ガールズちゃんねる

「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

981コメント2022/04/08(金) 09:35

  • 1. 匿名 2022/04/04(月) 19:41:33 

    この言葉、あなたはどのように捉えますか?
    いろんな方の考えを聞きたいです。

    +212

    -67

  • 2. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:07 

    私以外みんなバカ

    +241

    -69

  • 3. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:12 

    >>1
    意味不明過ぎてわろた

    +82

    -228

  • 4. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:21 

    自己満

    +582

    -15

  • 5. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:22 

    逆じゃね?
    私が幸せになることじゃね?

    +49

    -163

  • 6. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:27 

    その人の事を考えなくなるからじゃない?復習対象のことを気にしてたら一生自分の幸せは掴めない

    +1240

    -27

  • 7. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:28 

    そうだと思って生きています。

    +427

    -19

  • 8. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:34 

    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +45

    -105

  • 9. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:44 

    綺麗事

    +662

    -49

  • 10. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:53 

    今幸せにいる側の人の意見だよねとは思う
    少し思い上がりがあるというか
    だから私は絶対言わない

    +853

    -30

  • 11. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:58 

    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +21

    -10

  • 12. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:02 

    >>6
    復讐だ!誤字すみません

    +138

    -5

  • 13. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:05 

    >>5
    アドバイスとしてそう言われたってことじゃないかな?

    +200

    -4

  • 14. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:09 

    私が幸せになったところで相手は何も感じないと思います

    +1024

    -29

  • 15. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:10 

    確かに納得しづらいけど大切なことだと今は思う
    と言うか相手を憎んでる時間って結局相手に囚われてるって事だからね
    私はこの言葉を信じて凄い勉強して目標の大学にも入れたから良かったと思ってる

    +636

    -21

  • 16. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:11 

    なれるのならね
    問題はそこなのよ

    +230

    -5

  • 17. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:15 

    浮気されたとか、理不尽な理由で振られたならそうかもね
    「あなたのお陰で今こんなに幸せです」って言えるし

    +248

    -6

  • 18. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:18 

    やられた側への精一杯の慰めだと思う。私はやられたらやり返したいよ。やられた方法で

    +580

    -12

  • 19. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:18 

      
    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +107

    -10

  • 20. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:23 

    幸せなんて他人にはわからない。自分では幸せだと思っても相手はどう思うかなんてわからない。そもそも相手は私が幸せがどうかなんて、これっぽっちも気にしてない。「私は幸せ」と相手に対していつまでも思っている時点で負け。

    +282

    -13

  • 21. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:29 

    誰がどの立場で、誰に言ってんのさ?

    +92

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:46 

    「復讐しちゃいなよ!」とは言えないからね

    +142

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:52 

    復讐してる間は幸せになれないよって意味かなって私は思う

    +252

    -16

  • 24. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:52 

    >>1
    イタくて恥ずかしい言葉だなー

    +33

    -55

  • 25. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:53 

    そのひと、幸せな状態から一気につき落とすパターン狙ってるのでは?

    +4

    -11

  • 26. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:03 

    内容自体の話?
    そう言われる事に関しての話?

    +3

    -8

  • 27. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:05 

    慰めの言葉で使いますよね。
    状況によるけど、相手が気にしていなければ自分の事は興味もないし どうでもいいわけだから、何の意味もないかなと。
    でも変な方向に走らないためのストッパーにはなると思う。

    +139

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:10 

    あなたが幸せになること?
    私が幸せになることってことよね?

    +3

    -16

  • 29. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:10 

    あなたが幸せになれば成る程ガーシー砲の破壊力は増す

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:12 

    幸せの絶頂時に全てを奪う為

    +3

    -9

  • 31. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:15 

    >>1
    復讐にはなっていない。

    +226

    -11

  • 32. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:16 

    復讐では無いかな。
    幸せになると興味が無くなって恨みを忘れるから考えなくなるだけだと思う。

    +216

    -3

  • 33. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:18 

    復讐してから、幸せになる

    +199

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:23 

    私が不幸のまま死ぬことが親はじめ周りへの復讐です

    +7

    -14

  • 35. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:30 

    誰かへの復讐を考えながら生きる人生なんかイヤ

    +23

    -18

  • 36. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:42 

    >>3
    トピタイのセリフをアドバイスとして受けた時の気持ちを主さんは聞いているのでは?意味わからなくないよ。

    +102

    -10

  • 37. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:48 

    >>23
    別に幸せになるために復讐するわけじゃないしなあ

    +113

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:49 

    >>1
    大体の復讐って法律に抵触するからね

    +108

    -16

  • 39. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:51 

    不倫旦那と離婚した後に、友達が言ってくれた言葉とか?
    毒親と離れた後に誰かが言ってくれた言葉?

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:51 

    具体的なシチュエーションがわからんから何とも。相手が主に興味無いならなんの復讐にもならない

    +8

    -6

  • 41. 匿名 2022/04/04(月) 19:44:53 

    なんに対しての復讐かで違うからさ、そこをしっかり決めててくれないといくら意見聞こうが不毛だわ

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:00 

    過去に囚われたままいてもますます摩耗していくだけだよってことだと思ってる

    +101

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:01 

    物理的に復讐するのが1番です💪
    ○すとか!

    +6

    -12

  • 44. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:09 

    復讐しても何にもならないよっていう奴うるさい阿呆って思う。復讐したらスッキリするよ

    +174

    -12

  • 45. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:21 

    こんなわけわかんないトピでも採用される不思議w
    説明足らないでしょ

    +3

    -18

  • 46. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:27 

    復讐をした上で幸せになりたいです

    +181

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:41 

    >>15
    若い時に気づけて良かったね

    +96

    -6

  • 48. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:41 

    まあそうだなと思うよ。
    キィぃぃーってなるんじゃない?幸せな所見ると。
    知らんけど。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:48 

    人にうらまれるようなことをした人間が考えた
    セリフだと思います

    +52

    -7

  • 50. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:53 

    >>1
    幸せかどうかなんて、縁が切れた相手に知られたくない。

    +217

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:56 

    恋愛系のはなしかな?
    どうしてるかがお互いわかる関係ならわかる気がする

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:00 

    >>1
    綺麗事抜きにしたらサッサと復讐してスッキリしてから自分は幸せになるのが一番だとは思う。
    復讐するとやっぱりスッキリします。

    +269

    -8

  • 53. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:17 

    >>2
    そんな漫画なかったっけ?

    +74

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:24 

    そんな簡単に幸せになれるタイプなら復讐なんて考えない

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:32 

    >>1
    そのとおり
    でも復讐のために幸せになろうとすれば本当の幸せにはなれないから、復讐心を持たないと尚良しって感じかな

    +68

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:32 

    いじめとか虐待とかで鬱になった人によく言うよねそれ
    それで幸せになろうってすぐ行動に移せるような人は最初から鬱ではないな

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:42 

    ケースバイケースかな
    相手もこちらに関心があるならそうかもしれないけど相手はこちらに無関心だとね

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:42 

    意識してできるもんじゃねぇ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:56 

    >>1
    自分がでしょ?あなたがってなんで?

    +3

    -17

  • 60. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:58 

    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2022/04/04(月) 19:47:05 

    >>1
    相手が不幸にならないと晴れないのが復讐です

    +236

    -4

  • 62. 匿名 2022/04/04(月) 19:47:20 

    >>36
    そうだよ。あなたはどのように捉えますか? って問われたから「意味不明過ぎてわろた」と答えただけ。突っかかり方が強引でわろた。

    +7

    -34

  • 63. 匿名 2022/04/04(月) 19:47:26 

    そんなの復讐にならないでしょ、相手側に相応のダメージを負わせない限りは。
    これって、復讐される側な人が広めてる言説だと思う。

    自分が幸せになることと相手に復讐を果たすのは別の話だよ
    自分が幸せになったところで、相手は痛くも痒くもない
    だって相手はなんのペナルティも負ってないんだから
    復讐は復讐でしっかりとすべきです😤

    +118

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/04(月) 19:47:40 

    裏を返せば
    お前そんなんばっかり考えとるから不幸やねんで!
    ってことじゃない?

    +24

    -6

  • 65. 匿名 2022/04/04(月) 19:47:49 

    自分が幸せになっても、相手が幸せになった自分を見る事ないもんね。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/04(月) 19:47:53 

    >>1
    は???何言ってんの?そんなわけないじゃん、としか思えない

    +107

    -5

  • 67. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:22 

    >>1
    そういう気持ちで生きろということだろうけど、実際のところ復讐したい相手は私が幸福だろうと不幸だろうと存在を忘れて楽しくやってると思う

    +140

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:22 

    >>18
    私も。
    何と言われようが、同じ思いをさせるのが一番スッキリする。

    +157

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:23 

    略奪不倫夫婦か身内にいるけど前の奥さんのことなんて微塵も考えてないよ

    復習は復習でちゃんとやらないと意味ないと思う

    +39

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:30 

    >>1
    相手に復讐するために幸せになったろ!
    っていうのは他人軸の人生じゃん
    他人軸じゃ幸せになれないよ

    +98

    -4

  • 71. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:44 

    今言わなくて良くない?ハードルあげてやるなよ!ってなる。
    復讐したいほど追い込まれてる人に言うセリフじゃない。もうちょっと元気になって思い出に変わった頃に言うセリフ。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:44 

    1番の復讐は自分が幸せになることしか聞いたことない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:56 

    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +96

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:58 

    幸せになるって難しい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/04(月) 19:49:14 

    >>1
    相手はもう何とも思ってないでしょ
    クソー!幸せになってる!キー!ってはならないw

    +46

    -3

  • 76. 匿名 2022/04/04(月) 19:49:23 

    相手に見せつける為に幸せを追うのはなんか違う気がする。気付いたら相手の事考える時間が減ってるのが健康的。その頃には復讐なんてどうでも良くなってるはず。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/04(月) 19:49:26 

    いじめ 浮気 不倫 嫌がらせ ご近所さんに騒音したり明らかに復讐したいって思わせた奴が大体悪い

    +60

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/04(月) 19:49:26 

    たとえ幸せでもふとした瞬間に思い出して辛くならない?
    復讐したらさっぱりするかは正直分からないけど、幸せになったからと言って傷が癒えるとは限らないから同意はできないな

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/04(月) 19:49:36 

    自分が幸せになったら、相手の事なんてどうでも良くなるから、そういう意味かと。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/04(月) 19:49:56 

    >>2
    バカな方が幸せだろうなーと思う。
    考えすぎ、気を使いすぎと言われるから。
    ずうずうしくなんも考えていない人の方が幸せ。

    +158

    -4

  • 81. 匿名 2022/04/04(月) 19:50:16 

    .
    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +11

    -33

  • 82. 匿名 2022/04/04(月) 19:50:36 

    >>62
    強引?そっかなー?全然思わなかったし、みんなの意見を聞けるのが楽しみだなって思ったよ。ごめんね個人的な意見でした、それじゃあね。

    +23

    -3

  • 83. 匿名 2022/04/04(月) 19:50:58 

    復讐したい理由による気がする
    バカにされた程度ならば幸せになることが復讐、ナルホド!ってなるけど
    子供を殺されたとか家族の仇!とかならコイツがのうのうと生きる限り私の幸せは訪れない!と思う

    +60

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/04(月) 19:51:07 

    >>1
    復讐したい相手がドン底まで落ちることが私の幸せ!

