-
1. 匿名 2015/06/14(日) 23:59:39
1人暮らししてたら正直あまり貯金できないのですが、皆さんどれくらい貯金してますか?+79
-3
-
2. 匿名 2015/06/15(月) 00:00:36
500+108
-30
-
3. 匿名 2015/06/15(月) 00:00:55
全然なくて、本当やばいです
ちなみに30代です(>人<;)+275
-7
-
4. 匿名 2015/06/15(月) 00:01:01
30万しかありません+217
-16
-
5. 匿名 2015/06/15(月) 00:01:10
80+41
-7
-
6. 匿名 2015/06/15(月) 00:01:15
年齢によるよね〜
22歳 200万
でも来年専門学校はいるから、すっからかんになります!+123
-41
-
7. 匿名 2015/06/15(月) 00:01:53
250万、10年掛かった。+148
-20
-
8. 匿名 2015/06/15(月) 00:02:36
手取り11万なので月3万ほど
あとボーナスは全て貯金してます。+110
-19
-
9. 匿名 2015/06/15(月) 00:02:51
アラフォー独身 1,500+243
-31
-
10. 匿名 2015/06/15(月) 00:02:52
100万単位である人羨ましい(´⊙ω⊙`)+313
-7
-
11. 匿名 2015/06/15(月) 00:03:04
100億+6
-66
-
12. 匿名 2015/06/15(月) 00:03:17
マイナスつきそうなトピだね+11
-46
-
13. 匿名 2015/06/15(月) 00:03:19
+62
-4
-
14. 匿名 2015/06/15(月) 00:03:55
26歳 250万+97
-18
-
15. 匿名 2015/06/15(月) 00:04:05
25歳 30万
友達は200~500万貯めてる
困った…+227
-9
-
16. 匿名 2015/06/15(月) 00:04:21
決まった金額は無理なので、100円と50円の25年を見つけたら貯金箱へ
2年目にして30万貯まってました(#^.^#)
+100
-14
-
17. 匿名 2015/06/15(月) 00:04:47
29歳200万…
真面目に貯めようと、最近通帳を分けました。
頑張らないと、少なすぎる(ー ー;)+123
-18
-
18. 匿名 2015/06/15(月) 00:05:30
25歳
30万…こんなはずじゃ…
一人暮らしはほんとお金貯まらない。+230
-4
-
19. 匿名 2015/06/15(月) 00:05:31
36歳実家暮らし
4000万くらいあります
年収は600万円程+41
-141
-
20. 匿名 2015/06/15(月) 00:05:35
31歳 200万
もっと貯められるように頑張らなくちゃ。。+114
-15
-
21. 匿名 2015/06/15(月) 00:05:43
23歳 一人暮らし2年目
ちょうど100万です+75
-11
-
22. 匿名 2015/06/15(月) 00:05:43
素朴な疑問なんだけど、アラサー以上で300万くらいしか貯金ない人って給料上がるあては、あるの?
計算すると老後資金が危険な感じになるんだけど。
退職金がいいとか?
年金がっぽりかけてるとか?+19
-96
-
23. 匿名 2015/06/15(月) 00:06:03
うち貯金趣味ねん!+64
-12
-
24. 匿名 2015/06/15(月) 00:06:04
なに皆んな素直に答えてるのさΣ(*゚Д゚ノ)ノ+56
-38
-
25. 匿名 2015/06/15(月) 00:06:15
高校を卒業してそのまま就職。
20歳から深夜のアルバイトと掛け持ちして貯金して現在300万ちょっとくらいです。
間もなく30歳後半…
このままでいいものか…+83
-15
-
26. 匿名 2015/06/15(月) 00:06:21
もうすぐ36歳。30万位しかない(ToT)
来月ボーナス出るから貯金したい、、、+214
-19
-
27. 匿名 2015/06/15(月) 00:06:30
今23歳で21歳からはじめたキャバクラで625万
まだ新米なのにボトル入るとどんどん稼げる
これからナンバー上がっていったりしたらどれだけ稼げるのか自分でも怖くなるよ!+27
-78
-
28. 匿名 2015/06/15(月) 00:06:33
実家暮らしの貯金額はきいてねーよ+331
-14
-
29. 匿名 2015/06/15(月) 00:06:37
社会人2年目、50万です。+39
-5
-
30. 匿名 2015/06/15(月) 00:06:55
貯金0
お小遣いのへそくり35万(全財産)
これヤバイと思いますか?+153
-19
-
31. 匿名 2015/06/15(月) 00:07:49
27歳独身30万!
やばいなーと思いながらも浪費癖が(´д`)
でも、借金してないしいーやと開き直ってみる。+223
-10
-
32. 匿名 2015/06/15(月) 00:08:47
30歳 400万
しかし結婚で退職予定です。婚約者の年収は普通。
うーん。将来が不安だ。+23
-55
-
33. 匿名 2015/06/15(月) 00:10:12
月13万の給料
月に0〜3万貯金・ボーナスは全て貯金
6年で200万貯まりました。少ないなー+63
-10
-
34. 匿名 2015/06/15(月) 00:10:29
貯金してる人に聞きたい。何か特別に節約してますか? 私は、服飾は興味なくて、酒代がかかる( ノД`)…+95
-5
-
35. 匿名 2015/06/15(月) 00:13:39
えー、ちょっと襲いに行ってもいい?+3
-50
-
36. 匿名 2015/06/15(月) 00:14:14
社員寮に暮らしてるし、給料いいので助かってます
28で貯金2000万ほどあります+31
-75
-
37. 匿名 2015/06/15(月) 00:14:24
マイナンバー制度で貯蓄税取られる噂。だから色々我慢して貯めても無駄じゃない?だからそこそこで、いいと思う。+75
-29
-
38. 匿名 2015/06/15(月) 00:14:37
不幸な事に独身に戻ってしまいました。事故で主人が亡くなってしまい。相手の保険会社からかなりの額の保険料を貰い、自分で掛けていた生命保険からも貰いました。それで預金は2億以上ありますが、主人がいてくれた方が良かったです。+455
-33
-
39. 匿名 2015/06/15(月) 00:14:45
今29歳で30ぐらいしかなくて本当にやばいと思って100万貯まるまでは服も化粧品も最低限しか買わないって決めた。
物欲が出たら、買わなくても死なないって呪文のように唱えてる。+193
-6
-
40. 匿名 2015/06/15(月) 00:15:15 ID:mwf5kjsjjt
22歳の社会人2年目、300万ちょい。
手取り額は少ないけど、毎月8万は貯金するようにしてます!月いくら貯金するって決めて給料入ったら貯金用の通帳(カードは作らない)にいれておくと貯まりますよ!+96
-26
-
41. 匿名 2015/06/15(月) 00:16:35
30代後半バツイチ子供一人、マイホーム建てて1000万くらいある。+16
-34
-
42. 匿名 2015/06/15(月) 00:17:03
倹約家なのに早くからの一人暮らし、引越し数回、入院、収入減、体調壊して無収入の時期もあり、で34歳200万くらいです…
がんばって少しずつでも増やしていきたいと思います…+88
-5
-
43. 匿名 2015/06/15(月) 00:19:52
30歳で400万位。
本当はこの歳で500万貯めたかったけど、海外旅行したり買い物したりして目標まで到達出来ず。+70
-8
-
44. 匿名 2015/06/15(月) 00:20:15
皆さん、見たくない現実を見せつけるようなコメントにはマイナス押されてるようでwww+75
-8
-
45. 匿名 2015/06/15(月) 00:20:30
31才160万…。
免疫力系の病気で、病院通いばっかりでなかなか貯金できない(;_;)
やっぱりこの額じゃ少ないし将来が不安ですよね…。+64
-9
-
46. 匿名 2015/06/15(月) 00:21:22
37歳 1500
その他 小規模企業共済等で積み立て
+85
-14
-
47. 匿名 2015/06/15(月) 00:22:46
基本的に給料が入ったら引き出すのは1回です。
家賃、水道光熱費、通信費、クレジット、預貯金を計算して残りを引き出します。(食費、定期代込み)それで1ヶ月やりくりしてます。
欲しい物があってちょっと手持ちが足りない時はクレジットカードを使っちゃいます。
あっ、明日給料日^ ^+60
-5
-
48. 匿名 2015/06/15(月) 00:22:55
27歳 70万…
みなさんの金額を見て頑張らないとと思いました´д`
生活見直そう…+97
-3
-
49. 匿名 2015/06/15(月) 00:23:51
生涯独身も覚悟してるので貯めてるし、投資もしてるよ
手元にある貯蓄ってことで言うと600
32歳です メーカー勤務。
身体だけは壊さないようにしつつ、もっと貯めなきゃ。+58
-7
-
50. 匿名 2015/06/15(月) 00:25:21
29歳
3700万
+22
-31
-
51. 匿名 2015/06/15(月) 00:26:06
+13
-1
-
52. 匿名 2015/06/15(月) 00:28:29
23才
一人暮らし六年目
5万
本当にヤバい
貯めても貯めてもなくなる
今年からまた頑張らなくちゃなー+80
-2
-
53. 匿名 2015/06/15(月) 00:29:01
貯金や年収が高額だったらマイナス?
その人の能力なんだから素直に凄いと思うんですが。
私は26歳250万円。
結婚決まりましたが全然足りない。400万くらい貯めてから結婚したかったなと後悔しています。+56
-25
-
54. 匿名 2015/06/15(月) 00:29:45
毎日毎日金勘定w
お金の事気にせず生きたい+88
-2
-
55. 匿名 2015/06/15(月) 00:30:28
<40 手取り少ないのに、1人暮らしで家賃払いながら月8万貯金ってどうやってしてるの?すごすぎ+111
-2
-
56. 匿名 2015/06/15(月) 00:33:34
家賃光熱費食費で毎月10万くらいかかるのに、一人暮らしでそんな貯金できるもんなんですか……!驚き(°_°)!+92
-2
-
57. 匿名 2015/06/15(月) 00:33:43
29才
300万くらい、焦る+27
-7
-
58. 匿名 2015/06/15(月) 00:34:33
35歳 貯金なし。明日死ぬかもしれないのに貯金なんてしてなーい!親の老後のためには2万ずつ毎月積み立てしてる。+87
-9
-
59. 匿名 2015/06/15(月) 00:36:49
今年25歳
一人暮らし
400万です。
去年まで副業としてキャバクラで働いて貯めました。
もうキャバクラ辞めたので、昼職のみでコツコツ貯めていきます。+50
-8
-
60. 匿名 2015/06/15(月) 00:37:21
絶対におろさない貯金は51万円。
あとは、全部株に投資してます。
月2万円ずつ。
安月給で一人暮らしだから、そんなに貯金できないです。+33
-3
-
61. 匿名 2015/06/15(月) 00:40:51
29歳 0円
やばいっすよねw+139
-4
-
62. 匿名 2015/06/15(月) 00:41:11
34歳独身一人暮らし。
私も毎月2万の積立で、自分で貯めたのは100万くらい…
考えたら落ち込むから考えないようにしてる!
ダメだよね+59
-3
-
63. 匿名 2015/06/15(月) 00:41:29
22歳
働いて5年経つのにその月暮らしで貯金ありません。
今月もあと2万しかない…
ボーナス出たらとりあえず貯めるんだけど、毎月ちょこちょこ服や雑貨に使っちゃって結局振り出しに戻っちゃいます。
本当に貯金できない。あればある分使ってしまう性格?治したいです。+70
-2
-
64. 匿名 2015/06/15(月) 00:43:53
58歳、早期退職、残り、1千万。+43
-7
-
65. 匿名 2015/06/15(月) 00:43:58
独身時代は1年100万目標で貯めてた
+37
-3
-
66. 匿名 2015/06/15(月) 00:44:24
社会人6年目、35才。
1000万の奨学金を返し終わりました。
なので、もし奨学金を借りていなければ、1000万貯まったことになります。+92
-5
-
67. 匿名 2015/06/15(月) 00:45:25
何にそんな使い込んでるん?
