-
1001. 匿名 2022/04/22(金) 09:09:37
これから採卵に向かいます。3回目でこなれてきてる感ありますが、リラックスして挑みます。終わったら美味しいもの食べるぞー。
+45
-0
-
1002. 匿名 2022/04/22(金) 09:50:42
>>971
マイナス付いてるけど分かります。みんな不安で辛いから治療目的で通ってるのは十分承知してるので、混雑は理解出来ますが、採血後や治療後の気分の優れない女性がいても男性は席も譲りもしないで連れの女性とずっとうるさくお喋りしてたり明らかに客層が変わりました。なにより治療内容に制限が出てきて保険適用外は全額実費になる可能性とかあって今後の治療がどうなっていくのか不安です。+36
-7
-
1003. 匿名 2022/04/22(金) 10:11:05
>>998
もう座れなくて立って待ってる人もいっぱいだったので受付に言ってお会計の順番になったら連絡貰うようにして院外で待たせて貰いました。体外の移植後で安静に座っていたかったので。+17
-0
-
1004. 匿名 2022/04/22(金) 10:13:50
>>875
自己レス。だめだったよ。
35日目にきたよ。いつも28日周期だからこんなに遅れたの初めてだわ。
まさか閉経に向けて身体が準備し始めたとか?+18
-0
-
1005. 匿名 2022/04/22(金) 11:14:27
コロナ感染した方いますか?
療養後、次の周期から妊活再開しましたか?
+3
-2
-
1006. 匿名 2022/04/22(金) 11:37:12
またリセットきた。しんどい。生理が来るたびに「生理並み 着床出血」とかで検索してしまう。+21
-4
-
1007. 匿名 2022/04/22(金) 12:31:22
>>1004
同い年です。私もデュファストンを処方されて初めて生理二週間も遅れ期待しましたがダメでした。検査薬何度試しても真っ白、病院に問い合わせてももう少し様子みましょうでとにかく1日1日が長かった。生理遅れて淡い期待抱くならデュファストン飲みたくないよ…+7
-1
-
1008. 匿名 2022/04/22(金) 12:34:08
先月のこと忘れて
胸が張ってる!
すごい眠い!
なんかいつもと違うかも!?
を毎月繰り返してる+44
-2
-
1009. 匿名 2022/04/22(金) 12:48:01
普段からおりもの少なくてみんなの言ってる生理前の茶おりってのがどんなのかわからない
先生からもおりものどう?って聞かれるけどいつも返答に困る+4
-2
-
1010. 匿名 2022/04/22(金) 13:28:46
排卵日過ぎてから生理予定日までの約2週間がしんどい
少しだけ期待する反面、今回もどうせダメなんだろうな…という気持ちで情緒不安定になる😢+26
-0
-
1011. 匿名 2022/04/22(金) 14:29:19
AMHも保険適用なったんだよね
2年前治療開始した時に受けたっきりだから受けてみようかな
あの頃は未だ妊娠してないなんて思いもしなかったよ…
今週期からまた体外受精再開するけど採卵が辛い(´;ω;`)+8
-1
-
1012. 匿名 2022/04/22(金) 14:30:44
>>1003
私も移植して戻ってきたら受付付近から
待合のところかなり人がいたよ。
+5
-1
-
1013. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:48
>>868
私も家で2回陰性、病院で尿検査して診察待っててようやく呼ばれて診察室はいったら、とっくに尿検査の結果でてるはずなのに、医者に妊娠してるんじゃないの?胃ムカムカしない?って聞かれてめっちゃムカついた。+6
-2
-
1014. 匿名 2022/04/22(金) 15:59:38
>>984
うちのクリニックは立ってる女性沢山居るのに男の人はドカッと座ってスマホゲームしてる人が多いよ💧
採血とか採卵移植後とかしんどい事多いしクリニック側からなんか言ってくれないかな〜
男性でしんどい検査した後なら悪いけど+43
-1
-
1015. 匿名 2022/04/22(金) 16:05:22
3月までは混んでも1時間待ちくらいで診察できたのに、4月からめちゃくちゃ混んでる
それだけでストレスになりそうだし、通いたくなくなってきてる自分もいる
保険適用もいいのか悪いのかわからなくなってきたよ+24
-0
-
1016. 匿名 2022/04/22(金) 16:09:18
>>874
採血とかでもhcgの項目ありますよね。
尿検査するところもあります。
+6
-0
-
1017. 匿名 2022/04/22(金) 16:10:19
周りがどんどん妊娠していく….
街中で妊娠マークつけてる人見てもすごく焦る。
タイミングでやってるけど今週期に限って排卵遅れてたんだよなぁ…排卵日4日前のタイミングじゃ望み薄いよね?+22
-3
-
1018. 匿名 2022/04/22(金) 16:24:57
>>977
私、左側閉塞しかけてるって言われた。そんで夫の精子が男性不妊レベル。こうやって不妊率が上がっていくんですね。+4
-0
-
1019. 匿名 2022/04/22(金) 17:21:12
妊活はお酒は飲まない方がいいんだよね、、
友達が毎日飲んでるのにこの前妊娠報告あった。
2日酔いがなかなか治らなくて、もしかしてと思って検査したら陽性だったみたいで、LINEで「酒飲めなくなるのつらー」て来たわ。
こっちは我慢してるのに中々出来なくてつらーだわ…
ストレス溜まる
+20
-14
-
1020. 匿名 2022/04/22(金) 17:29:53
>>977だけど、今月は癒着してる右からの排卵だったよ・・・
これから排卵日なのに希望がなくて落ち込む
閉塞しきってる訳じゃないけど希望は少ないのに生理まで希望を持ってしまって辛い
+3
-0
-
1021. 匿名 2022/04/22(金) 17:34:27
すみません、吐き出させてください。
仕事も辞めてストレス無くして、クロミッドも量を増やして、人工授精のために体調整えて、 生理後初の受診。
結果健康な方の左から排卵済みだと。
前回は卵が育たなくて、クロミッド追加で様子見してる間に排卵済み。
人工授精にすら進めない。
旦那は忙しいのと性欲無くてなかなかタイミングも難しい。
スタートラインにすら立てないのがきっついです。+28
-0
-
1022. 匿名 2022/04/22(金) 17:49:58
>>1017
分かります。私の周りもどんどん妊娠してます。
羨ましくて、羨ましくて。
+9
-0
-
1023. 匿名 2022/04/22(金) 18:35:30
>>1015
わかります
ただでさえ億劫なのに余計通院する事が億劫になってきますよね…
+12
-0
-
1024. 匿名 2022/04/22(金) 19:53:54
>>1023
億劫なの、わかります
いつも嫌だなって気持ちで通っています
妊娠出産してる友達と比べて自己嫌悪になったり…
モチベ保てないですよね+13
-2
-
1025. 匿名 2022/04/22(金) 20:59:45
>>1024
そうなんですよ!!
私、明日病院なんですが行きたくないです
しかも今月モチベーションかなり低くて生理終わったのに1回もタイミング取ってないです
今月はもう諦めてます+6
-1
-
1026. 匿名 2022/04/22(金) 21:44:33
またリセットだー+8
-0
-
1027. 匿名 2022/04/22(金) 21:57:27
>>1025
タイミング取る気にもならないのわかります
私も生理後から一回しか取ってないです
前は希望を持って頑張ってたなって思うと悲しくなりますね
そして私も明後日病院です
正直行きたくないですが、日曜日まで病院開けて頑張って下さってる先生方がいるので、私も嫌な気持ちを表には出さずに頑張って乗り切ろうと思います
一緒に頑張りましょう+11
-0
-
1028. 匿名 2022/04/22(金) 22:15:39
え、まだd22なんだけど生理っぽい出血した
今回人工授精で精子の数値もよかったから期待してたのにはやすぎる
リセットしたらd3までに通院って言われてるから、明日行かなきゃいけない?
ネット予約では明日も月曜も全く予約取れないんだけど。泣+7
-0
-
1029. 匿名 2022/04/22(金) 22:47:27
保険適用になってから夫婦で受診する人が増えたけど、「どうせ二人で楽しくお喋りして通院できるのなんて今のうちだけなんだよ」って思っちゃう。まだ何にも現実が見えてないんだろうな…って。我ながら性格悪いけどね+26
-24
-
1030. 匿名 2022/04/22(金) 23:10:14
>>1029
まぁそう思っちゃうのは長く治療してストレス溜まってるからなんだろうね。
中には協力し合って仲良く希望を持って通院してすぐ出来る人も沢山いるから人それぞれだね。
うちは協力して病院の帰りもデートしながら通院してたからいい意味で息抜きになってたのかもなぁー。で比較的すぐにいい結果になった。
やっぱりギスギスするといい結果を生まないよなぁ〜と不妊治療すると決める前の数ヶ月間を振り返って思ったもん。自己流でやってた時の方がストレス溜まってたわ。+15
-36
-
1031. 匿名 2022/04/22(金) 23:15:38
>>1030
なんでこのトピにいるの?+29
-8
-
1032. 匿名 2022/04/22(金) 23:23:45
>>1019
酒飲んでてもタバコ吸ってても夜更かししても冷える格好してても できる人はできる。
そんなもんだよ。
やんなっちゃうよね。+40
-1
-
1033. 匿名 2022/04/22(金) 23:26:24
排卵日チェッカーのプチアイビス使ったことある方いらっしゃいますか?買おうか迷っています。+0
-3
-
1034. 匿名 2022/04/22(金) 23:40:15
生理始まったら何で3日目に行くんだろ?4日目でもいいのかな?
予約取れない+0
-3
-
1035. 匿名 2022/04/22(金) 23:48:35
しばらく通院はお休みしてたのですが、保険適用になったので通院を再開しようと思っています!
私の通っているクリニックではネットで予約を取るのですが、土日でもガラガラです。
保険適用前は全然予約取れなかったのに…
逆に空いているのが不安です。
どうしてだろう…+2
-9
-
1036. 匿名 2022/04/23(土) 00:15:27
>>1033
私それ半年以上使ってましたが、排卵日付近の結晶?がちゃんと見えたの1回しかなかったです
人それぞれだと思いますが、私には合わなかったと思います使ってないうちにどこかに失くしてしまいました+5
-0
-
1037. 匿名 2022/04/23(土) 08:21:15
明日友達の出産祝いを友達2人と渡しに行くんだけど私以外みんな子持ち…
普段からグループLINEでも子供の話しかしないから私いつもアウェイ。明日もきっとそうなるんだろうな。
どんな顔してその場にいればいいのか…ちゃんと笑えるかな😇+28
-4
-
1038. 匿名 2022/04/23(土) 09:02:11
>>1037
私なら、体調不良とかコロナを理由にして、欠席しちゃいます。お祝いは郵送します。+21
-5
-
1039. 匿名 2022/04/23(土) 09:11:52
>>1037
会社でコロナが出たから
赤ちゃんになんかあったら嫌だから今回は遠慮しておくね
と伝えるかな。
働いてないなら夫の会社。+32
-2
-
1040. 匿名 2022/04/23(土) 09:36:48
>>1013
似たような感じです〜
医師曰く化学流産したらしいのですが、hCGが反応しなくなるまで来院&尿検査して下さいと言われました
普通に生理(厳密には生理ではなく流産の出血なんでしょうけど)来てるのに、何度も尿検査する必要ある⁈って思ってしまいます
異所性妊娠の可能性が〜と言われますが、いや、出血してるしなぁ..って感じです
費用も地味に高いですしね
ほんとストレスたまりますよね+6
-3
-
1041. 匿名 2022/04/23(土) 10:11:21
アラフィフで不妊治療してる人もいる。いつまでも妊娠できると思っているのかな?妊娠できる年齢っていくつだっけと混乱する。+9
-21
-
1042. 匿名 2022/04/23(土) 10:17:18
GW前の来週が判定日なんですが、この前出産した友達からランチのお誘いが来て行きたい気持ちはあるけど、来週の結果次第では行く元気が無くなりそう‥
その友達は私の不妊治療も知っていて、話もたまに聞いてくれるいい友達なんですが、もし結果が陰性だったら赤ちゃんの話とか精神的に聞くの辛すぎる。
病院の予定次第になるから、また連絡するねと返信しておきました‥+17
-4
-
1043. 匿名 2022/04/23(土) 10:19:43
>>1037
無理しないのが一番です。自分の気持ちを大事にしくださいね。+4
-3
-
1044. 匿名 2022/04/23(土) 13:05:39
>>988
自己レス
初めての体外受精陰性でした。疲れた。次休もうかな。+18
-0
-
1045. 匿名 2022/04/23(土) 13:34:21
>>1041
別に人のことなんだからいいじゃない。それぞれ心の折り合いつけるために、子供を諦めるためにやってる部分もある。奇跡的に授かってる人もいる。可能性はあるんだからほっといてあげてよ。
+28
-3
-
1046. 匿名 2022/04/23(土) 13:35:37
今月も生理来そう。
眠気もすごい。
悲しいけど、どうせ生理くるなら、楽しい予定じゃない時に来て欲しい。
せめて、楽しい予定は、体調よい時に。+6
-0
-
1047. 匿名 2022/04/23(土) 15:42:54
毎月毎月、生理直前になると
着床出血であってほしい
って検索している
生理がきたら次から体外受精に
ステップアップ。大丈夫かなぁ
不安しかないよ。。。+14
-0
-
1048. 匿名 2022/04/23(土) 17:11:19
今日受診してきたけど、激混みでした。
そんななか、夫婦&子供連れの人がいて…
子供ずっと駄々こねたり騒いでるのに、あやさないし注意もしない。奥さんの話声もすごく大きくて不愉快でした。旦那さんも受診するから仕方ないと思ってたのですが、診察室に一度も入ることはありませんでした。
それなのに、親子3人で4人分の席を占領。
立って待ってる患者さんも数人いたのに…。
すごくイライラしてしまいました。
不妊治療のクリニックだからじゃなくて、公共の場でも迷惑なレベル。こんな夫婦には子供いるのに…って考えてしまって気分も沈みました。
保険適用はありがたいけど、マナーが悪いカップルの患者さんが増えたように思えてしまう…。
すみません。愚痴らせていただきました。+40
-14
-
1049. 匿名 2022/04/23(土) 17:15:25
皆さんが通っている病院はGW中は開いていますか?
私が行っている病院は祝日はお休みなので、ちょうどそのあたりに排卵しそうなのに人工授精できないのがショックで…タイミング取る気にもなれないので今からストレスです。+17
-1
-
1050. 匿名 2022/04/23(土) 17:32:43
>>1038
本当に体調不良なら仕方ないけど、気持ちの問題で前日にドタキャンって前々から分かってた事なのにどうなのかなって思う。妊活する前に友達と一緒にお祝い行く予定で電車の時間帯やら、お祝いの準備やら手配したのにドタキャン。招待してくれた友達にはゴメンのラインも無しで私から謝った。
後日「あのとき気分が乗らなくてさ〜身体は元気だったんだけどね」と言われたけど、個人的には非常識だなとムカついた。+40
-7
-
1051. 匿名 2022/04/23(土) 17:52:26
>>913
ありがとうございます。
通っていらっしゃる病院の看護師さん優しいですね。
私のところは割と淡々とした印象なので羨ましいです。
後日、人工授精を行うことになりましたが、今から怖いのですが頑張ります。
913さんも上手くいきますように。+4
-0
-
1052. 匿名 2022/04/23(土) 18:01:58
初めての移植日が決まった。
初めてだけど、凍結胚は移植する1つしかできなかったからこれで駄目だったらまた採卵…
保険適用だと高刺激はできない…低刺激だと凍結胚ができないかもしれない。でも高刺激でもまた凍結胚1つが精一杯かも。
どういった治療をするにせよ、時間かかるなぁ…今年35歳になっちゃうよ…+25
-0
-
1053. 匿名 2022/04/23(土) 18:13:08
クロミッド服用している方
先月、3日間夜だけ一錠飲んで卵胞確認したら
二つありました
今月も同じく服用し本日、卵胞確認したらやはり
卵ちゃんが二つありました
クロミッド服用してる方どうですか?
やはり複数個卵ちゃんありますか?
+0
-12
-
1054. 匿名 2022/04/23(土) 18:25:23
>>934
私も街中で赤ちゃんを見かけて悲しくなったり、イライラしてしまうことあります。
その瞬間はなんとか耐えるしか方法はないのですが、すぐに気持ちを切り替えるため子持ちの人ができない趣味を見つけます。
たとえば、大人向けのお店で美味しいものを食べるとか、子なし同士の友人でお出かけするなどです。
きっと子育ても楽しいだけじゃなく苦労もあるし、子どもがいないからこそできることを目一杯楽しみます。+13
-23
-
1055. 匿名 2022/04/23(土) 18:52:26
>>996
私も妊活しながら歯列矯正始めます。
妊活は2年していますが、30歳で節目の年齢なので好きなことをしようと思い、記念に歯列矯正することにしました。
一緒の方がいて自分が書いたコメントかと思ってしまいました。
どちらも頑張りましょう。+16
-0
-
1056. 匿名 2022/04/23(土) 19:08:30
先日初めて人工授精をしました。
痛みはほとんどないと聞いてきたのですが
うっと声が出るくらい痛かったです。
みなさんはどうでしたか?
痛みがあるのは異常なんでしょうか、、+10
-2
-
1057. 匿名 2022/04/23(土) 19:19:27
>>1056
少しズーンっとするくらいで痛くはなかったです
その後の注射の方が痛かったです+5
-0
-
1058. 匿名 2022/04/23(土) 19:41:08
まだD8なのにもう排卵しそう。
基礎体温上がったし、排卵検査薬も陽性。。
なんだか未成熟な卵子な気がしてならないのだけど、タイミングとるべきかな??
不妊ではなくて不育気味です。なるべくチャンス逃したくないけどD8の卵子はちょっと不安、、+5
-1
-
1059. 匿名 2022/04/23(土) 21:18:21
リセットきた〜。3日目くらいまで着床出血じゃない!?と期待してる自分と、そんなわけないやろって突っ込む自分が毎月現れる。小さな変化に敏感すぎて疲れちゃったわ。職場の後輩たちがどんどん産休に入ってて…なんか…なんか…(言葉にできない)+43
-0
-
1060. 匿名 2022/04/23(土) 22:27:17
>>1055
同じ方いて嬉しいです!
