-
1. 匿名 2015/06/14(日) 22:43:28
出典:food-illustration.com
井澤詩織さん(@shiori_izawa)は
私も先日美容院の予約で 《15:55 》
井澤 「今日、カラーをお願いできますか?」
店員さん「はい!何時頃に致しますか?」
井澤「ではすぐ行くので16:15に」
店員さん「カラーは16時までとなっております」
井澤「」 て事がありましたよ〜(笑)
と返信
店員に「ご一緒にポテトはいかがですか?」と言われ返答したら…… 声優の中村悠一さんのツイートが大反響 | ガジェット通信getnews.jp大きな反響を呼び、翌々日14日朝の段階で3万8千件以上のリツイートを集めていた。 声優仲間の方々もこのツイートに反応し、白石稔さん(@minorunba69)は クセって怖いわ… と返信し、それに対し中村さんは なんか俺が悪者みたいな店内の空気でした と返答。
似たような経験のある方はいらっしゃるだろうか+975
-15
-
2. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:06
誰こいつ?笑+47
-438
-
3. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:13
じゃあ、言うなや
って事ですね+2413
-5
-
4. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:21
面白い笑+564
-25
-
5. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:31
じゃあ聞くなよ笑笑+1231
-8
-
6. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:35
マニュアル通りにしか動けないってやつですね+2158
-7
-
7. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:42
どゆこと?+16
-205
-
8. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:48
どこのファーストフードだろう+27
-175
-
9. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:52
店員さんおかしな受け答えしてることに自分で気付いてないのかなw(^_^;)+1744
-7
-
10. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:03
無名な人のトピいらない+18
-327
-
11. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:14
無いなら聞かない方がいいのに
店員はなぜ聞いたのだろう?
買う気にさせて落とすみたいな笑+1160
-12
-
12. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:18
ほんとかい?笑+28
-94
-
13. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:24
マニュアル人気で応用力がないんでしょうね、+902
-7
-
14. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:26
だれ??+15
-183
-
15. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:34
そんな事ある?(^_^;)+14
-121
-
16. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:44
口ぐせになってるんだろうね+979
-3
-
17. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:46
ポテトのくだり
思わずつっこんでしまったw+588
-7
-
18. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:49
状況を理解してない
THEマニュアルトークだね(笑)
言っちゃった側もはっ!って思っただろうし+794
-7
-
19. まいちゃん 2015/06/14(日) 22:46:57
頭の悪い私は3回目で理解しました+22
-137
-
20. 匿名 2015/06/14(日) 22:47:24
習慣で言っちゃったんだろうね。+448
-9
-
21. 匿名 2015/06/14(日) 22:47:26
最初の「ご一緒にポテトはいかがですか?」は癖で無意識につい出ちゃったんだろうね。+845
-7
-
22. 匿名 2015/06/14(日) 22:47:32
歯医者でいつのご予約がよろしいですか?と聞かれて、じゃあいついつ。と言うと、その日はいっぱいで…ってなことがあると逆に空いてる日を教えてよ。と思う+1197
-55
-
23. 匿名 2015/06/14(日) 22:47:46
声優さんって表に出てこないだけで、無名扱いになるんだね。
こういうコメ見ると寂しいよ。
+535
-35
-
24. 匿名 2015/06/14(日) 22:47:58
ポテトは11時からってどこだ?マック?
店員さんも疲れてたんだろうけど、せめて間違いに気づいてスミマセン変なこと言ってしまいました><みたいな反応してくれるといいのに(笑)
+646
-6
-
25. 匿名 2015/06/14(日) 22:47:59
これ私もある。
サブウェイで。+135
-5
-
26. 匿名 2015/06/14(日) 22:48:04
腐ってる私には興奮hshsモノの声優さんですw+24
-46
-
27. 匿名 2015/06/14(日) 22:48:04
この方です。+367
-44
-
28. 匿名 2015/06/14(日) 22:48:19
おすすめは○○です!
じゃあそれ下さい!
売り切れでした…
てことは結構ある^^;+570
-3
-
29. 匿名 2015/06/14(日) 22:48:46
おいおいw
小学生からやり直せ+19
-46
-
30. 匿名 2015/06/14(日) 22:48:46
ついいつもの流れで言っちゃったのかな?+117
-6
-
31. 匿名 2015/06/14(日) 22:48:51
他の事でも考えながらマニュアル通りの言葉を言ってるだけなんでしょうね。
+137
-3
-
32. 匿名 2015/06/14(日) 22:48:58
中村悠一さんは色んな作品の声優やってますよ中村悠一 - Wikipediaja.wikipedia.org中村悠一 - Wikipedia中村悠一出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この項目では、声優の中村悠一について説明しています。同音異字の俳優については「中村優一」をご覧ください。この存命人物の記事には検証可能な出典が求められて...
