-
1. 匿名 2015/06/14(日) 19:05:05
車通勤で制服OKなので…洋服はそんなに要らないはずなのに月1~2着購入してしまいます。
服を買いに行く為の服のような…最近はオンラインショップで済ませ気味なのであまり意味ないよね…。+152
-7
-
2. 匿名 2015/06/14(日) 19:06:34
思い切って旅行でもしてみたらどう?+79
-6
-
3. 匿名 2015/06/14(日) 19:06:41
私なんて、ここ2.3年はguとZARA以外の店で買ってないよ〜+134
-10
-
4. 匿名 2015/06/14(日) 19:06:55
デートしないので
可愛い服とか要らない(-_-メ)
Tシャツばっかりです+106
-5
-
5. 匿名 2015/06/14(日) 19:06:58
+13
-66
-
6. 匿名 2015/06/14(日) 19:07:00
じゃあ買わなきゃいいのに+12
-57
-
7. 匿名 2015/06/14(日) 19:08:00
私せっかくのグラマラスなボディーを全然活かせない+126
-19
-
8. 匿名 2015/06/14(日) 19:08:18
すごく、分かります!!
要らないけど、欲しいんですよね(>_<)+316
-5
-
9. 匿名 2015/06/14(日) 19:09:37
制服着て通勤する人の気持ちがわからない
車だから誰も見てなかったら平気なの?
+11
-69
-
10. 匿名 2015/06/14(日) 19:09:43
子供連れじゃない時に着ようと
買ったはいいものの..子供連れじゃない日がなかった..w+218
-6
-
11. 匿名 2015/06/14(日) 19:09:55
仕事中は制服、通勤もスーツ、そして休みは疲れ切って家にいることが多いので、私服が必要に感じられず、しばらく買ってません。だけどいざ友だちとどこか出かけるとなった時に服なさすぎてどうしようと思ってます・・・+110
-3
-
12. 匿名 2015/06/14(日) 19:10:13
買わなきゃいいと言われればそれまでだけど、買っちゃうんだよね(^_^;)なんかいい事あるかもとか思っちゃって。私ってバカだな〜。+159
-2
-
13. 匿名 2015/06/14(日) 19:10:31
仕事用の服しか買ってないから、たまに休日に予定が入ると着てく服なくて焦ります。
なので、一定量のカジュアルおしゃれ服も常備してますが、登場回数は片手で余る程でしょうか。+68
-2
-
14. 匿名 2015/06/14(日) 19:10:39
最近はアラフォーなのにguで600円ぐらいのTシャツを買っただけ。結構着ている。+87
-6
-
15. 匿名 2015/06/14(日) 19:10:46
彼氏もいないのに、夏のデートに良さげなワンピを買ってしまったよ・・・。着る予定なさすぎて泣けてくる。+174
-2
-
16. 匿名 2015/06/14(日) 19:11:23
デートや女子会の予定なんてここ数年ない。職場と自宅の往復だけなのに、なんとなく服は買っちゃう。でも買った服を着てるだけで気分は上がるから、ストレス発散にはなってる。+179
-2
-
17. 匿名 2015/06/14(日) 19:12:06
基本、土日しかオシャレしないから、
その土日にしか着ないようなデザインのものを買っても
結局一度も着てないうちにシーズンが終わってしまったことが何度もある。
かと言って買わないと
いざお出かけの時に着ていく物に困る。+172
-0
-
18. 匿名 2015/06/14(日) 19:12:41
はい。ファッションが趣味で大好きなのに、引きこもりです。+201
-1
-
19. 匿名 2015/06/14(日) 19:15:46
値札が付いたままの服がたくさんあります。+117
-4
-
20. 匿名 2015/06/14(日) 19:19:13
わかる。大して趣味もないから休日に出かけないし。
だから職場は絶対私服OKのところにしてる。
会社におしゃれしていくのが生きがい。
可愛い服や靴やアクセサリー買うために仕事頑張ろうと思う。+68
-3
-
21. 匿名 2015/06/14(日) 19:19:16
コンサート見にいく時に買ったりする+44
-2
-
22. 匿名 2015/06/14(日) 19:19:20
ここ1ヶ月で3kg太ったら、せっかく買った服のシルエットおかしくなって凹んだ。
服の為、ダイエット試みるも、太るの簡単なのに痩せるの大変!てか炭水化物減らせない!ストレス?+16
-4
-
23. 匿名 2015/06/14(日) 19:21:52
犬の散歩にしか行かない…+27
-2
-
24. 匿名 2015/06/14(日) 19:23:25
服買いにいくために服をかう。
適当な格好で行くと店員が私を下にみてるのがわかってからは
服を買いに行く行為自体めんどうになっている。+121
-3
-
25. 匿名 2015/06/14(日) 19:26:01
わかる!
もはや自己満ですよね。
まぁ1人でも、オシャレして出かけたらイイことあるかもって
淡い期待も捨てきれず。。
+78
-1
-
26. 匿名 2015/06/14(日) 19:26:37
可愛い系統が好きで買う→カジュアルが主流な世の中、街で着るとかなり目立つ。浮いてる→でも又欲しくなる
の繰り返し。
可愛い系の服着た人って絶滅したのかってくらい街で見ない
+84
-7
-
27. 匿名 2015/06/14(日) 19:27:58
白いふわゆるの薄いワンピースにキャミ重ねるとかしたいけど、寒がりなのでできない(笑)+11
-10
-
28. 匿名 2015/06/14(日) 19:29:10
私服を着るのは週末だけ。滅多に遠出もしないし、バリっとおしゃれすることは月1程度。
で、
買った服を初おろしして、バリっとおしゃれして、
また「買い物」に出かける。
悪循環、、てか意味ないなーって気づいて切なくなった。
+76
-3
-
29. 匿名 2015/06/14(日) 19:32:44
26さん
わかります!
私も花柄やピンクやレースなど可愛い系が好きなのですが、最近はそういうブランドもカジュアルなものが増えましたよねー( ;´Д`)
花柄ワンピもう着れないかなーと悩みつつ買っちゃいます!
私はヒール低めの靴やスニーカーと合わせたりして、ちょいカジュアルとりいれてます。+31
-2
-
30. 匿名 2015/06/14(日) 19:34:41
服を買いに行く為の服…
めっちゃ分かります(笑)
最近体を絞って前よりクビレが出来たのでまた買いに行きたくてウズウズしているところです…。+107
-4
-
31. 匿名 2015/06/14(日) 19:35:38
買った後、家の中でファッションショーだけして
一度も日の目をみないでお蔵入りになっていく服が沢山ある
+116
-2
-
32. 匿名 2015/06/14(日) 19:37:05
着てく場所が職場とかだから安物で全然いい+24
-4
-
33. 匿名 2015/06/14(日) 19:39:16
スーパーでパートしてる37歳の主婦。
通勤は車、今の季節だとTシャツ等を着てる。
あとは近所に買い物くらいしか行かないし、田舎なのでおしゃれしてる人など洋服屋の店員くらいしかいないので、いつもカジュアルな格好。
たまには年相応のきれいめな格好してお化粧して出掛けたい。+25
-3
-
34. 匿名 2015/06/14(日) 19:40:09
オタサーの姫ファッション+2
-30
-
35. 匿名 2015/06/14(日) 19:41:38
私服を着るのは週末だけ。滅多に遠出もしないし、バリっとおしゃれすることは月1程度。
で、
買った服を初おろしして、バリっとおしゃれして、
また「買い物」に出かける。
悪循環、、てか意味ないなーって気づいて切なくなった。
+4
-9
-
36. 匿名 2015/06/14(日) 19:43:23
新しく買った服を有効活用するために友だちと遊ぶ約束した!!(普段、自分から誘わない)
来週、再来週と予定ができた♪+43
-2
-
37. 匿名 2015/06/14(日) 19:44:14
子供が生まれてから近所にしか出かけなくなって、あまりキレイな服を着なくなりました。
でも好きだから買う‥。どこに着ていっていいかわからない‥。繰り返しです。
書いていて自分はバカなのかと思ってきました笑+42
-2
-
38. 匿名 2015/06/14(日) 19:45:19
田舎に住んでいるのなら
たまーに、都市に出てみたらどうかな。
+14
-2
-
39. 匿名 2015/06/14(日) 19:47:42
普段着ることあんまりないから、美容院にキメキメで行ってしまうw+70
-1
-
40. 匿名 2015/06/14(日) 19:50:43
着ることがない服は買わないよ+5
-3
-
41. 匿名 2015/06/14(日) 19:50:57
デートとか女子会とかおしゃれな場所に行くとかそういう予定が一切ないのに
かわいい系のワンピースを買ってしまう…+45
-0
-
42. 匿名 2015/06/14(日) 19:51:39
28
その妙な段落なに?+7
-1
-
43. 匿名 2015/06/14(日) 19:54:44
私も買い物や美容院にキメキメだー…
ネットでも簡単に買えちゃうから着ない服増えるよ。
今日も届いた。+23
-2
-
44. 匿名 2015/06/14(日) 20:04:06
週末の大型イオンはお洒落した人達でいっぱいです。私は最寄りのスーパーがそのイオンなので上下ユニクロすっぴんで食料品買いに行ってますが。普段の買い物で買われた服を着て見てはどうでしょう?+35
-2
-
45. 匿名 2015/06/14(日) 20:08:09
その服を着てまた服を買いに行けばいいじゃないか(エンドレス)+36
-0
-
46. 匿名 2015/06/14(日) 20:15:07
結局、気に入ったものとか着やすいものばっかり着ちゃうから、新しい服って必要ないな〜って思いながらまた買う(笑)同じ様な服ばっかりたまる。+43
-0
-
47. 匿名 2015/06/14(日) 20:33:33
34
オタサーの姫とかやってる子にしては綺麗な子だね。
早く目を覚ませ(笑)+12
-4
-
48. 匿名 2015/06/14(日) 20:40:49
通勤だけしか私服着ないので、結局カジュアルな服ばかりになる。高くて可愛い服とかは通勤だけの為に着るのは勿体ないと思い、あまり着る機会なくクローゼットの中に…。+11
-0
-
49. 匿名 2015/06/14(日) 20:45:32
買っちゃう
たまーに行く買い物の時の為に買ってる
あと数ヶ月に一度の美容院の日
着るときないのに選んで買うのが好き+21
-0
-
50. 匿名 2015/06/14(日) 20:51:47
ちゃんとした服買わなきゃ、いい歳だし、
と思いながらも、こどもが小さくて汚れるし、
買う気になれない。
安物をシーズンに何着か。
あまりに安いと着てて嫌になってきて処分、
そしてまた安物を買う、悪循環。
老けてきてなに着てもパッとしないし
どうしたら良いものか、悩むきょうこのごろ。+15
-1
-
51. 匿名 2015/06/14(日) 21:00:38
結構な歳だがLIVEにいく時だけは、普段着られないような服をきる。どうせボッチだし誰も見ちゃいないしね。+12
-1
-
52. 匿名 2015/06/14(日) 21:02:12
トピ主です、9さん ロッカーは有るのですが更衣室という物が無いので…制服通勤OKなのです。+10
-0
-
53. 匿名 2015/06/14(日) 21:08:33
34
オタサーの姫とかやってる子にしては綺麗な子だね。
早く目を覚ませ(笑)+6
-2
-
54. 匿名 2015/06/14(日) 21:19:14
服から少しずれるけど、ロングで軽くパーマかけてる。でも育児中邪魔になるから、毎日一つ縛りでまとめてて、ロングヘアとパーマの意味あるのか?とふとした時に感じてしまう。
上手にヘアアレンジしてまとめられる人とか尊敬。+10
-0
-
55. 匿名 2015/06/14(日) 21:30:27
このトピ画、タイトルにばっちり合ってますね(笑)+3
-0
-
56. 匿名 2015/06/14(日) 21:36:57
10さん、すっごく分かります!
最近お洒落の意味さえを考える時があります。
好きな洋服がなくなった+8
-0
-
57. 匿名 2015/06/14(日) 21:41:53
10さん、すっごく分かります!
最近お洒落の意味さえを考える時があります。
好きな洋服がなくなった+5
-0
-
58. 匿名 2015/06/14(日) 21:47:30
私も、寒い地域なのに、露出系の沢山買ったり
なかなか着る機会ないです
仕事は制服だし、だからといって出勤に着たら何か言われそうで怖い+8
-0
-
59. 匿名 2015/06/14(日) 22:32:36
オタサーの姫ってなに⁇+7
-3
-
60. 匿名 2015/06/14(日) 23:43:54
彼氏もいないのに、男ウケのよさそうな服にハマっている。
いつか空しくなってやめるのかな・・・+3
-0
-
61. 匿名 2015/06/15(月) 01:53:09
わかる!たいして友達いないし出掛けることも少ないのに服が欲しくなる!毎月2~3着買ってた
ふと、私あんまり服必用無くない?って気がついて半年ほど買わなかったけどあんまり困らなかった
ちょうどいいので断捨離も初めてタンスがスッキリしました+15
-0
-
62. 匿名 2015/06/15(月) 07:46:18
会社辞めて専業主婦になったらめっきり服がいらなくなった(ーー;)そんなしょっちゅう友達には会わないし、出掛けるって言っても駅前行くとかスーパー行くとかだし。でも独身のときの感覚で服欲しい〜〜ってなるσ^_^;
最近はお金もないので諦めムード。流行のデザインだとすぐ着れなくなるし。。+8
-0
-
63. 匿名 2015/06/15(月) 08:20:46
洋服を買いに行く為の洋服、
私も気持ち同じです。
でもそれでいいんじゃないですか?
オシャレしてショッピングすることが 楽しいんだし 緊張感あって
買うことでまた働く意欲も湧きますよ。
そこがずっとオシャレでいられるかどうかだと思う。+12
-0
-
64. 匿名 2015/06/15(月) 10:19:58
4月~9月まではユニクロの長袖UVカットパーカーを上から羽織るから、室内にいるときしか服が見えない。
でも服買うって楽しいんですよねー。+4
-0
-
65. 匿名 2015/06/15(月) 11:25:49
山村の町で商売してるんだけど、時々、スカートとかハイヒールが懐かしくなる。子供づれで急な坂道ばかり、そんなの持ってても着る機会ないんだよ~、でも欲しい(笑)+3
-0
-
66. 匿名 2015/06/15(月) 12:51:28
54さん
めっちゃ分かる
私もロングでパーマかけたけど、結局後ろで結んでるだけ。
ストレートよりまとめやすいってだけで、パーマかける意味あるのか。+4
-0
-
67. 匿名 2015/06/15(月) 16:16:19
スポーツクラブに行きだしてから、
普段もスポーツウェアばかり着てるので、
可愛い服はますます着なくなった。
だってスポーツウェアはラクだしアイロンいらないし速乾なんだもん。+2
-0
-
68. 匿名 2015/06/15(月) 20:15:36
田舎でおしゃれしてる人をみかけない。
自分だけ浮いた格好をするのも嫌だし、出かけるとこもないし、
都会は何着てもいろんな人がいるから、誰も気にもとめないからいいよなーて思う。
ワンピースとか欲しいけど服を買っても彼氏や旦那いなくてデートもないし、
年齢的なことも考えて、似たようなのばっかり。
でも洋服大好きだから、買い物はストレス発送になるしおしゃれは楽しい。+3
-0
-
69. 匿名 2015/06/16(火) 02:06:34
洋裁好きなのでどんどん作っちゃう。
でも自分ではややこしい細工はしたくないので、お店でも買っちゃう。
問題は、超インドアなので一度の外出で様々な用事を済ませるため
外出回数がめちゃ少ないこと。
一度も着ないままブームが終わった服がたくさんある。
でも外出回数は増やしたくないーーーー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する