マスク生活なのも今のうちですもんね、、
妊活も歯列矯正も辛いですがゴールはあるので一緒に頑張りましょう!+7
-2
-
1061. 匿名 2022/04/23(土) 22:30:43
>>1034
私は生理開始後2日〜5日に来院っていわれてます。
病院によって違うんですかね?+6
-0
-
1062. 匿名 2022/04/24(日) 00:14:07
>>1056
先生によって上手い下手?相性があるように感じます。
今まで通ったことのある婦人科クリニックでは内診だけでも痛かったですが、現在通っている不妊クリニックの先生たちはあまり痛くないです(最初の時入り口がちょっと痛いくらい)。
ですが、副院長先生だけはめちゃ痛いです!入れる時&中でチューブグリグリされる時も…。
先生が「後ろにペタンってなってるな〜」ってぼそっと言っていたので、子宮口か何かの角度?が先生にとってやりにくかったのかな?と思います。
腹痛や出血が続くようであれば、病院に相談してみたら良いと思います。+4
-2
-
1063. 匿名 2022/04/24(日) 04:30:52
重度の多嚢胞で手術入院までしたのに排卵しない。というか卵育たない。スタートラインにすら立てないの辛いし自分の体が憎い
糖質控えたり運動するようにしてもダメ。食べるの大好きだけど我慢して頑張ったのにな。明日一人でピザ食い散らかそうかな!もうやってらんねえ笑+28
-2
-
1064. 匿名 2022/04/24(日) 09:11:45
もうすぐ生理予定だけど…
いつも最後らへんに体温上がって、←ここらへんで期待させられる
その後がくっと下がるから今回もそのパターンかな
疲れたなぁ+15
-0
-
1065. 匿名 2022/04/24(日) 09:28:08
卵管造影検査もして「ゴールデン期ゲット!」と思っていたのに、1回目普通に生理きたし、昨日生理予定日で茶おり。下腹部痛あるし足の付け根も痛いし、リセットくる感じ。
不妊検査全部異常ないのに、なんで妊娠できないんだろう。
原因不明ってしんどい。+8
-7
-
1066. 匿名 2022/04/24(日) 10:54:29
もう辛い
旦那が前の子供に会いに行く日の朝はウキウキしてるのがわかるから
ごめんねって気持ちとイラつきと悲しみでいつもこの日は一人で泣いてしまう+65
-3
-
1067. 匿名 2022/04/24(日) 12:43:19
>>503
このコメントをした者ですが、初めての人工授精は撃沈に終わりました。昨年の5月に子宮鏡下卵管通水検査をして両卵管が通りその後転院、 もしかしたらまた卵管詰まってきてるんじゃないかと疑ってしまいます。
卵管造影はしたことないから転院もしたしやってもらいたいな…けど自分から言い出しにくい。
撃沈してイライラして涙がでてツラいっす。人工授精は妊娠率すごく上がるわけじゃないとは聞いたけど、めちゃくちゃ期待してたのになぁ+10
-0
-
1068. 匿名 2022/04/24(日) 12:59:26
明日初めての移植をします。緊張する(泣)+28
-0
-
1069. 匿名 2022/04/24(日) 13:50:50
>>1034
うちは生理開始日に連絡して9日後の予約です
生理3日目か4日目に通院は最初の血液検査だけだったなぁ+2
-1
-
1070. 匿名 2022/04/24(日) 13:59:34
妊娠した人のブログとか見てるとだいたいみんな37度3分とかの微熱続いた、って書いてるけど私の高温期は36度70とか。妊娠したらもっと体温上がるのかな+14
-0
-
1071. 匿名 2022/04/24(日) 17:36:57
卵管造影して初めての排卵日、排卵前から3回連続タイミング取ったけど、そもそも右の卵管閉塞してるのに右の卵管から排卵してる周期だから意味ないよなぁ
次周期は左から排卵するよう願うしかない+0
-0
-
1072. 匿名 2022/04/24(日) 19:21:22
>>1071
まれに反対側が卵キャッチする事もあるらしいよ+4
-0
-
1073. 匿名 2022/04/24(日) 19:23:31
検査ですべて異常無し。なのに出来ない・・・。職場の若い同僚はすぐ妊娠。この前生理が少し遅れてる話をしたら、高齢になったら流産の確率高いらしいですよ。って言われた。そして生理が来たら、良かったですねって言われた。なんなの。+58
-2
-
1074. 匿名 2022/04/24(日) 20:34:28
人工授精混んでますね(゚ω゚)
朝8時に持参して、10時半にやっと呼ばれて体内に入れてもらえた。前は9時過ぎには呼ばれてたのに。
春から増えたよね。+9
-1
-
1075. 匿名 2022/04/24(日) 20:36:51
>>1072
そうなんですね!
教えてくれてありがとうございます!
とはいえ、確率は低いので、今周期は期待しないで待ちます
いつも排卵日からの14日間をジリジリ追い詰められる気分で過ごしてたので、今周期は諦めでリラックスして過ごそうと思います+5
-0
-
1076. 匿名 2022/04/24(日) 21:18:28
妊活の為のセックスに疲れた
一昨日妊活を考えずにしたら旦那がボソッと俺、本当はこういうのがしたい…きちんと愛し合いたいって言われちゃったよ…そりゃ私も同じだよ泣
+44
-4
-
1077. 匿名 2022/04/24(日) 21:30:00
将来的に子供は欲しいかなと思うんだけど、まだ自分の趣味とか友達と遊んだりしたいから子供を考えるのは40になってからでも良いかなと思うんだけど実際どうなんだろうー、芸能人とかでもよく40過ぎてからの妊娠とかあるし、不妊治療とかすればできると思うんだけど、この話を友達にしたらめっちゃ否定された+1
-35
-
1078. 匿名 2022/04/24(日) 21:32:20
>>1076
うちはもう妊活のための行為すらできなくなっちゃったから、そういうの大事にしてあげてほしい…
偉そうなこと言ってごめんなさい+38
-2
-
1079. 匿名 2022/04/24(日) 22:21:38
原因不明不妊の人いますか?
せめて原因わかりたいよ…どうしたら妊娠できるのかわからない+16
-0
-
1080. 匿名 2022/04/24(日) 22:25:45
旦那が何ヶ月もタイミング合わせてくれない
イライラして、この人との子どもが本当に欲しいのかわからなくなるー+12
-0
-
1081. 匿名 2022/04/24(日) 22:37:24
>>1079
どの段階ですか?
体外まで進んだら原因がわかる人もいるみたいですよ。
受精しない
分裂しない
着床しないなど。。+11
-1
-
1082. 匿名 2022/04/24(日) 22:44:49
>>934
私は時間が解決してくれたかな。不妊治療4年目。年200万前後使ってるからもうかなりだよね。
最初は辛かった(子供見て泣いたりもした)けど、人と比べないことにした。どんなに羨んでも私たち夫婦に子供が出来るかは、私たちの問題だから。そしてやっぱり子供自体好きだから見てて可愛いなって今は思うよ。
関係はないかもだけどそんな考えになってきたら最近4年目にして一番状態の良い凍結卵が複数出来たから、今度こそと期待してたりもしますw+27
-0
-
1083. 匿名 2022/04/25(月) 08:14:17
妊娠していないのに、pmsと妊娠初期の症状を検索しまくってる自分。+4
-0
-
1084. 匿名 2022/04/25(月) 08:44:14
初めての移植が近づいてるから膣錠入れてるけど、めっちゃドロドロ出てくるね!
日中にドロッと出てくるのも気持ち悪いし、朝入れたら就寝前に入れた分が入れ替わりにドロッと出てきてそれも気持ち悪い。
しかも1日3回もこんな手間をかけるのに必ず妊娠するわけじゃないとか…はぁ、今回が駄目だったらまた次もこれをやるのかぁ…+21
-2
-
1085. 匿名 2022/04/25(月) 11:09:48
妊活について自発的に調べるでもなく、スケジュールを予告したのに協力的でもなく、それなのに「子どもができたらつけたい名前」だけは考えてるのなんでなん?+27
-2
-
1086. 匿名 2022/04/25(月) 11:14:19
高温期9日目
ソワソワして疲れる
生理来るなら早く来い+14
-0
-
1087. 匿名 2022/04/25(月) 11:38:02
>>1034
生理2日目って言われる。その時の卵子の個数とかチェックしてる感じ?+0
-0
-
1088. 匿名 2022/04/25(月) 11:40:45
>>1040
hcgが体内に残ってるうちは着床しにくいとか言われた気がする。+0
-0
-
1089. 匿名 2022/04/25(月) 12:05:49
病院混みすぎだよー
早く終わってくれー+7
-0
-
1090. 匿名 2022/04/25(月) 12:09:15
>>934
今見ているのは将来の自分だと思い込む
将来妊婦になって、妊活中の女性に憎しみの感情を向けられたらと想像する
自分に妊娠できるビジョンが持てないから、憎くなるんだと思う
でも将来の自分なんだと思い込んで参考にすると、気が紛れるよ
妊婦さんも子連れも将来の貴方、未来の貴方
と体外受精中の私が言ってみる+28
-0
-
1091. 匿名 2022/04/25(月) 13:07:49
>>1088
そうなんですね、それは知りませんでした、、
一応自宅の妊娠検査薬(25から反応する海外製)では反応しないので、問題ないと考えていたのですが。
週2で通って尿検査して数値聞くだけで2000円くらいかかるので、なんだかなぁと思っております。+0
-4
-
1092. 匿名 2022/04/25(月) 14:04:14
>>1056
私もめちゃくちゃ痛いです!
毎回痛みで無意識に腰が逃げてしまうらしくて看護師さんに脚をさすってもらってます…情けない…。。出産なんてもっと痛いんだろうなあ(*_*)+2
-0
-
1093. 匿名 2022/04/25(月) 14:04:14
>>1078
ありがとう
私達夫婦も付き合っていた期間含めると10年以上超えてるからマンネリなんだけど…気持ちの入っもてないセックスは子供も可哀想だ!って言うパヤパヤした旦那なんだけどボソッと言われたらこっちも考えちゃうけど
お互いの年齢や仕事での疲れを考えると体力使いすぎる事はどうしても出来なくて…
+7
-7
-
1094. 匿名 2022/04/25(月) 17:32:17
>>1091
確かに!週2は大変。過剰すぎる。スキップしてもいいのではないですか?
しかも尿検査ならhcgの数値までわからないので、子宮外妊娠の可能性を調べるといっても、数値が上がったとかまではわからないのでどうかと思います。
流産後は子宮の状態、おろなど残留物がないか、hcgは次の治療始めるまでに下がってたらいいとかそんな感じでした。+1
-0
-
1095. 匿名 2022/04/25(月) 17:59:36
全額自費のところって今は戻ってくるお金とか一切無いですよね…?
助成金の方が良かった。+14
-0
-
1096. 匿名 2022/04/25(月) 20:00:09
子持ちの人に気を遣われるのきつい
子供の話をしかけて、私を見て「あっ、ごめんなさい」って言って違う話題変えるの本当に本当にやめてほしい。
治療はしてても子供平気な人もいるよ。私は何度も伝えてるじゃん。むしろ知らない人が「あっ(察し」みたいな空気になるほうがつらいっす。
今日だけで2回だよ。もう覚えてよ。。+12
-9
-
1097. 匿名 2022/04/25(月) 21:05:50
今日先生に質問やこれできるならしたいんですがって言ってみたら不機嫌になってそういうのはこちらから言うのでってきつめに釘刺された
孤独だしお金もどんどん減っていくし何か新しい治療法とか調べてもこうやって怒られるしもう何もかもが辛いです。帰り道涙が出てきたし今も何もする気が起きない+37
-1
-
1098. 匿名 2022/04/25(月) 21:27:42
今日、排卵日チェックしてもらったけど排卵日予定日にまた受診して注射打たないと行けない
あーあ病院通いやだー+1
-1
-
1099. 匿名 2022/04/25(月) 21:40:00
茶おりきたから生理くる。
PMSで過食、イライラ、悲しい、のループでつらい。+8
-0
-
1100. 匿名 2022/04/25(月) 23:30:17
全部気のせいなんだろうけど。。。
ここ一ヶ月くらい治療しててだいぶ落ち着いてきた歯の痛み(虫歯ではない)が昨日から急に悪化してきた。今がいちばん痛くてびっくりしてる。
あと夕飯食べたら気持ち悪くなって吐き気もあった。きっと夕飯が天ぷらだったからだろうけど。
妊娠時に歯が痛くなる人いるんだよね…いるんだよね…笑
はー気のせいだよなーー😂😂
+5
-6
-
1101. 匿名 2022/04/26(火) 00:44:25
大学卒業した辺りで7日あった生理が急に2日で終わるようになっちゃって病院行ったんだけど生理は最短で2日、経血量は大さじ2以上あれば大丈夫って言われたんだよね。でも不妊治療初めてからは2日で終わるのは内膜薄いからだし無排卵かもしくは卵の育ちが悪いって言われてびっくりしたわ…+20
-3
-
1102. 匿名 2022/04/26(火) 00:49:29
採卵2回、胚移植4回。かかった費用は200万円以上。今日が4回目の判定日だったけど、だめだった。こんなにつらいならもう治療やめたいって気持ちと、旦那さんをパパにしてあげたいっていう気持ちが交差して毎回涙が止まらない。そして結局また移植するんだけど。あと一つ歯科凍結胚残ってないから、それでだめだったら少し休もう。+32
-5
-
1103. 匿名 2022/04/26(火) 01:19:18
今病院で数ヶ月タイミング診てもらってるんだけど遺残卵胞あるから今月は生理終わったらすぐ排卵?されるかもって言われた
タイミングは取っても取らなくてもどっちでもいいと
取らなければその次の排卵に向けて準備しようって言われた
この場合はタイミング取らない方がいいのかな
タイミング取らないけど行為する場合は避妊するもの?+1
-3
-
1104. 匿名 2022/04/26(火) 06:16:23
流産してから妊活している方いますか?
不安ばかりが募ってこのままだとメンタル的にやばいと思うのだけど精神科行った方がいいのかな+13
-2
-
1105. 匿名 2022/04/26(火) 07:49:07
タイミングのあと、立っても精液が漏れてこない場合って射精できてないんでしょうか…?
無理やり2日連続タイミング取ったので生産が間に合わなかったのかな、普段は漏れ出てくる感じがあるのでこれでタイミング取れたことになるのか心配で…+4
-14
-
1106. 匿名 2022/04/26(火) 09:32:40
通院休んだから今周期はルトラールないけど、高温期が全然ジグザグじゃない!
ルトラール飲んでる時よりはちょっと低めだけど…
通院ストレスってやっぱりあるんだな。+0
-0
-
1107. 匿名 2022/04/26(火) 10:48:19
明日は卵管造影検査。
こわい…。+19
-2
-
1108. 匿名 2022/04/26(火) 11:29:20
>>1105
タイミング取れてなかったとしても今から出来ることって無いから考えても仕方なくない?
今日まだ間に合うなら今日タイミング取るしかないよ+11
-5
-
1109. 匿名 2022/04/26(火) 11:53:38
卵管造影で貰った子宮のレントゲン写真を見れば見るほど、自分はこれじゃ妊娠しないだろって思うわ
右の狭窄してる卵管と卵巣が癒着してるうえに上のほうにいっちゃってる
左は通ってるらしいけど、通ってるような綺麗な感じじゃない
こういうのを見ると自分は不妊なんだなって現実を突きつけられる
お母さんもおばあちゃんも出来たことが私にはできない
+22
-0
-
1110. 匿名 2022/04/26(火) 12:49:10
>>1104
流産して最近妊活始めました。流産時は結婚後割とすぐ妊娠して、すぐ本やマタニティグッズを買ったりしてとても楽しみにしていましたが残念な結果になりました。手術後は辛かったですが、やはり年齢的に早く産まないとダメなので。
焦りますよね。精神的にやられる気持ちよくわかります。コメ主さんは大丈夫ですか?+16
-0
-
1111. 匿名 2022/04/26(火) 13:42:10
>>1101
病気ではないから大丈夫って意味では?+14
-0
-
1112. 匿名 2022/04/26(火) 14:04:15
>>1101
今思うと大丈夫じゃないわ!って感じだよね。
内膜厚くならないと言うことは着床もしないし、将来の為に今からホルモンバランス整えておきましょうと言ってホルモン治療くらいしてくれても良かったのにね。ホルモンバランスって放置しておくと良い事ないじゃん。現に不妊の原因になるし。+22
-0
-
1113. 匿名 2022/04/26(火) 14:14:08
リセットの度にトイレで泣いてる+20
-1
-
1114. 匿名 2022/04/26(火) 14:59:09
一年ぐらいできず妊活やめていたけど
再開しようかな、思い詰めない程度にがんばろうかな+18
-0
-
1115. 匿名 2022/04/26(火) 17:30:12
いつもより胸が張ってるからこんなの初めて!妊娠したかも!?と思って検査薬使ったけどピカピカの真っ白。
窓がじわじわ濡れていって、基準線だけが濃く浮かび上がる光景もう見たくないけどフライングしてしまう…+27
-1
-
1116. 匿名 2022/04/26(火) 17:45:37
>>1105
下にすでに垂れていたとかじゃなかったら射精出来てないかもですね。
全部が中に入っていったって事はあり得ないだろうし+3
-3
-
1117. 匿名 2022/04/26(火) 17:45:41
>>1102
私同じ回数で350万以上かかったよ…。助成金で100万弱戻ってきたから実質250万強くらいか+13
-5
-
1118. 匿名 2022/04/26(火) 17:46:26
流産から2年。この2年もう一度妊娠することだけを希望に突っ走ってきたんだけど毎月一喜一憂のメンタルにとうとう限界がきたみたいで先月から鬱のような症状がでてきました。もう妊娠する気がしないし妊娠できても子育てできるのかとマイナス思考ばかりが浮かんできて不安がつきまといます。心療内科受診したほうがいいのか悩みます。薬飲むようになると妊娠も諦めなくてはいけないですよね。我が子を抱きたかったです。+31
-1
-
1119. 匿名 2022/04/26(火) 19:03:37
今日、卵管造影検査してきた!
色々ググってびびってたけど、私は全然痛くなかったよ!
+17
-3
-
1120. 匿名 2022/04/26(火) 19:19:29
>>1110
今仕事して忘れてるのもあるけど流産〜手術までの日々が上手く思い出せません(数ヶ月前なのに)
心の中で蓋をしてるのもあるかもだけどふっとあー妊娠出来るのかな?また流産なのかなー?ってマイナス思考になってしまう
こんな考えだと赤ちゃんも来てくれないと思うのに辞められない+18
-0
-
1121. 匿名 2022/04/26(火) 19:41:19
インスタのフォロワーさんですごくポジティブに妊活してる方がいてすごいなって思う。
子どももできたらいいなってスタンスだって言ってたし。
でもインスタでポジティブに見せてるだけかもしれないよね、、
私は性格ねじ曲がってきてるからポジティブに考えれない…
もうインスタ辞めようかな+6
-9
-
1122. 匿名 2022/04/26(火) 20:23:03
>>1101
私もまったく同じ事あった。急に周期が40日になって経血量が減ったんだよね。1回だけかと思ったら半年くらいそんな感じだったから病院行ったけど学生さんだし様子みようって言われて薬とかは一切出されなかったわ+1
-3
-
1123. 匿名 2022/04/26(火) 21:11:27
通水検査してきた。生理痛みたいな冷や汗出る系の痛みだった。
午前中にやったけどまだ出血してる。+5
-0
-
1124. 匿名 2022/04/26(火) 21:22:15
明日から連日でタイミング予定日なのに旦那が今自分でしようとしててマジで腹が立った
1日くらい禁欲してよ!!!!+4
-10
-
1125. 匿名 2022/04/26(火) 21:38:01
>>1105
これ私も同じこと思ったけど、全く出てこない時たくさんあったよ!
ってか奥に出したら出てこないよ。
精子は水みたいにシャビシャビだから、後日おりものと一緒に出てくるから、行為後は出てこなくて大丈夫だよ!+2
-8
-
1126. 匿名 2022/04/27(水) 01:42:31
>>1097
辛いですね
自分の体のこと、自分で治療法やできることを調べて先生に聞くってそんなに怒られるようなことかな?
