-
1. 匿名 2022/04/11(月) 11:13:03
芸能人、有名人の好感度が全く違うことがあります+82
-5
-
2. 匿名 2022/04/11(月) 11:13:42
極端な考え方+102
-2
-
3. 匿名 2022/04/11(月) 11:13:47
案外みな金持ってるな+156
-7
-
4. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:06
みんな普段は限界まで我慢して生きているなと感じる。ガルちゃんは本音爆発の場なのかな。+123
-6
-
5. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:14
政治家の人気が全く違う+32
-1
-
6. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:17
シンママに対する態度
リアルでは出さないだけって思うかもしれないけど、そんなに悪く言う人ばかりじゃない
生活保護受けて高級車乗るようなくそではない限り+40
-24
-
7. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:19
韓流の人気+129
-5
-
8. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:39
好きな芸能人がガルちゃんでは人気ない。
でも、全然気にしない。+73
-1
-
9. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:43
イエベ?とか春とか夏とか人気な事。
+98
-11
-
10. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:44
闇がこんなに深いのね⁇って思った。
現実ではわからなかったことも知り、勉強になる時ある。+17
-10
-
11. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:48
友達の結婚式そんなに嫌?
友達の子供の写真がのった年賀状そんなに嫌?
私は独身だけどどちらも嫌だと感じた事ない。+221
-44
-
12. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:50
MARCHはFランと言ってる人ばかり+95
-3
-
13. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:53
浜崎あゆみは現実ではここ十年以上は話題になってない+171
-5
-
14. 匿名 2022/04/11(月) 11:14:54
匿名だからね
みんなボロクソ言うからな〜
ここでの批判ってあんまあてにならない
みんなそこまで思ってないってこと
多々あるよね極端だよ
優しい人集まるトピなんかは居心地
すごくいいけどね
いろんなこと教えてくれたりするし平和+112
-2
-
15. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:04
男は敵みたいな人、ガルとTwitterくらいでしか見かけない+107
-6
-
16. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:08
新型コロナウイルスが確認された当初+2
-1
-
17. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:08
ググればすぐにバレる嘘の多さ+62
-2
-
18. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:12
>>6
子供に対する態度も
みんな優しい
上辺だけかもしらんが+45
-4
-
19. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:19
だいたい全部世間とはギャップあるよねw+28
-2
-
20. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:25
ガルちゃんでは今でも自粛してるし外食もずっとしてないって人見かけるけど、現実は混み混み混み混みですよ
午後3時頃行っても「お名前書いてお待ちくださーい」と言われることある+156
-8
-
21. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:29
10代で出産したって言ったら大量マイナスだった。+19
-10
-
22. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:35
そりゃあもうママ友関係+37
-2
-
23. 匿名 2022/04/11(月) 11:15:47
ガルみんな高給取りだね…
求人見てたけど、資格なしだと20万以上あるとこない
パチ屋がやっと20超えるくらい
家賃が平均5万くらいの地方
奨学金(中退)3万、家に入れるお金3万、生命保険個人年金2万、携帯8000円。車は…買えないわ…車ないと生きてけないのにどうするんだろうね、私。
+79
-0
-
24. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:03
お浜さんとか呼んでる人現実世界にいないし、現実世界で呼んでたら周りにドン引きされる+93
-3
-
25. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:06
>>11
写真ある方が見応えある
字だけの年賀状の方がいらん+105
-14
-
26. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:19
結構、歳がいってる方が多いんだなーと服とかのトピでやたら思う。好きな服を着ればいいが、キャッチコピーみたいでプラスたくさん。でも現実ではみんな季節をちゃんと考えて服を着てるし3月になればトレンチコートやジャケットを着てる。地方都市で3月入ってウールコートやダウン、いわゆる好きな服を着てる人は30代後半からくらいでたまに見る。+19
-14
-
27. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:23
友達0人の人が多数いること。
+73
-5
-
28. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:31
ハイスペックな人ばかり。+9
-3
-
29. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:33
>>12
MARCHがガルではFラン扱いなの、本当に不思議に思っている。
ガル民って東大や早慶以上卒のエリート集団だったのかw?+112
-2
-
30. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:34
>>13
あなたの交友関係が狭いだけではww+3
-29
-
31. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:49
>>3
ガル民は自分を大きく見せていると思ってる
特にお金の面に関して!+72
-4
-
32. 匿名 2022/04/11(月) 11:16:56
ガルちゃん「親は毒親!旦那が嫌い!結婚は妥協でするもの!ガーシーチャンネル登録した!」+42
-3
-
33. 匿名 2022/04/11(月) 11:17:00
ガルでは本音も有りだけど、現実の付き合いで本音で話そう!腹割って話そう!と言われても絶対言うべからずだと思う
痛い目見るよね。
ガルちゃんだとマイナス食らう程度で済むし、数日経てばトピも流れて忘れ去られていくけど
現実で余計な発言しちゃうと、いつまでも根に持たれたり厄介な事になりがち+67
-0
-
34. 匿名 2022/04/11(月) 11:17:01
>>1
4画目と5画目を逆に書いてたわ私+9
-4
-
35. 匿名 2022/04/11(月) 11:17:22
>>29
慶應もFランって言ってる人いたよ。ジャニーズでも入れるからだってさ。+48
-0
-
36. 匿名 2022/04/11(月) 11:17:32
>>13
無理あるわ 出産とかもろもろで話題にはなってる
あなたがコミュ障で周りに世間話するような人がいないだけじゃん?+3
-32
-
37. 匿名 2022/04/11(月) 11:17:34
女優の顔のパーツと身長の悪口を言う人がまわりに一人もいない+66
-1
-
38. 匿名 2022/04/11(月) 11:17:36
政治トピとか皇室トピとか見ると保守派が多いと思うけどリアルではみんなそんな興味もないし知識もない人が多いと思う+15
-1
-
39. 匿名 2022/04/11(月) 11:17:51
橋本環奈をブスということ
性格悪いなと思う+77
-3
-
40. 匿名 2022/04/11(月) 11:17:54
>>20
手越とかコロナ禍で遊んでたの問題視されてたのになんか可哀想だわー
手のひら返したようにコロナを気にしない人増えたよね+9
-15
-
41. 匿名 2022/04/11(月) 11:18:00
話題になる芸能人がとにかく古いし陰湿な悪口をいう。
工藤静香や浜崎あゆみに興味津々で粘着してる人なんか令和に入ってみたことない+93
-3
-
42. 匿名 2022/04/11(月) 11:18:12
>>34
えぇ…+0
-4
-
43. 匿名 2022/04/11(月) 11:18:48
テレビとがるちゃんが友達だから…+8
-0
-
44. 匿名 2022/04/11(月) 11:18:51
>>36
こういう発想がまずガルちゃん+38
-0
-
45. 匿名 2022/04/11(月) 11:19:05
>>9
私はブルベの夏冬です、と書いてる人がいたのですが
どういう肌なんだろ、秋冬の間違いかな?それでも分からないけど
+2
-11
-
46. 匿名 2022/04/11(月) 11:19:36
子どもとのお出掛けとか、子どもの習い事!
小さい頃出かけても記憶に残らないんだから意味ないとか、習い事も自分から言い出すまではしなくて良いとか。+5
-1
-
47. 匿名 2022/04/11(月) 11:19:43
この手のトピよく立つね+8
-1
-
48. 匿名 2022/04/11(月) 11:19:47
>>4
そうだと思うよ。
リアルじゃ仮面を被って、ネットで発散させてる。
理不尽なこととか色々ありすぎて、はけ口がないとやってられないんだろうね。
私もそのうちの1人だし。
逆にネットがなかった頃なんて、皆どうやって鬱憤晴らししてたんだろう。
たとえば愚痴なら周りの人に話すとか、日記に書き殴るとか?+23
-9
-
49. 匿名 2022/04/11(月) 11:20:40
中絶は悪らしい+2
-2
-
50. 匿名 2022/04/11(月) 11:20:56
>>3
誰でも嘘でも何でも書き込めるのが匿名掲示板なんだな+24
-3
-
51. 匿名 2022/04/11(月) 11:21:00
お菓子外しかな。やられるのも辛いだろうけど置いてあるお局のお菓子もらわなかったら暴言はかれたり、お局に限界で関わりたくないのに昼休憩中にお菓子くれたりするのもありがとうとお礼をいい関わりたくないのにお菓子のお礼を用意して渡さないといけないのもしんどいからお菓子外しされる方がマシに感じる+0
-5
-
52. 匿名 2022/04/11(月) 11:21:04
>>36
はい、ガルちゃん的偏見〜+17
-0
-
53. 匿名 2022/04/11(月) 11:21:08
>>21
これは現実でもがるちゃんでも差はないよ。現実では言わないだけ。これ系はネットがリアルな意見。+45
-2
-
54. 匿名 2022/04/11(月) 11:21:43
どこに住んでるの?とか、どこ出身なの?
