ガールズちゃんねる

「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は…

77コメント2022/04/15(金) 12:09

  • 1. 匿名 2022/04/13(水) 23:02:21 

    「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は…:朝日新聞デジタル
    「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は…:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     「誰でも1日数万円を稼ぐことができる」などと勧誘してマニュアルを買わせるのは、消費者安全法の「消費者の利益を不当に害するおそれがある行為」にあたるとして、消費者庁は13日、情報商材会社「サポート」(東京都)と個人5人の6事業者の名称を公表し、注意喚起した。


    購入するとURLが送られてくるが、事業者とは無関係の副業を紹介されるだけで、いずれも「誰でも簡単に稼げる」ものではなかったという。

    +66

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/13(水) 23:03:04 

    こういうのよくあるね😭

    +107

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/13(水) 23:03:19 

    YouTubeで副業cmいっぱい流れてた時期あった

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/13(水) 23:03:25 

    うまい話はない。

    +128

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/13(水) 23:03:34 

    そりゃそやろ
    しかも2万って…
    どう考えても有力情報な訳ない

    +107

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/13(水) 23:03:41 

    情報商材の割に安いね

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/13(水) 23:03:51 

    もちろん騙す人が悪いのが大前提だけど、騙される方もアレよね…

    +114

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:00 

    騙された人いますか?

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:01 

    誰でも 簡単に 稼げたら みんな金持ちになっとるわ‼︎

    +94

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:05 

    「誰でも簡単に稼げる」ものではなかったという。

    そりゃあそうでしょう。簡単に稼げるならみんなやってる。

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:07 

    そんなの本当にあったら大企業が参入するから、すぐに飽和して小資本の個人は簡単には稼げなくなるからね
    商材を買う前にビジネスを学びましょうよ

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:09 

    本当にそんな仕事があるなら教えてくれるわけないじゃん

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:10 

    >>3
    そういえばそうだった!
    最近見ない気がするけど摘発されたからだったのかな?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:12 

    こういうのね
     
    「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は…

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:28 

    >>1
    ヒカルがやってたのもこういうの?

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:31 

    デザイナーやプログラマになれると謳うwebスクールも近いものがある。

    あんな高額払って超低レベルで市場に放流されても雇ってあげられない。情報商材と変わらない。

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:38 

    「誰でも簡単に稼げる」ものではなかったという。よく信じたね。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:42 

    タイトルからして胡散臭いと思った

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/13(水) 23:04:55 

    上手い話には裏があるって言葉が昔からあるじゃん

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/13(水) 23:05:20 

    こういう情報商材屋に引っ掛かる人多そう
    無料で釣って有料に誘導
    「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は…

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/13(水) 23:05:30 

    詐欺の典型って感じ

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/13(水) 23:05:38 

    インスタもよくあるよね。ニトリとかしまむらとか主婦の好きそうな店がタグ付けされてて関係ないのばっかり出てきて腹立つ。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/13(水) 23:05:44 

    >>16
    デザイナーなんて名乗らせればいいだけで
    仕事が取れるかどうかはあなた次第って言われそう

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/13(水) 23:06:01 

    簡単に稼げる方法などこの世にない
    舐めるなよ

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/13(水) 23:06:05 

    そういう情報を売ることで胴元は確かに儲かってるんだろう

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/13(水) 23:06:11 

    今時ネットで調べたら良いだけだろう。秘密の方法で誰でも金持ちなんて昭和すぎる。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/13(水) 23:06:48 

    >>16
    webスクールじゃなくて普通の美大芸大でもいいゼミに入ってコネつくるかコンクール入賞しなきゃ仕事なさそう

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/13(水) 23:07:19 

    なんかテレビでやってたな
    マルチの勧誘、めちゃくちゃしてる組織あるって
    師匠と弟子に分かれてなんかやってるとかなんとか
    引っかかる人って学校で勉強せんかったんかね

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/13(水) 23:08:05 

    株とかブログ運営とか、あとはパパ活系もあるよね
    頂き女子だっけ?何かノウハウ使えばパパと対面で合わなくても大金貰える的な奴
    そんなもんあるわけないだろと思うけど、ちょっとでも信じちゃう頭弱い人を吊り上げたい訳だから、広告は怪しければ怪しいほど良いんだろうね

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/13(水) 23:08:28 

    >>1
    みんなウシジマクン読めばいいのに
    あそこに載ってるよ、マルチで破綻するやつw

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/13(水) 23:08:56 

    このCMを見れるのはこの瞬間だけ!
    この動画がおすすめに出てきたのは縁です!

    これ、設定もしくは履歴で出てきてるだけだからね。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/13(水) 23:09:24 

    簡単に稼げる方法に引きずり込むのがメインなんでしょ?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/13(水) 23:09:58 

    ネットに出てる無料の情報だけで月20万円かせげるようになったからこんなのに金を払う人の気がしれない。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/13(水) 23:10:10 

    >>14

    😎←この絵文字だけで怪しさ満載。

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/13(水) 23:10:36 

    >>3
    こういうやつだ

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/13(水) 23:11:20 

    >>1
    こういうのは年代がかわっても同じような内容でいつまでもある。
    中身を見たら仕事内容がこの情報を転売するだけ!とかあるんだよね。

    一日アルバイトで3時間でも働くほうが絶対稼げるよ。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/13(水) 23:11:48 

    youtubeでその情報商材の内容流せば
    わりと視聴回数伸びると思う

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/13(水) 23:12:01 

    >>20
    考える時間を与えないのは
    詐欺の手法だね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/13(水) 23:17:21 

    与沢翼もやってたよね、情報商材
    今は家族と海外暮らしで不労所得か

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/13(水) 23:17:55 

    >>8
    ブログで稼げる系の副業ブログの作り方とか、アメブロで稼ぐ方法とか買ったことある。
    ただただ自分はこうやって稼げました自慢の内容で、あー騙されたと思った。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/13(水) 23:23:09 

    こういう垢って何言ってるかわからない人多いけど私の理解力のせいなのか(^ω^;);););)
    「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は…

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/13(水) 23:23:32 

    こういうのって中身どんなだろうと思ってたら、副業紹介とかなのね
    買う人がいるってことがもうね…

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/13(水) 23:24:36 

    >>5
    これくらないならと思って泣き寝入りする人が多い金額なんだと思う。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/13(水) 23:27:35 

    >>5
    経営系の本とか買っても高くて2000円しないくらいなのに。
    一人から2万も取ろうとするなんて詐欺以外ないわ。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/13(水) 23:27:59 

    >>30
    明らかに与沢翼がモデルのキャラ出てくるのあったねー。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/13(水) 23:29:18 

    こういうの信じる人がいるんだ!
    副業しませんか?
    最初の教材や入会金何十万します!ってそれ言われた時点でおかしいって思うやん。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/13(水) 23:29:55 

    >>43
    それテレビで見たな。
    人に知られたくないから我慢しちゃう金額がそれくらいなんだって。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/13(水) 23:34:35 

    おバカホイホイ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/13(水) 23:35:46 

    >>37
    情報商材って絶対お金もらってからじゃないと見せられないのでYouTubeは無理だと思う。せどりのノウハウ教えますとかいうDVDなのにひたらすらバイマの仕組みの説明してるだけとか、本当にしょうもない内容だから。速攻低評価&スキップされてネットで炎上するのがオチ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/13(水) 23:37:16 

    ムカつくな

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/13(水) 23:42:35 

    アンリミ買った。全然できなかった。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/13(水) 23:42:43 

    >>41
    くそウザイな

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/13(水) 23:45:14 

    知り合いが講座受講すればセミナー講師になって年収1000万以上稼げるってやつ受講してた。インスタとかFBで集客がんばってるけど、1000人以上いるフォロワー、怪しい外国人と同じくフリーランスで稼ごうとしてる引き寄せ何ちゃらとかなんとかライフアドバイザーとかばっかりで、お金になってる気配なし。気になってちょこちょこのぞいてたけど、最近は痛々しくて見てられなくなったわ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/13(水) 23:52:05 

    大学入学共通テスト 18,000円

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/13(水) 23:53:57 

    旦那騙されたよ。私に内緒で律儀に詐欺師と収入が上がらない悩みや家族の事など長文メールのやりとりしてた💦最初5万3000円だったのが3万3000円に値下げしてくれたみたい。
    届いたのが、ネットオークションのやり方とかが書いてあるマニュアル(笑)マジバカじゃね。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/14(木) 00:14:41 

    中身はなんだろ
    孤独死清掃とか蟹漁船とか?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/14(木) 00:27:54 

    >>3
    ガルちゃんで教えてもらったブラウザでYouTube開くと、CMごっそりカットしてくれる。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/14(木) 00:50:52 

    >>2
    悪い連中の練習相手になってて、大多数の人間からすれば共犯レベル。どれだけ行政の手間隙を投入すれば済むのだろう。

    被害に合いそうな人は、家族が禁治産者がしておかないと。。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/14(木) 00:55:39 

    >>1
    借金苦の人が買いそう

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/14(木) 01:01:02 

    そもそも収入の為に支出する時点でもうダメ。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/14(木) 01:02:52 

    詐欺師みたいな元カレが、私と別れてから情報商材売ってることを知った
    みたい、じゃなくて本物だった…

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/14(木) 01:12:57 

    最近お金に困っているせいで引き寄せられそうになっている自分がいて危ないなと思っていたのでこういうトピは注意喚起になって助かる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/14(木) 01:21:25 

    >>9
    何やねん、そのスペース

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/14(木) 01:35:07 

    まさにインチキ情報商材売るのが月60万円なのかもしれない

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/14(木) 01:35:36 

    私、宛名の仕事とかで9000円払ったけど何も届かず騙されたって気づいたけど、泣き寝入り
    こういうので稼いでるヤツら、他にもたくさんいる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/14(木) 02:03:24 

    昔、ヤフオクで売られてた
    これで月収100万円とかのやつ
    デリヘル開業しろってやつだったと思う
    当時2ちゃんで買って暴露してる人がいた

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/14(木) 02:26:48 

    『ミナミの帝王』であったネタだね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/14(木) 04:12:59 

    >>1
    内容もわからず2万いきなり出すとか無いわ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/14(木) 04:25:19 

    >>1
    内容もわからず2万いきなり出すとか無いわ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/14(木) 06:45:31 

    >>22
    ツイッターにも月収○百万と書いてる30才前後の人がゴロゴロいる。
    その月収にたどり着くまではブラック企業勤務→病む→無職。
    でも今は世界中好きなところでスマホ一つで月収○百万!我慢しないって最高♡というお決まりのパターンのプロフばかり。
    こういうアカウントを持ってる人のガチの月収を知りたいw

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/14(木) 07:38:15 

    >>62
    YouTubeで相原っていうチャンネルみたら詐欺師達沢山みれるよ。自分がならないための勉強にもなる。笑

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/14(木) 07:58:37 

    >>14
    単発ではなく毎日…

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/14(木) 08:03:32 

    >>1
    私の恥ずかしい写真送ります

    鼻の穴のどアップ写真や変顔の写真が送られてくるという
    昔からちょくちょくある言葉遊び系の詐欺か

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/14(木) 09:10:41 

    インスタで「業務スーパー」で検索するといっぱい出てくるよね。

    こちらは単にお勧め商品とか知りたいだけなのに、関係無い投稿が沢山出てきて邪魔だなーと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/14(木) 21:43:57 

    こういうのって取り締まれないのかなぁ?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/14(木) 22:52:06 

    >>3
    122万メーン
    「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は…

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/15(金) 12:09:48 

    >>1
    これ買うってバカじゃない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。