那のお弁当作るの面倒くさくて、夕飯の残りとか詰めてる。(冷食は胸焼けするらしく入れられない)
    ひどい時はご飯と鯖の味噌煮缶って事もある。
    今まで結構罪悪感あったけど、これ見たら救われたわ!

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/14(木) 12:11:55 

    おかず欲しいよ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:39 

    >>3
    カッパの弁当かよ。

    +37

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/14(木) 12:12:48 

    >>95
    私もこれ思い出したw
    他にちくわ弁当もなかったっけ?
    面白いけど蓋開けてこれだったら嫌すぎる😂

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/14(木) 12:13:14 

    この方が地元でお金を使う番組を見ましたが、人を喜ばせる使い方をしていて色んな意味で上手だなと思いました。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/14(木) 12:13:37 

    きゅうりそのままならラップに包んで持ってく

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/14(木) 12:13:55 

    自分のなら別にいいんじゃないの

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/14(木) 12:14:09 

    >>7

    弁当箱を2つ(フタも2つ)洗う手間はいいんか?と思った

    +75

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/14(木) 12:14:19 

    >>6

    炎上商法とか
    売名行為で
    わざとらしい

    +12

    -4

  • 107. 匿名 2022/04/14(木) 12:14:52 

    >>23
    したのやつはブロッコリも一つの弁当箱につめときゃ彩り綺麗じゃないのw
    わざわざスッカスカのタッパーに入れる意味わからん

    +76

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/14(木) 12:16:14 

    >>10
    腹を満たせればいいってもんじゃないよね。

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2022/04/14(木) 12:16:18 

    >>14
    美人でニュースキャスターって地位も確立してるからこそ、こういうネタが生きるよねw
    一般人がやったらスルーよ。

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/14(木) 12:16:32 

    >>1
    ホラン特製ありのまま弁当
    ワロタ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/14(木) 12:16:36 

    自営業で昼休憩があまり取れないので、自分でお弁当を作ります。自分しか見ないし好きなものを入れていいと思うので私の弁当もやたらソーセージやハムが入ってます。でもホランさんのは容器に対して中味がスカスカすぎてバランスも悪いしメンタルを心配してしまうな。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/14(木) 12:16:36 

    >>24
    添加物とか気にしてるんだと思うわ

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2022/04/14(木) 12:16:56 

    自分で食べるから何でもいいけど、これはさすがに汚くて食欲わかない
    これだったらおにぎりだけの方がいいな
    そうしたらタッパーも使わないし

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:03 

    >>83
    きゅうりだけ弁当箱に入れるならラップで包んで持ってきたほうがかさばらないのに、なぜかスカスカの弁当箱笑った。食べ終わり寸前を撮ったわけではないのよね?

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:03 

    >>5
    自分はサバサバだと思ってそうだけど、ただのガサツな人だよねこれじゃ…

    +160

    -3

  • 116. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:06 

    きゅうりが寂しそう。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/14(木) 12:17:15 

    あんなに第一線で活躍してるホランさんですら弁当は食べ物入ってりゃいいだろ!みたいに思うんだ!と元気付けられて私も職場にタッパーにオレンジを雑に切ったやつ詰めたのと、魚肉ソーセージと、スティックパンを2本ラップに包んだだけ。とかのやつを堂々と職場に持っていくようになりました。お弁当っていうとどうしてもまずお米があってミニトマトにブロッコリーに卵焼きにあと冷食に…って先入観が強かったけど、楽になりました。ありがとうございます

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2022/04/14(木) 12:18:07 

    自分が食べるものだからこそ美味しく見せたいんだよな
    他の人には見せなくても
    昼休みの食事って楽しみじゃん

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/14(木) 12:18:58 

    思ってた手抜きと違ったw
    スカスカすぎん?ww

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/14(木) 12:19:28 

    >>1
    さすがに狙いすぎ。寒いわ

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/14(木) 12:19:34 

    ごはんに肉のっけただけとかそういうのかと思った

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/14(木) 12:19:53 

    今朝のZIP見た人います?
    リメイク弁当ってやってたけど、朝から肉じゃが潰して餃子の皮に包んで焼いたり、竹輪に何か突っ込んで焼いたりしてる時間ないよ。すごい〜簡単〜って絶賛してたけど、あれをやって当たり前に思われたら辛い。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:11 

    タッパー要らないよね
    洗うの勿体ないし
    ラップでいいよねえ
    少食なんだろうか?
    部屋はきっと汚部屋だし彼もいなさそう
    風呂は入ってる?

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:38 

    食育って大事だね

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2022/04/14(木) 12:20:44 

    >>7
    おにぎりにしちゃえばいいのにね。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/14(木) 12:21:04 

    >>48
    私も!マイナスつき過ぎて、メチャクチャち小さい文字になってた(笑)

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/14(木) 12:21:24 

    >>14
    私、全然女子力無いんだよね~っていう謎のアピールに見える。

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/14(木) 12:21:26 

    アメリカの弁当の方がマシに見える不思議
    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」

    +39

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/14(木) 12:22:31 

    たったこれだけのもの入れるのにタッパー入れる意味がわからない。洗う方が手間。ご飯もきゅうりもラップに包んで持って行った方が楽なのに。おにぎりにしてしまえば箸もいらないし。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/14(木) 12:23:27 

    >>3
    人に食べさせる弁当じゃないから別によくね?