って定番の話題だと思ってたし、自分も聞くし聞かれてた。
聞かれたくない!失礼!って人多数で驚いた。+12
-8
-
55. 匿名 2022/04/11(月) 11:21:49
>>10
わかります。自分は全く気にしてなかった事象をものすごく気にするひとがいたり、自分はかなり楽天的ということを学びました。+7
-1
-
56. 匿名 2022/04/11(月) 11:21:59
>>11
結婚式はお祝いでモヤるケースがあるよね
呼ばれないのもさみしい
独身の時の方が嬉しかった
今思うのはこの3点+6
-5
-
57. 匿名 2022/04/11(月) 11:22:07
>>51
現実にお菓子外しをされたことがない。
こんなの夢かなと思っている。+9
-6
-
58. 匿名 2022/04/11(月) 11:22:39
>>45
ブルベは夏と冬があって、イエベは春と秋なんだよ
二番目にどれに当たるかもあるから、その人はブルベ夏冬と答えたんじゃないかな〜?
+15
-0
-
59. 匿名 2022/04/11(月) 11:22:42
>>36
横だけど、友人や知人との会話で芸能人の話なんか滅多にならないわ。大ニュースとかならまああるかもだけど。浜崎あゆみの出産話しとかしてもポカン顔されそう
+31
-1
-
60. 匿名 2022/04/11(月) 11:22:49
>>27
無職や引きこもりの多さにも驚いた。+26
-2
-
61. 匿名 2022/04/11(月) 11:22:53
>>3
ここでは親からの援助はないってトピによって変わるけど、案外言わないだけで援助受けてる人多い。若いのに立派な家、車持ってるし、ローンとはいえかつかつ生活絶対嫌だわ+48
-3
-
62. 匿名 2022/04/11(月) 11:23:23
>>26
好きな服ってそういうこと?w+13
-0
-
63. 匿名 2022/04/11(月) 11:23:30
>>26
そう言う意味の好きな服じゃないと思うけど?+13
-0
-
64. 匿名 2022/04/11(月) 11:24:35
>>11
私も、どちらもむしろ楽しみにしてる派。
ひねくれたこじらせ喪女が多すぎるよね、がるちゃん。+67
-11
-
65. 匿名 2022/04/11(月) 11:25:06
>>11
リアルのコミュニティでは言いにくい話題だよねそれ。
結婚式は仲良い子と、グループで会う1人的な微妙な関係の子がいるから、後者だと嫌だという人が多いんだと思うよ。
でも他の子では個人的にも仲良くしてるかもしれないし、言えないよね。
年賀状も、そういうのを送ってる人がいるかもしれないから、言えない。個人的には年賀状そのものがもう要らない。時代に合わないよ。+11
-13
-
66. 匿名 2022/04/11(月) 11:25:10
>>40
手越さんに限らず、芸能人でも会社員でもスポーツ選手でも誰でもいいけど、その所属先の取り決めで会食は遠慮してくださいというのになってたら、その決まり事を破ったという点では擁護できない
校則もそうなんだけど、どんな理不尽なルールであれとりあえず今現在そのルールがあるのなら守るべき
新型コロナウイルス感染症を気にする気にしないはまた別の話
私は健康な人はマスク不要だと思ってるけど、お店に「マスク着用お願いします」と掲示してあったらマスクする
社会人として当然の行為だと思ってる+11
-2
-
67. 匿名 2022/04/11(月) 11:25:16
幼稚園出のほうが
保育園出よりも
めちゃくちゃちゃんとしてて優秀らしい。
・・・んなわけないっつーの。+31
-3
-
68. 匿名 2022/04/11(月) 11:25:17
>>54
住んでるのどの辺⁉️は分かるけど、どこ出身⁉️は、年配くらいの方からしか聞かれないな。+3
-3
-
69. 匿名 2022/04/11(月) 11:25:29
>>31
自称美人も多いし自分自身を過大評価してるからね+28
-0
-
70. 匿名 2022/04/11(月) 11:25:54
>>67
これ、本当に人によるね。家庭環境による。+15
-0
-
71. 匿名 2022/04/11(月) 11:26:08
リアル世界の建前に疲れてネットで本音漏らす人が増えたんだと思う。
まぁここでの意見が大多数の人の本音と勘違いしたらいけないよね。+11
-1
-
72. 匿名 2022/04/11(月) 11:26:15
ここでは子どもにキャラもの着せる親は良い親とめちゃくちゃ絶賛されてる+6
-3
-
73. 匿名 2022/04/11(月) 11:26:36
>>40
あれは緊急事態宣言中だよ
しかも処分を受けた後も飲みに行ってんだよ+9
-1
-
74. 匿名 2022/04/11(月) 11:26:57
>>1
芸能人についてあれこれコメントする人は、あまり自分の実生活に悩みなさそう。+4
-3
-
75. 匿名 2022/04/11(月) 11:27:25
華原朋美のことを未だに朋ちゃんと呼んで可愛いとか言ってる人がやたらいる
どこがだよ+17
-3
-
76. 匿名 2022/04/11(月) 11:27:46
皇室への異常な執着
+18
-1
-
77. 匿名 2022/04/11(月) 11:28:05
>>20
外食をずっとしていない人は、元々そうなんだと思う。コロナ前もあまり外食しなかったけどコロナ禍で滅多にしなくなった私みたいな人は結構いるだろうね。その代わりテイクアウトは定期的にする。+52
-0
-
78. 匿名 2022/04/11(月) 11:28:15
>>21
私は未成年で子供産んだよ、子供は適齢期で産んだけど、42で孫の世話してるって書いたらマイナス食らった。
これから産む人も居るし、私みたいにおばあちゃんになる人色々いるよね。田舎だから10代後半〜20前半で産んでたら30代後半〜40前半でもう子供の手がかからない人って割といるから気にしてない。+12
-9
-
79. 匿名 2022/04/11(月) 11:28:20
>>68
どの辺に住んでるの?からの、地元もその辺なの?みたいな流れになることある+1
-5
-
80. 匿名 2022/04/11(月) 11:28:32
都内住みだけどそこまでコロナ気にして自粛してる人いない+10
-3
-
81. 匿名 2022/04/11(月) 11:28:38
>>69
過大評価ですらなく全く別人のまやかしを作り上げてるだけだと思う+11
-0
-
82. 匿名 2022/04/11(月) 11:29:17
>>72
現実では本当に見た事がないよ。10年前、上の子が小さかった頃は、ワンワンの服とか見た事があるけど。+4
-2
-
83. 匿名 2022/04/11(月) 11:29:29
わからないけど、がるちゃんにいると自分は普通の多数派だって感じがする+3
-2
-
84. 匿名 2022/04/11(月) 11:29:47
>>20
ワクチンを打ったか、打ってないかでも違う気がする。
あと高齢の人が家族にいる友人もまだ外食してないと言ってた。+10
-7
-
85. 匿名 2022/04/11(月) 11:29:53
やたら高年収も多いけど異様な低年収の人もいて驚く
正社員なのに手取り10万ちょっとしかないってどんな仕事なんだろうか+16
-1
-
86. 匿名 2022/04/11(月) 11:29:54
逆に世間と一致してるとこを探す方が難しそう+9
-1
-
87. 匿名 2022/04/11(月) 11:30:17
ガルちゃん民 スピッツファンが多い。
現実というか私が20代だから周りにいないだけかな?
ガルちゃんだとスピッツの名前がよく出てて嬉しい。+7
-1
-
88. 匿名 2022/04/11(月) 11:30:34
>>62
>>63
好きな(着たい)服を着ればいい。+6
-2
-
89. 匿名 2022/04/11(月) 11:31:01
似たようなトピばかり要らない管理人+2
-2
-
90. 匿名 2022/04/11(月) 11:31:17
そんなに周りに美人いる??
みんなブスじゃないし普通だよ+31
-0
-
91. 匿名 2022/04/11(月) 11:31:59
>>61
わかる。
うちも両方の親から援助を受けたけれど、外ではローンで大変でと言ってある。
無駄な嫉妬を買う必要はないから。+19
-3
-
92. 匿名 2022/04/11(月) 11:32:24
>>11
最近がるちゃんも変わりつつあるよね。+7
-2
-
93. 匿名 2022/04/11(月) 11:32:52
>>20
そうなんだ!
毎日千人超えの高止まりの県で
12月に一度外食したけどそれ以降も全くしてないからビックリ。焼肉チェーン店とかよく見るけど、あんまり人は入ってない気がするけど違うの?