+295
-14
-
33. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:01
バカな高校生とかなんだろうな。自分が遭遇したらものすごく罵倒しちゃいそう+11
-124
-
34. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:12
店員さんの言葉の前に、謝罪はあったろうけど面白くなると思って省いたかもね笑+183
-23
-
35. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:29
いくらマニュアルでも、これ本当なら
言ってる人大丈夫か?ってなる
生きていくのが心配になるレベル+176
-30
-
37. 匿名 2015/06/14(日) 22:50:31
え…
私、真剣にふざけんなって言っちゃうと思う…+155
-72
-
38. 匿名 2015/06/14(日) 22:50:39
32
すごいのはわかるんだけど、ひとつも知らなかった(笑)
アニメっていっぱいあるんだね、衝撃…いつやってるんだろ?+26
-176
-
39. 匿名 2015/06/14(日) 22:50:50
つい反射的に言った一言なのに・・・。新人かもしれないし疲れてるかもしれないし性格悪+21
-179
-
40. 匿名 2015/06/14(日) 22:50:52
+161
-6
-
41. 匿名 2015/06/14(日) 22:50:56
私も先日美容院の予約で 《15:55 》
井澤 「今日、カラーをお願いできますか?」
店員さん「はい!何時頃に致しますか?」
井澤「ではすぐ行くので16:15に」
店員さん「カラーは16時までとなっております」
ポテトもだけど↑これも嫌だな~笑
はい!何時にいたしますかの前にカラーはもう終わりだって言ってよ!+387
-8
-
42. 匿名 2015/06/14(日) 22:52:05
+153
-18
-
43. 匿名 2015/06/14(日) 22:52:09
36
普段からアニメ見ていない人にはわからない人だろうなと思います。
だけどもう少し言い方があったのでは?+280
-19
-
44. 匿名 2015/06/14(日) 22:52:19
22
歯医者なんてそんなもんでしょ。
自分の都合のいい曜日とか時間帯言えば空いてる日教えてくれる。+138
-9
-
45. 匿名 2015/06/14(日) 22:52:53
>なんか俺が悪者みたいな店内の空気でした
これは辛いw+387
-7
-
46. 匿名 2015/06/14(日) 22:53:17
腐女子のワタシにとっては神というか、王子様のような人です+176
-31
-
47. 匿名 2015/06/14(日) 22:53:44
そんなことでイチイチネチネチ+8
-88
-
48. 匿名 2015/06/14(日) 22:55:37
36
このトピはこの人を知ってるかどうかが問題じゃないと思うけど。
知らないなら知らないでコメントしなきゃいい。
職業でキモいイメージとか判断するあなたの方がよっぽどキモいよ+399
-10
-
49. 匿名 2015/06/14(日) 22:55:57
22のは違うと思う。
そりゃ最初に患者の希望日きくでしょ。+105
-10
-
50. 匿名 2015/06/14(日) 22:56:26
販売経験者ならあるあるネタですよ♪+15
-17
-
51. 匿名 2015/06/14(日) 22:57:32
確か、実写版のキャップの吹き替えしてる人ですよね?
+37
-4
-
52. 匿名 2015/06/14(日) 22:57:35
先週、子供の小児科で会計をした時の話です。
「お薬が出てますので処方箋を持って薬局に行ってください」
「はい」
返してもらった保険証やら診察券やら受給者証拠をしまいながら処方箋がないことに気付き、
「処方箋もらってないんですがありますか?」
「今日はお薬出ていません」
「」
て事がありました(^^;+172
-4
-
53. 匿名 2015/06/14(日) 22:58:43
服を買いに行って欲しい色のがなかった。
店員さんが「お取り寄せできますよ」と言うのでお願いして、待つ事10分・・・
「すみません他の店舗も売り切れなので、こちらはどうでしょう?」
と全く違うデザインの服を持ってこられた事がある( ̄_ ̄|||)
いらねーわっ!
+99
-11
-
54. 匿名 2015/06/14(日) 22:59:46
Twitter辞めたから全然わからなかった!
ゆうきゃん!ガルちゃんに!+15
-10
-
55. 匿名 2015/06/14(日) 23:00:24
これネタじゃない?
いくら何でもこんなやり取りって…。+6
-40
-
56. 匿名 2015/06/14(日) 23:01:27
私『○○バーガーを1つと~』
店員『今、機械の洗浄中なので出せません。
他は出せます!!!』
私『じゃぁ、△△バーガー…』
店員『それは、品切れです(怒)』
私『え…………じゃぁ、何なら出せるんですか?(怒)』
こんな、やりとりした私………
某ハンバーガーチェーンにて。+165
-4
-
57. 匿名 2015/06/14(日) 23:03:53
同じようなことがありました。
0:00門限の宿に23:59にチェックイン。
私「どうしても買いたいものがあるのでちょっとコンビニに行ってきてもいいですか?」(最寄りのコンビニまで片道5分程)
フロント「0時までにお戻り下さい」
...この人何時かわかってるはずなんだけど。バカなの?+121
-70
-
58. 匿名 2015/06/14(日) 23:03:56
マニュアルを間違えて覚えちゃったのか、
コンビニで、
おにぎりあたためていかれますか?
モスバーガーで、
2000円からお預かりいただきます
あとサブウェイで、私が聞いたことに対し答えられず、先輩バイトに「わかんない!」とだけ言ってあとは終始無言、ということも。
+6
-26
-
59. 匿名 2015/06/14(日) 23:06:49
あり得るかも。
マニュアルでもあるし
つい習慣で無意識に口をついて出ちゃうんだろうね。
ちょっとシチュエーションは違うけれど
私も昔、本屋でアルバイトしてたとき
全く別のお店で(自分がお客として)買い物中に
店の入口のドアが開いてお客さんが入ってきた瞬間
「いらっしゃいませ~」
って大きな声で言ってしまって
・・・ものすごく恥ずかしかったです。
+113
-5
-
60. 匿名 2015/06/14(日) 23:07:15
聞く前にポイントカードだしてくれて、会計後に「ポイントカードお持ちですか?」はよくある
接客業だから、他人事ではない
気をつけなければ、+113
-0
-
61. 匿名 2015/06/14(日) 23:07:23
この話聞いて店員さん責めてる人いるけど、ひねくねてるよね
普通の人はおっちょこちょいな店員さんとの面白いエピソードととらえるよね+14
-54
-
62. 匿名 2015/06/14(日) 23:08:31
36
私も正直この方は存じ上げませんが、
声優=キモいはただの先入観ですよね。
そう言う考え方の方がキモいですよ。+179
-11
-
63. 匿名 2015/06/14(日) 23:10:07
携帯ショップで同じようなことされたことあった。
充電器買いにいく
→スマホなのにガラケーの充電器を渡される
→帰宅途中に不安になって確認して気づく
→交換してもらいに戻る
→ポイント使って買ったのでレジの返品処理が(新人なのかどうか知らないが)よくわからないからわからなくてワタワタ
→やり方を上の方に電話で聞いてみます、少々お待ちください
→電話つながらない
→最初の来店から一時間半くらい経つ
→電話つながらない間にクレーマーみたいなしつこく質問する変な客がくる
→店員1人だから私放置(裏に1人いるけど出てこない)
→変な客やっと帰る
→やっと返品処理できて、充電器買えると思いきや、買いたかった充電器が無い
→他店に在庫あるかもしれないから行ってください、笑顔で他店の来店を薦められる
→じゃあ、他の店は何時までですか?
→夜7時までです→今6時55分ですよね
→はぁ~!?(゜∀゜)
接客業してたから大概のことは気にならないけど、これはすごい腹がたったし、マニュアルかよ、もっと頭使えよ!って思った記憶がある。+154
-3
-
64. 匿名 2015/06/14(日) 23:10:57
は?声優がキモイんじゃなくて、声優ヲタがキモイ。
+16
-48
-
65. 匿名 2015/06/14(日) 23:11:10
私は先日,人気のパンケーキ屋さんに行く前に予約をしようと思い,電話をしたところ…
私『今から伺いたいのですが席空いていますか?』(11時55分)
店『予約が入っているので,12時30分までならお席をご用意できますよ。お名前は?』
ということがありました。そのお店パンケーキの食べ放題が売りなのですが,最初のオーダーからは20分位は料理出てこないのに…。
10分以内で食べて帰れと?
と思い,お断りしました。
普通に考えたら分かるでしょ!姉ちゃんよ!
+20
-36
-
66. 匿名 2015/06/14(日) 23:11:49
直前に売り切れてたのにうっかりオススメしちゃったことある。いらないです~で助かった笑+48
-2
-
67. 匿名 2015/06/14(日) 23:12:19
すごくわかるー!!
店内訴求するのに、「新発売」と「揚げたて」言い間違えたり、売り切れてる商品訴求しちゃったり、言ったあとに、「あっ!」ってなります。笑+9
-4
-
68. 匿名 2015/06/14(日) 23:22:40
39
反射的に言ったとしても、普通は客を誤解させた事をちゃんと謝るよ。
あと新人だろうが疲れていろうが給料を貰ってる以上言い訳にはならない。+81
-7
-
69. 匿名 2015/06/14(日) 23:23:10
ジワる。+6
-5
-
70. 匿名 2015/06/14(日) 23:24:44
うちの旦那がコンビニで、ネギトロのオニギリかったら、温めますか~?って言われたって(笑)+41
-9
-
71. 匿名 2015/06/14(日) 23:24:56
ご一緒に ってことで・・店員と一緒に食べるオチかと思ったら+10
-4
-
72. 匿名 2015/06/14(日) 23:26:19
店「ご一緒にポテトはいかがですか?」
中「えっ?!一緒に食べてくれるんですか?ぜひ!」
店「あ、いやぁ」
とか?!と予想したら全然ハズレだったw+102
-6
-
73. 匿名 2015/06/14(日) 23:26:21
つぶやき一つ紹介しただけなのに叩かれるって・・・
「気持ち悪い」ってだけでそこまで非情になれるって怖いね+76
-9
-
74. 匿名 2015/06/14(日) 23:26:53
なんだ!
わざわざ声優って文字があったからその、演じてるキャラクターの声で返答しちゃって店員さんが過剰反応したりしたのかと思った(笑)+46
-9
-
75. 匿名 2015/06/14(日) 23:27:36
生まれて初めてマクロスFってアニメにはまって、シェリルにはまって、アルト君にもハマって、この人がアルト君の声だと知りました。
太り過ぎキャラがおもしろかったので、ポテトの下りよりも、ポテト、、似合うな。とかおもってしまった。笑+61
-13
-
76. 匿名 2015/06/14(日) 23:28:38
声ヲタわくよ〜+7
-33
-
77. 匿名 2015/06/14(日) 23:32:40
コンビニ店員の温めますか?がクセになってるようなもんだよね
サラダ買った時に温めますかって聞かれて私も反射ではいって言っちゃって店員さんと苦笑いしあった事ある+76
-0
-
78. 匿名 2015/06/14(日) 23:32:45
なんか無理矢理恥を欠かされた感が凄いねw+10
-4
-
79. 匿名 2015/06/14(日) 23:33:01
言わんとしていることはわかるけど、今時「ご一緒にポテトはいかがですか?」なんて言ってくるマックの店員いる…?
揶揄するための作り話に思える。+7
-60
-
80. 匿名 2015/06/14(日) 23:33:21
ポテトも美容院もいくらなんでもないわ。。
うっかりなら言った時点で
あ、すみません、11時からでした、って言うでしょ。
自分からすすめておいて
11時からしか受け付けてませんなんて言い方ないわ。+104
-5
-
81. 匿名 2015/06/14(日) 23:34:49
36は失礼すぎ。
職業のイメージだけで差別はやめましょう。
知らないならわざわざコメントしなくていいし、思ってても他の人が見たら気分悪いです。
+74
-5
-
82. 匿名 2015/06/14(日) 23:34:55
トピの趣旨とズレた所を執拗に気にする人ってどこかおかしいんじゃないの+31
-5
-
83. 匿名 2015/06/14(日) 23:35:32
坂田金時さん!+31
-7
-
84. 匿名 2015/06/14(日) 23:35:48
マックじゃないらしいけどどこの店だろ+3
-1
-
85. 匿名 2015/06/14(日) 23:35:57
36はマジ感じわるい+30
-8
-
86. 匿名 2015/06/14(日) 23:36:27
近所のスーパーはクレジットで会計するとき、一回で。と言いながら出してるのに、必ずご一括しかできませんがよろしいですか?って聞いてくる。それも全員。そう聞くのがマニュアルなんだろーね…+69
-3
-
87. 匿名 2015/06/14(日) 23:36:54
まあ腐女子はキモいけど、声優さんはキモくないよ!