    +46

    -5

  • 131. 匿名 2022/04/14(木) 12:23:43 

    残飯、、、
    人間のする事だろうか?
    子供には見せたくはない

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2022/04/14(木) 12:23:58 

    >>1

    「ホラン先輩すごーい! 私なんて全然料理できないのでー!!」



      

    +44

    -5

  • 133. 匿名 2022/04/14(木) 12:24:06 

    >>114
    ご飯の方も食べかけみたいだよねw
    きゅうり弁当箱の中でゴロンゴロン動いて傷みそうw
    でも何かこんな弁当でもいいんだと思うと楽になるね
    美人で社会的地位のある人がやってるから良いんだろうけどさ

    +9

    -3

  • 134. 匿名 2022/04/14(木) 12:26:08 

    私も一人暮らし始めたばかりの頃マカロニにマヨネーズあえただけのやつタッパにつめていったらひかれたことある。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/14(木) 12:26:42 

    こういう人たちって楽屋に仕出し弁当とか置いてあるもんだと思ってた。
    手作り持参なのね。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/14(木) 12:26:42 

    食欲わかない だったらコンビニのおにぎりの方がマシ

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/14(木) 12:27:06 

    友人は同族自営業で働いてるから
    残り物にラップして皿のまま持ってくって言ってたな
    タッパー移してるからまだいいよ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/14(木) 12:28:28 

    >>5
    弁当箱1回振ってから開けたお弁当みたいって思ってた。

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/14(木) 12:28:39 

    >>13
    ラップはゴミが出るから、サイズ合わないタッパー?と思ったけど他の日ではラップ使ってるのね

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/14(木) 12:30:22 

    >>1
    最初、千秋かと思ってて子供にこんな弁当作ってるの!?ってびっくりしたらホランの方か

    別に自分がいいならいいんじゃない?って感じだけど載せるもんじゃないね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/14(木) 12:31:34 

    ここまでくるとネタにしか思えない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/14(木) 12:32:00 

    >>1
    手抜きは悪いことじゃないけど
    センスが無いよね。
    ニュースになっていた美容師の男の人のは
    手抜き?かもしれないけど
    センスあって美味しそう。
    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/14(木) 12:32:08 

    ホランラップだよ♪

    せめておにぎりにして

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/14(木) 12:32:40 

    >>1
    焼きビーフンとか、お弁当なんてこれくらいでいいよね!って同意できるのが他にいくつもあるのに…
    この画像選ぶのに悪意を感じるわ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/14(木) 12:33:01 

    >>49
    確かに、そうですね。
    流行りの上を行こうとしているのかな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/14(木) 12:34:05 

    >>130
    それ写真撮ってSNSに載せるのすごいよねw

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2022/04/14(木) 12:34:25 

    >>1
    ごはんの上にシャケとか唐揚げドーンかなと想像してたけど...ひどすぎて笑ったw

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/14(木) 12:34:33 

    >>1
    そもそもが量が足りなくない??

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/14(木) 12:34:35 

    これほうれん草がスカスカすぎて不思議だったんだけど、夜タッパーから食べる分を出してその残りを持ってきてたらしいw
    ご飯の方に乗せる努力もいらないって。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/14(木) 12:35:38 

    ブロッコリーとかきゅうりはお腹空いた時用のおやつみたいなものですでに何個か食べるのでは?

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/14(木) 12:35:48 

    この人の弁当は食べ残しみたいでちょっと気持ち悪い
    弁当見せてトピの手抜き弁当は美味しそうなんだけど

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2022/04/14(木) 12:36:53 

    >>101
    あったかも笑
    シャケだけとかコロッケだけとか、酷いとプチトマトだけとか笑笑

    まぁ普通に嫌すぎる(°▽°)
    私なら冷凍食品勝手に詰めて行くと思う笑

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2022/04/14(木) 12:37:32 

    手抜きするのはいいと思うし、本人が良ければいいんだろうけど、さすがにこれだとテンション上がらないなぁ。私はお昼ご飯食べるのちょっと楽しみにしてるから...。

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2022/04/14(木) 12:39:32 

    残飯みたいなビジュアル

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/14(木) 12:40:50 

    >>5
    スッカスカの弁当箱2つなら、1つの弁当箱に詰めてバラバラになるやつは弁当カップに入れてプチトマトとか入れればいいのに。私は彩り命だから信じられない、、、

    +73

    -9

  • 156. 匿名 2022/04/14(木) 12:41:49 

    >>10
    これは、手抜きまで行かない。それ以前の問題だよ。

    +10

    -3

  • 157. 匿名 2022/04/14(木) 12:42:08 

    さすがに子供がかわいそうじゃね?これなら私が作る弁当のほうがマシだわw

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2022/04/14(木) 12:42:40 

    >>4
    少食なのかな?
    普段私も自炊してるけど芸能界だと弁当とか置いてあるっていうし、そんなの置いてあったら迷わずそっち食べちゃうわw

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/14(木) 12:42:49 

    >>97
    食べ残しをそのまま弁当に持って来てるってこと?これからの季節、雑菌湧きそう…

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2022/04/14(木) 12:43:16 

    これ千秋のビジュアルだからネタ扱いになってるけど私のビジュアルでこれにしたら完全に哀れな人になる

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/14(木) 12:43:29 

    >>6
    ね。ここまでと思わなかった。量に合うタッパーを用意するのも面倒なんだ。

    +11

    -5

  • 162. 匿名 2022/04/14(木) 12:43:45 

    タッパ一緒にしちゃえば良いのに。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/14(木) 12:43:52 

    >>18
    分かる
    普通のお弁当箱にしたらそんなに酷く見えないから、あえてのタッパーでしょ
    自サバ系?

