-
1. 匿名 2015/06/14(日) 16:33:29
よく出産したら老けたと友人から聞きますが皆さんはどうでしたか?
今妊娠6ヶ月目なのですが友人から聞いて少し不安になりました。
老けたよ!という方逆に若返ったという方、こんな対策しましたというのがありましたら参考にしたいので是非教えてください!+101
-8
-
2. 匿名 2015/06/14(日) 16:34:37
んなもん自分の努力!
+128
-58
-
3. 匿名 2015/06/14(日) 16:35:58
老けたというよりやつれたかも。
出産したとたん忙しくなるからしょうがないよね+466
-2
-
4. 匿名 2015/06/14(日) 16:35:58
というか、やつれた+212
-4
-
5. 匿名 2015/06/14(日) 16:36:01
白髪とシミが増えた!
要は老けた…( ̄▽ ̄)+361
-3
-
6. 匿名 2015/06/14(日) 16:36:04
産後、歯にきました。ボロボロでした。
+204
-4
-
8. 匿名 2015/06/14(日) 16:36:32
この人+24
-119
-
9. 匿名 2015/06/14(日) 16:36:38
老けたと言うより、貫禄が出る+146
-6
-
10. 匿名 2015/06/14(日) 16:37:23
『一人産むごとに5歳老ける』と聞いたことあります。
一概には言えないと思いますが、同窓会なんかに行くと、子どものいない人は若く見えたりしますよね。
+431
-4
-
11. 匿名 2015/06/14(日) 16:37:32
まずは自分のことより赤ちゃん!
何年かすれば自分の事をする余裕が出来ます。
+178
-10
-
12. 匿名 2015/06/14(日) 16:37:44
+24
-6
-
13. 匿名 2015/06/14(日) 16:38:09
出産後老けるって育児ストレスからじゃないですか?
友人は出産後はたるんだお腹の皮や増えた体重、広がった骨盤を必死で改善したくて妊娠前より美容や身体に気を使うようになったそうで、ますます綺麗に若々しくなりましたよ。
もちろん育児も全力で楽しんでいます。+195
-16
-
14. 匿名 2015/06/14(日) 16:38:24
独身の人よりは老けるスピードは早いと思う。
でもそれが出産したから老けたとは言いきれないけど。+199
-8
-
15. 匿名 2015/06/14(日) 16:38:25
疲れやすくなりました(T□T)
+218
-1
-
16. 匿名 2015/06/14(日) 16:39:40
老けてる人ってもともと老けてる。あんま変わんない人もいる。+37
-10
-
17. 匿名 2015/06/14(日) 16:39:57
もちろんです。
心身ともに。
でも子供の成長が嬉しいですよ+111
-8
-
18. 匿名 2015/06/14(日) 16:40:48
抜け毛、白髪、お肌ボロボロ
だったけど、ゆっくり鏡見て化粧してお出掛けー!なんてことも少ししかなかったから、気付いたときには大変なことになってた。+167
-6
-
19. 匿名 2015/06/14(日) 16:41:17
気の持ちようだと思います。+12
-18
-
20. 匿名 2015/06/14(日) 16:42:06
髪がうすくなり、白髪がふえました。
+90
-2
-
21. 匿名 2015/06/14(日) 16:42:06
すごくきれいな職場の先輩がいるんだけど、二人目産んで職場復帰したら別人かと思う位髪が薄くなってた…大変なんだなー+192
-4
-
22. 匿名 2015/06/14(日) 16:42:10
父が言ってました
母になると女性はきれいになる、と
見た目というよりは母性が出て美しいと感じたそうです
その言葉を信じたいです+338
-25
-
23. 匿名 2015/06/14(日) 16:43:15
最後の出産は五年前。
当たり前だけど、そのときよりは老けた。+20
-5
-
24. 匿名 2015/06/14(日) 16:43:16
老けましたね~
お化粧ノリが全然違う!+90
-4
-
25. 匿名 2015/06/14(日) 16:43:43
産後、歯は悪くなるから妊婦のうちに歯医者は行ったよ。+25
-4
-
26. 匿名 2015/06/14(日) 16:43:44
年子で2人目産んだら一気に老けた。
でも、2人目が大きくなって落ち着いてきたら若返ってきた気がする。+125
-8
-
27. 匿名 2015/06/14(日) 16:44:58
出産後、何時間後かに鏡を見たら
ぶわーってシミなのか、カンパンなのか
わからないものが顔中に現れた!!!
