-
1. 匿名 2022/04/05(火) 11:29:09
4日には「3月は私も双子も卒業でした。4月からはそれぞれが新生活 私の長かった学生生活もようやく終わりました 大人になってから夢をもち、ひたすら駆け抜けてようやく再スタートです これからの未来が少しでも明るく楽しみになるよう、私の挑戦はまだまだ続きます そして皆様のこれからのご活躍をお祈りしています。。いつかどこかでお会いできたら嬉しいです 大人も子どもも夢をもち羽ばたいていけますように」と記した。
すごいバイタリティ。+749
-12
-
2. 匿名 2022/04/05(火) 11:29:44
ガッツがすごい+497
-3
-
3. 匿名 2022/04/05(火) 11:30:54
涙袋がうらやましいな。+5
-30
-
4. 匿名 2022/04/05(火) 11:30:57
お子さん大きいんだろうけど5人も子供いてシングルで大学通って実習もこなすって
周りのサポートがしっかりあるんだろうね+741
-5
-
5. 匿名 2022/04/05(火) 11:31:03
実習ヤラあってすごく大変だと聞いたけど、凄くない?
国家試験もあるんだよね?+321
-5
-
6. 匿名 2022/04/05(火) 11:31:05
おめでとうございます
マジで大変だっただろうと思うし凄いと思うわ+253
-1
-
7. 匿名 2022/04/05(火) 11:31:19
すごいなあ!!尊敬する。
ご卒業おめでとうございます!+265
-1
-
8. 匿名 2022/04/05(火) 11:31:26
有名な方なのでしょうか?+24
-16
-
9. 匿名 2022/04/05(火) 11:32:06
5人子供を育てるのも想像がつかないのに凄すぎる
バイタリティ分けてほしい+213
-1
-
10. 匿名 2022/04/05(火) 11:32:13
どなたか存じ上げないけどスゴイ。がんばってほしい。+26
-4
-
11. 匿名 2022/04/05(火) 11:33:07
凄いことだと思う。
私も医療系の国家資格持ってるけど、22才だから受かったと思う。
記憶力も体力も落ちたアラフォーの今、国試を受けたら絶対落ちる。
+261
-3
-
12. 匿名 2022/04/05(火) 11:33:18
>>8
堂珍の元妻だよ+152
-2
-
13. 匿名 2022/04/05(火) 11:34:07
お子さん五人いて助産師になるって本当にすごくない?家事とかいつやるんだろうと不思議だわ。+292
-1
-
14. 匿名 2022/04/05(火) 11:34:23
私も4人目が幼稚園に入ったあたりで助産師目指したいけど、どうやったら家事育児と勉強の両立が出来るのか全然イメージできない
本当に凄いなー+189
-6
-
15. 匿名 2022/04/05(火) 11:35:02
ガーシーに何か暴露されてたね
+53
-1
-
16. 匿名 2022/04/05(火) 11:35:14
パートでヒィヒィ言ってる自分が恥ずかしいわ…
もっと頑張らなきゃなぁ+153
-9
-
17. 匿名 2022/04/05(火) 11:35:47
自身も5人産んで、それから助産師目指して
本当に天職ってかんじがする+178
-1
-
18. 匿名 2022/04/05(火) 11:36:32
子育てっていうか、子供と関わるの本当に好きなんだろうな。+40
-4
-
19. 匿名 2022/04/05(火) 11:37:01
>>16
励みにするのはいいけど、真似してがんばらんでいいよ
育児してパートまでしてるってすごいことだよ+219
-0
-
20. 匿名 2022/04/05(火) 11:38:13
>>16
私もただ育児して仕事してるだけで普通に毎日死にそうよ。+116
-1
-
21. 匿名 2022/04/05(火) 11:38:31
元モデルとかだよね
離婚のためにこのご年齢で体力きつそうな看護学校行くってすごいバイタリティ
しかも助産学校まで行ったとはw
めっちゃ肝っ玉母ちゃんやな、素晴らしすぎる+186
-2
-
22. 匿名 2022/04/05(火) 11:39:00
最近、年いってから大学いくとかの話題多くて滅入る。頑張れる家庭環境で良かったですね、としか。周りのサポートに恵まれてるんだね。+25
-31
-
23. 匿名 2022/04/05(火) 11:39:36
>>12
ありがとうございます!+10
-3
-
24. 匿名 2022/04/05(火) 11:40:56
5人産める体って、やっぱり基礎体力が高いんだろうな。
凄いし尊敬はするけど、私も頑張ろうとはならない。+157
-3
-
25. 匿名 2022/04/05(火) 11:41:41
誰か顔は知らないけど堂珍の子沢山の元嫁さんが助産師になるとはきいてた
それからもう4年も経ったことに驚愕+102
-2
-
26. 匿名 2022/04/05(火) 11:42:46
看護師さんって、たまにその位の年でなる人いるけど、体力勝負のところあるし、経験も無いし、なかなか周りは色々思う+40
-10
-
27. 匿名 2022/04/05(火) 11:42:49
>>22
本人のガッツもすごいと思うけど
私は年を引け目に感じて行動できないタイプだから+48
-1
-
28. 匿名 2022/04/05(火) 11:43:20
すごいよなぁ~+8
-0
-
29. 匿名 2022/04/05(火) 11:44:17
>>22
僻まない僻まない
自分とは違う世界の人間ってテレビ見てる
みたいに思えばいいのよ実際そうなんだし
身近な人間が言ってきたりしてるなら
ヴ…って思ってもいいけど
画面越しの相手に腹立ててもしょうがないから
大丈夫大丈夫
あなたも充分頑張ってるよ無理しないで
(^ω^)
+16
-9
-
30. 匿名 2022/04/05(火) 11:45:03
>>4
もし世のママさんが真似するとなると、患者さんの前で寝落ちしないためにもせめて病院実習時代だけは家政婦を雇わないと無理だよ…+150
-5
-
31. 匿名 2022/04/05(火) 11:45:09
元妻かーい+3
-3
-
32. 匿名 2022/04/05(火) 11:46:04
堂珍に初対面でガンガンいって付き合って結婚したってすごいなぁ+64
-0
-
33. 匿名 2022/04/05(火) 11:46:42
>>16
なんで??+5
-3
-
34. 匿名 2022/04/05(火) 11:46:52
>>22
何でそう僻むの
サポートあってもアラフォーの年齢で若い子に混じって看護師助産師の勉強ってきついでしょうに
この人の場合恐らく働くためで、別に趣味の勉強してるわけでもあるまいし+69
-7
-
35. 匿名 2022/04/05(火) 11:46:59
堂珍さんとの出会いのエピソードが印象的。たまたま当日誘われた堂珍さんたちが主役のパーティに後から参加して初対面なのにいきなり一番奥の席の隣に座り2時間後にはカップルになってたとか。運命的なんだろうけど積極性がハンパないと思った。なんか暴露ネタなのにあっぱれとしか思わなかった。
人生を切り開くたくましさがある人たちが芸能人になれるんだなって。+137
-0
-
36. 匿名 2022/04/05(火) 11:48:16
黄色が目にいく+8
-0
-
37. 匿名 2022/04/05(火) 11:50:00
>>12
ガーシーで名前出てたよね+44
-0
-
38. 匿名 2022/04/05(火) 11:50:48
>>15
ガーシーが話してた逸話で
良くも悪くも積極的なガツガツした女性なんだなーと思ったわw+93
-1
-
39. 匿名 2022/04/05(火) 11:51:16
>>22
そういうこと書くとますます虚しくならない?
人は人、だよ+8
-5
-
40. 匿名 2022/04/05(火) 11:52:44
5人もいて大学かぁ
良いね。周りに恵まれてる人はさ+4
-1
-
41. 匿名 2022/04/05(火) 11:52:54
昨日見た阿佐ヶ谷姉妹のテレビに出てた個人指導ナンバーワンの先生も視覚障害の教え子のやる気出すために自分も点字勉強するから競争だよ!ってうまく導いてた。親が勉強してるってかなり子に良い影響あると思う。+42
-3
-
42. 匿名 2022/04/05(火) 11:54:03
>>12
この2人の子供ならみんなイケメンとイケコだろうね+41
-4
-
43. 匿名 2022/04/05(火) 11:56:22
美人、子宝、努力家、その要素が無いならイライラしてしまうだろうし無理するこたぁない。さ、別トピ行こう。+5
-1
-
44. 匿名 2022/04/05(火) 11:56:23
>>15
ガーシーが縁を結んだのか…+25
-0
-
45. 匿名 2022/04/05(火) 11:56:46
助産師さんってハードワークだよね。子供いるけど本当、助産師さんにはお世話になったわ。ありがたい。+29
-0
-
46. 匿名 2022/04/05(火) 11:57:34
何故かこのトピの広告に堂珍の相方の川畑がw+13
-1
-
47. 匿名 2022/04/05(火) 11:58:31
>>5
しかも助産師は正看とってから更に助産師の学科を学ぶから年数もかかるよ! 凄い!+161
-0
-
48. 匿名 2022/04/05(火) 11:58:32
堂珍って全く見ないけどどうしてんだろ。
養育費払えんのかね+6
-2
-
49. 匿名 2022/04/05(火) 11:59:59
いつの間にか5人?と思ったら違った敦子だった!私の中の敦子は前田あっちゃんだからさ笑+2
-4
-
50. 匿名 2022/04/05(火) 12:02:01
本当に子供が好きなんだろうなぁ+9
-1
-
51. 匿名 2022/04/05(火) 12:02:06
ほぼ無名の時代に仲良くなったガーシーに電話かけてパーティに行ったらしいよね。当日参加できるフットワークの良さ。もちろん常にキレイにしてるからだろうし。遠慮なんてしてたらダメなんだろうな。全く思考回路が違う。なんかアメリカのセレブとかくらいの感覚で生きてる感じ。でも地道なところもあるよね。+38
-1
-
52. 匿名 2022/04/05(火) 12:02:51
>>37
私も思った。
ガーシーの食事会にきたら、
迷わず堂珍の隣にズカズカ座って、
会って2〜3時間後には付き合ったって言ってた。
狙ったものは必ずモノにしそうだから、
仕事に対するバイタリティも高そう。+99
-0
-
53. 匿名 2022/04/05(火) 12:04:18
お金持ち&子ども預けられる環境なんだろうな。
いいなー😌
私もやりたいことあるけど、介護(施設の空き待ち)と子育てでいっぱいいっぱいだわ。+8
-1
-
54. 匿名 2022/04/05(火) 12:04:48
やる気がすばらしい。
いろいろあったと思うのに、お子さんもきちんと育てて、えらいなー
きれいだし、好きです+3
-1
-
55. 匿名 2022/04/05(火) 12:04:54
>>22
普通に考えて実際そうだろうね。
この人の回りのサポート環境がよくて、資格とろうが子沢山だろうが、あーそうですか、しかないわ。
逆に、サポート環境が悪い人が資格とろうが子沢山だろうが、あーそうですか、しかないわ。
ここのぞいたのも、ケミストリーの奥さんだったかな?って思い出したから。
+3
-7
-
56. 匿名 2022/04/05(火) 12:08:02
子沢山でバイタリティあるの辻ちゃんともかぶるな。なんか恋愛にも積極的とかなのもきっともともとの考え方が違うのかな。自信家で努力家でもある。子沢山だとそうならざるを得ない面もあるのかな。+9
-0
-
57. 匿名 2022/04/05(火) 12:08:44
あっちゃんの顔こんなだっけか+2
-5
-
58. 匿名 2022/04/05(火) 12:08:47
同年代だけど、そんなバイタリティはどこから来るんだろう。記憶力も行動力も積極性もなくなりつつある今、自分も頑張らないといけないと思いながらダラダラしてしまう。駄目だ。。。+7
-0
-
59. 匿名 2022/04/05(火) 12:10:17
>>56
私も昨日寝る前に辻ちゃんの新居You Tube見て次元の違いに驚いたけど、人間って同じ時間与えられても使い方で大きく変わってしまうよね。まあ運もあるけど。
+23
-0
-
60. 匿名 2022/04/05(火) 12:10:57
>>51
チャンスと思ったら即行動、すごいよね。
私だったら多分ウダウダして行かないw+23
-0
-
61. 匿名 2022/04/05(火) 12:12:15
テレビで子沢山で子どもがオリンピック候補っていう密着みたけど中学生のお兄ちゃんが新生児と二人でお風呂入ってた。家族総出で家事育児やったり逆に母親の負担減らしてたりする。そういうこともあると思う。+12
