-
1. 匿名 2022/04/06(水) 21:28:15
美味しそう!と思って買ったのに、帰宅すると全く食べる気がしなくてダメにしてしまうことが良くあります。
皆さん、買う時がピークで手に入れたら興味を失ってしまった経験はありますか?+112
-4
-
2. 匿名 2022/04/06(水) 21:28:43
服買っても着ないまま放置することは結構ある+207
-1
-
3. 匿名 2022/04/06(水) 21:28:57
洋服かな+37
-2
-
4. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:05
Switch。買うまでに時間がかかりすぎた+27
-3
-
5. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:12
駅で売ってる週替わりのスイーツ買う時大体そうなる+16
-2
-
6. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:13
通販は届く頃には冷めない?+67
-0
-
7. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:15
+34
-1
-
8. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:31
服は買って着てみてもしっくりこなくて下手したら1年寝かせてから着ることある+47
-1
-
9. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:37
お掃除グッズ
買ったら満足してしまって使わないまま放置+58
-0
-
10. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:40
サプリメント
色々調べてから買ったのに、いざ飲もうとすると続かない+43
-0
-
11. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:40
わかる
お店で並んでると良く見えるけど家帰って開いてみるとなんか違うなってことしょっちゅうあるよ+11
-0
-
12. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:53
同じくデザートはまさにそれ。
食べたくてわざわざ買いに行くのに、帰って目の前にすると急に欲しくなくなって、勿体ないからと無理矢理食べるも半分が限界。+28
-0
-
13. 匿名 2022/04/06(水) 21:30:05
ネットで買う洋服+15
-0
-
14. 匿名 2022/04/06(水) 21:30:09
服やバッグ買うと次の日には飽きてる+29
-2
-
15. 匿名 2022/04/06(水) 21:30:17
好きなアーティストのDVD、初回限定で予約して当日に取りに行ったのに未だに未開封。(既に5ヶ月経過)+84
-0
-
16. 匿名 2022/04/06(水) 21:30:59
活字の本。
漫画は読む。+10
-1
-
17. 匿名 2022/04/06(水) 21:31:01
買っても読んでない本とか、封すら開けてないものなんていくらでもある+35
-1
-
18. 匿名 2022/04/06(水) 21:31:04
>>8
存在自体忘れちゃう。タグついたままの服を発見してびっくりする。+19
-0
-
19. 匿名 2022/04/06(水) 21:31:14
服は気に入りすぎてなかなかおろせなかったりする+28
-1
-
20. 匿名 2022/04/06(水) 21:31:20
あります。服がそれになりがち。店を巡って試着して納得して買ったのに買って帰ったらその後はタンスにしまったまま
+23
-0
-
21. 匿名 2022/04/06(水) 21:31:47
豪邸だったわ
未来予測+4
-2
-
22. 匿名 2022/04/06(水) 21:32:16
本
買っただけで満足して読んでないのが何冊もある+43
-0
-
23. 匿名 2022/04/06(水) 21:32:29
一眼カメラを買うかまさに悩んでる。
綺麗な写真撮りたい!って思うんだけど、買って満足しそうなんだよなぁ。+6
-1
-
24. 匿名 2022/04/06(水) 21:33:29
収納グッズで部屋が散らかる+17
-0
-
25. 匿名 2022/04/06(水) 21:33:31
Blu-rayなどの円盤。
買う時特典とかワクワクして届くまでが本当に楽しみで。
受注生産の高いBOXなんていつもそう。
届いて開けて感動して閉じて、観ない…+36
-0
-
26. 匿名 2022/04/06(水) 21:34:12
飲み会、予約入れた時がピークで当日行きたくなくなる
+23
-0
-
27. 匿名 2022/04/06(水) 21:34:26
苺とか買うんだけど、食後はなんかもうお腹いっぱいだし今度でいいかーとか思っちゃうんだよなあ+13
-0
-
28. 匿名 2022/04/06(水) 21:34:30
雑誌や本屋
本屋眺めて欲しいって思って買ったけど
すぐに読まないことも多い+15
-0
-
29. 匿名 2022/04/06(水) 21:34:54
高い食器は買う時が1番ウキウキしてる
家で料理盛った瞬間にストンとテンションが落ちて、まあこんなもんだよな…って冷静になる。セールで買った安物の方がよく使ってる+23
-0
-
30. 匿名 2022/04/06(水) 21:35:20
そんなことはない+0
-2
-
31. 匿名 2022/04/06(水) 21:35:20
テレビの通販なんてその最たるものだよね。
おなじみのタレントを使って、買った際の利点をこれでもかと強調してくる。
購入して届くまでがピーク。
箱を開けてしばらく使うと良くない点ばかり目につく。
テレビで今から売ろうとする商品の悪い所なんか言うわけないんだから当然なんだけどさ。+8
-1
-
32. 匿名 2022/04/06(水) 21:35:37
手に入れるまでが面白いよね
+42
-0
-
33. 匿名 2022/04/06(水) 21:35:45
>>8
2〜3年後に見つけて試着してみたらなかなか良かった時の嬉しさったら+28
-0
-
34. 匿名 2022/04/06(水) 21:37:54
>>2
処分しようか残そうか迷ってる
新品タグがついたまんま
これなら一軍入りできそうと思って買うんだけど結局一軍入りできない+8
-0
-
35. 匿名 2022/04/06(水) 21:39:51
ネット通販はだいたいそう+6
-0
-
36. 匿名 2022/04/06(水) 21:41:01
よくこういうのとかクックドゥとか二袋買うと少し割引になってたりして作ろうと勢いで買っちゃうんだけど賞味期限長いのもあって放置しがちになる💧+28
-1
-
37. 匿名 2022/04/06(水) 21:41:05
夜に欲しくなってポチって忘れて、届いて後悔する。+9
-0
-
38. 匿名 2022/04/06(水) 21:41:56
>>21
こんな家に産まれたら幸せだなって思うけど、果たして本当に幸せだと感じられるのかとも思う。
手に入らない今は、友達呼んでこの家ならめちゃめちゃ羨ましがられるだろうなって単純なもの。でも金持ちは金持ちの悩みがあり庶民を羨ましがることもあるんだろう。
とはいえ、やはりこんな家に住んでるなんて間違いなく勝ち組…+3
-0
-
39. 匿名 2022/04/06(水) 21:42:39
>>1
ネットで気になった服が売り切れだったとき、何としても買いたくなって、色んなサイトやフリマサイトまで探しに探してゲット!
でも届いても着ないとかよくある。
見つけた喜びがピーク。+25
-0
-
40. 匿名 2022/04/06(水) 21:43:02
>>2
買って帰っても袋に入れたまま放置
ネットで買ったものは箱ごと放置
ホント買ってる瞬間だけがきっと楽しいピーク
…もう買い物しない方が良いんだろうな自分+34
-0
-
41. 匿名 2022/04/06(水) 21:43:29
>>2
あるね!
そういうのって普段着ないような服なんだよね
普段ワンピース着ないのにデート用にって、はしゃいで買って結局着ない+14
-0
-
42. 匿名 2022/04/06(水) 21:49:12
え、食べ物忘れることは絶対にないわ笑
だからデブなのかも…
でも他のものはすごく分かる!
服や本、DVDなどなど
買ってそのまんまになっちゃう+12
-0
-
43. 匿名 2022/04/06(水) 21:49:33
>>37
夜はなぜかテンションあがってポチっちゃうよね+9
-0
-
44. 匿名 2022/04/06(水) 21:55:53
>>12
私も。
買って冷蔵庫に入れて、後で食べようと思うんだけど太るのが嫌だから出来るだけ消費しそうな前に食べようなんて考えて手をつけずに賞味期限が大幅に過ぎて結局食べない、なんて事が多々あります。+5
-0
-
45. 匿名 2022/04/06(水) 22:04:08
>>38
いや間違いなく一般人よりは、はるかに幸せでしょ笑
季節による光熱費の心配、やりくり、将来的な不安はないだろうから。
まず生きてる限り、衣食住の心配がないだろうしさ。
それが幸せだと言う事に本人達が気づけるかどうかはあるけど。+5
-0
-
46. 匿名 2022/04/06(水) 22:06:18
株
意を決して買うと下がる+4
-0
-
47. 匿名 2022/04/06(水) 22:07:50
>>1
わたしはハーケンダッツのアイスでそれやりがち。去年の期間限定のとかが冷凍庫から出てくる。アイスだから食べられるからいいけど風味は落ちてるよね(´・ω・`)+2
-0
-
48. 匿名 2022/04/06(水) 22:12:26
>>1
成城石井とかKALDIに行くと何故かそうなる。+4
-0
-
49. 匿名 2022/04/06(水) 22:18:44
>>23
私のカメラをあげたい!
買ったはいいが、特に撮りたいものが無いことに気が付いた。面倒臭いし数回しか使っていない。+1
-0
-
50. 匿名 2022/04/06(水) 22:22:48
食べ物は無いけどグッズは買ったときがピークで飾ったりしない
もったいないんでここ数年は買わないようにしている+8
-0
-
51. 匿名 2022/04/06(水) 22:27:15
>>2
1回は着ておこうかな近所でも着ればいいさと思ってもメルカリに売ること考えたら未使用のが良いのだろうと思うと近所に着るのはいつものやつってなってしまう。+2
-0
-
52. 匿名 2022/04/06(水) 22:36:21
ミュージアムショップ好きだから色々買うけど放置しちゃう。最近は本当にいるって問うてから買うようにしてる。記念になにかほしいけど物が増える+3
-0
-
53. 匿名 2022/04/06(水) 22:36:57
服でも本でも結構ある。
目に入る度に無駄遣いしちゃったな、とか後悔しちゃって自己嫌悪。
全然気にしない‼️って方いますか??
どう考えたら自己嫌悪しなくてすむかな?
+5
-0
-
54. 匿名 2022/04/06(水) 22:56:08
>>10
私もこれ。一週間分のピルケース買ってそれに入れたら毎日忘れずに飲めるようになった。+0
-0
-
55. 匿名 2022/04/06(水) 23:04:14
>>1
予約待ちの食べ物は大体そうだな!!笑
1年待ちのケーキとか、買ったけど、いざ届く時にはなんで買ったの??ってなるよ😂😂+0
-0
-
56. 匿名 2022/04/06(水) 23:06:49
>>2
ゾゾのオフ率ヤバい商品をラス1くらいで買うのが楽しいんだよね+4
-1
-
57. 匿名 2022/04/06(水) 23:25:48
>>15
私は2年ほど経過したw
なんか買ったらいつでも見られる安心感かなw+10
-0
-
58. 匿名 2022/04/06(水) 23:28:16
>>47
賞味期限ないけど霜ついたりして味は確実に落ちてる+1
-0
-
59. 匿名 2022/04/06(水) 23:29:27
>>5
行列で買ったイチゴ大福。
並んでるときは、あんなにワクワクだったのに、。+1
-0
-
60. 匿名 2022/04/06(水) 23:50:08
>>26
無断キャンセルの気持ちはわからなくもない。+0
-0
-
61. 匿名 2022/04/07(木) 06:08:20
ドラマのDVD BOX
ポチッとしたときが
ピーク。
ひどい時は届いても開封すらしない。+2
-0
-
62. 匿名 2022/04/07(木) 08:12:13
>>1
長い長芋買って一週間放置
さっき皮向いて先にカビ発見!
まあ大きめに切り落としたらいいやと全部すりおろして
心配になり検索したら
カビがどこまで広がってるかわからないから食べれない
捨てた…時間も無駄にした+2
-0
-
63. 匿名 2022/04/07(木) 08:55:51
ダイエットグッズ+0
-0
-
64. 匿名 2022/04/07(木) 15:55:39
コスメ💄
選んでる時がピーク😉
買ってポーチに入れると興味無くなる😑
んで母に貰ってもらう🙂+0
-0
-
65. 匿名 2022/04/07(木) 15:59:23
スニーカーだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する