ガールズちゃんねる

旦那が多忙の時、友人と遊びに行きますか?

115コメント2022/04/13(水) 19:48

  • 1. 匿名 2022/04/10(日) 22:04:55 

    主の旦那は来月まで繁忙期なのですが、先日友人から主のパート帰りに飲みに行こうと誘われました。
    食事を作って待っててあげたいと思うので断ろうと考えてはいるものの、皆さんならどうされているのか気になります。

    +13

    -57

  • 2. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:31 

    >>1
    男?女?

    +3

    -8

  • 3. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:38 

    がるちゃんにトピ立ててる暇あるなら平気やろ

    +60

    -8

  • 4. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:38 

    1日くらい行きます!

    +105

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:41 

    いきなりマイナスかわいそう

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:43 

    >>1
    行きたきゃ行けば良い
    つまらん事でトピ申請すな

    +73

    -20

  • 7. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:45 

    男友達と遊びに行きます。

    +7

    -16

  • 8. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:46 

    1回くらいなら行く。旦那だって大人だしご飯くらい自分で調達できる。

    +117

    -4

  • 9. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:53 

    旦那も彼女とせっくすで多忙なんだからいいやん

    +9

    -16

  • 10. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:53 

    普通に行く

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/10(日) 22:05:56 

    >>1
    行きますよ。旅行もね。
    なんで悪いの?

    +36

    -10

  • 12. 匿名 2022/04/10(日) 22:06:03 

    >>1
    自分なら気になって楽しめないから事情話して繁忙期終わってからにしてもらうかなー

    +15

    -6

  • 13. 匿名 2022/04/10(日) 22:06:08 

    ご飯作ってあげたいなら作り置きしといてあげたらいいのでは

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/10(日) 22:06:09 

    気になるならやめておけば??

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/10(日) 22:06:14 

    え?
    普通断るよね
    みんなの意見聞くまでもない

    +9

    -27

  • 16. 匿名 2022/04/10(日) 22:06:28 

    あんまりおそくならないようにするけど行く

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2022/04/10(日) 22:06:28 

    彼氏と旅行いくよ

    +1

    -9

  • 18. 匿名 2022/04/10(日) 22:07:02 

    うちの旦那は今日作る時間ないわーって言ったら帰りにコンビニで買ってくるか松屋とかテイクアウトして勝手に食べるよ

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/10(日) 22:07:10 

    友達も大事

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/10(日) 22:07:21 

    >>1
    冷蔵庫に入れとけば?

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/10(日) 22:07:28 

    お互いに割と自由に遊ぶから全然行く

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/10(日) 22:07:40 

    >>1
    気になるなら行かない。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/10(日) 22:07:50 

    >>1
    旦那電子レンジの使い方も分からないの?作っておいてチンして食べてでいいじゃん。

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/10(日) 22:08:14 

    >>1
    結婚する前は旦那は夕飯どうしてたの?

    大の大人相手にアホらしい

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/10(日) 22:08:17 

    私なら行く
    繁忙期じゃなくても行く

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2022/04/10(日) 22:08:41 

    旦那さん毎日死にそうになって帰ってくるなら、帰宅に間に合うように帰るかな。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/10(日) 22:08:47 

    >>3
    そんな暇くらいあっても良くないか?

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/10(日) 22:08:53 

    私なら行くかな。
    前もって○日は夜飲みに行くから夕飯はコンビニで適当に買って〜って言っとく。

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/10(日) 22:08:54 

    >>1
    そこまで上げ膳据え膳で旦那をもてなさなきゃいけないの?

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/10(日) 22:09:47 

    >>1
    旦那さんはどうして欲しいタイプなの?
    まず旦那さんに相談してみたら良いじゃん

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/10(日) 22:10:19 

    >>1
    気になるなら友人との約束を夫の閑散期に調整すれば良いんじゃないの?