-1
-
62. 匿名 2022/04/05(火) 12:12:42
知り合いのお母さんも40超えて看護師になって就職したけど結局年齢のこともあってついていけなくてすぐに辞めちゃった。
なかなか現実は厳しいよね。+40
-0
-
63. 匿名 2022/04/05(火) 12:13:47
>>18
赤ちゃんが好きで、本当は自分もまだ子供生みたいけどさすがにもう無理だから、助産師になることにしたって言ってたね+22
-1
-
64. 匿名 2022/04/05(火) 12:14:33
>>1
五人お子さんいて自分はこれから助産師ってすごいね。
第二の人生というかパワフルで尊敬する。
+22
-0
-
65. 匿名 2022/04/05(火) 12:14:36
>>4
私子供3人のシングルでキャバやってたけどいつまでもキャバ、クラブやる訳にも行かないし、自分の店持てる子なんて少数。
食べていくためにも、学費のためにも貯めたお金で看護学校入ったけど、私の祖父母、両親、妹と弟のサポートなければ無理だった。
完全頼ってたから。+119
-4
-
66. 匿名 2022/04/05(火) 12:17:08
>>4
周りのサポートがあったとしても、相当キツいと思う。子供がいなくてもこの歳で看護学校へ行くっての、なかなか勇気がいる。若い子でも課題や実習でヘトヘトになるようなところだし。+128
-1
-
67. 匿名 2022/04/05(火) 12:18:02
離婚しなかったらまだまだ兄弟増えてたのかも。元夫が変わらない気持ちでいたら良かったのに。けど離婚なかったらこうなって無かったみたいに前向きな感じ。+2
-2
-
68. 匿名 2022/04/05(火) 12:18:21
>>16
専業主婦で食事も惣菜、ほっともっと、イオンの弁当に頼りきり、掃除も月に3回くらいしかしないわたしがいるから大丈夫!仕事してカリカリしたくないし。+9
-8
-
69. 匿名 2022/04/05(火) 12:20:30
いいなぁ私も周りの支援と学費があればやりたい+4
-0
-
70. 匿名 2022/04/05(火) 12:22:31
パーティで自分が隣に座っても嫌がられないきっと喜んで会話してくれるはず、とか自信もてないよ。
それまでに周囲の男性からどう扱われているかとかそこから自信つけて行ったんだろうね。美人でもぼんやり待ってるだけの人とは違う。+9
-0
-
71. 匿名 2022/04/05(火) 12:25:37
>>61
こういう、上の子に下の兄弟の面倒見させる親って本当に信用なら無いわ。
新生児のお風呂を中学生にさせるって、1回くらいなら分かるけど、毎日家事分担でさせてるなら、今問題視されてるヤングケアラーじゃん。+8
-5
-
72. 匿名 2022/04/05(火) 12:29:43
>>1
元旦那から養育費はちゃんともらってるの??+5
-3
-
73. 匿名 2022/04/05(火) 12:29:51
女性も男性も学校行ける余裕がある人は、どんどん行けばいいと思う。+3
-0
-
74. 匿名 2022/04/05(火) 12:30:38
>>22
自分でできそうなことからやってみればいいのよ。
私は朝ドラの影響でラジオ英会話やりたくなってる。
+8
-2
-
75. 匿名 2022/04/05(火) 12:32:52
>>48
えーめっちゃライブとか舞台とかしてるよっ!+4
-0
-
76. 匿名 2022/04/05(火) 12:33:28
>>71
そういう雰囲気じゃないんだよね。とにかく子沢山だと兄弟姉妹仲良いし下の子の面倒見たがって私がやりたい!って積極的になるし慣れてるから手ぎわも良く負担無さそう。その子はオリンピック目指すくらいだし親子の絆も強いし自分の遊びとかしない生活が当たり前だから普通の中学生とは全てが違うけどね。+4
-1
-
77. 匿名 2022/04/05(火) 12:33:51
>>4
最初話題になってたときは、
「このひとは動いてないと死ぬマグロなのでは」(褒め言葉)と言われていた。+48
-0
-
78. 匿名 2022/04/05(火) 12:42:17
>>4
進学って周りのサポートありきだよ。
中学生でも高校生でも、志望校に入れたのは親など周りのおかげ。塾に通わせてもらえる、進学を許してもらえる、お金出してもらえる。
大人でもそう。
自分の力と勘違いしがちだけど、周りに感謝だね。+16
-7
-
79. 匿名 2022/04/05(火) 12:42:45
サポート無しでは難しいよね。5人の子育てに学校ってスゴい。金銭的余裕が無ければ始まらない。+6
-0
-
80. 匿名 2022/04/05(火) 12:44:13
>>1
最近、学び直しがんばってる中年女性のトピ多いよね。
相川七瀬も大学生なんだよね。応援したいわ。
年齢気にしないでどんどん大学で学ぶ人多くなってほしいな。+21
-0
-
81. 匿名 2022/04/05(火) 12:45:20
>>16
パートだって毎日の生活しながらだもん、大変だよ!
この方も色々なサポートだってあっただろうし。+21
-1
-
82. 匿名 2022/04/05(火) 12:46:42
>>65
家族のサポートってホントに有り難いよね。
そしてあなたも仕事しながら看護学校通ってを両立してるのすごいね!
+106
-0
-
83. 匿名 2022/04/05(火) 12:50:15
>>71
ヤングケアラーかどうかは程度にもよるよね。下の子を風呂にいれるとかなら、お手伝いの範疇だと思う。下の子のお世話で自分が学校に通えないとか、学校は行けてもお世話のために部活や塾には行けないとか、そういうのがヤングケアラーの認識だわ。+9
-0
-
84. 匿名 2022/04/05(火) 12:52:06
>>76
あーそうなんだ、普通じゃないんだね。
一般的な家庭で考えてたわ。
教えてくれてありがとう。
普通じゃないなら、なんでもありだね。+2
-6
-
85. 匿名 2022/04/05(火) 12:55:44
veryのモデルしてた時可愛らしくて好きだった
こんなにガッツある人とは思わなかったし尊敬!!+2
-2
-
86. 匿名 2022/04/05(火) 13:03:13
>>65
その間はご実家が子供さんを完全に預かってくれて一人暮らし状態で勉強できたならともかく、基本的にはあなたが子育てと両立されたんでしょう?
3人もお子さんがおられたのにやり抜いたのはすごいじゃないですか!
あなたもお子さんもご実家もみんなが一丸となって頑張った結果ですね。+73
-0
-
87. 匿名 2022/04/05(火) 13:09:30
助産師の資格も持ってるって事?
すごい!
看護師になりたかったけど諦めたから素直にすごい+5
-0
-
88. 匿名 2022/04/05(火) 13:12:21
>>38
そうそう、5人産んだ事も助産師目指してる所も
違和感なかったというか、根性ある人なんだなとw
+23
-0
-
89. 匿名 2022/04/05(火) 13:12:50
この人、看護師学校入るときは物凄くお酒飲んでいて大分叩かれていたけど、もうキッパリ禁酒したのかな。それにしても本当に助産師になるなんて凄いね。+5
-0
-
90. 匿名 2022/04/05(火) 13:17:32
>>55
どうだろうね?
実家は近くじゃなかった気がするし、堂珍もそんな手伝ってくれない感じだったけどそんなに恵まれてたのかな?
まぁどれだけサポートされてても簡単な事じゃないと思うけどね+5
-2
-
91. 匿名 2022/04/05(火) 13:18:10
>>51
しかも一番奥にいる堂珍の隣に堂々と座れる気の強さ。その強さと自信が羨ましいと思った。+8
-0
-
92. 匿名 2022/04/05(火) 13:21:04
アウトデラックス観て、この人の事を知った。
家事、育児、学校って凄いなって驚いたよ。+7
-0
-
93. 匿名 2022/04/05(火) 13:26:35
純粋に尊敬する。
助産師さんは看護師の中でもかなり優秀じゃないとなれない。+11
-3
-
94. 匿名 2022/04/05(火) 13:33:00
>>52
会って2、3時間後ってすごいね。
堂珍としても好みのタイプだったんだろうな。+37
-0
-
95. 匿名 2022/04/05(火) 13:38:16
で、卒業後は実際に働くのかな?
+5
-0
-
96. 匿名 2022/04/05(火) 13:38:59
>>90
そうだね。
5人も子どもいても結局離婚してるしね。
お子さんたちがお父さんいなくても心の傷にならずに暮らしているんなら、お母さんパワフルに頑張っててすごいですね。+4
-0
-
97. 匿名 2022/04/05(火) 13:43:42
これから助産院でも開くのかな+2
-0
-
98. 匿名 2022/04/05(火) 13:45:03
>>1
辻ちゃんもそうだけど、子沢山の人って、老けないしずっと若くてバイタリティある人多い!
並外れた体力あるのって体質だよね!とても真似できないわ。+14
-1
-
99. 匿名 2022/04/05(火) 13:54:17
堂珍と結婚出来るなんて
羨ましいしかないわ
離婚したとしても
あの遺伝子残してくれて
ありがとう+6
-2
-
100. 匿名 2022/04/05(火) 14:02:05
>>62
そう。現実は厳しい。
資格持ってたら転職にも困らないだろうから。というくらいのモチベーションだったら厳しいね。
夜勤のある、ある程度の規模の病院でしっかり鍛えてもらって臨床経験積まないと、クリニックや老人ホームの仕事だって雇ってもらえないしね。
若い子に混じって修業期間を耐え抜く根性がいる。
この方は助産師になりたい!という熱意とビジョンもしっかりしてそうだし、5年間やり抜いた根性もすごいから、きっと活躍するでしょうね。
何年かしたら、開業するのかな。
+12
-1
-
101. 匿名 2022/04/05(火) 14:07:33
>>66
本当ーに大変。
看護師でさえ、実習、テスト、国試、で、また助産師…って。
サポートあろうが本当にすごいことだよ。
この人すごすぎるよ。
体力、精神力、うらやましい。+25
-0
-
102. 匿名 2022/04/05(火) 14:09:43
>>100
この人の根性ならありうるね。
+6
-1
-
103. 匿名 2022/04/05(火) 14:20:36
>>21
井川遥の前にVERYの表紙モデルだったよ!第2子出産あたりで井川遥と交代したはず。誌面でも、帰ってこない&居てもゲームばっかの堂珍の文句は言わず「いないから〜 仕方ない」みたいな感じでサラッとチビ達を遊ばせに行っていた。尊敬しかない+13
-3
-
104. 匿名 2022/04/05(火) 14:47:16
>>22
確かに周りのサポートに恵まれてるんだろうけど、サポートを受けれるような関係を築いたのは、本人の努力もあると思う。+7
-0
-
105. 匿名 2022/04/05(火) 14:52:47
>>60
美人モデルで行動力もあるなんてね
プライドが高くて「私を見つけて!」って待ってるタイプじゃないんだね+9
-0
-
106. 匿名 2022/04/05(火) 15:10:49
>>16
専業でヒィヒィ言ってる自分が恥ずかしくなるからそんなこと言わないで~泣+10
-2
-
107. 匿名 2022/04/05(火) 15:23:01
>>62
私の知り合いもシンママになって40過ぎて准看→看護師なったけど、同じような人はみんな辞めちゃったって言ってるかなぁ
准看のうちはいいんだけど正看になるときつくなるらしい
この人の場合は助産師だから、更に厳しい世界かなと+11
-0
-
108. 匿名 2022/04/05(火) 15:42:14
>>1
ガーシーチャンネルで暴露されてたよ!
ケミストリーとの飲み会で初対面なのに真っ先に堂珍の隣座ってロックオンしてスピード結婚って
5:35〜堂珍暴露福士〇汰、山田〇貴、その他流れ弾あります - YouTubeyoutu.be東谷義和です言いたいことあるんならコメントでもTwitterでDMでもしてこいhttps://twitter.com/gaasyy_chサブチャンもこのチャンネルでは言えないような内容話してるからよろしゅーな!https://www.youtube.com/channel/UC1vYgHei6CvL1IzRyuO...">
+5
-0
-
109. 匿名 2022/04/05(火) 15:49:08
>>12
堂珍さんの元嫁で、VERYに出てて、お店で子供が騒いで周りから注意されてキレて、あなたもみんなに迷惑かけて生きてきたでしょ!?と怒鳴り返して、VERYの子持ち層からも賛否両論になったのを覚えてる。+34
-1
-
110. 匿名 2022/04/05(火) 15:51:24
>>1
恵まれた環境で羨ましいみたいなコメントチラチラみるけも、いくら恵まれた環境だったとしても助産師の資格を取るって本人の努力だよね。
同い年で資格試験の勉強してるんだけど、励みになった。私も頑張ろう。+20
-0
-
111. 匿名 2022/04/05(火) 15:52:29
昔よく仕事で一緒だった。ゆりって芸名だった。私、板尾に似てるってよく言ってたな〜。+1
-0
-
112. 匿名 2022/04/05(火) 15:53:40
>>52
あの話はすごく納得した。+16
-1
-
113. 匿名 2022/04/05(火) 16:26:38
私も看護学校行きたくて、いろんな看護学生とか看護師をインスタでフォローしてるけどシングルマザーで幼稚園児と小学生の子供いて実家に住んでる看護学生がこの前「お誕生日は彼氏と一緒に迎えました。幸せです♡」ってあげててつくづく実家頼れていいなーと思った
実家にいりゃ子供の面倒もみてくれるし家事もやってくれるし、彼氏作って遊び回れる余裕あるよねー+5
-1
-
114. 匿名 2022/04/05(火) 17:00:40
>>52
ミスチル嫁と通じるものがあるね。+17
-1
-
115. 匿名 2022/04/05(火) 18:02:35
>>109
それだけ気が強かったら助産師やってけるw+31
-0
-
116. 匿名 2022/04/05(火) 18:33:17
元旦那とのキッカケがガーシーだったなんて、20年の時を経て驚きw(元ファン)
女がめっちゃ肉食系でデキ婚したってファンの間では噂されてたけど、合ってたね笑
とにかく堂珍の遺伝子が欲しかったんだろうなって印象ある。売れたのも堂珍敦子って名乗り出してからだよね+8
-0
-
117. 匿名 2022/04/05(火) 18:53:16
同じ資格持ってるからこそ分かる
実習も国試もほんと大変よ
この歳で5児のママで挑戦って凄いし尊敬しかないわ+3
-0
-
118. 匿名 2022/04/05(火) 19:29:35
助産師さんなるのすごく難しいって聞いたことある+1
-0
-
119. 匿名 2022/04/05(火) 19:40:30
>>52
暴露内容が比較的プラスに受け入れられているのが凄いわね。メンタルも体力も鋼なんだろうな。+4
-0
-
120. 匿名 2022/04/05(火) 20:22:36
>>114
その時堂珍って既婚だったの?独身なら一緒にしちゃダメだと思う+1
-2
-
121. 匿名 2022/04/05(火) 21:12:19
>>13
今って助産師になるのって狭き門みたいだからね。
現役の看護師でも助産師に一発合格ってのが少ないって聞いたから、子育てしながらは凄い。+7
-0
-
122. 匿名 2022/04/05(火) 21:48:36
助産師になりたい理由が赤ちゃんが好きだからとかで、5人も産んだのはたぶん出産で命の誕生に感動したからとかなんだと思う。
年齢的にもう産めないから他人のお産に立ち会える助産師選んだんだろうね。
この人にとっては天職だろうし、産婦人科医師も助産師も不足してるから有難いよね。
まだ出産経験のない若い助産師さんにとっても、こういう人が現場にいたら頼もしいのでは?
頑張って下さい。
+5
-1
-
123. 匿名 2022/04/05(火) 22:08:31
>>1
尊敬✨✨
頑張って下さい。
長谷川理恵とは関わらない方が良い。
あの女はこすからい。+0
-1
-
124. 匿名 2022/04/05(火) 22:15:28
>>5
助産師の国家試験、合格するの超難関。
でもそれより何より、助産師の学校をちゃんと卒業したって凄すぎる。
それもお子さんが何人もいて。
尊敬しかないです。+7
-0
-
125. 匿名 2022/04/05(火) 22:50:26
>>120
メス側(狙った獲物は必ず仕留める)についてのコメントだからオス側の話は関係ないじゃん。+3
-0
-
126. 匿名 2022/04/05(火) 22:54:07
>>123
こすからいってどうゆう意味?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気男性デュオ・CHEMISTRYの堂珍嘉邦(どうちん・よしくに)の元妻でモデルの敦子(43)が5日までに自身のブログを更新。助産学校を卒業し「ようやく再スタートです」と報告した。