    +136

    -2

  • 85. 匿名 2022/04/04(月) 19:51:15 

    >>1
    どうせ後味悪いなら復讐した方がスッキリする、って言葉聞いた事ある。私もそう思う。

    +80

    -3

  • 86. 匿名 2022/04/04(月) 19:51:15 

    >>15
    本質を理解できる賢い人なんだね
    上っ面だけとらえてると「んなわけない」で終わる
    あなたは元来自力で幸せになれる人

    +120

    -12

  • 87. 匿名 2022/04/04(月) 19:51:47 

    その人に悪いことが起こるくらいなら私を幸せにして欲しいと思う。
    しかしガル民は危険思考が多いね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:25 

    >>20
    これっぽっちも気にしない割に負けってw

    +2

    -18

  • 89. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:25 

    具体的に言うと、LINEホーム画面で幸せアピールすると、ショック受ける場合もあるかも、くらいじゃない

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:28 

    >>1
    幸せだと大概の嫌な事はスルーできるしストレスも少ないし、幸せが幸せをよんでどんどん幸せになる。

    ただ問題は、言われた相手と同じような苦しみとか、不幸を経験してるかどうか?
    私はなんだかんだ平和で恵まれた人生なので、「一番の復讐はあなたが幸せになること」みたいな発言したらダメだろうなって自覚はある。
    言葉に重みが無い。

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:29 

    んなことはない、こんなご時世幸せになれん

    アイツが今後不幸になるか酷いタヒに方するまでは 真の幸せは訪れない

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:42 

    >>1
    その復讐心すらなくなるほど幸せになって心のなかから憎んでる奴を追い出してしまえばいいとかそんな意味じゃない?
    人間が一番恐れるのは存在を忘れられる事だからね。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:46 

    まあ要は「華麗にマウンティングをキメたらスカッとするぜ!」ってことよ。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:55 

    >>15
    いつまでもムカつくやつのこと考えてたくないもんね

    +72

    -7

  • 95. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:58 

    そうよ。年収250万くらいの会社でお局からひどいいじめを受けてたんだけど、くやしくて憎らしくてそのまま辞めるのもくやしくて働きながら優良企業の入社試験受けて受かって、「こんな薄給じゃやってられませんよね~将来性もない会社だし、普通は早めに辞める決断しますよね~。でも転職活動中、踏み台としては役に立ちましたよ☆」って嫌み言って辞めてやった。
    しかも最終日ひとりひとりにお菓子を配ったんだけどお局はお菓子はずししてやった。

    +38

    -5

  • 96. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:00 

    自分が落ちてる時に幸せになることが復讐だよって言われたら凄いムカつくと思う

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:02 

    >>14
    そう
    いじめっ子もパワハラした人も、悪意ぶつけて気が済んだら対象に興味ないんだよ…
    本人は学校も仕事もプライベートも満喫し、友達とつるんで彼氏作って、結婚出産と好きなように生きてる
    んでまたストレス溜まれば別なターゲットへ
    やられた方が不幸だろうが、幸せだろうが何も感じない

    +235

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:13 

    幸せになったら、今まであなたを馬鹿にしていた人が羨ましがるからじゃないかな。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:15 

    リア友なんかでこういうこと言って「だから今からお酒か甘いもの行こう!」みたいセットで幸せのことを考えてくれるなら説得力ある
    ガルはコメントだけだから綺麗事でなんの解決にもなってないよねって思う

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:24 

    >>1
    意味がわからない。
    そんなに私に復讐したいのならまずあなたが幸せになることですって言われてるってこと?
    なんか主って短文なわりに言葉足らずだし、相談でもあるなら直球で言えばいいじゃんって思った。

    +10

    -8

  • 101. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:33 

    内容によりますよね。
    もし、家族や大切な人を殺されたら自分が後悔しても、罪悪感を持つことになったとしても、不幸になろうと犯人を自分で殺してやりたいと思います。
    でも、恋人や夫や友人に裏切られた…等なら、私がキラキラ輝いて幸せでいる事が復讐になるというか、自分のためになると思います。

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:34 

    見慣れない服を着た
    君が今 出ていった
    髪形を整え
    テーブルの上も そのままに

    ひとつのこらず君を
    悲しませないものを
    君の世界のすべてに すればいい
    そして僕は途方に暮れる

    もうすぐ雨のハイウェイ
    輝いた季節は
    君の瞳に何をうつすのか
    そして僕は 途方に暮れる

    あの頃の君の笑顔で この部屋は
    みたされていく
    窓を曇らせたのは なぜ

    君の選んだことだから
    きっと大丈夫さ
    君が心に決めたことだから
    そして僕は 途方に暮れる

    見慣れない服を着た
    君が今 出ていった

    +1

    -14

  • 103. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:35 

    相手が親だとどうなるんだろう?とは思う。毒親って子どもの手柄も自分の手柄にして「親のおかげだから感謝しろ」って言わない??

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:50 

    自分の手で相手を不幸にしてこそ自分の幸せがある

    +21

    -4

  • 105. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:52 

    >>67
    >>75
    こっちが相手より幸せになれば相手は意識する
    あとはこっちが相手より幸せであることを見せつければ復讐完了

    +6

    -8

  • 106. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:59 

    >>14
    多分私の事頭の隅っこにすら居ないよww 「あーそんな奴居たっけ」って感じで

    +176

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:05 

    >>1
    止まない雨はない
    と同じレベルの浅い言葉だなって

    +62

    -5

  • 108. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:13 

    私はいじめっ子を将来的に見返す為に勉強頑張ったからこの言葉はすごくよくわかる

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:15 

    >>1
    復讐なんかしないで泣き寝入りしなさい、と同じだと思う

    +54

    -4

  • 110. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:16 

    >>1
    これ本当だと思う。昔から因縁の仲だった人と何年もいがみ合ってたけど子供産まれて幸せになったらどーでもよくなった。

    +14

    -5

  • 111. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:17 

    >>46
    それは無理

    +5

    -13

  • 112. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:17 

    >>10
    あー、たしかに。
    真の幸せを知ってる感ある言葉だよね。

    +128

    -4

  • 113. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:31 

    >>1
    壊れた心はもう二度と直らない。
    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」っていう人は、人生壊された事が無い人なんだろうなと思う。

    +118

    -6

  • 114. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:35 

    >>88
    よく読みなよ。そういう意味で書かれてないよw

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:37 

    自分が幸せでも復讐したい相手が幸せになってたら納得いかない

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:48 

    聞こえは良いけどやっぱり恨んでいるのかなと思ってしまう

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:50 

    >>1
    よく振られた側が友達とかに言われるけど、振った相手はもうあなたの事は見ていないし、考えてもない。
    幸せになっていてもなんとも思ってないから、復讐にはならない。

    +33

    -4

  • 118. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:52 

    >>1
    ムカつくかも。

    貴方は別のステージに行ってそいつらを見下してやれ!って言われた方がスッキリする。恨んでる時って幸せになりたいとかもうどうでもいいから。

    +13

    -5

  • 119. 匿名 2022/04/04(月) 19:55:02 

    >>8
    鬼瓦みたい

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2022/04/04(月) 19:55:09 

    因果応報はオカルトの一種
    悪いことしても何も起こらず、バレずに墓場まで持っていく人のほうが多い...のだそうです。

    +19

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/04(月) 19:55:32 

    >>82
    ただレスバしたかっただけでは?
    そして強引な突っかかり方して絡んだと…。
    ますます変な人でわろた。

    Qこの言葉、あなたはどのように捉えますか?

    Aその言葉、意味不明でわろたわw

    全然なんの問題も無いし貴方が一体何についてそんなに気にして絡んできてるのか謎過ぎてわろた。

    「みんなの意見を聞けるのが楽しみだなって思った」んだよね? 「その言葉、意味不明でわろたわw」ってのは私の意見でーす。

    +2

    -33

  • 122. 匿名 2022/04/04(月) 19:55:49 

    >>1
    その相手とは縁を切った上でって感じかな

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/04(月) 19:55:57 

    >>18
    仕返し万歳(ノ・ω・)ノ└(゚∀゚ )┘

    +99

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/04(月) 19:56:35 

    >>14
    いじめっ子はそうだよね。
    毒親は幸せを壊しに来る。
    幸せになったら逃げるに限るわ。

    +137

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/04(月) 19:56:52 

    仕返しされたくないソイツが作り出した都合の良いフレーズ

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/04(月) 19:56:57 

    >>1
    1番の復讐は、そいつが苦しみながら○ぬことだね。

    +37

    -5

  • 127. 匿名 2022/04/04(月) 19:57:05 

    わたしが幸せになることよりも、相手が不幸になることのほうが嬉しい。
    どうせ失うものないし

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/04(月) 19:57:08 

    マイナス中毒が来たな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/04(月) 19:57:39 

    >>95
    小さい事するなw
    しかもお局に言った台詞も会社を悪くいってるだけでお局には何の被害もないw
    きっとこんなこと言ってたよって職場の人に言いふらしてあなたのヘイトが上がるだけだわw
    やり方間違えてるよ。

    +17

    -4

  • 130. 匿名 2022/04/04(月) 19:57:56 

    「あいつを見返してやる!」と頑張った人の場合、結局その相手と会えて良かったのでは?と思う。復讐とは違うかな?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:02 

    その言葉は相手が最高に不幸じゃなきゃ
    成立しないよね

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:10 

    >>1
    面倒事に巻き込まれたくない第三者のセリフって感じ
    あなた一人が我慢すれば丸く収まるんだから黙ってよ?って言いたいけど
    そのままだと棘があるから耳障り良さそうな言葉で言い換えました、みたいな

    +81

    -6

  • 133. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:12 

    >>1
    う〜ん、そんなことよりも>>1のレスにはお猿さんがたくさん群がってることの方が気になる😄

    +2

    -8

  • 134. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:25 

    >>104
    これこれ。相手が不幸になることがわたしの幸せだから

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:27 

    >>10
    相手のせいでトラウマや損害を負って
    そのせいで幸せになれないって事あるからね~

    +191

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:54 

    「は?何生温いこと言ってんの?」って思った。
    私が幸せになることなんて当たり前の話であって復讐って相手をどん底に突き落とすことでは?

    +31

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:09 

    自分が幸せで相手が不幸ならまぁ復讐になるけど、自分が幸せで相手もそこそこ幸せな生活送ってたら復讐にならない

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:15 

    この言葉嫌い。
    例えば毒親育ちに、新しい自分の家族作って愛情注げば解決だよね、しあわせになろうよ、前を向こう!みたいに言うのも本当に嫌い。
    他のもので代用出来ないよね。
    本人だって藻掻いてる。

    フラレていい女になって見返すとか、そういうレベルならいいのかもね。

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:18 

    傷付いている事で相手が有利な関係
          ↓
    幸せ→過去がどうでも良くなり関係性解消

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:19 

    一番の復讐は、記憶からなくすくらいどうでも良い人だと思うことだと思う
    だって相手だってこちらのこと覚えていないのに、こちらばかり悔しがっているのがバカらしい

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:20 

    >>10
    どんなに幸せ!と思っても、やられたことは忘れられないし、許せないっていう思いは、ふと沸いてくる。一番の復讐はあなたが幸せになることなんて、理想論でしかない。

    +232

    -3

  • 142. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:24 

    加害者には都合のいい言葉だよね

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:55 

    虐待で火傷痕だらけ。PTSDで叫んだり取り乱したり失禁したりする。
    奇跡的に結婚して子どもができた。
    幸せいっぱいなのにPTSDが辛すぎる。
    幸せになっても苦しさからは逃れられないから、この言葉はしっくりこない。

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/04(月) 20:00:21 

    相手は何したかなんて忘れておいしい物食べて笑って幸せに暮らしているのに自分だけが囚われているのは馬鹿らしいという意味では正解な言葉だなとは思う

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/04(月) 20:00:21 

    トピ主です。
    沢山のコメント、ありがとうございます。
    言葉足らずで分かりにくい点があり、申し訳ございません。
    いじめ等、理不尽な思いをされた方はどのように乗り越えてるのか、そこでトピタイトルの言葉を思い出し、申請しました。
    私は、会社で無視やいじめに遭い、うつ病になって休職しました。
    もうすぐ、退職します。
    重度のうつ病の為、死にそうになり(自○ではありません)しばらく入院しました。
    退職する事が、とても悔しいです。
    自分の気持ちを整理する為にも、ここでお話したいと思いました。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/04(月) 20:00:24 

    >>5
    こういう人って本読めるのかな。

    +154

    -4

  • 147. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:07 

    >>135
    そうだね、脳と心が最高に傷付いたら元に戻らない
    通院して薬漬けか酒浸りになって社会復帰できなくなる

    +84

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:50 

    その事は忘れて、幸せになる事を考えて生きた方が良いというアドバイス・励ましの言葉なんだと思う

    だってどう考えても復讐にはならないし、自分が幸せになったところで恨みの気持ちが完全に消える訳でもないからね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:59 

    「復讐」と「幸せ」って逆方向のベクトルの言葉だと思うので
    イコールのように繋げて使う事がそもそもナンセンスだと思う

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/04(月) 20:02:06 

    >>1
    その言葉を使う機会も言われる機会もあまり無さそうだけど、弱い慰めの言葉に聞こえます。
    復讐って考え方もあまり好きじゃないな。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/04(月) 20:02:11 

    正直なところ、相手が落ちぶれたら喜びます!

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/04(月) 20:02:12 

    >>122
    いやいや、自分が幸せとかじゃなくて、相手に不幸になってもらいたいだけだから。自分がとてつもなく幸せでも、相手が少しでも幸せだったら嫌だわ。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/04(月) 20:02:28 

    >>18
    やり返したら相手と同じレベルになるって意見あるけど丸く納めるための綺麗事だと思う。
    私もやられたら何らかのダメージ与えてやりたい。

    +181

    -2

  • 154. 匿名 2022/04/04(月) 20:02:31 

    一瞬でも復讐したいと思った人間には綺麗事なんて必要ない

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:00 

    苦労知らずな人の綺麗事orスピ系かと警戒するかも。辛かったね、と受けとめて欲しいときに説教くさく言われたくない。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:00 

    私の経験ですが、高校へ入り友達と彼氏を作ったら同じ中学の人に何故か腹を立てられ、物凄い酷い悪口を言われました。「中学の時と違いすぎてムカつく。」「うざいうざい。」ってその他もろもろ。
    私は気にしていないふりをしていましたが、ストレスが蓄積していきバセドウ病になりました。現在でも治療の為、薬を10年以上飲んでます。
    自分を嫌っている人は、自分がどうなっても満足しないのです。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:18 

    「右の頬を打たれたら、左の頬を差し出せ」よりは納得できる言葉。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:23 

    >>145
    私は同僚に悪意のある噂(嘘)を流されて職場に居づらくなって退職した

    そこより大手に転職したけど復讐にはなってない気がする
    だってその同僚は今もその職場で楽しく働いてるみたいだから

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:43 

    >>18
    やられたら、やり返す。倍返しだ!