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/10(日) 22:10:27 

    私は行く。夫が多忙かどうかとか全然関係ない。普段のご飯の支度は私がしてるけど、遊びに行く時は前もってわかってるから、この日は自分でご飯やってねー私は遊びに行ってくるよーって夫に言っておけば大丈夫。

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/10(日) 22:10:46 

    みなさんいろいろされる事書かれてますが

    これが逆なら旦那をクズ呼ばわり

    婚活市場は女余りで大変なんです

    これ以上男性を遠ざける言動は控えてください(T . T)

    +8

    -8

  • 34. 匿名 2022/04/10(日) 22:10:50 

    >>1
    私個人なら飲みに行く・遊びに行くという理由なら、それをやめて旦那の帰りを待つ。

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/10(日) 22:11:04 

    頻繁に行くわけじゃないから気にせずに行く。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/10(日) 22:11:21 

    意外と作って待たれる方が早く帰らなきゃって
    プレッシャーに感じて奥さんが居ない方が
    好きな物買って適当に食べれて逆に旦那
    快適なんじゃない?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/10(日) 22:11:49 

    >>1

    気にせず行く。

    1人じゃご飯食べられない旦那なの?

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/10(日) 22:12:22 

    >>33
    普段からちゃんと家庭のことをやらないで飲みに行くならそりゃ叩かれるけど、男女逆でも普段から家の事や家族サービスをしてくれる旦那ならたまに飲みに行くくらい全然いいよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/10(日) 22:12:25 

    >>1
    何で繁忙期だと家にいないといけないの?
    旦那は自分の事は自分ですればよくない?

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2022/04/10(日) 22:12:31 

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/10(日) 22:12:34 

    うちは常に多忙の夫だから
    常に自分の予定いれるの迷っちゃう……

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/10(日) 22:13:18 

    普通に行くと思う
    というか夫が忙しいからやめとこうみたいな考え思い浮かばないと思う
    逆だったとしても何も思わないし

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/10(日) 22:14:20 

    >>17
    是非行って、旦那さんに証拠沢山残してあげて下さい。早く有責カウンターMAXになる事をお祈りしています。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/10(日) 22:14:35 

    なんでダメなのかわからない

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/10(日) 22:15:38 

    >>8
    むしろうちの旦那だったら「好きなもの買いたい放題〜」ってヒャッホーしそうw

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/10(日) 22:17:04 

    >>1
    罪悪感みたいなもの芽生えて楽しめないなら、旦那の繁忙期終わってからにしたらいいし、
    どうしても行きたいなら、ご飯の用意してなるべく遅くならないように帰ってきたらいいのでは?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/10(日) 22:17:16 

    >>1

    どうしてマイナスだらけなんだろう。
    仕事が多忙中なのに自分だけ遊びに行ってもいいのかな・・・何だか気が引けるな・・・って気遣いからの気持ちでしょう。
    ご飯を作って帰りを待っていてくれる人がいるって仕事が忙しい人にとっては凄く有難いよね。思いやりがある主様だと思う。

    ご主人と話してみて反応次第で決めてみてはいかがでしょうか。

    +17

    -10

  • 48. 匿名 2022/04/10(日) 22:17:23 

    >>1
    繁忙の程度にもよるけど、主も仕事してるならたまにはいんじゃない?仕事でどうしても顔出さないといけないとか言えない?
    嘘も方便よ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/10(日) 22:18:50 

    言った日は不機嫌になるからなぁ…行く前まで少し不機嫌だけど行った後はケロッとしてるけど。
    面倒だから出来たら時期をずらしてもらう。どうして行きたいなら行く。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/10(日) 22:20:04 

    >>39
    思いやりのない人だね。

    +3

    -8

  • 51. 匿名 2022/04/10(日) 22:20:49 

    繁忙期で帰り遅いなら余計に行きやすいと思ってしまった

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/10(日) 22:20:59 

    >>13
    同意
    気が引けるなら作って置く

    自分が多忙でも気にせず飲みに行って欲しいし

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/10(日) 22:22:12 

    行くよ。
    旦那には旦那の人生が、私には私の人生が同時進行してるから。旦那も知ってる友達と一回くらいならいいでしょー?

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/10(日) 22:24:13 

    >>33
    え!逆でも全然気にせず行って欲しい派なんだけど
    たまにいない方が羽伸ばせるから

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/10(日) 22:24:59 

    私の母も専業主婦だからそんな感じだった。
    どっかに出かけても、2時過ぎくらいになるともうスーパー寄って帰らなきゃとか焦り出す

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/10(日) 22:25:25 

    コロナだから今は行かない。
    旦那が仕事頑張ってる間、嫁が飲みに行ってコロナに感染したらふざけんなってなるでしょ。
    コロナがないんだったら一回くらい行くかな。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/10(日) 22:26:38 

    >>43
    忙しすぎて気づかないと思う

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/10(日) 22:26:46 

    カレーなど作って遊びに行く。一年通してみれば旦那のほうが飲みに行ったり週末ゴルフとかしてるし。完全共働きならご飯はつくってはおかない

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/10(日) 22:27:46 

    >>3
    旦那さんが繁忙期なんでしょ?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/10(日) 22:28:29 

    >>1
    主とダンナさんの関係によるんじゃない?
    うちなら居なきゃラッキー!だから好きに出掛けるけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/10(日) 22:28:32 

    >>1
    「食事を作って待っててあげたい」と思えるような旦那さんならそうするかな。
    来月までって期限もあるし。
    パート先の人との飲み会は来月以降に約束する。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/10(日) 22:28:46 

    パートがない日にして夕方ごろには帰れるような時間帯にしたら?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/10(日) 22:30:08 

    旦那さんに聞いてみたらは?
    良いよって言ってくれてご飯が気になるなら晩御飯用意するとか方法は沢山あるよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/10(日) 22:30:30 

    >>1
    しょーもないトピたてんなやボケが

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2022/04/10(日) 22:30:49 

    1日くらいなら普通に行ってるよ
    旦那の仕事に関しては無知で助けようにも助けられないから
    それにうちの旦那は本当に忙しいとカップ麺とかのインスタントを好むから作っても無駄になるから
    行くって旦那には言うけど怒られたり機嫌悪くなることもないし

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/10(日) 22:31:19 

    >>1
    全然行く。
    その書き方なら子供はいないか心配いらないってことよね?子供がいるなら繁忙期の旦那に早く帰ってもらって子供の世話お願いして飲みに行くのは心苦しいって気持ちは分かるけどさ。
    用意しときたいなら作って盛り付けまでしてレンジでチンさせたら良いじゃん。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/10(日) 22:32:34 

    >>7
    あんたヤバイね

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/10(日) 22:33:16 

    >>7
    草 草 草

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/10(日) 22:35:17 

    >>2
    それ関係ある?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/10(日) 22:36:47 

    普通に行きます
    大人なら夕飯くらいなんとかできるし、してあげたいなら作り置きしておけばいいよ
    一人暮らしの繁忙期だって夕飯一人で何とかできるし、母親じゃないんだから
    でも夫に悪い気がするとか気が引けるなら行くのやめとけばいい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/10(日) 22:38:26 

    大人なんだから大丈夫という意見もあり
    そうだなとも思いますが
    多分主さんは
    旦那さんが忙しいのに
    自分は遊びに行って申し訳ないな💦という
    こともあって悩んでるのかな??

    第三者的には、
    たまになら、どっちでもいいと思うけど
    私なら気になるなら友達に事情話して繁忙期終わってからにしてもらう。

    もしくはタイミング的に今しか会えない友達なら
    割りきって遊びに行く。その代わり翌日料理いつもより気合いの入ったもの作ったりする、みたいな感じにするかな。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/10(日) 22:41:01 

    >>2
    そもそも結婚してるのに男性からパート後に飲みに誘われて迷わないでしょ。
    常識ある人なら行くわけないじゃん。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/10(日) 22:42:48 

    >>1
    高齢独身様がいっぱいいる日曜夜に
    こんなトピ立てたら
    「マウント取られたー!ピギー💢」
    って発狂されてしまうよ

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/10(日) 22:43:05 

    旦那さんがどうかだよね。寄り添って欲しそうなら行かないし、自分の事で手一杯で妻の事はどうでも良さそうなら行くし。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/10(日) 22:43:05 