先生変えたり、病院変えたりした方が、ストレス少ない気がする…
うちの先生は、薬増やすか減らすかとか、どの薬使うか、検査するか、とかも、私の意見も考慮に入れて、それで試してみましょうか、って結構言ってくれる
もちろん意味ないときや間違って?いるときはそう言ってくれるし、自分主導で治療進めてる実感あるから、納得感ある+12
-0
-
1127. 匿名 2022/04/27(水) 01:47:33
>>1105
旦那さんができてるって言うなら、射精できてないってことはないんじゃないかなぁ
でも量はすごく少なかったのかもね
うちも連続ですると、露骨に2回目から量減ります+4
-0
-
1128. 匿名 2022/04/27(水) 01:50:50
>>1105
>>1127ですが、でも量少なくても、元気な精子が少数精鋭でも含まれてらば可能性はあるわけで、期待して待ちましょう!+4
-1
-
1129. 匿名 2022/04/27(水) 03:58:52
今周期初めてルトラールを服用
ネットで調べたら、生理が遅れるとか高温期が長く続くとか書いてあった
もやもやする日がさらに長くなると思うと憂鬱…
しかも今回はタイミングが遅れたからダメだろうなぁ+1
-0
-
1130. 匿名 2022/04/27(水) 06:31:14
やっぱりね、がるちゃんやってるとストレス溜まる事あるから一度離れるのもいいかもって思うよ
このトピじゃなくても他のトピ見てストレス溜まる時あるし+8
-0
-
1131. 匿名 2022/04/27(水) 07:49:39
多分今日生理来る
高温期でもここ数日は36.2℃台ばっか
体温低すぎだよね…+2
-0
-
1132. 匿名 2022/04/27(水) 08:35:33
排卵誘発剤の注射打ちたくなーい
痛くてやだよーーー+3
-5
-
1133. 匿名 2022/04/27(水) 09:00:11
クリニックがGWに入っちゃうから困っちゃうな。仕方ないことなんだけども。+6
-0
-
1134. 匿名 2022/04/27(水) 10:56:20
目覚めて測った時37℃台だったけど、いつもの時間に測ったら36.77?か71だったけど、どっちか忘れてしまった…
しばらくしてもう一回測ったら36.91だった
どれを信じたらいいのやら+0
-12
-
1135. 匿名 2022/04/27(水) 11:15:44
仕事がストレスの人多いみたいだけど、私は仕事してないと暇で色々考えて追い詰められる
家にいるとだめだわ+18
-1
-
1136. 匿名 2022/04/27(水) 11:47:45
排卵終わったばかりだからあと10日はソワソワ落ち着かない日が続くのか
生理が始まれば始まったで、今周期は排卵日前にタイミング取れるかなとか気を揉むのに
大好きな酒も生理期間軽くしか飲めないし、これいつまで続けられるんだろ+1
-0
-
1137. 匿名 2022/04/27(水) 12:28:05
>>1105
排卵期だと精子出てこないよ。子宮口が少しあいてるからだと思う。排卵期ずれると出てくる。+2
-10
-
1138. 匿名 2022/04/27(水) 13:44:22
今回3回目の人工授精。
気になりすぎて、生理予定日5日前にフライングしてしまった。普通の妊娠検査薬で、陽性なのか、陰性なのか、目を凝らすとうっすらと線がみえる気もするけど、結局どっちかわからず、、。
どっちにしても早すぎたな(-_-)毎回疲れる。+2
-5
-
1139. 匿名 2022/04/27(水) 14:07:12
>>1117
このお金を今生きてる子どもたちに使ってほしい…+6
-36
-
1140. 匿名 2022/04/27(水) 14:24:50
なんで男性がいるんですか!?💢🔥
と受付にぶちギレてる人いるんだけど、ここ前の先生が泌尿器科医で曜日によっては泌尿器科もやってるんだよ…。患者さんに失礼過ぎ。+42
-0
-
1141. 匿名 2022/04/27(水) 14:35:38
>>1140
患者さん気の毒すぎる
泌尿器科だって受診にちょっと勇気いる科なのに…
+36
-0
-
1142. 匿名 2022/04/27(水) 15:11:47
先月、稽留流産手術を受けたのだけど、どうしても心に引っかかって取れない言葉があるので書かせてください。
大学病院にて7wあたりに「残念だけど心拍聞こえないし育ってないね」と診断され、「うちではオペしないし、この大きさなら多分そのうちスルっと出るから。胎内にあっても何の問題もないから様子見て」とのことで4wくらいそのままでした。
さすがに排出されず不安になり大学病院から紹介状で開業医を受診、オペを受けました。
そこの開業医が「オペは無事に終わったよ。な~んか古かったからさぁ、普段やってるオペと感触が違ったなぁ。それに、こびりついてたんだよ」と言いました。
古かったのはそのまま様子見てという指示に従ったからだし、こびりついてたから何なんだよ…とモヤモヤが晴れません。
こびりついていたって、そんなにダメなの?汚いものに対する言い方みたい。
私の子宮が悪かったのだろうか?と、なんだか自分の親にも夫にも言えずにいました。
でも、もう次の受診でそこは終わりだからぐっと飲みこんでいます。
予定では、順調なら5月に生理が再開するのかなと思うのでまた頑張りたいです。
順調だったら10月には母親になっていたのに、悲しいです。でも、頑張りたいと思います。+32
-8
-
1143. 匿名 2022/04/27(水) 15:17:53
ごめん相談
昨日対応した患者さんがコロナ陽性だった(無症状)
今日と明日タイミング予定日でhCGを打つんだけど今月は妊活辞めた方がいいかな…?
+1
-7
-
1144. 匿名 2022/04/27(水) 16:31:09
>>1134
そんなに細かくなくていいんじゃないかな!+3
-1
-
1145. 匿名 2022/04/27(水) 16:43:39
>>1142
んー、大学病院側が早めに紹介状書いて手術してればよかったんじゃないかなぁ…+10
-5
-
1146. 匿名 2022/04/27(水) 16:45:01
>>1137
これ本当ですか?!
いい情報聞いた+1
-9
-
1147. 匿名 2022/04/27(水) 16:49:58
筋肉痛や関節痛、胸の張りが普段とは比べられないくらい強かったり、その他にも体調の変化があったから今回は絶対授かった!と思ってた。。
生理が来る前の期待しちゃう期間が一番楽しくて、一番辛い。
また来月もがんばろう。+4
-1
-
1148. 匿名 2022/04/27(水) 16:55:27
>>1058
未成熟かどうかなんて採卵しない限りわからないんだから、そこは気にせずトライした方がいいんじゃないかな。
私はD5で採卵したことあるよ。
その時は自分でもわけがわからなかったけど。+6
-0
-
1149. 匿名 2022/04/27(水) 16:59:28
>>1143
患者が陽性って事は貴方自身が濃厚接触者に該当する可能性は無いのですか?定義には患者とどれくらいどう接触したかで該当すると思うんですが、不妊治療の病院によっては濃厚接触者の通院は中止したり延期の対応を取ってる所ばっかりなので、自身が濃厚接触者に該当するのかと、通院している病院の対応次第なのでは?+5
-0
-
1150. 匿名 2022/04/27(水) 17:10:53
>>1145
申し訳ありませんが自分の気持ちの整理のために書き込んだので、過ぎ去ったことに対するアドバイスは特に求めておりません。+6
-57
-
1151. 匿名 2022/04/27(水) 17:34:58
>>1139
何言ってんの?+19
-5
-
1152. 匿名 2022/04/27(水) 20:19:40
明日精液検査かぁー、今日やけにムラムラするんだよねやっと明日出せる!って言われてイライラが止まらないのは心が狭いのかな…
私は卵管造影検査。
こっちは恐怖で今までも痛い思いしてきたのに快楽の為に行くんじゃねーんだぞ!って思ってしまって優しくできない。+35
-7
-
1153. 匿名 2022/04/27(水) 20:27:41
>>1139
よこですが…
不妊治療に疲れ悩んでいる人のトピです。
コメントには配慮してください。
自分達が稼いだお金です。
どう使おうが勝手ですよね?
+33
-8
-
1154. 匿名 2022/04/27(水) 20:45:56
>>1104
去年12月に流産しました。もう妊娠できないんじゃないかと私も気持ちばかり焦ってしまって、1日でも早く妊娠したくて生理を待たずに妊活再開して、夫にもかなり無茶を言い、泣いて頼んだりしてタイミングとってもらってました。
結局授からなかったので4月から体外にステップアップしてます。流産した子と同じ学年の子が産みたいし、少しでも若い時の受精卵を残しておいたら、焦りが少し軽減するんじゃないか、少し安心して休むことができるんじゃないかと思っています。+6
-22
-
1155. 匿名 2022/04/27(水) 22:50:32
初めてクロミッド処方されて飲んでいるけど、服反応で情緒不安定がやばい。
旦那にぶちギレたり、仕事中に取引先と良い感じで話し終わったあとなのに急に(◯にたい…)って落ち込んだり。
みんなこの薬飲むとこうなのかな…
+5
-12
-
1156. 匿名 2022/04/27(水) 23:20:38
>>1151
多分だけど助成金100万のことじゃない?+5
-5
-
1157. 匿名 2022/04/27(水) 23:21:01
>>1146
そんなわけなかろう+7
-2
-
1158. 匿名 2022/04/28(木) 00:06:01
卵管造影してきました。
思ったより全然痛くなくて安心しました。+13
-1
-
1159. 匿名 2022/04/28(木) 00:19:08
旦那、いまだに妊娠の仕組みわかってない。
それでも子どもが欲しいっていうのは、なぜ…+8
-9
-
1160. 匿名 2022/04/28(木) 01:10:45
>>1155
薬局では目がかすむ副作用でる可能性あるって言われた。
私は4周期飲んだけど何もなかったよ。+6
-0
-
1161. 匿名 2022/04/28(木) 01:48:22
シリンジで妊娠したって話よく聞くけど、射精に問題ない場合は普通にタイミングとるのとシリンジでするのと妊娠する確率は同じですか?
+6
-1
-
1162. 匿名 2022/04/28(木) 02:11:48
自己肯定感が低くなる一方で辛い。初めて一緒に子育てしてみたいな、親になりたいなと思える人と結婚できて幸せだと思ってたけど、私が原因でなかなか子供に恵まれなくて、考えすぎてしまったせいか、本当に子供が欲しいのかさえわからなくなってきた。病院に行きたくない、注射怖い、体外受精怖い、痛いってそんなことばかり思ってしまう。疲れてるのかも。+29
-1
-
1163. 匿名 2022/04/28(木) 04:59:40
>>1137
ね?なんでマイナスなんだろ。
出てこないよね?連日しても出てこない時あってどこ行っちゃったんだろ〜って思うもん。
妊活なら、射精した後しばらくして抜く時ティッシュ構えてても濡れてないし、すぐトイレ行ってもポタポタ垂れてこないよね?+3
-15
-
1164. 匿名 2022/04/28(木) 05:01:43
>>1161
同じなわけない。膣内射精の方がいいに決まってる。
空気に触れちゃうからね。行為が苦痛になっちゃってたり、タイミング取れないなら仕方ないよ。+16
-3
-
1165. 匿名 2022/04/28(木) 08:27:48
>>1146
タイミングの時は、流石にすぐに立ち上がったりはしないでトイレも行かず、そのまま寝ることが多いのですが、排卵期のタイミングの時は全然パンツにつかないですよ。排卵日ちょっと早めとかズレると翌日垂れるから身体ってよく出来てるなーと。でも妊娠しません。男性不妊あり、卵管閉塞あり。+3
-6
-
1166. 匿名 2022/04/28(木) 08:29:08
会うたび会うたび妊娠してるか聞いてくる人なんなのかね?
こういう人が悪い意味のお節介おばさんになるんだろうな〜ヤダヤダ+31
-1
-
1167. 匿名 2022/04/28(木) 08:32:04
>>1104
流産後は妊娠しやすいとかいいますよね。それがまた流産後のどん底なメンタルに無駄に期待値を上げてからの落下が辛すぎます。流産の傷は妊娠しないと成仏させられない。+25
-0
-
1168. 匿名 2022/04/28(木) 09:17:20
>>1135
わかるー。妊活のことにしろ別のことにしろ、家にいると家事はあるけど、精神的に暇で無駄に色々考えて悩んでしまう。
仕事してると仕事のことだけ考えてられるから。+14
-0
-
1169. 匿名 2022/04/28(木) 09:21:34
今日判定日だけど病院に行きたくない‥
今日の結果次第で連休の過ごし方が変わる‥
陰性だったら旦那といっぱい遊んでおいしいもの食べに行こう。+19
-1
-
1170. 匿名 2022/04/28(木) 09:37:26
>>1155
私は特に気分的には、
何も飲んだ周期かわらないかな。
飲んでた時期は、オリモノが減って
排卵時期がいつもより後ろに日程がずれたことはあった。
+3
-0
-
1171. 匿名 2022/04/28(木) 09:39:12
>>1169
私も病院に判定で行くけど
今周期は、待ち時間も長かったし、費用も負担増えていつもと違う不安が増えてしまった。
+5
-1
-
1172. 匿名 2022/04/28(木) 09:41:15
>>1161
シリンジたまにその言葉を聞くと、試した事はないのでどんな感じなのかしらと気になります。
+3
-0
-
1173. 匿名 2022/04/28(木) 10:32:38
妊活全くうまく行かなくて
3年ほど、子供の話ばっかりの友達と疎遠にしていた(理由も話した)
もう年賀状も無視していたけど、送ってくる人もいるから思い切って年賀状やめますと書いて年賀状だしたら
年賀状ありがとうとラインが来て
趣味のSNS始めたから繋がらない?と言われた
若干迷ったけど嬉しくてオッケーしたら、子供の投稿ちゃいちょいしてきてなんか引いた
悪意はないと思うけど、なんか引く+15
-25
-
1174. 匿名 2022/04/28(木) 12:29:36
>>1164
口コミは嘘かもだけど、Twitterとかインスタ見てると普通のタイミングでは1年くらい出来なかったのにシリンジにした途端妊娠した人とかたまにいるよね。
回数こなせるならシリンジの方がいいのかな?+10
-1
-
1175. 匿名 2022/04/28(木) 12:34:38
仕事との両立に悩んでいます。チームリーダーなど責任のある立場、仕事のストレスは良くないことを理解しているのですが、辞める決心がつきません。ただ、休職という方法もあるみたいなのですが、社内で使ってる人を見たことがなく、また、不妊治療休職と内示が表示されます。不妊治療をしているのを知っているのは私の上長だけですので、アラフォーのこの歳でまだがんばってたのか!?とか周りに思われるのではないか、とか、期限は一年ですので、妊娠できずに復職したときの冷ややかな目線に耐えられるだろうか、と不安です。
長々と書いてしまいましたが、背中を誰か押してくださいませんか?+21
-1
-
1176. 匿名 2022/04/28(木) 12:47:51
>>1175
このまま頑張り続けてストレスがすごい中でもう妊娠できない年齢になったら、もっともっと後悔しそうです…
勇気を出して休職してほしいです+19
-0
-
1177. 匿名 2022/04/28(木) 14:00:17
人工授精の日程決まった!うまくいきますように!+9
-0
-
1178. 匿名 2022/04/28(木) 14:45:31
>>1174
回数とかタイミングとか同条件の場合の話なので、できるなら膣内射精がいいと思いますよ。
できないなら仕方ない。+8
-1
-
1179. 匿名 2022/04/28(木) 14:54:09
>>1105
たれてくるって AVの見過ぎ!中でなら、精液はモノの数分で水になるから。子宮に入れば、後日おりものと一緒に出てくる。泡立ってるように見えたりしたらそれがそう!+4
-13
-
1180. 匿名 2022/04/28(木) 14:54:45
>>1175
背中押します!
お休み入るまでの期間も気まずいだろうけど、応援してくれる人もいるだろうし、話さないだけで不妊で悩んでる人も経験した人もいるかもだし!
会社であなたが初の不妊治療の休暇を取ることで、そのあと不妊で悩む人が悩まずに進めるかもしれない。
あなたがストレスから解放されて必ず授かれますように。+23
-1
-
1181. 匿名 2022/04/28(木) 15:27:59
>>1165
全然出てこないとその精子は一体どこへ?
体内で消化されるの?
+3
-1
-
1182. 匿名 2022/04/28(木) 15:30:15
>>1181
すいません、上に書いてありました+1
-0
-
1183. 匿名 2022/04/28(木) 16:11:27
今セカンドピニオンで新しいクリニックに来てる。ここに来るまでに1年間ほど治療お休みしてた。休んでた理由は、初めての不妊治療でしんどくなっちゃって…ってよくある理由ただそれだけなのに、医師から「期間空いてるけど何してたん?保険適応になったからまた治療しようと思ったん?」って言われた。
他にもいろいろキツイこと言われて、せっかくここのクリニックいいよって紹介してもらったけど私には合わなさそう。
幸いお金のこと気にしなくていい環境下で、保険関係なく治療する思いでいたし、なんで治療お休みしてただけでこんなキツイ当たり受けなきゃいけないの。+11
-9
-
1184. 匿名 2022/04/28(木) 16:27:28
排卵出血出たらもうタイミング取っても意味無いのかな?+0
-0
-
1185. 匿名 2022/04/28(木) 16:34:49
>>1175
不妊治療休職と内示がでるのですね。
がん治療や鬱病で休職する人も理由は内示されるのでしょうか。
それとも「不妊治療休職」と「休職」は社内規定が違うから内示が公開されるのでしょうか。
理由をクローズすることは無理なのか人事に掛け合ってみるかなぁ。
無理だったとしても
勇気を出して休職するの良いと思います!
どんな人が働いてる会社かわからないけど
うちの会社に限っては治療組多く、
経験者は結構オープンに話してます。
うちも治療してたよ、って人も多いと思うけどな。
会社の雰囲気にもよるのかなぁ。
+21
-0
-
1186. 匿名 2022/04/28(木) 17:11:02
>>1155
気分は特に影響なかったけど、頭痛や吐きけが酷くて変えてもらったら楽になった。相談してみては?+2
-0
-
1187. 匿名 2022/04/28(木) 17:15:41
>>1175
不妊治療と言わずに、別の理由で休職しちゃ駄目なの?せめて精神的なものとか、家族の介護とか。嘘も方便は使えない?
そんな個人的なことオープンにしないでよねぇ。+21
-0
-
1188. 匿名 2022/04/28(木) 17:52:33
みなさん口コミでやった妊娠にいいことなんかありますか?
結果は出てないですが
私は亀の子たわしで皮膚を擦る。です。風呂場に亀の子たわしがあってこれなんだっけ?と思い出しました。とんでもない健康法やってんな〜と自分に若干引きました。+0
-17
-
1189. 匿名 2022/04/28(木) 18:08:43
生理予定5日前だけどいま出血あった😞💨まだ腰痛とか腹痛とかイライラないから油断してたー(>_<)
なんだか不妊治療始めてからどんどん生理周期狂ってる気がする+3
-0
-
1190. 匿名 2022/04/28(木) 18:16:17
>>1165
これ言う人多いけど行為後シャワー浴びないと汚くないか…?
+9
-8
-
1191. 匿名 2022/04/28(木) 18:18:26
>>1183
お金に糸目つけないならもっといい病院探せばいいだけでは?+18
-0
-
1192. 匿名 2022/04/28(木) 18:27:15
>>1175
覚悟がないならしないほうがいいと思う
復帰したときに、もし成果が出てなかったらやっぱりあなたが想像してること全部言われるとは思うよ…+11
-1
-
1193. 匿名 2022/04/28(木) 18:51:34
>>1191
大阪で一番いい病院って聞いて行ってみたんだけどね+2
-3
-
1194. 匿名 2022/04/28(木) 19:08:37
>>1193
リプロ?
でもリプロは保険適用外だしな。+9
-0
-
1195. 匿名 2022/04/28(木) 19:40:11
>>1187
>>1185
>>1192
>>1180
>>1176
まとめて返信ですみません!