    +41

    -2

  • 164. 匿名 2022/04/14(木) 12:46:32 

    >>144
    もうちょっと普通なのもあったね
    どっちにしても量少ない、痩せてる人は食べる量がすくないのか

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/14(木) 12:46:40 

    手抜き弁当は自分の食べる分にはいいけど
    家族に作る時は詰め方とか栄養も気にする
    手抜き弁当作る人が丁寧に詰める人の事を嫌がる風潮があるの知ってる
    ガルの弁当でも顕著だから

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2022/04/14(木) 12:47:20 

    >>132
    この人は安藤優子とニュース番組やってた時も何度も安藤優子の言い間違いを淡々と訂正するくらい仕事もキッチリしてたし何事にもキッチリしてそう。ホランもこの前の爆買い番組見て気前が良くておおらかな人なんだなーと好感持てたしこの2人好きよ

    +31

    -3

  • 167. 匿名 2022/04/14(木) 12:47:29 

    自分用でしょ。
    本人がいいならいいんじゃない?

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2022/04/14(木) 12:47:43 

    >>87
    そうだよね。外国人男性のランチパック見たことあるけど、野菜、クラッカー、チーズとかの簡単弁当だったけど、きれいにキチンと入れていたよ。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/14(木) 12:49:22 

    どうかしてる

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2022/04/14(木) 12:49:34 

    全然いいと思うの。手抜きでも。
    でもそれをSNSにアップしちゃう神経がわからない。
    私は旦那と子供のお弁当凄い頑張って毎日作ってるけど、それだってアップしようと思わないけど、手抜きはもっと思わない笑
    本当はアップしたいけど我慢してて(SNSやってないのもある)この前ここにアップしたら凄く褒めてくれて嬉しかったなーーーーー‼︎ガル民ありがとう‼︎

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2022/04/14(木) 12:52:08 

    >>1
    なんでこんな残飯みたいなの載せるの?

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2022/04/14(木) 12:52:48 

    これのどこが「素敵すぎ」なの?
    残飯飯で持ち上げられて以来味しめてこの話題ばっかだよね、この人。
    敢えてこういうのを絶賛するのも意味わからない。

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2022/04/14(木) 12:53:40 

    >>14
    ビジネス大雑把、戦略的ずぼらって感じ

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/14(木) 12:55:11 

    >>1
    え?残飯?

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/14(木) 12:56:19 

    >>1
    私は好き
    あざとくても構わない

    +5

    -9

  • 176. 匿名 2022/04/14(木) 12:56:35 

    手抜きってより……。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/14(木) 12:57:25 

    >>1
    このくらいのお弁当だとハードル低くて作るのも気が楽。映えとかこねくり回すキャラ弁より100倍良い

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/14(木) 12:58:33 

    >>173
    おそらく戦略的ズボラでしょうね
    それでもズボラを発信する姿勢は嫌いじゃない
    ずっと続ければその人の味になるし

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/14(木) 12:58:47 

    ただそもそもホラン千秋さんはかなり激務だよね
    そこら辺の差も考慮しないと

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/14(木) 13:00:01 

    >>173
    子供の頃からズボラだったみたいだよ
    この前同級生に真面目だけど部屋が汚かったって言われてたし

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/14(木) 13:01:43 

    私なら作るのめんどくさくて、外で買う時間もないならおにぎりだけ持って行くかな。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/14(木) 13:01:48 

    >>28
    違うの?なんでこんなスキマ空いてるの?ネタ?

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/14(木) 13:02:21 

    女性だけが家事育児を主となり行うのが暗黙のルールとなっている日本。手抜きはどんどんすべき。だけどたったこれだけの量のおかずをこのサイズのタッパーに入れる意味がわからん。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:10 

    ちょっと想像してたズボラ飯とは違ってたw
    考え方は好きだけど素敵とは思わない。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:19 

    >>5
    私も白ご飯にレンチンで作ったスクランブルエッグ乗せただけの手抜き弁当だったりするけどこんなに汚く入れない。作るのに5分もかからないよ
    手抜きでも綺麗に作れるよね
    汚く入れたらお弁当食べるときテンション下がったりしないのかな

    +52

    -1

  • 186. 匿名 2022/04/14(木) 13:03:42 

    ご飯の量とタッパーの大きさが合ってないから少し小さめのがマシになるだろうけど、そのために買い足すのさえ面倒なタイプだよね

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2022/04/14(木) 13:05:13 

    >>160
    うんうん。ギャップ萌えってやつね。
    私も同じ事やったら誰からも突っ込んでもらえないと思う。(突っ込んじゃいけない空気になる)