もしかして、化粧品とか、服とか、爪のお絵かきとか、エステとか・・・?+5
-20
-
68. 匿名 2015/06/15(月) 00:47:23
58歳、早期退職、残り、1千万。体壊して、再就職ムリ。金の切れ目が命の切れ目。+48
-4
-
69. 匿名 2015/06/15(月) 00:49:20
節約もせず遊びまくって
貯金なーいアハハ みたいな人はどうかと思う+25
-24
-
70. 匿名 2015/06/15(月) 00:53:48
遊びまくってるんじゃないよ、収入が少ないんです+99
-2
-
71. 匿名 2015/06/15(月) 00:55:26
もうすぐ34歳、貯金90万…。安月給で今までボーナスがなくて貯められませんでした。今年転職してボーナスがあるので貯金に勤しもうと思います。みなさんすごいですね。尊敬します。+64
-4
-
72. 匿名 2015/06/15(月) 00:56:15
30歳でやっと150万・・・
+28
-4
-
73. 匿名 2015/06/15(月) 00:58:25 ID:HaibztS5rJ
ここまで読んできた感想。
貯金額が多い人のコメントにはマイナスが結構付いていて、
貯金額が少なくて「マズイですよね…」とか言ってるコメントにはプラスが沢山付いている。
あまり貯金していない人を見て「貯金してないのは自分だけじゃないんだな」と安心したいだけでは?+98
-28
-
74. 匿名 2015/06/15(月) 00:59:58
32歳。独身、独り暮らし10年目。
800万 貯めました!+119
-8
-
75. 匿名 2015/06/15(月) 01:04:29
35歳 350万 独身。
でも30歳の時、貯金ほぼゼロだったよ。
これからもっと気合い入れて貯めようと思う。+70
-4
-
76. まいちゃん 2015/06/15(月) 01:05:10
27 独身
30万(ΦωΦ)+33
-2
-
77. 匿名 2015/06/15(月) 01:06:16
旅行好き辛いです…なかなか貯金できない+33
-3
-
78. 匿名 2015/06/15(月) 01:10:21
みなさん貯金できていいなあ。
私は21歳で母親に仕送りしているため貯金できません+61
-4
-
79. 匿名 2015/06/15(月) 01:16:49
27歳実家暮らしですが40万くらいしかない
+21
-19
-
80. 匿名 2015/06/15(月) 01:17:00
26歳、400万+25
-4
-
81. 匿名 2015/06/15(月) 01:19:01
貯金なかなか出来ないよー。50万位になったら、調子乗って使ってしまうし。
+28
-2
-
82. 匿名 2015/06/15(月) 01:25:02
収入が少ない
贅沢なんかしてない
毎日質素な食事
牛肉なんか食べない
衣服は仕事で必要な物だけ買う
化粧品類は先月化粧水と日焼け止め買っただけ
口紅なんか何年買ってないだろう…
もう買えないわこんな世の中じゃ
物の値段は上がる一方
なんとか頑張って貯金したいです
老後の為にも
貯金に税金かけられたら
どうやって生きていけばいいのか
+95
-6
-
83. 匿名 2015/06/15(月) 01:27:14
手取り30万代の人と10万代の人では貯金できる額も変わってくるよね
+85
-1
-
84. 匿名 2015/06/15(月) 01:42:15
34歳 地方事務職
800万ぐらいです。毎月は貯金できないので、ボーナスは全額貯金してます。
+32
-5
-
85. 匿名 2015/06/15(月) 01:44:15
都内で一人暮らししてて、
ボーナスもなく、
家賃高くて
ほんとに貯金できません。。
一人暮らししてる方で貯金できてる方
本当に尊敬します!!
+64
-0
-
86. 匿名 2015/06/15(月) 01:48:02
介護職30歳
独身300万+18
-1
-
87. 匿名 2015/06/15(月) 01:49:48
21歳 500万ぐらいです+21
-4
-
88. 匿名 2015/06/15(月) 01:56:44
26歳70万
これでも自分なりにがんばって貯めた、、、。
なかなか100万までいかない(;_;)+44
-0
-
89. 匿名 2015/06/15(月) 01:59:43
29 独身 100万ぐらい
若いとき車(軽だけどね…)買ったし、奨学金の返済もあったしって言い訳になるけど、
結局浪費してました。ご褒美と称してハーゲンダッツ買ったりとかみたいに、そういうのも、積み重なると痛いですよね。
あと保険料も高い。自動車保険と生命保険必要だけど高い。
今年に入ってようやく家計簿をつけだしました。
もっと、がんばらないといけないですね。+30
-0
-
90. 匿名 2015/06/15(月) 02:01:01
奨学金返済と仕送りでほぼ貯金なしです
多分20万くらいかな?
