ガールズちゃんねる

全日本スキー連盟がスーツ検査法の改善案…国際連盟に提出

35コメント2022/05/04(水) 13:18

  • 1. 匿名 2022/04/07(木) 22:13:39 

    全日本スキー連盟がスーツ検査法の改善案…国際連盟に提出 : ウインタースポーツ : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンライン
    全日本スキー連盟がスーツ検査法の改善案…国際連盟に提出 : ウインタースポーツ : スポーツ : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    北京五輪のスキージャンプ混合団体で高梨沙羅(クラレ)ら5選手がスーツの規定違反で失格となったことを受け、全日本スキー連盟(SAJ)がスーツ検査のあり方について、改善案を国際スキー連盟(FIS)に提出したことが7日、関係者への取材でわかった。

    +15

    -0

  • 2. 匿名 2022/04/07(木) 22:14:05 

    遅いって

    +150

    -4

  • 3. 匿名 2022/04/07(木) 22:14:41 

    なんでスキージャンプだけ厳しいの?
    陸上は女子の丈の長さに規定ないのに。

    +60

    -4

  • 4. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:08 

    ようやく動く決心できたか。スキージャンプの為にも頑張って!

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:30 

    全日本スキー連盟がスーツ検査法の改善案…国際連盟に提出

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/07(木) 22:16:23 

    オリンピックとか世界選手権レベルってコロコロルール変えるから好きじゃない。
    メダル取ると次の大会では優勝国に不利になるようなルール作ったり

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/07(木) 22:16:36 

    >>3
    競泳も一時期水着でもめてなかった?

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/07(木) 22:17:30 

    曖昧なルールはよくない
    きちんと見直してほしいね

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:24 

    >>3
    陸上はユニホームで記録にそんなに影響しないからかな。そのかわりスパイクとかは規定あるよ

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:44 

    明らかに有力国潰しだったね
    こんなあからさまなの見たことないレベル

    +93

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:53 

    もっと前から改善できたはずだよ
    五輪前にやってあげて

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/07(木) 22:19:27 

    >>11
    あんなわけわからん奴が出てくると誰も思わなかったししゃーない

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:56 

    >>9
    駅伝やマラソンでのナイキとかね

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/07(木) 22:21:30 

    開催国のやることが中国そのもの過ぎて笑ったわ!

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/07(木) 22:22:18 

    ホント北京五輪は史上最悪だった

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/07(木) 22:26:53 

    >>3
    ウェアに規定があるのはスキーだけじゃないんじゃない?水泳も一時期レーザーレーザーとかいう水着が流行ったけどタイムが早くなりすぎるとかで禁止にならなかったっけ。その他にもウェアじゃないけど道具使うスポーツならそれぞれこれは駄目だとか、○○に限るとか、陸上ならシューズも決まりあるはず。規定は何にでもあるよ。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/07(木) 22:27:31 

    遅いよ

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/07(木) 22:28:05 

    >>16
    ごめん、レーザーレーサー

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/07(木) 22:34:02 

    >>7
    今は規制されたよ。
    その頃にでた世界記録とかはそのままだけどね。

    スキーならスキー板も規制されたし、スポーツと道具はせめぎ合いだよね。

    まぁあのオリンピックのやり方は酷かったと思うけど。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/07(木) 22:51:26 

    何で今やねん!
    その場で抗議しろよー!

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/07(木) 22:52:09 

    フィギュアの団体の受賞式はいつやるんですかー

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/07(木) 23:40:14 

    >>3
    ジャンプはウェアのサイズによって浮力に影響が出るからとかじゃなかったかな。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/07(木) 23:53:18 

    このトピ50イクかな

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/08(金) 03:35:20 

    >>6
    ほんとそれ。ジャンプの沙羅ちゃんとかフィギュアの真央ちゃんとかね…選手が気の毒。こちらも裏が見えて純粋にスポーツを楽しめない。

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/08(金) 08:49:23 

    【ジャンプ】失格のノルウェー選手「完全に違う方法で測定」と疑問符 ノルウェー紙は「茶番劇」 - スキージャンプ - 北京オリンピック2022 : 日刊スポーツ
    【ジャンプ】失格のノルウェー選手「完全に違う方法で測定」と疑問符 ノルウェー紙は「茶番劇」 - スキージャンプ - 北京オリンピック2022 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    新種目のジャンプ混合団体で日本、オーストリア、ドイツ、ノルウェーの選手が失格となり、10カ国中4カ国に失格者が出るという波乱の展開となった。失格者の1人となる… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/08(金) 13:45:27 

    >>6
    白人様がキラキラしてないとスポンサー料取れないんでしょうね

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/12(火) 08:27:04 

    測り方やらも大切だけど、1番はチェックのタイミングの見直しよね。

    ジャンプの前に測定して、OKならOK、ダメならスーツを変えるとか○○分以内にお直してOKになればとべるみたいにできたら安心して楽しめる。

    まぁ結構人数の多い競技だから時間は掛かってしまうだろうけど、本場は観客も多くて盛り上がってる競技なんだから何とかなりそうだけどな。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/13(水) 14:27:30 

    けんたろうくんちゃんとお話し聞いてますね
    夢に出て来てくれるだけで嬉しいですよね😆
    毎日でも出て来て欲しいくらいです!

    また私の話しになってしまうんですが、
    お母さんのお姉さんが飼ってる猫がいて
    19歳でしまの目標にしてたんですが
    4月に入ってから体調を崩して、腎臓が悪かった
    みたいで病院から家で看取ってあげて下さいと言われて、
    9日に虹の橋を渡ってしまいました。
    目標にしてたので悲しいです😢
    モモと重なってまた泣いてしまいました。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/19(火) 10:03:23 

    >>28
    本当、毎日夢に出てほしいですね~!しかも今回は夢で初めてけんたろうにさわれたので目が覚めた時に幸せな気分でした!

    お母さんのお姉さんの猫ちゃん、体調崩してすぐに虹の橋に行ってしまったんですね。。ご冥福お祈りします。いつでも別れは悲しいですよね。しまちゃんの目標にしてたらなおさらですよね。しまちゃん、みんなの分もがんばって長生きしてほしいです。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 20:29:20 

    >>29
    触れたのは本当嬉しいですねー!!
    これからもどんどん出てきて欲しいですね♪

    本当ですね!
    しまには皆んなのために頑張って貰いです。

    もう少しで半年ですね…
    早いですね…昨日のことように全部覚えてるのに
    もう、半年も経つなんて…嘘みたいです。
    モモとしま、2匹が揃ってたのは
    当たり前のようで奇跡だったんだな
    って今になって思いますよ。
    今だに洋服、車、カーペットなどに
    毛がついてて話し掛けてしまいますよ。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/27(水) 23:41:38 

    >>30
    毎日夢に出てもらいたいくらいですね!もう夢でしか会えないですからね~。。モフモフしたいです。
    しまちゃん皆の分もがんばって長生きしてください!応援してます✊‼

    あの日から半年たっちゃいましたね。。本当に半年だなんて私も何だか信じられないです。1年前の同じ日はまだ一緒に散歩してたのに…とか考えるときりがないですよ…。
    普通に一緒に暮らしてたのが当たり前だと思ってたけど奇跡だったんですね。。元気だった頃の写真見ては「生き返らないかなー」とムリだってわかってるのに、考えたりしてます。
    最近けんの毛がついてることがなくって…なんか悲しいです😭

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 16:49:45 

    >>31
    ありがとうございます!
    しまもおばあちゃんなので、定期的に健康診断行ってます。
    モモのを教訓にし、後悔無いよう一緒に居たいです(^^)

    本当、1年前は…って思いますね
    1時間、10分、5分でもいいから元気だった頃のモモに会って触れないかなーって毎日思います。
    きっとふとした時に毛が出てきてくれますよー♪
    いつも心は一緒ですよ!

    こないだ実家に甥っ子(小2)が、実家に泊まりに来たみたいで
    モモがよく寝てた玄関マットの所を指差して
    モモちゃんがここに寝てるよ!
    だからここ通る時気を付けなきゃだよ!と言ったらしくて
    最初は、お父さんもお母さんもふざけて言ってるのかな?と思ったらしいんですが
    どうやら、本気で言ってるみたいで、甥っ子にはモモが見える見たいなんです。
    家にずっと居た事が分かってビックリしました!
    甥っ子の目を借りてモモが見たいです(T-T)!w

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/03(火) 22:37:01 

    >>32
    心はずっと一緒ですよね!ありがとうございます!

    甥っ子くんモモちゃんが見えてるんですね!しかもここに寝てるから通るとき気を付けなきゃとか言ってることがすごい具体的!私は霊感のれの字もないんでうらやましいです。ぜひ家に来てるるとけんがいるか見てほしいです(^_^)w
    モモちゃんずっと家にいるんですね~。しまちゃんや皆がいるから安心するんですね、きっと。なんか感動します。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/04(水) 13:16:46 

    >>31
    期限が迫ってきたので
    次はここにしますね!後ほど書きにいきます。
    切り紙
    切り紙girlschannel.net

    切り紙私は、ひな祭りとか七夕の季節の切り紙をしては、飾って楽しんでます。 本もたくさん出ていて、やってるうちに趣味となりました。 みななさんの中に、やってる、やってた方はいますか? 語ろう。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/04(水) 13:18:24 

    >>33
    切り紙
    切り紙girlschannel.net

    切り紙私は、ひな祭りとか七夕の季節の切り紙をしては、飾って楽しんでます。 本もたくさん出ていて、やってるうちに趣味となりました。 みななさんの中に、やってる、やってた方はいますか? 語ろう。


    次はこちらでお願いします
    後ほど書きにきます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。