はき違えちゃだめだよね+44
-11
-
88. 匿名 2015/06/14(日) 23:38:02
発達障害を疑いたくなる+2
-15
-
89. 匿名 2015/06/14(日) 23:41:21
2かつ38です
確かに言い方は悪かったかもしれません。
でも、他の芸能人のトピだとこぞってみんなで悪口にプラスしまくるくせに、自分の好きな声優のときだけ手のひら返すようになるのっておかしいと思います。
私間違ってますか?+10
-82
-
90. 匿名 2015/06/14(日) 23:41:53
私も最近ありました
ケンタッキーで
ポンタカードはございますか?と聞かれて提示したら
「申し訳ございません、ポンタカードは3月一杯で終了致しました」
ってやつ。
出せと言ったから出したのにwwwって笑いながら言ったら
つい癖でwwwwwと笑いながら返された+119
-2
-
91. 匿名 2015/06/14(日) 23:45:21
友達が昔マックとコンビニのバイトを掛け持ちしてて、コンビニで「フランクフルトください」ってお客さんに言われて「はいっ!マックフランクですね!」ってすごく元気な声で言ったのを思い出した(笑)+62
-2
-
92. 匿名 2015/06/14(日) 23:48:53
マニュアル人間ねー
パン屋でイートインできる喫茶コーナーみたいなとこで
飲み物注文しようと思って、紅茶ください、冷たいの!
って言ったら店員固まって、ちょっと間があって
アイスティーならございますが…と言うた。
冷たい紅茶とアイスティーの違い教えてよ。+125
-9
-
93. 匿名 2015/06/14(日) 23:50:46
まさかのゆうきゃん(笑)+33
-11
-
94. 匿名 2015/06/14(日) 23:54:13
言い間違えでも、マニュアル化されてるのなら生身の店員さんて要らなくなるよね
なんかちょっと、機械に支配されたSF的なモノを勝手に想像してしまった(汗)+2
-6
-
95. 匿名 2015/06/14(日) 23:56:36
スーパーで100円程度の買い物をしたとき。
店員「ポイントカードはお持ちですか?」
私「はい」(カードを出す)
店員「ポイントは200円からです」
ってなことがありました(笑)+113
-1
-
96. 匿名 2015/06/14(日) 23:57:28
習慣は恐ろしい
服屋の店員してた時、毎日何回も「ありがとうございました」と言ってたので
他のお店に行って帰るときに、自分は客なのに帰り際に「ありがとうございました~」と言ってしまった事が何度かあった。
恥ずかしかった。+34
-5
-
97. 匿名 2015/06/15(月) 00:01:38
59
>私も昔、本屋でアルバイトしてたとき
>全く別のお店で(自分がお客として)買い物中に
>店の入口のドアが開いてお客さんが入ってきた瞬間
>「いらっしゃいませ~」
>って大きな声で言ってしまって
>・・・ものすごく恥ずかしかったです。
大爆笑したwwありがとう+28
-4
-
98. 匿名 2015/06/15(月) 00:05:14
美容院のは、カラーは16時まで受付ておりますが~って一言あれば良かったかもね。
私も忘れっぽくて、伝え忘れて後から申し訳ございませんと付け足すこと多くて、しっかり応対出来る人になりたいと思うよ。+33
-2
-
99. 匿名 2015/06/15(月) 00:05:52
キモいだなんだ言われたってゆーきゃん大好き。
でも、ゆーきゃん食べ過ぎ注意です。+9
-23
-
100. 匿名 2015/06/15(月) 00:08:36
私は経験ないけど、実際言われたらキレそうになるなぁ。
どういうつもりで言ったのか、とことん問い詰めてやりたくなる(笑)+5
-13
-
101. 匿名 2015/06/15(月) 00:11:27
私も高校生になって初めてのアルバイトでやらかした事ある
まだ新人でマニュアル覚えるのに必死だった時
ハンバーガー15個、ポテト15個
頼んだお客さんがいて
無意識に「お持ち帰りですか?店内でお召し上がりですか?」って言ってしまって
そのお客さん すごい体格の良いおばさまで
「そんな数のハンバーガーいくら私でも一人で食べるわけないでしょうがー!!」とものすごく怒られました。
あの頃は余裕がなかったんです(^_^;)+86
-2
-
102. 匿名 2015/06/15(月) 00:13:17
いや一日何百回も言う台詞だから、つい反射的に出ただけでしょ
実際言われても面白いだけでキレれないと思うよ?+22
-7
-
103. 匿名 2015/06/15(月) 00:16:45
これ店員が自分の矛盾に気づいてないっぽい場合なんて返事する?
1 いちいち指摘しても面倒なので「じゃあいいです」で終わらす
2「でもさっき店員さんがポテトも一緒にどうかって…」と言ってみる
店員が無意識に言っちゃってた場合、2を言ってもなおキョトンとされる可能性もありそうで困るw+36
-2
-
104. 匿名 2015/06/15(月) 00:19:56
あーFFの人か
この人おもろいよね+13
-11
-
105. 匿名 2015/06/15(月) 00:22:50
91
全然関係ないが掛け持ちなんて偉いな
マックしかバイト経験ないがコンビニとダブルでハードそう+8
-2
-
106. 匿名 2015/06/15(月) 00:23:39
コンビニで冷やし中華買って
「温めますか」
温めたら冷やし中華じゃないよね?と笑いながら言ったら
すみませんと照れながら言うかなと思いきや
「え?温めないんですか?」
と馬鹿にされたみたいに言われた時はガン見した。
店員さんすぐに辞めてたっぽいけど+89
-1
-
107. 匿名 2015/06/15(月) 00:26:45
咄嗟の応用力とかないやつ…私です
覚えたてでテンパってたり、ちょっとボーっとしちゃってたりすると自分でも後で何言ってんだー!って凹む
ごめんなさい+27
-1
-
108. 匿名 2015/06/15(月) 00:30:18
染み付いて習慣になるほど働いてるんだろうな。
お疲れ様ですといってあげたい+14
-4
-
109. 匿名 2015/06/15(月) 00:33:15
幼稚園に入りたての頃に先生の事無意識でお母さんって呼んで恥ずかしかったのと多分同じ感じ。+9
-4
-
110. 匿名 2015/06/15(月) 00:33:24
私もやったことあるな(^_^;)
デパートのテナント店から他の店に応援で入った日に、大丸カードはお持ちですか?って。財布探してくれてる途中で気がついて慌ててあやまった+25
-1
-
111. 匿名 2015/06/15(月) 00:49:43
母も似た経験があったよ
某レストランで、クレジット払いにしようとしたときに
店員 支払いは何回払いにいたしますか?
母 2回払いでお願いします
店員 一回払いしか出来ないんですよー
母 だったら聞くな!
となってたよwww
マニュアル店員が増えてるのかな?+48
-3
-
112. 匿名 2015/06/15(月) 00:57:52
うっかり言ってしまうことは誰にでもあることだからいいけど、その後の対応の仕方で違ってくるよね。
件のポテトも美容室もダメ対応だわ…
失礼しましたくらい言えw+47
-0
-
113. 匿名 2015/06/15(月) 01:04:40
これが女性声優だったら「誰?」の嵐だったろうな+3
-27
-
114. 匿名 2015/06/15(月) 01:06:20
今朝喫茶店でモーニングを注文。
その店は ゆで卵とスープのどちらかが選べるんだけど
「今は卵しか出せませんがよろしかったでしょうか?」
って店員さん。
「じゃあ待ちますよ」と言ったら
「今日は売り切れたので…」と。
私は卵アレルギーがあるのでスープがよかったんだけど…隣の席のおばちゃんには突然卵を出したらしくびっくりされてた。+3
-14
-
115. 匿名 2015/06/15(月) 01:09:46
95
これ逆に店員に
「は?100円だからつかなくね?」みたいな人がいて、店員さんが「ボーナスポイントがある商品もございますので~」みたいなこと言ってて、あーねと聞いてたら「今までんなこと言われてねーよ!殴るぞ」って客がブチギレしてたことある。+7
-1
-
116. 匿名 2015/06/15(月) 01:10:00
フェアリーテイルのグレイの声の人ですか??+14
-8
-
117. 匿名 2015/06/15(月) 01:16:11
声優がキモいって吹き替え版の映画とか見ないんですかね?+61
-7
-
118. 匿名 2015/06/15(月) 01:21:17
ファストフード店で
味が3種類あるシェイク(何味かは忘れたのでチョコ、バニラ、イチゴとします)のチョコを注文したら、売り切れです。と
「じゃあ、バニラでいいです」と変更したら
「バニラも売り切れです」って言われた事があります。
なら最初からイチゴしか無いって言わんかーい!って思った事があります。
きっと中村さんも心でツッコミを入れたことでしょう。+40
-3
-
119. 匿名 2015/06/15(月) 01:24:39
ちょっとちがうけど
ケン○ッキーでドライブスルーの注文がだいたい終わって、一緒になんとかタルト?みたいなやつがあって、いかがですか?って聞かれたんだけど
じゃあそれもお願いしますって答えたら
またお願いしますー
って言われた。なんて聞き違えたのか、断る人が多いからとっさに言われたのか…
なんかマイク越しだと再度、欲しいんですけど!って言うのも面倒で言わなかったけど。
ちょっとモヤった。+46
-1
-
120. 匿名 2015/06/15(月) 01:39:33
客が大量に来て事務的にテキパキこなしてるとやりがちだよね・・・
もうワンセットでスラ~っと発してる+8
-0
-
121. 匿名 2015/06/15(月) 01:54:12
コンビニで、ライターのみをレジに出したら、袋にお入れ致しますか?と言われた。別に不快ではないのだけど、すごく疑問に思った。
これもマニュアルなの?+4
-14
-
122. 匿名 2015/06/15(月) 02:02:56
121
わたしコンビニ店員だけど、
こちらはこのままのお渡しでよろしいでしょうか?って訊くかな
逆に、なにも言わないと(チロルチョコ1つでも)嫌な顔するお客様もいたりするし、かと言って、袋にお入れ致しましょうか?と訊けば、はぁ?って顔される。
テープでよろしいでしょうか?って訊くようにしてます。
色々なお客様がいますから、なかなか難しいですよね…+39
-1
-
123. 匿名 2015/06/15(月) 02:04:15
財布しか持ってないのに、レジ袋はお入用ですか?
は毎回???と思う。
聞かなきゃいけないんだとわかってても
手品師じゃありまいし、どっから袋出すんだよとは思う。+5
-36
-
124. 匿名 2015/06/15(月) 02:07:16
ぶうさま+3
-10
-
125. 匿名 2015/06/15(月) 02:07:33
便秘でいちじく浣腸よく買うんだけど
毎回「ご使用方法のご説明は宜しいですか」の問
頼むからスルーして会計してくれと思う。+35
-4
-
126. 匿名 2015/06/15(月) 02:19:12
89さん
間違っているかと思いますm(__)m
トピを覗きにきたほとんどの方たちは、この方の職業には興味はなく、店員さんとどんなやりとりがあったのかが気になってトピを開いたと思うんです
よね。
なのに全然関係ない話題で悪口のような書き込みをしてしまったあなたに注意をしてくれただけだと思いますよ。
間違いを認めたなら素直に謝ってしまえば良かっただけかと…
そんな私も関係ない書き込みしてしまってスミマセンm(__)m+16
-4
-
127. 匿名 2015/06/15(月) 02:23:43
59
私もバイトの休憩中近くのコンビニで雑誌選びながら無意識に「いらっしゃいませー!」と大きな声で言った事がある!