昨日、ピアノ教室の生徒が陽性になり、一昨日は姪が陽性。
まだまだ怖いな、って思ったところだったんだけど。+10
-9
-
94. 匿名 2022/04/11(月) 11:33:26
>>24
ヤフコメもお浜さん呼びなんだけど…ガルのノリ持ち込んでて気持ち悪かったわ
+17
-0
-
95. 匿名 2022/04/11(月) 11:33:35
>>67
一部のがる民は子供の出身がどこか統計取れるほどいちいち把握してるよね
保育園幼稚園に限らずママ友の収入や年齢に詳しくてビックリする+15
-0
-
96. 匿名 2022/04/11(月) 11:33:50
>>79
流れにならない。そこが地元?て聞いてどうなるんだ?て思うな。そうなんだね〜で普通は終わる。そこに美味しいパン屋とかそういう店があればそっちに話しが流れる。+6
-2
-
97. 匿名 2022/04/11(月) 11:34:01
>>67
○○保育園の子、○○幼稚園の子は問題ある、みたいなのはあった
田舎だからかもしれないけど、幼稚園=学校!ってのはなかったな+4
-3
-
98. 匿名 2022/04/11(月) 11:35:00
>>15
そりゃそうでしょ😅
現実でそういう態度出したら男からも男の味方したい女からもフルボッコにされる。下手したら自分の居場所がなくなる場合だってある。
ネットだから本音を言えることも普通にあるよね。+12
-19
-
99. 匿名 2022/04/11(月) 11:35:09
>>13
あゆ世代だけど確かにw
久々に昔の曲聴いてやっぱりいいな…って1人でしみじみ思ってただけだわ+10
-2
-
100. 匿名 2022/04/11(月) 11:36:23
>>66
>>73
それも理解した上で…
ルールがあったのとか緊急事態宣言中だったのかまでは覚えてないけど、今はジャニーズも普通にライブやってるし、なんならJr.をアメリカに送るらしいじゃん。
国や世間の雰囲気があの時はああだったけど、今はいいよね〜みたいになってるのはなんだかね+4
-1
-
101. 匿名 2022/04/11(月) 11:37:14
>>90
美人が集まるトピはネタトピだからいいんだよ
なんならガル民全員がナルシストになって芸能人への誹謗中傷がなくなればいいくらい+9
-1
-
102. 匿名 2022/04/11(月) 11:37:47
大学に対しての考え
本当に学びたい人だけが行くべき、マーチは馬鹿、今は誰でも行けるから価値がない、専門学校で専門的な勉強をした方がいい
みたいなコメントを何度も見るけど
自分も周りの人達も、子供達も行くのが当たり前みたいな環境で
小中の義務教育が終わり、高校大学と進学するのが普通だった
アラフィフのど田舎育ちだけど、それなりの進学校へ入れば、大学や短大へ行く人ばかりなんだけどね
+6
-6
-
103. 匿名 2022/04/11(月) 11:37:53
>>67
むしろ幼稚園出の方が仲間に入れなくて浮いてる子多くて、自分の思い通りにならないとブチ切れする子多かったな・・・うちの子が新1年生の時のクラスでは。+2
-12
-
104. 匿名 2022/04/11(月) 11:38:08
>>88
えw+0
-1
-
105. 匿名 2022/04/11(月) 11:38:57
>>3
貯金くらいしか自慢がない人間が、でかい顔して貯金額書いてるのよ。
そう、私とか。+10
-1
-
106. 匿名 2022/04/11(月) 11:39:36
>>3
現実では言わないから
コロナの子供への給付金もらえなかったけど、もらったような顔をしてママ友の話に合わせてたよ+10
-1
-
107. 匿名 2022/04/11(月) 11:39:39
お菓子外しするおばさんと前歯のない男とすれ違いざまに暴言吐く人を一人も見たことない+5
-6
-
108. 匿名 2022/04/11(月) 11:39:42
2次元の女の子のキャラが使用された時の過剰反応+1
-0
-
109. 匿名 2022/04/11(月) 11:39:54
自分は人を否定してるのに、否定されるとキレて論破しようとしてくる。
まあ、リアルでもいるけどね(笑)+14
-0
-
110. 匿名 2022/04/11(月) 11:39:55
>>3
人は見栄っ張りな生き物なんだと思ってる+4
-0
-
111. 匿名 2022/04/11(月) 11:40:19
>>25
だよね!私も写真楽しみ派。
写真なくてもちゃんとメッセージ書いてくれてたらいいけど、メッセージ無しで写真なしの友達とかなんで送ってきたの?ってなるわ+19
-3
-
112. 匿名 2022/04/11(月) 11:41:15
>>91
私もです!
親から子供出来た時ミニバン買ってもらったけど、家の援助も生活費の援助も上に兄がいるからミニバンも子供用品も兄からのお下がりで〜家の事突っ込まれても将来同居予定だから〜カツカツですよ〜って誤魔化してます。余計なこと言わないのが一番よね。+8
-0
-
113. 匿名 2022/04/11(月) 11:42:36
ネットは愚痴の吐き出し
何を書き込みしてもいいじゃん
リアルではそもそもネットに書き込みする人が少ない というかがるちゃん見てない+6
-0
-
114. 匿名 2022/04/11(月) 11:43:05
>>11
年賀状で旦那の上司の子供の成長見てて、ある年から写真じゃなくなって残念だった
会った事も無い子だったけどw
友達の子ならなおさら写真で見たい+17
-7
-
115. 匿名 2022/04/11(月) 11:43:17
>>96
そうなんですね。
私はなったことあるって話ですし、聞かれても普通に答えてました。
でも、こうして不快に思う方もいるとのことですし今後は気をつけようと思います。ありがとうございます!+3
-1
-
116. 匿名 2022/04/11(月) 11:43:40
>>6
リアルでは出さない分ネットでぶちまけてるんだと思うよ+12
-3
-
117. 匿名 2022/04/11(月) 11:45:13
>>87
ライトなファンに厳しい+3
-0
-
118. 匿名 2022/04/11(月) 11:46:42
>>105
8千万とか億とか金額ポンの人?
たまにいるけどあなたやっぱりそうな人なんだね
大いに自慢して良いと思う〜羨ましい限り+1
-0
-
119. 匿名 2022/04/11(月) 11:46:46
>>103
人それぞれって話なんだからわざわざまた荒れる種撒かなくて良いんだよ!笑+6
-0
-
120. 匿名 2022/04/11(月) 11:46:46
>>90
いない
芸能人でも万人が美人と言うビジュアル枠がそこそこ決まってんのにw
一般人なんてブス〜普通だと思う+5
-2
-
121. 匿名 2022/04/11(月) 11:46:50
芸能人とか一般人でも整形した人について色々言わないしあんまり気付かない+5
-1
-
122. 匿名 2022/04/11(月) 11:47:06
>>21
幼稚園のママさんに17歳で生んだ人いたけど、役員の仕事もしないし、イベントも手伝わないし、祝賀会とかで目上の方にタメ口だしであんまり近寄りたくないなーってリアルでみんななってたよー
社会に出てないから当たり前なんだけど「若いから」ではなく「社会性がないから」嫌がられてた。
+13
-5
-
123. 匿名 2022/04/11(月) 11:47:15
>>3
前にガルで嘘書いた事を懺悔するみたいなトピで年収嘘ついたとか職業嘘ついたに大量の+ついてたよ。+20
-1
-
124. 匿名 2022/04/11(月) 11:47:32
>>13
確かに話題にはならない
私は同世代だから、すごーく稀に「まだファンやってる」って義理堅い人はいるかな
私にも昔の曲は思い出だし、今でも好きだよ+15
-1
-
125. 匿名 2022/04/11(月) 11:47:42
>>67
むしろそういう考えの親御さんの方が子育て失敗なんじゃ?と思ってしまうわ。子供も必然的にそういう考えでお友達に話してそうだもん。+7
-0
-
126. 匿名 2022/04/11(月) 11:47:54
ネットだと特に匿名だと間違ってても平気でその情報を使って誹謗中傷してるからね
+3
-0
-
127. 匿名 2022/04/11(月) 11:48:23
>>103
2年になったけど、それはないなー
たしかに保育園は増えてるけど、三分の一位が幼稚園。
子供なんて関係なくすぐに仲良くなるよ。
5月くらいからは毎日3人くらいが朝迎えに来てくれてる。+5
-0
-
128. 匿名 2022/04/11(月) 11:48:29
>>25
良純の年賀状ほしい+5
-0
-
129. 匿名 2022/04/11(月) 11:48:48
>>21
高齢出産の私からしたらめちゃくちゃ羨ましい
若かったら両親の手も借りられるし、先が長い分老後のお金も貯めようがある
体力もある、子供が巣立ってもまだまだ自分も若い
いいなぁ+7
-1
-
130. 匿名 2022/04/11(月) 11:48:50
>>106
私立高校の支援金とかもね。
貰う人の方が多いから、子供には貰って無いのを言ったら駄目って言ってある。
男子はあまりそう言う話しないらしいので良いのですが、女子同士では話題になるらしい。+9
-0
-
131. 匿名 2022/04/11(月) 11:49:06
>>122
知らないんだろうね…
私も子供産んだことないから分からないし、もし今産んでも手伝うのは有志だと思ってしまうかもしれない+2
-0
-
132. 匿名 2022/04/11(月) 11:49:06
声優の人気
そんなに知らないよ+7
-2
-
133. 匿名 2022/04/11(月) 11:49:12
>>117
そうなんだww
スピッツファンは割と温厚な人達が多いのにやっぱりそこはガルちゃんかw+2
-0
-
134. 匿名 2022/04/11(月) 11:49:37
保育園vs幼稚園
専業vs兼業
にビックリした!
後義両親や旦那と仲悪い人多すぎ!w+8
-0
-
135. 匿名 2022/04/11(月) 11:49:43
>>3 借金だらけかもよ?
