-
1. 匿名 2022/04/09(土) 13:11:05
以前、百貨店で母と買い物していて
ハンカチを購入しました。
お会計でご年配の店員さんに「お袋は?」と聞かれて
「え?あっちでバックをみてますけど、、」
となぜか母の事だと思って答えてしまい
店員さんがあわてて
「お母様のことではなくてハンカチを袋にお入れしますか?😅」と言われ 顔から火が出そうでした。
ちなみに、母のことをお袋と呼んだことなんて一度もありません。
みなさんの恥ずかしかった聞き間違いを教えてください!+241
-6
-
2. 匿名 2022/04/09(土) 13:12:04
>>1
お袋なんて言い方聞いたこともないわ+241
-18
-
3. 匿名 2022/04/09(土) 13:12:18
+141
-3
-
4. 匿名 2022/04/09(土) 13:12:21
+53
-4
-
5. 匿名 2022/04/09(土) 13:12:26
>>1
笑ったw+128
-1
-
6. 匿名 2022/04/09(土) 13:12:42
お袋はどう考えても母親でしょ。その店員さんが変だと思うわ。+28
-29
-
7. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:09
「お袋は?」
何か言い方おかしい+185
-3
-
8. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:16
>>1
わろた
おふくろ笑+113
-3
-
9. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:18
主のエピソード笑った!+66
-0
-
10. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:20
>>4
これ分かる人かなりな年齢+11
-3
-
11. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:22
>>1
だとしたら生意気な店員になるww+119
-2
-
12. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:25
>>1
それ、店員さんの言い方がおかしいよね笑
袋にお入れしますか?だよね。+222
-2
-
13. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:30
>>2
私も。百貨店の婦人売り場で働いてたことあるけど初めてきいた。+79
-0
-
14. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:37
面白いから🆗+34
-0
-
15. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:42
>>1
袋のことをお袋って変じゃない?
なんでもおをつけちゃう人なのかな?+102
-4
-
16. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:49
>>1
それは店員さんがミスリードしすぎだよw
袋にお入れしますか?ってコンビニですら略さずちゃんと会話してくれるのにそこツーカーみたいな感じで聞かれてもね+81
-3
-
17. 匿名 2022/04/09(土) 13:14:11
袋に「お」はつかない
+50
-0
-
18. 匿名 2022/04/09(土) 13:14:20
>>1
袋のことをお袋って言い方変だよね+75
-1
-
19. 匿名 2022/04/09(土) 13:14:33
>>1
おふくろさんよ〜+20
-2
-
20. 匿名 2022/04/09(土) 13:14:37
>>1
面白いけど店員さんは言葉を最後まで紡ぐべきだったねw
✕「お袋は?」
◯「袋にお入れしますか?」+71
-1
-
21. 匿名 2022/04/09(土) 13:14:49
>>2
お買い物袋はよく聞くけどお袋は聞いたことないわ。+69
-1
-
22. 匿名 2022/04/09(土) 13:14:50
>>1
小話としてこれからも使えそう。+18
-1
-
23. 匿名 2022/04/09(土) 13:14:54
笑ったけど店員さんも店員さんでお袋って言うかい?🤣+40
-0
-