お客はビックリ!店員さんは爆笑。
コンビニ店員さんもバイト先のお客様で顔見知りだったからお会計しながら「癖でつい…」って言ったら「この前も言ってたよ(笑)」って言われた。
無意識でそこらのお店でやってるのかもしれない…
私のバイト先の店長も休憩中来ては同じ事をすると店員さんが教えてくれた(笑)+47
-1
-
128. 匿名 2015/06/15(月) 02:48:02
マイナス付けられたことに対して私間違ってますか?とか聞いちゃう人って何が悪いとか考えないんだろうなー
+38
-3
-
129. 匿名 2015/06/15(月) 03:15:56
温かいコーヒーとアイスをレジに出したら、袋おわけいたしますか?と聞かれたので、袋いらないですよ、と言ったら嫌そうな顔された…
え、、なんでなん?+7
-11
-
130. 匿名 2015/06/15(月) 03:24:29
某ファミレスで
店)喫煙席と禁煙席どちらが
よろしいですか?
私)喫煙で
店)今喫煙席がないんですよ
私)じゃ、じゃあ禁煙で…
席に着いてからみんなで笑いました
その時間帯は禁煙席のみの営業だったらしい+22
-2
-
131. 匿名 2015/06/15(月) 04:16:44
ゲオで、コミックしかレンタルしてないのに、
「動作不良などありましたら返却の際にスタッフまで
お申し付け下さい」
って言われる事はよくある。コミックの動作不良ってなんだ?
DVDやCDのレンタルで言い慣れてしまってるんでしょうね。新人さんに多い。全く気付かない人と、気まずそうに苦笑いする人といる。
別に害はないので、いつもスルーして、後でふふっとほくそ笑みます。+34
-2
-
132. 匿名 2015/06/15(月) 04:23:48
なんかマックって私達が年寄りになるより前に日本から撤退して
なくなりそうだよね+4
-2
-
133. 匿名 2015/06/15(月) 05:04:19
コントじゃん!笑
サンドイッチマンぽい+9
-2
-
134. 匿名 2015/06/15(月) 05:04:40
129
そういうのは大体気のせいか勘違いされてるだけ。+1
-5
-
135. 匿名 2015/06/15(月) 05:24:45
123
あなたが袋を持ってるか持ってないかなんて店員さんは知りません。
ポケットに袋入れて持ってきてる人もいるし。
それは仕方ないのでは?
+39
-5
-
136. 匿名 2015/06/15(月) 05:40:28
駐車場から出るとき左折禁止ってなっていたので右にウィンカー出して進んだら警備のおじさんに止められ「どちらへ帰りますか?」と聞かれたので「○○(方向的には左)です」と答えたら「左折禁止なので他の出口使って下さい!」と怒った感じで言われた。
「右に出て次の信号で前の道出れますよね?」と聞いたら「だから左折禁止です!」と怒鳴られてしまった。
仕方なくバックしようとしたら間違いに気付いたらしく「みんな左折しようとするからさ~!お姉さん右折で帰れるよ!!」とヘラヘラして言ってきたけど言い訳より一言謝って欲しかったなー
おじさん的には勘違いで「またかよ!」って感じなんだろうとその場は許せたけど後になって「ゴメン」が無かったと思ってイライラしてる。+31
-1
-
137. 匿名 2015/06/15(月) 05:42:31
宅配の再配達依頼ではよくありすぎる+2
-5
-
138. 匿名 2015/06/15(月) 06:41:48
慣れてなさそうな店員さんのミス自体には、いちいちマジ切れしない。笑って「頑張って」って
思える。でも、その後一言でも「申し訳ありません」とかあればいいのに、
いかにも「わたしは一切間違えたことはしてません、何か?」みたいな態度だとムカつく。+36
-1
-
139. 匿名 2015/06/15(月) 07:01:26
同じようなこと何回も経験してるので、自分だったらツッコんでしまいそう。
ちょっと違うけど、コンビニで買い物した時に「レシートどうなさいますか?」の一言もなしに無言でぐしゃっ!と男性店員がレシートをつぶして捨てられたことがあります。
びっくりしすぎて何も言えなくて、帰ってから買ったものの中に定価以上の値段がついていたものが3つもあって、はらわた煮えくり返りました。
それからは、どんなに小額の買い物でもレシートを必ず貰って店内で値段とおつりを確認する癖がつきました。
+9
-3
-
140. 匿名 2015/06/15(月) 07:26:09
コンビニのバイトしてた頃、『このままでもよろしいですか?』って聞くような袋に入れなくて良いような商品だったから、そう聞いたら『はい』って言ったからシール貼ってお渡ししたら、後日、『本当は袋欲しかったのに…そういう聞かれ方されて言い出しにくかった!』ってクレームの電話あったよ。
それからはどんなものでも『袋お入れしてもよろしいですか?』って聞くようになったよ。なんか、日本人は『いいえ』より『はい』のほうが言いやすいみたいで、シールでよろしいですか?→『いいえ』って断るのがストレスに感じる人がいるみたい(;^_^A
とりあえず袋ありきで質問したほうが、そういうクレームが少ないから、『たぶん袋入れないだろうな…』って物でも一応聞いてました。+27
-0
-
141. 匿名 2015/06/15(月) 07:30:55
猫缶買ったお客様に「お箸お付けしましょうか?」って聞いて激怒されてたバイト仲間が昔いたな~(笑)
クセで条件反射で言ったのかと思いきや、
「猫缶の中身出す時に、箸があったほうが取り出しやすいかなぁーと思ったの」って言ってて二度爆笑したことがあります(笑)+39
-0
-
142. 匿名 2015/06/15(月) 07:31:04
これマニュアルでしか動けないってよりアスペじゃないの
マニュアル人間とは言わないのでは+1
-10
-
143. 匿名 2015/06/15(月) 08:18:21
習慣で間違うことは誰でもあるんだろうけど、それをすぐに認めて謝れない人が増えた気がする
さも自分は間違ってないように説明し直したりするから違和感を覚える+10
-0
-
144. 匿名 2015/06/15(月) 08:31:28
これわかるわー。口癖なんだろうね。
私もカフェで食べ物と飲み物の注文を伝えたのに、「ご一緒にお飲み物いかがですか?」ってさらに言われた事はあったなぁ。+10
-0
-
145. 匿名 2015/06/15(月) 08:43:41
国際線飛行機内の食事サービスにて。。
*会話は全て英語 (私は 単語のみの会話力)
外人CA→「チキンにしますか、フィッシュにしますか?」
私→(心の声)うわぁ〜選べるのかぁ〜
外人CA→少しイラつきながら 指で前の座席をコツコツ…
私→「フィッシュ プリーズ!」
外人CA→「NO!」
は?売り切れたんなら 先に言って?!