    旦那が毎日忙しい中、自分が遊びに行くのは気が引けるとかの話かと思ったけど違うのね
    ただのご飯問題なら作り置きして遊びに行かせてもらうわ。
    それか好きなお惣菜聞いて買っておくか。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/10(日) 22:43:37 

    >>1
    何が正しいとかはないけど、何かしてあげたい気持ちがあるならそれを優先したら良くない?
    主が飲みに行きたくて、旦那が家でご飯作って待ってろって話なら答え変わるけど、自分がしたいようにしたらいいじゃん。

    私なら嬉しいよ。
    仕事から疲れて帰った時にパートナーがニコニコしながらご飯出してくれたら。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/10(日) 22:44:57 

    >>1
    食事を作って待っててあげたい。って優しい方なんですね。

    そんな気持ちで行っても楽しめないし断って良いと思います。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/10(日) 22:53:13 

    自分と旦那の境界線が一緒になってる?

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/10(日) 23:13:06 

    >>1
    食事を作って置いといて飲みに行くよ。
    私なら。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/10(日) 23:13:56 

    >>9
    自分がそうだからそう思うんだよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/10(日) 23:18:59 

    >>50
    別に毎日外出するわけではないからいいいでしょ。
    あんた奴隷なの?

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2022/04/10(日) 23:23:41 

    ガルちゃんで聞くより旦那に聞いた方が良いと思うんじゃ〜

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/10(日) 23:24:49 

    >>1
    予定が入れば普通に出かける。
    下手したらご飯すら自分でなんとかしてって言う。
    しょっちゅう出歩くわけじゃないから旦那に何か言われたこともないよ。
    たまにだけど旦那も急に予定が入って帰りが遅くなることもあるからお互い様っていうのが共通認識。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/10(日) 23:34:38 

    >>5
    飯ぐらい作って置いとけばいいだろ旦那だってレンチンぐらいできるだろうがって思ったらイラッとしてマイナスしちゃった。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/10(日) 23:36:27 

    >>50
    夫が
    俺が帰るまで起きて待ってろ
    一人で楽しんでんじゃねーよ
    ってタイプだとしたら思いやりないのはどっちだかね

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2022/04/10(日) 23:49:15 

    >>1
    コロナの感染者が多い時は行かないかな。繁盛期で忙しい旦那に感染させたらと気になってしまうので

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/11(月) 00:05:48 

    たまの一日なら行く。
    夫には出かけるからその日は夕食外で食べてきてーって言うかな。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/11(月) 00:08:03 

    >>1
    私が定期的に遊びに行ってるなら繁忙期は避けて主さんのように待ってるかな。で、一緒に晩酌でもする。
    ほとんど遊びにいかなくて久々に会える友人なら夫に話して行く。ご飯は作り置きするか買って帰るかしてもらう。結局は自分の状況や旦那さんとの関係性や性格にもよるかと。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/11(月) 00:24:22 

    旦那が帰ってくるまでに帰宅するようにする。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/11(月) 00:26:10 

    自分がやられたらどうなの? 許せるの?  そこが問題。

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2022/04/11(月) 00:45:29 

    普通に行く。旦那も忙しい!って言う時も遊びに行く時間は作ってるし。なんで嫁は出かけちゃいけないの??

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/11(月) 00:59:44 

    >>72
    やましい気持ちないなら別によくない?
    飲みに未婚既婚意識した事ない
    相手の下心が見え見えならともかく

    でも旦那が疲れて帰ってくる事が分かっててご飯作って待ちたかったら断るし1時間だけでもいいなら参加するみたいに言うかも

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2022/04/11(月) 01:00:20 

    1日位コンビニで良いんじゃないかな。
    それも出来ない位疲れてるにしても、夕食一回食べない位で
    死にはしないから別に気にする必要無いよ。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/11(月) 01:03:39 

    気がひけるなら違う日にしてもらうとか、作りおきしておくとか、いろいろやりようがあると思うんだけど。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/11(月) 02:17:02 

    専業主婦なら多少気が引けるけど(それでもやることやって飲みに行く笑)
    主さんにも仕事の付き合いはあるわけだし
    気にせずいけばいいんじゃないのかなー?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/11(月) 02:27:57 