    +98

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:03 

    元彼の親が超過保護過干渉だった。元彼の父親が不倫して元彼の母親が元彼にさらに執着した。息子が取られると思ったのか私は鬱陶しがられた。息子と別れるようにと私の親までにも電話が掛かってきた。頼りない彼であったこと、やばい親だったとプロポーズされる前に気づけてよかった。

    もう2度とこんな思いしたくない。
    絶対に幸せになって復讐したいな。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:09 

    >>145
    再び、トピ主です。
    私は幸せなので、「幸せになる事」がピンと来ません。
    「もっと幸せになる事」が目標なのかな。
    相手の事を忘れられたらいいなあとは思います。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:11 

    私なら普通に今から神社で一緒に相手が不幸になるようお願いするから行こう!とか言うかな

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:16 

    >>156
    横からだけどバセドウ病って体質だよ。
    疲れやストレスでしんどくなりやすいけどホルモンだから体質。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:17 

    相手が生き地獄になる事でしょう。

    相手が死んでしまったら痛みを味わわせられないから。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:30 

    真理でしょ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/04(月) 20:05:09 

    >>1
    マウント取るって意味では立派な復讐。
    なんで私より幸せなの?って絶対思うから。

    +19

    -4

  • 167. 匿名 2022/04/04(月) 20:05:29 

    出だしが復讐とか一泡吹かせようでも積極的に何かに取り組んでるうちに思いがけない幸せ掴むことってない?

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/04/04(月) 20:05:42 

    復讐がどうの思われていても、相手からしたらどうでも良いことだし、もう会うこともないだろうし、どうせなら不幸にるより幸せになった方が良いよね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/04(月) 20:06:09 

    でもやっぱり復讐は相手が不幸になることだよ。自分が幸せになったとしても
    相手も幸せだったら意味ないよね

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:10 

    相手も幸せだったら許せない。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:19 

    憎しみの感情も理解してほしいのを突き放すようなことだから個人的には微妙

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:23 

    >>143です

    トラウマを背負ってPTSDになったら、フラッシュバックで死ぬまで虐待を再体験し続ける人生。
    幸せになるうんぬんじゃなく、殺したいし死にたい。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:28 

    >>95
    ある意味ポカーンとするんじゃないかな、相手は。「いい笑いネタが出来た」って笑い者に一瞬されてすぐに忘れられるだけだよ。もっと賢くやればいいのに。何で自分を下げるやり方でやるの。

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:32 

    自分がどの段階かによる。

    傷ついて弱っている時に言われたら2度と相談しない。回復して動き回れる時に言われたらそうだよね、頑張るねと返せる。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:34 

    >>3
    2を狙いたかったんだろうけど3なうえに全く意味をなしてないの可哀想

    +37

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:50 

    加害者が不幸になっていくのを高みの見物するのが一番の復讐で幸せだよ。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:57 

    >>73
    この画像見ただけでもなんかスッキリする笑

    +56

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/04(月) 20:08:24 

    >>1
    宗教の勧誘の人が、こんな感じで唐突に(彼らの)聖書の一文を引用し、問うてくる。
    不躾やで。

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2022/04/04(月) 20:08:28 

    >>119
    近所にそっくりなおばあちゃん居るんだよね。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/04(月) 20:08:40 

    >>6
    復讐対象を忘れるほどの幸せってなんなんだろ

    +17

    -12

  • 181. 匿名 2022/04/04(月) 20:08:43 

    >>14
    そんなこと無いよw
    あなたの方がいい車にのってたりいつもニコニコしてたり正面から見ても毅然としてたら少しビビると思うよ。しかも虐めなんてカッコ悪いことしてたなんて周りに言われたら評価下がるし。

    +13

    -18

  • 182. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:00 

    見返したいとか相手にギャフンと言わせたいみたいな相手がどうなるかありきだからこちらではどうしようもない事であまり好きじゃない。
    あくまで自分がどうかで生きていきたいし嫌いな相手とは二度と関わりたくないしどう思われようが知ったこっちゃねえと

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:14 

    個人じゃなくて職場には復讐した
    退職する直前に、私が辞めた数日後に社内の会議室で開かれる取引先との立食パーティーのセッティングを頼まれたんだけど、手配するフリして何にもしないで辞めた

    当日お酒も料理も何にも届かなくて大変だったらしい
    私は性格悪いからスッキリしたよ

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:26 

    こんなトピ申請しちゃうようなオバサンになったら終わり。

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:35 

    >>1
    相手のこと意識してる時点で負け

    あと、相手は意識せずとっくに忘れられてるから自分だけ意識して哀れ

    あの人より幸せになったのよ!って張り合ってる時点で惜しい

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:38 

    ガチ落ち込んでる人にこれ言えるのってサイコパスだと思うわ
    少し回復して自分で何かやる気力を取り戻した人にしか言えない言葉だと思う

    +23

    -1

  • 187. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:58 

    みなさんの復讐したい相手の不幸やどん底や生き地獄って、具体的にどんな状態ですか?私は、相手が周囲にしあわせなフリお金のあるフリして振る舞ってるけど、お金もないし中身もドロドロっていうのが一番いいかな?

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2022/04/04(月) 20:10:25 

    >>1
    心療内科の担当医に毎回それ云われるけど、その幸せになる為に相手を消し去るか、自身消えるのみなんだよ!と心内叫んでる。

    +25

    -1

  • 189. 匿名 2022/04/04(月) 20:10:35 

    >>178
    やで?

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2022/04/04(月) 20:10:35 

    自分が幸せになりつつ相手が不幸になり、自分の幸せを不幸な相手に見せつけにいくのがいいな

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/04(月) 20:10:45 

    嫌いな人の事も、された嫌な事理不尽なことの数々もそう簡単に忘れられるような物でもないし、人情なんてそう簡単に切り替える事なんて出来ないでしょう。
    と思う。
    リア充や強さのある人しか言えないセリフだと思うから、あんまり好きじゃないかな。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/04(月) 20:10:55 

    それって、妬みで嫌がらせされた場合だけに通用することだよね。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/04(月) 20:11:04 

    リアルじゃ言えないけど、自分が幸せになっても、相手も幸せだったら全然復讐にならない

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/04(月) 20:11:05 

    >>1
    復讐に囚われないことが幸せかもしれません

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/04(月) 20:11:43 

    いじめする側の言いそうなことだなと思う。復讐されると嫌だから。

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2022/04/04(月) 20:11:56 

    私は、自分の方が幸せだ!って思えるコンディションにまで持っていった上で、ネチネチやり返したいタイプ

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/04/04(月) 20:13:22 

    なんのドラマだっけ?最近聞いたセリフな気がする

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/04(月) 20:13:29 

    幸せになるというか、悔しいから変わる努力をしたよ。
    いじめられてた小学生時代から4年後、彼氏も友達も出来たし、頑張って良い高校にも入学して暫くした時、街でかつて私をいじめていた女子に会ってしまい私に向かってブース!こっち向けと言われた事があった。
    でも彼女は底辺高に入ったし、私が彼女より劣ってる部分がなかったから堂々と言い返した。
    その時本当に今まで頑張って生きてきてよかったと思えたよ。
    幸せじゃなかったらあの日俯いたままだったと思う。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/04(月) 20:13:35 

    >>180
    実際幸せになったら、本気の本気でどうでも良くなるよ。最早、あれもこの幸せのためだった?ありがとう〜ってくらいどうでもよくなる。

    +48

    -9

  • 200. 匿名 2022/04/04(月) 20:13:41 

    >>1
    憎しみの相手があなたに興味がなかったら意味ない。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/04(月) 20:14:00 

    SNSで発狂しまくってるの読むの好き。
    まだクソニートなんだ?ザマー!ってほくそ笑んで良く寝れるわw

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/04(月) 20:14:02 

    >>197
    有名な台詞ですよ。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/04(月) 20:14:28 

    そう思わないとやってられないからだと思う。あいてを傷つけても、自分がイヤになるだけだしね。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2022/04/04(月) 20:14:32 

    前に工場の冷蔵庫でバイトしてた時に時給も上がらずこきつかわれて辞めたんだけど今は楽な平日のみの店にいてお菓子とかご飯とか飲み物貰えたり余った付録貰えたりしたとき今でもただ寒くてキツイだけの仕事やってる人いるんだなーと思ったら心がスッとする

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2022/04/04(月) 20:14:57 

    だとしても、
    何かしら制裁を加えた方が私はスッキリする

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:09 

    >>162
    私はまず安井金比羅宮行って絵馬で呪ったわ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:16 

    >>95
    私は退職する時は転職先どことか言わないで辞めた
    聞かれても「次の仕事決まってなくてー」とかごまかして

    でも転職して少し経った時に前職場の人とバッタリ会って、その人が「ガル子さんは◯◯で働いてる」って広めてくれたw
    私をいじめてた奴らがなんて思ったかはわからないけど、前職場より大手だし待遇いいし、奴らの耳にも入ってたらいいなとは思った

    こういうのは自分で言うより他人に広めてもらう方が得策だよ

    +34

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:19 

    >>38
    してる人も居るけど、場合によっては法に触れるよね。子供のトラブルで復讐代行依頼して捕まった事件あったしね。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:33 

    新しく来た上司がクソ合わない。
    もう直感で分かる。
    女好きのぶりっ子ジジー。
    あーどうしよう。
    こう言う人種と一緒に仕事したくないから転職したのに。
    どこにでもやっぱりいるんだね。
    そりゃそうだよね。
    またいじめられるのかな。
    嫌だなーー。
    まぁ合わないものは仕方ない。
    ここまでよくやったよ。
    次こそ一人で仕事できる場所に行こう。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:40 

    >>202
    最近のドラマでもなかった?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/04(月) 20:16:09 

    >>3
    このナマポ爺、いつになったら働くの?

    +27

    -2

  • 212. 匿名 2022/04/04(月) 20:16:12 

    >>205
    自分を信じてやったほうがよい、やらなかったら後悔するしスッキリせん

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/04(月) 20:16:31 

    だからと言って本当に個人的な復讐(私刑)をしたら警察に捕まってしまうし。
    許せないと思うのなら最後まで法的に争うべきだし、そうでないのなら楽しいこと、自分が幸せになることを考えたほうがいいと思う。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/04/04(月) 20:16:34 

    元カレの誕生日に小林麻耶さんばりにあたおか連投しまくってるの見つけてゾッとした。
    マジ狂ってるなー、と。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/04(月) 20:16:48 

    負の感情抱えたままだと一生幸せにはなれない
    そいつのために生きてるのと一緒だよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/04(月) 20:17:20 

    >>209
    おじいさんでぶりっ子かい…色々きついね

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/04(月) 20:18:06 

    小中いじめて来た女が男の子2人のママ。
    私長男妊娠4ヶ月の時胎児水腫で亡くして次男産まれたから男の子1人のママ。
    理不尽な世の中。
    いじめて来た女末っ子娘産まれるか離婚してシングルマザーなって不幸になれと祈る。
    もう1人中学ん時無視して来た女は男の子2人と女の子1人のママやからそれはいい。
    女の子可愛くないからザマァw
    私は1人息子存分に可愛がる!!
    最近野球始めて頑張ってる息子!!
    今日も明日も休みの夫と公園でキャッチボール!!
    あ、私結婚10年ずっと専業主婦です〜w
    息子明日で春休み終わりやけど新学期新学年も頑張ってね。
    ちなみに新3年生(8歳)。
    明日もfamで楽しみましょう!!

    +1

    -6

  • 218. 匿名 2022/04/04(月) 20:18:41 

    第三者から見たら、ずっとうじうじ復讐したいと思っていて毎日ずるずる変わらず過ごしているだけの人と、頑張って年収高くなって、素敵な人と結婚して幸せになっている人の方がそりゃあ良いでしょう
    他人から見ても羨ましいわ

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2022/04/04(月) 20:18:59 

    >>14
    そうかな。
    以前、職場であったことだけど、
    同じ歳のシングルマザーがいたの。私もシングルマザー。
    契約社員から、その人正社員になって秘書までなったのね。
    私も契約社員で正社員目指してたら私に「正社員になる気?」とか陰で色々と言われたんだよね。
    それに、ふんって態度で私は凄く惨めな気持ちだった。

    で、私は再婚したのよね。高所得者と。
    それまで、ふんって態度だったのに急に挨拶してきたりして。。勝ち負けじゃないけど、私は勝ったと思った。

    +73

    -31

  • 220. 匿名 2022/04/04(月) 20:19:06 

    >>1
    そのトピより上のコロナトピ伸ばせ!

    +0

    -8

  • 221. 匿名 2022/04/04(月) 20:19:50 

    >>209
    距離無しジジーがいたら辞めるべき

    下の名前で呼んできたり身体触られたわ
    私生活も詮索してきてきもかった
    公私混同のキャバと勘違いしてる
    バブル世代のジジーのくせに、20歳も年下に缶コーヒーひとつも奢らないドケチなパワハラモラハラセクハラ爺だったわ、早よクたばれ~

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/04(月) 20:20:08 

    カルト新興宗教をやめた人にはいいと思う。

    創価なんかやめると地獄の落ちるとか立て続けに悪いことが起こって不幸になると脅迫するらしい。
    でもやめた人は別に不幸になんかなっていないよ。選挙の票集めや新聞拡大に時間もエネルギーもとられないので、自分の自由な時間が持てて趣味のことができる。もちろん献金もしないから好きなものを買うこともできる。
    お金も時間もゆとりのある生活ができて毎日幸せって人ばかり。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2022/04/04(月) 20:20:30 

    >>1
    こんなトピよりもコロナかウクライナ関連のトピを伸ばせ!

    +0

    -8

  • 224. 匿名 2022/04/04(月) 20:21:05 

    起きた事柄にもよるかと
    1番この言葉が当てはまるなーと思ったのは、モラハラとDVがひどすぎてボロボロにされた元彼
    別れた今でもたまに仕事先で顔を合わせるんだけど私が楽しそうにしてるのがとにかく悔しいみたい
    「俺はあいつのせいでめちゃくちゃになったのになんであいつだけ!」って恨み言を言ってるらしい
    こういうやつには幸せになることが最大の復讐になるんだなーと思ったよ

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2022/04/04(月) 20:21:06 

    復習したい相手は私が幸せになったところで痛くも痒くもないじゃん

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2022/04/04(月) 20:21:34 

    >>1
    なんで一方的に嫌な目に遭わされたのに、相手を恨むことも許されず清廉潔白に生きなきゃならんのよ。
    10の攻撃されて10の仕返ししたらトントンのはずなのに、復讐したら人を呪わば穴二つとか言われるのはおかしい。

    +61

    -2

  • 227. 匿名 2022/04/04(月) 20:21:49 

    そうやって感情に蓋をするのが一番いけない。
    復習でもなんでもやってやったら良い。
    言い返せる様になって気付いたけど、攻撃して来るやつは基本的に臆病者。殴る価値もない様なゴミ。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/04(月) 20:21:50 

    >>55
    うーん…復讐の為に私は幸せ目指したけどそれで良かったと思ってる、結果的には
    幸せだから楽しいし、ムカツク奴等は今も嫌いで恨んでいるけど道端のゴミ同様にどうでも良い存在になった
    不幸だから絡んで他人下げようと必死なのねお気の毒~と見下せる精神的余裕も出来たし
    同レベルの世界にいた時は逆にクズからワケわからん事で見下され、本当にイミフだった
    奴等が一番嫌がるのは私が恵まれて幸せになることと知っていたからとことん幸せになろう!と梶切りした部分もある
    妬んで恨んで人生食い潰して不幸なままいなくて良かった!と思う
    ↑こうなって後で後悔してもどうにもならないしな…
    切り替えは重要だと思うよ、許さないけどw

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2022/04/04(月) 20:22:30 

    別れた旦那からあのとき早く別れてよかった、再婚して今平和に暮らせてると言われてダメージでかかった。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/04(月) 20:22:51 

    >>1
    んんん?恨みの内容がわからんからなんとも言えない。レベルによるっしょ。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/04(月) 20:23:09 

    >>161
    >会社で無視やいじめに遭い、うつ病になって休職
    >もうすぐ、退職
    >重度のうつ病の為、死にそうになり
    >退職する事が、とても悔しい
    >私は幸せなので、「幸せになる事」がピンと来ません

    職場の人間関係に恵まれていれば鬱になる事も入院する事も退職する事もなかったけど、それでも今の自分が幸せだと思えるならそれでいいんじゃない?
    特定の人に復讐心があるわけではなく嫌な環境から解放された感じなんだろうね。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/04(月) 20:23:28 

    5年付き合った末に浮気して、何故か私をボロクソ言ってきた男が今はその浮気相手と幸せに暮らしてんのにさ、私が幸せになったところでその男にとっては痛くも痒くもないじゃん。幸せになることが復讐?笑わせないでよって思う。

    +16

    -2

  • 233. 匿名 2022/04/04(月) 20:23:29 

    復讐を思いとどまらせるための慰めだと思ってる。
    逆の立場で、別れた元彼とかが幸せになってたとしてもフーンって感じだし。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/04(月) 20:23:35 

    幸せになることも大事だけど、人の傷ついた心って、そう単純なものではないと思う。
    復讐したいって思うことは当然の感情だと思うし、私自身、復讐したいと思う感情をいつも肯定してる。

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/04(月) 20:24:06 

    >>1
    ユーミンの曲にもあったね

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/04(月) 20:24:06 

    恋愛とイジメでは違うような気もする

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/04(月) 20:24:11 

    人から言われたらイラっとする言葉
    自分でそう思えたなら良い言葉

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2022/04/04(月) 20:24:21 

    >>213
    >>許せないと思うのなら最後まで法的に争うべきだし、そうでないのなら楽しいこと

    これが金と時間かかるから
    法テラスも最初だけ無料、どうもしてくれん

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/04(月) 20:24:27 

    その仕事好きだったから
    笑顔で接客きもちいいって思ってたから
    なんか悔しい

    好きな人と働けたらもっと幸せなのにって思った。
    私が笑顔で接客すんのムカつくらしい
    意味わからんくてシンドイ

    ほんとハゲキモオタしねっておもう
    あと高飛車おばさんも。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/04(月) 20:25:22 

    >>225
    痛くも痒くもないけど、
    「ムカついて悔しがる」
    それを高みの見物するの最高に気分良いよw

    テメーらが一生かけても届かない位置にいますが何か?って見下してやれるwww
    プライド高いクズには多分ダメージが凄まじい

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2022/04/04(月) 20:26:14 

    身内いなくなったら復讐しにいくつもり(´・∀・`)

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/04(月) 20:26:20 

    憎んでる相手のことを意識してる時点でまだ相手に囚われてるって事だから本当の意味での幸せではないのでは.....
    1番の復讐となるなら相手のことを忘れてしまうことだと思う

    +2

    -4

  • 243. 匿名 2022/04/04(月) 20:26:29 

    やり返さなくてもいいけど、自分と同じようなことで苦しむ人が永遠に繰り返されるのは嫌
    微力ながらがるちゃんで体験談書いたりしてるのは過去の自分みたいに苦しんでる人の力に少しでもなれたらと思うからだな

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/04(月) 20:26:37 

    >>1
    相手が不幸でいるのが前提だと思う

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2022/04/04(月) 20:27:17 

    >>242
    脳の手術か認知症にでもならないかぎり無理なんだよね

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/04(月) 20:27:24 

    >>1
    一番の復讐はそいつに復讐すること
    そして幸せにもなる

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2022/04/04(月) 20:27:40 

    >>213
    私刑は違法って事になっているけど、している人多いみたいよ。家の中に盗撮カメラ付けたりやスマホやパソコンをハッキング、地域ぐるみで集団嫌がらせしている人達居るから…

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/04(月) 20:28:51 

    >>1
    適当な慰めかなぁ
    あなたがじゃなくて、あいつより幸せにって方が慰めに相応しいと思うけど

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2022/04/04(月) 20:29:04 

    復讐しようと思ってるうちは恨み辛みで幸せにはならない。その人のことどうでも良くなったときに浄化されるんではないかな。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/04(月) 20:29:55 

    まぁ復讐してスッキリするならした方がいいかもね

    それからじゃないと先に進めないって人もいるだろうし
    自分が幸せになるための過程において復讐が必要な人もいるかも

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/04(月) 20:30:19 

    相手は自分の事を微塵も思い出す事ないと思っている。

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2022/04/04(月) 20:30:35 

    結構上から目線の言葉に聞こえるから好きじゃない。
    慰めにもならないし、そんな事を言われても気分は晴れない。
    卑屈な性格だと自覚している。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/04(月) 20:30:35 

    極端だけど、自分の家族など好きな人たちが、犯罪レベルで傷つけられたり、亡くなるようなことされたりして、それでも相手を憎むより幸せにならなくちゃとは思えないかな。犯人が捕まらず、制裁も受けないでそれでも「自分が幸せになろう」とすぐには思えない。
    でも、同じレベルにはなりたくないから、司法の判断に委ねで、自分は真っ当に生きようとほ思う。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/04(月) 20:30:36 

    >>238
    法律なんて意味無いよ。警察や弁護士、裁判館より権力持った人達は私刑や人を裁いてころしても何しても捕まらないから。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/04(月) 20:30:44 

    幸せの基準て人それぞれですからね。結婚して子供居るから幸せ。正社員だから幸せ。だとも限りませんし。人生上手くいっているように見えて、自殺をする人だって居ますし。幸せは人と比べるものではありませんし。
    私は幸せの沸点かなり低くしました。もうね、快便しただけで幸せです。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/04(月) 20:31:19 

    嫌な目に合わせてきた人ってこちらを下に見てる場合が多いだろうから、こちらの方が幸せだしこちらの方が上なんだと見せつける事も復讐の一つにはなるかなと思ってる。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/04(月) 20:31:30 

    >>1
    ガチでしょ。
    金持ちになってより余裕で生活してて、それがかもし出ちゃってるみたい。
    相手を見掛けても空気みたいにしか感じなくなったし、むしろ今転職で良いところに居るから前職でいじめてくれてありがとうとしか思わない。

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2022/04/04(月) 20:31:50 

    わたしは復讐が成功?して、傍目からみたら確実に相手よりも私のほうが心身健康で平和な日常送ってるけど、それでもまだずっと相手のこと考えてイライラしたり囚われてる。

    どんだけ相手が落ちぶれてわたしが幸せになっても、こんなもんは復讐にならない。

    多分相手が死ぬまでは許せない。

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/04(月) 20:32:16 

    >>245
    それってまだ囚われてるからじゃない?
    私は過去に酷い裏切りにあって生理止まって10キロ近く痩せた時あったけど、落ち込んでる暇はなくやることやらなきゃいけなくて毎日忙しくしてたら気付いたら忘れていたよ(友達が話題に出してきてあーって感じで思い出したレベル)

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2022/04/04(月) 20:32:45 

    >>1
    家族を殺された人とかには言えないよなと思う。自分だけが幸せになっていいのかとか葛藤すると思うし、もちろん幸せになっていいんだけどさ。
    自分が幸せになる事は復讐じゃなくて、そんな相手のために自分が犯罪者になったり堕ちたりするのは勿体ないじゃないかって意味では大事だろうとは思う。でもそんなのどうでもいいから相手を同じ目にあわせて不幸にしたいとまで思うような事をされたんだったら、どうだろうね。けどやっぱ復讐っていう形ではなく、民事とか刑事とか法的手段を使えるなら正攻法でやった方が自分に傷は増えないかなぁ。終わった後にどうなってもいいって思えるならやっちゃいなよって思うけど、そうじゃないなら完全犯罪じゃないけど用意周到にやらなきゃ損だよって思うかな。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/04(月) 20:32:56 

    不幸を願われた側なら合ってると思う

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/04(月) 20:32:57 

    いじめで退職→転職した

    前の職場は接客業だったからコロナ禍でも台風、雪の日でも必ず出勤
    今の職場は在宅メインだから家でのんびり仕事してる

    大雪の日とか朝起きた時に「私をいじめてた奴らは今頃苦労しながら出勤してんだろうな」ってほくそ笑んでる

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/04(月) 20:33:12 

    >>244
    復讐はそうだよね。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/04(月) 20:33:15 

    >>226
    復讐も法に触れないやり方ならしても構わないと思うわ
    先に原因作った奴に問題あるし

    +24

    -2

  • 265. 匿名 2022/04/04(月) 20:33:39 

    フレネミーには有効な復讐だと思った。私自身30歳過ぎても独身彼氏なしをフレネミーにバカにされてて、ある日、バツイチ非正規子持ちのアラフォーと無理矢理くっつけられた時「○○は彼を逃したら一生独身だよ。自分のレベルを考えて」とか色々言われたけど、1年後にそのフレネミーの婚約者よりずっと条件の良い旦那と結婚。結婚報告した時、みんなの前でネチネチ「騙されてない?」「私はあのバツイチの人の方が○○とお似合いだと思うけどな」とか色々言われたけど負け惜しみにしか聞こえなかった。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2022/04/04(月) 20:34:09 

    難しいよね
    私はまだ復讐したいと思うほど嫌な事に出会ってないのかもしれない

    今の状況もあんまり良くないけど結局自分が選んだ事だからなぁ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/04(月) 20:34:25 

    あの微妙な距離感でキャッキャウフフしてたかったんかも🙄

    でも

    モラハラとかパワハラしんどかった

    だってさ
    仕事教えてっていってるのに「仕事教えなくていいんですかぁ」とか頭キチガイなんだもん。
    かといえば、仕事してないとかキチガイ発言し出すし

    何がしたいの?ってきかれたけど
    あっちが何がしたかったの?っていうキチガイっぷりなんだもん

    マジで顔もキモければ中身もキモすぎる

    キチガイ老害ジジイには掃除するふりしてアルコールかけられるわ
    普通、そっちが解雇じゃないの?

    ほんとなんか生きたくなくなる。


    +1

    -1

  • 268. 匿名 2022/04/04(月) 20:34:57 

    医療ミスした医者に復讐したい場合どうしたらいいんだろ
    情けないかな医療訴訟する金も証拠ない
    グーグルでありのままの口コミを書いて最低評価つけることくらいしか浮かばなくて悔しい
    みんなにはこんなことになってほしくない

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2022/04/04(月) 20:35:31 

    >>265
    すみません、訂正です。
    くっつけられそうになった時です。くっついてません

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/04(月) 20:35:37 

    >>255
    嫌いな女が偏頭痛&便秘持ちだったから私は自分の快調、快便を感じるたびに勝手に勝った気になってるよw

    フン詰まって爆発すればいいわ

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/04(月) 20:37:32 

    >>1
    これ無意識にやってるかも
    臨時収入きた!あいつは貰えないけど。とか株で儲かった!あいつは儲かってないけど。みたいな。

    思い返したらほとんどお金で良い事があった時ばっかだった…でもそれだけでもちょっと慰められる。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/04(月) 20:38:14 

    相手を見返してやるというガッツが必要⤴️⤴️

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2022/04/04(月) 20:39:14 

    >>264
    法に触れないやり方って例えば?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/04(月) 20:39:31 

    >>245
    ほんとそれ。距離置いて縁切れたとしても、記憶からなくならない限り一生憎いと思う

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/04(月) 20:39:55 

    >>9
    本当に綺麗事だよ。
    こっちが幸せになろうが不幸なままでいようが、相手はそもそもそんな事に関心ない。
    復讐なんてできないんだから諦めろって遠回しに言ってるだけだよ。

    +111

    -3

  • 276. 匿名 2022/04/04(月) 20:42:01 

    >>1
    一番はやり返すことでしょ。
    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +36

    -2

  • 277. 匿名 2022/04/04(月) 20:42:43 

    自分が幸せになって、その上で復讐対象が再起不能なくらい不幸になるのが1番理想だよね(*´ω`*)

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/04(月) 20:43:01 

    >>143
    直らないあなたはまともだよ。
    私は頭がおかしいから、ホットプレートで手を焼いた相手を許しているんだと思う。
    その相手は結局自己愛がすごくて社会生活が出来ないまま今は施設に居るけどね。
    あなたが苦しみながらも愛されてまともな生活が出来てることは嬉しい。
    私もまともな生活が出来ている。
    現在と未来は犠牲にさせない。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/04(月) 20:43:12 

    >>14
    その思考自体がすでに、相手に振り回されてるよ?
    相手がどう感じるかなんて知ったこっちゃないし、感じてもらうなんて逆にキモいってくらいがめざすところの最終形態。

    +63

    -10

  • 280. 匿名 2022/04/04(月) 20:44:02 

    宗教の人に頼めば復讐でも集団リンチでも、嫌がらせでも、集団いじめでもなんでもしてくれるよ。自殺させるプロだから…

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2022/04/04(月) 20:44:08 

    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/04(月) 20:44:27 

    復習したいやつが自分を監視してて悔しがらせられるならいいけど、
    そうじゃないならなんだかなーとは思う。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/04(月) 20:44:44 

    一番の復讐は自分が痩せて綺麗になることです

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2022/04/04(月) 20:45:19 

    要約すると、忘れろ時間の無駄だよ、ってことよね。
    確かにそうだけどやり返したい時はやり返すよ。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/04(月) 20:45:35 

    >>268
    どんなミス?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/04(月) 20:45:59 

    >>221
    まさに、バブルジジーです。
    今の5.60代は本当にろくな人間がいない。
    頭おかしいし、ネジ外れてるけど、
    自覚なくて無頓着で我が強いからタチ悪い。
    本当に生理的に無理なんです。
    はーなんでこんなんが来たかなーって思う。
    お前らのご機嫌伺いはもう嫌だ。
    距離感保って次行こう。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/04(月) 20:46:11 

    >>1
    ジョン・ウィックに言ってあげてよ

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2022/04/04(月) 20:46:35 

    >>278
    ホットプレート、痛かったですね…
    私はタバコとアイロンです

    私は今も未来も過去にいると思う

    あなたみたいに強くならなくちゃね

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/04(月) 20:46:42 

    自分が幸せだと、不幸だった時期に関わった人たちの事なんか考えなくなるからね。
    でもこういう頭と感情の切り替えは、性格的にできる人と無理な人がいるよ。
    復讐心やネガティヴな感情に執着する性格の人は、何十年経過してもマイナスの思考を引きずる。
    例えば発達障害の傾向がある人は、苦しかったり怒りの感情が頭の中に固定化して、何度も繰り返される。
    何年何十年経過しても、悪い記憶が繰り返されて忘れない。
    それどころか記憶の改悪が行われて、実際に起きた出来事よりももっと悪い状況だったと思い込むようになる。
    そして良い記憶・思い出は、記憶から消えやすい。
    こういう性格・障害を持った人は、なりたくても幸せにはなれないね。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2022/04/04(月) 20:47:34 

    >>6
    思い出してる間は幸せじゃないし
    忘れるのが1番だよね
    お互いのためにも

    +138

    -8

  • 291. 匿名 2022/04/04(月) 20:47:57 

    >>1
    医師の旦那ゲットしました!

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2022/04/04(月) 20:48:18 

    呪いかけたら後は切り替えて相手のことは考えない
    時間の無駄だから

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/04(月) 20:48:29 

    >>132
    なるほどね。意地悪いやつだね。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/04(月) 20:48:30 

    >>1
    見返すくらい頑張れる根性があったら最初からバカにされるわけないよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/04(月) 20:49:21 

    >>5
    20人もプラス押してる……

    +59

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/04(月) 20:50:12 

    >>267
    結構来てますね。。
    うちにも腐りかけのジジーが
    仕事できるアピールして痛々しいのがいます。
    もういいのよ、あなたは。
    そんなに頑張ることじゃないのよ、
    と言いたいけど、ダメでしょうね。
    早くいなくなれ。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2022/04/04(月) 20:50:42 

    他人の幸福が嫌でたまらない嫉妬深い人間の発想って感じ
    そういうのない人間からするとそんなの何の復讐にもならんだろとしか思えない

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/04(月) 20:52:09 

    >>110
    いやそれは復讐になってないから今回の話とは違うと思う

    +2

    -3

  • 299. 匿名 2022/04/04(月) 20:53:42 

    相手が不幸のどん底になった上でこちらが幸せに過ごしてることを知ってもらわないと割に合わない

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/04(月) 20:54:39 

    >>188
    そう思っている以上あなたの精神障害は治らないでしょうね

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/04(月) 20:54:53 

    >>1
    加害者が復讐されないようにするための予防線だな
    悪者は地獄へ堕ちて、そしてそれを眺めるのが至福なのよ

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/04(月) 20:56:44 

    >>5
    「逆じゃね」が言いたかったのねw

    +20

    -8

  • 303. 匿名 2022/04/04(月) 20:57:06 

    >>1
    いいや、1番の復讐は、あの女狐の泣きっ面を拝むことだわ❤️

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2022/04/04(月) 20:57:27 

    >>1
    復讐したくなるような目に遭ったことないけど、私は復讐してる時間をもっと別のことに使いたいタイプではある。ただ実際復讐したくなるような人に出会ったときに同じことが言えるかはわからん。

    +3

    -6

  • 305. 匿名 2022/04/04(月) 20:57:44 

    >>1
    1番の復讐はお局の不幸。
    切に願います

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/04(月) 20:57:46 

    >>113
    なるほど
    じゃあ一生不幸でいてください

    +5

    -29

  • 307. 匿名 2022/04/04(月) 20:58:27 

    >>7
    例えば?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/04(月) 20:58:38 

    相手をどん底に叩き落とせたら私は幸せになれるよって返したい

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/04(月) 20:59:16 

    詭弁だよね。
    やっぱり復讐したほうがスッキリするでしょうよ。
    でも、法に触れない方法でね。
    自分が幸せになっても、相手がそれを知らなければ
    意味ないし。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/04(月) 20:59:19 

    >>1
    私の復讐は
    4年前、私の同胞を皆殺しにした盗賊グループ
    幻影旅団の抹殺だ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/04(月) 21:00:51 

    >>1
    なんかのスピリチュアルな感じ。
    麻耶さんが言ってそう。私が幸せになることが海老蔵一家への復讐とかなんとか。
    ね、あきらさん❤️

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2022/04/04(月) 21:01:57 

    >>1
    「元カレ 復讐」で検索しても大概「幸せになること〜🤗」としか書いてない。あのクズ男が私が幸せになったところで、私と同じ苦しみを味わう訳ないだろ!!と怒りしか感じない。
    ちなみに今幸せです。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/04(月) 21:02:13 

    >>307
    夜中に大きな杉の木に憎い相手の髪の毛を入れた人形を五寸釘で丁寧にコツーンコツーンと打ち付けることかなぁ😊

    +0

    -4

  • 314. 匿名 2022/04/04(月) 21:03:20 

    >>1
    マイナス多いけどこれは究極の復讐だと思う

    理由は、嫌なことする人は辛そうな相手を見て楽しんでることが多いし、実際(嫌がらせしたわけじゃないけど)嫌いな人が経済的にも精神的にも幸せになっているとかなりダメージがあるから

    +9

    -2

  • 315. 匿名 2022/04/04(月) 21:03:24 

    >>1
    私の不幸を望んでいる人に対してはその通りだと思うけど、私が不幸でも幸せでもどうでもよくただその時そこにいたからいじめたみたいな人には何の効果もないよね。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/04(月) 21:03:38 

    復讐を考えない人生が送れる人って羨ましい。
    今、ウクライナでは復讐したい人が沢山いる。つまりは平和ボケなんだよ、自分が幸せになることが1番の復讐なんてのは。
    私が幸せになったって、プーさんは痛くも痒くもなんともないでしょ

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2022/04/04(月) 21:03:45 

    >>44
    何したのw
    セーフなやつだよね

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2022/04/04(月) 21:03:56 

    >>3
    頭悪いよ。

    +18

    -2

  • 319. 匿名 2022/04/04(月) 21:04:34 

    >>314
    幸せになったって、それを知られなかったら、なんの復讐の意味もないじゃない。
    要は悔しがらせたいんでしょ?

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2022/04/04(月) 21:04:36 

    >>268
    わかる。私は身内が命に関わる病気で闘病してた時にすごいドクハラ受けた。医者なのにこんな事言うなんて信じられないってくらい酷かった。
    他の患者にも同じようなことしてたみたいだし、こんな嫌な思いを他の患者さんにしてほしくないと思った。
    結局、市の医療相談センターに電話してそこから病院に電話して注意してもらうとかしかできないんだよね。
    本人には全く痛手なしよ。
    医者ってほんと守られてると思うわ。
    ほかに何か方法があったら知りたい。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/04(月) 21:04:58 

    >>317
    法に触れないやつならごまんとあるよ

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2022/04/04(月) 21:05:34 

    私は良くも悪くも大雑把だから敵意にもトピタイの美辞麗句にも鈍感だからある意味幸せですよ。
    なんだか最近だと一周回って「目には目を」みたいなのが美徳とされてるから穏やかじゃないね。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/04(月) 21:05:45 

    >>1
    綺麗事だな。自分が幸せになって憎んでいる相手が不幸にならないと気が済まないんじゃないかな。何なら相手がドン底に落ちるなら自分の不幸は厭わない位。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/04(月) 21:07:40 

    復讐して捕まったら結局地獄だし家族まで巻き込んじゃう
    犯罪にならない復讐って実際何するの?
    悪口回すとかも結局自分にリスクあるし嫌だな

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/04(月) 21:07:41 

    いま、Huluで
    ギルティ〜悪魔と契約した女〜
    見てるんだけど、
    主演の菅野美穂が可哀想。無実の18歳だったのに、姉の夫と子供を殺した罪で13年服役して、その間に姉は自殺、母親からも殺人者扱い。
    自分を犯人に仕立て上げた奴らを自殺に見せかけてどんどん復讐・復讐・復讐・復讐・復讐❗️
    あー、スカッとジャパン🇯🇵

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/04(月) 21:08:37 

    >>319
    嫌がらせしてきた相手が知らなくてもいいんだよ
    自分の中で勝利宣言すれば

    あと、あいつはわたしの幸せ知らんだろうなーと思っていても、人伝いであいつにも何かしら耳に入るもんよ

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2022/04/04(月) 21:09:00 

    >>21
    その謎が解けたとき、人々はマスクを外せるのだ!

    +1

    -4

  • 328. 匿名 2022/04/04(月) 21:10:23 

    >>268
    法テラスみたいなので相談?
    医療ミスって立件かなり難しいみたいだよね

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/04(月) 21:10:26 

    ストーカーが「俺が幸せになれないのはあの女がOKしないからだ」って思ってたら怖い

    復讐しようとする人って拗らせてない?

    +4

    -3

  • 330. 匿名 2022/04/04(月) 21:10:35 

    >>310
    4年前って、すっごい大昔になっちゃったな、ハンターハンター。1998年に4年前って言ってたから、1994年に事件があった訳でしょ?
    でもいま2022年。
    クラピカそろそろおじさんだし、船に乗ったまま何年も過ぎてるし、復讐はどうした?
    早くしないと復讐心が風化しちゃうぞ!と思うわ

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2022/04/04(月) 21:10:52 

    >>1
    太って病気になった人に「痩せなさいよ、そしたら直ぐ治るわよ」てのと、同じレベルの言葉だと思う
    秒で痩せられるわけないんだから

    >>1今すぐ幸せになれるわけじゃないんだから

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/04(月) 21:11:10 

    ほんと奇麗事。
    たしか復讐映画トピでジョン・ウィックのキアヌの
    インタビュー映像貼ってくれた人いたけど、
    まさにソレ。
    いなくなった人は帰ってこないけど、
    でも復讐したほうがすっきりすんだろ?みたいなのw

    物理的に埋められなくても、やり返す歓びはあるよ。
    2ちゃん創設当時の「DQN返し禁止」「相手と同じ土俵に立つな」は
    日本人を封じ込めるための詭弁。

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2022/04/04(月) 21:11:20 

    >>326
    そういや、、、
    ゴールデンウィーク明けにロシアが勝利宣言予定って夕方のニュースでやってたね。

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2022/04/04(月) 21:12:30 

    復讐心が芽生えるほどの人間関係築いてません。ボッチ最高です。

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2022/04/04(月) 21:12:50 

    >>328
    医者と弁護士になって、医療ミス裁判を取り扱う弁護士になる❗️とか言ってた東大の青年いたけど、いまどうしてるのかしら。日本には医療ミス裁判に対応できる弁護士がほとんどいないって言ってた。なれると良いね、なんとかゲント君

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/04(月) 21:13:11 

    >>321
    なになに詳しく

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/04(月) 21:13:42 

    >>329
    拗らせてます、わたし

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/04(月) 21:13:44 

    ガルちゃんで悪口言われたら、言い返していいってことかな

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/04(月) 21:13:51 

    >>321
    クソ元カレに復讐したい!教えて!

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2022/04/04(月) 21:14:15 

    >>336
    便乗するの。

    +0

    -2

  • 341. 匿名 2022/04/04(月) 21:14:20 

    >>1
    これを言われたら相手が誰であろうと距離を取る
    復讐じゃなくて加害者に都合のいい言葉だと思う

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2022/04/04(月) 21:14:21 

    >>335
    あの人女の子妊娠させて堕胎迫ったり色々あったんじゃなかった?

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/04/04(月) 21:16:01 

    復讐したい気持ちはあるけど、小心者だから成功した後の更なる報復を恐れてしまう

    相手に死ぬほど恨まれる位なら自分が死ぬほど恨んでた方がまだまし
    人を裏切ってのしあがった人とか他人に恨まれてるの怖くないのかな

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2022/04/04(月) 21:16:05 

    復讐したいけどできない人間の逃げ道
    これに納得できる時点でたいして恨んでない

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/04(月) 21:16:13 

    忘れるなって言われても忘れられないからほんのり不幸を願ってる
    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/04(月) 21:17:16 

    >>1
    これ結局被害者に「はやくもとの生活にもどせ、解決方法なんてわからない」って言われてるみたいで納得できない

    幸せになるころには復讐心なくなっているし
    復讐心なくしたいんじゃなくて復讐を達成したい場合はどうなん?って思う

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/04(月) 21:17:18 

    私はきっちりと復讐した上で幸せになるよ。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/04(月) 21:19:03 

    >>339

    復讐したいほど酷い事されたの?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/04(月) 21:19:29 

    >>1
    綺麗事なんだよね
    多少のいさかいとか嫌がらせで終わるのならまだしも
    本当に酷くて精神やられて引きこもったりさせられた挙句どうやって幸せになれと?
    卑怯者には復讐は必要だと思う派ですね

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/04(月) 21:20:10 

    >>1
    マルクス・アウレリウスは「相手と同じ人間にならないこと」が最大の復讐だと書いてたな。
    こっちの方がしっくり来る。
    だって、自分がいくら幸せになっても、敵はまた妬んで来るじゃん。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/04(月) 21:20:32 

    幸せになっても復讐したい相手に見せつける事もできないし、自己満かなって思う。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/04(月) 21:22:07 

    別に私が幸せになったからって何かされた相手が不幸になるわけじゃないし、失礼とか嫌がらせされた人への慰めの言葉だと思う

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/04(月) 21:24:45 

    >>1

    その幸せな姿をお披露目する機会がないなら意味ないよと思っていたけど、
    心から幸せなら忘れてるだろうね、過去の雑魚どもは
    そういう事を言ってるんだろうなと最近わかった

    今幸せだけど、まだ望む全てを手に入れてない(80%くらい)から、この先私の幸せが100%になればこの言葉の意味を本当に理解できるんだろうな


    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/04(月) 21:24:46 

    >>1
    そんな次元レベルを変えればいいとかな話じゃなく、やられたらボコボコにやり返せばスッキリするけどね。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2022/04/04(月) 21:26:59 

    自分でそう思うのはいいけど、他人から言われることじゃないと思う。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/04(月) 21:28:58 

    >>275
    こちらの事なんて忘れてるよね、絶対

    +31

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/04(月) 21:29:21 

    もう馬鹿馬鹿しいから頑張るのやめた。
    バブル経験したジジーの自己満に
    付き合ってられない。
    誰もやりたがらない仕事やってやってる。
    お前黙れ。
    なんか仕事してますアピールしてくんな。
    うざい。
    お前一人の力量で何か変わると思うな。
    こっちにストレス振りまいてる方が
    悪影響でかいわ。
    だから何もするな。
    何もしないことがお前の仕事だ。
    本質見ろ。
    もういい歳なんだから。

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/04(月) 21:29:27 

    それって僻みに聞こえる。
    本当に幸せだったら、相手の存在をすっかり忘れてるんじゃない?幸せ絶頂の時に『私今最高に幸せ、あいつよりもね〜」なんて、わざわざ嫌いな相手そんな時に思い出すなんて、単にねちねちしてるだけに聞こえる。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2022/04/04(月) 21:29:43 

    >>244
    あなたが幸福になることが相手の不幸だって話なのに知能低いね

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2022/04/04(月) 21:29:57 

    >>1
    クソ野郎と同じ土俵に立つな、同じレベルに成り下がるなって意味なのかなと思うけど、
    幸せになる=心の傷が癒えるとは限らないから、
    然程酷い目に遭ったことが無いか、相当癖のある人が考えたのかなと思う。

    復讐したいと思わせる程酷い人間なら、
    そいつより勝ち組になったらイライラさせる位は出来るかなとは思う。
    向こうは絶対に被害者を下に見てるから。

    いちばんいいのは復讐よりも、関わらない、離れること。視界に入れないこと。

    +6

    -4

  • 361. 匿名 2022/04/04(月) 21:31:25 

    嫌な記憶が薄れた方が楽になれるからかな
    ずっと憎むのはパワーと根性いるよね
    その事ばかり考える生活になりそうだし

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/04(月) 21:31:27 

    一番の復讐は相手が自滅して
    それをこの目で見ることです。
    人伝に相手の不幸話を聞いたところで
    気が収まりません。

    +17

    -1

  • 363. 匿名 2022/04/04(月) 21:31:53 

    私は嫌いな人に自分の時間を取られたくないから帰宅後、その人のことが思い浮かぶと慌てて違うことを考える。意地でもお前のことは思い悩まない!って。
    最初はうまく行かなかったが社会人何年目からかは意識しないでも考えないしムキにならなくても切り替えられるようになった。

    その代わり通勤中、憂鬱になる。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2022/04/04(月) 21:33:02 

    >>18
    やっぱり目には目を、歯には歯をがいちばんだよね

    +89

    -1

  • 365. 匿名 2022/04/04(月) 21:34:09 

    そんなあなたに興味ないとおもう

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2022/04/04(月) 21:35:20 

    >>1
    嫌な相手に惨めな姿を見せるのは思う壷

    小物の事なんて気にもとめないくらい幸せになればいい。

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2022/04/04(月) 21:35:41 

    >>1
    それって、復讐とは言わないと思う。
    向こうにとっちゃ、どうでもいい話。
    『あ、そうなんだー。おめでとう。』くらいの感覚。
    全く復讐とは思えない。

    向こうが苦しんで、こちらが幸せになって高笑いして復讐として成立。

    +13

    -2

  • 368. 匿名 2022/04/04(月) 21:35:48 

    >>329
    したいけど出来ないってのが本音

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/04(月) 21:36:43 

    >>1
    なんでこんなトピが伸びてんねん
    コロナかウクライナのトピ伸ばせ!

    +0

    -10

  • 370. 匿名 2022/04/04(月) 21:36:48 

    自分が幸せになったところで、相手がそのまま幸せなままら私の気は晴れない。
    私と同じかそれ以上の苦しみを味わって欲しい。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/04/04(月) 21:37:44 

    >>348
    ほぼ結婚詐欺。
    今は結婚できて幸せとはいえ、ソイツに奪われたものや、手口の悪質さ思うと、天罰くだれって思う。

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:03 

    >>1
    幸せになった上でお金を使い復習をしようという魂胆ですな、逃がさないよーっ🤪

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:44 

    >>75
    意外となってる人いるよ。
    小さい事だと別れた相手が◯◯な人と結婚して…とか

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:55 

    >>1
    似たようなことで、因果応報があるかないか 
    みたいなトピあったけど、
    自分は因果応報はないと思うって言ったら
    「それは自分がなにか罪を犯した人なんだね〜
    だから、ほらなにも起こらないじゃん、て思ってる
    んでしょ」みたいに言われたことあるけど
    そうじゃなくて自分を苦しめた奴はのうのうと
    楽しく元気に暮らしてるからさ。
    に対して自分は不幸なことばかりだし。
    だからないと思う。
    復讐は自然には起こらない=因果応報はないと思う

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2022/04/04(月) 21:39:13 

    >>1
    無理やり正しい方向へ向かせるためのおまじないだと思ってる
    それが刺さるときや助けになるときももちろんある。
    でも誰かを恨むことが原動力になることも確か。
    響くタイミングは相手はそれぞれかな

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/04(月) 21:39:24 

    >>306
    それは幸せな人間からは出て来ない言葉だろうなと思います。
    御同類ですよね。
    ご自愛ください。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/04(月) 21:40:21 

    何か事件を起こして復讐したいとは全く思わないけど、さっさと自滅しないかな、くらいは思う。
    明らかな犯罪を犯罪で仕返しするほど愚かじゃないけど、幸せになる方が1番の仕返しとは思わない。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/04(月) 21:41:06 

    >>1
    実際その通りだと思う。幸せとまでは行かなくても、自分が憎くて憎くて仕方ない相手が何事もなく普通に平気で暮らしてるって相当腹立つと思う。
    大人の正当な喧嘩の方法として裁判とかもあるけど、労力気力経済的に考えても、圧倒的に原告に不利なこと多いし。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/04(月) 21:41:36 

    >>157
    ふざけんなとなるよね笑

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/04(月) 21:43:01 

    >>83
    その通りだと思う。
    子どもが亡くなったのに、笑って生きていけない。
    でも見下されたとかなら、幸せになった方が勝ちだと思う。

    +12

    -1

  • 381. 匿名 2022/04/04(月) 21:43:42 

    >>1
    復讐のためには自分が幸せなところを見せつけないといけないみたいで、なんだか幸せになれなそうって思う
    本当の幸せは、過去の被害を忘れてる時間にあると思う
    復讐と幸福は両立しない

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/04(月) 21:44:25 

    ああ、そんなヤツいたね~くらいに忘れられるのが一番惨め。よって幸せになる=嫌な奴のことなんてもう忘れてるから復讐になる。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/04(月) 21:44:54 

    自分の不幸を嘲笑うような相手には、幸せになるだけで充分打撃を与えられると思う

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/04(月) 21:45:09 

    何も考えずに今頃パフェ食べてるんだと思う。

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2022/04/04(月) 21:45:39 

    >>1
    キレイごとだね。
    復讐したほうが自分のためだよ。
    少なくとも自分はそう。
    あいつに不幸が訪れないかなとか
    不幸になれって念じるみたいなのは
    意味ないからむしろやめたほうがいいよ。
    そんな都合がいい話はない。
    やるなら自分で実行しないと。
    リスクがあるから効果も大きいわけだし。
    それが無理ならその言葉通り、自分が幸せになることに
    注力すればいい。

    +10

    -2

  • 386. 匿名 2022/04/04(月) 21:46:44 

    >>1
    あながち外れていない
    浮気野郎に健気に10年尽くしたけどある日目が覚めてさっさと結婚した
    私は今は平穏で幸せだけど元彼は今も尽くし抜いた私を失ったことを後悔していて40代半ばで独身と共通の友人から聞いた
    たまに実際連絡が来るけど全く興味がなくガン無視してる
    ざまーみろ!と思います

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/04(月) 21:47:38 

    >>80
    うちの会社のパートのおばちゃん(65歳)がまさにそれ
    バカで図々しいんだけど天真爛漫で裏表ないから何だかんだ皆から愛されてる

    +10

    -13

  • 388. 匿名 2022/04/04(月) 21:47:46 

    確かにそうだけど、自己満足や泣き寝入りに近いものを感じる。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/04(月) 21:47:51 

    代替え案なだけ。いじめた奴が不幸になると心底うれしい。これをみて、今の自分が幸せなんだと実感する。きれいごとは言えません。

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2022/04/04(月) 21:47:56 

    たぶん正しいし、建設的。

    ではあるものの…しっくりはこない。
    相手が自業自得で自滅して、落ちぶれていたらちょっと気持ちがスッキリするだろうな、と思う。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/04(月) 21:47:59 

    >>9
    そうそう
    ウィル・スミスばりの平手打ちを食らわせてやりたいよ 嫌いな奴に

    +47

    -1

  • 392. 匿名 2022/04/04(月) 21:50:06 

    >>356
    忘れてても誰かに復讐されたらたまらんと考える力のある人間が、こういう言葉を広めるのかなと思った。
    身に覚えがたくさんあるだろうから。

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2022/04/04(月) 21:50:27 

    >>13
    なるほどね、意味不明だったわw
    よい友達の意見ではあるね。
    怨念が滲み出てる友は見たくないし。

    +8

    -5

  • 394. 匿名 2022/04/04(月) 21:50:52 

    ?そんな言葉、知らんなぁ‥
    有名なの?聞いた事ないや。

    ムカつく相手は確かに居たけど、一日も早く忘れるほうが幸せ。

    +0

    -3

  • 395. 匿名 2022/04/04(月) 21:51:33 

    止まない雨は無い
    諦めなければ夢は叶う
    死ぬこと以外かすり傷

    これ系の、言ってる方が気持ち良くなっちゃってる類の名言だと思う

    つらい目にあったり苦労したりした本人が、自分を納得させる為に自分宛てに言う言葉だと思う
    他人宛の格言みたいにすると途端に胡散臭くなる

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/04(月) 21:52:19 

    私は私自身の力でなんとしてでも幸せにはなるけどそれはそうとして1発殴りたい時もあるわな

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/04(月) 21:52:43 

    >>9
    だけど相手の復讐に燃えてそのことばかりに時間を費やすのも馬鹿みたいだと思うよ

    +16

    -9

  • 398. 匿名 2022/04/04(月) 21:54:34 

    >>1
    そんな事は大前提の当たり前だとした上で復讐したいんだと思うよ、って話

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/04(月) 21:57:43 

    >>1
    結果論だね
    過程的にはそんなんじゃ収まらない時があるだろうよ、と思う

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/04/04(月) 21:57:50 

    >>395
    これだよね
    「一番の復讐はあなたが幸せになる事」について

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/04(月) 21:58:16 

    >>33
    これがいいなあ。

    +51

    -1

  • 402. 匿名 2022/04/04(月) 21:58:41 

    >>14
    今はインスタがあるから自分も歯科国試受かりました〜彼氏は医師国家試験受かってこのタイミングで結婚しました〜って投稿した時、スッキリしてそのままインスタやめたよ
    復讐相手は高校生の時いじめてきた謎大学行った女の子😊

    +54

    -4

  • 403. 匿名 2022/04/04(月) 21:59:05 

    >>397
    そう思える人は忘れればいいと思う
    辛かったことばかり思い出して前に進めない人は
    いっそ復讐することに命かけても
    別にいいと思うけどね。

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/04(月) 21:59:55 

    そのために幸せになろうとするところでそもそも不幸だよね。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/04(月) 22:00:06 

    >>1
    圧倒的に私の方が幸せだなと思ったら少しだけ許せるようにはなった
    少しだけだけど

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2022/04/04(月) 22:01:01 

    >>9
    どうにも許しようのないとんでもない目に遭った時にイラつく綺麗事スリーステップ

    1.そんな事は忘れてもっと楽しいことを考えなよ
    2.あなたが幸せになるのが一番の復讐だよ
    3.因果応報ってあるからさ

    +35

    -4

  • 407. 匿名 2022/04/04(月) 22:02:15 

    >>14
    相手は何も感じないだろうけど
    たまにそいつのSNSみると自分より不幸な生活してて
    私は嬉しい

    +19

    -4

  • 408. 匿名 2022/04/04(月) 22:03:06 

    >>1
    それって許してやれ言ってるのと一緒

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2022/04/04(月) 22:03:17 

    これは本当にそうだと思う
    自分が幸せになれた時に過去に自分をいじめてきた人がみすぼらしい中年だったら怒りもわかない

    +1

    -3

  • 410. 匿名 2022/04/04(月) 22:05:07 

    >>397
    どうせ人間は必ずシぬわけだし
    復讐報復も夢でやりたいことのひとつであり、意味があることだと私は思う

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/04(月) 22:06:05 

    >>1
    映画で、相手に復讐するために、相手の目の前で自殺する人いるよね。相手は私を殺すことはできなかったということをわからせるために。それと同じで、幸せになり、相手に幸せですといえば、自分が幸せになるのを妨げることができなかったことで、相手への復讐になるのだろうか

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2022/04/04(月) 22:06:35 

    幸せな人には絶対に言わない言葉。
    よって不幸だとみなしている。
    しかもそれが復讐とかわけわからん。
    誰かがその人を不幸でいることを願ってる?!
    は?!んなもん興味あるわけないだろ。
    ヘドが出そうな偽善。

    飲んで忘れよ!(笑)
    の方がまだいいわ。

    +0

    -3

  • 413. 匿名 2022/04/04(月) 22:08:15 

    自分の幸せが、相手への復讐ってことは、相手が嫉妬したり後悔したりして不幸になるってこと?それ相手がどう思ってるか確かめなきゃわからないじゃん、確かめたい時点でまだ執着してるよね?

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/04(月) 22:09:28 

    >>407
    私は相手がくそ大学行ったこと知って喜んだよ
    あと、化粧するようになっても可愛くないのも正直嬉しかった
    高校の時なんでこんな頭悪くて可愛くない人に嫌がらせされて自分も傷ついてたんだろうってその時思った

    +11

    -3

  • 415. 匿名 2022/04/04(月) 22:09:54 

    復讐を意識する必要はない。
    でも見下していた人間が自分よりも幸せだったら悔しがるとは思う。
    私も元いじめられっ子だけど、ここ数年間は特に幸せだしクラスメイトたちの誰よりも勝ち組になった自信があるからどんな生活してるか見せてやりたい欲はある。
    私のこと覚えてるかもわからないし、そんなことしないけど。

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2022/04/04(月) 22:10:01 

    >>413
    うん、相手がジブンより先にシヌしか恨み晴れない

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/04(月) 22:11:28 

    >>413
    まぁ、圧倒的に幸せになれたら確認しなくてもどうでも良くなるだろうね

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/04(月) 22:12:22 

    >>10
    なんなら「いつまでウジウジ考えてんの?」みたいに、傷ついて立ち直れないこっちが悪いみたいな言い方してくる人もいるよね
    私も絶対言わないって決めてるよ

    +138

    -3

  • 419. 匿名 2022/04/04(月) 22:13:29 

    >>188
    それ、その通りだから、心療内科の医者に言うたれよ。ガルちゃんでなく

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2022/04/04(月) 22:14:12 

    >>417
    宝くじにでも当たって、総資産7億くらいになったらね

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2022/04/04(月) 22:15:14 

    >>348
    元カレの会社に送りつけたら?匿名で。
    事実なんだから、名誉毀損にはならん

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2022/04/04(月) 22:15:59 

    言いたいことはわかるけど、全く共感できないし、モチベーションも上がらない

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2022/04/04(月) 22:16:38 

    >>340
    どゆこと?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/04(月) 22:17:20 

    復讐することで
    踏ん切りがつくことがある。
    終わった、やっと終わったってね。
    幸せになる事で…なんて思ってるうちは甘いよ。社会的に抹殺、職も潰す、位にやらないと憎い思いや、恨みははれない。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/04(月) 22:17:50 

    >>420
    好きな人と結婚して幸せになれたとか、仕事で認められたとかでも幸せじゃないかな

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/04(月) 22:18:24 

    >>425
    私はそれじゃ足りないわ

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/04(月) 22:18:48 

    >>342
    えっ。そうなの?
    医者になるとか言っててそんなのアリなの?

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/04(月) 22:19:16 


    それほどのことがあった人に対して軽々しく何か言えないから使ったことない。
    自分も言われたくない。

    復讐したくなるくらい嫌なことしてきた人間のために幸せになる努力しなくてもいいと思う。
    自分がやりたいことならいいけれど。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/04(月) 22:19:20 

    >>426
    私もそれじゃ足りないわ。よこ

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/04(月) 22:20:03 

    >>429
    私もそれじゃ足りないよ…みつを

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/04(月) 22:20:44 

    >>10
    アダルトチルドレンなので無責任な人にたくさんこの言葉を言われて
    その度に大人は信用出来ないと絶望していた
    だから誰にもこの言葉は言えない
    一番の復習ってやつはその加害者の性格わ習性、タイプによりけりなので
    必ずひとつとは限らない
    そういうの考えるのをすっ飛ばして
    自分の善行で気持ちよくなれるから
    綺麗事を言ってるだけだよね

    +56

    -6

  • 432. 匿名 2022/04/04(月) 22:21:37 

    >>427
    自己レス
    本当だ。そんなことになってたんだ…
    うーわ。名前出しちゃってごめん。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/04(月) 22:21:37 

    >>424
    本当にそこまでやらなきゃいけないほどの恨みなの?
    もし、100倍返しだ、とかいう人に騙されてるんだとしたら、その人の傘下から外れた方がよほど幸せなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/04(月) 22:22:27 

    >>433
    半沢直樹さんじゃないのかな?>>424さんは(笑)

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/04(月) 22:22:29 

    >>421
    その人が周囲にバレたくない事実は、たとえ事実でも、それをバラした人は名誉毀損で訴えられます。

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2022/04/04(月) 22:23:08 

    >>435
    誰がバラしたかわからなければ大丈夫じゃない?
    そーゆーやつは、いろんなところに心当たりがあると思う

    +0

    -3

  • 437. 匿名 2022/04/04(月) 22:23:08 

    >>317
    セーフなやつに決まってるじゃん
    ゴミのせいで自分の人生をめちゃくちゃにはしませんよ

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/04(月) 22:24:23 

    >>1
    復讐される側が気の毒(笑)
    変なアホに絡まれてる感w
    復讐って相手を意識してる時点でさっさと忘れろと思った
    素直に自分のために幸せになろうよ

    +2

    -9

  • 439. 匿名 2022/04/04(月) 22:25:01 

    努力するから美しい。
    でも努力しない方がより美しい。
    これを噛み締めるには、大嫌いになるまでの美しすぎる過程が必要不可欠。
    大好きと大嫌い。
    大好きはレベルを上げていくときに絶対努力が入っててっぺんを目指していく。
    好きであるという感情に気づいたら終わりという厳しい世界。
    でも大嫌いは更に大嫌いになろうと努力していく人はほぼいない。
    ということは大嫌い方向に関しては全てが天然。ありのまま。
    全て運任せで大嫌いという感情の囲いを広げていくことになる。
    ここの美しさを感じないと「生きよう」「努力しよう」「上を目指そう」という頑固すぎる思い込みから解き放たれることは一生ない

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/04(月) 22:25:14 

    すったもんだがありました!

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2022/04/04(月) 22:25:21 

    >>430
    お金に貪欲な人が多いね…笑

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/04(月) 22:25:33 

    そもそも相手が不幸になってるのが前提だよね
    ノーダメージなら綺麗事だよ

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/04(月) 22:26:04 

    >>439
    無駄に縦読みしてしまった自分が情けない

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/04(月) 22:27:28 

    >>15
    おめでとう!勝ったね!

