-
1. 匿名 2022/04/09(土) 11:42:37
そこに並んでいたのは「行って来い」や「一丁目一番地」といった、ちょっと古風な?言葉たち……。Twitterでは「何一つ分からない」という声も多数上がっていた。
1987年生まれの安斎さんは、新卒入社した日系メーカーで、こうした言葉に出会ったという。
難しい!!皆さんは意味わかりますか?+21
-9
-
2. 匿名 2022/04/09(土) 11:43:33
握る、は握るじゃないの?+3
-4
-
3. 匿名 2022/04/09(土) 11:43:36
ズンドコベロンチョ+40
-5
-
4. 匿名 2022/04/09(土) 11:44:01
2年目ですけど、えいやとがっちゃんこはよく聞きます+16
-9
-
5. 匿名 2022/04/09(土) 11:44:04
がっちゃんこと
一丁目一番地しかわかんないw+3
-0
-
6. 匿名 2022/04/09(土) 11:44:10
+3
-1
-
7. 匿名 2022/04/09(土) 11:44:14
テレコがわからんかった+8
-1
-
8. 匿名 2022/04/09(土) 11:44:36
雰囲気で察するしかないよね...親切な先輩がいれば教えてくれるんだけど🥲+6
-0
-
9. 匿名 2022/04/09(土) 11:44:50
「握る」はいまだにようわからん+3
-0
-
10. 匿名 2022/04/09(土) 11:45:54
おじさんしか使わない。てか今の時代のおじさんはもう使わない言葉かと。+35
-1
-
11. 匿名 2022/04/09(土) 11:46:28
>>2
>>9
握るはお互いに認識を合わせて合意すること。+13
-0
-
12. 匿名 2022/04/09(土) 11:46:34
>>6
そいや!+6
-0
-
13. 匿名 2022/04/09(土) 11:46:35
私も1987年生まれだけどひとつもわからなかった+31
-5
-
14. 匿名 2022/04/09(土) 11:46:36
>>6
ソイヤ‼︎+4
-0
-
15. 匿名 2022/04/09(土) 11:47:10
設計図とかの図は漫画って言うかな。+3
-0
-
16. 匿名 2022/04/09(土) 11:47:21
>>11
そうなんだ!
ありがとう
知らんかった+11
-0
-
17. 匿名 2022/04/09(土) 11:47:40
+1
-8
-
18. 匿名 2022/04/09(土) 11:47:50
全部知らんけどもう死語でしょw
本当に会社で使ってんのかw+24
-2
-
19. 匿名 2022/04/09(土) 11:49:16
一丁目一番地は聞いたことないな+9
-3
-
20. 匿名 2022/04/09(土) 11:49:19
そもそも論+24
-0
-
21. 匿名 2022/04/09(土) 11:49:29
えいやって何?インディードのCMしか思いつかない+16
-0
-
22. 匿名 2022/04/09(土) 11:49:47
>>11
そうなん?玉握るみたいな
弱みか好みをガッツリ掴む的な意味じゃない?
もしくは賭け+7
-6
-
23. 匿名 2022/04/09(土) 11:50:32
えいやと行ってこいは?
+2
-0
-
24. 匿名 2022/04/09(土) 11:50:46
>>19
訓示とかでよく聞くイメージ+0
-0
-
25. 匿名 2022/04/09(土) 11:50:53
>>21
思い切ってやってみるしかないみたいなニュアンス?+11
-0
-
26. 匿名 2022/04/09(土) 11:51:25
>>7
関西ではよく使うけど、関東では使わないかも。+11
-1
-
27. 匿名 2022/04/09(土) 11:52:37
>>4
どういう意味?
うちの職場でよく使われる路地周りがよく分からない
+8
-0
-
28. 匿名 2022/04/09(土) 11:52:38
がっちゃんこっておばちゃんがよく使う言葉だと思ってた
「あれとそれがっちゃんこしといてー」みたいな
ペライチは個人的に好きだけど使うことはない言葉だな
ほとんどが意味知ってたり雰囲気で理解出来そうだったりするけどえんぴつ舐め舐めだけは分からん。+4
-1
-
29. 匿名 2022/04/09(土) 11:53:42
>>19
最近首相が言ってるのたまに聞く
会社では聞いたことない+6
-0
-
30. 匿名 2022/04/09(土) 11:53:42
日系大手金融勤務の30代ですが
決めの問題と、正直ベースな普通につかってました…
でも社内よりも他社と話すときによく使ってる気がするなー+7
-0
-
31. 匿名 2022/04/09(土) 11:54:25
>>11
え!自分のところで仕事や書類を止めることだと思ってたわ
「その仕事は俺の手元にはなくて、あいつが今握ってる」
みたいな+6
-6
-
32. 匿名 2022/04/09(土) 11:54:46
>>29
政治家よう使うよね+1
-0
-
33. 匿名 2022/04/09(土) 11:54:57
ガラガラポン?
+7
-0
-
34. 匿名 2022/04/09(土) 11:55:01
カタカナ系用語使いまくる人もこういうおじさん言葉使いまくる人も好きじゃない。+15
-0
-
35. 匿名 2022/04/09(土) 11:55:29
>>21
えいや、でやるしかないねー
みたいな使い方する。
どうなるか分からないけど、とりあえず勢いでやっちゃおう的な感じ。+38
-0
-
36. 匿名 2022/04/09(土) 11:56:13
・行って来い(損得なし)
・えいや(勢いで行動)
・がっちゃんこ(2つ以上のものを合わせる)
・全員野球(一致団結して)
・一丁目一番地(最優先課題)
・えんぴつ舐め舐め(帳尻を合わせる)
・仁義切る(事前に挨拶をする)
・ダマでやる(気づかれずに動く)
・握る(約束や共通認識がある)
・ポンチ絵(簡単な図)
・正直ベース(本音)
・ペライチ(紙1枚の資料)+92
-0
-
37. 匿名 2022/04/09(土) 11:56:37
>>33
全部ご破算にして最初からやりなおすみたいなイメージ+1
-0
-
38. 匿名 2022/04/09(土) 11:57:19
>>31
それも合ってるけど、「握ってる」と「握る」は違うんだよな…+1
-0
-
39. 匿名 2022/04/09(土) 11:59:39
ダメ確でもえいやでやってみるのがいいと思います正直ベースで仁義切っても上手く握れないなら諦めるしか無いですが...
もちろんダマでやる訳にもいかないので鉛筆なめてみてそれなりのポンチ絵は作りますけど、結局こういうのって決めの問題だと思うんです。
わたしも今始めてこういう言葉を使ってみて意味わからなくて困ってます!+28
-2
-
40. 匿名 2022/04/09(土) 12:00:20
カンジニアリングって言葉は会社の中でしか聞かない+0
-0
-
41. 匿名 2022/04/09(土) 12:00:24
>>5
一丁目一番地は定番な気がするけどちょっと古いかも知れない。+6
-0
-
42. 匿名 2022/04/09(土) 12:02:01
>>37
成る程!教えて下さってありがとうございます😊+1
-0
-
43. 匿名 2022/04/09(土) 12:02:48
>>41
プライオリティに置き換わってるね
だけど日本語の良さが残って欲しい気もする+5
-0
-
44. 匿名 2022/04/09(土) 12:03:00
>>39
すげえ
今でもそんな感じで使うんだ+3
-0
-
45. 匿名 2022/04/09(土) 12:03:00
使ってる人あまり見たことない
リスケとかの方がよく聞く+1
-1
-
46. 匿名 2022/04/09(土) 12:03:27
>>7
テレコとインローはずっと英語だと勝手に思ってて、外国のお客さんとかに話して通じなかったことある+1
-0
-
47. 匿名 2022/04/09(土) 12:04:33
>>45
リスケも最初に聞いたときは「は?なに?利助??」って思った+22
-0
-
48. 匿名 2022/04/09(土) 12:04:38
昔いた派遣先の某大手D社は、ガッチャンコ、頭紙(漢字だとこうかな)とか、他の会社で聞いたことのない単語が飛び交っていた。ニュアンスは分かるけど、いつも変だなーと思いながら聞いていた。新入社員で入社している人ばかりだから、誰もおかしいと思わないみたいで。これって、元々の親会社N社からの社風だと思う。+1
-0
-
49. 匿名 2022/04/09(土) 12:05:01
いってこい、は上司ら中年以降の男性が使ってる。
「行って来いさせて」って、最初は意味分からなかった。+1
-0
-
50. 匿名 2022/04/09(土) 12:05:37
そんなん使ってる会社て、古い中小くらいなのでは+1
-1
-
51. 匿名 2022/04/09(土) 12:06:47
会社でよく聞くけど雰囲気でそのまま受け止めてました。オジサン用語だったと今ここで初めて知ってスッキリしました。+4
-2
-
52. 匿名 2022/04/09(土) 12:07:33
>>7
テレコって入れ替わってる的なやつだよね?
何故か周りみなイレコになるって言ってた
そんでその後テレコが正解なんだってーみたいになってた+9
-1
-
53. 匿名 2022/04/09(土) 12:08:00
>>47
「利助」抹茶の味がしそうだね
緑茶とか。なんか美味しそう+11
-0
-
54. 匿名 2022/04/09(土) 12:09:35
座席表にBC、KCって書かれてて、なにかと思ったら部長、課長の略だった時は笑った 係長はKK
CM1はちょっと待って1秒みたいなのもあった+4
-0
-
55. 匿名 2022/04/09(土) 12:10:25
>>21
私もCMでしか聞いたことないし
ただの掛け声だと思ってCMで聞いた時もビジネス用語?として捉えてなかった
(意味合いは分かった)
定番の言い回しなんだね?+3
-0
-
56. 匿名 2022/04/09(土) 12:12:15
>>45
リスケとかの略語なら各業界毎にめちゃくちゃ豊富にあるだろうね
このトピの用語集とはまた別ジャンルかも
私もこのトピのは職場で聞いたことない+1
-1
-
57. 匿名 2022/04/09(土) 12:13:51
>>41
今週の民王の再放送で一丁目一番地って何回も出てきたけど意味がわからなかった+6
-0
-
58. 匿名 2022/04/09(土) 12:14:12
その職場独特になっちゃってるものあるよね+0
-0
-
59. 匿名 2022/04/09(土) 12:16:42
>>7
うちの会社だと「互い違い」みたいな意味で使ってる。+7
-1
-
60. 匿名 2022/04/09(土) 12:17:30
きんきんで〜+1
-0
-
61. 匿名 2022/04/09(土) 12:21:29
>>21
ニュアンス的には、深く分析せずとりあえず概算でやる、みたいな感じかな
めちゃくちゃ説明しづらいw+2
-1
-
62. 匿名 2022/04/09(土) 12:22:36
>>7
あー、本社が大阪だからか!初めて聞いた時はなんですか?それ?ってなった。+3
-0
-
63. 匿名 2022/04/09(土) 12:23:30
>>54
そこまで行ったら笑うw+0
-0
-
64. 匿名 2022/04/09(土) 12:24:40
>>18
昭和の会社で半分くらい現役で使ってる
しかし取引先は外資だったりして、アサインとかリスケとかアジェンダとかバジェットとか横文字も飛び交う
もうワケわからん+5
-0
-
65. 匿名 2022/04/09(土) 12:24:52
>>1
30半ばだけど大体めっちゃ使うw
しかもいつ覚えたのか覚えてないけどいつの間にか覚えてた
周りおっさんが多いからか…
使わない人は全く使わないだろうけど、使う人にとってはうまく代替できる言葉がなくてめちゃくちゃ便利な言葉なのよ
例えば、経理はあまり使わないけど営業とか企画は使うみたいな+10
-0
-
66. 匿名 2022/04/09(土) 12:26:43
>>36
勉強になったありがとう!
なんか品がない表現方法だなぁ。
>>36さんにむけてじゃなくて、この言葉たちがね。+21
-1
-
67. 匿名 2022/04/09(土) 12:30:30
建築関係だからわけ分からん言葉は多い。
上部が空いてる、何もない事をアッパッパーって言うんだけど最初全然分からなかった。
はみ出したりする事を恥をかくって言うんだけど、図面描いてて「この納まりだと恥をかくから」って注意された時は恥ずかしい図面を描くなって意味だと思ってめっちゃ凹んだw+2
-0
-
68. 匿名 2022/04/09(土) 12:35:14
どれも全然わかんない1979年生まれ
全員野球てなに?
野球部でもないのに野球?
+0
-1
-
69. 匿名 2022/04/09(土) 12:36:51
ガッチャンコは敢えて聞くまでもなく、
流れで理解できたし、割と便利だから最近も使ってる。
というか、若手が使ってた。
エイヤーも流れで分かるし、よくある局面だけど、
ダマテンだけはネットで調べないとハッキリとした真意は分からなかった。
擬音みたいな.ノリよく会話する為にたまに使うかな。
前後の文脈でニュアンス掴むのが苦手じゃないから気にならないけど、
英単語や漢字を分解して類推するのが苦手なタイプには「何語?」って感じだと思う。
+3
-0
-
70. 匿名 2022/04/09(土) 12:47:42
>>36
都内社会人歴長いけどひとつも聞いたことなかった!これって西日本でよく使われてるとか?+2
-4
-
71. 匿名 2022/04/09(土) 12:59:08
>>70
中川礼二がやってるネタの大阪の中小企業の社長みたいな人がよく使うイメージ+3
-0
-
72. 匿名 2022/04/09(土) 13:04:51
>>8
そうそう失礼になりそうで聞きにくいよね。
私も新卒の時「この資料リャンメンでコピーお願いね」と言われて雰囲気で察した。+6
-0
-
73. 匿名 2022/04/09(土) 13:08:19
>>36
3つくらいしか分からなかったから全部解説してもらえてスッキリ!
ありがとう!+11
-0
-
74. 匿名 2022/04/09(土) 13:18:12
>>31
それは「ボールを持ってる」じゃない?+1
-0
-
75. 匿名 2022/04/09(土) 13:21:06
>>70
都内勤務ですが、何社か転職しましたが、どの会社でもみんな言ってました。
業種によるのかな?+6
-1
-
76. 匿名 2022/04/09(土) 13:21:45
>>1
ほとんど日常的に使われてるやつばかりだわ。
長年同じ会社いるけど、いまだに意味わからなくてググるやつあります。
最近では資料としてのポンチ絵。
ポンチって付けなくても絵で今まで通ってたのに、上司が突然使いだした。
+2
-1
-
77. 匿名 2022/04/09(土) 13:21:52
>>39
鉛筆…とポンチ絵の使い方はちょっとニュアンスが違う気が+1
-0
-
78. 匿名 2022/04/09(土) 13:25:01
交通整理は複数の会社が絡む案件になった時に「〇〇社が旗振りしてる」とか言うんだけどそれと同じかしら?+2
-0
-
79. 匿名 2022/04/09(土) 13:25:36
>>61
(細か積算したら時間かかるから)えいやでいいよ、みたいな感じよね+1
-0
-
80. 匿名 2022/04/09(土) 13:26:15
>>1
『えんぴつ舐め舐め』とかなんで私意味分かるんだろうw
「捕らぬ狸の皮算用」と同じ意味だよね
+0
-0
-
81. 匿名 2022/04/09(土) 13:30:27
私の上司は指示を出す時に『ポンチ絵(簡単な絵)でいいから該当地周辺の見取り図つけといて』とか使ってます+0
-0
-
82. 匿名 2022/04/09(土) 13:30:47
>>36
7割くらい知ってるw平均年齢高い職場だからかな。
+2
-0
-
83. 匿名 2022/04/09(土) 13:31:25
>>80
えんぴつ舐め舐めはいい意味の時と悪い意味の時があって
良い意味のときは「何度も推敲して地道に記事を書く」みたいな意味で
悪い意味のときは「なんとかあちこちつじつまあわせて予算書それなりの形にする」
みたいな時に使われる+3
-0
-
84. 匿名 2022/04/09(土) 13:32:36
わりとみんな聞いたことある。
オッサンの多い職場。+1
-1
-
85. 匿名 2022/04/09(土) 13:32:37
>>36
がっちゃんことペライチしかわからなかった…!35歳です。
この課題は一丁目一番地でやりましょうー!とか使うってこと??会社で言われても「?」って顔しか出来なさそう。+5
-0
-
86. 匿名 2022/04/09(土) 13:32:38
>>78
物事がごちゃごちゃになってしまった時とか、複数案件が絡んで各方面に調整が必要な時に「ちょっと交通整理しといて」とか使ってます+0
-0
-
87. 匿名 2022/04/09(土) 13:33:36
>>72
うちの上司は「トイメン」もよく使う
最初の頃「こいつ、わざと麻雀用語を使って私が『教えてくださーい』って言ってるのを待ってるのか?」と思ってイラッとした+1
-1
-
88. 匿名 2022/04/09(土) 13:34:38
>>86
なるほどですね!
ありがとうございます+0
-0
-
89. 匿名 2022/04/09(土) 13:35:32
>>85
一丁目一番地は個別案件にはあんまつかわなくて
会社だったら会社全体の案件とか会社全体の方針みたいな場面
政治だったら所信表明演説みたいな時に使うみたいな感じ+2
-0
-
90. 匿名 2022/04/09(土) 13:43:15
最近だとグリップって言葉使い始めた。
主導権的な意味?+0
-0
-
91. 匿名 2022/04/09(土) 13:44:29
昔からあるメーカーだけどこういうの確かに使うわ。
オジサン世代とある程度込み入った話しないと出てこない言葉もあるから、知らない人は知らないだろうね。
仁義切るとか握るとかダマでとか、けっこうめんどくさい状況だもの。+3
-0
-
92. 匿名 2022/04/09(土) 13:46:30
>>36
アラサーでそこまですごく若いとも言えない世代だと自分では思ってるけど、既にほとんど分からない
一丁目一番地なんて言われても…
素直に最優先課題と言った方が短いしニュアンス的にも「言葉そのまま、最優先で取り組むべき重要なことなんだな」と普通にスッと入ってきやすいのにと思った+5
-0
-
93. 匿名 2022/04/09(土) 13:47:40
>>70
社会人歴長い&西日本だけど聞いたことないw
簡単な図面を簡単な絵とは言うが、ポンチは知らん+0
-0
-
94. 匿名 2022/04/09(土) 13:50:52
>>27
えいやはだいたいでとか凡そでって意味かな?
「えいやで見積り入れて」とか言われる事がある+2
-0
-
95. 匿名 2022/04/09(土) 13:53:47
>>41
私もう40代だけど知らなかった
初めて聞いたわ+7
-0
-
96. 匿名 2022/04/09(土) 13:59:36
>>18
うちの会社全部使ってるwww
ぽんち絵のことは紙芝居って言う人もいるww+4
-0
-
97. 匿名 2022/04/09(土) 13:59:48
>>41
基本のキみたいな意味ですか?+1
-0
-
98. 匿名 2022/04/09(土) 14:04:02
>>36
なんとなく昔のビジネス用語ぽいですね。昭和の香りが漂ってる気がする+4
-0
-
99. 匿名 2022/04/09(土) 14:04:58
>>98
これらのフレーズを使う人は金の卵とかも言いそう+1
-0
-
100. 匿名 2022/04/09(土) 14:17:47
>>99
朝礼で金の卵という言葉の解説をした人いたわw+1
-0
-
101. 匿名 2022/04/09(土) 14:37:58
>>69
ダマテンは麻雀用語だから知らん人は知らん+0
-0
-
102. 匿名 2022/04/09(土) 14:41:06
>>80
うちで鉛筆~は、個人の裁量で、あるいは明確な根拠・材料がない中でなんとか(数字を)形にする、みたいな感じで使うな
この予算は○○さんが鉛筆なめて作ったので、みたいな+0
-0
-
103. 匿名 2022/04/09(土) 15:24:03
えいやよく使われるけど、なんでかわからないけどムカつく。笑
えいやーで見積もったらこのぐらいだなーって言われる。
ざっと見積もったらって言えばいいじゃんってなる。笑+2
-0
-
104. 匿名 2022/04/09(土) 15:33:30
先輩が「ケツ割ってる」「ケツ切ってる」っていうけど、未だに意味わからない。あと、「鉛筆なめなめ」。
とにかくこの人は表現の選び方に品がない。たまに上品ぶると、「すみません」「させていただきます」だらけになる。+2
-0
-
105. 匿名 2022/04/09(土) 17:16:03
>>28
金勘定の意味かな?
〉鉛筆なめなめ+0
-0
-
106. 匿名 2022/04/09(土) 17:19:14
>>71
東大阪市のネジ工場経営者のなんたらさんだっけ+0
-0
-
107. 匿名 2022/04/09(土) 17:56:31
>>72
それって滑舌がわるいとかではなく用語があるの?!わたしなら察せず聞き返しちゃいそうだ+0
-0
-
108. 匿名 2022/04/09(土) 18:13:56
最初に出会った知らない言葉は
「テンパる」
なんですか?って聞いて教えてもらった
麻雀用語で、いっぱいいっぱいで動けない状態だって+0
-0
-
109. 匿名 2022/04/09(土) 18:15:59
>>36
えいやって普通に感嘆詞じゃないの?
昔のビジネス用語を知らない若者には理解できない言葉なの?+1
-0
-
110. 匿名 2022/04/09(土) 18:39:30
全部職場のおじさま方が使ってる言葉で笑ったw
あとツーペイとかもよく聞く+1
-0
-
111. 匿名 2022/04/09(土) 20:34:56
76年生まれだけど何一つわからなかった。
総務課にいておじさん達も結構いたんだけど…
+2
-0
-
112. 匿名 2022/04/09(土) 20:40:24
>>4
インディードのcmでえいやを使ってた気がする+4
-0
-
113. 匿名 2022/04/09(土) 21:17:31
>>107
横ですが
リャンメン=両面
なんでそう言うのかは私も知らなかったので(訛ってるだけかと思ってた)調べてみたら麻雀用語だった+1
-0
-
114. 匿名 2022/04/09(土) 21:20:32
前の職場で毒まんじゅうが
どうこうといっていた
比喩だろうと思うが
いみがわからなかった+1
-0
-
115. 匿名 2022/04/09(土) 23:00:38
>>114
毒まんじゅうを喰らうみたいなヤツ?
貧乏クジとわかっていてあえて引くとか汚れ役を自ら志願するとか
上司のミスをかぶるみたいな感じ?+0
-0
-
116. 匿名 2022/04/09(土) 23:15:07
>>36
がっちゃんこ以外知らなかった。
+0
-0
-
117. 匿名 2022/04/10(日) 00:21:00
IT系だけど割と使ってる
さらにリスケとかアサインとかエビデンスとかの横文字も飛び交うのでカオス+0
-0
-
118. 匿名 2022/04/10(日) 01:12:45
汗をかく
ちょんぼ
ここら辺もおじさんたちつかってる+0
-0
-
119. 匿名 2022/04/10(日) 03:23:18
>>108
テンパるは仕事で使う言葉じゃなくてむしろ浸透した日常用語じゃない?
テンパるは知ってるし使うけど麻雀用語由来って知らない人が結構いる気がする
ダマテンも同じ由来だけどこっちは会社でしか使わない+0
-0
-
120. 匿名 2022/04/10(日) 03:25:50
>>109
感嘆詞というか掛け声?としてのえいやはわかるけど、会社で使う場合の用法ではわからない人が多いんだと思う
例えばえいやでやるっていうと、単に気合いをいれてやる、とか勢いでやる、って意味じゃなくざっくりでやるみたいなニュアンスを含むから、それは知ってないと共有できないかと+0
-0
-
121. 匿名 2022/04/10(日) 03:31:26
決めの問題は普通に使うけどな
まぁでもおじさん達の影響かも+0
-0
-
122. 匿名 2022/04/10(日) 09:19:52
マンダム+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「新社会人に贈る、一部の職場でしか使われていないけど一応覚えないといけない謎の用語集」というツイートが話題を呼んだ。