今の彼氏と結婚するかも分からないし、でも次はもう相手も見つからないだろうし、将来の事考えたくないな
定年までにポックリ逝きたいよぉ+25
-4
-
91. 匿名 2015/06/15(月) 02:02:10
独身時代、楽しく趣味などにパーっと使いたくなる気持ちも分かりますが、結婚すると貯金って本当に自分を助けてくれるよ
少しでも多く持っておいた方が上手く行きます!+54
-2
-
92. 匿名 2015/06/15(月) 02:06:55
28歳 貯金500万
昼は事務 夜は副業でキャバやって貯めました
昼職がもう少し給料良ければいいのですが…+24
-5
-
93. 匿名 2015/06/15(月) 02:08:03
最初実家で、そのあと1人暮らししたけど。
一人暮らししてから貯金できませんでした。
本当、思ったよりお金かかる。計算してたお金じゃ足りなかったから
貯金するはずだった額を合わせてトントンでした。+16
-1
-
94. 匿名 2015/06/15(月) 02:11:04
23歳 キャバクラ勤務
今年から貯金始めて100万円貯まりました。今までの無駄使いをやめて25歳には上がると決めているので500万円目標に頑張ります。+34
-7
-
95. 匿名 2015/06/15(月) 03:03:02
17歳50万
自業自得だけど学費が痛い
もう少しで年齢的に車やら免許やらで
パーになってしまう(泣)+21
-1
-
96. 匿名 2015/06/15(月) 04:03:23
貯金は大切
でも前もトピであったけど貯金貧乏になってしまうと
何のための貯金なのかわからなくなる
貯金ばかりに専念して飲みにも行かない
たまには高くても美味しい物も食べにも行かない
遊びにも行かない旅行にも行かないって感じだと人生が縮小してしまう
あと老後のためっていう人は結婚は諦めたのかな?
老後の資金って少しずつ貯めるもんだけど
子供がいるとまずは子供中心でしょう?
ここで老後の資金って言ってる人は一人で生きていくと決意したの?
+44
-9
-
97. 匿名 2015/06/15(月) 04:07:49
28歳 一人暮らし、住宅補助あり
年収450万
税抜き300万のうち130万を毎年貯金して早5年。
奨学金を一括返済したので貯金は500万。
牛肉食べてないな。
服はユニクロかな。
週末は掃除とゲームが趣味。
人生の楽しみはなんなのだろうか?と自問自答する日がたまにある。+69
-3
-
98. 匿名 2015/06/15(月) 04:11:24
女性で実家暮らしで貯金がないとか
年齢の割に貯金額が少ないと男性は結婚相手から候補として外すみたいだよ
この前、飲みに行ったら男性陣どもが言っててみんな頷いてた
男も今の時代はシビアに女性の貯金額を気にしてるんだね!+43
-7
-
99. 匿名 2015/06/15(月) 04:13:31
37歳独身
リアルに10万くらいしか金融機関にない
どーすんだろうね、今後(現実逃避)+69
-2
-
100. 匿名 2015/06/15(月) 04:18:43
でもネットのまとめとかで男性はやたら
1000万とか2000万とか貯金してる人達がごろごろいるけど
本当なのかね?
あんなにごろごろいたら日本は景気良すぎるだろって思ってしまう
ネットの年収とか貯金に振り回されちゃうと
真実が見えてこないし凹みますよね+42
-2
-
101. 匿名 2015/06/15(月) 04:21:34
99さん
私も同じく。病気でキチンと働けない。
うち洗濯機ないし+18
-1
-
102. 匿名 2015/06/15(月) 04:22:36
33さい
病んでて仕事できず15万ぐらい+10
-1
-
103. 匿名 2015/06/15(月) 04:46:14
結婚前の貯金って共有財産じゃないから
もし旦那になる人が共有では使えないよって言っても文句は言えないんだよね
+23
-2
-
104. 匿名 2015/06/15(月) 05:21:06
目標だった30歳1000万をなんとか達成しました!
手取り20万いかないけど、株とFXと家賃補助のおかげだと思う+55
-4
-
105. 匿名 2015/06/15(月) 05:26:42
独身35歳で2000万円貯めて、その後結婚して挙式代150、住宅購入で600なくなりました。
手元にあると使ってしまうので、知らないうちに別口座に貯金できる仕組みを作るといいと思います。
私は年間、100万円引き落としで財形貯蓄に。また別に、入社以来、毎月自社株に投資してこれくらいの金額になりました。
あとは高いので一人でスタバに行かない、自炊は鶏肉中心で暮らしてました。30後半で節約し過ぎると悲壮感がただようので、貯蓄を趣味にしすぎないこと。+39
-3
-
106. 匿名 2015/06/15(月) 05:59:48
28歳 正社員 700万
+25
-1
-
107. 匿名 2015/06/15(月) 06:26:55
純粋に疑問なんだけど、貯金ゼロの人は急に冷蔵庫壊れたりしたときどうするんだろう?
リボ払いとか??+48
-2
-
108. 匿名 2015/06/15(月) 06:29:46
20代の時ゼロだった。。(汗
30になって20万くらいあるかないか+33
-2
-
109. 匿名 2015/06/15(月) 06:32:57
30歳 500万です。
彼氏には50万しかないと言ってます。+49
-5
-
110. 匿名 2015/06/15(月) 06:33:09
30歳借金100万、、、+19
-4
-
111. 匿名 2015/06/15(月) 06:33:41
貯蓄というか、
保険の貯蓄型やドル建て資産などで
なんやかんやと2000万くらいあるかも?
基本執着がないので気にしていないけど…
+23
-3
-
112. 匿名 2015/06/15(月) 06:34:58
32歳。一人暮らし。
かき集めたら700万位はあると思う。+25
-2
-
113. 匿名 2015/06/15(月) 06:47:13
なんでそんなに貯まるの?収入額がわからないと信じられない
何百万の人とか本気?+45
-10
-
114. 匿名 2015/06/15(月) 06:48:35
31歳
貯金800万。
使うときはバーンと使ってはあとはつつましく生活。+33
-4
-
115. 匿名 2015/06/15(月) 06:56:08
113
今は一人暮らしでも、学生時代は実家暮らしだったりして、社会人になる前には結構貯まっていたったいう人もいると思いますよー+19
-1
-
116. 匿名 2015/06/15(月) 06:56:53
子供の頃からお年玉やお小遣いも貯金していたので、それもあわせて700万。27歳です。
+12
-1
-
117. 匿名 2015/06/15(月) 07:06:18
113
大卒で会社勤めしてますが、毎年100万ずつ貯まっていきます。
年収は額面で350万~400万。
ボーナスは手取り年70万。
28歳貯蓄700万です。
貯蓄も大事ですがいくら稼げるかも大事だと思います。
収入が高いと必然的に貯蓄も増えるし、逆も然り。
あー働きたくない。+48
-2
-
118. 匿名 2015/06/15(月) 07:20:30
100万円以下は貯金じゃなく残高。
と、言い聞かせて頑張ってる。+30
-0
-
119. 匿名 2015/06/15(月) 07:30:29
31才独身の時の貯金が200万。派遣で給料安かったけど、4年間こっそり副業して月に4〜5万ずつ貯めてました。今…結婚式やら引っ越しやらでどんどんお金がなくなってスッカラカン(ーー;)またがんばって貯めます。+12
-0
-
120. 匿名 2015/06/15(月) 07:32:51
25歳 300万
ちなみに2年前まで30万でした。。
低収入➕一人暮らしでもがんばれば
貯めれます!!!+25
-2
-
121. 匿名 2015/06/15(月) 07:35:42
31歳リアル0です。特別贅沢もしていないのに、、手取り15。今月のボーナスを全て貯金します!+29
-1
-
122. 匿名 2015/06/15(月) 07:40:10
22さい。
先月からやっと積み立てで15000ずつ始めたところ。
地方で、ブラックで手取り11万、ボーナスなし奨学金返済、一人暮らしだったので生きていくので精一杯(p_-)
転職して手取り13万になったけど、とりあえず15000から頑張ってみる…
実家に帰るべきかなあ、でも田舎すぎて転職先ないし…(p_-)+29
-0
-
123. 匿名 2015/06/15(月) 07:45:46
30歳、500万。
お給料入ったらすぐ定期に入れてる。
残ったお金で生活していれば、何にも考えなくても貯金できますよ。
ちなみに残ったお金を「旅行用」「実家帰省用」「ファッション用」「更新費用」として
積み立ててるので、大型出費の場合にも定期は絶対くずしません( `ー´)ノ+13
-1
-
124. 匿名 2015/06/15(月) 07:47:04
21歳 一人暮らし歴2年 月収14〜15万
貯金300万円 家族や彼氏、友達が不動産紹介して値引きしてくれたり、家電をくれたりしたから大きい出費が全然無くて貯められた。+10
-1
-
125. 匿名 2015/06/15(月) 07:52:11
離婚して独身一人暮らし。
私も105の方と同様に、財形と持株会をずっと活用しています。あと個人年金や、株、投資信託で運用。
37歳で、マンションの他かき集めたら貯金2千万位。
離婚したので、これからは一人の人生を覚悟しなきゃいけない、本当に年金もらえないかもしれない、明日死ぬかもと言ってても想定外に長生きしてしまうかもしれない、突然病気になって長期療養になるかもしれない、闘病はすごくお金かかるとか色々考えたら、元気な時に少しでも貯めておこうと考えるようになりました。+24
-0
-
126. 匿名 2015/06/15(月) 07:53:02
実家暮らし
28歳 700万
貯金ないとか信じられない+3
-47
-
127. 匿名 2015/06/15(月) 07:55:36
126
釣りだと思うけど一応。
トピタイみろ+38
-2
-
128. 匿名 2015/06/15(月) 08:00:11
28歳700万。地方の看護師、1人暮らしです。
マイナスつくかもだけど‥
なんでみんなこんなに貯金ないんだろって思った(^^;; 何十万単位とか。。。
私もそんなに多いわけじゃないけど+26
-26
-
129. 匿名 2015/06/15(月) 08:01:55
24歳 200万
毎月カッツカツになります……
本当に実家暮らしの人が羨ましい(´Д` )+16
-0
-
130. 匿名 2015/06/15(月) 08:07:00
地方と都市でも違うよね。手取りそんなに変わらないのに家賃額が全然違う。とかボーナス有る無しで違うし。
それより皆が頑張って貯めてる貯蓄を貯蓄税で取ろうとする国って何なんだろう。
そんな事をする前に議員の数を減らして給料減らすだけでもだいぶ良くなるのにさ。
取られるくらいなタンス預金する人増えるってね。
+46
-1
-
131. 匿名 2015/06/15(月) 08:19:04
33歳。215万。
この年齢で恥ずかしいです。せめて500はいる!+17
-2
-
132. 匿名 2015/06/15(月) 08:19:11
実家なら持ってる人は持ってるだろうけどね+12
-1
-
133. 匿名 2015/06/15(月) 08:21:34
31歳、貯金2500万。
風俗して貯めたお金だけど、風俗は堕落していく女の子が多い中マジメに貯めた方だと思う。今は風俗辞めて看護学生一本です。+40
-13
-
134. 匿名 2015/06/15(月) 08:22:44
どんなに貯金しても税金だとか次々に増税されて行くのでどんどん消耗しちゃいますよね。
多分今の若い人は凄くっ割食ってしまってると思う。+17
-2
-
135. 匿名 2015/06/15(月) 08:25:00
アラフォーで最近一人暮らしを始めました。
だから貯金額は参考にならないので略。
毎月5万、ボーナスはほぼ全額貯金。
年取ってるから収入がまあ多いのもあるんだけど、物欲が急激になくなったのもあるかもしれない。財布なんかビニールでいいやん、とか。ある意味終わってる…。+18
-2
-
136. 匿名 2015/06/15(月) 08:34:05
キツイけど2年で100万円貯めれれば大丈夫。
生活スタイルが貯金してもそこそこの生活ができる方に変わっていくから。
とにかくハードルは貯金100万円。これさえ越えればあとは比較的楽に貯まっていくよ。+33
-0
-
137. 匿名 2015/06/15(月) 08:36:24
50さん私と全く同じ‼︎
子供はいますが独身です。+2
-0
-
138. 匿名 2015/06/15(月) 08:38:12
もうこの歳になると欲しい物はあまり無いので自然と貯金が増えます。
47歳独身小梨自営業、貯金額は3000万弱です。
私も20代の頃は税金や年金も払えず滞納していた時期もあります。
+31
-1
-
139. 匿名 2015/06/15(月) 08:46:06
26歳で600万
仕事辞めたからどんどん減っていくばかりだよ…+11
-2
-
140. 匿名 2015/06/15(月) 08:49:51
節約より収入を増やす努力を心がけたら自然と貯金も増えました。
+11
-2
-
141. 匿名 2015/06/15(月) 08:51:37
1800万円
37歳ですが、実家暮らしずっとしててこのたび家を出て一人暮らしです。+7
-12
-
142. 匿名 2015/06/15(月) 09:14:59
40歳。
19歳から一人暮らしで500万。
少ないけど…結構頑張ったと思う。+22
-4
-
143. 匿名 2015/06/15(月) 09:22:32
アラフォーだけど社会人一年目から都内一人暮らしで余裕で1800万近く家賃に費やしてきた。。
なので貯蓄は500万がやっと。
家賃のために働いてるよ。バカみたい(笑)
家族仲のいい実家ぐらしの子が本当にうらやましい。
+25
-2
-
144. 匿名 2015/06/15(月) 09:27:20
皆さん、貯金出来る環境で羨ましい限りです。
私は23歳~30歳まで年収350万円でしたが
両親がクズ←言い方悪いですが仕方ない
なので、私名義で消費者金融などから400万円の借金をし
弟は、さっさと逃亡し、弟の奨学金返済して
消費者金融の借金終えたら
父が脳内出血←生命保険などかけてない
障害者になりましたが、諸々費用は私持ち。
んで母親年金なし、貯金なし
こんなんで働いても働いても消えてきます。
こないだもやれ、ガスが壊れたなどで
修理費40万円(泣)
もーつらいです!!