家も車も良いもの持ってても、余所のウチの家計なんて蓋を開けて見なきゃわからない事が多いもんだよ。
+5
-0
-
136. 匿名 2022/04/11(月) 11:50:04
高身長と低身長の女がどっちもどっちな罵り合いをしてるけど現実だとお互い自分に合うファッションしたり自由に生きてる+6
-0
-
137. 匿名 2022/04/11(月) 11:50:14
>>11
人数合わせで呼ばれたんだろうなとか、お祝いしたのにこちらには何もないってのがあった。
離婚も多いし最近。+6
-2
-
138. 匿名 2022/04/11(月) 11:50:27
>>103
ブチギレるのわかる
あとはわがままだった+1
-3
-
139. 匿名 2022/04/11(月) 11:50:35
>>102
だよね〜そこで素敵な彼見つけて、結婚した子が私のまわりにはたくさんいるし、今後の人間関係や生活レベルがこのあたりで大きく決まってくる。
学業がすべて仕事に活かせてるわけではないけど、人生において大切な時間を過ごせる貴重な時期に、学校へ行かないのは勿体ない。+3
-5
-
140. 匿名 2022/04/11(月) 11:50:54
普通のコメントに揚げ足取りみたいなコメントしてくる人多くて怖い現実にいたら絶対近寄らない+6
-0
-
141. 匿名 2022/04/11(月) 11:51:16
発達障害とかアスペルガーが周りに多い
上司や夫、同僚が発達障害とか
リアルで大人の発達障害に会った事が無い+3
-9
-
142. 匿名 2022/04/11(月) 11:51:27
ガルちゃん→160cm 以上の人がたくさんいる。
私166で、都内に住んでるので毎日電車でも街でもたくさん女の人にすれ違いますが
自分と同じくらいの人もあまり見かけないし
自分より高身長の人もめったに見かけない。
電車でも自分だけ頭一つ出てる(笑)
160cm以上の人達どこにいるの???
ガルにはたくさんいるのに!!+13
-2
-
143. 匿名 2022/04/11(月) 11:51:28
宮迫への関心度
昨日行った美容室で他のお客さんの会話聞いていたら、「あれ?宮迫って芸能界やめたんだっけ?」「そういや見ないねー。」って。
いやいやYouTuberで焼肉屋でゴタゴタしたりしてるの知らないの?って思ったけど、確かにガルちゃんのトピでしか情報見ないわと。+9
-2
-
144. 匿名 2022/04/11(月) 11:52:08
>>118
ううん、残念ながらそんなじゃない(笑)
低収入ながらに貯金頑張ってるわよ〜レベル(笑)
31歳の夫婦で4000マンくらいだけど、収入の割には多い方だからたまに自慢してるわ。
高収入の人や遺産たくさんある人には到底及ばないww+1
-0
-
145. 匿名 2022/04/11(月) 11:52:09
>>20
一部のお店&一部の時間だけですよ。
業務用の卸業者業界の売り上げがとても厳しいので。
日本では外食は昼夜問わず減っていますよ。+6
-8
-
146. 匿名 2022/04/11(月) 11:52:23
匿名掲示板だし
割と実生活では表に出せないリアルな本音はつまってると思う
だけど皆表に出さず頑張ってるんだよなと思う+5
-0
-
147. 匿名 2022/04/11(月) 11:52:35
>>11
写真付き年賀状好き。
仲良しの友達なら結婚式普通に行くよ+24
-4
-
148. 匿名 2022/04/11(月) 11:52:47
>>3
ガルだから言えるんだよ。車もボロいし服装もいつも同じ感じだから貧乏に思われてるけど、お金はあるよ。
+10
-2
-
149. 匿名 2022/04/11(月) 11:54:03
>>134
義両親嫌いな人多いよね
よくそんな家に嫁ごうと思ったなって思う
介護は実子の責任!とか、長期休暇に帰省したときの男尊女卑で女だけが動くのはおかしい!とか…そんで旦那には家事育児手伝わせるって…女性が損したくないのはわかるけど、、、そんなこと言ってるともう女性ですらなくなる気がする+7
-7
-
150. 匿名 2022/04/11(月) 11:54:11
職場の既婚女性に「いい歳して処女は犯罪者」と言われヤケクソになってコメントしたら「ハハハ私は犯罪者なんだね!通報します!」と怒らせてしまった。自分だけじゃないんだね。みんなヤッてると思ってた。アタオカ女上司が「今どき、みんな結婚前にヤッてる」とドヤ顔で言うから処女であるのを罪悪感あった。+1
-5
-
151. 匿名 2022/04/11(月) 11:54:15
>>107
前歯!!!
前歯で思い出した!
昨日子供のスイミングでお試しレッスンのコーチがガッツリ前歯2本無かった!!!
しかもロン毛(てっぺんはハゲてる)だったから水が滴る状態でかなり衝撃的だった!
歯を見ないようにしたら頭に目が行くし、どこを見て話せば良いか迷ったよ〜!+0
-0
-
152. 匿名 2022/04/11(月) 11:54:15
>>67
うちの子幼稚園出身だけど親から見ても問題児だったよ
今は落ち着いたから良かった…+8
-0
-
153. 匿名 2022/04/11(月) 11:54:17
世間ではボッチな人って私くらい
みんなママ友関係楽しそう
ガルでは、内部はドロドロだって言うけど、揉めたり仲違いしてる人見たことない
そう思いたいだけなのかなぁって。
でも、ガル民のおかげで孤独が紛れるから感謝してます+5
-0
-
154. 匿名 2022/04/11(月) 11:54:29
>>141
自分と性格が合わない人を発達障害呼ばわりする人多いよね。
+11
-5
-
155. 匿名 2022/04/11(月) 11:55:27
>>67
女医の子供や女性弁護士の子供や有名大出てバリバリ働いてる女性の子供も保育園なのにな。+7
-0
-
156. 匿名 2022/04/11(月) 11:55:35
>>142
163だけど周りは同じぐらいの人とかもっと高い人も多いよ
小柄な人もたくさん居るけど+3
-0
-
157. 匿名 2022/04/11(月) 11:57:01
>>153
大丈夫!大丈夫!!ボッチでいいよ。
その場だけ仲良くしてたらいいと思う。
そのうち、親密になる人はいるかもしれないし。
下手にみんなと仲良くし過ぎると本気でドロドロあるから!
(経験済みだよ)+0
-4
-
158. 匿名 2022/04/11(月) 11:57:10
マスク嫌悪派が多いことかな。
現実で外したいなんて話題になったことない。
子供がかわいそうだね!とは話題にはなるけど、それよりも感染が心配!+8
-8
-
159. 匿名 2022/04/11(月) 11:57:21
あきらかな対立煽りや荒らし真に受けてる人多くない?
ガル慣れして見分けられるようになったらbotに思えてくるよ
ゴミをまともに相手して傷つく必要ないよ+11
-0
-
160. 匿名 2022/04/11(月) 11:57:32
>>153
話す人はいるけど、ママ友ではないかな。
地方だからかもだけど、お迎え待ちの人たちでペラペラ話してる人達もいない。
ガルだと、ママ友いないぼっちとか、ママ友グループとかどっちにしろ悪く言われてるけど、LINE交換してそうな人達も見ない。
都会?の事?どこの話なのかな?と思う。+4
-0
-
161. 匿名 2022/04/11(月) 11:57:33
>>123
嘘書いているコメントは他の部分にリアリティがないからなんとなく察する。
+8
-0
-
162. 匿名 2022/04/11(月) 11:57:34
>>67
義母がリアルでこれで幼稚園に行かせろってうるせぇ。ガル民なのかな。+8
-1
-
163. 匿名 2022/04/11(月) 11:58:59
>>142
私164だけど、義理の妹は170だしピアノの先生は166。
小学校のママ友は165くらい?目線が同じだよ。結構いたりするよ。
そんな事より身長気にした事ないw+2
-2
-
164. 匿名 2022/04/11(月) 11:59:34
>>122
高校中退したんだね。ヤンキーかな!?+3
-1
-
165. 匿名 2022/04/11(月) 12:00:08
>>158
もう人と対面で話すときマスクないの無理かも
コロナが終わっても。
潔癖でもなんでもないんだけど、人の唾液が目鼻口を行き来してたと考えると気持ち悪い。+5
-4
-
166. 匿名 2022/04/11(月) 12:00:56
>>26
【季節】じゃなくて【年齢】を気にしないで【好きな服】を着ればいいってことだよ。
アラフォーでもピンク色とかね!+7
-0
-
167. 匿名 2022/04/11(月) 12:01:15
>>90
一般人に美人やイケメンは少ない
ブスも少ない
普通が圧倒的に多いのに、
一部、異常に芸能人と比べて意識してる人がガルにいる
女優や俳優の容姿に憧れる気持ちはわかるけど、整形してまでああなりたい、あのレベルになりたいとか言ってる人は、単純に病んでるんだと思う。
+15
-0
-
168. 匿名 2022/04/11(月) 12:01:29
>>128石原良純か!?