24. 匿名 2022/04/09(土) 13:15:09
店員が悪い+19
-0
-
25. 匿名 2022/04/09(土) 13:15:10
>>1
でもおふくろって自分の母親は言うけど
他人の母親をおふくろとは言わんよな+30
-1
-
26. 匿名 2022/04/09(土) 13:15:22
>>11
現時点の主のエピソードだけでも店員さん上から目線だなと思っちゃった。
店員側が妙な言葉遣いして伝わらなかっただけなのに😅みたいな顔されたらイラっとする+20
-0
-
27. 匿名 2022/04/09(土) 13:15:29
+9
-9
-
28. 匿名 2022/04/09(土) 13:15:57
聞き間違いじゃなくて言い間違い
コンビニで砂ずりを探していて「ねー、センズリどのへんにあるかなー?」って当時気になってた男の人に聞いてしまった+8
-11
-
29. 匿名 2022/04/09(土) 13:16:32
>>1
笑ったw
最近中高生の男子でもお袋って呼ぶ子いないね+20
-1
-
30. 匿名 2022/04/09(土) 13:16:58
三宅裕司の奥さんのやつ思い出した。
ケンカしてて、どいてよって言おうと思って、抱いてよっていったやつ。+52
-0
-
31. 匿名 2022/04/09(土) 13:16:59
>>1
百貨店ならお袋は?で止めるより袋にお入れしますか?ってちゃんと聞いてほしいよね。笑+21
-1
-
32. 匿名 2022/04/09(土) 13:17:24
田舎出身で指名のある美容室に行ったことがなく、上京して美容室の予約をする時に「ご指名は?」と聞かれ「はい、◯田◯子です。」
しばし沈黙があり、「髪を切ってもらいたい美容師はいますか?」と聞きなおされました。
めちゃめちゃ恥ずかしかった。+100
-2
-
33. 匿名 2022/04/09(土) 13:17:39
ウチの母親なんだけど、私がシキュウって何?って聞いたらソファから飛び上がるくらいえええっ⁉️てビックリして、私が野球の死球のことなんだけどって言ったらあぁ、ストンと落ち着いた。
子供の頃のことなんだけどすごく覚えてて+37
-0
-
34. 匿名 2022/04/09(土) 13:17:52
主人がちょっと高めの声でモゴモゴ言ってたので、「かわいい声出してどうしたの?」と聞いたら「え?今の屁だよ。」と言われました。+112
-1
-
35. 匿名 2022/04/09(土) 13:17:52
スーパーの店員してた時、お客さんに商品の場所聞かれて
ソフラン(柔軟剤)案内したら「サフラン(香辛料)です」って言われて
死にたくなった。+76
-3
-
36. 匿名 2022/04/09(土) 13:18:10
おかちめんこを…+8
-0
-
37. 匿名 2022/04/09(土) 13:18:20
台風の日に「在来線は全線不通です」を、普通に走っているものだと思い、駅に行ってから慌てた。+40
-0
-
38. 匿名 2022/04/09(土) 13:18:58
back numberを
black numberだと思っていたこと+5
-4
-
39. 匿名 2022/04/09(土) 13:19:03
ラーメン屋の壁に貼ってあるメニューにハーブラーメンっていうのがあってハーブ?ルッコラとかバジルとか入ってんのかな?って凄い想像して頼んだらハーフラーメン(通常の半分のラーメン)って言われて穴があったら入りたかった。+25
-0
-
40. 匿名 2022/04/09(土) 13:19:04
>>34
どんなかわいい屁だよw+64
-0
-
41. 匿名 2022/04/09(土) 13:19:06
体育館で働いていたとき予約の電話で自衛隊の方から銃剣道をすると言われたのを準備運動ですか?と聞き返して笑われた
優しい人でよかった+13
-5
-
42. 匿名 2022/04/09(土) 13:19:22
仲良しのママ友と桜を観に行こうって話になり昨日行ってきました。たまたまママ友がカルピスソーダを飲んでいたときに娘が「それあたしのママがテレビでやってるやつ!」って。どうやら娘は私のこと長澤まさみだと思っているみたい。+37
-9
-
43. 匿名 2022/04/09(土) 13:19:35
>>1
なんでも「お」付ける人いるけど、たぶんそれだな+17
-0
-
44. 匿名 2022/04/09(土) 13:19:54
>>34
