-
1. 匿名 2022/04/06(水) 19:59:04
出典:hochi.news
元おニャン子・生稲晃子氏、参院選出馬表明「病気と仕事、子育てを両立してきた経験を反映したい」 : スポーツ報知hochi.newsアイドルグループ「おニャン子クラブ」元メンバーで女優の生稲晃子が6日、自民党本部で記者会見を行い、今夏の参院選に東京選挙区(改選6)から出馬すると発表した。
出馬理由については「これまで36年間ファンの皆様に温かく支えられてきた。課題を解決するために国会議員となり、病気と仕事、子育てを両立してきた自分の経験を政策などに反映したいと思い、出馬を決意しました」と、乳がんの闘病生活に触れながら明かした。
元おニャン子クラブ・生稲晃子氏の擁立調整 参院選東京選挙区で自民girlschannel.net元おニャン子クラブ・生稲晃子氏の擁立調整 参院選東京選挙区で自民元おニャン子クラブ・生稲晃子氏の擁立調整 参院選東京選挙区で自民 [自民]:朝日新聞デジタル夏の参院選東京選挙区(改選数6)で、自民党が2人目の候補として俳優の生稲晃子氏(53)を擁立する方...
(↑関連トピ)+6
-392
-
2. 匿名 2022/04/06(水) 19:59:50
>>1
タレント議員なんか要らんがな
何ができるねん
税金の無駄もいいところだわ+933
-7
-
3. 匿名 2022/04/06(水) 19:59:58
?????+159
-1
-
4. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:00
やめといた方がいいと思うけど
余計なお世話だけどさ+444
-2
-
5. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:02
キッズウォー+124
-1
-
6. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:07
あかねのおかーさん!!!+73
-0
-
7. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:16
麦わらでダンス+77
-0
-
8. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:16
ギリ抱ける+4
-48
-
9. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:19
何でもありなのか+133
-1
-
10. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:22
何ができるんだろう…+203
-1
-
11. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:31
>>2
ほんとそれ
誰か知らんし+73
-7
-
12. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:40
そのうち元AKBも出馬するんだろうね+266
-1
-
13. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:42
常々思うんだけど、学もない人が何をやるの?
何ができるの?
議員になってから政治の勉強始めるの?+407
-8
-
14. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:53
お好み焼き屋やってなかった?+16
-0
-
15. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:55
キッズウォーの元ヤン母さんだよね+46
-3
-
16. 匿名 2022/04/06(水) 20:01:05
まぁ、無名だと難しいからね。
参議院議員制度と小選挙区制度のあり方を今後検討すべきだとは思う。
本当に地域や国のために働く人を選べるようにしたい。+100
-1
-
17. 匿名 2022/04/06(水) 20:01:19
>>2
タレント議員も嫌、二世議員も嫌、宗教系議員も嫌…とか言い出すと残るのはイロモノ系か?+82
-3
-
18. 匿名 2022/04/06(水) 20:01:22
こういうの国民舐めてんの?って思う。+262
-3
-
19. 匿名 2022/04/06(水) 20:01:39
今井絵理子よりはマシ+241
-12
-
20. 匿名 2022/04/06(水) 20:01:46
+4
-53
-
21. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:00
ざけんなよ!+35
-1
-
22. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:00
人気がある・知名度が高い、そんな理由で投票したらダメだ。それでどれだけ国民が痛い目にあってきたか。ちゃんと政治を勉強し国民の生活を考えてくれる人に投票しないと。+135
-3
-
23. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:10
>>18
議員のレベルは国民のレベルと言われてるから、それは否定できない。+27
-0
-
24. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:14
生稲が出馬するの?スピードの今井でも嫌なのに。タレント議員はもうたくさん。+168
-2
-
25. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:16
確かこの人頭良いんだよね+17
-20
-
26. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:36
セーラー服を脱がさないで♪って歌うのかね?
あんな卑猥な歌を歌ってた人が議員ねぇ。+12
-0
-
27. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:44
>>1
「ざけんじゃねーよ」
名ゼリフのブーメランが突き刺さってますよ+12
-1
-
28. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:56
タレント議員の人数制限してほしい。本当いらない。比例も無くしてほしい+142
-0
-
29. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:58
>>25
吉祥ね+4
-0
-
30. 匿名 2022/04/06(水) 20:02:59
> 同選挙区では、自民党は元ビーチバレーボール五輪代表で現職の朝日健太郎氏の公認を決定済み。野党では立憲民主党の蓮舫氏、都民ファーストの会で代表を務める荒木千陽氏らも出馬する見通しで激戦が予想されている。
ほう+8
-0
-
31. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:14
>>7
激しいダンスやった+7
-0
-
32. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:17
女優でもパッとしないのに…
賢そうにも見えない…+70
-3
-
33. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:33
>>20
センターだったの?+18
-0
-
34. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:35
客寄せパンダ+12
-0
-
35. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:37
>>25
大学行ったの?+0
-0
-
36. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:43
井上真央のお母さん+4
-1
-
37. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:11
元おニャン子が応援演説に駆け付けそう+10
-1
-
38. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:14
議席の為に知名度だけのタレント擁立するの本気で辞めて欲しい。+58
-0
-
39. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:21
東京の選挙区、最悪過ぎない?
いいと思える人誰もいない。+44
-0
-
40. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:24
>>19
本当にこの人は、無能だろうが不倫だろうが政界から干され無い不思議感はある。男議員の喜び組でもしてるのだろうか?国会での存在感も発言力も何も無いよね+72
-1
-
41. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:30
>>12
たかみなあたり?+54
-2
-
42. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:37
1917晃子がロシア革命+2
-0
-
43. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:58
>>30
地獄の選挙区じゃん…
蓮舫落としたいのにさー+29
-1
-
44. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:59
昔のおニャン子クラブファンの有権者が投票してしまうんだろうな+5
-1
-
45. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:04
まあ出馬するのは自由だからいいんじゃない?
とうせんするかどうかはまた別の話だし
とはいえ、なまじ知名度があるからこういうタレントに投票しちゃう人もいるんだよなあ+5
-2
-
46. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:04
>>20
左が工藤静香ってことはわかるけど
右の人は知らないな…+8
-2
-
47. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:40
議員てどんな経歴でも難癖付けられるイメージ
二世なら世間知らずのボンボンに何が分かると叩かれ
前職実業家とかだと政治と経営は違うと叩かれ
誰がやっても何かしら言われる気がする+5
-2
-
48. 匿名 2022/04/06(水) 20:06:00
>>25
だからこれから勉強すればいいってこと?+5
-2
-
49. 匿名 2022/04/06(水) 20:06:06
>>35
地頭良いのに芸能活動やってたから推薦受けられずに短大。+14
-8
-
50. 匿名 2022/04/06(水) 20:06:11
>>37
やめてほしい。+7
-0
-
51. 匿名 2022/04/06(水) 20:06:26
>>20
左側の人って工藤静香?+25
-0
-
52. 匿名 2022/04/06(水) 20:06:43
>>4
割と好きだったけど、政治活動するのはちょっと違和感がある+24
-2
-
53. 匿名 2022/04/06(水) 20:06:54
>>7
衣装も振り付けもかっこよかった+6
-0
-
54. 匿名 2022/04/06(水) 20:07:25
キッズウォーのお母さん役は好きだけど。
タレント議員は一概に言えないけど、想像の何十倍も政治の事を不勉強な人が居るから、好感度に騙されてはいけないと思った。この方はどうか知らないけど。+3
-1
-
55. 匿名 2022/04/06(水) 20:07:36
>>46
スジャータや新幹線のカチンコチンのアイスクリーム作ってる会社の社長夫人よ。+29
-0
-
56. 匿名 2022/04/06(水) 20:07:39
色々と経験してるのはいいんだけど、再発などまた闘病することになったらどうするの?+5
-0
-
57. 匿名 2022/04/06(水) 20:08:05
>>51
そう、「うしろ髪ひかれ隊」っていうユニット+7
-0
-
58. 匿名 2022/04/06(水) 20:08:17
タレント議員いろいろあるけど
生稲さんには不快感ないけどな+15
-8
-
59. 匿名 2022/04/06(水) 20:08:24
悪い印象はないけど、ゲストコメンテーター業だけでいいんじゃないかな。+11
-0
-
60. 匿名 2022/04/06(水) 20:08:36
>>46
秋豚の嫁はん?+1
-12
-
61. 匿名 2022/04/06(水) 20:09:26
遊びじゃないんだから、ね!
もっとよく考えて立候補して欲しい+4
-0
-
62. 匿名 2022/04/06(水) 20:09:29
>>60
ごめん、間違えた。スジャータやった+5
-0
-
63. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:08
タレントが病気克服したら講演会呼ばれたり出馬打診されたり
+7
-0
-
64. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:27
>>28
そんな職業差別できるわけないじゃん
大体タレントってどこから?って話+0
-4
-
65. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:31
選挙でるタレントって基本最近あまり見かけない売れてない人ばっかだよね。
テレビめっちゃ出てた売れっ子で選挙出たのなんて橋下元知事ぐらいしか思い浮かばない。+5
-0
-
66. 匿名 2022/04/06(水) 20:10:34
>>49
一般で受ければいいのに+7
-0
-
67. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:00
他に芸能人誰でるかな?
予想しようよ+0
-0
-
68. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:25
真ん中の人+1
-0
-
69. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:36
>>18
でもその国民が投票しちゃうからタレント議員が爆誕するんですよ+12
-0
-
70. 匿名 2022/04/06(水) 20:11:38
>>66
この世代 女は短大で十分だったでしょ?+22
-4
-
71. 匿名 2022/04/06(水) 20:12:25 ID:2IL4eGgqR8
>>8
上から目線かよ〜!
抱かれる方も選ぶ権利はある。+3
-0
-
72. 匿名 2022/04/06(水) 20:12:55
>>13
学って何ですか?学歴ですか?
学歴のある議員でもセクシー構文だったりするわけですよ+12
-15
-
73. 匿名 2022/04/06(水) 20:13:38
>>20
元々は生稲さんを売り出すために結成されたグループなんだよね。だから当初は生稲さんがセンターだった。でも圧倒的に工藤さんの方が歌唱力があったため、途中から工藤さんがセンターになった。生稲さんも自分は歌が下手だから、なるべくソロパートを二番の歌詞の方にしてもらってたって言ってた。歌番組では二番の歌詞はカットされるからだって。+21
-0
-
74. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:06
>>1
やめてください+1
-0
-
75. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:15
>>1
自民党いい加減にしろ。
病気、仕事、子育てしてきた国民がどれだけいると思ってるんだよ。
選挙出るのも公務員試験みたいな選抜して最低限の知識ある人に限定して欲しい。
アイドル枠はお腹いっぱいだよ。+18
-1
-
76. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:19
>>45
うん、投票するやつがバカなんだと思う
それで当選したらやっぱタレント議員強ぇなってまた次のタレント議員が生まれるループ
まるでペットショップ論争みたいだね
買う人が居るからなくならんでしょ+7
-0
-
77. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:31
で、今まで日本の為に何か活動してきたの?
選挙当選してから何するか考えるの?
芸能界なんて腐った業界にしかいた事ないこんな人に、何ができるの?ふざけんのもいい加減にしろや+3
-0
-
78. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:47
>>12
やめて、ほんとやめて+35
-0
-
79. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:29
これから学んで行きたいって、国会は学校じゃないし。
議員になりたいなら、まず秘書なり政経塾行くなりして勉強した上で立候補して欲しいと思う。そうでないと元芸能人がパンダ議員になるとしか思えない。+5
-0
-
80. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:39
>>18
そう、舐めてるの。
現に今井絵理子は当選し続けてるしね。
元モー娘。の人はさすがに落ちたけど。+17
-1
-
81. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:42
>>18
舐められてると思う+8
-0
-
82. 匿名 2022/04/06(水) 20:16:21
声を大にして言いたい。
もう、いい加減にしろ!と。
議員定数削減の話は何処へ行ったのか。
国会で野田と安倍は議員定数削減の約束をして解散したのに。
こんなに議員生活が美味しい国は無いんじゃ無いのか?
+9
-0
-
83. 匿名 2022/04/06(水) 20:16:44
>>25
実は地頭よかった、もしくは地頭いいと自負している芸能人が過去を取り戻すべく大学入ったり政治家になったりってよくあるパターンだね。そんな甘いもんじゃないだろ〜とは思う。+9
-0
-
84. 匿名 2022/04/06(水) 20:17:33
今井絵理子の二の舞にならないといいね
でも、タレント議員の需要があるとは思えない。
どの党もタレントを擁立するよりもっと有能な人を探せばいいのにって思うけど、政治について何もわかっていないタレントの方が党の言うことをそのまま聞いて、駒として使いやすいんだろうなーという感じがする
本当に熱意を持って、政治をしっかり勉強して、自分の信念の元で政治家を志したタレント議員は一体どれぐらいいるんだか・・・+6
-0
-
85. 匿名 2022/04/06(水) 20:18:04
>>70
高校は吉祥女子、かなり偏差値高い+10
-2
-
86. 匿名 2022/04/06(水) 20:18:28
これだけ日本国民を貧困にさせた失策ばかりの自民党から出馬する感覚が理解できない。どの職種にも派遣制度を制定した小泉純一郎と自らの経済政策を隠蔽する為に経済指標を改竄した安倍晋三の所属していた政党なのに・・。
+4
-0
-
87. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:10
>>33
初期は生稲ちゃんがセンターだった+9
-0
-
88. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:30
>>18
選挙を人気投票と勘違いしてる人が投票するからね+15
-0
-
89. 匿名 2022/04/06(水) 20:19:56
>>85
偏差値と政治能力が比例すればいいんだけどねぇ・・・+6
-0
-
90. 匿名 2022/04/06(水) 20:20:07
>>2
爺さん議員のおもちゃ(えげつないヤツじゃ無い)にされてお払い箱+7
-0
-
91. 匿名 2022/04/06(水) 20:20:12
ゼレンスキー大統領のビデオ演説の時に、ウクライナカラーの服で話してた人も、元タレント議員だよね。。。なんか、女性議員=元タレントってやめて欲しい。+2
-0
-
92. 匿名 2022/04/06(水) 20:20:24
なにをすんねん!
+0
-0
-
93. 匿名 2022/04/06(水) 20:21:24
>>13
学歴の事を言ってるのだとしたらこの人は高校が吉祥女子で恵泉の短大出てるから全く学がないわけではないけどね。+37
-10
-
94. 匿名 2022/04/06(水) 20:21:30
そういうこころざし持ってるやつは
なにもしない+0
-0
-
95. 匿名 2022/04/06(水) 20:22:27
>>46
映りがいい写真だと歯並びきれいだしパーツは整ってるんだけど・・・
一般人に紛れてたらメチャクチャ美人だよね+11
-10
-
96. 匿名 2022/04/06(水) 20:22:44
この人当選してもいいけど、三原じゅん子をどうにかしてほしい。+9
-0
-
97. 匿名 2022/04/06(水) 20:23:28
>>13
こういう人へのレクって秘書いないと無理
お飾りで役に立った人っているのかな+3
-1
-
98. 匿名 2022/04/06(水) 20:23:28
>>91
ゼレンスキーも元タレントじゃない?お笑いやら学校先生役してたっていうから、武田鉄矢を想像しちゃうな。+2
-0
-
99. 匿名 2022/04/06(水) 20:24:08
>>58
少なくとも蓮舫よりはマシ感はある
てか、蓮舫も元々はアイドルでビートたけしの番組で熱湯風呂入ってたし他人のことを客寄せパンダとは言えない人なのよね…+7
-0
-
100. 匿名 2022/04/06(水) 20:24:26
でもどうせ、ガルバァさん達は自民に投票するんだろ?
+3
-1
-
101. 匿名 2022/04/06(水) 20:25:17
この人、性格が良いから
私はあんまり文句言えないわ+11
-7
-
102. 匿名 2022/04/06(水) 20:26:30
>>95
眉毛を整えたら美人だと思う+14
-1
-
103. 匿名 2022/04/06(水) 20:27:05
>>1
同じ女性議員なら蓮舫や辻元清美の方が100倍マシ。+3
-27
-
104. 匿名 2022/04/06(水) 20:27:06
>>95
老害ってほんとキモい
何が一般人に紛れてたらムチャクチャ美人だよね、
だ?いい年して顔の事しか頭にないのか?脳タリンババァ+2
-11
-
105. 匿名 2022/04/06(水) 20:27:12
病気(乳がん)、仕事、子育ての両立だったら私もやってきたよ!+3
-0
-
106. 匿名 2022/04/06(水) 20:27:19
へんな宗教は入ってないよね?
最近そういうの苦手だから、女性議員だしちゃんとしした人で揃えてほしい
+3
-0
-
107. 匿名 2022/04/06(水) 20:30:07
病気と仕事、子育てを両立してきた人なんていくらでもいる
知名度だって今はそんなでもないのになんでこの人選ばれたんだろう?本命の人に断られたのかな?+2
-0
-
108. 匿名 2022/04/06(水) 20:30:08
>>15
娘役の井上真央の方が人気出たから最終シリーズで解雇されてたよね笑+3
-3
-
109. 匿名 2022/04/06(水) 20:30:35
議員の中に昔のファンがいるんだろうね。+0
-0
-
110. 匿名 2022/04/06(水) 20:31:17
三原順子先生、ボディにしな。がかっこよかった。コアラとの結婚で迷走感出たけど、ここ最近ずっと議員先生。もうベテランの風格だけど、政治的にどうなんだろう。
今井恵理子は論外。
生稲さんは安定感あるけど、議員さん?えーっ。+0
-0
-
111. 匿名 2022/04/06(水) 20:31:28
好きだけどそれは違う気がする!+3
-0
-
112. 匿名 2022/04/06(水) 20:31:59
>>39
一番左だよね。何か佐々木恭子アナに見えたわ。+6
-0
-
113. 匿名 2022/04/06(水) 20:32:23
こういうタレント議員の枠を必死に頑張ってるけど出れない議員さんにあけてほしい
+0
-0
-
114. 匿名 2022/04/06(水) 20:33:04
生稲さん好感持ってたからこそあえて厳しい目で見てしまう
病気しながら子育てと家事してる人なんてざらにいるし、癌のサポート体制だって整ってるよ
こんな不穏な世の中になってるのは生稲さんも実感してるだろうによく政治の素人が立候補する気になったもんだわ
+7
-0
-
115. 匿名 2022/04/06(水) 20:33:22
兎に角、比例は無くしてほしい
誰でも当選出来るじゃん!+8
-0
-
116. 匿名 2022/04/06(水) 20:33:50
タレントの出馬は食い積めたタレントの逃げ道とも揶揄されてるのに+1
-0
-
117. 匿名 2022/04/06(水) 20:34:20
新キッズウォーの大河内奈々子
めちゃくちゃ美人だった+0
-0
-
118. 匿名 2022/04/06(水) 20:35:00
国民が政治家として求めてるのは政治経済外交のプロフェッショナルな人材よ+5
-0
-
119. 匿名 2022/04/06(水) 20:36:19
>>20
この三人で人気投票やったら、お静さんに票は入らなそう。+10
-2
-
120. 匿名 2022/04/06(水) 20:36:31
立候補するのは自由だと思うので好きにしたらいいと思う。+0
-1
-
121. 匿名 2022/04/06(水) 20:36:59
おいマジか?+0
-0
-
122. 匿名 2022/04/06(水) 20:37:04
今の稼ぎより議員報酬が低くててもそれを擲って出るなら本気を感じるけど……どうなんだろう+0
-0
-
123. 匿名 2022/04/06(水) 20:38:06
有権者を馬鹿にするのはいい加減にやめて+4
-0
-
124. 匿名 2022/04/06(水) 20:38:11
>>5
キャズウォー5もこの人の都合で降板したよね+4
-0
-
125. 匿名 2022/04/06(水) 20:38:14
最低でも、ひろゆきを論破できる人がいい+1
-0
-
126. 匿名 2022/04/06(水) 20:41:51
>>124
まあ、結婚で女優活動縮小で降板だから、責めるべき事でもないよね。でも、両親&末っ子事故死はあんまりだな+16
-0
-
127. 匿名 2022/04/06(水) 20:45:28
>>13
吉祥女子
今ほどじゃないだろうけど当時から賢い高校だと思うけど
国の何か委員になってたよ
短卒だけど、何か政治学や行政福祉系の大学も出てたらよかったけど+13
-0
-
128. 匿名 2022/04/06(水) 20:46:42
投票する人がいるのは事実
受かれば都民の責任+3
-0
-
129. 匿名 2022/04/06(水) 20:46:48
>>85
この人が受験した頃の吉祥女子は高校偏差値60くらい。中堅校から進学校化に変わる途中くらいに在学してた人。当時は中高一貫校じゃなく、生稲さんも高校から入った。+6
-1
-
130. 匿名 2022/04/06(水) 20:46:58
>>48
順序が逆だよね。なら、大学の政治学部でも入って勉強して卒業してから立候補すればいいじゃん。+3
-1
-
131. 匿名 2022/04/06(水) 20:47:45
恥ずかしくないのかな
なんもできないくせに国会議員になろうとか
家族とか友達も止めないのかな
不思議だわ+4
-0
-
132. 匿名 2022/04/06(水) 20:47:56
>>115
そう思う
比例はおかしい
無くせっちゅーの+5
-0
-
133. 匿名 2022/04/06(水) 20:49:07
>>12
宮脇咲良は反日なので確実にくる+1
-2
-
134. 匿名 2022/04/06(水) 20:51:22
>>25
吉祥女子+1
-0
-
135. 匿名 2022/04/06(水) 20:54:09
>>131
だって貰えるお金が半端でないし議員特権が、わんさとあるし。魅力がありすぎるから家族は勿論、当選したら議員と友達なの、と言える友達は大賛成なんじゃない?+0
-0
-
136. 匿名 2022/04/06(水) 20:54:12
病気と仕事、子育てを同時に経験してる人なんて山程いる。
要するに、
「芸能人なのに」という言葉が頭に付くんでしょ+2
-0
-
137. 匿名 2022/04/06(水) 20:55:11
フッ、文句ばっか言ってないで不満なら
自分が出ればいいじゃんwww+2
-1
-
138. 匿名 2022/04/06(水) 20:55:25
タレント議員本当にいらない
その分議員減らしてよ
議員多すぎ+4
-0
-
139. 匿名 2022/04/06(水) 20:56:21
ざけんなよっっ!!!+1
-0
-
140. 匿名 2022/04/06(水) 20:56:30
>>135
えー!でも、ろくに役に立たない議員と身内とか友達なんか私なら恥ずかしいよ。+0
-0
-
141. 匿名 2022/04/06(水) 20:56:38
>>104+5
-0
-
142. 匿名 2022/04/06(水) 20:58:51
オニャンコポン+0
-0
-
143. 匿名 2022/04/06(水) 21:02:27
税金で遊ばないでください+0
-1
-
144. 匿名 2022/04/06(水) 21:03:23
>>26
歌ってたと言うより、やすすに歌わされてた感
+2
-0
-
145. 匿名 2022/04/06(水) 21:05:04
>>1
旦那さんとの鉄板焼きやはどうするんだろ
結構お店出てたみたいだけど
タレントやってお店やって母親、妻、議員って出来るのかな…
私なら倒れるし、キィーってなる(笑)+3
-0
-
146. 匿名 2022/04/06(水) 21:09:13
政治家の給料と人数を減らせばよい
旨味なくなればでなくなるでしょ?
本当に日本のためにやりたいことがある人だけ政治家してほしい…+1
-0
-
147. 匿名 2022/04/06(水) 21:09:54
>>20
このジャケ写でよく通ったな!ビックリ🙄
誰ひとり可愛くない+6
-4
-
148. 匿名 2022/04/06(水) 21:10:22
昔は島田紳助の近くに居なかったっけ?違う??+0
-0
-
149. 匿名 2022/04/06(水) 21:10:34
>>20
左が秋元康妻?+1
-9
-
150. 匿名 2022/04/06(水) 21:11:18
>>53
どこかの舞台で歌ったときの映像もってるけど、超絶ザ!アイドル!って感じで可愛かった!+1
-0
-
151. 匿名 2022/04/06(水) 21:11:39
仕事、病気、子育て。みんなしてるよ。そこに介護と貧困もプラスされてる人いっぱいいるんだけど。そんな事で議員になるってどうなんだろう。芸能人としては低迷?だし、客寄せパンダとしても議員報酬貰えたらラッキーって感じなのかな。真面目に暮らしてるのがバカバカしくなる。+6
-0
-
152. 匿名 2022/04/06(水) 21:11:46
>>1
だからスイッチ卒業したんだね+5
-1
-
153. 匿名 2022/04/06(水) 21:11:48
投票しなければいい。
候補になっても誰も投票しなければ、
議員にはなれないんだから。
国民がなめられてて、この人に投票すると
思われてるから、この人を選んでるんでしょう。
馬鹿にしてんのか、と、いつも思う。+2
-0
-
154. 匿名 2022/04/06(水) 21:24:12
>>95
特別美人ではないけど、脚が綺麗だった記憶+2
-0
-
155. 匿名 2022/04/06(水) 21:30:58
>>149
違うよ
こっちの上の人が妻+5
-0
-
156. 匿名 2022/04/06(水) 21:35:05
どうせ比例にも出るんでしょ。で当選よ。
くっだらねぇ。+6
-0
-
157. 匿名 2022/04/06(水) 21:41:35
不倫えりこよりいい
+1
-1
-
158. 匿名 2022/04/06(水) 21:46:06
>>1
えー!
病気と仕事、子育てを両立してきた自分の経験を政策などに反映って、国民の8割ぐらいの主婦はやってきてる普通の事だよ。それって武器になるの?+7
-0
-
159. 匿名 2022/04/06(水) 21:47:13
>>124
でもキッズウォーって井上真央が実質主演状態だったし
+15
-0
-
160. 匿名 2022/04/06(水) 21:49:35
こんなより杉本彩さんに国会議員になってほしい。
子育てと病気の経験が一体何に活かせるのか教えて下さい。+7
-3
-
161. 匿名 2022/04/06(水) 21:49:49
>>70
あの時代にAOがあればどうだったやら。薬師丸ひろ子の時も。+3
-0
-
162. 匿名 2022/04/06(水) 21:51:18
>>158
あまりにも薄っぺらいよね。
市井紗耶香さんと同レベル。
絶対に投票しません。+7
-3
-
163. 匿名 2022/04/06(水) 21:51:20
いきなり国会議員でなくて区会議員→都議会議員と身近な問題解決から実力をつけていくならまだしも勉強しながら国の仕事しますは頂けないよ+5
-0
-
164. 匿名 2022/04/06(水) 21:52:09
>>2
はい終了〜だねw+1
-0
-
165. 匿名 2022/04/06(水) 21:53:34
芸能人で国会議員になった人の中で、応援してるの三原じゅん子さんだけだわ。
+1
-5
-
166. 匿名 2022/04/06(水) 22:02:03
>>35
早稲田の推薦もらえたらしいけど、芸能活動したいから辞退したとか?国生さゆりが言ってた
+4
-0
-
167. 匿名 2022/04/06(水) 22:12:15
たしかお好み焼き屋さんか何かお店をしてたはず。
コロナで大変だってテレビ番組に出てたと思う。
それがあかんから政界入り?
なんだかなー+4
-1
-
168. 匿名 2022/04/06(水) 22:13:42
タレント議員と2世3世議員だらけになるね…
もうそうなっているけど+3
-0
-
169. 匿名 2022/04/06(水) 22:14:26
>>12
ハロプロも出たよね。+3
-0
-
170. 匿名 2022/04/06(水) 22:24:54
>>39
朝日健太郎って全日本男子バレーの元選手だよね?
あまり賢くない感じの+8
-0
-
171. 匿名 2022/04/06(水) 23:00:34
>>85
当時の吉祥女子は今ほど偏差値高くなかった+6
-2
-
172. 匿名 2022/04/06(水) 23:07:01
弁護士や医師のように国家試験があればいいのに。最低限のレベルがない人がなってはいけない職種が世の中にはあると思う。+3
-1
-
173. 匿名 2022/04/06(水) 23:15:17
>>1
そう言う経験 議員にならなきゃ活かせないかしら?+0
-0
-
174. 匿名 2022/04/06(水) 23:15:59
>>108
夫婦と赤ちゃんは事故で死んだことにされてたよね
子供達がワイワイやってるのが人気だったからねー+5
-0
-
175. 匿名 2022/04/06(水) 23:25:07
>>25
私、中学高校の後輩だけど、優秀だったと先生から聞いていた。そもそも芸能活動が禁止されていた学校なのだけど、学年トップ成績でバレー部の主将でもあったので、学業との両立を条件に許可した、と。+8
-1
-
176. 匿名 2022/04/06(水) 23:28:39
>>12
えーあのキャンキャン声で街頭演説するの?笑+3
-1
-
177. 匿名 2022/04/07(木) 00:00:20
タレント議員ばかり言われるけど一般議員もろくでもないのいるからね、一見賢そうな顔してても
この人は今井絵理子とか市井紗耶香と比べるとまともじゃないかと+2
-2
-
178. 匿名 2022/04/07(木) 00:07:48
区議会議員や都議会議員からチャレンジするのは嫌なんだろうな。国会議員6年かー。+4
-0
-
179. 匿名 2022/04/07(木) 00:09:19
地元が近くて知ってるけど、お母様がかなり若くして亡くなってる。+0
-0
-
180. 匿名 2022/04/07(木) 00:29:10
おニャン子の中では生稲が一番好きだったんだよな。だからキッズウォー最初から見れた。そして井上真央ファンに乗り換えたの。
政治家にはならないでほしかったなぁ。
+5
-0
-
181. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:03
結局人寄せパンダくらいにしか思われてないから要請されたんだよ。
それより、ストレスって本当に癌には良くないから
自分の身体のためにも議員なんてやめてほしい。
きっと議員になることでいろいろ叩かれるだろうから
それに耐えていけるかな。+1
-1
-
182. 匿名 2022/04/07(木) 00:42:48
病気と仕事と子育てってその辺の平凡な女性のほとんどが経験してることのような+6
-0
-
183. 匿名 2022/04/07(木) 01:00:31
>>70
田嶋陽子ちゃんをナメんじゃないよ!!+0
-0
-
184. 匿名 2022/04/07(木) 01:01:45
>>41
母親のやったこと考えたら無理やろ+5
-0
-
185. 匿名 2022/04/07(木) 01:03:45
>>65
金目当てだものね
こ じ き+2
-0
-
186. 匿名 2022/04/07(木) 01:08:52
>>98
国立大で法学を学んだタレントと生稲を一緒にしたらアカンわ
宇治原とかオリラジとかなら分かるけど+2
-0
-
187. 匿名 2022/04/07(木) 01:10:07
>>112
あ~、骨格が似てるよね
余白が多いところとか+1
-0
-
188. 匿名 2022/04/07(木) 01:13:20
>>157
どっちもイヤだ
「〇〇よりマシ」とか、そういう問題じゃないから止めて欲しい+4
-0
-
189. 匿名 2022/04/07(木) 01:15:23
>>179
だからって出馬するのとは関係ないから+4
-0
-
190. 匿名 2022/04/07(木) 01:27:37
>>18
だったら政治家に対して知名度がというの止めたら?
よく立候補で見かけるのが誰?知らない。知らないから分からないからというコメント。
政治家が有名になるとしたら、大臣や要職につく、スキャンダル起こす、この二つしかないんですよ。
知名度を求めるから、客寄せパンダ的な人を立候補させるんじゃないの?
じゃないと、誰も興味もたないじゃん。+0
-0
-
191. 匿名 2022/04/07(木) 02:20:15
>>25
勉強できたかもしれないけどねぇ。子供のピアノ発表会でパシャパシャ写真撮ってて顰蹙買いました〜なんて言ってたような非常識人間よ。+1
-0
-
192. 匿名 2022/04/07(木) 03:20:53
テレビ番組で、コメンテーターされてた人ですよね。
おおむね好印象な人だったのですが…
SMAP解散報道の時に、
私達、後ろ髪引かれ隊も、まだ解散はしてないんです。
と、訳の分からないことを言い出してスタジオの出演者達がキョトンとしてたのを思い出しました^^;
ちょっと勘違いしてる変わった人なのかなというイメージも否めないような…
もし政治家に当確なんてしたら世も末な気がします。。+1
-0
-
193. 匿名 2022/04/07(木) 06:21:02
むしろいらん議員減らして欲しい位
無駄にいすぎじゃない?+2
-0
-
194. 匿名 2022/04/07(木) 06:35:25
>>20
左の人の眉毛よ+3
-0
-
195. 匿名 2022/04/07(木) 07:14:46
>>65
連坊+0
-0
-
196. 匿名 2022/04/07(木) 08:48:21
タレント議員なんて必要ないよ+3
-0
-
197. 匿名 2022/04/07(木) 08:49:34
>>19
今井絵理子って議員続けてるんだよね…+1
-1
-
198. 匿名 2022/04/07(木) 08:56:11
+1
-0
-
199. 匿名 2022/04/07(木) 09:52:37
生稲さん三原じゅん子に絞められそうだよ+0
-0
-
200. 匿名 2022/04/07(木) 10:40:13
>>82
それどころか増やしたよね
少しならバレない的に+0
-0
-
201. 匿名 2022/04/07(木) 10:42:08
>>175
私も吉祥出身!+2
-0
-
202. 匿名 2022/04/07(木) 10:44:00
>>55
え、そうなの?玉の輿にのったのね。+2
-0
-
203. 匿名 2022/04/07(木) 10:59:44
>>13
生稲ちゃん秀才だったはず。。。
芸能活動しながら学業も優秀だったと聞いた。
今からでもやればできるのでは。
+1
-5
-
204. 匿名 2022/04/07(木) 11:21:29
今の時代、タレントに出馬させて
よろこんで投票するバカはいないと思うよ。
昭和かwww
国民なめすぎだろww
+3
-0
-
205. 匿名 2022/04/07(木) 13:44:23
自民がどうやって生稲さんを説得したのか分からないが、コロナでお好み焼き屋さんの経営も大変なんだろうけど、いきなり政治家になる話に乗っからないでもらいたかったな+1
-1
-
206. 匿名 2022/04/07(木) 17:13:44
>>175
私も後輩でした! 同じように聞いてます。
芸能活動は基本禁止だけど優秀なので特別に許可でたと。とてもかわいらしい人でした。
+1
-0
-
207. 匿名 2022/04/07(木) 17:37:25
>>12
努力は必ず報われる!!+0
-0
-
208. 匿名 2022/04/07(木) 18:32:19
一気に嫌いになったわ+0
-0
-
209. 匿名 2022/04/07(木) 18:38:03
蓮舫や今井などなんで落ち目のタレントを国民が税金で養わなきゃいけないの!
いい加減にしろ!+3
-0
-
210. 匿名 2022/04/07(木) 19:20:55
>>39
東京に住んでいる人かわいそう。+2
-0
-
211. 匿名 2022/04/07(木) 19:33:09
>>12
努力は必ず報われる!!+0
-0
-
212. 匿名 2022/04/07(木) 19:51:33
当選したら公人だよ?自分が批判される側になるけど抵抗無いのかな?
むしろ菊池桃子みたいに大学の教授目指した方が安心じゃないかい?+4
-0
-
213. 匿名 2022/04/07(木) 22:27:33
ざけんなよ!+0
-0
-
214. 匿名 2022/04/08(金) 03:56:22
>>1
これで受かったらウケる+0
-0
-
215. 匿名 2022/04/08(金) 04:10:45
>>26
そこは当時10代の女子たちをコマにしてとんでもないことを歌わせていた大人たちのほうが、ずっとずっと嫌悪感が湧くけど。
それをその大人たちがいまだにやってるところも。正直あの常識外れの多人数からして、最初から使い捨て前提の芸風みたいにずっとしてるのも。おニャン子を世間が忘れたかなの頃にまた多人数出して来たのも嫌悪感。
今回このかた自身が大人になって、タレントで女性でご病気も育児もあったからこそ自民としては都合のいい要素がある人材みたいに担ぎ出されたとしか思えない形での出馬は、どうしてそうなったんだろうでしかないけど+2
-0
-
216. 匿名 2022/04/08(金) 08:31:33
出馬する勇気...
タレント議員はいらない
何もできないし何もしないじゃん
税金の無駄遣い+1
-1
-
217. 匿名 2022/04/08(金) 10:10:31
>>216
蓮舫さんのこと言ってるの?+2
-0
-
218. 匿名 2022/04/08(金) 10:12:12
野党なら文句言っとくだけでいいから簡単だと思うけどね+2
-0
-
219. 匿名 2022/04/08(金) 10:17:55
>>75
グラビア出の蓮舫さんでも副代表になれるんですから出るのは自由だと思います。+2
-0
-
220. 匿名 2022/04/08(金) 12:35:50
>>22
そんな人いましたっけ?+1
-0
-
221. 匿名 2022/04/08(金) 17:27:03
>>58
ひるおび出演時に、コロナ対策の際(飲食)従業員を「ウチも引き締めなきゃ」と得意満面に言っていた。
みんな十分させてるでしょうに、更に言うんだ‥この人キツそうと苦手になりました。+0
-0
-
222. 匿名 2022/04/09(土) 13:09:58
>>40
自民広報番組として岸田首相と動画撮って
ふみきゅん呼びデレデレキャバクラトークとしてニュース番組で流れたって
情けないなー+0
-0
-
223. 匿名 2022/04/09(土) 13:13:27
>>209
国会議員は税金から事務費などなどなど青天井伝票要らずだもんね
見直して欲しい
高齢者や困窮者を叩かせて切り捨てる前に
不要な支出が多いのを何とかできるはず+0
-0
-
224. 匿名 2022/04/10(日) 03:12:17
この人昔「ロシア革命は1917年、自分と同じ(いくいな)
なんですよー」って話してたな。ノーテンキ過ぎるわ😩
これで政治家になれるのかね⚡
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する