乳も垂れた。
肌にハリがなくなった。
1人目の時はそうでもなかったけど、
2人目産んだらそうとうガタつきました。
+212
-1
-
28. 匿名 2015/06/14(日) 16:45:13
妊娠中は赤ちゃんに栄養を持ってかれるから白髪になったり歯が抜けたり...肌もシワシワになると聞きました...だから妊娠するのに抵抗があります...+60
-31
-
29. 匿名 2015/06/14(日) 16:45:14
今30前半だけど二人産んで子供1人産むごとに養分を吸い取られている感じ。
パサパサというかだるだるというか。
白髪もシワもしみも増えて胸は縮んで垂れるし乳首黒くなるし、お腹の皮は戻らないし悲惨。
旦那ともセックスレスだし余計老けるかも。
独身で会社でバリバリ働いてて彼氏いて海外旅行行ったりイキイキ過ごしてる同い年の子達はまだ肌もピチピチだし女女しててたまに会うと落ち込む。
一緒に温泉とかは行きたくない。+195
-4
-
30. 匿名 2015/06/14(日) 16:45:58
23・25才で産んだ27才です。気持ち的にも同級生よりふけていると思います。夜遊びとかできないし、それよりも寝たいから(笑)+145
-5
-
31. 匿名 2015/06/14(日) 16:46:07
出産して、子供につきっきりで自分にかける時間がなくなって老ける人多そう‼
出産のいきみで、シミとかシワができやすいと聞いたので老けたくなかったし、スキンケアだけはきちんとしてたら今だに若く見られますよ。
ようはお手入れやるか、やらないかの差な気がします+23
-16
-
32. 匿名 2015/06/14(日) 16:46:39
子供にエネルギー若さパワー全てを持っていかれた感覚(笑)隣で元気にぎゃんぎゃん騒ぐ子供と相反して、やつれていく…+116
-0
-
33. 匿名 2015/06/14(日) 16:46:49
産後は自分の事どころじゃないし、疲れでそりゃ老けるわ。
+128
-4
-
34. 匿名 2015/06/14(日) 16:46:55
体型も変わりますよね...下半身がドッシリする。+114
-3
-
35. 匿名 2015/06/14(日) 16:46:58
まだ妊娠中なのに、すでに老け老けです。
なるべく有害な物避けたいから
カラーリングせず白髪だらけだし、
むくむし、太るし、
だるいから、服装もだらしない格好だし。
出産後、美容がんばるぞ、と思ってるけど
絶対ますます老けるだろうな、
子育て大変で!
でも、それでもいっか、子供が元気なら
って思ってるこの根性が良くないと思ってます。+26
-21
-
36. 匿名 2015/06/14(日) 16:48:18
白髪が本当に増えました……(-_-)
主さん歯の治療は本当にしといたほうがいいですよ。
産んだら通うの大変だし結構歯はやられました。
+99
-2
-
37. 匿名 2015/06/14(日) 16:48:23
子持ちの40より子無しの40の方が若いと思う+205
-5
-
38. 匿名 2015/06/14(日) 16:49:10
出産したら老けると言うより赤ちゃん育ててる時が1番大変だから自分にかまってられなくて老けると思う。赤ちゃんに邪魔にならない髪型、ネックレスやピアスもひっかかっちゃうと危ないし。
幼稚園行くようになったり少し手が離れるとまたオシャレしたりして若返るよ❗️+114
-6
-
39. 匿名 2015/06/14(日) 16:50:56
確かに老けました。
シミや白髪が増えて、体型も一気にお母さんって感じに。+69
-2
-
40. 匿名 2015/06/14(日) 16:52:23
疲れが顔に出るから老けたように見えるのかも。+30
-2
-
41. 匿名 2015/06/14(日) 16:52:40
出産してしばらくは髪の毛が大量に抜けたりやつれたり色々出てくるけど、ある程度経ったら元に戻りました。
人それぞれ体質が違うから一概にこうだとは言えないかも。+23
-2
-
42. 匿名 2015/06/14(日) 16:53:27
22
いいお父さん。そんな人と結婚したかった 笑+189
-5
-
43. 匿名 2015/06/14(日) 16:53:34
出産で、というより子育てで疲れ果てて結果老けた・・・かなぁ。
お化粧とかファッションも億劫になったから私の場合は自分のせい(笑)
でも出産で確実に体力を奪われたので主さんも出産後は無理せずぼちぼちがんばってくださいね♩+36
-0
-
44. 匿名 2015/06/14(日) 16:54:33
人間を自分の身体で育てていたんだから
無理もないと思う。
よくTVでやっている大家族ものの
お母さんはたいてい…ですよね。
結婚が早く(20歳)すでに
4人にお子さんの母となった同級生は
失礼ながら、同い年にはとても見えない。
子供第一で、自分に手をかけられないからだと思うけど
いつの間にやら大家族(と言うほどでもないかな)の
お母さんでした。
同窓会で、彼女一人だけ
時間のスピードが速く流れたようだった。
でも、子供の話をしてて
なんだかすごく幸せそうでした。
仲間内で、いま、一番幸せなのはあの子かも。+136
-4
-
45. 匿名 2015/06/14(日) 16:56:12
確かに老ける
心身ともに命がけの大仕事だから
でも子供が小学校高学年頃には余裕出てきて、持ち直すよ
独身とか既婚とか関係なく、歳を重ねると顔に生き様が出る
生き生きしてなきゃ老けるだけ
勘違い美魔女のアンチエイジングは論外だけど+36
-8
-
46. 匿名 2015/06/14(日) 16:56:53
産後の抜け毛が生え変わって、今はぴょんぴょんと短い髪が出てきています。
そのせいで清潔感が少しなくなった気がします^^;
でも思ってたより老けませんでした。体力があれば大丈夫だと思いますよ!
マタニティー生活を満喫してくださいね!元気な赤ちゃんが生まれますように(^^)+42
-1
-
47. 匿名 2015/06/14(日) 17:00:10
あんまり老けていません!
って自分で思ってるだけかな?
妊娠前から体力があったのでそれで乗り切っています。
自分でもびっくりするくらい変化がありません。
でも筋力が落ちたと思うので、2人目に向けてストレッチなど家でできることをしています。
+15
-6
-
48. 匿名 2015/06/14(日) 17:00:15
睡眠不足のせいか、白髪が一気に増えたし、美容院に行く回数も減った。
服もオシャレな素材や形ではなくなりシンプルに。
アクセサリーもつけられず、靴もスニーカーになりオバさんに見える。+40
-2
-
49. 匿名 2015/06/14(日) 17:01:26
出産後すぐ橋本病になったので本当に老けました。+14
-2
-
50. 匿名 2015/06/14(日) 17:06:47
出産でふけるというよりは、子育てでふける+92
-0
-
51. 匿名 2015/06/14(日) 17:08:04
産んだ歳によるんじゃないの(笑)
30過ぎは一気にくるとおもう+24
-5
-
52. 匿名 2015/06/14(日) 17:10:21
老けた
子供産む前の写真とか見ると本当にビックリする!
肌もだしなんか表情とかも、若いな自分って思っちゃう!
でも出産してても綺麗な人たくさんいるし、きっと努力してるんだろね!+45
-2
-
53. 匿名 2015/06/14(日) 17:10:47
確かに、老けた。
若く見られがちだったけど、年相応に見られるようになった。
なので、妊娠前のOL系の洋服は捨てて、今の自分にあうミセスぽいオシャレをしています。きれい目かつ動きやすい。
それはそれで、独身時代を卒業、あらためて母になった自分て感じで楽しいですよ!+47
-0
-
54. 匿名 2015/06/14(日) 17:12:43
睡眠不足のせいか、白髪が一気に増えたし、美容院に行く回数も減った。
服もオシャレな素材や形ではなくなりシンプルに。
アクセサリーもつけられず、靴もスニーカーになりオバさんに見える。+9
-3
-
55. 匿名 2015/06/14(日) 17:13:43
子供が1人か 2人以上かで全然違う。
1人目の時はそこまでじゃなかったけど、2人目産んだ途端めちゃくちゃ老け込んだ…
薄くなった髪、たるんだ肌、瑞々しさ皆無
鏡見るたび ため息です…+47
-1
-
56. 匿名 2015/06/14(日) 17:14:18
子供5人も産んで、他の同年代より綺麗な石川秀美は凄い
まあ、お金あるからってのもあると思うけど+68
-3
-
57. 匿名 2015/06/14(日) 17:17:59
独身の友達から面と向かって、老けたね〜って言われたのはショックだったな
20代だったし
確かに彼女はメイクも服も素敵だったけど、やっぱりマウンティング的な部分もあったと思う
+48
-6
-
58. 匿名 2015/06/14(日) 17:18:45
出産だけだったらめっちゃ肌がツヤツヤになった!+26
-4
-
59. 匿名 2015/06/14(日) 17:24:37
老けた。
いろいろ洋服が似合わなくて絶望するもんw+24
-0
-
60. 匿名 2015/06/14(日) 17:26:07
出産前はそういう情報の方が気になるけど、実際に出産したら、老ける事より他に心配する事が沢山だから、正直どうでも良くなるよσ(^_^;)
自分はむしろ妊娠中の方が体調悪くてゲッソリしていたので、40歳なんですけど、産後5ヶ月の今の方が見た目は元気です!但し、疲れのせいで記憶が飛び易く、少々ボケています(>_<)+30
-3
-
61. 匿名 2015/06/14(日) 17:29:38
老けた!
妊娠してから肌荒れが半端無かった。
出産して髪質も変わったて、何かボロボロでした。+15
-0
-
62. 匿名 2015/06/14(日) 17:30:24
本当に老けるのは子供が3歳くらいから。
産後はなんだかんだ元気でピチピチしてる。+5
-10
-
63. 匿名 2015/06/14(日) 17:31:11
一人産むごとに白髪とシミが増えていく…
ちなみに三人産んでるので、見た目はおばあちゃん(-_-) 1ヶ月に一回は白髪染めしないといけない。
+16
-0
-
64. 匿名 2015/06/14(日) 17:31:20
抜け毛がすごいし、完母なのでやつれた気がする。
でも、正直独身時代に戻りたいとは思わない。35才すぎてからの晩婚だったから。このまま母になることもできず老いてくのかと、とてつもない不安に比べたら、全然乗り越えられる。+59
-11
-
65. 匿名 2015/06/14(日) 17:34:40
22のお父さん素敵!