+52
-2
-
145. 匿名 2015/06/15(月) 09:35:14
25歳99万
今通帳みて、99万でした!
あと1万で100万円!!
私も手取り12万で一人暮らしなので生活はキツイです(>_<)
今結婚ラッシュなので、この貯金も減るかと思うと。。。+27
-2
-
146. 匿名 2015/06/15(月) 09:35:37
31歳です
自動車事故で入院、通院して慰謝料いただいたのですが慰謝料ぬきなら40万でした。
後遺症が残ったので健康な体で40万のほうが良かった…+8
-1
-
147. 匿名 2015/06/15(月) 09:48:34
30歳独身でちょうど1000万くらい。
投資信託とか勧められるけど怖くて手が出せないです。資産運用を面倒くさがってただただ貯めています。+17
-3
-
148. 匿名 2015/06/15(月) 09:59:02
16歳から2年で80万まで貯めて中古の車買って
19歳の現在60万ちょい。
ちなみにアルバイトだけで頑張りました。
ちゃんと就職したいです。+9
-1
-
149. 匿名 2015/06/15(月) 10:19:43
26歳 高卒で働いていて一時ニート&フリーターも経験して、
現在500万たまりました!コツコツ!!+9
-1
-
150. 匿名 2015/06/15(月) 10:20:12
98
私実家暮らしだけど母子家庭の母を薄給で養ってるから貯金無理だわ…
まあ母子家庭の時点で小さい頃から誰かに結婚してもらえると思ったことないけどさ
一生母を養って行きますわ+12
-3
-
151. 匿名 2015/06/15(月) 10:24:47
29歳 450万
2年前、300万程使い込んでしまったため、慌てて再度貯金しました。積み立てで無理矢理貯金してて、ほんとーに、カツカツな生活ですが…。+6
-2
-
152. 匿名 2015/06/15(月) 10:26:40
100
お金ある人がお金使わずにため込んでるから景気が悪いんだよ~。
+10
-1
-
153. 匿名 2015/06/15(月) 10:52:36
33、100ちょいです。
無職になっちゃって増えることはありません。+7
-1
-
154. 匿名 2015/06/15(月) 11:13:41
無駄に貯金額が増えるのも考え方ものです。
会計士さんには「たまにはお金下ろさないと税務署が色々面倒ですよ」と助言されて冷蔵庫のチルドルームに預金してます。
若い時はお金は無いのに欲しい物だらけ
歳を取るとお金はあるけど欲しい物が無くなる。
貯金額は伏せます。+13
-6
-
155. 匿名 2015/06/15(月) 11:19:57
35歳で貯金300万ぐらいかな?
去年から一人暮らしを始めてやっとあまりの貯蓄額のなさを反省・・・
そこからボーナス欲しいものなければ貯金!毎月9万円貯金!!
今まで車買ったり全身脱毛、歯科矯正などお金を使ってばっかりだったので
今度は貯金と投資にまわしてこうかと思ってます。
一通りやりたいことはしたので。+10
-1
-
156. 匿名 2015/06/15(月) 11:22:38
32歳手取40万なのに総額500万しかない。+3
-2
-
157. 匿名 2015/06/15(月) 11:37:23
貯金、貯金、貯金、貯金、あー!+1
-1
-
158. 匿名 2015/06/15(月) 11:41:06
コツコツ貯めて貯まるのは数百万(300~500万程度)が限度かと経験的に思います。
1000万以上貯めようと思えばそれなりのリスクを負える人しかなし得ません。
経済的、肉体的、精神的リスクです。
そのリスクを負ってようやく今年1.8%の"億り人”の仲間入りができました。
リスクを背負う覚悟と勇気がある方は必ず大きな財を蓄えれますよ。
何かのヒントになれば幸いです。+10
-5
-
159. 匿名 2015/06/15(月) 12:02:09
450万くらい。二十代半ば。
友達も少ないし
ご飯は自炊ですし
地味な生活しているので
お金の使い道がありません。
貯金にまわします+9
-3
-
160. 匿名 2015/06/15(月) 12:06:48
18歳で就職して、20歳の時に貯金額20万円…。
その後、もっと貯金したいと考えるようになり、
2・5万円のマンションに引っ越したら
貯金がかなり出来るようのなり、今31歳。
1800万。ココまで苦労しました…洗濯週に3回だけ
とかお風呂も電気を点けず、湯を溜めずシャワーだけ
で済ますとか…トイレも電気を点けないとか(笑)
でも、考えてやって行くと貯まるもんですよ!+10
-3
-
161. 匿名 2015/06/15(月) 12:36:52
28歳 1200万円
選挙に出るので。+9
-4
-
162. 匿名 2015/06/15(月) 12:42:09
26歳都内一人暮らし
600万
エステもジムも通ってますが家計簿をきちんとつけて、収支を徹底管理!
30歳までに1000万円が目標です+16
-2
-
163. 匿名 2015/06/15(月) 12:48:42
26歳、400万+4
-0
-
164. 匿名 2015/06/15(月) 12:50:00
162さん、すごい!
何の仕事されてるんですか?+5
-0
-
165. 匿名 2015/06/15(月) 12:52:54
26歳から貯金をし始め70万
そして現在32歳で
貯金1020万。
+11
-1
-
166. 匿名 2015/06/15(月) 12:55:18
30歳で1500万くらい。
根がビンボー症で服も高いのは滅多に買う気にならないし、特に趣味もないし、旅行とか興味ないし。マイホーム建てたいって目標のためにコツコツ貯めてたけど結婚の予定もないし…。+13
-1
-
167. もりを 2015/06/15(月) 13:19:37
23歳 看護師 手取り20 貯金250万
個人年金かけなきゃな。。。+7
-3
-
168. 匿名 2015/06/15(月) 13:32:37
19
トピよくみたら??
独身ひとり暮らしって書いてあるの見えないの??+5
-0
-
169. 匿名 2015/06/15(月) 14:15:31
38うぜーばばあだな
関係ない人から見たらどっちにしろ羨ましい
死んだなら諦めろ
+0
-11
-
170. 匿名 2015/06/15(月) 14:17:56
アラフォー独身
1400万。田舎だし車必須。現在4台目
車代もそれにかかる諸費用も高いし、、、。これがなければもう少し貯められたのにな+6
-1
-
171. 匿名 2015/06/15(月) 14:44:53
社会人二年目で100万ちょい。
あればあるだけ使っちゃうから、自動的に貯蓄用の口座に振り込まれるようにしてます。+8
-1
-
172. 匿名 2015/06/15(月) 16:33:22
30歳100万。。。
子なしで離婚して1年。
結婚生活は元旦那の借金返済のためにカツカツ、離婚時自分の貯金はほぼなし。
解放されてしばらくは給料ほぼ使ってたけどあせって貯金をし始めたところです。
30にもなると、独身実家暮らしの友達とかの貯金額を聞くとびっくり!
35歳までにはせめて600万は貯めたい!
頑張ります!(^^)!+5
-1
-
173. 匿名 2015/06/15(月) 17:12:44
28歳。
先日、ようやく700万貯まりました。(600万までは結構スムーズに行ったのに、なぜか700までは3年近く掛かった)
これに加えて海外口座もあるから、同年代の平均と比べて結構あるほうですね。
目標はとりあえず1000万。+6
-2
-
174. 匿名 2015/06/15(月) 17:21:31
33歳700万 給料安いけどコツコツ貯めた。+6
-2
-
175. 匿名 2015/06/15(月) 17:43:04
30歳
1200万
月10万と賞与100万は
必ず貯金するようにしてます。
+9
-2
-
176. 匿名 2015/06/15(月) 18:43:53
独身、一人暮らし、車持ち、奨学金返済、28歳、社会人6年目
貯金15万円wwwww+16
-2
-
177. 匿名 2015/06/15(月) 19:02:04
8さん!
手取り11万一緒なんですが月3万貯金できる技を伝授していただけませんか!(>_<)
+6
-1
-
178. 匿名 2015/06/15(月) 20:01:47
26歳 今月のボーナス合わせて250万になる予定。
年内で400万くらいにしたいなー。+4
-2
-
179. 匿名 2015/06/15(月) 20:15:29
24歳170万。
実家にいた頃よりお金の管理に厳しくなりました。実家に居た頃にちゃんと貯金しておけばよかったな〜。+6
-1
-
180. 匿名 2015/06/15(月) 20:53:05
32歳
1000万プラスマンション完済済み。
って中古リノベマンションだけど。売ったら1200くらいかな〜+5
-1
-
181. 匿名 2015/06/15(月) 21:18:50
28歳420万。30歳で500万が目標です。
手取りは18万+残業代。家賃6万。+4
-1
-
182. 匿名 2015/06/15(月) 21:21:31
25歳、130万円+1年前から続けてる500円玉貯金!+1
-1
-
183. 匿名 2015/06/15(月) 21:38:40
自動積立で毎月引かれるようにして、残ったお金で生活すればいいだけ。
収入少ないなら上がるように頭使って努力する。
収入増えたら、生活水準上げずに、積立金額を増やす。
旅行や友人の結婚式とかも数ヶ月前からわかってるんだから、その月だけじゃなく数ヶ月に分散して用意する。
こんな事もわからないから、お金も貯まらないし収入も低いんだろうね。+4
-6
-
184. 匿名 2015/06/15(月) 21:48:38
28歳、貯金400万+株の評価額が現在200万くらい
貯金をもう少し投資にまわすかどうかで迷ってるんだけど良い意見ありませんか?
少額でも全てクレカ払い、携帯はiPhone3GSの頃から二年毎に乗り換えて毎月5000円以下(乗り換え時に現金CBも貰い、使ってたiPhoneは毎回ヤフオクで3万ほどで売却)
靴と鞄と時計だけはブランド物だけど定番のデザイン選らんで長く使って化粧品や服はプチプラ
気をつけてるのはこれくらいで、外食や飲みは週1.2で行く程度+3
-1
-
185. 匿名 2015/06/15(月) 21:59:26
38歳で貯金2000万+株の時価が1000万。23区内。
株は3年前500万円で買って、放置してたら2倍になりました。
当時無職だったからそれ以上投資する勇気がなかった…。
あの頃貯金全額で買っていれば今頃…と考えると悔しい。+5
-5
-
186. 匿名 2015/06/15(月) 22:01:50
29歳、1350万。ユニクロ大好き。
ずぼらな性格なので家計簿つけたことないです。。
実家出て11年だけど、会社の寮に入って家賃かなり抑えられたのが大きかった!
目標は30歳で1500万。+8
-0
-
187. 匿名 2015/06/15(月) 22:12:13
30歳 東京都23区在住 1500万円+6
-1
-
188. 匿名 2015/06/15(月) 22:33:04
31歳。
40万。+3
-1
-
189. 匿名 2015/06/15(月) 22:44:52
26歳。200万。28歳までに300万貯めるのがとりあえずの目標です。+2
-1
-
190. 匿名 2015/06/15(月) 23:05:50
32才。手取り16ボーナスなし。貯金0です。真剣に。
皆さん凄い。+9
-1
-
191. 匿名 2015/06/15(月) 23:18:07
70万円しかないわ。貯めなくてわ。+3
-1
-
192. 匿名 2015/06/15(月) 23:18:52
30歳
月9万円貯めれば、9年で1000万円貯まりました。ボーナスは貯金せずに使います。
年1回の海外旅行と、月1のエステでモチベーションをキープしてます!+4
-2
-
193. 匿名 2015/06/15(月) 23:22:28
29歳、650万円です。
一人暮らし97年、我ながら頑張った!
老後、人様に迷惑をかけないよう、これからもコツコツ貯金がんばります。+4
-3
-
194. 匿名 2015/06/15(月) 23:25:30
193です
一人暮らし7年の間違いでした。連投すみません!+4
-5
-
195. 匿名 2015/06/15(月) 23:30:02
25歳 全財産420万
予定はないですが、結婚出産を考えると恐ろしくなります(ToT)
一人暮らしで貯金すると毎月カツカツなのですが、、、みなさんどうやって生活しているのか気になります!+2
-3
-
196. 匿名 2015/06/16(火) 00:11:10
一人暮し10年目の去年.、29で結婚しました。
自分が結婚するなんて思ってなかったし好き勝手生きてきていたので貯蓄なんて全然ありませんでした。
あるのは退職金だけです。よく結婚できたなと思う。+0
-1
-
197. 匿名 2015/06/16(火) 01:08:00
95
えらいね。
家庭事情大変なんだろうけど
まだ若いんだから遊びも適度にいれて
がんばってへ。+3
-1
-
198. 匿名 2015/06/16(火) 02:50:41
一人暮し10年目の去年.、29で結婚しました。
自分が結婚するなんて思ってなかったし好き勝手生きてきていたので貯蓄なんて全然ありませんでした。
あるのは退職金だけです。よく結婚できたなと思う。+0
-1
-
199. 匿名 2015/06/16(火) 09:30:13 ID:jgzg86AvyY
36歳
貯金は700万弱です
去年、東京に一戸建て買いました
資産と考えてます(^^)v
一人暮らしは29からしてますが、思った通りに貯まりませんでした
ネイルを辞めたり、美容院を2ヶ月に一回にして、安い美容室に変えました
食費も3日に一回のスーパーにしたり、細かい浪費は防げたかも
一年間兄の家に居候してたので年120万は貯まったかな
家賃おおきいですよね
前は9万の家賃が今はローンですが7万になりました
両親住み始め、食費光熱費、家賃も少しくれるので楽になりました
繰り上げ返済のためまだまだ貯めます
上場企業の契約社員から正社員にも来月変わり、収入も更に増える見込みなので仕事頑張って
あとは結婚出産だけです。゚(゚´Д`゚)゚。+1
-1
-
200. 匿名 2015/06/16(火) 20:31:08 ID:QaouzqLKS5
36歳
貯金は700万弱です
去年、東京に一戸建て買いました
資産と考えてます(^^)v
一人暮らしは29からしてますが、思った通りに貯まりませんでした
ネイルを辞めたり、美容院を2ヶ月に一回にして、安い美容室に変えました
食費も3日に一回のスーパーにしたり、細かい浪費は防げたかも
一年間兄の家に居候してたので年120万は貯まったかな
家賃おおきいですよね
前は9万の家賃が今はローンですが7万になりました
両親住み始め、食費光熱費、家賃も少しくれるので楽になりました
繰り上げ返済のためまだまだ貯めます
上場企業の契約社員から正社員にも来月変わり、収入も更に増える見込みなので仕事頑張って
あとは結婚出産だけです。゚(゚´Д`゚)゚。+0
-0
-
201. 匿名 2015/06/16(火) 22:02:14
28歳、社会人5年目で420万円
寮住まい、友達も彼氏もいない、旅行しない、服買わない、エステもジムも習い事も脱毛もしてないにしてはそれほど貯まってない(泣)
やっぱ自炊して家計簿つけないとダメですね。+3
-0
-
202. 匿名 2015/06/17(水) 06:09:10
貯金なし
へそくり40万
でも欲しいもの買って友達と遊ぶのでなくなります…
でももうへそくり作れそうにない…
どうしよう…+0
-0
-
203. 匿名 2015/06/18(木) 10:04:15
手取り15~16万
家賃4万(家賃補助なし)
ボーナス寸志
27歳、口座残高が限りなく0に近いです。
皆さん見習って少しずつでも節約&貯金しよう。
本気でヤバイ……+3
-1
-
204. 匿名 2015/06/18(木) 21:19:49
ゼロ...っていうかあるだけ使っちゃうよ(u_u)+0
-1
-
205. 匿名 2015/06/20(土) 06:58:21
看護師28歳
手取り28万
貯金700万
他の業種がやっと手取り20万超えたって言ってて、私は口が裂けても手取りも貯金も言えない。+1
-0
-
206. 匿名 2015/07/12(日) 08:56:39
36歳 500万 これから頑張る‼+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する