たまに「ぴぃ?」とか「ぷぅ?」とか言うよね。+36
-1
-
45. 匿名 2022/04/09(土) 13:20:52
>>2
お袋って聞かれた事あった
思わず「はい?」って聞き返しちゃった
「袋に入れますか」をよく耳にしてただけに、突然の「お袋」には驚いた+54
-2
-
46. 匿名 2022/04/09(土) 13:21:21
水出しアイスコーヒーをなぜか中出しと言ってしまった…。+19
-3
-
47. 匿名 2022/04/09(土) 13:21:28
>>42
自慢の娘ですな+22
-1
-
48. 匿名 2022/04/09(土) 13:22:18
私が手術を受ける事になり、母も一緒に説明を受けていた時
事務的に「ご結婚は?」と聞かれ、
母が「この子まだ独身、なかなか縁が無いんですよねぇ」と恥ずかしそうに言った
めちゃくちゃ恥ずかしかったです+49
-2
-
49. 匿名 2022/04/09(土) 13:22:55
>>3
我が国の大臣って…+42
-0
-
50. 匿名 2022/04/09(土) 13:22:57
>>1
なんで最初から袋にお入れしますかって聞かなかったんだろう
お袋は変だよ+14
-1
-
51. 匿名 2022/04/09(土) 13:22:58
>>40
>>44
リアクション嬉しい。ありがとう。
このあと2人で大爆笑してしばらく思い出し笑いしてたよ。+25
-2
-
52. 匿名 2022/04/09(土) 13:23:51
>>1
今日初めて笑ったありがとう+17
-0
-
53. 匿名 2022/04/09(土) 13:24:22
>>34
屁と会話してたのかw
自分だったらめっちゃツボに入ってしばらく笑い止まらなさそう+47
-2
-
54. 匿名 2022/04/09(土) 13:24:45
正解は「上様 品代で」+48
-0
-
55. 匿名 2022/04/09(土) 13:24:46
>>34
うける🤣🤣ww+22
-0
-
56. 匿名 2022/04/09(土) 13:25:29
米米クラブのロマン飛行
のやつ笑った!
載せられないんだけど
古くてごめん+0
-5
-
57. 匿名 2022/04/09(土) 13:25:58
会議始まる直前に、訃報に電報打っといて!と部長にメモ渡された時にすごい読み違いしたことがある
最後の「〇〇御一同様」が走り書きのせいかどうしても理解不能で
会議室にお邪魔して小さい声で「おんいつどうようってどういう意味ですか?」と聞いてしまった
違う生き物を見るような目で見られたよ・・・+7
-10
-
58. 匿名 2022/04/09(土) 13:26:08
>>53
>>55
ウケるよね!もう大爆笑でお腹痛かったよ。+6
-1
-
59. 匿名 2022/04/09(土) 13:26:25
>>3
日本語、変
横須賀の人しっかり選んで+56
-0
-
60. 匿名 2022/04/09(土) 13:27:10
昔の話
看護の夜勤明けで疲れてて、宅配のお兄さんに、ハンコください。って
えっパン粉、今きらしてるんですよって。
えっ、印鑑です。って
あっ印鑑。ちょっと待ってくださいね。って
私だけじゃないよね?+4
-16
-
61. 匿名 2022/04/09(土) 13:27:22
>>49
もう辞めたから、今後はたぶん大臣復帰することはないでしょう
選挙は当選するだろうから議員は続けそうだけど…+26
-0
-
62. 匿名 2022/04/09(土) 13:27:55
恥ずかしいとまではいかないけど、当時の彼氏が母の日のプレゼントを探していて、
「どういうものをあげたいの?」と聞いたら
「カプチーノホルモン!!」って聞こえて
「カプチーノホルモン!?」ってめっちゃ困惑したことある。
「形に残るもの!!」だった。+22
-8
-
63. 匿名 2022/04/09(土) 13:27:56
>>3
ここまでくると笑うわーほんと+39
-0
-
64. 匿名 2022/04/09(土) 13:28:14
チュロスって言いたかったけど、頭の中であれ?チュロス?チュリトス?って分からなくなって…
口に出たときにはチュリトリスって言ってしまって、その場が凍ったことがある。。+26
-2
-
65. 匿名 2022/04/09(土) 13:28:25
>>16
何か懐かしくなった+10
-0
-
66. 匿名 2022/04/09(土) 13:28:47
職場の上司に「前職では何のパソコン使ってたの?」って聞かれたから、
咄嗟にDELL!って答えたことあるw
WindowsとかMacとかなのかどうかを聞かれてたのに
上司もプッって笑いそうな顔してて
めちゃくちゃ恥ずかしかった+15
-1
-
67. 匿名 2022/04/09(土) 13:29:05
>>3
これって、本当に本人が言った事ですか?作ったものですか?+31
-1
-
68. 匿名 2022/04/09(土) 13:31:14
>>1
お袋と言った店員が悪い+4
-2
-
69. 匿名 2022/04/09(土) 13:31:23
>>67
コラじゃなくて本当に言ったんですよ
凄いでしょう+58
-0
-
70. 匿名 2022/04/09(土) 13:31:34
友達が高校生の頃、
サーティーワンでバイトして居たけれど
お客様の商品名言い間違いが多くて
ある日、レインボーシャーベットを
ご年配の方が「レインボーパレス下さい!」って
威風堂々言い放った時は
笑っちゃいけないと堪えて肩を震わせながら
ディッシャーでアイスをすくったらしい。
+16
-0
-
71. 匿名 2022/04/09(土) 13:32:26
>>12
私の働いてた店
「お袋」「お箱」とかお付けまくってたw+7
-0
-
72. 匿名 2022/04/09(土) 13:32:26
私も店員だけど「レジ袋ご入用ですか?」って聞いてる
お袋はないわ+13
-0
-
73. 匿名 2022/04/09(土) 13:33:16
>>28
今ではその男の人が?+7
-0
-
74. 匿名 2022/04/09(土) 13:34:01
>>38
black brassiere+0
-0
-
75. 匿名 2022/04/09(土) 13:34:40
>>33
飛び上がってからストンと落ちるまでの
滞空時間を想像してしまった。+10
-0
-
76. 匿名 2022/04/09(土) 13:34:46
>>30
三宅裕司の奥さんが、離れた所に居る三宅裕司を来客に紹介しようとして
「あそこが立っているのが、ウチの主人です」+62
-0
-
77. 匿名 2022/04/09(土) 13:35:01
上司に、〇〇さん明るいねって言われたので、そうですか?あはは〜って返答したら渋い顔された。
なんで?って思ったら髪色が明るいから注意したみたい。明るいだけじゃ性格だと思うじゃん!+37
-0
-
78. 匿名 2022/04/09(土) 13:35:26
職場にて、
先輩『今日興奮してる?』
私『?すみません、聞き逃したのでもう一度宜しいですか?』
先輩『今日香水つけてる?』
私『あ、はい!つけてますよ!』
てやりとりした事あった!
その後、『いきなり、今日興奮してる?ってウケるww』とツボって笑い堪えながらトイレへ駆け込みました笑
+25
-0
-
79. 匿名 2022/04/09(土) 13:36:18
>>1
勘違いっていうか知ってるのに間違っててそれに気がつかない時が一番いや
+4
-0
-
80. 匿名 2022/04/09(土) 13:36:41
アパレルなんだけど、お客様からの手洗いできるかの問いに
「こちらはお手洗い可能です。」
って言ってしまったこと。
思わず「あっ…!」と言ってしまった。+14
-0
-
81. 匿名 2022/04/09(土) 13:37:00
団塊世代をだんこんせだいって間違えて読んでた事。それだと男根世代になっちゃう。+9
-0
-
82. 匿名 2022/04/09(土) 13:37:25
>>1
自分の場合は教養のないアホの間違いだけど、
コンビニでバイトしてた時にお客さんに、「竹串(焼き鳥なんか刺す棒)ありますか」と聞かれ、竹串を知らなかった私は竹製のクシだと思い、竹で出来てはいなかったけど、竹の色に近い木製のクシをお客さんに持っていって「バカにしてるのか!」とかなり怒られ、その後に店長にも常識をもっと勉強しろと怒られました
今から思えばかなり恥ずかしい
+20
-0
-
83. 匿名 2022/04/09(土) 13:37:51
>>34
旦那がトイレで気張っている時
ドア越しにめっちゃ高音のピー!って音がして
ドアの向こうとコチラで同時にゲラゲラ笑った。
我が家は今日も平和です。+24
-1
-
84. 匿名 2022/04/09(土) 13:38:16
>>59
この人か共産党の人かどっちかだからそりゃこっちみんな選ぶよ+9
-2
-
85. 匿名 2022/04/09(土) 13:39:20
>>34
やめてw
笑い過ぎて涙出るw+19
-2
-
86. 匿名 2022/04/09(土) 13:39:59
友「○○ちゃんってモテるよね」
私「○○ちゃん?それな!めっちゃ細いから軽々と持てるよね!」
なんでそこで「持てる」って認識したのか今でも謎+18
-0
-
87. 匿名 2022/04/09(土) 13:40:13
>>1
レストランに行った時デザートを追加注文するとき「新たにアイスを1つ」って言ったらウエイターさんに「結構です!!」って恐縮されたことがあった。
「貴方にアイス1つ」と間違えれたらしい笑
私が間違えたんじゃないけどウエイターさんは恥ずかしかっただろうなぁ。+41
-0
-
88. 匿名 2022/04/09(土) 13:41:19
>>82
えー!可愛い間違いなのに?そんな怒ることかな。+24
-0
-
89. 匿名 2022/04/09(土) 13:41:39
>>66
どんなパソコン?と聞かれたらならば回答はDELLが正しいよ
窓とかMACはOSだもの
その上司が無知なのに吹き出すなんて失礼よね+23
-0
-
90. 匿名 2022/04/09(土) 13:41:46
>>85
そんなに笑ってくれて私も嬉しいよ。+7
-0
-
91. 匿名 2022/04/09(土) 13:42:24
>>34
旦那さんのオナラかわいい。+7
-0
-
92. 匿名 2022/04/09(土) 13:43:50
>>34
笑って屁でたw+7
-1
-
93. 匿名 2022/04/09(土) 13:43:59
>>87
あなたにアイス一つ!って聞こえたのかもねw+8
-4
-
94. 匿名 2022/04/09(土) 13:46:32
>>87
笑った!+9
-0
-
95. 匿名 2022/04/09(土) 13:47:15
だんかいの世代→だんこんの世代+3
-1
-
96. 匿名 2022/04/09(土) 13:47:57
>>66
私もその聞かれ方なら、デスクトップで富士通です、とか言っちゃうわ。
+13
-0
-
97. 匿名 2022/04/09(土) 13:49:14
赤面(せきめん)のことを(あかっつら)だと思ってた。
塾の先輩に「せきめん、だよ(^ ^)」と優しく訂正されて、まさに赤面だったわ+12
-0
-
98. 匿名 2022/04/09(土) 13:51:17
>>54
領収証宛名間違いシリーズ好きw+18
-0
-
99. 匿名 2022/04/09(土) 13:53:38
>>95
私もそうでした。+3
-0
-
100. 匿名 2022/04/09(土) 13:54:36
>>3
これってどういう意味なの?辞任するとは言ったが、辞任するとは言ってない?????
マジで分からん+26
-0
-
101. 匿名 2022/04/09(土) 13:55:03
>>69
ありがとうございます!ほとんどニュースとかみないから、小泉さんの印象が結構よかったので、びっくりしました。本人の声できけたら、もっと面白かったかもしれないです😅+13
-0
-
102. 匿名 2022/04/09(土) 13:56:01
友達がうさぎ飼ってて名前が北斗ちゃんって言うんだけど、間違えて「ねえねえ、うさちゃん元気?ケンシロウちゃんだっけ?」と言ってしまった。めちゃくちゃ笑われて恥ずかしかったー+23
-4
-
103. 匿名 2022/04/09(土) 13:57:31
アラフォーです。
私の、間違いじゃないんだけど、高校生のとき
めっちゃ可愛い子が、アストロ格好いいよね!って言おうとして、スカトロ格好いいよね!って言ってて、しばらく噂になってたのを思い出した笑+5
-0
-
104. 匿名 2022/04/09(土) 13:57:54
>>35
死にたくならないで大丈夫よ。私が客の立場なら、逆に申し訳ないって思うよ。+19
-0
-
105. 匿名 2022/04/09(土) 13:58:47
>>51
仲睦まじいね+8
-0
-
106. 匿名 2022/04/09(土) 13:59:10
車に乗った女の人に、フェニスっていう老人ホーム知らないかな?って聞かれて、
え?ペニ…
違う!フェニス!!って慌てて言い直されました笑+4
-0
-
107. 匿名 2022/04/09(土) 14:00:46
>>2
それな+8
-0
-
108. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:44