お昼休みにつぶやいた私のしょうもないコメントに皆さん返信ありがとうございます。仕事終わりに読みました。泣けてきます🥺
誰か、私の後ろを行く人、後輩のためにもなるという気持ち、あります!やはりそうですよね、背中押されました!
うちの会社では、肉体、精神、両方とも病気による休職は傷病休職で内容はわかりません。が、不妊治療だけは、休職期間の上限など規則が異なるためなのかな、それ単独で決められた休職であるために、不妊治療休職と名前が付いています💦もう少しデリケートに扱って欲しかったですが、欲張りですかね。休職制度があるだけ良いという理解もしています。
人事に掛け合ってみる、というのはいいかもしれません。
授からずに復職したときに、いろいろと言われるかも、というのはその通りですよね。逆に、自分もしてるよ、と言ってくれる人もいるかもしれない。それも、たしかにその通りで、唯一知っている上長は奥様が不妊治療されていたということで、すごく気にかけてくださっていて、ありがたいです。でも、それ以外の人は、どうだろう。結構結婚してすぐに授かってる人が多くて、それも悩む理由になってます。
今の周期は移植周期です。今残ってる卵はこれが最後です。これが上手くいかなかったら、採卵からやり直しなのです。移植も、毎回のように内膜薄いねー、と先生に言われ、自分の体のポンコツ具合に凹んでます😂今回だめだったら、休職を相談すると決めました!!!皆さんのおかげです。ありがとうございます😭
呟いてみて良かったです。ありがとうございます。皆さんも授かれますように、陰ながらお祈りします💕+34
-2
-
1196. 匿名 2022/04/28(木) 20:07:10
>>1193
実績ある病院なら通った方が良いんじゃないかな?言い方悪いかもだけど、変なプライド捨てて早く結果出た方がストレス少ないと思う。+17
-0
-
1197. 匿名 2022/04/28(木) 20:18:24
>>1140
不妊様こじらすとこうなるんだね+24
-2
-
1198. 匿名 2022/04/28(木) 20:19:34
セキソビット飲むと排卵って遅れるのかな?
いつもD10~12くらいで排卵するのに今日卵胞チェックしてもらったらD10なのに10mmだった…
成長遅過ぎないか😰+0
-5
-
1199. 匿名 2022/04/28(木) 21:44:40
生理予定日前後でまだ生理が来ない時期、どこまで行動制限してますか?
コーヒー飲まないとか、生物避けるとか…
(私はどっちもやっちゃってますが💦)
バイクが趣味でゴールデンウィークにツーリングの予定あるけど、さすがに辞めといた方がいいか、
それともフライングになっちゃうけど前日までにリセット来なかったら検査してみて陰性だったら大丈夫なのか考えてます。+2
-5
-
1200. 匿名 2022/04/28(木) 22:32:36
>>1118
自分のことかと思ってびっくりしました。
2年前に自然妊娠したけど10週で流産。
この2年間で採卵4回移植6回したけど全く妊娠できない。
もうお金も気力も尽きそうで軽い鬱のような感じです。
しばらく妊活から離れようかと思っていますが、どうしても考えてしまうので辛いです。+24
-0
-
1201. 匿名 2022/04/28(木) 22:33:15
タイミングとりたいのに夫のワクチン接種日と重なってできないって…
仕方がないことだけどさ…
しかも来月は海外出張
もう、ヒールのある靴買おっかな+17
-9
-
1202. 匿名 2022/04/28(木) 23:01:34
>>1104
流産後、妊活はすぐ開始しましたが
数ヶ月は精神的にやばくて、5キロ痩せました
あの精神状態では妊娠するはずないけど、
妊活してることだけが心の支えでした。
未だに妊娠はしませんが、前向きに頑張れてるので
このまま妊娠できればと思ってます+22
-2
-
1203. 匿名 2022/04/28(木) 23:02:55
>>1197
他の病気で通ってる方もいるとは思わなかったんでしょうね…。看板にも院内にも掲示あるのになぁ…+25
-0
-
1204. 匿名 2022/04/28(木) 23:28:43
>>1199
私は今周期ルトラール飲んでて生理予定日大幅に遅れるので検査薬してハッキリさせました!
陰性だったのでGWは海鮮食べて自然感じて癒される予定です!
早くリセットきて次の治療に入りたい。生理がGWに被ると病院空いてないので1日に来てくれないかなぁと願ってます+7
-1
-
1205. 匿名 2022/04/28(木) 23:37:49
43歳です。いま、凍結してる胚があるのですが、年齢と胚のグレードから妊娠率は25%以下との事。決して高くはない確率にかけて頑張ってます。
母がいろいろ聞いてくるので、↑の確率の話をしたところ、母からのアドバイスは、「真剣に祈りなさい。あんた全然祈ってないでしょ?」(実家は某新興宗教に入ってます。)でした。
祈って、赤ちゃん出来たら、世の中に不妊治療は必要ないし、祈らなければ生まれない命なら、望まない妊娠もないわけで。。。
そんなアドバイスなら、何も言わないでそっとしてほしいです。反論したら、逆ギレされました。
不妊治療の事よく知らない人は、何もアドバイスするべからずって法律できないかなー。+40
-15
-
1206. 匿名 2022/04/28(木) 23:39:47
>>1158
痛くないのが切実に羨ましいです。
10日前に受けましたが、痛すぎて涙出てきましたし、トラウマです。+4
-0
-
1207. 匿名 2022/04/28(木) 23:56:58
>>1199
心配なら検査したらどうでしょう?
違うなら違うで、行動制限も含めはっきりさせたいですよね。
何日前かにもよりますが、ドゥーテストなら予定日前でもうっすら反応しますよ。+7
-0
-
1208. 匿名 2022/04/28(木) 23:57:54
>>1104
私も流産後の妊活です。
12月に流産し、hcgが下がり切らず3月まで通院していて、ようやく再開しました。
心の傷はなくなってきたとは言えませんが、仕事や趣味のおかげで前向きになれるようになった気がします。
期待しすぎず頑張ろうと思います。+8
-1
-
1209. 匿名 2022/04/29(金) 00:12:18
明日体温下がらなければ初めてフライング検査してみる
生理予定日が昨日だった
今までやろうと思わなかったけど、次回ステップアップ考えてるから今回で妊娠していたい気持ちが強くて
真っ白見ると落ち込むんだろうなぁ+7
-9
-
1210. 匿名 2022/04/29(金) 00:27:24
あれれー排卵日だと言ってるのに
旦那寝てるけど
疲れた、具合わるい、とか。知るか!こっちだって仕事で疲れて婦人科も行ってんのに
あー無駄した+29
-6
-
1211. 匿名 2022/04/29(金) 01:18:50
>>83
前に戻りたいという気持ち、分かります。
20年前のアニメがさっきたまたまテレビで再放送してて、その当時に戻りたくなっちゃった。
あのときは高校生で、将来に無限の可能性を感じてたなって。将来が楽しみだった。
今は将来の楽しみも何にも無いのに、毎日毎日やりがいのない仕事して、なんで自分は生き続けてるんだろうと思う。
アニメは高校生のときに見たものと変わらないのに、アニメを見てる自分はだいぶ変わっちゃった。かなしいな。+17
-3
-
1212. 匿名 2022/04/29(金) 01:42:39
治療そのものより、仕事で色んな人にお願いしたり調整したりして通院しているのに結果に繋がらないことが自分の中で一番のストレスだと気付いた。あれこれ段取りして周りの人に頼んで休みにして臨んだ移植が陰性に終わり、虚しくなってしまったところです。+38
-4
-
1213. 匿名 2022/04/29(金) 01:55:50
治療そのものより、仕事で色んな人にお願いしたり調整したりして通院しているのに結果に繋がらないことが自分の中で一番のストレスだと気付いた。あれこれ段取りして周りの人に頼んで休みにして臨んだ移植が陰性に終わり、虚しくなってしまったところです。+8
-5
-
1214. 匿名 2022/04/29(金) 07:30:15
葉酸サプリ、いつ飲んでますか?
寝る前に持病(甲状腺)の薬と一緒に飲んでたら持病の薬との飲み合わせが悪い事が発覚し、それからは葉酸サプリは朝食後に飲むように変えました。
が、よくよく調べると葉酸サプリは食間が良いらしく…なので9時に会社で始業直前に飲むようにしよう!と思ったんですがついつい飲み忘れてしまいます。
飲み忘れるくらいなら吸収率悪くても食後に飲むべきか…うーん。+9
-0
-
1215. 匿名 2022/04/29(金) 08:43:00
>>569
検査してきました。
痛みは、生理痛ぐらいなので、耐えることは出来ると思います!
+1
-0
-
1216. 匿名 2022/04/29(金) 10:27:09
排卵日なのかムラっときて夜中誘ったらできた
妊娠いいかげんしてくれないかな+7
-12
-
1217. 匿名 2022/04/29(金) 10:46:46
周りはタイミングタイミング言うけど、排卵期に毎日精子がいる状態にしても妊娠出来ないのにタイミングってなに?って思ってしまう。今月も見事にリセット来たし、来月ダメだったら去年つけた梅酒全部飲んでやろ。+44
-1
-
1218. 匿名 2022/04/29(金) 11:06:30
生理予定日昨日だったけど
未だ生理来ず…
もう変化のない判定窓は見たくないので
もう少し様子見します
何かストレスでもあったかなぁ+7
-3
-
1219. 匿名 2022/04/29(金) 11:35:51
朝出血あったからテンション下がってて今考えても仕方がないんだろうけど
やっぱり不妊治療に踏み込むほど私にモチベーションがない。。。
3月に人工授精1回やって、今月はタイミング合わずシリンジのみでした。
人工授精が思ってたよりも痛くて痛くて、その時点で心折れてたんだけど夫の「子供が居た方がいい」の言葉が引っかかって辞めるにも辞められない。しかも不妊の原因が自分っぽいので余計に辞めちゃいけない気持ちになる。申し訳なさが勝つ。
子供いなくても、ふたりでの生活でもいいし無理はしないで欲しいって言ってくれるんだけど本心は子供が居た方がいい、の方なんだと思う
私は元々結婚願望すらなかったタイプだから今でも子供が欲しいかと言われるとそういう気持ちは特に持ち合わせておらず。
そんなモチベーションの人が出来るほど不妊治療って簡単じゃないよな…と再認識してます。
金銭面よりも単純に痛い。痛いのが嫌でもうやりたくない。
けど自分の中でも区切りを付けるために、人工授精の上限まではやり切ろうと思ってたんですが、今月タイミングが合わず一旦飛ばすことになった時、すごくほっとした自分がいた。
排卵チェックすらも痛くて、今月最終確認にも行かなかった。子宮口が狭いから痛いし、精子も卵子まで届いていないのが不妊の原因かもと言われていて、それって出産も痛いんじゃ…と思うとまた更にモチベーション下がる。毎月の生理も結構キツイし、そもそもシリンジも痛い。ホルモン注射もやだ。
周りの子供を期待している声に対して、不妊治療(人工授精だけだけど)やったけど無理でした!っていう言い訳を作りたいだけなんだろうなあ。その言い訳作りのために痛いの我慢するのもなんかバカらしいなって思う気持ちもあるし、でも人工授精なんて不妊治療の序盤だし、もうちょい頑張った方が…って思う気持ちもある。
頑張っている人がたくさんいる中で私だけこんな気持ちで取り組んでるのもなんかダメな気がしてしまいます。でも「妊活疲れ」という言葉には当てはまっていると思うので吐き出させてもらいました。
どうしても子供が欲しい人じゃないと乗り切れないですね。みなさんすごいです。子供は好きなんだけどなあ。私には無理そうだ…
+10
-3
-
1220. 匿名 2022/04/29(金) 12:04:35
来月は激務のため治療お休みを決めた。
正直タイミングでいけるのかと不安もあったけど、何より職場と先生に頭下げて日程調整しなくていいと思うとすごく気持ちが楽になった。
うちは上司の希望で不妊治療のこと公表してるから「調整協力するけど、妊娠したらこの人辞めるんでしょ」って思われてるんだろうなぁと思ってたからよけいにかな+17
-0
-
1221. 匿名 2022/04/29(金) 12:45:18
生理予定日まであと5日だけどいつもの生理前と全く変わらない
今回も期待できないよなぁ
GWだけど全然気が晴れない+9
-0
-
1222. 匿名 2022/04/29(金) 14:12:35
>>1214
私も葉酸サプリ飲み忘れちゃう
なるべく食間にしようと思ってるけど、朝ご飯食べた時、家帰ってすぐ、ご飯食べてお風呂入った後に飲んでる
家に帰って忘れちゃうのが怖いから、前の日の夜にピルケース入れてテーブルの上に置いてる
朝は時間がないから食後でも飲んじゃう
コーヒーとの飲み合せもだめらしいから会社では飲まない+5
-0
-
1223. 匿名 2022/04/29(金) 15:45:16
体温下がったから生理待ちなのになかなか来なくてムカつく
早く次のスタートラインに立ちたいのに!+8
-0
-
1224. 匿名 2022/04/29(金) 16:02:26
いま高温期8日目です。
1年半不妊治療頑張ってきて、ほんとに疲れました。
そろそろお願いします。
妊娠検査薬ではなく排卵検査薬でも反応があれば妊娠してる可能性高いってほんとですか?
真っ白になる妊娠検査薬見るのが辛くて、でもまだ排卵検査薬なら真っ白でも排卵検査薬だしって心の保険ができるかなと思って…
したことある人いますか?+8
-9
-
1225. 匿名 2022/04/29(金) 16:18:05
卵管造影検査してきました
私はカテーテル入れるまでが痛くて(恐らく)造影剤入れてるときは痛くなかった
でもどっちも詰まってた
癒着してるから手術しましょうって言われたけど、そのあと色々調べたら水腫とか出てきて着床能力自体が下がってる可能性とかみて鬱になりそう
びっくりして先生にあんまり質問できなかったし
それにしても今の旦那しか生でやったことないし、クラミジアの検査私も旦那も陰性だったのになんでなんだよー!+7
-1
-
1226. 匿名 2022/04/29(金) 18:56:35
>>1201
前日ではダメですか?
可能性は低くても、ゼロではないかと。+8
-0
-
1227. 匿名 2022/04/29(金) 18:58:56
>>1214
寝る前に飲んでます。
もう4年も飲み続けているので、すっかり習慣化しました。+6
-0
-
1228. 匿名 2022/04/29(金) 21:24:44
>>1166
それで、慰めトークにはいるよね
もう、10年出来ないんだからいい加減空気読めよって思う
SNSで子供の成長の幸せーとか投稿もみたくないからミュートしてる+3
-5
-
1229. 匿名 2022/04/29(金) 21:28:41
>>1150
そんなトゲトゲした返信しなくても…
別に誰もあなたを責めてないよ+13
-1
-
1230. 匿名 2022/04/29(金) 22:51:48
近所のじいさんばあさんが、2人目は!とか子供は2人産まないかん!とか正直うるさいです。
2人目いましたが亡くなりました。その直後に引越してきたので近所の方たちは知りません。だけど説明するのも嫌だし、会う度に言われるの本当に辛いです。そんなこと言われなくても分かってて頑張ってるけどもう全然かすりもせずに2年経ち、不妊治療も終わろうかと思ってるけどそんなことばかり言われると色々と心がざわざわしてしまってどうしたらいいのだろうかと落ち込みます。+8
-23
-
1231. 匿名 2022/04/29(金) 23:48:39
>>1219
そんなに辛くてモチベーションもないとしんどそうだから旦那さんと一度腹割ってとことん話してみれば?2人で生きていくって選択もありだと思う、それぞれだよ+13
-0
-
1232. 匿名 2022/04/30(土) 01:55:52
子なしというマイノリティで生きていく自信がない+30
-3
-
1233. 匿名 2022/04/30(土) 02:24:18
元々事情があってレスだったのですが、やっとこさ夫婦で同じ目標に向かえるようになりました。
排卵期は嬉しさよりもそわそわが勝り、数時間数分がいても立ってもいられない状況になります(笑)
それから過ぎて大体体の冷えを感じて生理到来…。
物凄く期待していた時に陰性で仕事行くのが本当に辛くしんどかったので、いつかしづらくなることを楽しみながら気ままに過ごすようにしています。
それと日々夫に妊活のプレッシャーを与えないように、こちらは言動気を付けています…^^;
今年は両親や夫を喜ばせてあげたいな*
妊活をして身をもって、妊娠とは当たり前ではない小さな奇跡のようなものを感じています。
+10
-0
-
1234. 匿名 2022/04/30(土) 03:06:34
人工授精痛いですか?
2週間後する予定で緊張してます+2
-4
-
1235. 匿名 2022/04/30(土) 06:06:06
>>1234
5回やりましたが普段の内診と全く同じ感じで、痛みを感じた事は今までなかったです!
私にはタイミング法よりラクに感じるので助かってます。
頑張ってくださいね!
+7
-0
-
1236. 匿名 2022/04/30(土) 07:07:41
>>1231
ありがとうございます🥲
私が勝手に申し訳なさを感じているだけで、夫はいつ辞めてもいいと言ってくれています。年齢的にもまだ高齢出産でもないような年齢なのでここで辞めちゃうのは早過ぎないか?という気持ちもあり…
ただ仮に不妊治療を経て妊娠したとしてもその先の人生も続きますし、今の自分はとりあえず(結果はどうであれ)不妊治療を乗り越えることまでしか考えられてない気がします。よくないですよね😔+3
-11
-
1237. 匿名 2022/04/30(土) 07:11:52
>>1235
横からすみません。
私人工授精すごい痛かったです(;;)
もうやりたくないからこのまま辞めちゃおうか迷うくらいだったんですが、痛くならないコツとかあるんでしょうか?
病院でやりにくいタイプって言われたので体質的なものかもしれませんが…+1
-0
-
1238. 匿名 2022/04/30(土) 07:21:14
>>1205
法律うんぬんじゃなくて、不妊治療のこと伝えなくてもいいし親に会わなきゃいいのに。+20
-8
-
1239. 匿名 2022/04/30(土) 09:50:25
病院を転々とされている方はいますか?
私は三軒目ですが今の病院に通い続けるか迷っています
一軒目は内診と診察が違う医師で、診察をする医師が全くこちらを見ない、5分に満たない診察時間でタイミング法で結果も出ず、一年ほどでやめました。
二軒目はすごく良い医師でしたが人工受精までしかしておらず3回トライしましたが結果がでないためやめました。
三軒目はこの前行ったばかりですが、質問しても医師がイライラしておりまともな回答が得られず不信感が強いです
そして毎回担当医師が変わるらしいのもストレスです。
ころころ病院を変えるのはダメでしょうか。
病院選びに困っています。
アドバイス頂けたら嬉しいです。+6
-15
-
1240. 匿名 2022/04/30(土) 12:45:13
>>1232
子供を産み育てられない、子供のいない人生にも耐えられないし子供を産んで一人前だと思っている人達に一生後ろ指さされて生きていくのにも耐えられない+21
-14
-
1241. 匿名 2022/04/30(土) 13:21:36
>>1237
さらに横からすみません。
人工授精の痛みってどういう痛みですか?
