-
1. 匿名 2022/04/05(火) 00:25:08
美的、MAQUIA、VOCE…など様々な美容雑誌があります。
おすすめのビューティ・コスメ雑誌を教えてください!
理由などもあればお願いします。+38
-5
-
2. 匿名 2022/04/05(火) 00:25:17
美的+25
-2
-
3. 匿名 2022/04/05(火) 00:25:34
VOCE
ハロプロ特集あるから+7
-18
-
4. 匿名 2022/04/05(火) 00:25:47
森絵梨佳が出てたら買う!+26
-24
-
5. 匿名 2022/04/05(火) 00:26:27
JUNON+4
-10
-
6. 匿名 2022/04/05(火) 00:26:36
インターネットのアメリカのファッションサイト+83
-12
-
7. 匿名 2022/04/05(火) 00:26:49
違いはあまり分からない、付録でどれ買うか決めてる+115
-0
-
8. 匿名 2022/04/05(火) 00:27:06
美的かvoce マキアは新色ブックの色味が現物と違いすぎる感じがして。+41
-0
-
9. 匿名 2022/04/05(火) 00:27:11
>>1
雑誌というか、Goopをサブスクしてるー+4
-5
-
10. 匿名 2022/04/05(火) 00:27:32
みんな美容雑誌とか買ってるんですね!
買ったことないから参考にします+14
-5
-
11. 匿名 2022/04/05(火) 00:27:59
+16
-20
-
12. 匿名 2022/04/05(火) 00:30:01
eeg+0
-14
-
13. 匿名 2022/04/05(火) 00:30:51
>>4
ワンパターンで見飽きた。+31
-8
-
14. 匿名 2022/04/05(火) 00:31:59
美容雑誌って美的しか思い浮かばない。
普段読んでないけど、美容室で渡されるから読む。+8
-14
-
15. 匿名 2022/04/05(火) 00:35:31
愛読っていうのが嫌だ
サブスクだから女性誌は一通り全ての年代見る
キッズからシニアまで😗+1
-15
-
16. 匿名 2022/04/05(火) 00:37:58
>>4
ほぼ出てない?
ってくらいよく見る+31
-1
-
17. 匿名 2022/04/05(火) 00:41:00
こういうの買ったことないんだけど、
買ってる人って、こういうのを参考にメークとか変えたりしてるの?
載ってる化粧品買ってみたりとか?
みんなどうやって雑誌楽しんでるのか知りたい!+25
-2
-
18. 匿名 2022/04/05(火) 00:47:57
>>17
こんなになれたと妄想する。
そして脳内変換して自分が、そのモデルになったと錯覚させる。
うっとり。+8
-7
-
19. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:26
>>4
毎号見かける+7
-0
-
20. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:26
ドコモユーザーでdマガジン契約してるから、美的、VoCE、MAQUIAは毎月全部見て、付録が良さそう時は紙で買うこともある
あと各誌の公式インスタやYouTubeも観てる
個人的なイメージだと
フェミニン系、可愛くて女性らしい服や髪型が好き→MAQUIA
ナチュラル系、無難にオフィスや学校で浮かないメイク→美的
個性派系、ファッションに独自のこだわりがある人→VoCE
+53
-2
-
21. 匿名 2022/04/05(火) 00:56:45
Voce マキア 美的どれが面白いですか?+3
-0
-
22. 匿名 2022/04/05(火) 00:57:12
綾瀬はるかさんって、たれ目で可愛いね+28
-5
-
23. 匿名 2022/04/05(火) 01:02:19
アラフォー。年齢的に美ST。
医療美容のこととかも載ってるから一番参考になる。
もう化粧品だけでは間に合わない。+31
-1
-
24. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:34
>>17
そうだよ!高かったら似てるの薬局で買ってみたり、塗り方真似してみたり。雑談みたいなのも楽しいし♪美容院で読んだりしないの?🐰+9
-4
-
25. 匿名 2022/04/05(火) 01:06:03
普段は違う雑誌買ってるけど何年か前にショートにした北川景子が表紙してたVOCEは久しぶりに表紙買いした+17
-2
-
26. 匿名 2022/04/05(火) 01:26:39
>>17
紹介されてる商品を買うこともあるし、メイクのテクニックを参考にすることもある
自分のメイクはワンパターンになりがちだけど、雑誌を見るとチークの入れ方とかアイシャドウとアイライナーの色の組み合わせとか新しい発見があって、実際に試してみると楽しいよ!+23
-2
-
27. 匿名 2022/04/05(火) 01:34:47
>>12
egg?+11
-1
-
28. 匿名 2022/04/05(火) 01:35:12
ターザン+1
-1
-
29. 匿名 2022/04/05(火) 01:43:16
>>6
ブライスみたいな目だな+25
-0
-
30. 匿名 2022/04/05(火) 01:59:16
>>21
最近は買わなくなっちゃったけど
美的はメーキャップアーティストの記事が多くて一番テクニカル
MAQUIAは旬の芸能人やモデルを使うミーハーフェミニン系
VoCEは分厚いけど意外とメイクの情報量少なめだった
なもんで美的が一番好きで買ってたな+27
-0
-
31. 匿名 2022/04/05(火) 02:00:06
>>17最近はネットで無料記事読めるから付録目的で買う+8
-0
-
32. 匿名 2022/04/05(火) 02:01:25
>>23
アラサーで美STはまだはやい?
