ガールズちゃんねる

家族内でタブーになっている話題Part6

203コメント2022/04/06(水) 09:39

  • 1. 匿名 2022/04/04(月) 18:21:45 

    宗教にはまっておかしくなった叔父と縁を切ったこと

    +127

    -7

  • 2. 匿名 2022/04/04(月) 18:22:27 

    母と父方の祖母の確執

    +44

    -4

  • 3. 匿名 2022/04/04(月) 18:22:40 

    甥を置いて出て行った義姉のこと

    +153

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/04(月) 18:22:45 

    父親が不倫したこと

    +138

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:13 

    私の存在

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:19 

    結婚してから音信不通な旦那の弟の話

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:27 

    テレビで禿げを笑うこと

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:29 

    兄の結婚 錦鯉の長谷川さんと同じ年

    +22

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:33 

    父が昔母に暴力振るってたこと(ビンタとか)

    +68

    -5

  • 11. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:33 

    私が10代のとき捕まったこと

    +82

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:40 

    私が母と浮気相手の子供だと言うこと

    +131

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:50 

    不倫
    テレビから聞こえると夫の目が泳ぐ
    それでバレてないつもりとか笑える

    +141

    -2

  • 14. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:50 

    いとこの自殺

    +74

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:58 

    自殺した母の話。
    8年経っても誰も話さない。

    +138

    -2

  • 16. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:58 

    義兄夫婦が不倫略奪婚だったこと

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:00 

    特に無い

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:11 

    創価批判
    母がガチ信者だから

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:13 

    父の不倫が原因で離婚したけど、
    それ以降
    父、父方の親戚の話はタブーになってる。
    私からもしたく無いし、母も絶対にしない。

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:19 

    妊娠や結婚の話題。
    1回中絶+婚約破棄された経験あるから

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:23 

    父親の元奥さんの話

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:34 

    「トリマー」というワードは絶対NG
    旦那の浮気相手がトリマーだったから

    +134

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:47 

    >>1
    マジでうちと同じすぎてビビったw
    うちは顕◯会……

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:48 

    パパ芸能人なんだけどその話題は絶対NG

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:51 

    遺産相続問題で絶縁した親族の話

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/04(月) 18:25:33 

    >>17
    平和でいいね
    それが一番さ

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/04(月) 18:25:36 

    遠縁で逮捕された人がいる
    家族内でタブーになっている話題Part6

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/04(月) 18:25:39 

    義理の両親の話し。
    とにかく話したくないほど嫌な人達だから。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/04(月) 18:26:36 

    薄毛のこと

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/04(月) 18:26:44 

    書いたら叩かれるので書けない。

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/04(月) 18:26:49 

    >>24
    認知されてないとか?

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/04(月) 18:27:27 

    家のリフォームして父の死期が早まったこと。
    まあ父が末期癌で精神的に狂ってたから父がリフォームする!と言い出したら人の言う事を聞かないから仕方なかったけどね
    リフォーム屋さんは悪くないよ!

    +49

    -5

  • 33. 匿名 2022/04/04(月) 18:27:27 

    >>7
    通報ね

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/04(月) 18:27:32 

    学歴主義の家庭で偏差値70の高校出たのに多浪多留でFラン卒業したいとこの現在の話。

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/04(月) 18:27:41 

    下ネタ。
    子供いない夫婦だけどなんか無理。テレビできつめの下ネタでると二人ともチベスナ顔になる。

    +58

    -4

  • 36. 匿名 2022/04/04(月) 18:27:47 

    疎遠になってる私のことかな?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/04(月) 18:27:53 

    私と妹で大量に手作りした紙人形(150体くらい)が突然なくなった話。
    母と姉にどこにあるか知らないか尋ねると、なぜかキレられる。何度聞いても。
    大人になった今でもたまに妹とその話になって、神隠しだよな〜紙だけにwって言って笑い合うけど、本当に不思議な体験。
    知らない間に捨てられたのかなぁ。

    +76

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/04(月) 18:28:26 

    いくら難病があるからって働かない妹の将来
    とは言え、日常生活何の支障もない、2年に一度程度入院して予防措置しなきゃいけないけど、酒飲めるし
    何なら同じ病気の人バリバリ働いてるし、こどもも産んでる
    妹は性格ネジ曲がってて独身なだけ、病気関係ない

    暗黙の了解で私が面倒見てやる風な流れだけど親の前ではオッケー任せて!って言って実際は親が死んだと同時に縁を切る予定

    +88

    -12

  • 39. 匿名 2022/04/04(月) 18:28:33 

    母の過去の不倫

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/04(月) 18:28:52 

    >>18
    ヨコなんだけど、家族は勧められたりしないの?
    その葛藤を越えてのタブーなんだろうけど。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/04(月) 18:28:56 

    このブスの話題
    家族内でタブーになっている話題Part6

    +62

    -68

  • 42. 匿名 2022/04/04(月) 18:29:06 

    >>11
    何したん?

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/04(月) 18:30:09 

    母方の叔父家族の話題。
    叔父夫婦が私の祖父母を見殺しにしたから。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/04(月) 18:30:18 

    >>37
    そもそも、何でそんなに大量の紙人形を作ったの?

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/04(月) 18:31:27 

    兄からの性的いたずら

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/04(月) 18:31:32 

    >>16
    自分も後で知ったけど
    義理兄夫婦
    子供3人いるけど1人目の子は最初の奥さんの子供
    …でも計算合わなくない?って思ってたら
    多分妊娠中、前?から…

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/04(月) 18:31:33 

    >>13
    なんか毎回書き込んでない?w

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2022/04/04(月) 18:32:04 

    >>23
    危険やん!

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/04(月) 18:32:20 

    >>24
    家族でテレビ見ててパパが出てたらどうするの?
    何も見なかった事にしてスルーするの?
    それとも仕事がない売れない芸能人だからその事は触れちゃダメとか?

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/04(月) 18:33:07 

    >>8
    昔はハゲを茶化してる番組に笑っていたけど旦那も私も薄くなってきてからクスリとも笑えなくなりました。

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/04(月) 18:33:39 

    >>29
    家族内でタブーになっている話題Part6

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/04(月) 18:33:58 

    母親が私にだけ体罰を与えていたこと。
    感情的になって平手打ちとか、ゲンコツとか蹴りは「お母さんだって人間だもの!」ととりあえずは認めてるけど
    羽子板で毎日夜寝る前に尻叩きしてたのは、何故かなかった事になってる。
    あの人の頭の中で「優しいお母さん」設定が出来上がっちゃってる。

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/04(月) 18:34:20 

    私が年々太っていくこと。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/04(月) 18:34:45 

    A○女優になった従姉妹のこと

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/04(月) 18:34:49 

    叔父が覚醒剤で捕まったこと
    しかも何度も

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/04(月) 18:35:09 

    私と夫のセックスレスについて
    テレビとかで流れるとどちらか居なくなる

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/04(月) 18:35:17 

    義父は生きているが、生きていないことになっている。

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2022/04/04(月) 18:35:34 

    旦那とまだ付き合ってる時に、私のストーカーに旦那の車ズタボロにされた事

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/04(月) 18:36:13 

    おじ一家と絶縁していること

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/04(月) 18:36:31 

    政治の話。この話になると母が熱くなりすぎておかしくなるから絶対タブー

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/04(月) 18:36:58 

    姉が結婚していないこと。

    +6

    -10

  • 62. 匿名 2022/04/04(月) 18:37:03 

    夫に姉がいること。結婚して子どもを一度見せにきてそれっきりらしい。私は夫から聞いて姉がいることを知ってるが、義理家族は抹消してる。古いアルバム見せてもらったけどどこにもいない。娘を生んだ私に、女の子はいいねぇうちは男しかいないから、と言う。

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/04(月) 18:37:10 

    私は悲しい悔しいけど切らないかな
    それで人生結構足引っ張られたけどね
    格下彼氏しか付き合えない精神になってた、るし

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2022/04/04(月) 18:38:27 

    弟の本当の父親(母の不倫相手)

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/04(月) 18:39:47 

    弟と今ハマってる漫画やアニメの情報交換を良くするのだけど、中学の時に弟が描いたダイの大冒険のエッチな絵を見つけてからはダイ大の話はタブーです笑
    せっかくリメイクされたのに話せません笑

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/04(月) 18:39:50 

    私の昔の推しの話
    推しが結婚したから元推しの話題出されると嫌だし、元推しがテレビに映ると私が部屋を移動する

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/04(月) 18:39:54 

    >>50
    うちもです。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/04(月) 18:41:14 