…と英語で言い返せないまま、チキン食べた。+12
-1
-
146. 匿名 2015/06/15(月) 08:57:30
こういう事ってとまにありますよね。
先日、カフェレストランに行った時に会計の際「お得なポイントカードがあるので是非いかがですか?今日の分でもかなりポイント付きますしオススメですよ!」と言われて…
「では、お願いします。」と答えたら「今、ポイントカード切らしていてありませんので、お作り出来ません」とニコニコしながら言われた時は「じゃあ、聞くなや!」と思いました。
何にも考えてないんだな〜と(-。-;+21
-0
-
147. 匿名 2015/06/15(月) 08:59:02
この人本当に良い声だから生で聞いてみたいわ+9
-3
-
148. 匿名 2015/06/15(月) 09:55:17
ちょっと違うかもしれないけど、雨の日にガソリンスタンドで給油して『洗車いかがですか?』って言われたことはあった。
もちろん断ったけど。+3
-1
-
149. 匿名 2015/06/15(月) 09:59:11
風邪ひいて、病院に行った帰りにコンビニに寄った時。
明らかに具合悪そうにしていて、薬の袋をぶら下げて雑炊とポカリを買ったのに、
レジで店員さんに
「ご一緒にから揚げもいかがですか?」
と言われた。
そんなもの食べられる状態じゃないことくらい察してくれ!+1
-20
-
150. 匿名 2015/06/15(月) 10:13:41
中村さんいい声ですよ!!あまりメジャーなアニメに出てませんがカッコいい声で私は大好きです!!+15
-5
-
151. 匿名 2015/06/15(月) 10:26:17
この間シュークリーム屋に行ったとき前のお客さんがそんな状態だったなー
閉店近くで売り切れ多い時間で
客「これください」
店「そちら本日売り切れですー」
客「じゃあこれで」
店「あ、そちらも本日売り切れですー」
客「...じゃあこれで」
店「あ、そちらも本日はー」
客「あのーじゃあ何ならあるんですか?」
店「これとこれとこれなら」
客「あ、じゃあこれと、これのいちご味で」
店「かしこまりましたー!あ!すみませんこちらのいちご味は売り切れで...」
客「」
店「あ!お待ちください!!...いちご味ありました(´∀`*)!!」
客「あ、はい...お願いします。」
その店員さん私の注文のときも
私「カスタードシュークリーム2つください」
店「かしこまりましたー!......カスタードとピーチ味一種類ずつですか?」
私「......え?カスタード2つです」
店「はい!かしこまりましたー(´∀`*)!!」
みたいな感じだった。新人さんかな(笑)+13
-1
-
152. 匿名 2015/06/15(月) 10:51:35
コンビニでUSB買った時(売り場に現品がなくて、USBって書いた厚紙?持って支払いしたらその場で現品くれるやつ)
レジが外国人でその厚紙そのまま袋に入れて渡されたことある…笑
「それじゃなくてUSB本体ください…」言っても、向こうも「??コレデスケド?笑」みたいな…結局そのとき外国人レジしかいなくて買えなかった>_<笑
+21
-0
-
153. 匿名 2015/06/15(月) 11:30:36
私もお客様によばれてテーブルに行き
「失礼致します。ご用件うけたまわります!」
ってしゃがんだ(立て膝)つもりが
「いらっしゃいませ!!」って言ってしゃがんでて
来店から一時間経ってる方だったから
「あ、ははぁ汗」みたいなかんじで
恥ずかしかった…
+5
-2
-
154. 匿名 2015/06/15(月) 12:10:05
北海道の寿司屋で
おススメ「さんまの刺身」って書いてあったから注文したら
今、時期じゃないよ!って怒られた。
じゃあ看板しまえ!!!+32
-0
-
155. 匿名 2015/06/15(月) 12:16:10
この人はガンダム00のグラハムエーカー役しか知らないけど
Wikiみたら色々やってるんだね
ガンダム00のとんでもストーリーの中で2枚目エースパイロット役いもかかわらず変態セリフ連発でも
全く違和感なかったからさすがはプロだなあと思ったよ(のちのインタビューではかなり不満っぽかったけど)
でもこれポテト11時からってどこだろうね
マックは朝マックやってる10:30まではポテト無かったと記憶してるけど
+6
-3
-
156. 匿名 2015/06/15(月) 12:22:56
スーパーで、
「袋はいいです」
「マイバックご協力ありがとうございます」
「袋はどうされますか?」
「」+18
-2
-
157. 匿名 2015/06/15(月) 12:56:41
電話で歯医者の予約して当日行ったら休みでびっくりしました( º_º )
私の他にもウロウロしてる方がいてみんな同じ状況だと察しました。ひどい+25
-1
-
158. 匿名 2015/06/15(月) 13:07:01
北海道です。よく行くコンビニでオニギリ購入。店「オニギリ温めますか?」私「、、、いいえ。」 買ったのはすじこを二個。北海道だけど筋子は温めないです。よく見てよねって思いました。+6
-2
-
159. 匿名 2015/06/15(月) 13:15:39
中村悠一さんの声1番好き〜
イケボ+12
-5
-
160. 匿名 2015/06/15(月) 13:47:50
私は化粧品のカウンターで、「お客様にはこのお色が合うと思いますよ。」と言われたものを試しにつけてもらい、気に入ったので「じゃあこれください。」って言ったら「こちらはもう完売しておりまして〜」って言われたことがある。
+11
-0
-
161. 匿名 2015/06/15(月) 14:03:58
セブン-イレブンで、ウインナー注文したけど、どうもケースからウインナー取り出した様子がない。
ウインナー入ってますよね?と尋ねたら
「はぁ」と大きくため息つかれて
レシートを指でトントン叩きながらうざそうに
「入ってますよね?いちいち心配しなくても入ってますから、ほら入ってますよね」とキレられた。
レシートには入ってるけど、袋には入ってないよね?って言い返したら
「ああ、そういう事ね」とキレながらウインナー入れられた。
なんで怒られたにか未だに納得いかない。+46
-0
-
162. 匿名 2015/06/15(月) 15:04:20
店員間違えたことにも気がついていないほど疲れてるのかな+0
-0
-
163. 匿名 2015/06/15(月) 15:05:09
某コンビニのレジで
からあげ揚げたてですがいかかですか?