美容医療とか少してをだしてる+6
-6
-
33. 匿名 2022/04/05(火) 02:03:02
>>13
森絵梨佳ちゃん変幻自在じゃん
確かにどの雑誌にも大体いるけども+14
-5
-
34. 匿名 2022/04/05(火) 02:15:53
>>6
この顔なら美容雑誌なんかいらんな、美しい…
私はdマガジンでVOCEと美的を読んでます。
付録が欲しい時だけ紙で買う。+58
-2
-
35. 匿名 2022/04/05(火) 02:21:19
全種類の電子版をdマガジンで。+4
-2
-
36. 匿名 2022/04/05(火) 02:31:04
付録によって毎月MAQUIA美的VoCEの中から1〜2冊買ってる+11
-1
-
37. 匿名 2022/04/05(火) 02:35:31
FUDGE+1
-2
-
38. 匿名 2022/04/05(火) 02:41:17
今月はラロッシュポゼ目当てで美的買った
試してみたかったコスメのサンプルがついてると嬉しい
雑誌はほぼ広告だけど綺麗な化粧品やモデルさん見てると癒されるね+36
-1
-
39. 匿名 2022/04/05(火) 02:41:51
>>6
なんかこわい写真+9
-11
-
40. 匿名 2022/04/05(火) 05:27:28
>>17
参考にしてるよ!プロのメイクってこうやるんだ~とか、色の合わせ方も上手だから勉強になる
メイクの写真見るのも好きだし
+8
-2
-
41. 匿名 2022/04/05(火) 06:03:53
>>6
加工がすごい+13
-5
-
42. 匿名 2022/04/05(火) 06:43:13
>>13
あんな、美人見飽きるか?+8
-3
-
43. 匿名 2022/04/05(火) 06:48:07
付録が良いのだけ買ってあとはサブスクで読んでる+6
-0
-
44. 匿名 2022/04/05(火) 07:45:19
VOGUEは美容雑誌に入るのかな+1
-4
-
45. 匿名 2022/04/05(火) 08:01:14
>>1
こういうスカスカな前髪いつまで続くんだ?
個人的にマキアが好き+6
-0
-
46. 匿名 2022/04/05(火) 08:03:46
>>17
常に新しい化粧品が載ってるからそれを参考にして買ったりしてる。たまに雑誌によっては同じような赤でもブランド事に違う色になったり、ズラーーっと色の比較で掲載されてたらそれを参考にしたり
今なら次の日焼け止め何にしようか決めたり新作ファンデの時期はどこがどう特化してるか見るのが楽しい+12
-0
-
47. 匿名 2022/04/05(火) 08:24:34
美的は健康美とか食とかトータルの美容雑誌だから、ただ単にコスメだけが見たいときはマキア買う。VoCEは年齢層若めだから買わない。+6
-1
-
48. 匿名 2022/04/05(火) 08:26:17
付録によって買う雑誌を買えちゃうんだけど、基本は美的。圧倒的に読みやすいから。
VOCEは出てくるビューティモデルさんたちにあまり惹かれない。
マキアは紙面がチャラチャラしてて好みじゃない。+10
-0
-
49. 匿名 2022/04/05(火) 08:40:10
>>21
私はメイクの参考に…とかいうよりは写真を眺めて目の保養として読んでるかも、と考えてみて気が付いた
私はvoceが好きです!
他の雑誌よりコスメの写真がたくさん載ってる気がする+9
-0
-
50. 匿名 2022/04/05(火) 10:25:05
>>20
私もdマガジン!
その3冊の他に美STと&ROSYも読んでいます!
美容やコスメは大好きなので、若い子向けやちょっと上の世代向けの雑誌(ファッション誌含む)も一通り目を通して、美容系のページだけはしっかり読むって感じ。+11
-2
-
51. 匿名 2022/04/05(火) 11:49:03
ここ見てて、マキアが人気ないようだけど私はマキアが一番好きです。VOCEはコスメ雑誌なんだけど文章が多くてこだわりが強い。美的は一番日常に取り入れ易いけど、私には物足りない。
年齢は美ST辺りだけど私には早い気がしてます。+13
-0
-
52. 匿名 2022/04/05(火) 14:00:16
>>26
メーク上手でしょ?
真似しようにも全然真似出来ない…
センスないのかなぁ+6
-0
-
53. 匿名 2022/04/05(火) 14:50:23
>>11
みんな打ち合わせしたように評価もハーフ+6
-0
-
54. 匿名 2022/04/05(火) 22:38:31
雑誌なんてもう見ていない+1
-5
-
55. 匿名 2022/04/06(水) 12:17:10
雑誌もいいけど友達、知り合いの口コミが信頼出来る。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する