    >>92

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/11(月) 03:23:16 

    一日ぐらいいいんじゃない?
    ごはんどうするかは、旦那さんに前もって希望を聞いて、その通りにする。
    もし旦那さんの方が帰宅が早かった場合に、すぐお風呂に入って寝れるよう、お風呂とか予め準備しておく。
    あとは、旦那さんが飲兵衛なら旦那さんの好みのおつまみ数種とビールくらい用意して出かけるかな。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/11(月) 04:37:48 

    >>72
    旦那さんにもよるかも。旦那が普段女と遊んでたり飲みいってたりしてるような人だったら私だったら多忙の時に行く。
    普通の旦那さんなら申し訳ないってか可哀想で行けないや

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/11(月) 06:38:28 

    >>1
    そんなに気になるなら時期をずらしてもらえばいいんじゃない?
    飲み会なんていつでもできるし、1ヶ月くらいずらすだけでしょ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/11(月) 08:11:18 

    >>1
    旦那はこっちがどんなに忙しかろうと、マイペースに生きてるから、旦那が忙しかろうと自分の予定は崩さない。お互いおもいやりなどない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/11(月) 08:41:57 

    なんか旦那が多忙なのは旦那の問題(勝手にやってること)みたいな主張からはじめてる人多いけど、真逆で同じこといわれても一切文句いわないならいいと思う
    でもそういう人に限って逆は絶対に許さない性格ブサイク多そう

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/11(月) 10:19:30 

    >>1
    いついつ出掛けるからご飯作ってから出掛けたほうがいい?それとも自分で好きなもの買って帰る?って言う聞いちゃう。だから普通に出掛けちゃう。
    繁忙期なら1人で集中したりリフレッシュもしたいって考えの夫だから。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/11(月) 12:27:38 

    >>92
    考え方が気持ち悪いです。

    それって、自分の気持ちのお話ですよね?

    世間的に見た時、知り合いの周りから見たら自分達がどう見えるのか考えれてないし、相手が下心あるとかないとか相手の話で貴方の話は関係ないですよ。

    下心は見えてる人が下心ある人で見えてないからない人って、目に見えるものだけで判断する浅はかさ。

    誰も傷つけたりしてないと思う浅はかさ。

    誰かが見た時、自分とご主人様の評価を下げる事を考えれない頭の悪さ。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/13(水) 19:27:21 

    >>92
    行った方が良いよ!
    そんで他の誰かに見られると良い。
    「アレ?旦那さんが多忙で居ないから、男と関係するチャンスって事!?」
    て思われるね。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/13(水) 19:29:28 

    >>92
    まず相手の下心なんて普通は見えないし、
    お酒が入って勢いで…なんて旦那居る女性でも今は
    良くある話。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/13(水) 19:31:20 

    >>98
    可哀想って考え方が失礼だと思うよ?
    「束縛したくない、するべきじゃない」て男性も
    多いし

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/13(水) 19:32:13 

    >>92
    わかるわー
    たまには旦那以外と遊びたいよね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/13(水) 19:33:04 

    >>72
    今はそういう時代じゃないよ。
    上手く遊べば良いと思うわ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/13(水) 19:33:50 

    >>11
    イケメンと旅行とか気分上がるよね!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/13(水) 19:36:07 

    >>66
    妻側だってリフレッシュ必要だよね!
    たまには旦那以外と楽しみたいでしょ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/13(水) 19:37:44 

    >>79
    それが当たり前だと思うわ
    流石に旦那なんかよりもっと魅力的な相手取るでしょw

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/13(水) 19:38:37 

    >>67
    そんなあなたも少しは行ってるでしょ?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/13(水) 19:39:15 

    >>7
    大丈夫だと思う。それ位は皆んなしてるよ?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/13(水) 19:40:44 

    >>38
    >>54
    え…!?
    相手女性でも良いもんなの?自由だなー

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/13(水) 19:48:09 

    >>33
    大丈夫!
    もう破滅的に手遅れだから笑
    日本の男性は徹底的に結婚と日本女性を嫌ってるから
    ムダムダ!

    自分自身のために時間金を使った方が良いですよー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード