-
1. 匿名 2022/04/09(土) 00:45:19
新たに夜の顔となった青井アナだが、その“家族”にも注目が集まっている。青井アナの祖父は丸井グループ創業者の青井忠治、兄は不動産会社アトムの社長、兄嫁は元フリーアナの山岸舞彩(35)である。
青井アナの義姉に当たる山岸は『news zero』のキャスターなどで活躍し、9頭身のスタイルで視聴者を魅了したが、2015年の結婚を機に引退。表舞台から姿を消した。だが、近年も“別の舞台”で活動を続けているという。それが書道だ。
「幼少期から書道を嗜み、師範の腕前を持つ本格派です。タレント活動で多忙ななかでも書道だけはずっと続けていた。引退後も『山岸彩周』の雅号で書き続けています」(山岸を知る芸能関係者)
日本の3大書道展のひとつである毎日書道展でも、山岸の名前を見つけることができる。(中略)毎日書道展の入選は、書家の世界では一流の証とされており、山岸の腕前が見て取れる。+27
-62
-
2. 匿名 2022/04/09(土) 00:46:01
くっそどうでもよかった。+444
-15
-
3. 匿名 2022/04/09(土) 00:46:15
さいでっか。+41
-1
-
4. 匿名 2022/04/09(土) 00:46:29
前から言われてたよね?+307
-2
-
5. 匿名 2022/04/09(土) 00:46:58
この人は野心めっちゃある感じだったから
結婚でサクッと引退したのはビックリした+487
-3
-
6. 匿名 2022/04/09(土) 00:47:08
山岸舞彩が御曹司と結婚したのは知ってたけど、その弟って事は青井アナも御曹司なんだよね。知らなかった!+237
-12
-
7. 匿名 2022/04/09(土) 00:47:29
書道の活動は許してもらえてるんだ…+52
-3
-
8. 匿名 2022/04/09(土) 00:47:55
うん知ってた
結婚するなら芸能活動やめてって言われて引退したんでしょ+267
-1
-
9. 匿名 2022/04/09(土) 00:48:05
え、みんな知ってるよね?なんで今更+225
-1
-
10. 匿名 2022/04/09(土) 00:48:11
丸井の御曹司、今9時のニュース読んでるね+52
-2
-
11. 匿名 2022/04/09(土) 00:48:12
結婚当初から言われてたから知ってた+53
-1
-
12. 匿名 2022/04/09(土) 00:48:21
山岸さん結婚の時から有名な話なのに何で今?+156
-1
-
13. 匿名 2022/04/09(土) 00:49:19
あと築地の玉子焼き屋でしょ
知ってる+121
-1
-
14. 匿名 2022/04/09(土) 00:49:24
何か一つ秀でるものがある人はすごいよなぁ
でもこの人は美人で水泳もすごくてアナウンサーにもなって御曹司と結婚して…
逆に言えば美人なのに書道や水泳に励んでアナウンサーにもなって結婚で表からさっと引いて…
美人に甘んじず努力家ね+273
-17
-
15. 匿名 2022/04/09(土) 00:50:01
+101
-6
-
16. 匿名 2022/04/09(土) 00:50:10
興味なし+15
-8
-
17. 匿名 2022/04/09(土) 00:50:17
御曹司が集まるパーティーばっかり顔出してたってよく言われてたよね。わかりやすい婚活だなーと思ってた。+232
-2
-
18. 匿名 2022/04/09(土) 00:50:41
綺麗な人だったよね+135
-123
-
19. 匿名 2022/04/09(土) 00:51:24
「2020年には元テレビ朝日の竹内由恵アナ(36・現在はフリー)のインスタグラムに登場し、2児の母であることも明らかになった。青井アナが注目されているタイミングですし、もし山岸さんが復帰なんてことになれば、メディアは沸くでしょう」
↑復帰はしなさそう。結構賢い人だと思う+153
-5
-
20. 匿名 2022/04/09(土) 00:51:49
肩書道。+13
-4
-
21. 匿名 2022/04/09(土) 00:51:59
山岸舞彩は、東京都中央区出身で幼稚園から大学まで、一貫して日本女子大学というお嬢様で、日本女子大を首席卒業している女性。 水泳は、背泳ぎでジュニアオリンピック東京都大会に出場する程の実力の持ち主で、ゴルフは小学低学年から始め中学時代に関東6位という腕前。
いずれにしても、ガルちゃんとは無縁の女性であるのは確かw
+350
-14
-
22. 匿名 2022/04/09(土) 00:52:06
>>5
キャスターやるより裕福で安定した生活が確約されてるからそっちを選んだんでしょう+256
-0
-
23. 匿名 2022/04/09(土) 00:52:27
立派な肩幅。+35
-2
-
24. 匿名 2022/04/09(土) 00:53:19
>>18
この写真だと感じいいけど、もっとギャルっぽいイメージ強かった+115
-2
-
25. 匿名 2022/04/09(土) 00:54:05
>>21
ハイスペックだなぁ+127
-7
-
26. 匿名 2022/04/09(土) 00:54:29
この人NHKのワールドカップの番組担当していたけど、進行上手かったよ
スポーツ万能で書道も上手いんだよね+51
-6
-
27. 匿名 2022/04/09(土) 00:56:47
>>5
それもまた野心では。
確か結婚相手が丸井?だかの創業者一家の息子さんみたいな話だったよね(とにかく名家)。
野心を仕事に持ってるタイプと結婚に持ってるタイプと両方に持ってるタイプがいるけど、結婚に野心を向けた感じかなと思った。
なんか、相手のお母さんから『仕事を辞められるならうちの息子と結婚してもいいわよ(どうせ仕事やめないでしょ)?』みたいに言われたから辞めたって話もあったし。
義母もまさか本気で辞めると思わないで言ったんだろうね。本当かどうかは知らないけど。
+241
-9
-
28. 匿名 2022/04/09(土) 00:57:56
この人がキャスター時代のZERO結構好きだったな+6
-10
-
29. 匿名 2022/04/09(土) 00:58:29
>>21
首席になるくらいなら別の大学にも行けただろうに
そんなにポンジョが良かったのか+138
-11
-
30. 匿名 2022/04/09(土) 00:59:07
>>10
入局以来、東京と大阪だけで一度も地方に行っていないのは男性アナとしては珍しい+88
-1
-
31. 匿名 2022/04/09(土) 00:59:23
>>21
小学校から私立でゴルフやるって金持ちだなー+108
-0
-
32. 匿名 2022/04/09(土) 01:00:15
>>5
金持ちと結婚するという最大の野心が達成されてると思う。
結婚する時に相手方の親族から芸能界みたいなチャラチャラした仕事を辞めんのなら結婚は認めんて言われたから引退したって記事が出てた。人に注目されるの大好きだから、子育てが落ち着いたらまたテレビに出るような仕事始めそうだね。+220
-4
-
33. 匿名 2022/04/09(土) 01:01:35
>>19
この写真見たけど現役時代とあんま変わってなくて今も楽しんでるんだろうなぁと思った
竹内さんはオーラが消えてた+32
-3
-
34. 匿名 2022/04/09(土) 01:01:43
>>21
確かに水泳選手っぽい肩まわりしてた+257
-4
-
35. 匿名 2022/04/09(土) 01:02:20
>>21
東京のど真ん中で生まれ育ち、ずっと私立で大学まで行って、顔が美人で背も高い。スポーツ得意で仕事で稼ぐ…
こんな人がいるんだね
田舎の高卒で、容姿が悪いとか、そういう辛さも存在も知らないだろうな+259
-11
-
36. 匿名 2022/04/09(土) 01:04:49
>>5
御曹司と結婚するに当たって引退かほぼ引退するパターンは珍しくないよね
子育てが一段落するとチラチラ出てくることもあるけど、名家ほど出てこない+111
-2
-
37. 匿名 2022/04/09(土) 01:10:22
>>35
でも、常に美しくいなければならないという、別の辛さや緊張でこの人はこの人なりに大変かと思うよ。
美貌で人生を切り拓いてきたんだから、それが失われたらどうなるか一番恐れてるんじゃないかな。+45
-15
-
38. 匿名 2022/04/09(土) 01:10:34
>>21
中央区って言っても、町の卵焼き屋の娘だよ。
すごい玉の輿乗れたと思うよ。+173
-3
-
39. 匿名 2022/04/09(土) 01:11:25
やまぎしまいさい、、?+4
-0
-
40. 匿名 2022/04/09(土) 01:11:33
>>27
>>5
○井って言っても
金○しが、元々だけどね……。+100
-10
-
41. 匿名 2022/04/09(土) 01:12:32
>>10
何らかのチカラを感じるよね…。+43
-0
-
42. 匿名 2022/04/09(土) 01:12:37
>>21
なんかこの文章デジャブ。
この人の話になると一生懸命どれだけ凄い人か熱弁するの、前にも2回見たなあ。同一人物かな。まあこんな熱狂的なファンがいてなによりだったね彼女も。
ストーカーしちゃダメだよ。+41
-6
-
43. 匿名 2022/04/09(土) 01:15:19
>>5
他の人も言うように、野心が向くのは仕事だけじゃない。この人は結婚に野心を抱いた感じ。
子ども、幼稚舎受験させそう。+80
-4
-
44. 匿名 2022/04/09(土) 01:16:22
>>1
新川優愛に
メディカルアプローチが 激似…。
あ、こっちが先かな?+6
-0
-
45. 匿名 2022/04/09(土) 01:17:50
結婚した時から報道されてたやん
マルイでしょ?+9
-1
-
46. 匿名 2022/04/09(土) 01:19:11
>>41
青井アナはソニー落ちてNHK入局+52
-0
-
47. 匿名 2022/04/09(土) 01:23:14
山岸さんGを手掴みで捕まえられるって話してたよ、すごいよね。+9
-1
-
48. 匿名 2022/04/09(土) 01:23:20
>>18
男受けすごく良さそう+7
-17
-
49. 匿名 2022/04/09(土) 01:29:35
168cm美脚美人で玉の輿。
スタイルいい美人って玉の輿のりやすい。
+74
-13
-
50. 匿名 2022/04/09(土) 01:30:13
ハイスペは美脚好き。
オタクは巨乳童顔好き。
+15
-4
-
51. 匿名 2022/04/09(土) 01:31:01
>>21
すげー
元々いいカードを持っていて、さらにいいものにする努力を惜しまなかったんだね+61
-4
-
52. 匿名 2022/04/09(土) 01:31:58
>>36
二馬力とかする必要ないからだよ。
専業主婦で子育て落ち着いたら仕事じゃなくてモデルとか趣味で活躍するのが玉の輿に乗った美人あるある。
+41
-2
-
53. 匿名 2022/04/09(土) 01:39:52
>>38
テリーさん的な?+32
-1
-
54. 匿名 2022/04/09(土) 01:40:19
>>40
え、そっちのなんだ。
子供の頃そういう看板が壁によくかかってたな。
今あまり見なくなったけど。+28
-2
-
55. 匿名 2022/04/09(土) 01:45:19
>>53
そうそう+12
-0
-
56. 匿名 2022/04/09(土) 01:48:48
>>18
押切もえさんや田中麗奈さんと目が離れ気味で系統が一緒に見える。
+74
-3
-
57. 匿名 2022/04/09(土) 01:52:44
>>47
強そうな人だと思っていたけど、本当に強いんだな+19
-0
-
58. 匿名 2022/04/09(土) 01:58:10
>>15
肩さんでお馴染み+73
-0
-
59. 匿名 2022/04/09(土) 02:00:20
>>27
どっちに転んでも「野心がある」って無理矢理嫌な言い方されて可哀想
嫌な性格だなぁ+63
-13
-
60. 匿名 2022/04/09(土) 02:04:14
この人が結婚する時、姑になるあちらの母親が辛辣な感じでびっくりした
「(彼女のことを)人気があるんですか?
知りませんでした。そんなこと特に関係ありません」
というようなコメントが載ってた
いかにも冷たそうな意地の悪さが滲んでて、気に入らないんだなと心配になった
普通なら気に入らなくても公共の場なら表向きだけでも 耳障りの良いことを言うと思う
しかし辛辣だった
「大丈夫なんだろうか」と思ったけど何とか上手くやってるんだね
良かったよ+51
-5
-
61. 匿名 2022/04/09(土) 02:12:12
ぽんじょ!+2
-0
-
62. 匿名 2022/04/09(土) 02:19:07
>>32
>>43
なんか一個嫌なこと言わないと気が済まないのかな+21
-17
-
63. 匿名 2022/04/09(土) 02:19:55
>>5
むしろ超野心家なんだろうね。
まず名家と結婚して莫大な財産と知名度を手にする。
子宝にも恵まれ、余裕ができた後は知名度を利用して
人前に出る仕事をする。
これからは露出がどんどん増えてくると思うわ。
女としての野望をすべて手に入れていきそう。
キャスターを続けるために一人で頑張ってたら
もう消えてたかもしれないし。
+120
-6
-
64. 匿名 2022/04/09(土) 02:27:57
>>5
この人水泳も本格的にやってたよね。
あんまり好きなキャスターじゃなかったけど
努力家なんだろうなって思う。
ただ主婦ってわけじゃなく
そこに書道家としての顔もあり
そこも見越しての引退だったのかなって思う。
+27
-7
-
65. 匿名 2022/04/09(土) 02:30:52
>>62
別にイヤミ見当たらないけど+12
-10
-
66. 匿名 2022/04/09(土) 02:31:48
>>38
でもさ、そういう老舗は不動産があって賃貸業とかしていたりするよね
エスカレーターで私立だしやはり金持ちよね+145
-2
-
67. 匿名 2022/04/09(土) 02:33:32
日本の書道は、いかに力のある有名な先生の元で習って、いくら金を積むかで将来変わってくるよなぁー。+20
-1
-
68. 匿名 2022/04/09(土) 02:35:19
>>60
もう身内になる事がうちうちで決まってたらその言い方でもおかしくないかと。
「そうなんです、嫁は人気キャスターで、息子にはもったいないくらいですぅ」みたいな言い方するのは安っぽいし恥ずかしい。だって嫁はもうウチのものだから。+33
-2
-
69. 匿名 2022/04/09(土) 02:49:28
>>63
すごいよね
すべてのエキスパートになってしまう
その野心と努力と実力
私も来世はそんな人間に生まれたいわ+37
-0
-
70. 匿名 2022/04/09(土) 02:56:48
>>37
このかたの場合美豹のみならず、知性もあるし運動神経もいいし多忙でも書道を続けた信念もある。
もし多少顔立ちが個性的に産まれたとしても活躍してたと思うよ。+24
-4
-
71. 匿名 2022/04/09(土) 02:59:47
>>18
圧!!!!+39
-0
-
72. 匿名 2022/04/09(土) 03:02:46
>>21
なのにキー局のアナウンサー受からなかったの??
なんでだろね+17
-4
-
73. 匿名 2022/04/09(土) 03:03:03
>>71
わかる笑
なんか圧がすごいよね、良くも悪くも+29
-0
-
74. 匿名 2022/04/09(土) 03:04:57
>>63
皇族と結婚した2人は自然な流れだと思うけど
小室さんが眞子さまと結婚したり
銀座のホステスさんが紀子様の弟さんと結婚したのを見たら、この人も霞むかな。
+8
-14
-
75. 匿名 2022/04/09(土) 03:24:22
>>38
築地かな?+13
-0
-
76. 匿名 2022/04/09(土) 03:38:03
>>5
キャスターやってた時、あんまり視聴率良くなかったんだよね。+11
-5
-
77. 匿名 2022/04/09(土) 03:40:13
青井アナは育ちが良さそうな雰囲気の人だと思う
+19
-4
-
78. 匿名 2022/04/09(土) 03:42:08
>>30
アナウンス力や力量もすごくないのに、いつも、看板番組やニュースに抜擢されてるよね。一度地方にいってほしい。+98
-1
-
79. 匿名 2022/04/09(土) 03:49:12
で、跡取りの嫁は山岸さんだけど、青木実アナの嫁は誰なんだろ?+14
-0
-
80. 匿名 2022/04/09(土) 04:00:32
>>50
長身の人は怖く見えるからオタク系は好きにならないだろうね+9
-0
-
81. 匿名 2022/04/09(土) 04:04:35
もう、うっすらとしか記憶にないんだけど、山岸さんが、NHKでスポーツ担当していた頃、ダルビッシュの取材でテキサスまで行って、自宅まで取材していたような気がする。ダルビッシュもノリノリだったけど、結婚前に、私より先に、新居に別の女を入れるのはどうかなーとモヤッとした記憶がある。
そしたら案の定、ダルビッシュは山本聖子を妊娠させてた。世間では、ダルは避妊しない派みたいに言われてるけど、山岸さんみたいに始めから金持ち狙いなのはちゃんと避妊してるみたいよ。+5
-9
-
82. 匿名 2022/04/09(土) 04:26:53
>>32
>>結婚する時に相手方の親族から芸能界みたいなチャラチャラした仕事を辞めんのなら
でも、山岸元アナの義弟もアナやってるなら、同じようなものだよね。
息子がアナウンサーやっているのはよくて、嫁はダメとか、矛盾してない?+55
-2
-
83. 匿名 2022/04/09(土) 04:30:54
>>40
バブルの頃とか、他のカード会社より簡単にカード作れたから、学生さんとか丸井の赤いカードで💳支払いに追われてた人いっぱいいたよね。+67
-2
-
84. 匿名 2022/04/09(土) 04:31:35
>>37
美貌だけで切り開いてきたわけじゃないから、その辺は大丈夫なんじゃないの?+10
-1
-
85. 匿名 2022/04/09(土) 04:34:56
>>21
すげー努力家なんだな。+5
-5
-
86. 匿名 2022/04/09(土) 04:36:27
ある意味素直
アスリートと車の中でアレしてるのを撮られて
それまで東京五輪でいろんなスポーツの取材して広めたいって意気込んでたのに
お金持ちと出会ったらすぐ引退+30
-0
-
87. 匿名 2022/04/09(土) 05:02:05
>>2
ちょっと覗いてみたら初コメこれでワロタ+7
-0
-
88. 匿名 2022/04/09(土) 05:21:56
>>21
肩幅がすごいとこが私と一緒+4
-1
-
89. 匿名 2022/04/09(土) 05:29:42
>>67
義実家のコネとお金すごそうだもんね+8
-1
-
90. 匿名 2022/04/09(土) 05:47:24
>>38
あのお店見てびっくりした🥚本当の実家なんだよね?ああいう環境から大金持ちと結婚する人いるけど本当に羨ましい。というか相当運が強いんだね。+49
-0
-
91. 匿名 2022/04/09(土) 05:50:57
>>38
実家ここよね+69
-1
-
92. 匿名 2022/04/09(土) 05:55:16
ご実家の玉子焼き屋さんは、数年前に廃業していて、ご両親は、他のお仕事をされているようです。
そのホームページに、ご両親の経歴が書いてあるけど凄い。+24
-0
-
93. 匿名 2022/04/09(土) 06:12:53
>>10
経歴は派手だけどあんまり上手くない…
歴史探偵でレポーターやってる時も取材対象より自分が映る方に意識行ってるし+45
-0
-
94. 匿名 2022/04/09(土) 06:20:24
>>43
夫が幼稚舎から慶應、本人が幼稚園から日本女子大系列校なので、幼稚舎受験は確実にするんじゃないかな?+31
-0
-
95. 匿名 2022/04/09(土) 06:29:54
>>18
この人猛烈に勝気なんだよね!
幼稚園の時に、幼稚園でクラスの子と取っ組み合いの喧嘩してて、丁度山岸の父親が居合わせてたので、止めに入ったって、山岸の父親が前にTVで言ってた。
顔立ちがもう凄く勝気そうな顔してる+74
-1
-
96. 匿名 2022/04/09(土) 06:37:13
>>21
男の子産んだらパーフェクトマンになりそうなくらいの最強遺伝子だね。
顔良し、運動良し、頭良し、完璧じゃん。+31
-1
-
97. 匿名 2022/04/09(土) 06:37:21
この方に似てるってかなり言われたことある。
肩幅も含めて☺️+1
-0
-
98. 匿名 2022/04/09(土) 06:38:03
>>1
かわいー+1
-5
-
99. 匿名 2022/04/09(土) 06:45:27
竹内由恵アナのインスタに出て話題になったんだよね
久々皆見たから、竹内さん良かったね
山岸さんは若返ってた。当時はロングヘアーおろして派手目だったけど
今はまた違う感じで。+8
-0
-
100. 匿名 2022/04/09(土) 06:46:30
>>82
NHKと民放っていう差があるのでは?
年配の人ほどこだわるよね NHKは違うって+11
-4
-
101. 匿名 2022/04/09(土) 06:48:58
>>96
顔良し?
カラコンだよね?+8
-11
-
102. 匿名 2022/04/09(土) 06:49:33
>>82
そらNHKの局アナとフリーアナは違うからね。
+23
-1
-
103. 匿名 2022/04/09(土) 06:50:32
書道家なんてカッコイイ~!+7
-3
-
104. 匿名 2022/04/09(土) 06:52:39
>>9
引退したけど、実は書道家で活動してるんですよーということを言いたかったから+14
-1
-
105. 匿名 2022/04/09(土) 06:54:09
>>91
高級玉子焼って何?
普通のと何が違うの?+27
-0
-
106. 匿名 2022/04/09(土) 06:56:15
>>105
お魚のすり身を入れたり、いい卵で出汁巻きを作ったりして、小売だけでなくお寿司屋さんにも卸しているようなレベルのことじゃない?+38
-2
-
107. 匿名 2022/04/09(土) 06:57:11
>>34
肩が育ちそうなスポーツをガチでやってたからなんだ+24
-0
-
108. 匿名 2022/04/09(土) 06:59:26
>>47
きったねー!!
そんなの武勇伝でも何でもないよ+6
-2
-
109. 匿名 2022/04/09(土) 07:23:39
>>46
御曹司が落ちることあるんだ!+7
-1
-
110. 匿名 2022/04/09(土) 07:25:53
>>91
卵が精神、体力ににどれだけ効果有りかは分かったわw
北島康介の家もお肉屋さんだっけね+42
-1
-
111. 匿名 2022/04/09(土) 07:26:04
>>35
お家柄もいいのかなぁ+4
-4
-
112. 匿名 2022/04/09(土) 07:26:13
>>21
努力してちゃんと結果出して全てを手に入れた女✨こんな素晴らしい人にもケチつけるところがガルだよね。私は何も文句言えない。+14
-2
-
113. 匿名 2022/04/09(土) 07:28:05
>>94
二人揃ってそういう家庭環境なら、受験するのが当たり前だろうね
むしろ家庭環境が近いから、その辺の価値観に相違なさそう+19
-0
-
114. 匿名 2022/04/09(土) 07:28:50
>>49
左の方はホントに美人だよね+40
-3
-
115. 匿名 2022/04/09(土) 07:29:12
>>109
ソニーに丸井が入ってくると不都合が生じるのかな?上層部とか大人の事情。+25
-0
-
116. 匿名 2022/04/09(土) 07:31:14
>>114
でも服のセンスが、、、+7
-4
-
117. 匿名 2022/04/09(土) 07:32:01
>>27
逆にこのエピソードが本当だったとしたら、打算抜きで旦那さんに魅力を感じたのかもなと思った。
結婚に対して野心があるなら、そんな条件出してくる義母がいる人と仕事辞めてまで一緒にならないよ。
御曹司という付加価値があっても、昔ながらの資産家との結婚ってプレッシャーや周りの圧で精神病む人も多いし。(実際うつで離婚した女性を知ってる)
+15
-8
-
118. 匿名 2022/04/09(土) 07:41:49
綺麗だな+2
-3
-
119. 匿名 2022/04/09(土) 07:42:54
>>38
でもさあ
幼稚園から豊明に通ってたんでしょ?
玉子焼き屋っていうのは知ってるけど、下から大学附属に入れるくらいの金持ちなんでしょ
不動産があるんかな
築地から目白あたりに通うのはいいとしても生田の山はしんどかっただろうな+39
-1
-
120. 匿名 2022/04/09(土) 07:43:51
>>14
ハイスペ男性じゃないと尻込みするスペックだと思う
美貌と女子アナ以外のスペックだけでも、いいとこの男性と結婚するような人だよね
幼稚園からエスカレータで名門女子大、水泳書道が大会レベル…
+12
-2
-
121. 匿名 2022/04/09(土) 07:47:29
>>40
丸井って昔は月賦屋って言われて
分割払いさせるために服屋を置くっていうシステムの店なんだよね
デパートだと勘違いされるけど百貨店協会に入ってないから全国百貨店商品券使えないし+53
-1
-
122. 匿名 2022/04/09(土) 07:48:15
>>49
二人とも幼稚園から名門私立に通わせるような家の子女であることも要因だと思う
美貌やスタイルだけだとここまでの玉の輿は難しそう。
育ってきた環境の違いとか大きいだろうし+41
-2
-
123. 匿名 2022/04/09(土) 07:50:01
>>21
野心強いけど努力も伴ってる人だよね。
男ウケが良いとかだけとかじゃない。+5
-2
-
124. 匿名 2022/04/09(土) 07:51:07
>>70
美豹
すげえ、ヒョウになっちゃった+2
-0
-
125. 匿名 2022/04/09(土) 07:52:06
>>122
家同士の繋がりだもんね。
本人たちだけの気持ちではどうにもならなそう。
釣り合いってものがあるよね。+10
-0
-
126. 匿名 2022/04/09(土) 07:52:14
>>49
世界のトヨタ本家と丸井の外孫比較するの?
豊田家に嫁いだ人は出光興産の家系だから卵焼き屋さんとは違うよ
+50
-1
-
127. 匿名 2022/04/09(土) 07:54:27
>>121
それに丸井一族ではあるけど
もう今は丸井とは関係なくない?
+7
-0
-
128. 匿名 2022/04/09(土) 08:07:13
ガルの人から見たら憧れだね+1
-1
-
129. 匿名 2022/04/09(土) 08:08:54
>>127
じゃあ青井実も御曹司とかってありがたがる必要もないね+7
-0
-
130. 匿名 2022/04/09(土) 08:08:57
マルイは今だって、というか今の方が金貸しだよ。
立派な百貨店とは商売が違う
商売として優れているのは勿論前者+2
-3
-
131. 匿名 2022/04/09(土) 08:21:24
毎回義理姉とか義理弟の関係がよくわからん
山岸さんは青井アナより年下だけど、夫が青井アナの兄だから山岸さんも青井アナのお姉さんになるってことだよね。
+4
-0
-
132. 匿名 2022/04/09(土) 08:24:35
>>14
私この人と結構近くでしゃべったことがあるんだけど、さっぱりしてて凄く性格良いんだろうなと思った。
当時同じ事務所だった八重歯が売りの先輩キャスターとかは本っ当に感じ悪くて周りに気を遣わせてたけど、この人はスタイルも別格だったし現場でも変にガツガツしてないし、お嬢様って性格まで完璧なんだなぁって思った。+24
-5
-
133. 匿名 2022/04/09(土) 08:25:26
当時のゴシップ記事で青井アナが山岸アナの評判の悪さを知って母親と猛反対したとかあったの覚えてる。そういうあなたの元相手は例の竹林アナだよね?こっちも母親に反対されてたようだけど。名門だアナウンサーだってドヤられても…何か微妙な人達という印象。+8
-1
-
134. 匿名 2022/04/09(土) 08:32:36
>>94
あー、それなら100%幼稚舎が第一希望だよね。
しかしこの人は玉の輿乗るためにも一貫校出てて良かったね。幼稚園受験か小学校受験してなかったらたぶんマジで嫁として認められてなかったと思う。もちろん幼小受験する段階でまあまあ以上の家庭だろうけど。「お嬢」と印象づけられる幼小受験させてくれた親に感謝だな。+25
-3
-
135. 匿名 2022/04/09(土) 08:33:32
>>82
NHKのアナウンサーと、一度も局アナでなかった人とでは全く違う
会社員と、タレントだもの
少なくとも元民放アナウンサーくらいの人の方が良い
山岸さん、NHK出てた時からあんまり好きじゃなかったなー
ここでは人気あるけど、謎の良いポジションで、NHKのアナウンサー使ってあげて欲しかったわ
最近は自局アナの人使ってくれて良かった+9
-1
-
136. 匿名 2022/04/09(土) 08:35:23
>>126
そんな当然の事をドヤられても
ここにいる大半の人にはどっちも眩しいんだよ!+13
-4
-
137. 匿名 2022/04/09(土) 08:35:46
>>132
おはよう
山岸さん+10
-4
-
138. 匿名 2022/04/09(土) 08:38:27
幼稚舎どうこうの遊びってそんなに面白いかなあ
私はそれを検討出来る立ち場だけどそこに関心はほぼ無い+0
-2
-
139. 匿名 2022/04/09(土) 08:39:33
>>105
こういう古い店ってよく「最高級」とか「高級」とか「地域一番」とか掲げてるじゃん+19
-1
-
140. 匿名 2022/04/09(土) 08:47:41
>>75
築地だったよ。もう無いけどね。
店にこの人のポスター貼ってあるとこまでテリーさんと同様だったよ。たぶんもともと知り合いだろうしライバル店だったろうね。
テリー伊藤もあの世代で中学から早実だからあの場所で商売してる家はかなり儲かっていたんだろうね。
今思い出した余談、私成城だったんだけど、小学校から上がってきた同級生にこの辺出身の人いてお金持ちだったな。
山岸まいもお嬢とは絶対言えないけど、たぶん金持ちではあるはず。あと商売してる家だから人と接する技術が高そう。+24
-0
-
141. 匿名 2022/04/09(土) 08:50:19
>>126
この左の人ってトヨタ御曹司の嫁(出光のお嬢だよね?)なの?+11
-0
-
142. 匿名 2022/04/09(土) 08:53:58
>>132
金持ちかもしれないけど、お嬢さまじゃなく無い?
アナウンサー界隈でいわゆるお嬢さまと言えるのは三田友梨佳とか杉野真実だと思う。+17
-0
-
143. 匿名 2022/04/09(土) 08:54:26
リアル勝ち組+0
-0
-
144. 匿名 2022/04/09(土) 08:55:22
>>141
横から
そうだよ
宝塚にいた人だけど退団前に三浦春馬の遺作になったTBSドラマに出てた
金の切れ目が恋のはじまり、だかなんだか
退団してトヨタの御曹司と結婚した
もともと下から学習院のお嬢様
+8
-0
-
145. 匿名 2022/04/09(土) 08:56:22
>>140
私も下から私学のエスカレーターだったけど、意外と下町の商売やってるお家みたいな人も多かった。
小学校だと特にサラリーマンより自営の金持ちが多い+20
-0
-
146. 匿名 2022/04/09(土) 08:56:27
そういや君島十和子さんもポンジョのエスカレーター上がりだよね。箱入りお嬢ではなくガッツがあるタイプが育つんだろうね+8
-0
-
147. 匿名 2022/04/09(土) 08:57:23
>>144
へー、すごいね
芸能人ばりの外見で超お嬢様か。たぶんお母さんも美人だろうから当然か。+9
-0
-
148. 匿名 2022/04/09(土) 09:00:06
>>142
杉野さん、田雙から聖心中等科→引っ越して小林聖心→聖心女子大学だっけ
親なにやってる人なんだろ+2
-0
-
149. 匿名 2022/04/09(土) 09:02:34
>>145
たしかに
近所の潰れそうな自転車屋の姉妹も幼稚園から白百合だったな。不動産とか持ってるんだろうな+13
-0
-
150. 匿名 2022/04/09(土) 09:06:55
>>148
大学生になっても買い物する時に財布持った事なかったみたいな事言ってたね。「これ」「これ」と指さすと外商が集めて置いてくれててそれが普通だと思っていたとか。
ATMの使い方を社会人になっても知らなかったとか。
本人は世間知らずなのを恥だと認識してるしあまり表立って言わないけど相当なお嬢さまだよね。
なんだろ、膳場貴子アナウンサーみたく大地主のお嬢様かな。+3
-2
-
151. 匿名 2022/04/09(土) 09:11:48
+16
-0
-
152. 匿名 2022/04/09(土) 09:20:52
>>82
局アナはあくまで会社の一員だから安定し社会的信用高いけど、フリーアナウンサーは人気商売で不安定、何かあったら即無収入になる立場。
喋ってる姿をみてる視聴者からすると同じ部類に見えるけど、会社員かタレントかって違いだよね+7
-1
-
153. 匿名 2022/04/09(土) 09:24:17
>>67
「道」がつく和の稽古事はみんなそうだよね。山岸さんも湯水のようにお金を注ぎ込める立場になって、かなり優遇されそう。+5
-1
-
154. 匿名 2022/04/09(土) 09:25:01
>>151
この人はたしかに性格あまり良くなさそう。+14
-0
-
155. 匿名 2022/04/09(土) 09:32:20
>>1
「『news zero』のキャスターなどで活躍し、9頭身のスタイルで視聴者を魅了した」
魅了してました?
と言うか結婚当初の記事で旦那さんが青井アナの兄だって記事見たし、今更感。
あと、山岸さんを明確に覚えてる人なんて青井アナを知ってる人より格段に少ないでしょ。+8
-0
-
156. 匿名 2022/04/09(土) 09:32:31
>>5
そのあたりは潔いなあって思った!!
反対に、山岸さんの友達の竹内由恵は、一旦表舞台から退いたけど、やっぱり表に出て目立ちたい?というかチヤホヤされたいんだなぁって。話せば話すほど局アナいた頃に比べ「性格悪そうだな、、」って感じてしまう。
この人のバラエティ需要はなぜ?おもしろいかなあ?+31
-1
-
157. 匿名 2022/04/09(土) 09:38:40
>>82
相手の親族はミニスカばっかり履いて女を売り物にしてる芸風と、男とイチャついてる写真を週刊誌に撮られてるのも気に入らなかったみたいよ。
うちの嫁になる人はもっと上品な人じゃないとって言って最後まで反対だったらしい。+26
-0
-
158. 匿名 2022/04/09(土) 09:40:22
>>151
よこ
この人昔テレビ出てたからどこが可愛いのかマジでわからなかった。歯並び悪くて見苦しいしなんで矯正しないのか+26
-0
-
159. 匿名 2022/04/09(土) 09:43:23
>>156
竹内さんは都内の医者だと思ったから結婚したんじゃないの
静岡に異動するっていうから泣く泣く辞めたってわけじゃないの+10
-1
-
160. 匿名 2022/04/09(土) 09:49:04
>>5
当時一緒に出てた男性キャスター(どこかの教授)に嫌われたかとか
いじめられてたって記事が出てたな
俺は小林派だって+2
-0
-
161. 匿名 2022/04/09(土) 09:49:59
>>58
我が家での呼びかたは〝肩幅子ちゃん〟だった。+1
-4
-
162. 匿名 2022/04/09(土) 10:04:18
>>156
竹内由恵アナは社会人時代にイマイチ燻ってたと自分で思うところがあるからちょいちょい出てこようとするんだと思う。完全燃焼しきれなかった的な。
この人は経歴も華やかだしミス慶應で鳴り物入りでアナウンサーになったんだよ。なのにそこまでブレイクせずに近い年齢だとカトパンとかが大人気になってたから。+12
-1
-
163. 匿名 2022/04/09(土) 10:04:25
>>1
ママ書道家ってなんだよ…+7
-0
-
164. 匿名 2022/04/09(土) 10:06:43
>>144
名門幼稚園の園ママの世界や小学校受験の世界ってこんなお母さまばっかなのかなあ。派手だね。+11
-0
-
165. 匿名 2022/04/09(土) 10:18:55
>>160
だれ小林って+0
-0
-
166. 匿名 2022/04/09(土) 10:26:32
>>158
男からしたら可愛いし、男ウケ抜群だったよ
なんで女ウケ悪いんだろう?+3
-3
-
167. 匿名 2022/04/09(土) 10:29:08
>>166
ガル男なの?笑
なんで女ウケ悪いって、ブスでもないけど美人じゃない普通の人だしアナウンス技術高いとかでもないからだよ。カトパンとかなら女もみんな認めるさ。+6
-2
-
168. 匿名 2022/04/09(土) 10:31:56
誰かと思ったらかたさんか+1
-0
-
169. 匿名 2022/04/09(土) 10:46:29
>>4
うん、今更感
+0
-0
-
170. 匿名 2022/04/09(土) 10:58:01
独身時代スポーツ選手と撮られてたよね。さんざん遊んで最後は資産家と結婚ってガルちゃんでいうイージーモードってやつじゃない?+8
-0
-
171. 匿名 2022/04/09(土) 11:03:17
>>165
前任の真央さん+0
-0
-
172. 匿名 2022/04/09(土) 11:10:58
青井アナってパナソニックだと思っていたけどソニー落ちてたのか
いつしかNHKの対談で自分が落ちた会社のCEO?に自分は何故落ちたのか?って
聞いた事がネットニュースになった記憶ある
そして青井アナはフジテレビの秋山アナと付き合ってたよね
いきなり生田アナと結婚とか出て え!別れたの?って驚いたよw
家柄としては秋山アナのほうが向こうの家にとっては申し分なかっただろうね
+5
-0
-
173. 匿名 2022/04/09(土) 11:14:02
>>167
アナウンス技術はカトパンの方が上だけど
顔面はこの人の方が可愛らしいよ
そもそもセントフォースだから正式なアナじゃないんだし+2
-7
-
174. 匿名 2022/04/09(土) 11:18:32
>>119
生田の山で身体鍛えられるって友達が言ってたよ。
小田急の痴漢と戦い生田の山を登り校舎に出るムカデと戦い、強くなったって。+9
-0
-
175. 匿名 2022/04/09(土) 11:29:12
>>171
へーあんまテレビ観てなかったから知らなかったけど、この人の枠前任は麻央ちゃんだったんだ。だいぶタイプ違うな。+1
-0
-
176. 匿名 2022/04/09(土) 12:07:10
>>21
なんでキー局のアナウンサーになれなかったの?+2
-0
-
177. 匿名 2022/04/09(土) 12:08:16
>>174
小学校は文京区で中高が生田じゃね+3
-0
-
178. 匿名 2022/04/09(土) 12:09:45
>>172
その生田アナと結婚した経緯と竹林不倫が…+3
-0
-
179. 匿名 2022/04/09(土) 12:22:41
>>74
この人は実家が築地で、小学生から本女の附属だったから、丸井程ではないにしても結構なお嬢様だと思うよ+3
-2
-
180. 匿名 2022/04/09(土) 12:25:29
>>1
こういうハツラツとしたダイナマイトボディーの明るい丸顔の人が、お金持ちに、見初められるんだよね!
羨ましい+1
-4
-
181. 匿名 2022/04/09(土) 12:27:45
>>38
似たような環境なのであんまり詳しくは言わないけど、
店構えで判断はしない方がいい。
これは移転した築地の場内の店舗だけど、商店街とかの商店と違ってどこもわりかしめちゃくちゃ儲かってたから。
このあたりの店の子は、ほとんどみんな幼稚園から私立だよ。彼女だけが突出してるわけじゃないし、もっとスペック高い子もいる。+22
-1
-
182. 匿名 2022/04/09(土) 12:34:03
>>91
この方お嬢様って言われてるけどご実家売れてるの?
商店街の店にしか見えない
築地にあるのは知ってます+20
-0
-
183. 匿名 2022/04/09(土) 13:05:51
はあ都会でちょっとした不動産持ってたらなあ
みんな坊っちゃんお嬢様になれる+1
-0
-
184. 匿名 2022/04/09(土) 14:36:58
>>177
豊明の幼小は目白で、中高は生田だよ
大学は最近全学部目白に集合、副都心線で便利になったからね
元々は中高も目白から生田に移転してる+1
-0
-
185. 匿名 2022/04/09(土) 15:15:24
>>5
今でいう鷲見さんや竹内よしえがサクっとメディアに出なくなる感じかな
この人らは玉の輿ってほどでもないか+1
-0
-
186. 匿名 2022/04/09(土) 15:36:07
>>149
私のことかしら?笑+6
-0
-
187. 匿名 2022/04/09(土) 19:19:05
>>121
親戚のお姉さんが就職した時「デパートいいな」と言ったら「うちはデパートじゃないの」と訂正されたのを思い出した
あとは社外では会社のことを「M社」と言うように研修で言われたというのを覚えてる
電車通学するようになり、社名バレバレで噂話してる新入社員ぽい人を見てなるほどと思ったw+5
-0
-
188. 匿名 2022/04/09(土) 19:30:20
テリーとはライバル会社+0
-0
-
189. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:34
>>177
そんなの>>119もわかってるし
>>174だって痴漢って書いてるんだからわかってるに決まってんじゃん+0
-0
-
190. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:59
>>58
水泳とかやってたの?+1
-0
-
191. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:31
ガル民とは、いろんな点で違う世界にいる女性なのは間違いない。+1
-1
-
192. 匿名 2022/04/09(土) 20:51:37
>>5
結婚相手が丸井の創業家の人間となったら、話しは別でしょ。
そこらのベンチャー企業経営者とは次元が違うから。+2
-1
-
193. 匿名 2022/04/09(土) 20:55:39
>>164
横でごめん
子どもの中学受験、付属小学校があるお嬢様学校は避けたわ。入学式行ったけど、その選択は正しかったって実感した。エスカレーターでこういうママが多いところって似た感じの人じゃないとちょっとつらそう+8
-0
-
194. 匿名 2022/04/09(土) 21:48:21
偶然さっき初めて見て「なんで聞きにくい声話し方でNHK全国版アナできるの?」言ってたとこ
解説してた子の方が聞きやすい+3
-0
-
195. 匿名 2022/04/09(土) 22:31:03
>>34
一時期、ガルちゃんで「肩さん」って呼ばれてたよね+4
-0
-
196. 匿名 2022/04/09(土) 22:52:47
むしろもっといい男と結婚できただろうに…+1
-2
-
197. 匿名 2022/04/10(日) 00:35:23
>>38
デパートに卸してる卵焼き屋でお金はあったみたいだよ+1
-2
-
198. 匿名 2022/04/10(日) 00:59:36
>>6
祖父が丸井創業者だったかしらね。
数年前、慶応普通部の労作展を見学した帰りに
楽しそうに甥っ子さんの手を引いて、母校に向かって歩いている彼とすれ違いましたよ。
+0
-0
-
199. 匿名 2022/04/10(日) 04:17:53
>>22
でも丸井って…
間違えて入っちゃうとテンション下がるわ
大金持ちだとしてもなんかびんぼくさいイメージ+1
-1
-
200. 匿名 2022/04/10(日) 07:00:23
>>157
それは名家じゃなくてもそう思うよ。
母親は同性に厳しいから、そんな軽い女を身内にするなんて抵抗感しかない。+3
-0
-
201. 匿名 2022/04/10(日) 19:02:20
>>96
女の子二人らしいです。+1
-0
-
202. 匿名 2022/04/11(月) 03:38:48
旦那さんの会社のカンボジアでのトラブル、よきわからないけど、どうなったの?
いい人そうだけど、違うの?+0
-0
-
203. 匿名 2022/04/12(火) 05:05:31
引退した人のスレって、やっぱり続かないね。
新しいネタないし。
実生活でのご本人は、活動的なんだろうけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKの4月改編で、青井実アナ(41)が『ニュースウオッチ9』のキャスターに就任した。