レンタルビデオ借りる時に店員さんに一泊二日でって言おうとしたら一発二日でって言ってしまい凄い恥ずかしかった。+9
-0
-
109. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:51
>>48
何を何と聞き間違えたの?+7
-0
-
110. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:51
>>15
義母が孫になんでもおと、さんをつけて話す。
お車さんとかおトマトさんとか、
そうすると袋はお袋さんだな。+5
-1
-
111. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:59
ロードサービスのコールセンターで働き始めた時、インキーしちゃってがよくわかんなくてインギンってなんですか?って言ったらお客さんにキレられたことある。+6
-0
-
112. 匿名 2022/04/09(土) 14:02:28
>>69
これは言い間違いをしたってこと?+5
-4
-
113. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:53
家族でご飯食べてる時お婆ちゃんがパラグライダーをずっとバイアグラと言い間違えてて誰も突っ込めなくて変な空気になったことあったわ+15
-0
-
114. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:56
キャナルシティー、、、+0
-0
-
115. 匿名 2022/04/09(土) 14:06:02
>>62
そういう意味不明な聞き間違いあるよね笑+10
-0
-
116. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:22
>>56
なんのこと?+5
-0
-
117. 匿名 2022/04/09(土) 14:11:37
お祭りでビールを買いに行ったら
いくつですか?って聞かれたので
私未成年に見えちゃったー?!って勝手に盛り上がって
27です!って元気に自己紹介してしまった。
お店の人の短い沈黙の後の「…え?」で全てを理解して死になくなった。+29
-0
-
118. 匿名 2022/04/09(土) 14:13:01
>>109
本人は結婚して配偶者がいるのかを聞きたかっただと思うのに、お母さんが世間話始めちゃったからってことだと思う+13
-0
-
119. 匿名 2022/04/09(土) 14:13:08
>>98
この宛名、正しくは何だったんだろう?+23
-0
-
120. 匿名 2022/04/09(土) 14:21:56
コビッド(コロナ)をホビット
脈絡もなかったので、??となった+0
-0
-
121. 匿名 2022/04/09(土) 14:24:41
昨日だけどスタンドに行く時に交差点で交通誘導してた
スタンドに大きなパトカー止まってたから店員に
「なんかあったの?」って聞いたら
「春の交通安全みたいですよ」って言われたんだけど
サルって聞こえて
「猿?」ってなって「春です春!猿の交通安全ってww」ってなった
田舎でこの辺にも猿がいるって聞いたばかりだから
猿が逃げたのかと思って恥ずかしかった+14
-0
-
122. 匿名 2022/04/09(土) 14:25:31
>>100
本人もわかってないかも…+22
-0
-
123. 匿名 2022/04/09(土) 14:27:20
>>100
(いずれ時期がきたら)辞任するとは言ったけど、(今すぐ)辞任するとは言ってない
憶測になるけど本人としてはこういうつもりで発言したのかも+32
-1
-
124. 匿名 2022/04/09(土) 14:27:53
>>1
他人の親をお袋呼びする人いないでしょ
ましてやデパートで
あー笑った笑った+5
-0
-
125. 匿名 2022/04/09(土) 14:29:20
>>60
いや、あなただけです+5
-0
-
126. 匿名 2022/04/09(土) 14:29:30
お食事券
汚職事件+6
-0
-
127. 匿名 2022/04/09(土) 14:34:29
>>84
じゃあ誰か立候補して+0
-0
-
128. 匿名 2022/04/09(土) 14:36:45
>>54
ほんっと腹抱えて笑ったわ+8
-0
-
129. 匿名 2022/04/09(土) 14:37:46
子供といるとき「何歳ですか?」と聞かれ、自分の年齢答えるってのを何回かしてる...+1
-0
-
130. 匿名 2022/04/09(土) 14:38:49
>>69
凄いな+15
-0
-
131. 匿名 2022/04/09(土) 14:39:02
やっぱり
ちんすこうを
ちんこすう
といったことかな+1
-1
-
132. 匿名 2022/04/09(土) 14:42:03
>>4
♫おふくろさ〜ん+5
-0
-
133. 匿名 2022/04/09(土) 14:43:57
>>115
ある。
そんなこと言ってるわけないんだから復唱しなくてもいいのに、復唱しちゃったww間違ってるし😂+1
-0
-
134. 匿名 2022/04/09(土) 15:02:01
>>77
私も上司ネタ。
インフルエンザが流行ってた時期、上司のお子さん二人が感染。しばらくして上司の携帯に奥さんから電話が来た。「えっ!?わかった早目に帰る!」と電話を切りみんなの前で「三人目だって」と言ったので、三人目のお子さんが出来たのかと思い大きな声で「おめでとうございます!」と言った。その場がシーーーンと静まり返った。
奥さんも感染しちゃって家族三人目のインフルって話だった・・・。
+28
-0
-
135. 匿名 2022/04/09(土) 15:05:37
>>1
それ、店員さんの言い方が変だよね
袋に「お」を付けるなんて初めて聞いた
何でもかんでも「お」を付けりゃ丁寧になるってもんじゃない
顔から火が出そうな思いをしたほうがいいのは、その店員さんの方だと思う
ご年配の店員さんってことだから、周りの他の店員さんも変だとは思ってるけど指摘できないでいるのかな…+5
-0
-
136. 匿名 2022/04/09(土) 15:11:25
>>3
子どもが言われたらトラウマになるな
「カレーライスを作るとは言ったが、カレーライスを作るとは言っていない」+14
-0
-
137. 匿名 2022/04/09(土) 15:14:56
夫の滑舌が悪いのか私の耳が悪いのかわからないけど
二段重ね→メタンガス
爪切ろうかな→ゲロ
って聞こえたことある+3
-3
-
138. 匿名 2022/04/09(土) 15:16:26
>>126
トリックであったな+1
-0
-
139. 匿名 2022/04/09(土) 15:19:41
>>121
猿の交通安全…🐵👮
サルがおまわりさんといっしょに交通誘導してるところを想像して、なんか可愛いと思ってしまった。笑+9
-0
-
140. 匿名 2022/04/09(土) 15:26:33
嘘松+0
-0
-
141. 匿名 2022/04/09(土) 16:17:11
>>1
袋にお入れしますか?だよね
店員がおかしい+3
-0
-
142. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:54
>>30
マソリンガンタンもあったよね+5
-0
-
143. 匿名 2022/04/09(土) 16:39:03
>>134
コントみたいww+3
-0
-
144. 匿名 2022/04/09(土) 16:45:25
>>64
私クリトスって言ったことある…確かに凍ったねw+8
-0
-
145. 匿名 2022/04/09(土) 16:58:46
以前職場で食べて美味しかった金柑の「たまたま」って種類があって(その時点でちょっと…)
母と買い物してる時に見つけて「あ!きんたま売ってる。」って言っちゃった。母に「やめて笑」と言われて気づいたけど恥ずかしかった。
スーパーの店員のおじさんすっごい顔で見てるなーと思ったんだよね。
それにしてもネーミング、ダメだと思う笑+19
-0
-
146. 匿名 2022/04/09(土) 17:01:35
>>32
✕ご氏名
○ご指名ね笑
わかると面白いね+7
-0
-
147. 匿名 2022/04/09(土) 18:04:14
>>105
ありがとうございます!自分でいうのもなんですが、夫でもあり、恋人でもあり、親友でもあり、一番信頼できて気の合う人です。+9
-1
-
148. 匿名 2022/04/09(土) 19:54:54
コメダ珈琲で注文したら、店員さんに「カトウですか?ムトウですか?」と聞かれて、えっ、ガル田ですけど・・・って答えたら、コーヒーに「加糖ですか無糖ですか」だった。
普通に砂糖要ります?って聞いてくれなきゃ分かんないよって思ったけど、他のお客さんは「無糖で」とすんなり答えていたので、私だけかと恥ずかしかった。+12
-0
-
149. 匿名 2022/04/09(土) 20:21:28
>>123
ありがとう!ほんとすんずろーは意味不明だから訳者が必要だわ+9
-0
-
150. 匿名 2022/04/09(土) 20:46:02
>>19
川内康範先生ブチギレ(笑)+1
-0
-
151. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:24
>>148
それは、ネタやわ〜@ガルちゃん審議委員会。
スズキのコピペの二番煎じやろ?+0
-0
-
152. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:36
>>15
おおすぎとおピーコ(笑)+2
-0
-
153. 匿名 2022/04/09(土) 21:33:06
>>1
店員さん側の経験ある笑
お客さんが途切れない忙しかった時に口がまわらなくなって「お袋に入れますか?」って言っちゃった😂+0
-0
-
154. 匿名 2022/04/09(土) 22:32:40
>>151
そう思うならご自由に。
私にはネタを創作する能力はありません。+1
-1
-
155. 匿名 2022/04/10(日) 01:03:35
母の言い間違いですが、
アナ雪のことをずっとユキ穴と言っていて
しかも住んでいるところが北海道なので
『あんたユキ穴みた??面白いわよぉ~』
と言われ
???って思いながら
『そんな面白いの??場所は??』
って聞いたら
母も???って顔してたなぁ。+4
-0
-
156. 匿名 2022/04/10(日) 02:21:37
>>54
私も領収書頼まれて「上でお願いします」って言われた。世間知らずだった私はてっきり苗字が「上」かと思って「上さんですね?」と聞いてしまった。バイトが終わった後、そのことが気になって調べて間違えに気付いたよ。+2
-0
-
157. 匿名 2022/04/10(日) 05:55:43
スタバのドライブスルーでキッシュ買ったけど注文したの旦那で、知ってると思って隣でキッチュって言ったらマジでキッチュくださいって言った。
+4
-1
-
158. 匿名 2022/04/10(日) 11:57:10
私は福岡市の有名清掃会社に入社して17年たちますがお掃除の道具の名前を覚えなくてはいけないのに正社員でもパート社員でもお掃除の道具を覚えなくてはいけないときに鏡をふく専用のタオルみたいな道具がありましたその道具の名前を間違えた時がありましたバイオブレッシャーと言う道具です会社の研修会があった時になんとか覚えました恥ずかしさ倍増なんとかふき方を上司に教えてもらいながらふき方を学びました+1
-2
-
159. 匿名 2022/04/10(日) 12:33:18
>>1
自分の話じゃないけど最近の話。
夫の後輩(天然)が、マッチングアプリで
知り合った子と会うことに。
プロフィールには「定期で会える方〜」と
書いてあって「定期的に会えるのいいかも!」
と思ってたそうですが
当日「確認ですが定期の方ですよね?」と
連絡がきて「定期って電車のこと?」と
返したら「定期的に会って、ホテル別
二万でお願いしてるんですが」と
言われて急いで逃げてきたそうですw
普通「定期で会える方」の時点で察するよね+4
-1
-
160. 匿名 2022/04/10(日) 12:56:44
居酒屋でアルバイトしてた時、お客様に領収書の宛名を聞いたら「〇〇電設で」と言われたんだけど、無知な私は心の中で「伝説wwwww」と笑いそうになったことがありました。後でどんな漢字かちゃんと確認しましたが笑+3
-0
-
161. 匿名 2022/04/10(日) 13:05:29
>>2
時代劇ではよく聞く+0
-0
-
162. 匿名 2022/04/10(日) 13:39:50
>>136
宿題をするとは言ったが宿題をするとは言ってない。
ぜび学生諸君、夏休み明けに先生に言ってくれ(笑)
+5
-0
-
163. 匿名 2022/04/17(日) 15:59:03
>>82
ごめん 肩を震わせて1人でウケてしまった
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する