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:10 

    映え写真載せてるよりこういう人のほうが個人的に苦手
    あからさまな媚びが見てて恥ずかしいし、すべってる感じも居た堪れなくなる

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2022/04/14(木) 13:08:42 

    >>74
    そこまでしてきゅうり食べる意味あるかね
    きゅうりはさっぱりみずみずしく美味しくいただきたい
    せめてもの野菜と思ったのかもしれないけどやっつけ感ありすぎる

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/14(木) 13:09:27 

    残飯という感じがする。。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/14(木) 13:11:24 

    >>10
    今時、エサのほうがこれより立派なんじゃ…。
    残飯食べさせられてる犬猫なんていないよ。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/14(木) 13:12:09 

    >>18
    あえてやってそう
    ズボラな私()みたいな

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/14(木) 13:12:51 

    きゅうり手づかみで食べるの?
    このコロナ渦で?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/14(木) 13:13:11 

    嘘くさい
    この金持ちの美人

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/14(木) 13:13:27 

    写真撮った後捨ててそう

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2022/04/14(木) 13:14:48 

    >>160
    ホラン千秋可愛いもんね
    私がやっても哀れなおばさんになるわ
    でもこのトピ画になってる手抜き弁当はさすがに話題作りでは…と思ってしまう
    逆インスタ映え狙ってるのでは

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/14(木) 13:15:03 

    >>7
    きゅうりのタッパーがカタカタ鳴りそう。

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/14(木) 13:17:36 

    もし同僚やクラスメイトが目の前でこの弁当食べてたら引いてしまうわ

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2022/04/14(木) 13:19:51 

    >>5
    手抜きするのは全然良いけど、空腹感を満たす為だけのエサみたいなのはちょっとひくわ。
    料理もセンスだと思うしセンス無い人はイメージ悪くなるからこういうの載せない方が良いんじゃない?

    +74

    -1

  • 200. 匿名 2022/04/14(木) 13:21:27 

    >>3
    ぬか漬けらしいよ

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/14(木) 13:21:49 

    これならラップに包んでジップロックだな~
    帰り荷物減る

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/14(木) 13:23:36 

    食に興味がないんだろうね
    同じずぼら手抜きでもチャーハンの素で作ったチャーハンタッパに詰めるだけとか
    冷凍チキンライスに薄焼き卵乗せるだけのオムライスとかあるけど

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/14(木) 13:26:24 

    ご飯の量とタッパーの大きさが合ってないから少し小さめのがマシになるだろうけど、そのために買い足すのさえ面倒なタイプだよね

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/14(木) 13:28:04 

    >>132
    ホランの方が歳下なんやで笑
    三田ちゃんは1987年5月23日生まれ
    ホランは1988年9月28日生まれ

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/14(木) 13:37:29 

    >>47
    外国的な考えの人がいてもいいと思うんだけどここの反応見ると日本の食事に対する考えってめんどくさいなーって思う。
    もはや洗脳の域。

    +33

    -2

  • 206. 匿名 2022/04/14(木) 13:38:00 

    >>1
    料理大嫌いな私でも、卵焼きかゆで卵・ウインナー・冷食2〜3品は入れる。
    これでも超手抜きだと思ってたのに、なんか衝撃💥

    +3

    -4

  • 207. 匿名 2022/04/14(木) 13:38:09 

    >>158
    ロケ弁とかありそうだよね?私も自分が芸能人なら絶対置いてあるやつもらうと思うw

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/14(木) 13:39:39 

    >>39
    昨晩の残りとかじゃないの

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/14(木) 13:44:16 

    >>65
    料理によってタッパー変えてたら何個も必要じゃん。
    それぞれサイズを選ぶ時間もめんどくさい。
    何入れるにも同じタッパーはある意味合理的。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/14(木) 13:45:09 

    なんかこれは狙ってるかんすごいな

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2022/04/14(木) 13:47:07 

    >>161
    ズボラよね。本人が良いんだろうから直接は言わないけど、ここまで酷いのは流石に自分は嫌だわ。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2022/04/14(木) 13:47:21 

    >>72
    それを息苦しく感じてる人が支持してるってことは結構な数の人がお弁当を煩わしく感じてるってこと。
    意識が多様化されるのはいいことだと思う。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/14(木) 13:50:17 

    >>23
    もうこの際ブロッコリーはご飯の横に詰めたらよくない?残り物感がなんか。
    いや、自分で食べるからいいんだろうけど、誰も見てないからであって、ブログに載せるって。勇気はすごい!