と言われたので
じゃあ、一つ下さい、
って言ったらショーケスの奥のあきらかに古いやつ出された!
揚げたて出してくれるんじゃないんかい!!+23
-1
-
164. 匿名 2015/06/15(月) 15:49:29
この声優さんの声大好きです!面白い方だし。
+10
-2
-
165. 匿名 2015/06/15(月) 17:03:42
スーパーでNO袋のカードをカゴに入れてて、「ポイントつけておきます」って言った後、「袋はおつけしてよろしいですか?」って言われた。同じ店で違う人だけど3回くらい言われたことある(`д´;)+3
-0
-
166. 匿名 2015/06/15(月) 17:07:01
「仕方ないな。それではポテトが出来るまで2時間ほど待たせてもらおうか」
他に模範回答は無いかな…+3
-5
-
167. 匿名 2015/06/15(月) 17:34:24
某クリエイター専門の派遣会社からtel
「イラレやフォトショは使えますか」
「登録のときに使えないって言いましたけど」
「紹介したいお仕事があるんですけど」
「どんなのですか」
「(仕事内容説明)、、
でもコーディングができる人で探してたんですよね〜、、」
コーディングなんかできるか!
馬鹿にすんのもいい加減にしろ!
+0
-3
-
168. 匿名 2015/06/15(月) 17:43:52
でもさー、今時、単品メニューしかないの? 普通ハンバーガーとポットってセットになってない?+0
-7
-
169. 匿名 2015/06/15(月) 17:45:56
166
>「仕方ないな。それではポテトが出来るまで2時間ほど待たせてもらおうか」
中村さんの声で普通に変換できたわw+5
-0
-
170. 匿名 2015/06/15(月) 18:03:21
10時30分まで朝マックの店舗で10時29分にポテトをドライブスルーで注文したら
店「ポテトフライは10時30分からになっております、申し訳ありません」
私「あと1分ですけど駄目なんですね…」
店「はい」
私「じゃあ、いらないです(ムスッ)」
店「ありがとうございました!!」
すでに10時30分を回ってるがな…
しかも正社員の40位のおばさんなのに臨機応変出来ないって(笑)
レジ入力問題あるなら商品が出来上がってからでよくない?+8
-1
-
171. 匿名 2015/06/15(月) 18:34:40
これはMACじゃないね(笑)
10時30分からレギュラーメニューだから。
サジェストが癖になってるのね。わかるな~!+2
-4
-
172. 匿名 2015/06/15(月) 19:37:25
171
マックじゃないみたいだよ
本人がツイートで勝手にマックにされてるけど全然違うって書いてる+1
-0
-
173. 匿名 2015/06/15(月) 20:42:37
一流のサービスが売りの、帝○ホテルでこういう目にあったわ。
その時は何かこちらがすみませんとなってしまったが、後々じわじわ腹立ったわ。+2
-0
-
174. 匿名 2015/06/15(月) 21:03:39
95さんと同じ事、ついさっきありました(笑)
しかもそのお店よくあるから、200円に満たない時、ポイントカードお持ちですか?と聞かれたら200円からですよね!とこちらが言うようになったw
+0
-0
-
175. 匿名 2015/06/15(月) 22:59:24
私もされたことあります。
夜8時前頃、某カレーチェーン店で、会員登録すると、本日分からドリンク無料です!と説明されたので早速登録したら、お会計の時には8時をまわっており、このサービスは夜間は8時までです、と言われました!!!(−_−#)
さっきこういう説明を別の店員から受けたんですけど、と言っても謝罪もなしでした。+0
-0
-
176. 匿名 2015/06/15(月) 23:07:10
今日セブンイレブンで冷やしうどんレジに置いたら「温めますか?」「ん⁈温め…」+2
-0
-
177. 匿名 2015/06/15(月) 23:07:33
笑笑でポテトを注文した時。
厨房からさっきの店員さんが戻ってきて
店員→ポテトは何味にしますか?
私→何味がありますか?
店員→スパイシー味だけです!
私→・・・じゃあそれで(笑)
店員が去った後『だったらわざわざ聞きに戻ってくるなよ』と同じサービス業の私達は大爆笑でした。お酒のせいで余計にツボった。+3
-0
-
178. 匿名 2015/07/10(金) 02:46:17
声優=きもいって失礼だと思う、声優さんって別にアニメの声だけしてるわけじゃないから、声に関わる仕事は全般的にやってる、それだけで食ってける人ってごくわずかだしね。大御所クラスにならないとさ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する