+30
-0
-
66. 匿名 2015/06/14(日) 17:39:47
確かに色々とガタはくるけど、私の場合トゲがなくなり優しくなったと言われました!+17
-1
-
67. 匿名 2015/06/14(日) 17:42:52
子供産んだあと、余裕がなさすぎて眉毛や腕毛がフサフサでした。なんならヒゲも生えてた。
一日中おっぱいとオムツ替えで精一杯でした(´Д` )+42
-2
-
68. 匿名 2015/06/14(日) 17:51:32
20、23、28で出産し、今30歳ですが、
確実に老けた気がします、家事、子育て、仕事で、本当に自分の時間がない、
いい化粧品を使っても土台がダメなので効いてない気がします(ーー;)
そして、あまり食べる時間もないし、それだけ動いたら痩せるだろうと思うけど実際、全く痩せないw+15
-0
-
69. 匿名 2015/06/14(日) 17:53:33
たまにマジマジと鏡で自分の顔見るとビックリする。シミ、こんなにあったっけ?って。
あと、完母で太らなかったのは良かったけど、旦那には「やつれた」って言われた。+26
-0
-
70. 匿名 2015/06/14(日) 17:55:46
出産もですが育児は相当体力がいりますね。
活発な男の子ならなおさら。。
私は子どもの頃大人しく、静かだったので、男の子二人のお世話は、たまにまいります(汗)
毎日外遊びに付き合うので汚れてもいい格好にスニーカー。
たまに女の子のお母さんでオシャレしている方に会うと、自分も頑張らなきゃと思います(笑)+32
-0
-
71. 匿名 2015/06/14(日) 18:04:54
老けたかな?
妊娠してから肌がすごい綺麗になってツヤツヤだった。
産んだ後も、子供に合わせて8時とかに寝ているせいか妊娠前に比べて肌トラブルが激減。
髪の毛はたしかに抜けてるけど、ハゲるほどでもないし。
体型も半年せずにもどったし、ついでに骨盤矯正もしたから前より良くなった気がする。
久々に人と会って、「何してた?」「子供産んでました」って言うとすごい驚かれる。+32
-10
-
72. 匿名 2015/06/14(日) 18:15:32
老けたかなー
体力が全然なくなり疲れやすくなった
生まれた時に全部持って行かれた感じ…+21
-0
-
73. 匿名 2015/06/14(日) 18:16:41
タレントさんて凄いですよね。二人産んでもこのスタイル。
このかた、いま双子ちゃん妊娠して4人の母になるけどやっぱり産んでもキレイなのかなー+33
-8
-
74. 匿名 2015/06/14(日) 18:20:22
私は、もともと歯が強くないのですが、歯にくるというのは、虫歯になりやすいとか歯茎が垂れるとか、そういう事ですか?
年齢的には、出産してもおかしくないむしろ、もう早くしなきゃいけない年齢なのですが、歯にくるのが怖いです…抜けたりするかなぁ+16
-1
-
75. 匿名 2015/06/14(日) 18:35:06
2人目産んでから自分でも、どっと老けたと思う…劣化したな…泣
周りは、3人産んでもキレイなママでいっぱいやー+15
-2
-
76. 匿名 2015/06/14(日) 18:38:51
出産、育児すりゃぁピチピチ感はなくなったよ。+12
-0
-
77. 匿名 2015/06/14(日) 18:43:09
25歳、28歳で産んで今3ヶ月だけど、回復力がガクンと落ちた。+10
-1
-
78. 匿名 2015/06/14(日) 18:45:52
旦那さん、実両親、義両親、シッター等積極的に育児参加してくれる人がいる場合はあまり老けていない気がする+26
-2
-
79. 匿名 2015/06/14(日) 19:17:47
老けるよね~
特に、髪と肌と歯に!!
1人目の時はあまり感じなかったけど
2人目で一気にきますので要注意。+38
-1
-
80. 匿名 2015/06/14(日) 19:25:36
出産自体は最高のデトックスと言いますもんね!老けはそのあとからの何年間にも及ぶ24時間体制の子育てが原因ですかね。でも私は子どもがいるのに女でいることを捨てられない女性よりも、一生懸命に子育てをしているお母さんが好きです。+45
-8
-
81. 匿名 2015/06/14(日) 19:53:33
26才です。子供一才で初白髪はえました。+17
-0
-
82. 匿名 2015/06/14(日) 19:53:40
高齢だし髪と歯に来るのが怖いです。。
体調崩しやすいので不安でたまらない。
産む前よりも体調良くなった方、いらっしゃいますか?+5
-0
-
83. 匿名 2015/06/14(日) 19:58:31
おっぱい、乳首が悲惨なことに……。これって少しは戻るんですかね……?
後、腰回り、お尻がでかくなって寝ている姿がトドみたいって言われた(ToT)
独身の妹は未だに若々しいファッションを楽しんでいて、ちょっとうらやましい。。。+28
-0
-
84. 匿名 2015/06/14(日) 20:19:50
産後、同級生に会ったら綺麗になった、色気がでてきた等言われました。
私としては自分に余裕なく、会うのすら億劫だったのですが、、(^_^;)
老けたと思われるのが嫌で気合い入れすぎたのかな?笑+11
-5
-
85. 匿名 2015/06/14(日) 20:56:26
まあ
レスになるのもおかしくないよね+19
-2
-
86. 匿名 2015/06/14(日) 20:56:55
今32歳。出産で老けたと思ってたんだけど、久しぶりに同い年の独身の友達と会ったら同じぐらいの老け感だったw 出産がどうとかよりちょうど老化が現れやすい年齢だったんだと思う。+18
-7
-
87. 匿名 2015/06/14(日) 21:00:59
83さん乳首は元には戻りません。
私はよくのませてた方の乳首が大きいままです+14
-0
-
88. 匿名 2015/06/14(日) 21:13:17
元々あったそばかすが濃くなった!!
子供産んでない友達と比べると明らかに肌の老化が進んでる!