    +28

    -2

  • 445. 匿名 2022/04/04(月) 22:27:38 

    >>397
    そもそも復讐って言いかたもなんだろうなぁって気がしてきた
    戦いたくないなら逃げてもいいし忘れてもいいけど
    ぐだぐだ言う割には対決しようとしない奴が一番卑怯だと思う
    諦めつかないのはちゃんと戦ってないからだ
    やり返そうとか考えてる人の方がまだサッパリしてると思う

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2022/04/04(月) 22:30:40 

    自分でそう思うのはいいけど、他人から言われることじゃないと思う。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/04(月) 22:30:55 

    >>6
    その通りと思う。
    誰かを恨んだって、人を呪わば穴二つだし、その人が不幸になっても、幸せになってもなぜか耳に入ってきちゃうし、敢えて入れようとする人って一定数いるからね。
    だから自分が幸せになることを第一に一歩ずつでも進んで、いつか幸せを掴めた時にその幸せな噂で相手がキリキリすればいいと思う。

    +98

    -4

  • 448. 匿名 2022/04/04(月) 22:31:15 

    >>426
    向上心が高くて素敵

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/04(月) 22:31:58 

    >>434
    実際そう言ってる人、見たことあるからさ。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/04(月) 22:32:06 

    >>83
    その通りだと思う。
    子どもが亡くなったのに、笑って生きていけない。
    でも見下されたとかなら、幸せになった方が勝ちだと思う。

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2022/04/04(月) 22:32:08 

    シンデレラみたいな感じよね。
    継母と姉達にイジメられてきたシンデレラが、王子様に求婚されて、誰よりも裕福になって愛されて幸せ。
    そして、意地悪してきた母娘は、ザマアミロな感じ。

    リアルでも、同じような事あるし、そりゃ気分いいわ

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2022/04/04(月) 22:33:21 

    >>1
    復讐をきっちりしてからじゃないといくら幸せでも(よっぽど有頂天になる位なら別だけど)思い出す度にイライラするから、タイトルの言い回しは嫌い
    復讐してから幸せになるべし!

    「この普通が幸せよね。」程度じゃ忘れない

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2022/04/04(月) 22:35:17 

    >>448
    ただの欲深オバサンでごめんw

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/04(月) 22:36:02 

    職場で虐めにあって退職まで追い込まれたときのことや周りの奴らのことを思い出すと未だに辛い。
    そこそこ幸せではあるけど…。

    10億くらいあたったら忘れられる。

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2022/04/04(月) 22:36:06 

    >>105
    それって同じクラスとか同じ職場とか小さな世界なら、でしょ?
    昔の人間に復讐したいと思ってても「幸せが復讐なのです」って言われても、その復讐届かないけどって感じ。
    届けさせるものでは無いと言いたいのかもしれないけど、届けなければ復習では無い。

    +8

    -2

  • 456. 匿名 2022/04/04(月) 22:37:03 

    >>1
    1番の復讐は無関心。だよね

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/04(月) 22:37:33 

    散々コケにしてきた元彼が私のインスタ見てるの知ってるから意識してキラキラしたこと載せてる
    (付き合ってた時はインスタやってなかった)

    付き合ってた時はロクに連絡もくれなかったくせに最近は私が何か投稿すると内容が気になるのかいちいちLINEしてくる

    性格悪いのは百も承知だけど、あんたが連れてってくれなかったような良いお店で食事してるよ!あんたは何にもしてくれなかったけど今は誕生日に素敵なプレゼントくれる人と付き合ってるよアピール

    +5

    -2

  • 458. 匿名 2022/04/04(月) 22:39:37 

    >>454
    私は10億あったらそのお金使って復讐したいかも
    そのくらい恨みの根が深い
    マジで目の前で苦しんでる姿見ないと気持ちが晴れない

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/04(月) 22:39:54 

    >>46
    散々きもいとか言ってきた子が私がモデルしたポスターをじっと見てた時幸せと共に復讐できたなって同時に成し遂げたよ
    めっちゃスッキリした👼

    +10

    -3

  • 460. 匿名 2022/04/04(月) 22:40:20 

    >>1
    実際は復讐なんてそうそうできないから、復讐することを忘れさせるための方便だと思う。
    いつまでも恨んでいたら残りの人生も相手によって台無しにされるから自分の人生を大切にしなさいよ的な意味かな。

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/04(月) 22:42:09 

    >>1
    もう何しても打つ手なし、完全なる敗北、これ以上何かするとこちら側が損をする。さぞかし悔しかろうと感じ取った時発する言葉。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/04(月) 22:42:24 

    >>411
    結局は自分の気が済むかが大事だと思うよ
    目の前で自殺しようが、幸せを見せつけようが、相手は「へー笑」ぐらいにしか思ってないかも知れないんだし
    相手の感じ方にばかり気を取られているようでは、振り回されて終わり
    自分の人生を他人の気持ちの為に使ってはいけないよ、ましてや憎い相手の為に

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/04(月) 22:45:06 

    >>1
    幸せになるために復讐するンだよ💢

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2022/04/04(月) 22:47:17 

    >>1
    気持ちを切り替えるための方便だと思う
    復讐云々は実際どうでもよくて、傷ついた人の背中を押すための言葉って感じ
    傷の程度次第ではいい慰めになるんじゃない?

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/04(月) 22:47:19 

    >>1
    法的に問題ない範囲なら復讐は有りだと思う。
    でないとストレスが発散できないし。
    YOUTUBE等ネット情報はいい加減なものが多いよ。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/04/04(月) 22:48:18 

    >>14
    私、中学で嫌がらせしてきた人の悪行をその人が通ってた大学や職場に全部伝えたよ。社会人になってたまたま、その人と通勤列車で遭遇した。相手はこちらに話しかけずに、あからさまに嫌そうな顔して隣にきた。気づかないふりしてアイドルのYouTube見て遊んでたら、ものすんごい傷ついた顔して出ていったよ。

    +7

    -13

  • 467. 匿名 2022/04/04(月) 22:49:11 

    忘れたもん勝ちよ
    あぁそんな奴もいたなって思えた時よ

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2022/04/04(月) 22:55:18 

    >>1
    私もパワハラ受けて鬱になって退職したけど、あの人のせいで人生めちゃくちゃって腐ったら終わりだと思ってる。ていうかいつまでも人のせいにしてるのクソダサいなと思って。だから極力忘れて、私は私の人生を生きるよ。

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2022/04/04(月) 22:57:40 

    >>113
    ヨコですが、私もそう思います。あと、人の話をちゃんと聴く事ができない人。傷みや苦しみの沸点が浅くて、大した事でもないのに傷つく人(例えば微熱でも熱が出たーって騒ぐような…)は、人の深い悲しみや苦しみを理解できないから、安易に相談にのった振りをして「あなたが幸せになる事が一番の復讐だよ」とか「亡くなった猫があなたのそんな姿を望んでると思う?」とか「復讐なんかしたら、相手と同類になるよ」とか簡単に言ってくる…。言われる度に私は傷つきます。そんな事も気づかずに、いいアドバイスをしたと思ってスッキリした顔してる人達が多いですよね…。

    +32

    -5

  • 470. 匿名 2022/04/04(月) 22:59:10 

    >>18
    同じく。仕返しが一番すっきりした。

    +34

    -2

  • 471. 匿名 2022/04/04(月) 22:59:27 

    >>226
    まあ誰かを恨みながら生きるのってしんどいよね。
    そこにエネルギー使ってるし。
    許すのって相手のためじゃなくて自分の為だよ。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2022/04/04(月) 23:00:50 

    >>80
    しまだのこと?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/04(月) 23:01:07 

    ある意味凄く強い心を持ってるんだな
    と思う。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/04(月) 23:01:43 

    >>451
    みんながみんなシンデレラになれない

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/04/04(月) 23:02:43 

    >>471
    無駄なエネルギーだけどボケにくいと思う

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/04/04(月) 23:02:45 

    一番の復讐は自分で決める
    他人の指図を受けない

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/04(月) 23:03:46 

    >>307
    7さんじゃないけど元カレに捨てられたおかげで今の夫と出会って幸せだから元カレと結婚しなくてよかった、捨ててくれてありがとうって思っています。

    +3

    -4

  • 478. 匿名 2022/04/04(月) 23:04:49 

    >>458
    そんだけお金あったら口が固いプロの殺し屋を雇いたいね
    報酬は1000万で、ドヤ?

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/04(月) 23:07:42 

    >>1
    直接的な事をやれば、お縄になって自分もあぼーんだから

    それならコナくそで起爆剤にして、自分の為になる事をガンガンガンガンやって忙しくしてると
    時間も経って相手のことなんてちょっとどうでも良くなる、って感じなのかな、、と

    ただ、理由によると思う
    失恋だとか、金関係とか自分1人でなんとか出来るものならいんだけど
    子供に何かされたとかなら、相当苦しいとは思う

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2022/04/04(月) 23:08:55 

    >>5
    学生時代苦労しただろうな、可哀想に

    +49

    -4

  • 481. 匿名 2022/04/04(月) 23:11:31 

    >>479
    >>子供に何かされたとかなら、相当苦しいとは思う

    子供がイジメられ自死したらドラマ『人間失格』の赤井英和みたいになりそうだわ

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/04(月) 23:11:35 

    >>1
    ただの詭弁だよね
    一番の復讐は間違いなくぶっころすことでしょ

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2022/04/04(月) 23:12:38 

    >>471
    恨むことが過度なストレスとなって、鬱や病気になるよりはマシ、くらいかと思ってる。
    ストレスがかかると免疫力低下だし、癌になる確率もあがる。予防的に恨みを忘れる、視点を変えるのはいいと思うよ。

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2022/04/04(月) 23:15:51 

    しあわせになったら憎しみすら忘れるから正しいと思ってる。

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2022/04/04(月) 23:16:31 

    私は、その復習したい人が私より不幸になりますようにって思ってる

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2022/04/04(月) 23:21:49 

    >>5
    こんな人いるんだってくらい驚いた
    話通じる人いるのかな?

    +51

    -1

  • 487. 匿名 2022/04/04(月) 23:24:01 

    >>83
    その通りだと思う。
    子どもが亡くなったのに、笑って生きていけない。
    でも見下されたとかなら、幸せになった方が勝ちだと思う。

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2022/04/04(月) 23:24:36 

    まあ、復讐にはならないよね。
    ネガティブな感情にとらわれていること自体が精神衛生上良くないから、そんな気持ちは手放して楽になろうってことだと思う。損切りするのは大事だよ。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/04(月) 23:24:46 

    >>335
    知らなかった、ググッてwikiってみたら
    JUNONボーイ出身、女性と会ったその日に行為して妊娠させて 中絶させ 新しい恋人作って以降女性とは会わず警察沙汰にまでした
    恨まれて当然だわ
    世の中の女敵に回すタイプだね

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/04(月) 23:25:14 

    なんかいいこと言った気になる言葉なんだと思う。私は大嫌い。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/04(月) 23:25:23 

    >>473
    ありがとう💕

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2022/04/04(月) 23:25:41 

    >>73
    これ見に来たw

    +23

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/04(月) 23:26:50 

    >>1
    月日が経って、自分が年を重ねれば重ねるほどわかるようになった。
    結婚して子供が産まれて大なり小なりあるけど忙しくも充実してるのを感じた時とか、思い出す回数が圧倒的に減ったなって思った時なんかは特にそう思う。
    悪いことをした人はあららって思ってしまうような生活をしてるとたまたま耳に入ったりすると、悪いことはするもんじゃないと他人事に思えたりする。

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2022/04/04(月) 23:26:50 

    >>1
    その通りだと思ってたよ、

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2022/04/04(月) 23:33:00 

    >>436
    横だけどバレたら復讐どころかこっちが捕まるね

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2022/04/04(月) 23:33:14 

    復讐相手が不幸になる事が私の幸せです

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2022/04/04(月) 23:33:51 

    >>1
    復讐したい人の為に生きる→他人軸
    自分の幸せに集中する→自分軸

    復讐したいという気持ちがある限り、頭の中心が復讐したい相手が軸になってしまう
    嫌いな相手の為に自分の大切な時間を割くことになる
    有効期限付きの生命、嫌いな人の為に使う時間なんて1秒たりとも勿体ない

    私は自分の大事な時間は自分や大事な人の為に使いたい
    嫌いな人のことを考える時間すら勿体ない

    +5

    -2

  • 498. 匿名 2022/04/04(月) 23:36:18 

    この言葉は復讐ではないと言っている方は、具体的にどんな内容で復讐するんですか?
    自分に不利益がこない、納得できるような復讐方法なんてあるんでしょうか?
    あるなら知りたいです。
    私は自分が幸せになる方が良いと思っています。

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2022/04/04(月) 23:36:34 

    >>497
    イジメやパワハラを受けた後遺症で自分の人生に集中できなくなる
    加害者がこの世から消え去るまで人生にまとわりつく

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2022/04/04(月) 23:38:15 

    >>498
    極論かつ真の復讐は
    警察に捕まってもいい覚悟でやり返すしかないと思う

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード