-
1. 匿名 2022/04/06(水) 11:57:29
野菜が高い今助かります。
おすすめの食べ方等も共有したいです。+89
-3
-
2. 匿名 2022/04/06(水) 11:58:14
めちゃくちゃ大好き!安いし美味しい+132
-2
-
3. 匿名 2022/04/06(水) 11:58:29
ごまだれ美味しい!+50
-0
-
4. 匿名 2022/04/06(水) 11:58:39
前はよく行っていたけど、今はコロナが怖くて行かないな。+42
-30
-
5. 匿名 2022/04/06(水) 11:58:40
しゃぶしゃぶに使うような野菜は
あまり高くない気がするけどなあ+24
-28
-
6. 匿名 2022/04/06(水) 11:58:50
プリン何回も作っちゃう
ココアパウダーかけてティラミス風にするww+32
-3
-
7. 匿名 2022/04/06(水) 11:58:57
しゃぶしゃぶって焼肉食べ放題とは違ってすぐお腹いっぱいになる+118
-4
-
8. 匿名 2022/04/06(水) 11:59:05
行ってみたいけど近所のところヤンキー的な人が多くて行けない+23
-8
-
9. 匿名 2022/04/06(水) 11:59:11
わたあめとかあるけど作ったことない+16
-6
-
10. 匿名 2022/04/06(水) 11:59:16
しゃぶの葉っぱって怪しすぎるネーミングw+26
-15
-
11. 匿名 2022/04/06(水) 11:59:29
つくね不味くなってから行ってない
+1
-9
-
12. 匿名 2022/04/06(水) 11:59:36
ロボットが持ってきてくれるのが可愛い+85
-1
-
13. 匿名 2022/04/06(水) 12:00:02
共食いだね。。+1
-15
-
14. 匿名 2022/04/06(水) 12:00:11
ワッフルが旨い+76
-4
-
15. 匿名 2022/04/06(水) 12:00:13
タレはごまだれとポン酢混ぜがち…+42
-1
-
16. 匿名 2022/04/06(水) 12:00:28
近所にあって父が行きたがってるけど、テレビでJKに人気!みたいなの見たから行けずにいる(スイパラみたいなイメージ)
高齢の家族連れで言っても美味しく楽しく食事できるところですか?+157
-3
-
17. 匿名 2022/04/06(水) 12:00:38
胡麻ダレに、豆板醤とニンニク入りの食べるラー油みたいなの入れると辛くて美味しい!+61
-1
-
18. 匿名 2022/04/06(水) 12:01:17
かき氷間に挟む。
シロップこれでもかってくらいかける。+9
-3
-
19. 匿名 2022/04/06(水) 12:01:25
マロニーは安いって分かってるのに食べてしまう。美味しいんだ(´;ω;`)+79
-3
-
20. 匿名 2022/04/06(水) 12:01:26
リアルタイムで今、来てます 笑+75
-3
-
21. 匿名 2022/04/06(水) 12:01:52
一時期めちゃくちゃテレビ出てたねー+6
-0
-
22. 匿名 2022/04/06(水) 12:01:54
しゃぶ菜とは別だよね?+15
-3
-
23. 匿名 2022/04/06(水) 12:02:06
しゃぶ葉、今はワッフルだけど2年くらい前はタピオカとかやってたよね。+14
-0
-
24. 匿名 2022/04/06(水) 12:02:08
もやしより白菜やネギ、などと、なんとなく安くないほうの野菜を選びがちw
子どもがわたあめやらワッフルやら作りに行きたくて何度も誘うから、その度に席を立たなきゃいけないのだけが不満。
でもカレーが何気にありがたい!
お腹いっぱいだし、野菜もたっぷり食べたー!という満足感がいいよね。+56
-6
-
25. 匿名 2022/04/06(水) 12:02:40
白だしおいしい!
家でも真似して作ってる。
肩ロース一択!+29
-0
-
26. 匿名 2022/04/06(水) 12:02:42
ここでおつまみ豆板醤を知って買ったよ
コロナになってから全く行かなくなったけど
オーダー式になってくれたらまた行きたいはあ+14
-1
-
27. 匿名 2022/04/06(水) 12:02:43
>>20
がるちゃんしながら食べるって悲しいね。+8
-30
-
28. 匿名 2022/04/06(水) 12:03:08
>>5
今高いのは玉ねぎジャガイモだよね。
新玉ねぎ一玉120円だった。
逆に小松菜が一袋50円で売っててビックリした。
あとキノコもかなり安い。+42
-0
-
29. 匿名 2022/04/06(水) 12:03:48
>>16
それは立地場所によるとしか
高齢者が多い住宅地にあるなら高齢家族連れが多いだろうし+41
-0
-
30. 匿名 2022/04/06(水) 12:04:23
>>20
一人で?+4
-8
-
31. 匿名 2022/04/06(水) 12:05:12
ワッフルにソフトクリームとチョコソースと粉糖かけてたら、小学生くらいの子供が「ママ!ママ!あれ食べたい!」とはしゃいでたw+52
-2
-
32. 匿名 2022/04/06(水) 12:06:11
平日ランチひとりで行くと11:00~16:00まで食べ放題でお安い!自由に楽しすぎる!
お肉は豚3皿だけで999円で十分!
野菜を大皿山盛りで4皿、デザートはワッフルも焼くし、白玉あずきソフトクリームをオカワリして食べるΣ(。>艸<。)+102
-3
-
33. 匿名 2022/04/06(水) 12:06:27
>>22
どっちとも知らなかったけど、ググったら「しゃぶ菜 しゃぶ葉 違い」って出てきて笑った
メニューも似てるみたいだし、むしろ何が違うのかっていうねw+12
-2
-
34. 匿名 2022/04/06(水) 12:06:37
夜になるとお寿司食べ放題になるからありがたい笑
+7
-0
-
35. 匿名 2022/04/06(水) 12:07:11
最近郊外の幹線道路沿いに急速に増えてる
撤退したファミレスの跡地はほぼしゃぶ葉になった
気になってはいるものの、豚肉苦手な私でも大丈夫だろうか?+12
-1
-
36. 匿名 2022/04/06(水) 12:07:36
>>1
シャブバ?
シャブヨウ?
+10
-0
-
37. 匿名 2022/04/06(水) 12:07:42
>>22
私もしゃぶ葉としゃぶ菜いつも混乱してクーポン使う時とか何度も確認しちゃうw+24
-0
-
38. 匿名 2022/04/06(水) 12:08:08
赤チゲ味噌だしが好き
+17
-0
-
39. 匿名 2022/04/06(水) 12:08:09
最近薬味のところにアボカドマヨネーズがないけど、全店舗共通でないのかな?
置いてる店舗があるのなら、ちょっとぐらい遠くても行きたいぐらいにアボカドマヨネーズで食べたい。+8
-0
-
40. 匿名 2022/04/06(水) 12:09:14
>>1
しゃぶ葉すき!GOTO イートの時はランチに行って1000ポイント貰うってのを週3でしてた+11
-2
-
41. 匿名 2022/04/06(水) 12:10:13
>>16
あとは時間帯じゃないですか?
今は春休みだけど春休み明けくらいには空いてると思うので是非連れて行ってあげてください!お父さん喜ぶと思います^^+68
-0
-
42. 匿名 2022/04/06(水) 12:10:23
>>8
すごいわかります。
私もガラが悪い人ばかりでもう行かないかな。
ヤンキー夫婦みたいなん。
味は悪くなかった。+25
-1
-
43. 匿名 2022/04/06(水) 12:11:24
>>39
アボマヨは豆板醤マヨネーズに変わっちゃった+7
-1
-
44. 匿名 2022/04/06(水) 12:12:01
>>8
平日昼ランチタイムは比較的落ち着いてる!
時間によると思うな客層+30
-0
-
45. 匿名 2022/04/06(水) 12:12:58
ワッフル気持ち長めに焼いてカレーはディップして食べると美味しいよ〜!
あとプリンはカスタード多めゼリー少なめアイス少なめが一番美味しい+18
-0
-
46. 匿名 2022/04/06(水) 12:15:09
>>8
土日の昼と夜はファミリー層が多いからおすすめしない。マナー悪い親子がたくさんいる+34
-2
-
47. 匿名 2022/04/06(水) 12:15:29
>>6
プリンを作るとは?+12
-0
-
48. 匿名 2022/04/06(水) 12:15:59
飲み放題も安くて好きだった
最近行ってないけど+3
-0
-
49. 匿名 2022/04/06(水) 12:17:17
>>47+35
-1
-
50. 匿名 2022/04/06(水) 12:17:22
プリン分離しちゃう+14
-0
-
51. 匿名 2022/04/06(水) 12:17:22
>>28
高ー!
こちらは3玉で158円だったから(限界か…)って渋々買ったのに。
でも新玉っておいしいよねー!+9
-0
-
52. 匿名 2022/04/06(水) 12:17:48
>>16
月曜行ったけどJKなんていなかったよ。私達含めおじおばばっかりだった。若者はチラホラ。ちなみにド街中。+38
-0
-
53. 匿名 2022/04/06(水) 12:18:50
お寿司頼んでかなり後悔した記憶。
今は美味しくなったのかな?+8
-0
-
54. 匿名 2022/04/06(水) 12:20:25
>>7
なぜ?+1
-3
-
55. 匿名 2022/04/06(水) 12:21:56
+1
-17
-
56. 匿名 2022/04/06(水) 12:22:29
>>49
今こんなのあるんだ!教えてくれてありがとう!
味の想像つかないけどオススメされてるからおいしいんだよね?今度行ったらやってみます!
+37
-0
-
57. 匿名 2022/04/06(水) 12:23:59
すき焼きだしで頼むと一人ひとつ卵付いてくるけど、ひとつじゃ足らないんだよね+19
-0
-
58. 匿名 2022/04/06(水) 12:24:29
この漫画読んで以来行ってみたくて仕方ないんだけど近所にない+50
-1
-
59. 匿名 2022/04/06(水) 12:24:36
しゃぶしゃぶ温野菜とどっちが美味しい?
+3
-1
-
60. 匿名 2022/04/06(水) 12:25:22
行ってみたいけど一緒に行く人誰もいないから行くとしたら1人なんだけど1人で行っても大丈夫な所なのかな?+25
-0
-
61. 匿名 2022/04/06(水) 12:26:15
豚バラ!キクラゲ!きのこ!オクラ!の無限ループ。からのワッフルにアイス特盛を乗せて大円団。+15
-1
-
62. 匿名 2022/04/06(水) 12:26:37
>>16
しゃぶしゃぶだから高齢者でもok
ファミレスみたいなもの。
お野菜やドリンクなどはバイキング形式だから、立ち往生していると待っている人に迷惑掛けるから、取ってきてあげたらいいんじゃないかな?
男性独りで来ている姿も見かけるから年齢性別、関係ないよ!+32
-1
-
63. 匿名 2022/04/06(水) 12:27:55
>>7
そうなのー?わたしは油っぽくないから
しゃぶしゃぶの方がたくさん食べられるよー!+73
-0
-
64. 匿名 2022/04/06(水) 12:27:58
>>60
全然大丈夫
私1人でよく行く
場所によるかもだけど+24
-1
-
65. 匿名 2022/04/06(水) 12:29:04
>>60
いつも一人で行ってるよ+22
-0
-
66. 匿名 2022/04/06(水) 12:29:29
カレーが好き+4
-0
-
67. 匿名 2022/04/06(水) 12:29:43
>>45
カスタード多め通り越して
ソフトクリームのカスタードがけに最終的に落ち着いたw+6
-0
-
68. 匿名 2022/04/06(水) 12:31:00
>>6
この間行って上手に作れませんでした…
コツとかありますか?+4
-0
-
69. 匿名 2022/04/06(水) 12:31:52
一人で行っても4つ割鍋で頼んでる+23
-0
-
70. 匿名 2022/04/06(水) 12:31:54
>>16
普通にお年寄りの夫婦いたよ+17
-0
-
71. 匿名 2022/04/06(水) 12:32:03
>>59
温野菜の一品料理が好き
肉は温野菜の方がいい気がするけど、しゃぶ葉の方が時間帯選ばなくていい
温野菜は平日のランチタイムやってない店多いから+12
-0
-
72. 匿名 2022/04/06(水) 12:32:13
>>55
しゃぶ葉じゃ無いし+24
-0
-
73. 匿名 2022/04/06(水) 12:33:03
>>64
ありがとう!
場所によるけど1人でも大丈夫な所なのね
じゃあ行ってみようかな
+9
-0
-
74. 匿名 2022/04/06(水) 12:33:48
>>68
とにかくすぐに混ぜる
グズグズしてるとダマになる
アイスを多く入れない
二巻きがなかなか難しいんだよね🍦+6
-0
-
75. 匿名 2022/04/06(水) 12:35:03
>>65
ありがとう!
今度行ってみるね
+9
-0
-
76. 匿名 2022/04/06(水) 12:37:05
>>1
ひとりで行っても大丈夫そう?+9
-1
-
77. 匿名 2022/04/06(水) 12:37:12
>>55
しゃぶ葉はガストとかと同じすらいらーくグループだよ?
温野菜は別会社+32
-0
-
78. 匿名 2022/04/06(水) 12:37:59
ちらし寿司が
なくなったのは残念!+9
-0
-
79. 匿名 2022/04/06(水) 12:38:07
ソフトクリームが食べ放題のあの幸せったらない!+21
-0
-
80. 匿名 2022/04/06(水) 12:38:50
>>76
私はいつも一人しゃぶです。
ランチは一人の人たくさんいるよ!+14
-0
-
81. 匿名 2022/04/06(水) 12:40:55
ここ見たらしゃぶ葉行きたくなった、プリン作りたい!+11
-0
-
82. 匿名 2022/04/06(水) 12:41:26
>>80
少し前にも同じ質問出てたね申し訳ない
ひとりで行ってみる
ありがとうございます!+6
-0
-
83. 匿名 2022/04/06(水) 12:44:02
>>20
平日は時間制限ないよね?
いいなー!!
この前の週末食べに行ったけど時間制限あるから忙しなかった笑+20
-0
-
84. 匿名 2022/04/06(水) 12:45:07
>>12
(テンテテンテテン)テーンテーンテーンテン テンてってってテーン♪+7
-0
-
85. 匿名 2022/04/06(水) 12:46:46
>>11
つくね、ある?+1
-0
-
86. 匿名 2022/04/06(水) 12:46:54
白髪ネギはまだ食べ放題?
お肉で巻いて食べるの大好きだった+12
-0
-
87. 匿名 2022/04/06(水) 12:51:19
しゃぶしゃぶって、家でやるとなると地味に準備するのが大変だもんね。
だからしゃぶ葉はありがてぇ!+23
-3
-
88. 匿名 2022/04/06(水) 12:51:58
こないだ行って、席ついて早々にあのお玉とか入ってる入れ物ひっくり返して服ビショビショになった。店員さん本当にすみませんでした…+5
-0
-
89. 匿名 2022/04/06(水) 12:52:24
ロボットが追加の肉持ってきてくれるのかわいい+9
-0
-
90. 匿名 2022/04/06(水) 12:53:39
>>89
ニャ~+7
-0
-
91. 匿名 2022/04/06(水) 12:57:13
あの白髪ネギとかネギミックスのやつが大好きでひたすら食べてる!笑
+36
-0
-
92. 匿名 2022/04/06(水) 13:03:26
>>91
香味野菜おいしすぎますよね!!野菜はあれしか食べないですwてんこもりとっちゃう。
すぐ出来るし、豚肉との相性抜群!
+27
-0
-
93. 匿名 2022/04/06(水) 13:07:25
香味野菜皿にとって
その上にしゃぶ肉乗せて
塩をふる
箸で巻いて食べる
シンプルでめっちゃうまい+9
-0
-
94. 匿名 2022/04/06(水) 13:20:07
>>74
アドバイスありがとうございます!
次回、また挑戦してみます🍦+3
-0
-
95. 匿名 2022/04/06(水) 13:22:36
ご飯コーナーに行くとカレーが食べたくなる🍛
タレもカスタマイズ出来るしデザートも色々工夫出来て楽しい+6
-0
-
96. 匿名 2022/04/06(水) 13:22:47
>>8
うちの近くはヤンキーというか高校生率高くてクソやかましい。
ど平日の夜にしか行かない。+8
-0
-
97. 匿名 2022/04/06(水) 13:24:40
>>17
それ私もやる!
美味しいよね。
肉の味が結構物足りないせいかピッタリw+9
-0
-
98. 匿名 2022/04/06(水) 13:27:56
>>71
ランチやってるなら行ってみようかな
ありがとう+6
-0
-
99. 匿名 2022/04/06(水) 13:28:51
>>59
絶対に温野菜+8
-1
-
100. 匿名 2022/04/06(水) 13:36:03
>>16
JKも確かに居るけど、家族連れも多いよ!
あと意外かもしれないけど、一人客も結構いるよ!
サラリーマンとか、若い女性〜年配まで。ホント色んな人いる。
家族連れが比較的多いのはイオンとかのショッピングモールに併設されてる店舗だと思う!+15
-1
-
101. 匿名 2022/04/06(水) 13:37:56
温野菜より断然安いですか?味も同じくらい?+3
-0
-
102. 匿名 2022/04/06(水) 13:40:07
>>50
ソフトクリームが多いと失敗するから溶けて冷える程度の量にすればちゃんとプリンっぽくなるよ!
ソフトクリームが多いとザラザラした感じになっちゃう
あとはよく混ぜる!+8
-0
-
103. 匿名 2022/04/06(水) 13:43:10
>>101
温野菜の方が少しお高めでポン酢とか美味しいなぁと思う!
けど私はしゃぶ葉の方が好きかなぁ
良い肉でしゃぶしゃぶするなら自宅でやっちゃうからあの価格帯であのクオリティなら十分満足+9
-0
-
104. 匿名 2022/04/06(水) 13:47:40
>>17
私もこれやる!
この組み合わせが好きすぎて、他のしゃぶしゃぶのお店行ってもこのタレが出来ないから満足できなくなってしまった+13
-0
-
105. 匿名 2022/04/06(水) 13:51:10
>>14
私はしゃぶ葉には肉よりワッフル食べに行ってる!+10
-0
-
106. 匿名 2022/04/06(水) 13:51:35
>>88
むしろ使用前でよかったよ!
店員だけどあれ店員もよくひっくり返すししょっちゅう箸引っ掛けて落としちゃうよw+5
-0
-
107. 匿名 2022/04/06(水) 14:05:23
>>12 ネコ型のですよね!結構図々しくて鉢合わせになったら道譲ってます笑
+30
-0
-
108. 匿名 2022/04/06(水) 14:05:46
>>106
店員さ〜ん(´;ω;`)
片付けてもらって席替えてもらって感謝です。
服は食べてる間に乾いたw+4
-0
-
109. 匿名 2022/04/06(水) 14:22:01
近所にあるけど安いと美味しくないかと思って行ってない…+4
-0
-
110. 匿名 2022/04/06(水) 14:27:09
>>43
アボカドお休みします
みたいな貼り紙貼ってるから、復活するまでの繋ぎで豆板醤マヨが置いてあるのかと思ってた。
アボカド復活なしなら、めちゃくちゃショック😭+2
-0
-
111. 匿名 2022/04/06(水) 14:44:01
年中やってるカキ氷が好き。
デザートの器では物足りないため、お茶碗に持って食べてる。+4
-1
-
112. 匿名 2022/04/06(水) 14:44:38
ワッフルとドライフルーツとソフトクリームが
うまいんだよね。+4
-0
-
113. 匿名 2022/04/06(水) 14:46:43
>>16
私は昨夜行ったけど客層は色々だったよ。春休みだから子供多めだったけど大人も男性も沢山いるし全然大丈夫だよー+6
-0
-
114. 匿名 2022/04/06(水) 14:55:57
1回目ワッフルの機械が故障
2回目ソフトクリームの機械が故障中で、食べられなかった
それ楽しみに行ってるのに。+7
-0
-
115. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:18
>>92
わかります!!
飽きずにずっと食べちゃいますよね!
食べたくなってきた!+3
-0
-
116. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:20
>>7
豚16皿で限界だった😭+7
-2
-
117. 匿名 2022/04/06(水) 15:08:19
2年ぶりに行ったらロボットが配膳してくれて驚いた。店員さんに説明をうけた時に「え!ロボットが運ぶ!?」と言ったらクスッとされました。時代の変化ははやいですね。
しゃぶ葉、美味しくて安くて大好きです。+13
-0
-
118. 匿名 2022/04/06(水) 15:08:50
何気にワッフルが楽しみなのよ笑+6
-0
-
119. 匿名 2022/04/06(水) 15:09:36
>>107
わかる笑
なんなら、あ、どうぞって声かけてしまう+9
-1
-
120. 匿名 2022/04/06(水) 15:10:10
>>38
美味しそう
今度行った時に試したい+5
-1
-
121. 匿名 2022/04/06(水) 15:12:59
>>12
ロボットが持ってきてくれるの?
知らなかった確かめに行きたくなった+19
-0
-
122. 匿名 2022/04/06(水) 15:13:52
>>64
ちょっと浮いてる気はするし、しゃぶしゃぶとか焼き肉とか自分で最後の仕上げをするような食べ物は1人で食べるもんじゃない気がする
でも気楽過ぎてよく平日の1人に行ってしまう笑
イヤホンでラジオ聴きながら食べるのが最近のお気に入り
店員さんと話すことほぼないし、お肉運んでくるの猫だし、失礼ってこともなかろう+9
-2
-
123. 匿名 2022/04/06(水) 15:16:46
結局バイキングは香味野菜1点集中で落ち着く+7
-0
-
124. 匿名 2022/04/06(水) 15:21:41
>>9
わたあめ好きだから大人だけどつくって食べるけど、わたあめ機の音が大きすぎて何事かと思う。スタートおしたら、ブィーーーーーン、ガタガタガタガタ、ストップおしたら、キュィィィン、ガタガタガタガタ、みたいな。+4
-0
-
125. 匿名 2022/04/06(水) 15:27:11
ワッフル焼いてトッピングするのが楽しい+5
-0
-
126. 匿名 2022/04/06(水) 15:36:55
すき焼きが前よりおいしくなった!
白玉入れるとお餅みたいでオススメ!
そのままのレタスに茹でた肉乗せて、豆板醤マヨつけて食べるのも美味しいです。+9
-0
-
127. 匿名 2022/04/06(水) 15:45:23
自分のペースで好きに食べられる
のが気楽で好きだから久し振りに行こう
ランチだと一人でも入りやすい+9
-0
-
128. 匿名 2022/04/06(水) 15:52:02
>>22
ここしゃぶ葉トピか!!ずっとしゃぶ菜と思って見てたよ笑 しゃぶしゃぶ美味しいよねー!!+6
-0
-
129. 匿名 2022/04/06(水) 16:09:58
引越して近くにしゃぶ葉がないから代わりにゆず庵行ってる+3
-0
-
130. 匿名 2022/04/06(水) 16:54:45
そんなに広くない店内に猫型ロボが2匹いたからちょっと邪魔だったw+3
-0
-
131. 匿名 2022/04/06(水) 17:16:52
>>7
私は逆だな+2
-0
-
132. 匿名 2022/04/06(水) 18:13:33
お一人様多いよね。
しゃぶしゃぶってタイミング大事だから、大勢で行きたくない。
+4
-0
-
133. 匿名 2022/04/06(水) 18:42:19
>>5
住んでる場所によると思う+5
-0
-
134. 匿名 2022/04/06(水) 18:56:10
>>10
子供が最近までしゃぶっぱと勘違いしてました+2
-0
-
135. 匿名 2022/04/06(水) 19:22:17
>>76
大丈夫だよ
鶏がら生姜出汁がおすすめ+4
-0
-
136. 匿名 2022/04/06(水) 20:36:21
久々に行ったらロボットに変わっててびっくり+2
-0
-
137. 匿名 2022/04/06(水) 20:42:05
>>32
白玉あずきソフトクリーム
絶対美味しいやつ真似しよう+4
-0
-
138. 匿名 2022/04/06(水) 20:44:15 ID:AHXlZEGrmb
>>1
今日はラーメン食べたい‼︎て時にわりと行きます
胡麻の辛いめダレ作って、麺の上にたっぷりの野菜とお肉を乗せてつけ麺風にして食べるのが好き
ラーメン食べてデザート作って満足して帰る
ランチの一番安いコースです😋+6
-0
-
139. 匿名 2022/04/06(水) 20:45:15
片付けしなくていいし野菜もたくさん
食べられるしスイーツもある
行きたくなってきた+7
-0
-
140. 匿名 2022/04/06(水) 20:48:32
タレは帆立の豆乳だしが美味しい薬味
もたくさんあっていつも迷う+5
-0
-
141. 匿名 2022/04/06(水) 21:06:13
皆、出汁は何にしてる?
自分は絶対に一つはすき焼きにしてるけど、毎回出汁の選択に悩む
+4
-0
-
142. 匿名 2022/04/06(水) 21:10:59
>>92
全く一緒!!
あれ最強と気付いてからは、他には目もくれず、皿に大盛り。
3皿分ぐらいは食べます。
子供らがすき焼きだしで好きにやってる横で、普通ダシでひたすら肉で野菜巻いて食べてる。
待ち時間ないのが好き。+5
-0
-
143. 匿名 2022/04/06(水) 21:16:23
>>16
うちの両親とJK娘と行きました。
特に母74歳が楽しんだようで、娘といろいろ取りに行ったりして終始笑顔でした!
クリスマスイブで若い子が多かったけど、皆食べるのに忙しいから関係なかったですよ。
普段とは違う食事(イベント)に喜んでいました。
ぜひ連れて行ってあげてください。
+3
-0
-
144. 匿名 2022/04/06(水) 21:17:01
>>87
しゃぶ葉の白髪ネギミックス?にハマってからは、家でやる時は、野菜は、白髪ネギを千切りにしたのと、キャベツの千切り買ってきたやつ、水菜だけ。
出汁は、水に適当に白だし入れて作ってます。
冬によくやってましたが、楽ちんで美味しいですよ!
+5
-0
-
145. 匿名 2022/04/06(水) 22:03:50
>>92
同じです!
肉の3倍くらい取って巻いてモシャモシャ食べるから、食べ放題でたらふく食べても、何となく罪悪感がないw
あとはレタスをしゃぶしゃぶしてゴマだれで食べるのも好き!+5
-0
-
146. 匿名 2022/04/06(水) 22:50:15
白だしに刻み玉ねぎ入れるとめっちゃ
美味しい+2
-0
-
147. 匿名 2022/04/06(水) 22:55:17
>>138
お肉と野菜とワッフルばっかり
食べてラーメンは食べた事がないです
担々麺みたいですね美味しそう+4
-0
-
148. 匿名 2022/04/06(水) 23:57:46
>>12
撫でると喜ぶよね
コロナ禍で猫ロボ触るのよくないと思うけど+2
-0
-
149. 匿名 2022/04/07(木) 00:00:15
>>32
あなたは私ですか?+2
-0
-
150. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:13
>>12
全店なのかな
ねこ型ロボットってドラえもんを
イメージしてしまった+5
-0
-
151. 匿名 2022/04/07(木) 02:22:17
私はポン酢にオクラをたっぷり入れるのが好き!さっぱりしてて、お肉たくさん食べられる!+3
-0
-
152. 匿名 2022/04/07(木) 04:41:02
>>49
横
へえー!面白そう!
今度行ってみる~、やってみる~♪+4
-0
-
153. 匿名 2022/04/07(木) 07:14:48
私も昨日行きました!
野菜たくさん食べた
香味野菜(ネギとにんじんの細切りみたいなの)が好きです
そればっかり食べてます
帰ってからふと野菜ってどこ産なんだろ?って調べたけど季節や仕入れ状況によって異なりますって書いてあるだけでわからなかった
せめて国産かどうか知りたかったけど、あのコストじゃ無理だよね+1
-0
-
154. 匿名 2022/04/07(木) 07:16:59
うちの近所の店だけかもしれないけど、デザートコーナーのチョコソース無くなった
ワッフルにソフトのせてチョコソースがベストな組み合わせだったのに…+1
-0
-
155. 匿名 2022/04/07(木) 07:21:08
>>52
昨日行ったけどオープンくらいは結構年いった人が多くて、昼過ぎたくらいから一気に学生っぽい子が増えたよ
私が帰るときにもウェイティングに制服の子が沢山いたよ〜
春休みにわざわざっていうより、学校が早く終る日に来るんだろうね
楽しそうだけどちょっと盛り上がり過ぎかなってところもチラホラ
沢山食べれて最高だよね!+1
-0
-
156. 匿名 2022/04/07(木) 12:30:31
>>59
味は温野菜
楽しくて安いのがしゃぶ葉+4
-0
-
157. 匿名 2022/04/07(木) 12:31:35
>>69
むしろ人数いると四つ割り狭くて食べにくいんだよね+3
-0
-
158. 匿名 2022/04/07(木) 12:32:32
>>78
先週あったよ
店舗によるんじゃない?
私はアボワサビマヨ無くなったのが辛いわ+3
-0
-
159. 匿名 2022/04/08(金) 08:43:02
>>16
私の両親、母64歳、父70歳も空いている平日昼間にうちの中学生の息子とたまに行きますよ!
野菜たくさんあって喜んでます。+1
-0
-
160. 匿名 2022/04/08(金) 14:05:52
>>58
かわいい〜
わたしもしゃぶば…行ってみたい!!+3
-0
-
161. 匿名 2022/04/15(金) 19:21:17
>>141
私は柚!
けどすきだしとチゲが圧倒的に人気だよ!!
テレビ放映されてからら豆乳がよく出るようになった!!+0
-0
-
162. 匿名 2022/04/19(火) 15:45:54
もう見てる人いないと思うけど…
しゃぶ葉まで自転車で片道25分、おばさんが1人で行く勇気が無くて、今まで躊躇していました。
ここのコメントを参考に、食べ放題ではなく、豚肉3皿のランチメニューに。
香味野菜をたっぷり食べて、つけダレはオススメの多かったゴマダレにして、プリンを作って、ラーメンをつけ麺風に、ワッフルもトッピングもりもりで食べて来ました!
とっても楽しめました!教えてくれたガル民の皆、ありがとー!
自転車なので、梅雨になる前にまた行きます!
+4
-0
-
163. 匿名 2022/04/20(水) 23:55:08
まだまだいますよ〜
私はごまだれに食べるラー油みたいなやつを混ぜたやつが大大大好きです。
ごまだれ単体ももちろん美味しいのですがパンチが欲しい時にはサイコーですよ!
あとは麺コーナーにあるうどんも侮れない!
コシが適度にあってツルッとしているので私はお鍋の中に入れず冷たいままいただいています。
うどんにごまだれをかければ、ごまだれうどんの出来上がり!
あとはデザートコーナーにある白玉をしゃぶしゃぶの具としてお鍋に入れるのも個人的には好きです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する