体型も腰回りが大きくなりました。+10
-0
-
89. 匿名 2015/06/14(日) 21:13:33
妊娠中はウォーキング程度の運動しか出来ないので、産後は筋力や体力も低下
赤ちゃん~入園までは四六時中目が離せないから、肌の手入れも疎かになりがち
一時的には老けました。が、子どもが大きくなり自分の時間が増えたので、ジムに通ったりスキンケアに気をつけたりして取り戻せたと思ってます!+12
-2
-
90. 匿名 2015/06/14(日) 21:22:17
1人産むごとに写真の自分がやつれてる(笑)
末っ子が入学する頃37歳、本格始動していると思う。+13
-0
-
91. 匿名 2015/06/14(日) 21:33:43
87さん
お返事ありがとうございます。
が~ん、やっぱり……。
しょうがないと分かっていても、温泉行くたび悲しくなります、笑。
まぁ、ご年配のご婦人方はもっと貫禄ありますが、私もいつかああなって行くんだろうなぁ~。+10
-0
-
92. 匿名 2015/06/14(日) 21:35:58
シミとかできやすくなったな。
色が白いからすごく目立つ。
25歳なんだけどケシミンクリーム毎日塗ってる。
あとは元々腰痛めてたけど2人産んでからは完全にダメでコルセット頼る時ある。
上の娘のときはそうでもなかったけど下の息子が産まれてそれが父親譲りのやんちゃ坊主すぎて疲れてるのかげっそりしてる。+13
-1
-
93. 匿名 2015/06/14(日) 21:36:52
23歳で二人の子持ちです。
顔は昔から童顔なのと低身長なのでたまーに年齢確認されます…。
なので顔は変わってないのかな?
体型は脱ぐと本当に悲惨です。
胸は垂れ下がってるし、腰に肉がつきまくっています。
体重も二人目出産後、高校生の時より7キロも増えて、今2キロ戻しましたがあと5キロが中々減らない…。
同年代の子達と比べると明らかにひどい体型です…。
出産を言い訳にしないで元の体重に戻せるように頑張ります!!+24
-0
-
94. 匿名 2015/06/14(日) 21:37:31
29で産んで子供はいま6ヶ月です。
一人だからか、全く変わらないしむしろ
母乳で痩せたし毛も抜けないし
体毛は薄くなりました!肌も荒れない。
人によるのかな。
骨盤矯正とかも結局バタバタしてて何もできてないにも関わらず。
私もがるちゃんで見て老けるの覚悟してたから拍子抜けです。
これからなのかもしれませんが……+6
-9
-
95. 匿名 2015/06/14(日) 21:53:35
老けました!
授乳、おむつ換えやら、自然に前傾姿勢になることが多くなるのでほうれい線が濃くなります。顔が下に下がります。姿勢も悪く猫背になるので肩こりもひどくなります。
はぁ~
我が子はかわいいけど若返りたい!+24
-1
-
96. 匿名 2015/06/14(日) 21:57:37
子育ての大変さで老けると思います。
私の子供たちは、手がかからなかったし私の体型も崩れず、妊娠線もなく変わりません。(^-^
感謝です+4
-9
-
97. 匿名 2015/06/14(日) 22:02:52
同窓会行くと、子持ちか子ナシかわかるよねー( ;∀;)
+32
-1
-
98. 匿名 2015/06/14(日) 22:03:38
同窓会行くと、子持ちか子ナシかわかるよねー( ;∀;)
でも綺麗なお母さんもいるから、やっぱり努力次第なのかもねー。
+17
-1
-
99. 匿名 2015/06/14(日) 22:09:14
産後1年、私はめちゃくちゃ老けました。
肌がかさついてほうれい線が刻まれ、シミが増えて、髪はパサパサ、服は適当…。
が、同じくらいに出産した友人は、逆に若返ってました>_<
旦那さんが育休を取るほどのイクメンで、
お姑さんも協力的で、みんなで子育てを楽しんでいるという感じです。
ラブラブなので本人も綺麗にしていようという意志が強いみたいです。
子供が生まれて優しいもの、可愛いものが好きになったとかで、
服装も可愛くなったし、離乳食用の野菜を育てたり女性として充実してた…
温泉行っても、母乳が出ず完ミで育てた友人の胸は綺麗なまま…
ほうれい線も薄いです。
(30回以上よく噛むようにしているから、らしい)
羨ましいです…+29
-0
-
100. 匿名 2015/06/14(日) 22:10:33
一時的だったけど髪は本当になくなったなぁ。
1番悲しかったのは妊娠線クッキリの
皮のあまったお腹。
老けるし醜くなったよ。+6
-0
-
101. 匿名 2015/06/14(日) 22:16:25
老けたというより、疲れはててるのかなぁ。
産後7カ月、驚くほど化粧のりが悪いです…。
お手入れしてみても、全然ダメ。+18
-0
-
102. 匿名 2015/06/14(日) 22:16:53
子供風呂入れてまず子供の服を着せて髪乾かして‥とかしてたら、あっという間に顔がカピカピで、乾燥酷い。。
小皺も増えて、髪パサパサ。
日焼け止めも塗るのが適当になってしまって、独身時代より急速に老けました。
今日歯も欠けてしまい、産後の衰えを痛感しました_| ̄|○
でもさすがにこのままじゃいけないので、徐々に増えた体重を落とすことから始めたいです。+14
-0
-
103. 匿名 2015/06/14(日) 22:21:55
白髪ふえるし、体調は中々戻らない。
寝不足続くから風邪引いたら一週間くらい治らない…
目元が特にヤバイ気がするorz
綺麗にしてるお母さんたち凄すぎる
+17
-1
-
104. 匿名 2015/06/14(日) 22:33:44
老けるというよりは自分に手をかける時間がないだけだと思う+22
-2
-
105. 匿名 2015/06/14(日) 22:43:07
私は特別なにも変わりませんでした。
よくシミが出てくるとか聞きますが…
出産は体内のデトックスだと言われてもいますが特にそれも感じません…
出産直後は髪が抜けやすかったりしましたがそれくらいです。
正直年齢によると思います。
私は20代だからまだ元気なんだと思います。+5
-4
-
106. 匿名 2015/06/14(日) 22:46:40
女優さんは比較にならないかもしれないけど、
石田ゆり子さんとか、原田知世さんとかの、若さや透明感、
少女のような雰囲気は出産していないのも理由かなと思う。
+31
-4
-
107. 匿名 2015/06/14(日) 23:01:48
32歳だけど、出産でそんなに変わったことはないです。
妊娠中もしっかり運動して(むしろ妊娠前より運動してた)、ウォーキング、スイミングなどこなしていたし、回復の早い無痛分娩を選択したため、産後の肥立ちもよく、あまり疲れることもなかったですよ。
男の子なので手がかからないということはないと思いますが、夜は息子と一緒に早寝を心がけてるので、肌の調子もいいです。
骨盤矯正は産後数回通いました。
妊娠前の服も同じように着られてます。
完母なので胸は流石に垂れましたが、まあ、滅多に人に見せませんし(笑)。
個人的には妊娠中、如何に体力落とさずにいられるかが肝じゃないかと思います。産後一ヶ月って相当体力使いますからね…。ドクターストップがないなら、できるだけ運動した方がいいですよ。+14
-8
-
108. 匿名 2015/06/14(日) 23:02:03
頭の毛が薄くなったので老けました。
体重も13キロ増えて、肌もシワふえました。
どーやって痩せたのか教えて+11
-2
-
109. 匿名 2015/06/14(日) 23:24:02
わたしは、産んだ後の方が綺麗に(たぶん雰囲気)なった!といわれました!
今は夏に向けて、コアリズムをやりこんでいます。
老ける老けると思ってたらどんな人でも老けます。病は気から、てきなもんですかね。
きれいなお母さん、目指しましょう!+12
-3
-
110. 匿名 2015/06/14(日) 23:39:23
昔母が、「第一子産んだ直後の女性が一番綺麗」と言っていたのを信じていたんだけど(女性ホルモンの影響らしい)、やっぱり人によって違うのかな…
あの超セレブで若いうちから3人子供産んで美貌を保っている後藤久美子でさえ、出産後歯がボロボロになり前歯全部インプラントになったと知った時は軽くショックだった。
(金持ってるから高級インプラント作れただろうけど、歯の老化は金があっても防げなかったのかと…)+21
-1
-
111. 匿名 2015/06/14(日) 23:40:52
私は逆に若返りました!
出産前は仕事やらでストレスで太って顔も浮腫んでたのですが、出産後はぐんぐん痩せて、小顔になりました!対策は特に何もしてません。授乳のみです!+7
-6
-
112. 匿名 2015/06/15(月) 00:12:32
出産前は実年齢より若く見られていましたが、産後は確実に老けました。たぶん年相応かそれ以上に見えていると思います(T_T)
でも子供は産んで良かった。育児は大変だけど、幸せです。トピ主さん、そんなに怖がらないで!+10
-1
-
113. 匿名 2015/06/15(月) 00:20:32
子育てはすごく楽なんだけど
白髪が増えました
そして出かけなくなるので太りました+6
-1
-
114. 匿名 2015/06/15(月) 01:04:11
歯にきました!
知覚過敏でうがいでしみる、虫歯、白い歯(しかも前歯)が一部透明になりめっちゃ間抜け面に…(T-T)
産前は歯並びよく白くてトラブル知らずだったのに。
ちなみに妊娠中は重傷悪阻で
3ヶ月間24時間吐きまくり、
歯磨きも時々しかできない、
すきあらば飲み物を飲まないと本当に死んでしまいそうでした
歯にかまう暇なかった
+13
-1
-
115. 匿名 2015/06/15(月) 01:27:47
肌とかシミやシワが増えたわけでもないし、たるんだ風にも見えない。
つまりとくに変わらないハズなのに、写真うつりが何か違う…独身時代と何か違う。
お母さんオーラ?が自分にある…
これが老けたってことかな?+16
-1
-
116. 匿名 2015/06/15(月) 01:32:50
あの〜皆さん歯が歯がって書かれていますが、出産で歯は悪くなりませんよ?
女性ホルモンの影響で歯茎が晴れたり、歯肉炎になる場合はありますが、
歯自体がモロくなる、虫歯になる、知覚過敏になるなどは出産直接関係ないです。
つわりや育児で歯磨きがおろそかになることが一番の原因ですよ+18
-6
-
117. 匿名 2015/06/15(月) 01:33:16
我が子に会えた事はすんごい幸せだけど
老けた…
32歳。
3月末に出産しました。
妊娠で16㎏増量して、出産しても体重は減らず。
母乳もまだ完全ぢゃないので、思うように体重がへりません。人生で今が一番太ってる(笑)
しまいには、3日前にギックリ腰。
おしゃれも授乳しやすい、動きやすい服装になると限られるし、お金は、我が子の服やら雑貨に消えてゆき…
昔は、美人扱いされてたのに
旦那にはデブ扱いされ、
悔しいから、綺麗になってやる!!(笑)
今日、へそくりで買い物いっぱいしちゃった(笑)
+10
-9
-
118. 匿名 2015/06/15(月) 01:39:09
落ちにくい固い肉がついた感がある。
背中、腰周り、肩…
ここらへんに急に肉がついた。
この3つに肉がついたせいて後ろ姿とかおばさんそのもの…まだ20代なのに(T . T)
太った時に肩にまで肉がついて肩幅が広くなると終わった…感ありませんか?
ダイエットしなくては。+9
-1
-
119. 匿名 2015/06/15(月) 01:55:04
20代前半一児の母です。産後体重が元の体重より10㌔減。。
今まで適当な基礎化粧品使っていたのにどれも肌に合わず。。くすみやカサつき、シミが酷くなりました( .. )化粧品も下地とファンデが合わなくなりヨレがひどいので妊娠前からの愛用品から買い替え。肌質変わりました( .. )目元のシワとほうれい線が気になるように。毛質も変わって髪が剛毛から猫っ毛に。お胸も垂れて、きちんと骨盤矯正しなかったせいか体型も変わり、体力もなくなったのか月一で風邪ひきます。。老いを感じてアンチエイジングばっかり気にしてます。アフターケア出来るものは早めにしておいたほうが良かったのかな~。。+2
-4
-
120. 匿名 2015/06/15(月) 01:56:45
キレイにしてたつもりだったけどずーっと年上のおばさんと浮気されてた(泣)
周りはみんな知ってたらしい悲しい。
子供いないとおばさんでもキレイなのかしら(; ;)+10
-2
-
121. 匿名 2015/06/15(月) 05:03:29
動物とかでも子供生んで乳をあげるとげっそりと痩せちゃうから、それだけ子供や乳の方へ栄養がいってるんだと思う。
産んでからも睡眠時間も思うように確保出来ないしね。
ちょっと落ち着いて夜に寝れるようになると大分違う。
睡眠時間って大事なんだな~って本当に思った!!
あとは自分が女性な事を忘れない事かな(笑)+4
-1
-
122. 匿名 2015/06/15(月) 07:21:23
妊娠中のほうが老けてたかも。浮腫がひどくて産んでからもしばらく足がパンパンだったけど、2か月半経ったいまは体重も10キロ落ちてスッキリ!睡眠も取れるように。白髪とシミは増えるかなぁ。あとは自分のことより子どものこと!になるので、お洒落はあまり出来ない。そこは努力しないと一気におばさん化するので、気を付けたいです。+4
-1
-
123. 匿名 2015/06/15(月) 07:56:08
産後一ヶ月半だけど老けた感じはまだない気がする。
今は、やつれてます。
退院から少しの間鏡をじっくり見る余裕もなく久々に見たらクマがやばかった。+1
-0
-
124. 匿名 2015/06/15(月) 09:04:30
+0
-0
-
125. 匿名 2015/06/15(月) 09:18:54
今妊娠6か月に入ったところですが、
初期からの悪阻で6㎏落ち、肋骨や胸と胸の間の骨が浮き出ていて既にやつれています。
出産したら更にやつれるのか…怖いです。+0
-1
-
126. 匿名 2015/06/15(月) 09:42:56
出産で老けるというよりは、子どもがいると自分にかける時間がないから老けていくんだと思う。例えばシミができても出産前は食事に気を使ったり丁寧にスキンケアして対応できたけど、子どもがいるとマジでそんな時間ないよ。子どもが寝た後も夜泣きで起きるとわかってると、自分もとにかく早く寝たい。そして睡眠不足は老けを加速させる。+6
-2
-
127. 匿名 2015/06/15(月) 09:51:20
160cm50kgで産前に5kgしか増えなかったのを自慢に思ってたけど、母乳と疲労で40kgまで落ちたら、とにかく体力がなくてしんどかった。顔がこけて肌もガサガサで、モデル並に痩せても明らかに老けて悲しかった。。。
高齢の助産師さんから「もうちょっと増やしておかないと産後しんどいよ!」と言われてたけど、本当だったよ。+3
-0
-
128. 匿名 2015/06/15(月) 10:45:47
ミルク育児でも産後胸のデコルテの張りはなくなり、母乳だそうと搾乳機使いまくったせいか乳首伸びたよ!
大きめの子供で抱っこしてたせいか腹筋ついて幸いお腹は元に戻ったけど温泉やスパ行くのには抵抗ある…+1
-1
-
129. 匿名 2015/06/15(月) 10:52:39
ママ同士で行動し過ぎている人は身なりをママ同士でいつもジーンズ、マキシスカートとか浮かない感じにしているから色気がへって老けているきがする。
髪型とかも、切らないの?赤ちゃんの目入らない?とかいうママいるよ。
120子どもいるいない関係ないよ。
素敵なあなたをみている男性沢山いるって常に意識してよ。
貴方は淑女だから、暇なおばさんみたいに、男誘惑しないだけで。
自分の子供のお母さんだって思うから、世のご主人方は他に目が行く時はあるかもだけど、ご主人以外の男性からしたら、あんなに美しい子どもを生み育てる美しい女性だよ。
お尻が見えなければ、スカートやワンピース着て育児していいんだよ。+5
-3
-
130. 匿名 2015/06/15(月) 11:15:51
老けた老けた!もうシミと白髪!誰か止めてー!と思います。でも子どもが小学校に上がって何となく自分の事を見る時間が増えたので、少しでも立て直していきたいです。+4
-0
-
131. 匿名 2015/06/15(月) 11:50:55
まだ出産はしてませんが、妊娠後期に入ってからシミができて、髪のぱさつくようになりました。
栄養とられてるし、シミは女性ホルモンのせいみたいだから仕方ないですけどね~(^o^;+3
-1
-
132. 匿名 2015/06/15(月) 12:09:42
自分をケアする時間がぐっと減るから、そのせいで老けやすくなるのかな〜と思った。
現に私は子どもが産まれてから、お風呂上がりにゆっくりスキンケアしたりパックしたりする時間も元気もなくなった…。
そのかわり筋肉つきましたよ!力こぶモリってなります(笑)+2
-2
-
133. 匿名 2015/06/15(月) 12:22:16
99さん、
分かります(;_;)
でもひがむことないですよ!
立派に母乳で育て、頼る人もあまり居なくても
ほとんど一人で子育てしてるなんて
頑張ってるママだと思いますよ。
余裕がある人は綺麗で羨ましいですけど、
お子様は99さんに一番懐くはず!
余裕ができたらまた自分磨きをすればいいのです!
+2
-4
-
134. 匿名 2015/06/15(月) 12:39:39 ID:NITKClNAgv
30歳で四人子供居ますが、お化粧は毎日してます。逆にしないと老けそうな気がして。老けないように努力したい。+4
-2
-
135. 匿名 2015/06/15(月) 13:00:54
産後の抜け毛が落ち着いても新しく生えてきた短い毛がパヤパヤ出てきて余計疲れて見える。髪がボサボサなんじゃなくてある程度伸びるまではどうにもまとまらない。
産後2年くらい経ってようやく髪も落ち着いてきました。+7
-0
-
136. 匿名 2015/06/15(月) 13:20:03
老けてないって人にマイナスつけるのは違うでしょw+6
-3
-
137. 匿名 2015/06/15(月) 13:26:00
体は老けたー。胸とか、お腹とか、みせられませんから。顔は童顔だから、若くみられる。三人産みました。+5
-0
-
138. 匿名 2015/06/15(月) 13:39:00
出産は命がけだもん、仕方ないよ+7
-1
-
139. 匿名 2015/06/15(月) 14:07:00
白髪が増えたという人が多いけど、そんなママさんあまり見ないのは
やはり一時的なものって事でしょうか?
私の場合は高齢出産なので一時的ではなく確実に増えそうで怖いです。
どうやって隠したらいいんだろう。+2
-1
-
140. チコ 2015/06/15(月) 14:08:00
出産して顔を触ったらチュルンチュルンでびっくりしたけど、子育てで寝れないし、何をするにも重り=子供抱っこして移動だからクタクタ(~_~;)抜け毛増えたし、下半身が競輪選手みたいになって悲しい。ズボンが全滅して何も履けない。何しても太らない体型だったから信じられない。。+4
-1
-
141. 匿名 2015/06/15(月) 14:34:29
美輪明宏の名言↓
「子持ちだと思われたくない、
独身だと思われたい。
そんな女性は、
母親になる資格がありません。
「お母さん」が似合う自分を
誇らしいと思うべき。」
+6
-3
-
142. 匿名 2015/06/15(月) 16:37:05
若くなったと言われます。
妊娠中15Kg太って、出産したら絶対痩せてやる!と思ってたので妊娠前より痩せて、食事やメイク、美容室や骨盤矯正に気をつかったので、綺麗になったとら言われます!
子供も良く寝る子で旦那さんが、息抜きに行っておいでと言ってくれて子供を見てくれるのでできることだと思います。+3
-1
-
143. 匿名 2015/06/15(月) 18:30:55
ふけると言うか所帯染みてきた。
美容院にいく回数も減るし、自分のことより子どもになるからね。
でも体調的には若返ったよ。
出産前は冷え性とか生理不順とかあっていつも体調悪かったけど、そう言うのが嘘みたいになくなって体が軽い。+2
-0
-
144. 匿名 2015/06/15(月) 23:49:30
こどもにおっぱいあげてるときに思います
この子を生かせる為に私は存在している…
次世代に栄養を与え古い私はどんどん朽ちていく…
大袈裟ですが。
愛しい我が子なのでもちろん悲しい気持ちはないです+1
-0
-
145. 匿名 2015/06/16(火) 04:31:35
116さんが出産で歯にはこないって言ってるのはちゃんと得た情報だとも思うし、医学とかの見解ではそうなのかもしれないけど、自分の自体験は・・・やっぱり歯磨きが雑になっただけとは違うんだよな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する