ガールズちゃんねる

親への連絡頻度

82コメント2022/05/10(火) 18:05

  • 1. 匿名 2022/04/09(土) 18:24:05 

    地元を離れて県外で暮らしているため滅多に帰ることもないし連絡も数ヶ月に1、2回程度です。特に話すこともないので元気にしてる~?と様子を伺うくらいですが、皆さんは親と連絡は取り合っていますか?

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2022/04/09(土) 18:24:49 

      
    親への連絡頻度

    +17

    -25

  • 3. 匿名 2022/04/09(土) 18:25:16 

    週3です

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/09(土) 18:25:32 

    冠婚葬祭以外で連絡とらない

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/09(土) 18:26:24 

    二度と連絡はとらない。

    +52

    -5

  • 6. 匿名 2022/04/09(土) 18:26:27 

    独身一人暮らしの時は数ヶ月に一回レベルだった。
    それも帰省する時にスケジュール話し合うぐらい。

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/09(土) 18:26:44 

    毎日連絡 ほうれんそう

    +33

    -15

  • 8. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:00 

    2ヶ月に3回くらいだけど
    しばらくだね と言われるのが
    プレッシャーだしイヤだ

    +29

    -5

  • 9. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:07 

    コロナ禍前までは四季に一回程度。

    コロナ禍から月一。

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:23 

    毎日声聞きたいから連絡してるわよ

    +13

    -12

  • 11. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:36 

    年1〜2回
    私だけ東京在住でも3.11の時ですら連絡来なかった親だから、こちらから連絡しない限りほぼ来ない

    +37

    -4

  • 12. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:46 

    父親とは週2、3回は連絡してるよ。父親が一人暮らしだから心配だし、父は父で実家の猫の様子とか写真で送ってくれたりする

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:49 

    母は週一父は月一かな

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:52 

    >>1
    独身アラサーだけど友達は18で上京して一人暮らしなのに
    毎日お母さんとラインしてるって言ってて引いてしまった。
    彼氏もできないし、親離れしなよ、、って思った。

    +5

    -22

  • 15. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:58 

    子ども産まれたら頻繁に連絡来るようになった

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2022/04/09(土) 18:28:02 

    電話すると、もしもし無しで何?って言われるし、メールは基本無視。

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2022/04/09(土) 18:28:04 

    ほぼ毎日
    愚痴は親にしか言えない

    +25

    -8

  • 18. 匿名 2022/04/09(土) 18:28:25 

    週1で、父か母から写メ付きの家族LINEが入る。私も姉ももうアラフォーだし、用事があるときとか月1くらいでいいんだけどなぁ。。

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2022/04/09(土) 18:31:24 

    >>1
    えー親の立場だけど、そんな連絡しないとか心配すぎる

    +8

    -11

  • 20. 匿名 2022/04/09(土) 18:33:52 

    >>1
    私は、親の立場ですけど
    年に数回ですね、元気で滞りなく生活できていればそれでいいです
    何か困った事があれば言ってねと伝えてますけど

    本当に困った事があれば、すっ飛んで行って助けますよ

    +49

    -5

  • 21. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:36 

    2週間に1回くらい

    こっちが連絡しないと元気かね~?ってくる

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:36 

    >>1
    親は着信拒否にしてる。

    +14

    -9

  • 23. 匿名 2022/04/09(土) 18:35:17 

    親から連絡が着たら返事するだけだよ
    週1~月1くらい。ご飯作ったから持ってきたよって言ってくれる。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/09(土) 18:37:55 

    週2-3回。基本LINEです。
    母が死んでから父の元気がないので、意識して多めに連絡してます。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/09(土) 18:39:15 

    私は月1-2くらい
    旦那の方が義両親や義兄弟とよくLINEしてる。
    グループLINEがよく動いてる。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/09(土) 18:39:43 

    >>14
    私は「今から仕事に行ってくるわ」と
    毎日送ってたけど。

    家を出る際の行ってきますと
    同じような物だと思ってる。

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/09(土) 18:39:52 

    一人暮らし始めてから一度も連絡してない。
    そもそも連絡先教えてない。もう10年くらい経ったかな?

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2022/04/09(土) 18:41:16 

    東京と大阪で離れてるからだいたい毎日連絡する

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/09(土) 18:42:19 

    >>1
    若い頃はとってなかった。
    親が年をとると頻度変わってくると思うよ。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/09(土) 18:42:45 

    仲良しだから週5-7くらいで連絡してる。休みの日とかは2時間くらい長電話することもある。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/09(土) 18:43:22 

    気にしたことなかったけど月1くらいかなぁ。
    あとは、割と近くに住んでるから、地震とか台風とか来ると大丈夫かLINEをするね。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/09(土) 18:46:47 

    わりと頻繁にLINEするかな。
    今日は暑いね、寒いねなど何気ない事だけどお互いに送り合う。元気にしてるかの確認の意味も込めて。母から猫の写真だけ送られてくる事もある😺
    猫も歳なので元気にしてるの見ると嬉しくなる。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/09(土) 18:47:44 

    家族のグループLINEあるよ。毎日の時もあれば3日に一回の連絡もある。仲が良くて朝起きたら未読180とかよくあるw

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/09(土) 18:48:25 

    1~3ヶ月か半年に1度

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/09(土) 18:52:40 

    そもそも親に連絡なんてします?
    震災が起きた時も連絡しなかった。大丈夫だろうと

    +2

    -8

  • 36. 匿名 2022/04/09(土) 18:55:49 

    息子から連絡欲しいお母ちゃんだけどウザがられるから3日前からLINE断ちしたよ。
    さみしいけど我慢。よく連絡もらえる人が羨ましい

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/09(土) 18:58:06 

    親は一人暮らしだし会えないし毎日LINEはしてる。
    気持ちは依存しているのかな。
    病気してから毎日心配しているよ。

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/09(土) 19:00:12 

    もうそれぞれの生活があるんだし、2ヶ月に一回程度でいいと思うけどな

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/09(土) 19:00:19 

    番号知らない

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/09(土) 19:05:05 

    お母さんには毎日電話で2時間くらい話すかな。
    晩ご飯を相談したりしょうもない話ばっかりだけど。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/09(土) 19:06:30 

    コロナ禍前までは四季に一回程度。

    コロナ禍から月一。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/09(土) 19:07:24 

    週1〜2回
    親も後期高齢者になるともはや生存確認、健康確認、ボケていないか確認のための電話

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/09(土) 19:08:17 

    親が毎日電話かけてくる
    出るまで何度も何度も
    居留守使っても何度も何度も
    着歴は親で埋まってる
    こわい

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/09(土) 19:08:21 

    徒歩圏内だけど、お互い仕事していて平日行き来しないから、ほぼ毎日なんてことないLINEしたり、「特に用事ないけど~・・・」って家事が一段落したら電話してます。
    familyLINEのグループも子供の写真送ったり、試合来たりするから日時や場所の連絡したり。コロナ前までは子供の行事にも来てたから、そういった連絡もfamilyLINEでした。
    あとは両親がワクチン打ったあと仕事してる時は、私と弟で交互にLINEで安否確認したり。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/09(土) 19:10:14 

    お互いの誕生日のみ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/09(土) 19:10:51 

    父親は2、3日に1回ビデオ通話かけてきて、母親は用件がないと一切連絡しない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/09(土) 19:13:14 

    メールしてるけどあまり返事が来ない

    向こうからの連絡というと
    私宛のハガキ来たけど住所変更か発送停止するか
    手続きしてください、みたいな連絡しか来ない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/09(土) 19:14:21 

    母より父と連絡取りたいなぁ
    スマホ持ってないからどうしようもないんだけど。。。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/09(土) 19:18:00 

    母は毎日来る
    車で30分くらいの距離だけど

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/09(土) 19:22:17 

    兄弟が急死した以降、生存確認で毎朝LINEで連絡してる。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/09(土) 19:22:41 

    用事がないと特にしない
    まあ子供の写真送ったりはするけど、あとは親からのみ
    旦那は週一回電話する習慣があって、毎週毎週何喋るのか本気でナゾ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/09(土) 19:23:53 

    母親は施設入ってる。父親は家にいるけど子供の時から虐められてたので全然連絡取ってません。病院は数ヶ月に一回連れていっては上げている。あれだけ叩かれたり暴言吐かれてたのに私って優しい。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/09(土) 19:24:09 

    母親とは週一くらいはLINEする
    最近見た面白い景色とかしょうもないやりとりだけど
    電話はお互い苦手だからしない

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/09(土) 19:25:09 

    >>2
    「なんやねん どこのくみや なまえいうてみい」
    だったら知ってたからそれだろうと思ったら「ばん!」で不覚にも笑ってしまったw

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/09(土) 19:26:20 

    週に2~3回くらい
    母1人で心配だからなるべく連絡するようにしてます(父は他界)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/09(土) 19:46:23 

    父が引退して暇なのかラインの既読が誰よりも早い。ボケ防止によく他愛もないラインする。こんな所行ったとかこの映画見たとか。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/09(土) 19:55:10 

    >>1
    毎月決まった日にちにお小遣い送金される設定にしてあるから、その振り込みがあった日に親から電話してくるからその時のみ
    こっちからはかけない

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/09(土) 20:13:31 

    数年前は毎日しないと怒られたけど
    もう止めた。
    2週間に1回、会いにいくと
    お久しぶりと毎回言われるのが嫌だ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:52 

    1〜2週に1回、親からLINE来たら返す感じ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:11 

    母親は月1以上、その他の家族はほぼ連絡しません。
    寒くなってきたねとか、弟がどうの〜とか、報告みたいなLINEがきます。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/09(土) 20:35:50 

    少し遠くに住んでるしコロナ過だから、けっこう電話してる。向こうからは用事あるときだけ電話くる。
    しないときは一週間くらい無いけれど。父親亡くしたから気にはしてる。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:18 

    大学入学で上京してから15年、基本的に毎週末電話してる。30分ぐらい近況報告。
    最初は家電にかけて父→母→祖母→祖父とローテーション、祖父母が亡くなり両親も退職しスマホのハンズフリーに、私に子供が生まれてLINEのビデオ通話へ。
    改めて振り返ると時代を感じるしよくこんな続けたな〜。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/09(土) 20:56:55 

    >>11
    連絡全然してこない親って、どんな心境でそうしてるのかな?

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/09(土) 21:16:30 

    >>2
    聞く前になってない?笑

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/09(土) 21:18:58 

    娘にラインするけどなかなか既読にもならないことがあって心配になるけども、週一ぐらいで返事はくれる。子離れしなければとは思うし、連絡がないのは元気な証拠と頭でははわかっているのだが…。何かあればすぐに行くよ。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/09(土) 21:19:06 

    >>1
    独身の時は余裕で1ヶ月とか全く音信不通になったりしてたけど、子供産んでから、出かけて子供たちの写真撮ったりしたらそれを送ったりするので定期的に連絡撮るようになった。
    独身時代は別にお互い用事無かったんだなーって感じです

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/09(土) 21:20:16 

    >>1
    父が一人暮らしだから心配で毎日仕事おわりに電話してる
    母も毎日何かしらLINEで会話してる

    どっちにも週一で会ってる

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/09(土) 21:29:36 

    >>63
    無関心なんじゃない?

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/09(土) 21:31:52 

    父親が愛人と住んでて、私は愛人と仲悪く父親は愛人の話しか信用しないから二度と連絡取らない。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/09(土) 21:48:40 

    >>2
    小学生らしい発想で笑ってしまった😂

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/09(土) 21:57:56 

    実家近くに家建てたけど妹含め週3ぐらい連絡してる
    楽しい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/09(土) 22:29:41 

    気が向いたらかな?
    最近は今日食べたものとか聞いてくる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/09(土) 23:08:46 

    >>20
    素敵なお母さん

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/09(土) 23:42:19 

    自分からは連絡しない。というかしたくない。
    たまに電話が来るけど、出ない。喋りたいとかがない。
    そんな事をするなら、テレビ見るか趣味に勤しむ方が楽しい。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/09(土) 23:47:38 

    ちょうど親から『二人目は?』ってLINE来たからしばらく連絡絶とうと思ってたところ、、

    なーんかそんな親じゃなかったのになぁー。
    歳とると変わるんかなー。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/09(土) 23:51:14 

    子供の話なんてしてないし、聞いてもいないのに、連絡するたびに。
    あんたは子供がいないから!って甥姪の話に持っていって、マウント取りながら姉妹と比べられるようになったから、もう連絡しなくていいやって思ってる。

    子供がいるのが偉いって考えの人と話すの疲れる。
    再婚して既婚子無し中。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/10(日) 00:59:07 

    退職して一人暮らしの父親は週一
    祖母と暮らしてて働いてる母親は用がある時だけ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/10(日) 01:35:08 

    >>17
    親はあなたのゴミ箱か。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/10(日) 03:52:09 

    月1でいいかなって思ってるんだけど。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/10(日) 03:56:24 

    連絡とらない人は干渉されなくていいな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/10(日) 07:45:05 

    副業の際実家に預けるのでその連絡をする為週5で両親に業務連絡(笑)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/10(火) 18:05:06 

    全く殆どしてない(笑)
    そのうちこっちから頻繁にしなきゃいけなくなるのかなあ
    てかLINEもできなくなるのかなあ(高齢で)
    すみません…めんどくさい…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード