-
1. 匿名 2022/04/07(木) 13:08:45
出典:contents.oricon.co.jp
アニメ『カードキャプターさくら』放送25年目!コラボルームやカフェなど新企画始動 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp1998年4月7日に放送を開始したTVアニメ『カードキャプターさくら』(CCさくら)が、本日4月7日に放送開始から25年目を迎えた。 これを記念し、さまざまな企画を実施することが発表された。
そんな同作のアニメ放送開始25年目突入を記念し、1998年に放送された『カードキャプターさくら クロウカード編』から『クリアカード編』までのイラストやモチーフを使用したグッズやカフェ・イベントを今月から順次展開していく。
+22
-14
-
2. 匿名 2022/04/07(木) 13:10:01
根強い人気だね+55
-4
-
3. 匿名 2022/04/07(木) 13:10:39
サンリオコラボやば。ほしい+11
-6
-
4. 匿名 2022/04/07(木) 13:10:55
ゆきうさぎが好きだったなぁ
あんな兄ちゃん欲しかった長女です。+11
-9
-
5. 匿名 2022/04/07(木) 13:11:21
25周年!?そんな前なんだ+26
-0
-
6. 匿名 2022/04/07(木) 13:11:36
小学生の時見てました。
可愛い衣装で私も作って欲しかったな〜+22
-2
-
7. 匿名 2022/04/07(木) 13:11:39
こーゆうのって新アニメベースのイラストやグッズだから嫌よね。ファンは旧アニメの絵柄を望んでるんじゃないの?+53
-1
-
8. 匿名 2022/04/07(木) 13:11:46
クリアカード編のアニメの続編はまだなの?+26
-3
-
9. 匿名 2022/04/07(木) 13:12:03
私自身がアニメ再放送でハマった。
今自分の子がcsで再放送してたのを見てどハマりしてる。親子で何度もアニメ見ちゃう。
ケロちゃん可愛いな〜+7
-4
-
10. 匿名 2022/04/07(木) 13:12:16
>>2
何で人気なの?+7
-4
-
11. 匿名 2022/04/07(木) 13:15:08
子供のときハマってた
30代になってクリアカード編読んだけどワクワク感がなくなっちゃった...+31
-2
-
12. 匿名 2022/04/07(木) 13:15:17
>>10
見てた世代だけど分からない+11
-3
-
13. 匿名 2022/04/07(木) 13:21:05
コラボルームもカフェも今やってるから新情報じゃないんだよな
+3
-0
-
14. 匿名 2022/04/07(木) 13:21:26
>>7
旧作の方が絵柄可愛かったと思うんだけど、今は別の人が描いてるの?
+38
-1
-
15. 匿名 2022/04/07(木) 13:25:10
二期はやらないかな
二期の時は料理シーンで尺稼ぎするのやめてほしい+10
-0
-
16. 匿名 2022/04/07(木) 13:25:38
利香ちゃんと先生、ヤバイな笑+12
-0
-
17. 匿名 2022/04/07(木) 13:26:28
>>10
私も世代だけど分からない
なんか全体的に気持ち悪くて嫌いだった+5
-15
-
18. 匿名 2022/04/07(木) 13:26:45
>>7
ファンの大半は原作絵が一番好きなんじゃないかな
旧アニメ絵に拘ってるのは少数派の男性ファン+29
-1
-
19. 匿名 2022/04/07(木) 13:28:46
昔リアルタイムで観てたよ
32歳+3
-0
-
20. 匿名 2022/04/07(木) 13:30:13
xxxHoLic ホリックが大好きだから
ホリックも侑子さん、四月一日のコラボグッズ欲しい
今月公開始まる実写映画も楽しみです+3
-0
-
21. 匿名 2022/04/07(木) 13:30:25
>>18
横
わたし旧アニメ絵柄派だ笑
アニメ見てた時は幼稚園児だったから
漫画は読んでなかった。大人になってから
原作読んだけど、私の中ではアニメの絵が
一番見慣れてる。+18
-1
-
22. 匿名 2022/04/07(木) 13:30:42
クリアカード編は作らず、読み切りでさくらと小狼のラブラブエピソード描くだけで終わらせればよかった気がする
秋穂や海渡じゃなくて、さくらと小狼カップルを見たかったファンばっかだろうに+39
-1
-
23. 匿名 2022/04/07(木) 13:31:00
原作単行本表紙みたいなパステル色のグッズ希望+1
-0
-
24. 匿名 2022/04/07(木) 13:31:52
ツバサクロニクルもグッズ出して欲しい+6
-0
-
25. 匿名 2022/04/07(木) 13:31:57
>>14
同じ+2
-1
-
26. 匿名 2022/04/07(木) 13:35:02
まだやってたんだね+0
-0
-
27. 匿名 2022/04/07(木) 13:36:16
>>21
旧アニメの絵と一口に言っても毎回作画違ったよね
藤田まり子さんの絵が一番好き+31
-0
-
28. 匿名 2022/04/07(木) 13:37:24
放送開始当時で既に中学生だったけど大好きなアニメ
可愛い可愛い可愛い可愛いひたすら可愛い+13
-0
-
29. 匿名 2022/04/07(木) 13:38:51
>>10
一部オタクの夢と希望が詰まってるから?
BL
百合
ロリ
全ての人物が美形
そして令嬢やら育ちのいい人間の集まり
妄想や憧れが全部詰まったアニメだからかな?+8
-11
-
30. 匿名 2022/04/07(木) 13:40:42
>>11
クリアカードはしなくて良かった
もうあれで完結で良かった+15
-2
-
31. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:43
>>10
ロリコンの心を鷲づかみしたからだよ。+2
-11
-
32. 匿名 2022/04/07(木) 13:50:34
ほえ~とか言ってるけど、抜群の運動神経、多数の魔法カードを器用に使う柔軟性、小4で英単語がわかる。
CLAMP作品でもトップの魔力をもつすごいヒロインだったりする。+30
-0
-
33. 匿名 2022/04/07(木) 13:50:48
懐かしい+2
-0
-
34. 匿名 2022/04/07(木) 13:53:52
>>18
うちの娘(高3)は小学生からハマってたけど、絵が変わってから好きじゃなくなったと言ってます(^◇^;)+5
-2
-
35. 匿名 2022/04/07(木) 13:55:07
>>1
ほええ+2
-1
-
36. 匿名 2022/04/07(木) 14:04:55
でも、お高いんでしょう?+2
-0
-
37. 匿名 2022/04/07(木) 14:08:52
可愛い
萌えはここから始まったって感じのアニメだよね
そして、ごちうさ、ゆるキャン△、ヤマノススメなどが生まれていった+6
-0
-
38. 匿名 2022/04/07(木) 14:22:05
>>7
分かるよ。分かる。原作絵が至高なんだよね。
けどもう原作絵のグッズ、特に金をたくさん落とす層が多いであろうクロウカード編あたりは出尽くしてるんだよね。単行本の特装版でもグッズ出たりしてるから+8
-0
-
39. 匿名 2022/04/07(木) 14:33:16
アフターヌーンティーとか、ベージュ女が飛びついて行きそうなやつやん+2
-0
-
40. 匿名 2022/04/07(木) 15:08:53
>>1
正直、今炎上してる月曜日のたわわよりよっぽどこっちの方が中身ヤバイんだけどね…
フェミおばさんに見つからないよう祈るわ+2
-7
-
41. 匿名 2022/04/07(木) 15:09:50
>>10
キモオタのおじさんを大量に量産したんだよ…+3
-4
-
42. 匿名 2022/04/07(木) 15:16:07
昔ハマってたな、アニメ見てたし。+7
-0
-
43. 匿名 2022/04/07(木) 15:30:17
秋穂と海渡の話長すぎてうんざり+5
-1
-
44. 匿名 2022/04/07(木) 15:40:32
小狼くん最推しだけど、大人になってよく考えたら雪兎さんめちゃくちゃ良い人ってか癒し系だなって思った+9
-0
-
45. 匿名 2022/04/07(木) 15:45:10
>>10
可愛さの中にCLANPゆえの複雑さがあるからかな
。
クロウ編はさくらが試され自分に負けないみたいな
今は敵みたいな人がさくらに接触してるとこまでしかアニメ見れてないけど。+10
-0
-
46. 匿名 2022/04/07(木) 17:06:11
>>40
実の中身を知っていたらフェミが叩く要素が無いんだなこれが+7
-0
-
47. 匿名 2022/04/07(木) 17:20:38
>>7
私はそんなことないです。+1
-0
-
48. 匿名 2022/04/07(木) 17:31:12
>>40
見つからないように祈るも何も超有名作品だし、ファンも一部の設定に対して擁護は全然してないから炎上しようもないよ。
新シリーズでは無視されてるしね。
昔の作品のやばい設定を突き出したら他の作品も全部つつかないといけなくなる。
ちなみに当時のなかよしは他にも成人と小学生の恋愛を取り扱ってて、大人になってみると地獄だったわと思う。
+1
-0
-
49. 匿名 2022/04/07(木) 17:32:06
さくら関連のグッズは高い。さくらたちもお金持ちの家庭の子っぽいし。+2
-0
-
50. 匿名 2022/04/07(木) 19:32:28
>>40
女子高生どころか女子小学生と先生のお付き合いだし
フェミニストが見たら発狂するだろうな
性的消費だ!とか会社に突撃しそうで嫌だ+2
-0
-
51. 匿名 2022/04/07(木) 20:00:18
>>50
カードキャプターさくらのカップリングの殆どが承太郎×花京院を前提にしたBLだからフェミは何も言わないよ
むしろさくらのキャラにときめきまくってたおっさんたちがその事実知ってショック受けてたくらいだよ
寺田先生と利佳ちゃんのカップリングも4部承太郎×3部花京院が前提だからあの年齢差
歌帆先生とエリオルくんも、アレッシー化承太郎×花京院+0
-0
-
52. 匿名 2022/04/07(木) 20:12:45
>>40
別にあの例のたわわみたいに、さくらちゃんが胸と制服を強調してサラリーマンにおっぱい押し付けてる訳じゃないし、
小学生中学生の制服着て胸を強調して「私で元気になって」みたいな広告出してる訳じゃないから全く論点ズレてる+3
-0
-
53. 匿名 2022/04/07(木) 23:22:37
>>2
本当はそうでもない。+0
-2
-
54. 匿名 2022/04/08(金) 20:23:41
>>51
年齢差カップルはCLAMPさんでは普通だよ?CLAMPさんがジョジョファンだから影響は受けていても、ジョジョ関係ない。「20面相にお願い」では大川誠心さんも相当な年齢差だったはずだし。
CLAMPさんの世界では恋愛対象は「年齢・性別・人間か否か(「Wish」・「ちょびっツ」等)」ではなく「その人の中身・心」だから。BLは関係ない。
唯一許容してないと思われるのが「近親相姦」。理由は「聖伝」の天帝と尊星王の関係。
トピ話題に話を戻すけど、「~周年」でよくイベントするけど、CLAMPさんは現在進行形で「なかよし」に「カードキャプターさくら」を連載してるのが良いと思う。新旧のファンが集まるから。
+1
-1
-
55. 匿名 2022/04/08(金) 20:30:19
>>50
フェミニストが嫌うのは女性の尊厳を踏みにじる行為でしょ?彼らはそういう行為はしないし寺田先生はちゃんと「結婚指輪」と言う名目で指輪を買って、利佳ちゃんにそう告げて渡してる。利佳ちゃんもそれを自身の意思で了承して受け取ってる。
それより深夜アニメやジュニア小説原作のアニメとかネット漫画とかの方がフェミニスト発狂すると思うよ?男視点の気持ち悪い絵柄と声が大半だからね。+0
-0
-
56. 匿名 2022/04/08(金) 22:47:48
>>7
原作の方が良いです。
それか25年前のアニメの作画が良いです。
欲を言えばどちらも出してほしいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する