私もそろそろ人工授精にすすもうと思ってるのですが、内診も痛いので怖くて怖くて。
1237さんは内診も痛い人ですか?+2
-1
-
1242. 匿名 2022/04/30(土) 13:25:55
初めての移植終わった。
なんか…移植ってどうやるんだろう?っていう好奇心だけで終わってしまった。
期待してないといえば嘘になるけど、期待:不安・諦め=1:9くらい…
今からでも何かできることないかなって思っちゃうけど、今までもサプリ飲んだり食事に気を付けたりやってきたからもう新たにやれることはないよね…判定日までどうやって過ごしたらいいんだろう+9
-0
-
1243. 匿名 2022/04/30(土) 14:00:25
>>1225
私も右(水腫・閉塞・癒着あり)左(水腫疑い・通ってる・癒着不明)が最近分かりました。近々、両卵管切除の手術しましょうと言われています。もちろん手術後は体外受精一択。
うちも夫婦ともクラミジアは陰性でしたが、私に子宮内膜症があるので癒着と水腫があるようです。
自分が自然妊娠が今後永久にできないことを受け入れきれずにいます。+1
-0
-
1244. 匿名 2022/04/30(土) 14:09:35
2月から不妊治療開始しました。
予約の日は必ずと言っていいほど雨です。
あまり良い検査結果でもないので、そこに雨も重なって、なんだか治療しても無駄だと言われているような気がして気分が沈むばかりです。
夫に言うと、「気のせいやろ〜たまたまやろ〜」と笑われるのですが、今日はこんなにも快晴なのに、明日、予約日ですがやっぱり予報は朝からずっと雨です。
すいません、しょうもない愚痴でした…。
+20
-0
-
1245. 匿名 2022/04/30(土) 14:27:30
>>1232
今どきマイノリティなのかな。独身の人もいるし、選択して子供を持たない人もいるし。正直大したマイノリティでは無いと思うのだけれど。+28
-10
-
1246. 匿名 2022/04/30(土) 17:37:52
いつも平日にクリニック行ってて、今日初めて土曜に行ってきた。GWってのもあるけど、ほんとに3時間待ちってあるんだね…。病院で1日終わったよ。
明後日は人工授精だけど、今日より混み合うらしい。クリニックの人達も大変だね。
次で妊娠するぞ!+16
-0
-
1247. 匿名 2022/04/30(土) 17:57:42
>>1237
さらに横ですが、私の行ってる病院では予め水分を摂って尿を溜めておくと管が入りやすくてスムーズにできると言われました。実際に溜まってなかったときは入れるのに手こずっていた様子で、痛みも少しありました。もう実践されていたり、全く別の原因だったらごめんなさい。+2
-1
-
1248. 匿名 2022/04/30(土) 18:04:31
>>1244
憂鬱になるの、分かります☔️
私は逆に体外受精の移植の日が桜が満開の快晴で、うまくいきそうだな〜なんて思っていたら陰性で凹みました😅だから、天気なんて関係ないはず!(慰めになってなくてすみません)+11
-0
-
1249. 匿名 2022/04/30(土) 21:11:10
今周期、久しぶりにルトラール飲んでないせいなのか??生理がなかなかこない
ルトラールは関係ないですかね…
胸の張りとか全くないから妊娠してるとは思えない+0
-0
-
1250. 匿名 2022/04/30(土) 21:47:14
>>1198
今周期、セキソビット飲みました。内膜厚くなる効果あると言われて。
私は排卵自体は特に変わらなかったですよ。+1
-0
-
1251. 匿名 2022/04/30(土) 22:14:40
>>1239
なんでマイナスが多いのですか+9
-3
-
1252. 匿名 2022/04/30(土) 22:26:55
>>1240
読んでてすごく嫌な気持ちになった+20
-7
-
1253. 匿名 2022/04/30(土) 22:27:35
3回連続化学流産しました
もう無事に育つ未来が見えません+17
-0
-
1254. 匿名 2022/04/30(土) 22:32:17
このトピ負の感情だらけだから見ない方がいいような気がする
+18
-6
-
1255. 匿名 2022/04/30(土) 22:33:49
>>1214
朝に甲状腺の飲み薬飲んでます。
葉酸は、毎日飲むけど、昼とか夜に飲んでいます。
どの時間帯に飲むのかあまり気にしたことがなかったです。
+4
-3
-
1256. 匿名 2022/04/30(土) 23:16:46
>>1239
個人的には高いお金と時間を費やす訳だし病院転院するのは全然良いと思う。
私は不妊治療の雑誌で必ず病院紹介みたいなページが載っているので自分の治療法に向いてる病院をピックアップしてGoogleのクチコミを見てます!!
結構どういう先生か(毎回変わるとか)や、病院の雰囲気なども掴めます。あとはTwitterで気になる病院を通っている人の投稿見るのも結構良いですよ。
個人的にはあなたの2軒目の病院は転院したの勿体ないかな〜って思っちゃいました💦
人工授精はタイミングと数%しか成功率変わらないって言われてるし、どこでやっても人工授精はあまり変わらない気がしてるので←完全に個人的な見解ですが・・・。長文すみません+18
-0
-
1257. 匿名 2022/04/30(土) 23:17:46
>>1232
自分だけならまだしも旦那をそれに巻き込むことについて罪悪感半端ないです+13
-3
-
1258. 匿名 2022/04/30(土) 23:48:20
>>1239
専門性の高い。症例数多い、医師の経験値が高いところ。ホームページの内容が専門的。とかかな。
片手間でやってらところは絶対行く必要ない。まだ、そんながっつりする気ないし的なノリでも。ホルモン剤の処方の仕方で生理周期狂ったりするから。ちゃんと考えてやってくれるところにいく。
口コミは総合的に見るかな。うまくいかなかった人は絶対悪い意見になっちゃうからね。気持ちはわかる。+15
-0
-
1259. 匿名 2022/05/01(日) 00:13:29
>>1256
>>1258
お二人ともありがとうございます。
よく調べずに転々として時間とお金を無駄にしてしまったなあと後悔しています。
今の病院は医師との相性はいまいちそうですが、不妊治療専門の病院なので信じて通ってみようと思います。+9
-1
-
1260. 匿名 2022/05/01(日) 07:37:33
ルトラール飲んでて生理が遅れに遅れてる。
みなさんはルトラールとか飲んだらどんだけ遅れますか?
私は前回初めて飲んで予定日から8日後に生理きて、いつも5日間で終わる生理が8日も続いたし、今月も予定日5日過ぎてるけどまだこない…
もちろん検査薬は陰性です。
早く次に進みたいのに、今日生理来なければ3日から5日は病院休みだから生理始まって3日目までに受診しないといけないのにそれも難しくなりそうで、色々不安です
薬飲まないと高温期が8日から11日で終わるんですけど、薬って飲んだ方がいいんでしょうか?
医師にはこちらから高温期が短い月もあることを相談したら黄体ホルモン補充しましょうってなりました。
こんなにズレると色々な予定がズレて困るのでどうしたらいいのだろうか…+3
-4
-
1261. 匿名 2022/05/01(日) 07:50:03
ここは仮に妊活卒業しても卒業コメント残しちゃいけないのかな?
ここに愚痴って救われる一方で、ずーっとここから出られない気にもなる+7
-21
-
1262. 匿名 2022/05/01(日) 08:06:04
>>1261
>>1お読みください+13
-1
-
1263. 匿名 2022/05/01(日) 08:52:01
>>1261
負のエネルギーが充満してるよね+7
-10
-
1264. 匿名 2022/05/01(日) 09:12:13
クロミッド飲んで、卵胞確認に行ったら14ミリで小さいけどもう排卵しそうだと言われました。
やっぱり小さいと排卵しても妊娠しにくいんですかね、、+3
-0
-
1265. 匿名 2022/05/01(日) 09:19:46
>>1261
卒業コメントは初期トピとか妊活成功トピで見かけるよ
ここに書いちゃう人は変わった人が多くて荒らしと判別がつかない+24
-0
-
1266. 匿名 2022/05/01(日) 09:35:43
>>1261
報告ぐらいはいいような気がするけどね
結果がどうなったか気になる時とかあるし
妊娠専用のトピにこのトピ卒業したと報告があると言われるけど、妊娠してないから行く気がないし…+10
-18
-
1267. 匿名 2022/05/01(日) 09:49:03
>>1261
気持ちはわかるけど、妊活疲れトピだからね。
日常生活で周りは皆子供できて自分だけ取り残されたように感じてここに来てるのに、マタニティハイ状態で卒業コメントやらアドバイスやら書かれるのは暴力に近いわ。
希望に感じる人も少数いるのかもだけど、私はそういう成功談は現実で聞かされる分でお腹いっぱいだな。+26
-9
-
1268. 匿名 2022/05/01(日) 11:41:41
>>1264
私も全く同じ状況です。2月からそれの繰り返しで出口が見えませんよね。+2
-0
-
1269. 匿名 2022/05/01(日) 11:46:11
今年からクロミッド飲んで排卵検査行ってHCG注射してタイミング測ってノアルテン飲んでリセット期に入るの繰り返しで疲れてきました。クロミッドの効きも悪くあまり卵が大きくならず。排卵検査行くたびに女性の体として不合格をもらっている気分になり....排卵まだだね〜と言われたので性交渉してなかったら性交渉しないとダメだよ!と先生に言われ。もうわからないよ。来週また排卵検査してきます。+2
-0
-
1270. 匿名 2022/05/01(日) 12:24:59
>>1240
自分自身が子供を産んで一人前だと思っている人達の1人だからでしょ?
できたらできたで、子供いない人に後ろ指指すんじゃないの?私の友達はそういうタイプだった。+24
-3
-
1271. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:40
夫の射精障害&所見不良で体外に進んだ者です。
ついに顕微用の凍結精子作成できたー!やっと受精させられるぞー!✨
受精させてみたが卵子が発育しないとか、移植したけど流産するとか、今後まだまだ困難があるかもしれないけど、ひとまずは妊娠の可能性が0では無くなった事が嬉しい!+33
-0
-
1272. 匿名 2022/05/01(日) 12:29:50
>>1247
え!それは知らなかったです!やる機会あったら試してみます!ありがとうございました\(^ω^)/+2
-0
-
1273. 匿名 2022/05/01(日) 12:35:34
>>1270
思った。言うほど他人は子供の有無なんて気にしてないよね・・・
居ない事であーだこーだ言ってくる人は性格が終わってるだけだから気にしない方がいい+37
-3
-
1274. 匿名 2022/05/01(日) 12:35:41
>>1241
私も内診も結構痛み出るタイプです💦
というかよく考えるとシリンジも痛いし、体勢によっては行為も痛い時ありました。。。その原因は子宮口が狭いからって言われてます。そのせいで生理も血が出る時に痛みが強かったりするようなので、体質ということになるんでしょうか🥲
人工授精は初めてだったので緊張とかもあったと思うんですが、卵管造影検査の痛みが長く続く感じだった気がします。卵管造影検査の痛みは生理痛と似てました。
病院で痛みもそんなにないし〜…とか言われたので心構えなく人工授精に臨んでしまったので、次やるとしたら心して挑もうと思っていますw+2
-0
-
1275. 匿名 2022/05/01(日) 14:22:05
ゴールデンウィークでも移植をしてくれる今のクリニックに感謝。ホルモン周期の人は祝日に当たらないように、と調整するみたいだけど、自然周期は仕方ないからと、祝日でも卵胞チェック、移植をしてくれる。本当に感謝しかない。先生たちは皆さんお昼も遅いし、夜も遅いし、祝日も当番で出勤とは、本当に申し訳なくなる。ありがたい。こんなに手をかけていただいたのだから、明後日の移植で授かれますように。+42
-1
-
1276. 匿名 2022/05/01(日) 14:58:43
>>1268
何か薬の追加や、注射やりましたか?
私は14ミリって言われた日にHCG注射打ったんですが不安です+0
-0
-
1277. 匿名 2022/05/01(日) 16:15:26
>>1214
6時間開けた方がいいって甲状腺の医師に言われてそうしてたよ。朝甲状腺の薬、夕方以降に葉酸サプリ。+1
-0
-
1278. 匿名 2022/05/01(日) 19:00:27
>>1270
そういう友達しかいないの可哀想+2
-8
-
1279. 匿名 2022/05/01(日) 19:04:08
AMHの数値は大丈夫ってずっと言われてたのに転院するから貰った資料みたら0.4〜だったんだけどこれってやばいよね+5
-0
-
1280. 匿名 2022/05/01(日) 19:12:53
>>1279
最初の検査から時間たってますか?+3
-0
-
1281. 匿名 2022/05/01(日) 19:42:04
排卵検査薬陽性になったからタイミング取ったのに膀胱炎になった…。市販の薬飲んだけど受精しづらくなったりするのかな。おしっこする時痛いし最悪だー+3
-0
-
1282. 匿名 2022/05/01(日) 19:59:06
>>1279
若いと質が若いままだからそういう意味で大丈夫って言ったのかな・・・何にせよ急いだ方がいいね+2
-0
-
1283. 匿名 2022/05/01(日) 20:25:46
友だちからの妊娠報告つらい
不妊治療始めようと思った矢先にできた
先生に言ったら妊娠ってそんなもんだよって言われたって
私は移植も何回もしてるのになーいいなあ+42
-0
-
1284. 匿名 2022/05/01(日) 20:33:23
生理待ちでやっときた
来ないでほしかったけど、体温下がってたからどうせ妊娠してないし早くきてほしかった
ゴールデンウィーク楽しむぞ+15
-0
-
1285. 匿名 2022/05/01(日) 21:09:59
人工授精を先月16日にしたのですが、胸は張ってるけど、生理がまだ来る気配がない、、。
いつもデュファストン内服終了して、3日後にきてたのにな。
昨日くらいは生理がきそうな下腹部痛があったのに、今日はなくってるし。でも妊娠超初期症状とか全くなし。
人工授精から2週間経ってるし、この時期は普通の妊娠検査薬を試しても、陽性反応でますか?
でももし、それで陰性だったらと思うと、凹むし、でも早く知りたいし、気持ちが葛藤してる。
これで人工授精3回目、、。今回ダメだとまた人工授精。妊娠してて欲しいな(/ _ ; )+3
-1
-
1286. 匿名 2022/05/01(日) 21:52:22
>>1285
この時期にやって陽性になるかはわからないんだけど、うちのクリニックだと人工授精して3週間経っても生理来なかったら妊娠検査薬してねと言われてるので、もうそれまでは生理が来るかどうかだけ気にしてあとは無の状態で過ごしてる。
とは言え気になっちゃうよね。
お互い授かれてると良いよね。+2
-0
-
1287. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:27
1年も3分の1が過ぎましたってラジオで言ってたけど早すぎるわ…絶対今年妊娠する+18
-1
-
1288. 匿名 2022/05/02(月) 00:40:00
あと3ヶ月で38歳だよ。
38歳までに人工授精2回目、体外受精1回をやるつもりだけど、精神的にきつい。まさか自分が子供を持たない人生を過ごすとは思ってなかった。妊活スタート36歳はやはり遅すぎたわ。+17
-10
-
1289. 匿名 2022/05/02(月) 00:58:52
>>1276
特に何も言われなかったのです。私は15ミリの時に注射をうちタイミングを3日間連続でとりましたが授かりませんでした。大きさのこと自体は特に何も言われなかったのです。+2
-0
-
1290. 匿名 2022/05/02(月) 09:02:55
>>1253
知人に4回目で妊娠し、その後2人目流産なく出産された方がいます。私も流産経験者なので少しは辛さがわかります。もうあんな悲しい思いはしたくないとお思いでしょう。夫婦2人で生きていく選択肢も良いと思いますが、私はそれを聞いて諦めないでもう少し頑張ろうと思えました。どうかお身体無理はしないで下さいね。+9
-2
-
1291. 匿名 2022/05/02(月) 10:06:07
病院に、今まで以上に男性がいてビックリしちゃった
保険適用で治療計画しないといけないからかな…+19
-0
-
1292. 匿名 2022/05/02(月) 12:24:49
うちの夫は病院に行くのも精子検査も嫌がる
私は痛い思いしながら通ってるのに、何が痛いか説明しろってキレられた
もう34だし治療しないと授かれないかもしれないのに不妊治療が理解できないみたい
子どもは絶対ほしいって言うのに
義父母の孫ほしいアピールもすごくてストレス
最近気が滅入って辛いなあ+28
-1
-
1293. 匿名 2022/05/02(月) 13:01:07
>>1291
来週転院するんだけど旦那連れてこいとは言われなかったんだよね
治療計画のために夫婦で来なきゃ行けないみたいだけど1回目は来なくていいのかな+4
-0
-
1294. 匿名 2022/05/02(月) 13:15:25
2回連続の心拍確認後の流産で不育症のクリニックに行く予定。
私の出生体重や予防接種の履歴とか親族の病気など問診票に書かなくちゃいけなくて、私の母子手帳をもらいに帰省を兼ねて2年ぶりに実家へ帰った。
親には1回目の流産しか伝えてなくて、会った時にいろいろ話そうかと思ってたけど言えなかった。
絶対泣いてしまう。+25
-1
-
1295. 匿名 2022/05/02(月) 13:35:10
>>1292
旦那さんモラハラ入ってない?大丈夫?
義両親の孫アピールもあまりにもしんどかったら実家の両親召喚するといいよ。+34
-1
-
1296. 匿名 2022/05/02(月) 13:59:59
>>1292
説明しろってYouTubeの動画解説あったら見せるのどうかな?
でもなんか疲れちゃうねそんな事も言われて義両親からも色々言われて。ごめんね大したアドバイス出来ないけど気持ちは共感しかない。ここの皆ほんと頑張ってるよ😢 ただでさえ肉体的に辛いんだからメンタルでさらに追い込むなや+17
-0
-
1297. 匿名 2022/05/02(月) 14:15:48
>>1295
>>1296
ありがとう
病院がくれた資料渡してるんだけど見てくれないんだよね
何が痛いかって内診も検査も注射も全部痛い
生理中の診察はすごく苦手
夫は精子検査がプライドを傷つけられるみたいで嫌らしい
女側の負担に比べたら全然大したことないと思うんだけどな
+28
-0
-
1298. 匿名 2022/05/02(月) 14:40:54
>>1297
生理中は相手は仕事だから慣れてるとはいえ、痛いし血出ちゃうし嫌だよね😔
仮に数値悪かったとしても知ってるのなんて夫婦と先生の3人だけじゃんね。
そのプライドを捨てない限り前には進まないってこと分かってるのかな?時間大事なのに
あれも嫌これも嫌、でも子供は欲しいなんて本人が子供そのものだわ🥺(ごめんね)+22
-0
-
1299. 匿名 2022/05/02(月) 15:08:20
同じ病院で治療して妊娠した友人の赤ちゃん抱っこしてきた〜
赤ちゃんってミルクの匂いするんだね、可愛かったなぁ
妊活のことは何も聞かず治療の話も子供の話も積極的にしない友人の優しさが沁みたよ
GW明けからまた頑張るぞー+36
-0
-
1300. 匿名 2022/05/02(月) 15:23:35
>>1297
治療中の奥さんを目の前にしてさ、精子検査で失うプライドだなんだって言う旦那さんって本当何なんだろうと思ってしまう。
医者の目の前で出すわけでもないのにさ。
それ言い出したら女性側の検査や内診はどうなってしまうのって感じだよね。
それよかパートナーの痛み悩み苦しみが分からない人は夫失格だと思うんだ。
不妊治療に上下関係なんて必要ないし、あなたばかりが傷つくこともないんだよ。+36
-0
-
1301. 匿名 2022/05/02(月) 15:27:06
>>1260
デュファストンは、黄体ホルモン補充だったか移植後に出されたことある。
飲み終わりの数日後に生理来たよ。
心配な時は処方のときに説明してくれる人に、
次の周期のスタートして病院に予約する目安の日を聞いてる。
ルトラールって処方された事ないんですが、移植した後も処方してくれるのでしょうか?
+0
-0
-
1302. 匿名 2022/05/02(月) 15:30:31
>>1277
よこ
それはとても参考になりました。
私もその飲み方に葉酸は、変えてみます。
+1
-0
-
1303. 匿名 2022/05/02(月) 15:38:07
>>1239
出産率の高い、ちゃんと成績を数字で出しているところを選びました!
結果が前のクリニックとは雲泥の差。転院して本当に良かったです。
ちなみに妊娠率を掲載してるクリニックは科学的妊娠や、流産したケースも含めてる事があるのでご注意下さい。出産率で見た方が確実です。+22
-0
-
1304. 匿名 2022/05/02(月) 16:08:10
また生理が来た。
人工授精に今回切り替えたけど、上手くいかなかった。
県では結構有名な不妊治療の病院なのにやっぱりダメなものはダメなのかな。+11
-0
-
1305. 匿名 2022/05/02(月) 16:52:49
また胚盤胞まで育たず終了…無理なのかな…何で空胞多いんだろ。ショックより疲れました。+18
-0
-
1306. 匿名 2022/05/02(月) 17:54:46
観光地の近くに引越してきたんだけど、休日はめちゃくちゃ子供連れが多くてしんどい。メンタルやられる。+13
-7
-
1307. 匿名 2022/05/02(月) 18:04:38
>>1205
宗教って本当嫌だね
人の弱みにすぐつけ込むよね
うちの祖母も夫が急死した直後に長男が
30代で末期の癌になって、精神ボロボロの時に
某新興宗教に勧誘されて藁も掴む思いで
入信しちゃったよ
本当にクソ
祖母は亡くなるまで死んだ祖父と叔父の為に
必死にお経やってたよ
+23
-0
-
1308. 匿名 2022/05/02(月) 19:02:19
>>1304
私も人工授精始めたら即妊娠できるイメージだったけど、1回あたり2割くらいの成功率なんだよね。わかってたはずなのに期待しちゃってた。もう次で3回目だよ。
結婚して3年一度も妊娠したことないから、本当に子供できるのかな?って時々思うんだよね。
なんだかんだ体外受精までやることになりそうな予感。+33
-2
-
1309. 匿名 2022/05/02(月) 19:30:28
妊活もいよいよ2年目突入するよー。
共働きだけど体外受精になってから仕事とのバランスもお金も大変で、どこまで頑張るか区切りが付けられない。+29
-0
-
1310. 匿名 2022/05/02(月) 19:34:07
連休中の法事で、2人目のお孫さんが生まれた方から「早く産みなよ〜」「妊娠したかなって待ってたのに」って言われたあげく、その方の優しい奥様から「本当にごめんなさい」って察したコメントもらってもう死んだ。大声だからみんな聞いてるし。誰も悪意はないんだけどきつい。+60
-2
-
1311. 匿名 2022/05/02(月) 19:49:42
GW前半がちょうど排卵期に被ってたのに微妙なタイミングで1回のみ
今月も無理だったらクリニック行こうと思ってたけどこんな回数じゃクリニック行っても出来ないよね…+7
-0
-
1312. 匿名 2022/05/02(月) 19:56:43
卵管造影したから期待したのに
リセット。辛い泣きたい(T_T)+12
-0
-
1313. 匿名 2022/05/02(月) 20:53:18
妊活諦めてでっかい外車でも買おうかな+40
-1
-
1314. 匿名 2022/05/02(月) 21:34:08
旦那が早く上がれたから妊活お願いしたら分かった!っと言ってもう6時間
馬鹿らしいもう寝るわ+44
-2
-
1315. 匿名 2022/05/03(火) 09:16:04
連休がつらいです。考える時間があると良くない事色々考えてしまう。
ホンモン補充の移植周期って長いですね。前回失敗して移植できなかったので尚更そう感じます。薬のせいなのか気分も落ちてる+15
-0
-
1316. 匿名 2022/05/03(火) 12:44:34
>>1315
ホルモン補充周期の薬、気分がやられますよね
わたしもいつもつらいです…
お互い辛いけど頑張りましょう!+5
-0
-
1317. 匿名 2022/05/03(火) 14:21:36
>>1311
同じく+2
-3
-
1318. 匿名 2022/05/03(火) 15:37:42
明日ついに初めての採卵
緊張しかしない
薬の影響で腹痛えぇ。。。+22
-0
-
1319. 匿名 2022/05/03(火) 19:55:44
>>1264
もう排卵しそうだ、というのは、内膜の厚さとか頸管粘液とかが増えてるとかで判断された感じですか?
私も一錠を5日飲んでいたとき同じようになかなか大きくならず、17ミリ前後で排卵でした。私の場合は、大きさより、排卵まで20日以上かかるのを理由に、クロミッドを増やしたところ(1日2錠を5日に変更)、15日前後で23ミリ〜まで成長するようになりました+3
-2
-
1320. 匿名 2022/05/03(火) 20:24:38
基礎体温で朝から一喜一憂するのが嫌で先月から中断してます
生理予定日1日過ぎたから少しだけ期待しつつ体温測ったら35.4℃
体温低いし近々生理がくるってことだよね
ナプキン付けて今日は早々と寝ます+18
-0
-
1321. 匿名 2022/05/03(火) 22:30:21
生理痛が酷くて子宮内膜症を疑って検査したけど異常なし、医師から実際異常があってもお腹開かないと分からないからと言われた
子宮内膜症の手術したら妊娠率が下がるってネットで見たけど医師が冷たすぎて相談しにくい
痛くて救急車で運ばれる人もいますからねーって軽く言わないでほしい+1
-0
-
1322. 匿名 2022/05/04(水) 00:46:32
>>1239
1軒目はブライダルチェックで自宅から近いクリニック。(不妊+婦人科クリニックでブライダルチェックのつもりでしたが、不妊検査の方がより詳しく調べられると知り不妊検査→私が原因の不妊と判明→治療という流れ)
2軒目は不妊治療で有名なクリニック。不妊治療が保険適応になるかならないかくらいの頃から医師がピリピリしだして、今年の4月からは人が変わったかのような苛立ち様…
3軒目は体外受精で有名なクリニックに今月の半ばからお世話になる予定です。+5
-0
-
1323. 匿名 2022/05/04(水) 01:47:28
旦那の性欲が薄いから、なかなかタイミングが取れない。不妊治療したいけど、旦那が協力的じゃない。私ばかり頑張っててばかみたい。+10
-1
-
1324. 匿名 2022/05/04(水) 05:19:18
>>1323
治療前のカウンセリング、治療中のカウンセリングもあるよ。治療を始める前に不安なこと、旦那さんが非協力的で1人で悩んでる奥様、なんでも相談してって看護師さんが言ってた。+4
-0
-
1325. 匿名 2022/05/04(水) 07:11:23
3月無月経で、4月に病院に行きました。
血液検査したところ、プロゲステロンのみ低く、エコーでも内膜が薄く排卵する卵巣の感じではない。とりあえず生理を起こさましょう、
ということでデュファストンを7日分処方してもらって4月28日まで飲んでいましたが、服用後の出血はありません。
今朝のびおりが出たのですが、デュファストン服用後に出血なく排卵することってあるんでしょうか??+0
-3
-
1326. 匿名 2022/05/04(水) 07:49:42
よく「妊活がうまくいかない」と話すと、「諦めた頃にポロッとできたりするもんよ〜」とか経験者に言われるけど、無理でしょ。ひたすら期待してる気にしない時期なんてひとときもない。+43
-0
-
1327. 匿名 2022/05/04(水) 07:55:46
先月初めての移植をして、明後日判定日ですがさっきトイレ行ったら生理っぽい血がちょっと出ました…ダメだったのかな…(;_;)+9
-0
-
1328. 匿名 2022/05/04(水) 08:00:42
>>1323
私もまさに同じ状況です、、、次からステップアップして人工授精トライする予定です、、自分からの仲良しお誘い断られると本当心えぐられます、辛いですよね。何回枕を濡らしたことか。+9
-3
-
1329. 匿名 2022/05/04(水) 08:02:49
>>1311
私も毎回1回しか仲良しできない。旦那の性欲薄過ぎる。バナナさん元気なさすぎる。+8
-6
-
1330. 匿名 2022/05/04(水) 10:02:36
旦那側レスで、なかなかタイミングすら取れない。
肝心なときに限って体調不良言われるし、連続でタイミング取れた時すら出来なかった。
いつも気を遣うのも我慢するのも女性ばかり。
生きる価値あるのかな、妊娠出来なかったらどうしようって排卵痛を抱えながら病み落ちしてます。+14
-1
-
1331. 匿名 2022/05/04(水) 10:06:07
>>1328
仲良しのお誘い断られると、本当に心がズタズタになりますよね…^^;男性が断られる時も多少こういう似たものあるのかな。うちは旦那がなかなか出来ない人ででも責められなくて、隠れて泣いています。
人工受精まで移れるの羨ましいです!
うちも何かしらアクション起こしたい。。+9
-2
-
1332. 匿名 2022/05/04(水) 10:13:45
>>1323
うちも旦那の性欲が薄すぎて、なかなかタイミングが取れません…。仲良く過ごしていた先に妊娠していたとか夢物語過ぎて、羨ましい反面虚しくなってしまいます。。
他の方が書いていましたが、私も近々カウンセリングに行こうかなあなんて考えています。1人で抱えてるのもしんどいけど、話して楽になったらまた前向きに妊活出来るかなあ…。こんなに苦労する未来を想像していなかったので辛いですが、お互い最後は笑えますように…(*^^*)+12
-0
-
1333. 匿名 2022/05/04(水) 12:32:49
>>1324
横です
そんな素敵なクリニックがあるんですね!
私が通ってたところは、男性側の問題を相談しても「旦那さんにプレッシャーかけないで」と私が悪いみたいに言われてつらかった+3
-0
-
1334. 匿名 2022/05/04(水) 12:42:41
次から人工授精にチャレンジしてみる
フーナーテストも2回ダメだったし…
保険適用前でもかなり混んでる病院だから、今はものすごいんだろうなぁ+6
-0
-
1335. 匿名 2022/05/04(水) 13:21:24
>>1321
もし内膜症なら血液検査で程度がわかるけど、それはしなかったの?エコーだとわかりにくいから、誤診する医者が多いと以前受診したときに言われたことある。+4
-0
-
1336. 匿名 2022/05/04(水) 14:30:31
>>1311
そういう方こそクリニックで診てもらったらいいんじゃないでしょうか。貴重なタイミング、前後にずれてたらもったいないですしね。+6
-0
-
1337. 匿名 2022/05/04(水) 14:42:46
母の日って虚しくなる
妊娠すら出来ない嫁からのプレゼントなんて嬉しくないよねって考えてしまう
義妹は簡単に授かれて今第2子妊娠中
プレゼントより孫を産んでくれるほうが何倍も嬉しいよね
身内で子供がいないのは私だけ
居心地悪いし居場所がない
また親戚に子供がいないこと言われる
◯にたいくらい辛い
早く安楽死制度認められてほしい+10
-20
-
1338. 匿名 2022/05/04(水) 16:12:24
夫婦で同じ会社に勤めてるんだけど、共に私たちより遅くに結婚した(失礼だけど)晩婚の先輩たちが次々と第一子が誕生してて20代から妊活してる私たちってなんなんだろうって、思ってしまった。
社報に赤ちゃん産まれたら写真が載るんだけど、本当に落ち込む。+28
-3
-
1339. 匿名 2022/05/04(水) 16:17:29
先月会社の健康診断があって、胃のバリウム検査と胸部のx線検査を受けたんだけど妊娠の可能性がある人は受けないようにって言われてて、どうせ授かってないから大丈夫でしょって思って受けた。後から、もし妊娠してたらどうしようってソワソワしてたけど、無駄な心配だったわ。
っていうのが2年続いてます。+23
-0
-
1340. 匿名 2022/05/04(水) 16:54:31
生理きてしまった。しかも開始早々痛くて重そう+2
-0
-
1341. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:09
>>1338
めちゃくちゃ分かります。
40代の先輩がふたり出産してて、しかもひとりは2年ほどで3人目妊娠中です。その間、私はずっと妊活してるのに。羨ましい。+15
-2
-
1342. 匿名 2022/05/04(水) 17:13:38
子宝の神社にお参りに来たけど、道も近隣のお店も何もかもが混んでる…分かってはいたけど想像以上。
旦那が早々に帰りたいオーラを出すからご飯食べて帰るかで揉めたりして、つくづく旦那と2人で居てもつまらないなと思ってしまった。
何も食べないで帰る場合はただ高くて美味しくもないコンビニ飯になること必至だし、不妊治療の辛さも子供が居ないことで味わう惨めさも全部私が負ってるのに、久々に出かけた時すら好きな物も食べられないなんて惨めだなぁと。自分には何も無いなぁって。
子供が居れば仕方ないと思えるけど、ただ面倒臭いってだけだもんね。共働きで家事は大半私、高齢で不妊治療してる理由も旦那が大病したことも理由の一つだから余計に納得感がなくて。
他の家はみんな旦那さんと楽しく出かけてるのかなぁ。+24
-4
-
1343. 匿名 2022/05/04(水) 17:22:36
子連れが多い所に行ったんだけど、なんか寂しいなと思ってしまった
楽しくないわけじゃないんだけどさ
夫も同じ気持ちなのかな
私が原因だから本当申し訳ないよ
泣きそうになってきた+9
-3
-
1344. 匿名 2022/05/04(水) 19:58:39
妊娠してる気がしない
妊娠する気がしない
仕事も中途半端
子も産めない
お母さんにもおばあちゃんにも部長や課長にもなれない
何をするために生まれてきたのか+42
-1
-
1345. 匿名 2022/05/04(水) 21:03:57
一通り検査済み、お互い特に問題は無いものの解禁して3年経ちますが授かれず。
クリニック通ってタイミングみてもらってるけど、仕事で通えず今周期は見送り。
仕事と妊活、両立が難しい。
生理がくるたび泣いてる、どうしたらいいかな+9
-4
-
1346. 匿名 2022/05/04(水) 21:05:33
近しい人達に妊婦さん新生児が居ないし、集まりでいそうな時は避けてました。GW実家に帰ったら、私の兄弟の親友が奥さん連れて来るというのでそうなんだーとしか思ってなかったら、実際に来たら臨月の妊婦さんで。
私は流産してるので胸が苦しくなった。妊婦さんが色々話すのを私の両親が嬉しそうに聞いてて。きつくて、早めに我が家に帰ってきた。実家より落ち着く感覚、あんなに実家好きだったのにな。+13
-7
-
1347. 匿名 2022/05/04(水) 21:47:24
>>1337
精神状態大丈夫かいな…
ちょっと何か心配になっちゃったよ。+19
-0
-
1348. 匿名 2022/05/04(水) 23:23:20
家族のグループLINEで姪っ子の写真や動画が毎日大量に届く…そりゃ可愛いけど、可愛い…けど…すごい複雑な気持ちで見てる。時々発狂したくなる時があるわ。+6
-1
-
1349. 匿名 2022/05/04(水) 23:25:01
>>1254
では見んでええ。
わざわざ書く必要あるのか。
タイトルから気付け。
ここを必要としてる人がいるんだよ。
あなたには必要ない、それだけ。+14
-0
-
1350. 匿名 2022/05/04(水) 23:33:26
通院と仕事両立できなくて仕事退職した
何十万かけても妊娠できない
でも貯金はどんどん減っていく
周りの人たちはすんなり妊娠してまるで違う世界みたい
何のためにこんな辛い思いしてるのか分からなくなってくる
でも治療辞めるとなると年齢というリミットが迫ってくる
もう疲れた+18
-0
-
1351. 匿名 2022/05/04(水) 23:46:01
>>1326
そう言われたし、気持ち的にもしんどくて、前向くためにしばらくお休みしてたら、男性医師に「その程度で休む人はこれからまた治療していくかどうか検討する」って突き放された。+16
-1
-
1352. 匿名 2022/05/05(木) 00:42:17
5w後半で化学流産した。2回目なので、正直「またか〜」っていう感じ
オンライン飲み会で話した友達の子供はもう小学生になるって…人と比べちゃダメなのは分かってるけどしんどい。いつになったらちゃんと授かれるんだろ+29
-0
-
1353. 匿名 2022/05/05(木) 00:43:05
卵胞チェック、何日目に行こうか悩む
11日目は早すぎますかね?
12、13日目は一日出勤だから病院行くには午前中休ませてもらわないといけない
14日目は遅い気がするし…
+1
-5
-
1354. 匿名 2022/05/05(木) 00:50:58
>>1353
夜診のないクリニックなのかな?14が遅いと思うなら、12.13のどちらかは行かないと厳しそうだけど。。。仕事との両立って本当に難しいよね😭自分ちにエコーほしいわ。+4
-0
-
1355. 匿名 2022/05/05(木) 01:49:12
>>1354
夜診ないんです(个_个)
12日目は元々午後出勤だったんですが…代わって欲しいと言われて代わって、見事に生理が遅れてかぶってしまいました。
ダメ元で他の人に頼んでみることにします。
私はパートなのでまだ融通効く方だと思いますが、気は遣いますね…+3
-0
-
1356. 匿名 2022/05/05(木) 06:53:20
>>1345
私は仕事辞めてしまいました
大袈裟かもしれないけど人生の優先順位を考えたときに、子どもを望む気持ちが大きくて、仕事を続けて授からなかったら一生後悔すると思って
辞めてもできるとは限らないけど、できなかったとしても、やりきったって思えるならと思って
夫が望んだのもあります。仕事のストレスも大きかったので、今、後悔していません+35
-2
-
1357. 匿名 2022/05/05(木) 08:50:27
SNSで妊活垢作ってるけど、私より妊活歴少ない人やpcosの人も妊娠してるのに私はなぜできないの?
今回初人工授精したけど妊娠検査薬真っ白で落ち込む。
次の人工授精で妊娠しなかったら体外受精にステップアップしたいぐらい妊娠したくてたまらない…。
でもその体外受精で妊娠しなかったら私のメンタルどうなるのかな。怖いな。+17
-1
-
1358. 匿名 2022/05/05(木) 12:03:24
>>1357
わかるわかる
不妊治療って個人差大きいよね。私も昔SNSで妊活垢作ってたけど同じ様な気持ちになってすぐ垢消しちゃったなー💦+12
-0
-
1359. 匿名 2022/05/05(木) 14:02:59
今回も生理がきました。基礎体温がどんどん下がってきて、またか…と。生理がくる度に空っぽな気持ちになります。+20
-1
-
1360. 匿名 2022/05/05(木) 15:52:34
一通り検査したものの原因不明。先生に勧められてCD138検査したところ25/20視野で内膜炎陽性でした。
ビブラマイシンで治らず二つ目の薬飲んだのですが、内膜炎が原因で不妊の方いますか?+4
-0
-
1361. 匿名 2022/05/05(木) 17:59:50
実家帰ってきた
肩身狭い
お母さんはお母さんになるの簡単だったから分からないんだろうなー+17
-7
-
1362. 匿名 2022/05/05(木) 18:38:10
>>1356
仕事辞めてどのくらいですか?+5
-2
-
1363. 匿名 2022/05/05(木) 18:40:47
>>1308
よこですが、私は人工受精に期待できませんでした。よく自然妊娠とあまり確率は変わらないって言われてたからかもしれません。
体外受精になってからは少し期待しました。+14
-0
-
1364. 匿名 2022/05/05(木) 19:21:06
長期連休だから大掃除してる
排卵検査薬を約50個、シリンジ法のために買ったシリンジ20セットを捨てた(1セットも使ってないw)
もちろん子どもが出来たからではない
タイミング合わせるのもシリンジ使うのも嫌がられて体外にステップアップしたからさ!
勿体無いなー😞と思ったけど取っておいても使わないもんね
スッキリした部屋で心機一転するぞぅ+26
-7
-
1365. 匿名 2022/05/05(木) 19:49:31
>>1337
本当に辛いよね。私も一昨日生理きたのと、自分達より後に結婚した同僚夫婦の出産報告聞いて無性に○にたくなったよ。
こんなに頑張ってるのにね。
だけどそんなに自分のこと責めないで。。
+11
-5
-
1366. 匿名 2022/05/05(木) 19:59:27
>>1357
結果を望むなら、人工授精より体外受精のほうが確率は高いよ。人工授精で妊娠する確率って5〜7%くらいだったはず。+8
-0
-
1367. 匿名 2022/05/05(木) 20:41:34
最近胃下垂がひどくて、ご飯食べた後に母親に妊娠?とキラキラした目で聞かれた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あのキラキラした顔忘れられない。。。😭+26
-0
-
1368. 匿名 2022/05/05(木) 21:01:45
>>1364です
なんか空気読めない発言したみたい?で申し訳ないです
凹んで落ちこんでばかりではいられない!と空元気出してた
マイナスが沢山ついたくらいで落ち込んじゃう豆腐メンタルなのでしばらくトピ離れます
相談に乗ってくれた方々ありがとうございました
お互い授かれますように!+23
-7
-
1369. 匿名 2022/05/05(木) 21:14:58
HCG打ってから何日後まで偽陽性でますかね?
+0
-0
-
1370. 匿名 2022/05/05(木) 21:19:29
皆さんタイミング取ってから食べ物ってどのくらい気をつけてますか?
生物とか取らないようにしてます?+1
-10
-
1371. 匿名 2022/05/05(木) 22:22:56
>>1370
自然妊娠する人はそんなの気にせず5w6wくらいまでは好きなもの食べてるから、妊娠が分かるまで気にしないで食べるつもり+47
-0
-
1372. 匿名 2022/05/05(木) 23:27:48
>>1369
個人差あるみたいですけど、私は10日くらい偽陽性出ます。+1
-0
-
1373. 匿名 2022/05/06(金) 04:59:33
>>520
>>523
>>481
>>483
>>518
>>479です
ご丁寧に返信してくださりありがとうございます。
そして遅くなり本当に申し訳ありません。
ストレスというのは主に人間関係です。あれから旦那とも話し合い、実は契約社員なので妊娠をしても退職ということになるから何度も辞めるか辞めないか悩むより一度辞めてみるのがいいじゃないかと。今月の半ばに判定が出るのでまた再度陰性が出れば退職をしようと思います。色々とアドバイスしてくださり本当にありがとうございます。皆様どうか授かりますように。+11
-0
-
1374. 匿名 2022/05/06(金) 07:50:59
>>1372
ありがとうございます
いつもフライング魔なのでソワソワしてますが今月は大人しくしておこうと思います+1
-0
-
1375. 匿名 2022/05/06(金) 07:53:58
デュファストンを服用する前も基礎体温は安定していてデュファストン服用3ヶ月間もずっと安定していたのですが、今週期はクリニックに行くタイミングが無かったのでデュファストン服用無し→そしたら高温期にならなかった、、高温期にならないのは今週期が初めてです。
服用辞めたから高温期にならなかった?ただのストレス?排卵検査薬は陽性になったのに、、+4
-0
-
1376. 匿名 2022/05/06(金) 11:35:33
はいはいリセットきたーーー!
おりもの少ない体質なのも関係あるのかな。
のびおりとか全然出ないんだけど。+20
-0
-
1377. 匿名 2022/05/06(金) 14:03:39
明日ついに判定日。
何も考えない、何も期待しないでいるのが陰性だったときに少しはショックを緩和できるのかもしれないけど、難しいよね。妊娠できるかもって期待してるから不妊治療してるわけだし。+26
-0
-
1378. 匿名 2022/05/06(金) 15:39:27
伸びおりがないと排卵してないということ??+0
-7
-
1379. 匿名 2022/05/06(金) 16:46:19
4月から保険適応になって凄く病院が混むようになった。
待ち時間が長くて平日でも帰ってくると疲労感がある。+16
-0
-
1380. 匿名 2022/05/06(金) 16:56:18
今まで平日の午前中に行ってたんだけど、先日平日の18時頃に行ったらめちゃくちゃ混んでて会計終わったの20時半過ぎだった。
そうだよね、出来るだけ仕事終わりに行きたいよね…+10
-2
-
1381. 匿名 2022/05/06(金) 17:19:31
>>1370
判定日前は鰻レバー食べないようにするくらいかな(レチノール)。
生魚って妊婦は絶対禁止って訳でもないよね?なのでそこまで気にしてないな。+11
-0
-
1382. 匿名 2022/05/06(金) 18:17:15
3日から5日が病院休みで生理開始3日目までに受診しないといけないのに4日目の今日、予約取れなかった。
いつもネット予約埋まってても生理始まってから電話したら予約取れてたのに…
結局明日の予約になったけど、それでもちゃんと間に合うのかという不安と明日も多いから待ち時間増えるって言われて今から行くのが憂鬱。
生理5日目から排卵誘発剤、服用している方いますか?+3
-3
-
1383. 匿名 2022/05/06(金) 18:25:44
>>1382
排卵誘発って何用なのかしら。採卵だったら3日までに行かないと無理だと思うけど。タイミングだったら4日か5日から飲んでた記憶だわ。+1
-0
-
1384. 匿名 2022/05/06(金) 18:36:38
>>1370
生物って
レア系のお肉=トキソプラズマ、
生ハム=リステリアとか?
陽性反応出たら気をつけるよー。+8
-0
-
1385. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:02
羨ましい羨ましい羨ましい+4
-3
-
1386. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:57
仕事が忙しい私に母が産休に入れば楽になるよと。まずそこまで辿り着けないんですが( ;∀;)+5
-5
-
1387. 匿名 2022/05/06(金) 20:45:33
アプリを活用されている方いますか?
ラルーンもルナルナどちらがいいのかおすすめとかありますか?+1
-1
-
1388. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:28
アプリなんてただの平均的な例だから当てにならない人もいるよー+10
-0
-
1389. 匿名 2022/05/06(金) 21:17:30
帰省したくないが、三年帰省しなかったから親孝行と思って帰ったけど
じわじわ子どものこと聞いてくる
直接聞いてはこないけど、親戚の誰々は子がいないのかとか何歳になったとか
やっぱり何にも親孝行できないのに帰るべきでなかったのかもしれない+18
-1
-
1390. 匿名 2022/05/06(金) 21:18:58
>>1383
人工授精です!
先生も特に何も言わなかったみたいですし、大丈夫ってことですかね?
ちゃんと治療進められたらいいなー+2
-0
-
1391. 匿名 2022/05/06(金) 21:26:05
初めての移植、陰性でした。心の何処かで陰性だった時の覚悟をしていましたが、やはりショックです…。+23
-0
-
1392. 匿名 2022/05/06(金) 22:31:08
漢方に頼ってる方はどのくらいいますでしょうか?+2
-0
-
1393. 匿名 2022/05/06(金) 23:10:49
感覚違うからマイナスつけられてしまうかもしれないけど、そこまで子供欲しくないけど高度不妊治療してる。卵を冷凍保存しておいて、欲しくなってから戻したいんだけど、正直戻すの怖い。
流産も怖いし、出産もこわいし、健康な子供が産まれてくるかもわからないし。この気持ちわかってくれる人いるかな。+15
-1
-
1394. 匿名 2022/05/06(金) 23:13:53
>>1389
親孝行なんてしなくていいよ。
そんなの親は求めてないから。あなたが幸せに生きることだけが親ののぞみ。
考えすぎだよ。+19
-0
-
1395. 匿名 2022/05/06(金) 23:17:32
>>1386
ひどいね。
でも仕事するより育児の方が大変だと思うよ。
復帰したら鬼の忙しさだと思う。+15
-0
-
1396. 匿名 2022/05/07(土) 00:14:25
>>1393
子供あまり欲しくないっていうのは違うけど、不安はわかるよ。移植後判定待ちだけど、現時点から不安に思うことはたくさんある。すべてハッピーとはならないよね。。。+11
-0
-
1397. 匿名 2022/05/07(土) 01:20:33
不妊治療始めたばかりですが注射打たれたり結構辛くてストレスが溜まってきました。旦那の運動率など良くなくこれから近々人工授精予定ですが。なんか気持ちが滅入ってきました。。毎日神社に通うようになって暗い気持ちになり、みなさんストレス発散はどんなことしてますか?+8
-0
-
1398. 匿名 2022/05/07(土) 01:54:24
>>1396
フルタイム共働きで復職するのもちょっとこわい。
一人の人間の心と体を育てるってのも責任重要で心配。人付き合いも苦手だし、体力ないし、失敗できないというプレッシャーが今からストレス。+12
-0
-
1399. 匿名 2022/05/07(土) 06:24:11
>>1293
病院によるかもだけど、1回目はまず女性だけで行ってカルテ作る必要があったりするみたい。+2
-0
-
1400. 匿名 2022/05/07(土) 08:25:01
>>1377
きっと大丈夫だよ!+9
-1
-
1401. 匿名 2022/05/07(土) 08:29:31
>>1353
11日でもいいと思います!
わたしも12日13日だめな日はとりあえず11日目に確認してもらってます+0
-0
-
1402. 匿名 2022/05/07(土) 09:10:42
夫の検査、3回くらいキャンセルしててやって行ったかと思ったら結果聞くのも3回くらいキャンセルしててまだ何もわかってない
今回は発熱だから仕方ないんだけど、なんかイライラ+31
-0
-
1403. 匿名 2022/05/07(土) 09:56:07
判定行きたくないぃぃ
いや、駄目だったら次に進むしかないのはわかってるんだけど、「あなたは(今回も)妊娠しませんでした」って突きつけられるのが怖いし毎回ストレス+29
-0
-
1404. 匿名 2022/05/07(土) 13:19:34
旦那と歩いてたら鳩の糞が頭に落ちてきた
人生2回目
旦那と笑いながらもしかして妊娠してるんじゃない?っと話してたw
もう妊娠しなさすぎてスピリチュアルすら信じちゃうよー+21
-11
-
1405. 匿名 2022/05/07(土) 13:45:19
妊娠の初期症状ないのに生理がくるまで期待しちゃう
毎月毎月しんどい+26
-0
-
1406. 匿名 2022/05/07(土) 15:21:56
実家で姪っ子&甥っ子と遊んでます。
物凄く可愛い。
そして、話題は姪っ子&甥っ子&7月に産まれる姪っ子のことで持ちきり。
久しぶりの実家でリフレッシュ出来てるはずなのに、ちょっとだけ辛いな。+42
-1
-
1407. 匿名 2022/05/07(土) 16:17:30
>>1401
11日目もありですかね
遅くなって排卵後とかよりはまだマシですよね
ありがとうございます+2
-0
-
1408. 匿名 2022/05/07(土) 17:41:01
自分の人生ここで躓くとは思ってもいなかった+31
-1
-
1409. 匿名 2022/05/07(土) 18:17:43
>>1408
ほんと、人生何があるかわからないわよね。+15
-0
-
1410. 匿名 2022/05/07(土) 18:18:50
妊活始めたばかり
妊娠しにくいとは思ってたけど、卵管造影したり、妊活に動き出したらすぐ妊娠すると思ってた
卵管造影で右の卵管が詰まってると言われて、今周期は右の卵管から排卵してるから妊娠しにくいと言われたけど、なんとなく妊娠できる気でいた
でもやはり妊娠できなかった
不妊なんだな、私ってってのを認識させられて辛い+28
-1
-
1411. 匿名 2022/05/07(土) 18:20:43
>>1404
妊娠してるといいね!してたら語り継がれる思い出話になるよね〜😆
ほーーーんと、ここにいる皆さんが授かれるといいなぁーーー✨+32
-0
-
1412. 匿名 2022/05/07(土) 18:22:50
ただいま絶賛ソワソワ中。白黒つけたい、早く過ぎてほしい。+19
-2
-
1413. 匿名 2022/05/07(土) 18:35:35
静脈麻酔で採卵したけどめちゃくちゃ楽だね・・・
これまで無麻酔と局所麻酔だったけどこれなら苦にならないな。
ただ麻酔中ブツブツ喋ったみたいで恥ずかしい+11
-1
-
1414. 匿名 2022/05/07(土) 19:04:16
>>1377
陽性でありますように!!+11
-2
-
1415. 匿名 2022/05/07(土) 19:13:57
>>1397
注射が痛くて挫けそうになった日は、タクシーのらずに散歩しながら帰る。病院で泣きそうなの我慢した日は寄り道して好きな食べ物買う。爆発寸前で無理かもってときは旦那と合流してご飯に行く。我が家にはワンちゃんもいるから、おもちゃ買って帰ったりもする。何かして身体動かしながら気晴らししてるよ。+14
-1
-
1416. 匿名 2022/05/07(土) 20:58:41
>>1413
これから体外にステップアップしようか
考えています
採卵後はどうでしたか?
+3
-2
-
1417. 匿名 2022/05/07(土) 21:30:20
初めての移植、陰性でした。
いままで妊娠しなかったんだから、体外受精にステップアップしたらいきなり妊娠できるとは思ってなかったけど、心のどこかでやっぱり期待していたなぁ。
また採卵しなきゃいけないから、生理が来たらすぐクリニックに行って…それまでに同意書とかの書類を用意して…はぁ、息つく暇もない+25
-2
-
1418. 匿名 2022/05/07(土) 21:39:17
母親になる自信が段々となくなっていく…
産まれたら誰よりも幸せに育てたいけど出来るだろうか
もう、めちゃくちゃ不安だ+13
-3
-
1419. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:57
>>1416
採卵後は1時間半クリニックで休みましたが、その後すぐ普段通りの生活に戻れましたよ。
局所麻酔よりダメージ少なかったです。局所麻酔の時はおしっこするのも痛くてナプキンも生理2日目みたいな真っ赤っかになりました。恐らく下手に力が入らないのが良かったのかもしれないです。まな板の鯉状態なので+5
-1
-
1420. 匿名 2022/05/08(日) 08:23:20
はあ。今日は旦那買い物行くから疲れちゃっ駄目だから妊活なしかあ。夜にエロい下着で誘うか
皆はベビードールとか使いますか?+4
-23
-
1421. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:59
>>1412
わたしもー!あと4日!
この期間長すぎる…+3
-1
-
1422. 匿名 2022/05/08(日) 11:32:22
>>1419
そうなんですね
やっぱり初めての事なので緊張します
でも、寝てる間に終わる方が気が楽ですね
緊張は絶対すると思いますが…
+5
-2
-
1423. 匿名 2022/05/08(日) 12:22:27
酒飲み歩いてタバコ吸ってキャバ嬢してるあの子は出来ちゃった結婚できて、酒も飲まないタバコも吸わない仕事も真っ当にして結婚した私には子供できないの?+14
-20
-
1424. 匿名 2022/05/08(日) 12:32:54
もう疲れた
子ども欲しくないって心の底から思えるようになりたい
自分が育児してる未来も全く想像できなくなった
子連れ見ると、自分には一生手に入らないものって感じる
羨ましくて憎たらしくて、真っ黒な感情しかもてない自分が更に嫌になって
ずっと苦しい気持ちを抱えて生きていくような気がして辛い、耐えれる自信ない+37
-6
-
1425. 匿名 2022/05/08(日) 13:13:46
>>1380
私のところは平日夜7時の予約だと診察終わるの11時とかだよ^_^;
それ1回経験して以来、受診日はなるべく仕事休んで午前に行くようになりました。正社員じゃないから休んだ分だけ給料無しだけど、どうせ産休も育休もない雇用形態だし、自分の都合に合わせようかと。
先生もよくこんな時間まで付き合ってくれるな体壊したりしないかなって心配になる。+16
-0
-
1426. 匿名 2022/05/08(日) 15:30:37
>>1422
緊張しますよね💦
ただ短い麻酔なので他の手術みたいないきなりブラックアウトするような感じでは無く酩酊状態みたいな感じでした。どこか薄ーく意識があるようなないような感じです(説明難しいですね笑) 終わってみたら本当楽ちんだなーと思いました+2
-0
-
1427. 匿名 2022/05/08(日) 16:02:30
>>1423
人のことを小馬鹿にする感じは本当に嫌だなぁ…。
+21
-6
-
1428. 匿名 2022/05/08(日) 17:00:47
あーソワソワ期だけど数日前から気持ち悪さあるけど生理前の下腹部痛がある
もー早く結果知りたいー+3
-0
-
1429. 匿名 2022/05/08(日) 18:28:45
生理予定日の二日前から基礎体温下がる傾向あるのに、今回生理予定日二日後まで高温キープ。
その日の夕方リセット。
つい先程の出来事ですが職場のトイレでしばらく落ち込んで、夕飯はほっともっとで楽してやる!!
来月から体外ステップアップで頑張ります!+7
-0
-
1430. 匿名 2022/05/08(日) 18:40:31
もう妊娠できないなら生理いらん!
だるいだけだし周期24〜27で短いから前は周期長い人より妊娠のチャンス増えるからラッキーくらいに思ってたけどもうどうせ妊娠できないなら周期長くなってほしい
周りがどんどん妊娠してくから周りと比べちゃって辛い
+20
-2
-
1431. 匿名 2022/05/08(日) 19:15:03
リセット来るたび、あー、私って本当に不妊なんだー・・・って思うよね
不妊なんだけど+24
-0
-
1432. 匿名 2022/05/08(日) 20:18:07
>>1423
タバコや酒って、不妊になる一番の理由じゃないですよね。結局、体質。
年齢に関しても、超高齢でも妊娠しやすい人は妊娠しやすいし、若くても妊娠しにくい人はしにくい。
+27
-0
-
1433. 匿名 2022/05/08(日) 20:18:08
凄い初歩的な質問ですみません。
HCG注射を打ってから17日目って偽陽性でますかね?
生理予定日4日前です
※休日に仕事のお偉いさん達とどうしても超ハードな運動に付き合わなくてはいけなくなり…万が一陽性が出たら何とかお断りしようかと思ってます
+3
-3
-
1434. 匿名 2022/05/08(日) 20:27:53
>>1433
単位が10000だとしても2週間くらいで無くなるらしいので、17日も経ってれば偽陽性は出ないと思います!+5
-0
-
1435. 匿名 2022/05/08(日) 20:35:12
検査薬、失敗して、検査済の線が出ないまま終わった。
で、使い回そうと思って、そのまま置いておいたら数時間後、うっすら妊娠線が。
期待して新しいのでやったら、綺麗な真っ白。翌日生理きた。
もうできないんだろうな。本当に。+8
-2
-
1436. 匿名 2022/05/08(日) 20:36:46
>>1434
わー!
初歩的な質問にお答え頂き本当にありがとうございます!+0
-0
-
1437. 匿名 2022/05/08(日) 21:01:36
>>1436
いえいえ!陽性出ますように!🙏+4
-0
-
1438. 匿名 2022/05/08(日) 21:24:23
リセット来たーーー
次のトピでもお世話になります…
前回化学流産だったから次はもしかしたらと思ったら今度はかすりもしなかった
ここ数ヶ月は排卵日が土日に被ってたからスムーズに人工授精できたけど、次は多分平日だから仕事の都合つくか微妙
旦那側不妊と言われてるので旦那がクリニック行ってくれよと思ってしまう+17
-3
-
1439. 匿名 2022/05/08(日) 21:55:12
クリニックに患者さんかなりいるし若い人もいるしで不妊で悩んでる人沢山いるんだなぁと思うけど実際の周りの知り合いはみんな苦労せずに結婚したら当然妊娠してく…やっぱり自分は少数派なんだなぁ
なんで自分だけこんな辛い思いしなきゃいけないんだろ+28
-0
-
1440. 匿名 2022/05/08(日) 22:30:13
うわわわわわわわわわわーーー!
生理来そう今月もリセットかよーーーーーー!!+3
-0
-
1441. 匿名 2022/05/08(日) 22:32:24
子宮筋腫が着床の邪魔になっていると思われると言われました。
近々MRI撮りに行くことになります。
手術したら半年は妊娠不可。
クリニックを変えても同じ事言われるのかなぁ…。
セカンドオピニオン的な意見が欲しくて、別のクリニックに行くのもありなのでしょうか?+14
-1
-
1442. 匿名 2022/05/08(日) 23:30:50
11日が判定日、生理痛みたいなものもするけどまだ出血無いし今回はイケるかも?!と期待しましたら先ほどペーパーにピンク色のものが。
それを見て辛くなってきました。
腹痛もするようになってきたし、もうリセットですね。
辛いです。
妊娠超初期症状とか調べて過ごすの嫌になります。+10
-2
-
1443. 匿名 2022/05/08(日) 23:55:21
>>1442
不妊治療してた人のブログで、判定日前に出血して生理きたと思って診察行ったら陽性だったという記事があったよ。がっつり生理の経血量だったらしいです。不思議ですね。+6
-0
-
1444. 匿名 2022/05/09(月) 00:09:47
>>1443
そういうのだと良いのですが現実は陰性が多かったりするのでしょうね……。
今回は人工受精とタイミングを合わせて行いました。
体外受精した方が良いのかなと思っていますが、陰性がずっと続く人のブログとか見てたらどうしたら良いか分からなくなりました。+6
-0
-
1445. 匿名 2022/05/09(月) 00:12:01
>>1442
私も毎月毎月妊娠初期って調べてソワソワソワソワしてる+8
-0
-
1446. 匿名 2022/05/09(月) 01:09:10
>>1444
そうなんだよね、レアケースだろうな、と思うんだけど、そんな人もいるのか〜!?と少し期待して、前日から出血してた前回の移植後の判定日、診察行きましたけど、やっぱり数値は低くてダメでした😅
調べすぎるのっていろいろ良くないですね。。。+7
-0
-
1447. 匿名 2022/05/09(月) 02:47:47
病院通いしなくて普通に妊娠できる人が妬まし過ぎて泣いてる
自分の身体の機能の話だからこの嫌な気持ちのやり場が無くてつらい+18
-0
-
1448. 匿名 2022/05/09(月) 06:10:06
>>1439
わかる…うちも周りに4人妊娠した人がいて、そのうちの一人は夫婦生活してたらうっかりできちゃったっていうし、2人は妊活始めるって言って1周期か2周期でできてた…。不妊ではない人ってこんなに簡単に妊娠できるんだなぁって実感させられてとてもつらい+26
-0
-
1449. 匿名 2022/05/09(月) 07:39:08
>>1447
ここで愚痴はけばいいよ
私もここには救われてる+6
-2
-
1450. 匿名 2022/05/09(月) 09:14:29
どんどん自分の理想の人生からかけ離れていくなぁ。
結婚も妊娠出産も自分の中の理想があって、それに向かって努力はしてた。でも結果は全然駄目。
自分は頑張っても自分の理想に全く手が届かないのに、望んでもなかったし努力もしてなかった人が結果的に私の理想の人生を手に入れてると羨ましくて仕方ない。
その人も見えない部分で努力してるよ~とかあなたを羨ましがってる部分があるかもよ~とかそういうのはいいんだ…結果的に私の理想を叶えてるってただその1点のみの話をしているんだ…+14
-4
-
1451. 匿名 2022/05/09(月) 09:40:21
>>1426
教えて頂きありがとうございます
体外は精神的肉体的金銭的にも大変ですよね…
採卵するまでも本当に大変だと思います
自分に耐えられるかどうかも心配です
前向きに検討したいと思います
+4
-0
-
1452. 匿名 2022/05/09(月) 13:21:40
流産後、やっと生理が来たから内視鏡とcd138の検査予約を取りました。電話切った後に、何の説明もなかった事に気づいたのですが、検査当日も朝ごはん食べたり普通通りの生活で良いんですよね?+4
-5
-
1453. 匿名 2022/05/09(月) 14:42:34
耐えきれずにフライングして真っ白
もうしんどいしんどい+11
-3
-
1454. 匿名 2022/05/09(月) 14:57:52
>>1404
なんでこんなにマイナス??
それは私も期待しちゃう!wちょっとしたことにも敏感になっちゃいますよね😣
気持ちスゴくわかります。
+9
-4
-
1455. 匿名 2022/05/09(月) 18:09:03
>>1321
下腹部痛がひどくこのゴールデンウィークに救急車で運ばれました。
内膜症とか疑ってCTや血液検査もするけど異常なし…。
その先生が言うようにお腹開かないとわからないのですかね?
異常はなくとも、こんなんじゃ妊娠しないよな…と悲しくなります。+7
-0
-
1456. 匿名 2022/05/09(月) 18:24:47
体外進むとお金かかるけどメンタル楽になるよ。タイミング、人工授精の時が一番キツかった。+13
-13
-
1457. 匿名 2022/05/09(月) 19:17:03
今朝一気に基礎体温下がってました。もうリセット確定だと思って昼からビール飲んで爆食いしてやりました。もう分かったから、とっとと生理来い。+18
-0
-
1458. 匿名 2022/05/09(月) 20:00:39
リセットきたんで、平日だけど白ワイン飲んでる
生理期間は飲もうと思う
シラフだと死にたくなる+13
-0
-
1459. 匿名 2022/05/09(月) 20:23:45
生理前のような症状だけどこれが妊娠超初期症状・・ってことはないんだろうな・・
いつものPMSと全く同じ感じで妊娠だったって人いるんかな+1
-0
-
1460. 匿名 2022/05/09(月) 20:25:18
体外の治療も全然実らず、連休明け、母親の病気が発覚しました。子宮。
親も高齢なので年齢的には仕方のないことかも知れませんが、落ち込んでいるところにこの知らせだったのでかなり衝撃受けてしまいました。治療と術後の看病両立できるかな。フルタイムで仕事してる方もいるのにすみません+17
-1
-
1461. 匿名 2022/05/09(月) 20:43:33
退職して不妊治療に専念してたけど結局授からず再就職。
フルタイム仕事と不妊治療の両立ができる自信がない。+18
-0
-
1462. 匿名 2022/05/09(月) 20:44:59
今朝一気に基礎体温下がってました。もうリセット確定だと思って昼からビール飲んで爆食いしてやりました。もう分かったから、とっとと生理来い。+5
-0
-
1463. 匿名 2022/05/09(月) 20:45:01
>>1456
私は体外のほうがメンタルきてます。
ここまでしてるのになんで授からないんだって。+14
-0
-
1464. 匿名 2022/05/09(月) 21:18:22
今日生理予定日のはずだけど生理来ない
期待したいけど、土曜日フライングしたら真っ白…
出る人は5日前からでも線出ますよね
んー…+8
-0
-
1465. 匿名 2022/05/09(月) 21:42:50
>>1459
過去2回妊娠(化学流産、初期流産)したけど、2回ともいつもの生理前の症状がありました!
私の場合は胸が張る、おりものが増える。
今まさに生理予定日前だけど胸の張りがなくてもう半分諦めてます。笑+9
-1
-
1466. 匿名 2022/05/09(月) 21:46:45
移植後、腹圧かかるような運動はNGと言われ、汚い話、腸の調子が良くないけれど、きばることができず、下腹部がモヤモヤする。実際にモヤモヤしてるのは、私の気持ちのほうかもしれないけど、なんか、すっきりしない!!!判定日までまだ1週間もあるし、あーーーやだやだ😮💨+7
-1
-
1467. 匿名 2022/05/09(月) 21:51:17
>>1460
大変ですね。看病をどの程度想定されているかわかりませんが、看病や介護のほうが仕事よりも精神的な辛さ、肉体的な辛さ、あるんじゃないでしょうか。今後妊娠した時のことも考えないといけませんしね。介助とか力が必要になるようなことは妊婦さんには無理でしょうし。。。
仕事してる人に比べて、なんて考えないで。お母様、よくなるといいですね。+19
-0
-
1468. 匿名 2022/05/09(月) 22:00:35
Twitterで培養士さんのツイート見てると保険診療の体外受精ネガティブな事書いてる人多いな。書くのは自由だけど患者側からしたらいい気しないから見るのやめようかな。結構有益な情報あったりしたんだけどなー。+9
-0
-
1469. 匿名 2022/05/09(月) 22:59:09
初めての移植がダメで貯卵もないし諸事情で半年くらい治療お休みすることになった。
タイミング頼みで1年ぶりくらいに排卵検査薬してるけど、ずっと薄い線のままで元々薄いのに消えそうなくらい薄い線になってしまった…
これって排卵されないまま終わったってことなのかな?
僅かなチャンスすらないのかと思うと辛い+5
-0
-
1470. 匿名 2022/05/09(月) 23:07:37
生理が来そうになると鬱っぽくなる
+11
-0
-
1471. 匿名 2022/05/10(火) 00:52:37
シリンジで注入する時、いつも最後の1/3くらいは注入してるそばから漏れ出る。
説明書通り吸い上げる前に少し空気を入れてるのに何でだろう?
みなさん全量漏れ出ることなく入りますか?+2
-0
-
1472. 匿名 2022/05/10(火) 06:58:10
相手の性欲は元々少ない方で
排卵日付近にタイミング取るのが難しいです…
皆さんお相手には排卵の予定日は
お伝えしてますか??+2
-0
-
1473. 匿名 2022/05/10(火) 07:51:13
>>1467
ありがとうございます 本当にありがとう。
しっかりしないといけませんね。どちらも自分にできることを悔いのないようにやっていこうと思います+4
-0
-
1474. 匿名 2022/05/10(火) 07:58:32
36.7〜から36.6に基礎体温下がってきた
今月も妊娠出来ないしてない辛い+5
-0
-
1475. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:05
結婚してそろそろ5年目だけど、夫が腟内射精障害治すところから始めました。最初はそこまで焦ってなくてゆっくりでいいと思っていたけど、28才辺りから焦り始めた。不妊治療は金銭的に考えてて、でも半年に一回くらいしか中出しできなかったので30で病院で相談して検査もしてみたところ私も夫も軽度の不妊が見つかって人工授精開始。3回やったけどできなくて漢方も始めました。精神的に辛くなって仕事も辞めて今は短期バイトで漢方代稼いでます。ストレスは減ったかな。もっと早く病院行けばよかったって思ってます。+7
-0
-
1476. 匿名 2022/05/10(火) 09:13:12
>>1472
私も旦那も性欲少ないタイプなので、CLで聞いた予測排卵日と排卵検査薬の結果を共有していました。
でないとお互い忘れてしまうので。。+0
-0
-
1477. 匿名 2022/05/10(火) 10:17:17
またリセットwwwほんと萎えるwww
草でも生やさないとやってられんwwwww+31
-1
-
1478. 匿名 2022/05/10(火) 10:19:09
移植2回目挑戦中。今度こそと思う反面、どうせまた…て半ば諦めている自分もいる。
でも辞める勇気はなくてしんどいなー。+5
-0
-
1479. 匿名 2022/05/10(火) 11:17:09
子供1人いる友達と会ったんだけど、いきなり知らないばあさんに「その子一人っ子?」って聞かれた。
眠くでぐずってる時だったんだけど外で親を困らせる我慢のできない子は一人っ子だって、早く2人目産みなさいねだって。
どうにか苦労してやっと1人目授かったとしても、まだ外野からやんや言われんのかって暗い気持ちになってしまった。+26
-0
-
1480. 匿名 2022/05/10(火) 11:55:17
人工授精始めたんだけど診察行く機会が増えたせいで、休みの日に行けないのか職場で言われてしまった。一ヶ月のうち排卵期のたった一週間だけ、数時間だけ抜けるだけなのに。
小売業で人が居ないからお休みが難しい〜。+10
-2
-
1481. 匿名 2022/05/10(火) 12:49:59
>>1478
分かります分かります!私も今月2回目の移植です。同じく「今度こそは!」と祈る気持ちと「けど、どうせまた…」とマイナスな気持ちが混ざっています(泣)
だけど移植しないと妊娠の可能性はないに近いから、移植するしかない…
お互い、頑張りましょ(;_;)!!私も貴方もここのみんな、妊娠します!(言霊)+11
-0
-
1482. 匿名 2022/05/10(火) 13:12:32
今月造影検査してGD期ゲットしたのに、、
毎月きちんと自力で排卵できてたのに
まさかの今月は無排卵、、、
リセット待ち、、、
後から結婚した人たちに次々と抜かされて
独身、デキ婚女たちに子供は?って聞かれるのもしんどい
妊娠したい+5
-0
-
1483. 匿名 2022/05/10(火) 13:15:50
>>1375
まったく同じ境遇すぎて。゚(゚^∀^゚)゚。
私もGW前でクリニックに行けず
排卵検査薬陽性でたのに高温期ならずでした、。+2
-0
-
1484. 匿名 2022/05/10(火) 13:22:48
流産経験したから自分の妊娠超初期症状がわかってしまうから、生理前だけど今回も妊娠してないんだろうなってわかって辛い。
胸も張らないしポカポカしない。胸張らないかと毎朝起きてソワソワして何も変わらないぺちゃんこ見て悲しくなる。もういっその事早く生理きてくれよ。+4
-2
-
1485. 匿名 2022/05/10(火) 13:24:52
タイミング後2週間でフライングして陰性なら妊娠してる可能性ないですよね?
身体のだるさや気持ち悪さがあって市販薬飲みたい…+2
-2
-
1486. 匿名 2022/05/10(火) 13:40:29
妊活スタートして2年経過して、メンタルが死んできた。
最初の病院でタイミング半年やってもだめで、ステップアップ頼んでもまずはタイミングを一年やりましょうねで暖簾に腕押し。
セカンドオピニオンに行った病院で卵管の詰まりと筋腫が見つかって、夫の精子の運動量も低いのもわかった。私の体を手術するのに半年。手術終わってから、タイミング三か月、人工授精して、今度体外受精に進むところ。
体外受精を何度もやる余裕はないから、やるのは1回限り。
プレッシャーが強すぎて本当にきつい。
お互いの親は特に何も言わないけど、一人っ子同士の結婚なんだよね。私に至っては一族の叔父叔母が未婚だらけで、私が唯一の子供が残せる女性。
あと、二年もやってると、もうできないんじゃないかって不安がどんどん膨らんで気持ちが沈む時間が増えてきて、夜突然泣き出すことが毎晩になってきた。
あと、職場のお局様が嫌味言ってくるのもきつい。夜間受診の不妊外来行ってるから迷惑かけてないのに。+15
-1
-
1487. 匿名 2022/05/10(火) 13:42:17
肩こりで鍼治療しに行ったんだけど、「脈が弱い」って言われてしまった。
私という個体の生命力が低いということなのか…でも同様の身体的悪条件があっても妊娠する人いるしなぁ。体質って何なんだろうね。もっと解明されないかなー。+3
-0
-
1488. 匿名 2022/05/10(火) 14:35:39
生理予定日3日前くらいのフライングって陽性になったりするんでしょうか。
排卵日から我慢して我慢しましたがもう待ちきれなくなってしまって。検査薬安くないし無駄にするってわかってるのに。+0
-0
-
1489. 匿名 2022/05/10(火) 14:51:43
もうため息しか出ないわ+3
-0
-
1490. 匿名 2022/05/10(火) 15:12:59
>>1488
クリアブルーやドゥーテストなら陽性なりますよ
私前回流産したけど反応しました+4
-0
-
1491. 匿名 2022/05/10(火) 15:40:07
今日2回目の人工授精でした。
うちは夫の運動率がイマイチでの人工授精なんですが、前回は「旦那さんの今回良かったよ^ ^」と言われてよっしゃ!と望みを持っていたのにダメだった。そして今日「今回旦那さんのちょっとイマイチでしたねー」と言われてしまい、あぁもうじゃあ今回もダメなんだ、あーぁぁぁーーーという気持ちに既になってます……で、帰ってきたら夫は呑気にゲーム。先生に今日頑張って下さいねって言われたけどそんな気分にならない……+3
-0
-
1492. 匿名 2022/05/10(火) 15:41:21
人工授精始めたんだけど診察行く機会が増えたせいで、休みの日に行けないのか職場で言われてしまった。一ヶ月のうち排卵期のたった一週間だけ、数時間だけ抜けるだけなのに。
小売業で人が居ないからお休みが難しい〜。+2
-0
-
1493. 匿名 2022/05/10(火) 16:00:27
もうすぐリセット予定いつもと同じ生理前正直ある
毎月それでも期待してしまうけどダメージを少しでも少なくするためにずっとどうせ生理くるんだから期待するなって何回も頭の中で繰り返してる
あー辛い+5
-0
-
1494. 匿名 2022/05/10(火) 16:14:03
>>1490
ありがとうございます。アドバイスいただいたので、今月はもう待てなくてフライングしてみましたがくっきり陰性でした。生理来るまで変に期待持たなくて良かったです。
辛いですがまた次がんばらなければ。私も流産した事があって、それから更に焦ってしまってます。
早く妊娠したい…毎月絶望的な気持ちになるのもう嫌です。+4
-0
-
1495. 匿名 2022/05/10(火) 16:22:07
生々しい話でごめんなさい。
妊活始めてから夜の生活が苦痛…
旦那が膣内射精障害(これまでの女性相手でもそうだったらしい)なのか中で出せないのである程度イチャイチャしたら一人エッチタイムに突入して出す寸前に入れるって流れが申し訳ないけど仕事でくたくた&一人でしてもらってる時間長いしこっちは乾いてくるしでどうしたもんか…
調べても膣内射精障害って薬とかでの治療法もないみたいで旦那は通院する気なしだし
排卵日間近の一日おき3回ですら憂鬱になってるのが旦那に申し訳ない+10
-1
-
1496. 匿名 2022/05/10(火) 16:25:14
>>1492
わかります。
私も月にそれも1週に2~3回の通院がこんなに難しいとは思わなかった。うちは上司がなんとかシフトやりくりしてくれたり病院が受付17時までだけど18時半までに来てくれたらいいからと言ってくれて申し訳ないけど双方に甘えてる感じです。+0
-0
-
1497. 匿名 2022/05/10(火) 16:40:53
>>1495
妊活成功した人part9っていうトピで主さんのご主人もそうみたいでしたが、シリンジ法で妊娠されたってコメントありましたよ。もう試されてたらすみません。私もそれ見てAmazonでさっそく買いました。+3
-0
-
1498. 匿名 2022/05/10(火) 16:42:36
>>1495
>>1497です。連投すみません。今ちゃんと確認したら「妊活で成功した話を聞きたい Part9」でした。大変失礼しました。+3
-0
-
1499. 匿名 2022/05/10(火) 16:55:17
明後日、転院する。緊張してきた。+1
-0
-
1500. 匿名 2022/05/10(火) 17:04:47
採卵頑張って成熟卵思ったよりとれて喜んだのも束の間、顕微受精にしてタイムラプスも追加でつけてもうまく進まなかった。
通ってるところは途中から保険診療中止しちゃったし、助成金も使えないし、金銭面も精神的にもつらい。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する