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/14(木) 13:51:24 

    >>73
    食に興味のない人はつまらない人w
    食に貪欲で排他的な人はさすが面白い事言うなぁ。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2022/04/14(木) 13:55:54 

    >>79
    共感する人がいるなら別に見せてもいいじゃん
    日本のお弁当信教本当に異様だもん
    文化と言って首を絞めてる人たちに一石を投じてていいと思う

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/14(木) 14:02:21 

    >>103
    ラップに包むよりタッパに入れた方が楽じゃない?ラップって地味に面倒。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/14(木) 14:02:53 

    この量なら容器を分けなくてもいい、私は洗い物も減らしたい

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/14(木) 14:05:07 

    >>111
    いや、ただ容器選ぶ手間減らしてるだけだと思うよ。容器自体も増やしたくないのかも。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/14(木) 14:07:38 

    >>112
    コンビニ弁当凄いもんね
    日本の添加物は思ってる以上に多い

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/14(木) 14:08:40 

    狙いすぎ

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2022/04/14(木) 14:09:33 

    >>115
    ガサツ自覚してるでしょ余計なお世話

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2022/04/14(木) 14:10:25 

    >>5
    残飯感がハンパない

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/14(木) 14:11:36 

    わざと汚く持って行ってんの?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/14(木) 14:12:33 

    >>123
    お弁当だけでこれ
    なんかの宗教?

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2022/04/14(木) 14:14:39 

    >>124
    そのせいでお弁当に泣いてるお母さんが何万人いることか。

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2022/04/14(木) 14:16:50 

    手抜きで良いし美意識高いほうでもないけどスカスカすぎは何か汚く感じる…

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/14(木) 14:20:08 

    >>14
    そうそう、最初の頃からわざとらしいなって思ってた。
    こんな汚い見た目のものを晒したら称賛されるなんてさすがに胡散臭いなと。
    ガル民が嫌う自鯖っぽくてこの人苦手。

    +23

    -2

  • 228. 匿名 2022/04/14(木) 14:26:38 

    食べかけなの?
    食べられれば、と思うけど見た目も大事だと思う
    何を食べるのも自由だけどSNSに載せるならもう少し綺麗なものを載せてほしい

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/14(木) 14:37:40 

    ええ?残飯みたい
    うちの母親の手作り弁当より酷いわ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/14(木) 14:40:00 

    小さいからまだよくわからないかもしれないけど
    小学生中学生でこんな弁当だったら友達に見られるの恥ずかしいし
    絶対嫌だと思う

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/14(木) 14:43:15 

    あ、なんだ自分用の弁当?
    じゃあ適当でいいんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/14(木) 14:50:04 

    >>23
    汚い食べかけを見せられてる感がある

    +42

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/14(木) 14:53:59 

    自分用なら適当だけど、家族に作る時は少しは考えるな。やっぱりワクワクしてほしい。自己満だけどね。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/14(木) 14:56:12 

    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/14(木) 14:58:52 

    >>9
    野菜を食べたいけど乗っけたり混ざるのが苦手なのかな

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/14(木) 14:59:44 

    >>5
    食べかけっぽいよね

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/14(木) 15:00:50 

    最初は笑えたけど
    「私気取りませんけど?」感が出てきてるから、もういいかな

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2022/04/14(木) 15:06:04 

    >>3
    わたしなら洗い物減らしたいしラップに包むなぁ

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2022/04/14(木) 15:09:40 

    >>1
    アメリカの小学校の給食も似たようなもんだよ
    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」

    +6

    -4

  • 240. 匿名 2022/04/14(木) 15:17:12 

    >>142
    盛り付けってセンスでるのね

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/14(木) 15:20:06 

    >>1
    本当はカロリー制限で少ししか食べないのをめんどくさいからと雑にしてるように見せる事によって
    嫉妬の矛先が向かわないようにしている賢いやりかた

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/14(木) 15:20:46 

    >>74
    手間を省くのが一番の目的ならタッパー2個洗うより
    ラップの方が洗い物が減って楽だけど
    ゴミを出すのが嫌なんだろうね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/14(木) 15:21:32 

    >>161
    元々タッパーにあった量のほうれん草が入っていたけど、使って減った後、そのまま持って行っただけだよ。

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2022/04/14(木) 15:23:18 

    >>172
    料理が冷めるまで写真を撮る事やキャラ弁で90%お米でキャラの形を作ってる物なんか見てひいた
    その人自身でもなく食品の味でもなくその場の空気を大切にするでもない
    一部の切り取った一瞬だけを他人に見せることが大事なんだね、写真家でもないのにさ…

    実生活が忙し過ぎるのか、冷凍食品が嫌いなのか、小食だからなのか
    なんにせよ見栄えなんかに人の批判なんかにこだわらない生き方を含めて
    ホランのお弁当は好感だわ~

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2022/04/14(木) 15:24:29 

    >>149
    ああ、冷蔵庫に収納してたタッパーそのまま持ってきたってことか…。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/14(木) 15:24:49 

    嫌がらせに見える…せめて1つに纏めて…

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/14(木) 15:25:52 

    >>47
    よく聞く話だけど、私がアメリカでホームステイしてたときのお弁当はもっと簡素で
    パンにジェリー塗っただけのサンドイッチが基本だった
    レタス洗うとかスパム切るとか十分手間がかかってる
    朝はシリアルに牛乳かけただけだし夜もそんなに手をかけたものは出ない
    日本の食生活は豊かだと思う反面、それに悩まされる主婦は多いだろうとも思う

    +37

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/14(木) 15:30:56 

    >>225
    食育って呪いの言葉だよね

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2022/04/14(木) 15:38:59 

    >>51
    ほんとそれよ!
    逆に狙ってる感ありあり。
    ハーフで青学出身、キャスターやってます!そんなアテクシですが弁当はコレ。斬新っしょ、気にしない、って素敵な感覚でしょ!でしょ!

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/14(木) 15:48:22 

    >>18
    自サバ、ズボラ女子演じるにしてもどうせならプラスイメージになるような弁当にすれば良いのにね。
    簡単で洗い物が楽だけど彩りや栄養面は良いとかさ。
    これ見せられてもマイナスな意見しか出んでしょ。

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2022/04/14(木) 15:48:34 

    あまり食に関心がないのかな
    これでいいよね、自分用だし

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2022/04/14(木) 15:50:33 

    >>245
    なるほど
    ラップを使わないのはそもそも保存してる容器で持ってくるからなのね
    私ならこの量残すなら全部食べるけど芸能人ってやっぱり少食だわ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/14(木) 15:55:38 

    >>5
    残飯とか食べかけみたいってコメがいくつかあるけど
    保存容器に残ったのをそのまま持ってきてるんだから
    残飯とは言わないまでも食べかけというのは間違いではないよね
    食べかけのものをお弁当にするまではまだいいと思うけど
    それを人様に披露する感覚はよくわからない

    +35

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/14(木) 16:08:10 

    栄養が足りてなくないか?
    タンパク質はどこ?

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2022/04/14(木) 16:10:05 

    >>47
    普通に美味しそう🤤

    +7

    -3

  • 256. 匿名 2022/04/14(木) 16:13:15 

    またホラン千秋のお弁当の話?

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/14(木) 16:18:02 

    >>29
    10分あればもう少し見栄えのするお弁当が作れる
    自然解凍できる冷凍の野菜をちょっと入れるだけで見た目が全然違う
    こういう人は敢えて見栄えのしないように作ってるように思える

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2022/04/14(木) 16:19:02 

    >>94
    残飯に見えるよねw

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/14(木) 16:32:05 

    サバサバしてお弁当の綺麗さにもこだわらないあーしカッケー!ってこと?

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/14(木) 16:44:47 

    これで満足してるのなら羨ましい

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/14(木) 16:46:54 

    >>164
    そうなんだよ。
    前はもっとマシだったのに、どんどん適当になってるからわざとらしく感じる。
    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/14(木) 16:50:59 

    食に興味なさすぎでしょ
    なんか汚いし…

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/14(木) 16:56:56 

    逆にその量に2つのタッパー使う方がめんどくさいわw

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/14(木) 17:01:29 

    清潔感がただただ無いのと、手抜きは違うだろホラン

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/14(木) 17:12:42 

    >>47
    アメリカの弁当ってそれよりもっと貧相じゃない?
    パンにピーナッツバター塗ったの、リンゴ丸ごと一個とか

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/14(木) 17:36:46 

    >>208
    一個だけ残すか?

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2022/04/14(木) 18:00:44 

    >>259
    でもホランさんって高校時代は自分のことを【ちぃ】って呼んでたらしいから性格はサバサバしてなさそう。何かの番組で高校時代の同級生に、自分で自分をそう呼んでたことを暴露されてた。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/14(木) 18:37:46 

    >>100
    カッパ笑った。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/14(木) 18:55:20 

    まあ良いのでは。
    自分だけが食べる弁当なら、ジップロックにりんごとかポテチを入れて完成みたいな欧米の大雑把さを見習っても良いんじゃ無い?
    共働き世帯も増えてるし。
    共働きが当たり前な国ってアジアとかでも朝ごはんから外食だったりするしね。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2022/04/14(木) 18:56:12 

    >>5
    手抜きというのとは違うと思う
    この人のは雑なだけじゃないのかね

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/14(木) 19:05:10 

    稼いでるから昼はこんなでも夕食はすごくいいとこで会食ごちそうになったりしてるんじゃないのかしら

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2022/04/14(木) 19:07:51 

    >>29
    目玉焼きとウインナー焼いてて偉い
    私は仕切り無しのお弁当箱に白米と冷食の唐揚げ三個乗せたのばっかり食べてる
    準備も洗い物も楽だし食費節約できる

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/14(木) 19:14:25 

    >>107
    絶対わざとだよね。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/14(木) 19:35:43 

    >>95
    高校時代、母にこれやられたわ。

    正しくはご飯+ミックスベジタブルと、空のおかずカップが2つだったけど。入れ忘れたらしい。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/14(木) 19:38:09 

    この4月から弁当作り始めたけど、腐らなきゃ何でも良いわと思うようになった

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/14(木) 19:41:55 

    >>239
    日本の給食ってすごいんだね。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/14(木) 19:56:49 

    家畜の餌みたい。
    こんなん食べたらさもしい気持ちになる、これで節約できたと思ってるなら価値観全然違う。
    汚いから見せないでほしい。
    ラップに包まれた塩握りのほうがまだマシ。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2022/04/14(木) 20:16:03 

    これならコンビニでおにぎりとサラダ買った方が良くない?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/14(木) 20:28:37 

    >>38
    テンション落ちてないんじゃない?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/14(木) 20:40:54 

    >>39
    ストックの残りそのまま持ってきたのかな

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/14(木) 20:49:29 

    >>261
    これが好評だったからキャラとして売っていこうとしてるのか
    まあこれで安心する人がいるならいいんじゃん

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/14(木) 21:03:33 

    さすがにもうちょっと見映えよく盛り付けた方が…
    食欲失せる

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/14(木) 21:05:44 

    >>17
    そうなんだ!!!水分多いと腐るの?

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2022/04/14(木) 21:11:32 

    食べかけ、、だよね(震)

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/14(木) 21:16:13 

    本人が自分だけで食べる分にはいいけど私は食事は腹に入ればいいと思うわけじゃないから目にするたびに、なんか嫌だなと思う。絶対発信しなきゃいけないものでもないし。これでいいと救われる人がいるのも確かだと思うけど残飯にも見える。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/14(木) 21:20:23 

    圧倒的にセンスがないか。それか「一緒に(うまいこと)まとめる」ことが出来ない特性か。または一緒に入れるのが気持ち悪い、と思う気質なのか。
    前は笑って見れたけど、ネタじゃないならここまできたらちょっと病的なものを感じます。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2022/04/14(木) 21:25:10 

    >>254
    自分用のだからいいんじゃない
    子供に菓子パンとか、そうめんだけとか栄養不足の食事させてる親もいるけど

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/14(木) 21:27:30 

    >>25
    ほーんと
    こうなるとトイレとかも汚そうと思っちゃう。

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2022/04/14(木) 21:43:38 

    >>8
    わかる。
    自分が食べるし、ちょっとはテンション上げたいかな。
    自分の為にね。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2022/04/14(木) 21:47:13 

    番組見たけど、野菜を保存してたタッパーそのまま持ってきたらしい。
    少し残った野菜を移すのが面倒だったとか。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/14(木) 21:59:04 

    >>23
    全然人の食べるものだしいいと思うけど、これをブログに載せてるのが不思議www

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2022/04/14(木) 22:00:07 

    >>205
    それで家事が大変!とか悲劇のヒロインぶってるのがほんと草。自縄自縛って感じで笑えるわ。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2022/04/14(木) 22:03:03 

    >>288
    なんか、整理整頓されていない部屋が頭に浮かぶ(笑)靴下片方だけ無いみたいな(≧∇≦)

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/14(木) 22:09:50 

    >>6
    笑った

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/14(木) 22:15:45 

    私もタッパー
    ふりかけご飯に冷食二品乗っけて
    食べたあとにそのタッパーに水筒のお湯注いでインスタント味噌汁
    誰にも見せたくないけど、美味しいからいいの

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/14(木) 22:19:36 

    残飯か三角コーナーかな?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/14(木) 22:27:58 

    >>283
    そうだよ。傷みやすくなる。

    縁日できゅうり売ってても食べない方がいいらしいよ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/14(木) 22:45:59 

    >>7
    これならきゅうりもラップで包めばいいよね。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2022/04/14(木) 23:03:23 

    >>3
    私、きゅうりよく持っていく。ラップにくるんで味噌も一緒に持っていってパリパリ食べてる😂

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/04/14(木) 23:32:20 

    >>173
    ズボラン千秋で活躍できそう!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/14(木) 23:38:11 

    >>122
    見た!
    こんなことやってられっかよって思った
    肉じゃがそのまま食べるわ

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/14(木) 23:49:45 

    べつにどんな弁当でもいいんだけど、ひょっとしてホランさんは発達?

    盛りつけかたとかが本気で分からない。
    無駄なタッパー分割使用(本人の中でタッパーに入れる、という強固なマイルールがあるとか?)
    味無しブロッコリー一個だけ(味の強い食べ物が苦手な発達は多い)

    こんな匂いを感じた。
    発達の場合、いつも食べているものと違う味がしたり予想がつかなさったりする外食は却って精神的に疲れる場合もあるから、逆に家と同じ状態の弁当はむしろ安心するのでは。

    +0

    -9

  • 303. 匿名 2022/04/14(木) 23:51:50 

    ブログ見てるけど、はじめは手抜き弁当見るの楽しみだったけど、段々こういうので良いんだよっていうメッセージ性が強くなってきて苦手になった

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/14(木) 23:58:20 

    >>247
    肥満なのに栄養失調が問題になってるダメな国と比べてもね
    日本がまともって言うだけ
    だから逆にアメリカからは日本の給食は栄養バランス考えられて凄いとか言われてる

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2022/04/15(金) 00:18:04 

    >>39
    ブログ見たら、元々タッパーに入れてた残りをそのまま持ってきたって書いてあったよ。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/15(金) 00:18:57 

    >>142
    この人のお弁当はカロリー高そうだからなぉ。カロリー高いお弁当の方が適当な盛り付けでも見映えがいい。ホランのお弁当は低カロリーで野菜も多い。盛り付けさえきちんとすればいいんだと思う。きっとその盛り付けを考えるのが面倒いなんだろね。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/15(金) 00:25:48 

    これは食べかけを撮ったの???
    それとも最初からこんな中途半端な量なの?
    ほうれん草の少なさ謎なんだけど

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/15(金) 00:30:41 

    >>177
    いい大人が自分で食べる分には全然問題ない
    狙いすぎ感はあるけど笑

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/15(金) 00:32:38 

    >>302
    ブログ見てみたら?発達障害者ではないと思うけど。
    すぐに発達とか言うのはよくない。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/15(金) 00:38:18 