+1
-0
-
169. 匿名 2022/04/11(月) 12:01:43
>>142
確かに
私は155くらいなんだけど、高身長多めの某職出身者だらけの職場でもそんなに高身長いなかったわ
みんな平均前後でせいぜい165とかで、私より小さい人もザラ(152〜154とか)
通勤してれば170超もたまーに見るけどね
高身長トピとかあるから、全国の高身長さんが集まりやすいんじゃないかな+6
-0
-
170. 匿名 2022/04/11(月) 12:02:08
>>162
うちの子大学附属だけど、5人くらいは保育園出身だよ。
医師の子供も歯科医の子供も保育園だったよ。(ママも医師とか公務員とかね)
同じようにお受験塾通って合格してる。
今は働いてる人も半数近くいるし、関係ないと常々思うよ。+4
-0
-
171. 匿名 2022/04/11(月) 12:02:16
>>61
色んな形で親が助けてくれる事があるよね。
同じような人となら話すけど、あまり口には出さない。
がるちゃんでは、親に何か援助されてるとブッ叩かれる。老後の面倒見ろって事だよ!とか。
あとは少し預かってもらったり、お迎え頼んだり。親の自覚無いと批判される。
高額じゃなくても、節々に何か買って貰ったり、食事をご馳走になったり。ありがたい。
+18
-2
-
172. 匿名 2022/04/11(月) 12:02:59
>>165
わかるー!+2
-1
-
173. 匿名 2022/04/11(月) 12:03:52
独身の人がコンプレックス?に思ってることかな
未婚の友達もいるけどなんとも思ったこと無かった+1
-1
-
174. 匿名 2022/04/11(月) 12:04:16
>>112
実家からも援助がありつつ「専業で旦那が高収入で稼ぐ能力がある」のは一番反感買う
すぐ「他人の金で楽してさ。あなたも働けば?」とレスがくる
女性ガル民だけじゃなくて低収入ガル男も多そうだけどね
低収入ガル男は稼ぐ男が大嫌いだから(同性としての嫉妬)+16
-0
-
175. 匿名 2022/04/11(月) 12:04:44
>>157
こうやって言ってくれる人いるから救われてます泣
いつもありがとう!+2
-0
-
176. 匿名 2022/04/11(月) 12:04:48
>>154
国に帰れ!とかね+6
-0
-
177. 匿名 2022/04/11(月) 12:04:54
>>85
地方だと手取り12万とか珍しくないよ。+10
-0
-
178. 匿名 2022/04/11(月) 12:05:28
>>168+4
-0
-
179. 匿名 2022/04/11(月) 12:07:36
>>107
お菓子外しは前の勤務先にいた。
いい大人になって、こんな人がいるのかと驚いたけど、中年になってそこそこの役職に就いていても、幼稚な人っているもんだよ。+4
-0
-
180. 匿名 2022/04/11(月) 12:07:48
>>25
私もー。
今はパソコンやタブレットやスマホ等で大量量産の時代だから、文字だけの年賀状はまともに読んでない。写真は見るの好き。
破棄する時ちょっと困るくらいかな。
なんであんなに目の敵にしてんのか謎。+18
-2
-
181. 匿名 2022/04/11(月) 12:08:10
>>175
挨拶と役員とかの仕事だけ頑張ってたら合う人とか見つかると思うよ!大丈夫!私も同じだから!!
って書き込みながら私も参観日と学年懇談会と役員決めが待ってると思ったら憂鬱だよー
+1
-0
-
182. 匿名 2022/04/11(月) 12:08:58
>>11
写真付き年賀状をマウントって受け取る人間がいるのをガルで知ったわw
友達の子供をブスガキとか汚い言葉で叩いたり、子供の顔写真に穴開けたってコメとか闇深すぎて戦慄したよ+34
-3
-
183. 匿名 2022/04/11(月) 12:10:53
何か事件があると、国籍は⁈
名前が左右対称!顔があちらのかた!
ってやつ。
日本人だって悪い奴は居るのに美化しすぎ。+11
-3
-
184. 匿名 2022/04/11(月) 12:11:57
>>11
結婚適齢期の時はモヤモヤしたけど、アラフォーとかになるとどうでもよくなるよ+1
-0
-
185. 匿名 2022/04/11(月) 12:13:22
ウィル・スミスの事件に対する感想。
まるでヒーロー扱いだったのにはマジで驚いた。
尊敬するとか言う人現実にいないし、もしいたら世間知らずのやばい人と認定される。+2
-3
-
186. 匿名 2022/04/11(月) 12:13:52
>>67
幼稚園卒の私、小学生から塾も通ったのに地元で一番底辺の高卒です。
保育園卒の旦那は最低限の塾で地元の国立大卒。
マジで関係ないって身をもって証明できる。性格も保育園卒の旦那の方が良いです+13
-0
-
187. 匿名 2022/04/11(月) 12:15:42
>>171
わかる。
むしろ親の方が出したがるのにね。
生前贈与の意味で学費を出してくれたり、住宅費を援助してくれたり。
私も自分の子供にどう譲ろうか考えるし当たり前のことなのに叩かれるから黙ってる。+8
-0
-
188. 匿名 2022/04/11(月) 12:16:03
平均収入のフツメンでも結婚して子供がいる
がるちゃんは「男で年収400万なんてありえない!」とか言うけどw+6
-0
-
189. 匿名 2022/04/11(月) 12:17:42
ウクライナ大嫌い、ゼレンスキー胡散臭い、ウクライナ人の受け入れ反対って言ってる人がいない
募金したり、気の毒に思ってる人が多いからガルのウクライナ危機のトピ見てびっくりした+12
-2
-
190. 匿名 2022/04/11(月) 12:17:50
>>171
むしろガルちゃんでは援助されている人ばかりだよね+7
-0
-
191. 匿名 2022/04/11(月) 12:18:09
「お里が知れる」ってリアルで使う人に初めて会ってドン引きした。+0
-0
-
192. 匿名 2022/04/11(月) 12:19:42
似たような別トピで>>11さんみたく「結婚式参加するの好き」ってコメしてた人が、結婚式大嫌い教に「人の幸せを喜べる余裕ある私アピールかよ!」とか絡まれてるのも見たことある…
「結婚式なんて明るいカツアゲ!自己顕示欲の塊w」「挙式ぐらいでしか主役になれない地味ブスほどやる!」なんて荒んだコメに大量プラスとかね
拗らせガル民の多さにビビるw+26
-3
-
193. 匿名 2022/04/11(月) 12:20:50
>>189
私もそれはびっくり。リアルでそんな事言ったら人の心は無いんかと思われるよ。+8
-2
-
194. 匿名 2022/04/11(月) 12:23:35
>>25
私は一年に一回会うか会わないかの妹家族の写真見るの楽しみだぞ。
+10
-1
-
195. 匿名 2022/04/11(月) 12:23:43
結婚式は今現在交流無い旧友とかから数合わせ的な感じで呼ばれることもあったし、お金かかるし正直嫌な時もある…億劫というか
仲良い子なら普通に飛んでいくし嬉しいよ+2
-0
-
196. 匿名 2022/04/11(月) 12:25:20
>>3
文字だけで証明するものないからね、誰だって金あるアピールはできるよ+3
-0
-
197. 匿名 2022/04/11(月) 12:26:00
>>4
男叩きの場所では思い切り叩きまくるよね+3
-3
-
198. 匿名 2022/04/11(月) 12:26:22
ガルではセルフカットやセルフカラーは、みっともないってよく見るんだけど、人のヘアスタイルや色をそんなにじっくり見る?びっくりするよ+3
-0
-
199. 匿名 2022/04/11(月) 12:28:45
>>192
よこ
拗らせならまだかわいいもんだと思う。
世の中には冷ややかにイタイ、冷めた目で考えてる人っているよ。どの分野に対しても。
私もそう+3
-7
-
200. 匿名 2022/04/11(月) 12:28:59
スーパーに行く時も化粧しないと誰に見られているかわからないって言う人がいて、ガル民って結構自意識過剰な人が多いと思う
中身よりも、見た目や容姿が一番みたいな感じ+2
-2
-
201. 匿名 2022/04/11(月) 12:29:18
>>6
この間もめちゃくちゃ忙しい+人少ない日に、子供が具合悪いからって早退した人いたけど、リアルでは嫌な顔一つしないで仕事フォローしたよ。
でも実際はイライラする。たまにならいいけど何回も重なると、また?って思っちゃう。
ハイハイ、子供の事だから仕方ないんですよねー
って感じ。
+15
-4
-
202. 匿名 2022/04/11(月) 12:30:02
低学歴は話してると馬鹿なのがわかると言われること
高学歴ガル民さんってなんの話ししてるの?+4
-3
-
203. 匿名 2022/04/11(月) 12:30:14
>>183
これ同じこと思ってた。
すぐそういう方向へ誘導したがるコメントする人と、そこへプラスがたくさんついてることにいつも薄気味悪さみたいなの感じてる。
+11
-4
-
204. 匿名 2022/04/11(月) 12:32:20
>>171
いやむしろ親が近居してるとかで子供の世話に関して手伝ってもらってる人の事は「甘えてる!」とかボロクソに叩くのに、金銭的援助には「親が経済的に余裕があるんだからしてもらっていいじゃん!」って甘い人が多いなぁと思ってる。リアルでは金銭的援助は目に見えない部分だからかな。
私的にはどちらでも親に余裕や余力があって、例えば親に預けっぱなしで遊び歩いてるとかじゃなければ他人が口出す事じゃないと思う。+10
-0
-
205. 匿名 2022/04/11(月) 12:32:47
結婚と出産を目の敵にしているけど
普通の人はそうでもない+15
-2
-
206. 匿名 2022/04/11(月) 12:34:11
>>183
名前が左右対象って何?
田中とか?+1
-0
-
207. 匿名 2022/04/11(月) 12:35:05
>>165
レストラン行った時とか特に思う。このままマスクでお願いしますって。
+3
-1
-
208. 匿名 2022/04/11(月) 12:36:35
実家が太いという言い方。
該当する友達は誰もそんな表現はしないし、私もガルちゃんで初めて知った。
どこかのお商売の用語なのかな?+6
-6
-
209. 匿名 2022/04/11(月) 12:39:17
結婚願望ないとか子供欲しくない人に対して、説教みたいなこと言う人多くない?正直どうでもいいし、それで良いんじゃないとしか思わない+5
-0
-
210. 匿名 2022/04/11(月) 12:41:38
子持ちの性格の悪さ。
子ども関連のトピのギスギスっぷりは本当にすごい。悩んで相談してる人に追い打ちかける言葉が多いし、言葉尻を捉えてマウントとる人も多くて怖い。
現実だと適齢期を過ぎても独身の人は何らかの問題があるみたいな意見もあるけど、子どもがいようといなかろうと性格悪い奴は悪いし、むしろ旦那と子どもがいる分勝ち組とでも思っているのか、子持ち女性の方が傲慢で怖い。+10
-4
-
211. 匿名 2022/04/11(月) 12:45:27
ガルちゃんに書き込みしてる人はリアルでは、おとなしい小心者が多い。+10
-0
-
212. 匿名 2022/04/11(月) 12:47:22
歴史が好きなんだけど、リアルの集まりだと純粋に歴史の話を楽しむことが多いのに
ガルだと、歴史をダシに自分を持ち上げるのが主な目的の人が多い
たとえば「私達現代人と比べて昔の人はここがダメ」「私の地元出身の人物はここがすごくて他の地域出身のライバルはダメ」「私のいる歴史トピは知的な人がいるけど他のトピはダメ」「世間が評価しない人物Aを美化して語る私って意識高い」と、なにかと私(または私の属する集団)はすごいでしょって方向に話を持っていくので疲れる+5
-0
-
213. 匿名 2022/04/11(月) 12:53:23
>>171
あと曾祖父母、祖父母も健在だったら結構援助されませんか?ちょっと会っただけでお小遣い貰ったりご飯ご馳走になったりするから、親族もいない人、遠方の人もいるから余計なことは言わないようにしてる。+10
-0
-
214. 匿名 2022/04/11(月) 12:56:16
>>6
生活保護ぽい人と、町営団地住みでBMW乗ってる人はいるけど
知る限り自由にしてるシンママが多いかな
彼氏がいたり再婚したりで、ずっと母子家庭なのは1人しか知らない
同級生にも職場にもシンママいるけど、子育てして仕事して恋愛して、やりたい事してる
子連れ再婚も数組知ってますが、普通におめでとうと思ったよ
コロナ前は再婚で披露宴してたり自由な感じだった+5
-6
-
215. 匿名 2022/04/11(月) 12:57:03
>>122
そうそう、同じく18くらいで産んだ人は社会経験なくても常識的で落ち着いてたから周りとも上手くやってたよ。若いからってだけで嫌う人はいないし若く産んだ人が全て悪いわけではないけど、そういう人が多いから個人の人となりを知らないネットでは若くして産んだってだけで敬遠されてしまうんだよね。+10
-2
-
216. 匿名 2022/04/11(月) 12:57:53
>>123
その嘘は何が楽しいんだと本当に謎だわ
現実低収入なら虚しいじゃん+13
-0
-
217. 匿名 2022/04/11(月) 13:01:09
ハイスペックは高身長が好き これは関係ないと思います!私は150代ですが彼ハイスペックですから!+1
-1
-
218. 匿名 2022/04/11(月) 13:02:36
>>210
保育園VS幼稚園とか専業VS兼業とか立場が違うだけで罵り合ってヤバいよね。でも◯歳児の子育てトピとかではそんな事ないしみんな寄り添った意見出し合ってるから、ああいう時に変な時代錯誤みたいなコメして対立煽って引っ掻き回してるのはとっくに子育て終わった姑世代なんだろなと思って見てる。+10
-0
-
219. 匿名 2022/04/11(月) 13:07:45
>>150いい歳して処女だからって警察に逮捕されるわかでなくても世間一般の常識からハズレるし適齢期に結婚出産した勝ち組からしたら目障りでイジメ攻撃したくなるのかも。自殺した人も現実にいるし。
+2
-1
-
220. 匿名 2022/04/11(月) 13:08:11
>>29
ここは年齢が高いので、高校出て働いてる人が多いよ。
2020年で大学は54%
時代が前ならもっと低いし、女性ならさらに低い。地方だと高卒が当たり前な場所もある。
親の無理解で大学進学なんて出来なかった人もいるし。色んな事情がある。
+14
-0
-
221. 匿名 2022/04/11(月) 13:08:30
秋篠宮家、皇室離脱しろなんて言う人はいません。
正直、仮に署名とかデモやってみても100集まるか、だと思うよ。
+7
-3
-
222. 匿名 2022/04/11(月) 13:12:11
>>217高身長だから寛大で性格の良い人とは限らない。神経質で攻撃的な奴(女性)もいます。弟の元嫁です。別に私は将来、面倒みてほしいと思ってもないのに「あんたの面倒見たくない」と電話で暴れた。私も負けずに「婚活するから」というと「いまさら結婚できない!図々しい」と怒鳴り職場で大泣きした!😭
+2
-2
-
223. 匿名 2022/04/11(月) 13:13:24
>>212
それに独特な歴史観の人たちがいるよね。
妄想が混ざってることに気がついてもいない感じで凄いわ。+4
-0
-
224. 匿名 2022/04/11(月) 13:14:44
リアルと匿名掲示板だもん、そりゃあ差が出るよ。+3
-0
-
225. 匿名 2022/04/11(月) 13:15:44
>>13
浜崎あゆみって何が原因で人気落ちたんだろ?
倖田來未は羊水腐る発言で一気に落ちたけどさ+5
-0
-
226. 匿名 2022/04/11(月) 13:17:21
>>222弟の元嫁は身長178cmでモデルの仕事をしてたがモデルといっても有名モデルではない。広告とかチラシのモデルくらいで威張るな!地方出身だが東京の某区に住んでて上から目線。私が毒母の奴隷で長い事、ひきこもりだったのが反感買ってる。弟の嫁と出会ってから、ひきこもりをやめられた。もし、彼女と出会ってなかったら今も、ひきこもりだったけど、ひきこもりをやめてからイジメられた。ますます私をイジメそうだから弟が去年の年末に離婚した。
+0
-0
-
227. 匿名 2022/04/11(月) 13:21:33
>>222
可哀想に+0
-0
-
228. 匿名 2022/04/11(月) 13:24:37
>>149
介護は実子では一人っ子もいるし基本そうした方がどちらも見れていいよね。ただ専業主婦なら時間の融通がきくから夫側を手伝うこともあるのは仕方ないと思う。
帰省したときの手伝いは休みに行ってるんだし男女関係なく手があいてる方がすれば良いよね。
家事育児は共働きなら助け合って、専業主婦なら基本女性がするのが当たり前だと思う、私も専業主婦だけどそれが自分の仕事だと思ってるよ。
+6
-3
-
229. 匿名 2022/04/11(月) 13:26:20
>>98
極端な意見がガルでめっちゃプラスついてると皆本心ではこう思ってるんだって安心するのかもしれないけど
そういうトピには近付かないか、わざわざ反論しないだけだよ+16
-0
-
230. 匿名 2022/04/11(月) 13:27:22
現実との差っていうより、地域差かな?と思うんだけど、前々から不思議に思っていたのが、
〜なのよとか、〜なのよね
みたいな、女言葉使う人っているけど、ああいうのって、関東辺りだったら、普通に使う言葉なのかな?って気になる
自分は東北生まれ東北育ちなせいか、そういう女性言葉使ってる人が身近ではいなくて、がるでそういう言葉見かけると、ネットスラング的な、ネタでそう書いているのか?それとも、本当にああいうドラマみたいな喋り?する地域の人がいるんだろうか?って気になる+0
-0
-
231. 匿名 2022/04/11(月) 13:30:32
>>5
え、進次郎って現実では人気なん?+2
-0
-
232. 匿名 2022/04/11(月) 13:32:13
>>27
友人多かったり活動的な人より、友達0だったり暇な人の方がネット掲示板に集まりやすいだろうね
だから意見も偏るんだな+9
-3
-
233. 匿名 2022/04/11(月) 13:33:33
>>149
でも、冷静に考えて、私だったら、自分の両親の介護を旦那にしてもらおうとは思わないな
そりゃ、重いものを持つとか、車で送るくらいのことは手伝ってもらうにしても、例えばオムツ交換とか、いくら高齢の両親とはいえ、プライドがあるだろうし、娘の旦那とか、息子の嫁にしてもらうって、嫌じゃない?
だから、基本は、自分の親の面倒は自分で見るのが妥当かな?と思う+2
-0
-
234. 匿名 2022/04/11(月) 13:35:01
>>85
今多いよ
月給20弱で諸々引かれると15ないなんてザラ
税金上がったのよ+8
-0
-
235. 匿名 2022/04/11(月) 13:36:33
>>208
他のトピでそれ話題になった時、水商売の言葉だと教えてくれた人がいたよ+3
-0
-
236. 匿名 2022/04/11(月) 13:36:38
>>3
国が出してる平均年収を参考にした方がいい+7
-0
-
237. 匿名 2022/04/11(月) 13:37:48
>>233
そこまでの介護する人いる?
オムツ交換するなら一緒に住んでないとできないよね
そのために夫婦は別居するのかな?+0
-0
-
238. 匿名 2022/04/11(月) 13:39:24
>>230
関西だけれど周りに使う人は普通にいるよ。+3
-0
-
239. 匿名 2022/04/11(月) 13:40:12
>>235
そうなんだ。
教えてくれてありがとう。+0
-0
-
240. 匿名 2022/04/11(月) 13:40:51
>>220だよね。
だからむしろガルちゃんは大学受験を経験したことない低学歴集団だから。地方民だったらなおさらMARCHがなんなのかよくわかってないんだよ。
>>29
+13
-2
-
241. 匿名 2022/04/11(月) 13:41:08
>>54
そんなダイレクトに聞かないなー
お近くなんですか?とか、こちらには長いんですか?みたいな聞き方にしてる
自分が言う時も最初は少し濁すし+2
-0
-
242. 匿名 2022/04/11(月) 13:46:05
>>231
人気というより、ネットみたいな悪口言う人はいないよ。小泉さんに限らず
どうでもいいか、「私は嫌いだな~」ぐらいだよ
いくら嫌いでも言い過ぎなんだもんよ。ガルちゃんは。
+3
-3
-
243. 匿名 2022/04/11(月) 13:48:37
>>150
2回読んだけど意味が分からない+8
-0
-
244. 匿名 2022/04/11(月) 13:56:22
>>189
そりゃあ現実で言葉にする人はいないでしょうよ
わざわざそんな波風たてる必要もないし
ウクライナ可哀想よね~って言われたらそうよね~って答えるし、募金したわ~って言われたら私も~って答えるよ
心の中ではするわけないじゃんアホかって思ってても+6
-8
-
245. 匿名 2022/04/11(月) 14:03:19
>>239
私の友達は銀行員だけど言ってるよ笑+4
-0
-
246. 匿名 2022/04/11(月) 14:04:46
既婚は独身者が思っている以上独身者の事を可哀想とか寂しいだなんて思っていない。
それどころか自分の家庭でいっぱいいっぱい。
独身者の事を気にかけている余裕なんてどこにもない。+5
-1
-
247. 匿名 2022/04/11(月) 14:06:09
>>203
よく言われてるのはネットサポーターの人たちというもっぱらの噂だよ。
ガルのコメントにも何度かあった。+5
-0
-
248. 匿名 2022/04/11(月) 14:12:52
>>244
ここって現実とガルちゃんの差を語るトピでしょ?
こういう差を感じたってエピソードに「そりゃそうでしょ云々」ってあなたの思いを語られても笑+7
-2
-
249. 匿名 2022/04/11(月) 14:13:57
>>245
とにかくお商売関係の言葉なんだね。+1
-0
-
250. 匿名 2022/04/11(月) 14:14:37
>>11
結婚式は割と好き
友達のドレス見るの好きだし、自分もお洒落出来るし
年賀状もお子様と写ってるの来たことあるけど何も思わなかった
ガルではどちらもめちゃくちゃ叩かれてるね
年賀状はしないとしても、叩いてる人達って自分も結婚式しなかったのかな?私はまだ結婚してないけど、するなら式挙げたいな+10
-3
-
251. 匿名 2022/04/11(月) 14:14:50
結婚は不幸だと思ってる独身の多さにびっくりする+18
-1
-
252. 匿名 2022/04/11(月) 14:17:52
>>251
私も含め、自分が選ばないだけで不幸だとは思ってないと思う
不幸とか幸せとかそういう言い方するから語弊が生まれるわけで、みんな自分が良い方向にいくように選択してるんだから自分が選んだ道が最善なんだろうね+6
-1
-
253. 匿名 2022/04/11(月) 14:29:41
現実とガルちゃんの差って言っても二通りある
一つはガルちゃんがネットの中でも偏ってる場合
他の掲示板と比べて意見が偏ってる部分が結構ある
もう一つはガルちゃん含めネットの意見は本音だけど現実では言わないパターン
現実では笑顔でスルーしてるけど、心の中では大なり小なり嫌だなって思ったり、それは違うんじゃないのとか、あーそれ私大っ嫌いだわwとか色々思ってる
でも相手に合わせて自分の意見は言わない人がほとんど
だからガルちゃんの意見が世間離れしてるとは限らない+3
-7
-
254. 匿名 2022/04/11(月) 14:38:50
>>106
私立高校の支援金とかもね。
貰う人の方が多いから、子供には貰って無いのを言ったら駄目って言ってある。
男子はあまりそう言う話しないらしいので良いのですが、女子同士では話題になるらしい。+2
-0
-
255. 匿名 2022/04/11(月) 14:41:04
>>251
ここは特別そういう人が集まるだけで、現実はそういう人少ないよね。
現実は、諦めてるけどみんなチャンスがあればしたいって感じだよ。+9
-0
-
256. 匿名 2022/04/11(月) 14:47:54
>>178
ええやん+1
-0
-
257. 匿名 2022/04/11(月) 14:55:03
共働きでも余裕ある夫婦がおおい+2
-0
-
258. 匿名 2022/04/11(月) 15:44:44
芸能人の暴露してるYouTuberをあだ名で親しげに呼んで、人徳があるからアンチがいないんだろうなとかこの人私好き!みたいなコメントがたくさんあって驚愕した
他人の暴露話でお金稼ぐ人を称賛するってどういう心理なんだろう…+9
-0
-
259. 匿名 2022/04/11(月) 15:49:31
>>111
写真もメッセージも無い人は付き合いで仕方なく送ってきた感がすごいよね。
今年1人そういう年賀状だったから、来年からは要らないよという意味を込めて送り返さなかった。
普段も連絡したり会ったりする人でもなかったから。+6
-1
-
260. 匿名 2022/04/11(月) 15:57:04
>>3
3ですが今こんな気持ちです。人の家だもの色々あるさ+2
-0
-
261. 匿名 2022/04/11(月) 16:37:09
ママ友はいらない
皆んなそれなりに上手くやってる
全く0の人なんて本当にいる??+6
-1
-
262. 匿名 2022/04/11(月) 16:39:07
>>11
結婚式は関係性にもよるけど基本好き
年賀状の写真は楽しみ
結婚も出産も遅めだったけど嫌だと思ったことないよ+5
-2
-
263. 匿名 2022/04/11(月) 17:06:23
>>230
マツコっぽいよね笑
かと言って方言でコメント書けないから私もネタで使うけど、流石に〜かしら、とかは使ったことないよ笑+0
-4
-
264. 匿名 2022/04/11(月) 17:21:31
>>230
ガルで行ったことないや、とか◯◯ないやって書く人いるけどこれは方言?書くときだけ?バカにしてるわけではなく、本当に周りにこんな話し方する人がいない。私の中ではガキ大将みたいなイメージが浮かんでしまうの。+0
-3
-
265. 匿名 2022/04/11(月) 17:59:50
>>64
前に年賀状の写真トピで、自分は写真付きで送ってくる子持ちにはこちらも写真付きで送るけど、そうではない人には文字のみにするとコメントしたら…そんな配慮するなんて独身子無しを見下してるって反論されたよ。
+8
-1
-
266. 匿名 2022/04/11(月) 18:07:32
ガルに書いてある事=実際の世間の真実だったら恐ろしいぞ+6
-0
-
267. 匿名 2022/04/11(月) 18:20:51
>>218
時代錯誤なコメントありますよね。
地域によるかもしれないけど、今は保育園も幼稚園も認定こども園に移行していってる。公立だと保育園と幼稚園が合併したり。
保育園でも勉強に力を入れていたり、幼稚園でも給食や延長保育も充実してきてますし。
+3
-0
-
268. 匿名 2022/04/11(月) 18:22:14
>>255
独身で満足してても、正直に言えば「強がっちゃって」みたいな反応になるだろうから、結婚したいーって言ってる
+3
-4
-
269. 匿名 2022/04/11(月) 18:23:29
>>230
なのよねは言わないけど、〜よね、〜だよねは日常でも使う+1
-0
-
270. 匿名 2022/04/11(月) 19:21:58
>>23
先週くらいの仕事関係トピには、フリーランスの事務職で年収600万円の方がいました
1日数時間しか働かないそう
高校出て大企業に就職し、その後フリー
資格も学歴もいらないからラクだよって
どんなジャンルかは教えてくれなかったけど、東京とかならそういう就職先に出会えるのかな、、、
+1
-0
-
271. 匿名 2022/04/11(月) 19:27:22
>>23
携帯8000円は高いかな?
保険も不要、貯金しましょう。
平均5万の家賃でも、条件悪いとこならもう少し落とせます。
車が維持できないなら原付買いましょう。車体価格も維持費も安いです。
正直、生き方次第かなと。私は貧しかった頃、上に書いたようなことも気を付けて生活をしてました。今は年収450万くらいあります。貯金も1000万くらい。
腐らずコツコツと頑張って下さい。+2
-0
-
272. 匿名 2022/04/11(月) 19:28:31
>>60
だからかわからないけど、働くこととか仕事に対する考え方がすごく偏ってる人が多い気がする。+5
-0
-
273. 匿名 2022/04/11(月) 19:30:43
>>61
親からの援助に滅茶苦茶厳しいよね。うちの周りも家建てる時は援助してもらう人が多いよ。+5
-0
-
274. 匿名 2022/04/11(月) 20:50:34
ガルちゃんは、100人に1人のレベルの嫌われ者が1人で連投したり
トピ立ててるから偏るんだよ。
友人いない人ばっかりだし仕事出来ないとか貧乏とか、
友人や知人、親戚みても
そんな人、1人もいない。
+4
-4
-
275. 匿名 2022/04/11(月) 21:05:37
>>246
本当に関心がない、良くも悪くも
独身の人より自分と同じ既婚で子どもの年齢が近い人とかの方が気になる
マウントじゃなくて家とか子育てとかどうしてる?って純粋に興味で+2
-1
-
276. 匿名 2022/04/11(月) 21:15:13
旦那嫌いな人多すぎてビックリした!!友達とかと話してて多少は愚痴聞いたりするけどめちゃくちゃ悪口書いてる人とかいるし。
義母とかの悪口もたくさんあって結婚するのこわーって思ってしまう。まあ彼氏もいないんだけどさ+4
-0
-
277. 匿名 2022/04/11(月) 21:18:54
>>27
ハイハイあなたの周りは普通普通。+3
-5
-
278. 匿名 2022/04/11(月) 21:26:47
>>29
多分受験勉強したことない人達だよ、経験してたらそんな事思わない。てか、Fランの意味すら正しく理解できてない。+18
-0
-
279. 匿名 2022/04/11(月) 21:38:34
ガルちゃんではコロナ禍での旅行はあり得ないみたいな考えだけど、現実では人気のある旅館の予約はこのご時世でも埋まってる。+3
-0
-
280. 匿名 2022/04/11(月) 21:46:18
>>12
これは5ちゃん(2ちゃん時代も)や小町からの輸入だよ
匿名掲示板ならではの学歴オークション(全て虚構)
他に年収オークションや職業オークションもある
大卒どころか中学もろくに行ってないような底辺の人々の戯れだよ+8
-1
-
281. 匿名 2022/04/11(月) 21:58:46
>>274
いじめ、友達いない、舐められやすい、職場の困った人なんかの悩みトピは連投してる人確かにいるね
落ち度の無い被害者の立場のはずなのに物凄く攻撃的で、共感や自己正当化以外のコメに噛みつきまくってて怖いんだよ…+5
-0
-
282. 匿名 2022/04/11(月) 22:10:07
>>264
私も使うけど方言なのかな?
ちなみに関西。
そうなんや、も言ってる。+0
-0
-
283. 匿名 2022/04/11(月) 22:30:50
>>35
たぶん、そういうこと言う人
大学受験したことがないんだよね。
自分が受験しないから、難易度が理解できないの。
光浦靖子さんの東京外語大学のことも
けなしている人がいてびっくり。+11
-0
-
284. 匿名 2022/04/11(月) 22:34:33
>>264
んん?東京育ちだけどみんな良く使ってるよ?
ごめん、ちょっとその日は行けそうにないや
あいつイケてると思ったけどやっぱないや
みたいな+2
-0
-
285. 匿名 2022/04/11(月) 22:42:07
ガルで叩かれてる職業はリアルでは人気が高い+4
-0
-
286. 匿名 2022/04/11(月) 23:59:56
>>31
ネットだからこそ本当のこと言えてるよ。リアルで年収や貯金額や資産のことを話ししててもいいことない。+1
-0
-
287. 匿名 2022/04/12(火) 00:15:48
ガルちゃんと2ちゃんねるは特殊な空間
ニート10年選手でもない限りは現実と混同することはない
ガルちゃんは本音でもない ただの偏った中傷ぎりぎりのいじわるな意見 そりゃ浸透せんわ
+2
-0
-
288. 匿名 2022/04/12(火) 00:48:22
>>212
>>私のいる歴史トピは知的な人がいるけど他のトピはダメ
歴史トピageがすごいなと思う。ガルちゃんあるあるみたいなのを書くトピに「歴史トピは知識が凄い!」とか他のトピとは違う系のコメントよく見かけるけど、いつまでそのガセネタ言ってんの?っていうコメントにもプラスいっぱいついてたりするからあんまり鵜呑みには出来ない
+4
-0
-
289. 匿名 2022/04/12(火) 01:08:36
>>230
東京から来た同級生のお母さんは使ってて、同級生自身は使ってなかったし、地元でも一部の年配女性しか使わないから、年配の女性特有の言葉だと思ってた。+0
-0
-
290. 匿名 2022/04/12(火) 03:40:59
>>94
お浜呼びの発祥はガルじゃなくて2ちゃんの同性愛サロン板だよ+0
-1
-
291. 匿名 2022/04/12(火) 03:42:22
>>12
tiktokのキッズの方がわかってるよ
日東駒専もFランではない。
普通に落ちる人は落ちる+7
-0
-
292. 匿名 2022/04/12(火) 03:54:37
看護師、薬剤師を憎んでるね+2
-1
-
293. 匿名 2022/04/12(火) 04:26:12
年収1000万はたいしたことないと言っている人が結構いること。年収1000万の人って全体で5%しかいないのに。たいしたことないって言ってる人はどれぐらい稼いでいるんだろうか?+3
-0
-
294. 匿名 2022/04/12(火) 04:48:11
いじめられたことある人多いけど、ガルちゃんの書き込み見てたら、むしろいじめっ子の方が多いんじゃないのと思う+2
-1
-
295. 匿名 2022/04/12(火) 05:24:02
>>292
洋服屋の出口までお見送り
薬剤師の口頭による病状確認
コンビニのタメ口
ガル民の3大嫌いな接客術だよね笑
+1
-0
-
296. 匿名 2022/04/12(火) 05:57:37
>>4
誹謗中傷はダメだけど匿名で知らない人ばかりって前提あるから普段リアルな生活の場では言えない本音が書き込めるってあると思う
リアルで言いたくても言えない本音や悩み
私も書き込むしそれで助かってる部分もある
ありがとう、がるちゃん+4
-0
-
297. 匿名 2022/04/12(火) 06:02:16
>>20
私は本当に自粛してるよ
本当に自粛してる人もいると思うよ+3
-0
-
298. 匿名 2022/04/12(火) 06:03:11
>>27
本当に友達0人
いない…+3
-0
-
299. 匿名 2022/04/12(火) 08:43:21
>>201
子ども小さいならまだしも高校生とか中学生の子ども?が熱出たくらいで休むよね+0
-0
-
300. 匿名 2022/04/12(火) 08:55:02
高身長低身長どっちがモテるのか論争
女がモテるのに身長関係無いって…+0
-0
-
301. 匿名 2022/04/12(火) 10:18:52
>>29
多分大学受験してない人達だよ。
偏差値の意味すら、良く理解してないもの。
+2
-0
-
302. 匿名 2022/04/12(火) 12:03:18
>>2
うん。
「愛より金」とか「専業主婦が一番」とかね。+1
-0
-
303. 匿名 2022/04/12(火) 12:04:33
>>6
時短自体を否定する人居るよね?
極端。+0
-0
-
304. 匿名 2022/04/12(火) 22:04:11
まず文章が読めない、理解できない、的外れなところで執拗に絡んでくる。
身近にはいないとんでもない人が、結構な割合でいる。
現実社会との差に驚かされる。+0
-0
-
305. 匿名 2022/04/13(水) 19:23:14
>>288
「いつまでそのガセネタ言ってんの?」ってあるある
ガルちゃんの他のトピと同じように、まず叩きたいって気持ちがあって、どこかで拾ったガセネタや妄想を繰り返し言ってくるから、歴史トピも程度は変わらないよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する