    手ぇ抜きすぎwww

    でもまぁ嫌いじゃないわ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/15(金) 01:18:58 

    >>38
    弁当に幸せを求めてないんじゃないかな
    弁当にテンション上げてもらうとか考えてないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/15(金) 01:22:26 

    量が少な過ぎて…😨私がこの食生活したらガリッガリに痩せ細るわ…

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/15(金) 01:53:21 

    >>130
    ほんとそれー

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/15(金) 01:58:15 

    こういう人って手を抜いてもいい所を知ってるから賢いし生きやすそう
    見た目に拘りすぎて疲れてる人よりこういう人の方が断然好き

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/15(金) 02:08:22 

    ホラン千秋がどことのハーフだか知らんけど
    日本以外の海外の弁当なんか
    腹が膨れりゃなんでもいいってレベルだから
    ホラン千秋もそう言う環境で育ったんだろうなって思った。
    「手抜き弁当」話題のホラン千秋「食べ物が入ってりゃ幸せだよ」 前向き発信に反響「素敵すぎ」

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/15(金) 02:32:25 

    >>25
    いや、部屋はめちゃくちゃきれいな気がする…
    ミニマリストって感じ。

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2022/04/15(金) 03:08:35 

    こういうシンプルな食事だから小さい事でも幸福感が生まれるんだろうな

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2022/04/15(金) 03:27:52 

    >>9
    普通の感覚だと、小さな容器に入れるよね。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/15(金) 04:22:11 

    >>132
    これさ、弁当箱で映てるけど、、

    酒焼いてかぼちゃレンコン蒸したの詰めてるだけで
    手間かかってないからね!!!
    こんなんでドヤ顔すんな

    +0

    -11

  • 320. 匿名 2022/04/15(金) 06:46:26 

    >>289
    だよね、やっぱり見た目も大事だわ。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/15(金) 07:56:00 

    >>3
    工藤静香を思い出す。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/15(金) 08:07:09 

    >>1
    最初は面白いなーと思ってたけど
    最近は自称サバサバ系と同じ類に見えてちょっと、

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/15(金) 09:13:33 

    女版モラハラだよ。
    足りないわ。
    弁当作れないなら金渡せよって思う。
    遣うべきところで遣わないケチだよ。

    +0

    -2

  • 324. 匿名 2022/04/15(金) 10:22:22 

    >>1
    自分用で1人で食べるならなんだっていいけど

    JKはお友達同士美味しそう!とか可愛い!とか何気にお弁当チェックが入るのよ。娘が恥ずかしくないお弁当を毎日頑張りますw

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/15(金) 10:29:56 

    いろいろ言われるけど、自分で食べる分にはいいのでは?
    私がお世話になってるパーソナルジムの先生は「粗食で十分」って言ってこんな感じのごはん食べてる。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/15(金) 10:57:24 

    >>142
    わたしの自分用の弁当にそっくりだ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/15(金) 11:15:21 

    私も食に興味ない、口に入れば同じ、でも添加物は摂りたくないっていう、この人と似たような性格だけど、このタッパー詰めは無いわ…
    何というか、センスが感じられない
    タッパーでもいいし、きゅうり丸々でもいいんだけど、この人は絶望的に美的センスがない
    センスがある人って、それこそリンゴ一個の写真もそれなりに撮れるんだよな
    意識して努力しなくてもできる
    綺麗なものや美しいものに関心がなく、触れたこともなさそう
    こういうのに生き方が現れると思う

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2022/04/15(金) 11:43:15 

    >>311
    「食べ物が入ってりゃなんだって幸せだよ」と呼びかけている。からねぇ
    確かに食べ物が入ってるとは言えこんな汚らしいお弁当じゃ確実に"幸せ"ではない…

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2022/04/15(金) 11:49:07 

    きゅうりなんてほぼ栄養ないよ…
    手抜きでも何でもいいけどたんぱく質はもっと摂ろうよ…
    日本人女性はたんぱく質が不足してるよ

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/15(金) 12:06:56 

    >>7
    それ思ったw
    だから最初食べかけを撮ってんのかと思った
    違うのねw

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/15(金) 12:09:42 

    >>325
    ジムのトレーナーなら地味にみえても栄養バランスは考えてると思うよ。
    ホランさんのは、見た目は本人が気にしてなければいいんだけど栄養の偏りが気になるわ。
    貧血になりそう。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/15(金) 13:09:42 

    なんかもうあざとい

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/15(金) 20:22:15 

    >>329
    大人が好きでやってるんだから大きなお世話では?
    子供に質素な物食べさせてるなら問題外だけど

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/15(金) 23:20:17 

    >>6

    うん。
    限度があるよね。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/18(月) 03:58:11 

    >>329
    今は女性でも痛風が増えてたり栄養摂り過ぎの方が問題では?
    栄養のないといわれる食品達はそれを中和してくれる
    栄養のあるものばかり食べてても駄目なんですよ

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/19(火) 00:16:41 

    >>239
    アメリカの場合そのポテトがポテチの場合も多い。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/19(火) 03:13:25 

    お弁当ちゅくったんですか。
    えらいでしゅね、ヨチヨチ✋

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。