    >>55
    やっぱりクスリは一回やったらやめられないもんなんですかね
    マーシーのように

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/04(月) 18:42:12 

    姉が発狂した時のこと
    数ヶ月言動がおかしくなって家族は大変だったけどもう落ち着いて元気だから誰も触れない
    というか触れられない

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/04(月) 18:44:29 

    >>12
    あなたがそれを知ったきっかけを知りたい…

    +89

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/04(月) 18:44:40 

    精神不安定な義兄のこと

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/04(月) 18:44:46 

    失踪した兄の事。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/04(月) 18:45:47 

    祖父が人を殺したかもしれないこと。
    戦争中の話だけど。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/04(月) 18:45:59 

    >>55
    叔父さん槇原敬之?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/04(月) 18:47:07 

    >>52
    虐待してた人って自分の都合の悪い記憶って消しているよね…だから確信犯なんじゃ…って個人的には思ってる。
    やられた方は一生引きずるし、忘れられてる事に対しても傷つく。

    +45

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/04(月) 18:47:14 

    >>37
    人の姿をしたものは形代になったりするから
    …なんてね。150体もあってビビったのかも笑

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/04(月) 18:48:11 

    >>12
    重すぎワロタ

    +64

    -5

  • 78. 匿名 2022/04/04(月) 18:48:28 

    引きこもりニートの兄の話

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/04(月) 18:48:33 

    >>64
    お父さん偉いね。普通なら離婚&慰謝料請求なのに

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/04(月) 18:49:04 

    >>50
    ハゲてない人ってハゲてないから本当に面白いと思ってたんだね😳
    私は生まれつき薄いからいやだったわ

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/04(月) 18:49:22 

    >>32
    それでリフォーム屋が恨まれたらたまらない

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/04(月) 18:50:16 

    >>1
    うちはソウ‥。
    嫌だとか、否定とか言ったら表情が険しくなり機嫌も悪くなる
    自分より宗教を取ると思うよ
    イヤだキライだとか絶対に言えない空気を出してる
    苦痛です‥



    +35

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/04(月) 18:50:31 

    >>44
    興味持って頂いてありがとう!
    お人形遊びが好きで、リカちゃんやバービー人形だと出して遊んで片付けるのが大変だったから、絵が得意だったのでとりあえず紙(ノートの裏表紙などの厚手の紙)に描いて切り抜いて作ったら楽しくてw
    最初は5体ぐらい作って遊んでたけどどんどん増やしてしまった。お菓子の箱に入れて片付けてた。
    毎日のように遊んでたので、突然なくなって本当にショックだったんだよ。もう25年も前の話です…

    +66

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/04(月) 18:50:40 

    >>40
    うるさいので名義上は学会員です。
    朝晩の勤行は遠距離通勤で忙しいと言って回避。
    たまに同じ地区の担当の人が誘いにくるけど、急病と急用でお断り。
    とりあえず年始の会館詣でと会話上うわべだけ肯定しとけば何とかなる。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/04(月) 18:50:43 

    >>51
    ほんと可愛いコレ

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2022/04/04(月) 18:50:54 

    >>13
    うちは夫の不倫から再構築して今は一応普通の夫婦。
    でも不倫とか浮気の話はタブーですね。

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/04(月) 18:51:38 

    義兄が独身なこと。
    若いうちはいいけど、年取ってくると未婚のきょうだいの存在って困る。
    老後は誰が世話するんだか

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2022/04/04(月) 18:51:40 

    父がブチギレて何度か家庭崩壊しかけた事(躁鬱だった時期もあった)
    母が育児に追い詰められて子供の頃の姉を◯そうとした事
    自分が何度か家族のお金を取ってた事
    自分の所に警察が来た事

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/04(月) 18:52:01 

    祖父が自殺したこと
    祖母のお気に入りの伯父は、祖母が浮気して托卵されてるということ
    祖母は祖父との結婚前に、別の大金持ちの男と子供を作ってること
    私の母は軽度の知的障害があること
    母と父が離婚した後に、母も父も私のことを捨て子扱いしてること

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2022/04/04(月) 18:52:33 

    >>84
    寄付金はどうしてる?

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/04(月) 18:52:41 

    二階の開かずの間に知らないおじさんが住んでいること

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/04(月) 18:53:06 

    >>9
    おめでとう

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/04(月) 18:54:31 

    >>84
    一応それらしく活動してるようなんだね…。 
    もう学会員そのものじゃない?第三者から感じるところはさ。

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/04(月) 18:55:11 

    祖母の家(実家)で彼氏と共に祖母の年金で暮らしていた叔母のこと。
    そのことを私の父母で話したら叔母彼暴れ出して警察沙汰ww
    今は彼氏とも別れ全然違う県で暮らしてるらしい

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/04(月) 18:57:11 

    >>12
    現実、1割の子はそうらしいねw
    母親が気づいてないのも含めたらもっといるんだろうな~
    嗚呼おっかねー世界や

    +55

    -5

  • 96. 匿名 2022/04/04(月) 18:57:51 

    兄が私のお金盗んだこと(キャッシュカード盗まれてた)

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/04(月) 18:58:04 

    >>48
    うん…私も家族も嫌な思いしました💦

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/04(月) 18:58:39 

    >>84
    嫌ならイヤと言ったらいいと思うよ
    いつまでもカゴの中の鳥だよ
    うわべだけ肯定しても何も変わらない

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/04(月) 18:59:12 

    コロナワクチン。
    旦那がガチの反ワクで私が予約するって言った途端に人格否定までされて罵られたよ。
    結局その後旦那に何も言わずに2回打ったけどさ。

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/04(月) 18:59:20 

    >>8
    お父さんカツラだけど、家族にもカツラなの隠してる。
    テレビに小杉さんとかアートネーチャーとか出てきたら家庭内に緊張が走る。
    マジでハゲとかカツラは禁句。ツラい。

    +44

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/04(月) 19:02:08 

    >>45
    性的イタズラも辛いし、それを家族が知ってるのも辛いね

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/04(月) 19:04:02 

    親の死んだ後の話。
    金ない親って自分が死ぬ話を嫌う傾向にあるらしいけど本当そうだなって思う。親に金なくて確実に迷惑被るからこそ少しでも軽減したいのに話にならない

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/04(月) 19:04:37 

    >>84
    年始は会館で集まりかあるから、神社とかお寺のお詣りやっぱり行かないんだね
    知り合いも、毎年1月2日は先生の生誕の集まりみたいで欠かさず参加してたの思い出したよ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/04(月) 19:05:09 

    父の死について

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/04(月) 19:08:59 

    旦那の実家の親族の苗字があやしい
    帰化とかありそうな感じの漢字

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/04(月) 19:09:12 

    妹が若い頃に自殺未遂したこと…
    今は普通に働いてるけど、当時のことはおろかテレビで似たような話題のニュースとかやってても雑談としても触れられない。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/04(月) 19:09:38 

    >>1
    私の元夫の話…
    気を遣わせてる、申し訳ないなと思う。
    私が再婚したら「優しい旦那さんで本当によかった」と言われてそれっきり話題に出ない。
    もちろん今の夫は私に離婚歴があるのは知ってるけど、どこに出しても恥ずかしい元夫のことは最初からいなかった設定になってる。

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/04(月) 19:11:46 

    >>17
    じゃあなんで来たの?
    こういう人達ってそんな暇なの?

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2022/04/04(月) 19:12:16 

    私が8歳ぐらいの頃、インフルエンザで高熱を出した時の奇行。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/04(月) 19:15:21 

    >>52
    うちも辞書とかでバンバン頭叩かれてた毎日
    でも他の身内にとってはいい人かわいい子

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/04(月) 19:16:06 

    17年前に家出したきり消息不明の長女の話題

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/04(月) 19:16:08 

    祖父にお妾さんが三人もいて子供もいたこと。しかもその子供と小学校で私が同じクラスになった。そのせいで中学受験して引っ越した。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/04(月) 19:16:44 

    私達兄妹が小さい頃離婚した父親のこと。

    母から1度も聞いたことない。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/04(月) 19:18:03 

    >>90 私が母に渡してる生活費の中から母が納めてるらしいです
    >>93 まぁそうですよね
    >>98 父の裏切りで母が傷心の時に学会入って持ち直したので
        否定した時の反動が恐い
    >>103 鳥居をくぐるとめちゃくちゃ怒られる
         でもこっそり友達と酉の市とか行ってますがw

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2022/04/04(月) 19:18:24 

    >>107
    申し訳なくなんてないよ。そんな気遣いの出来る貴女がいま幸せでご家族は喜んでいるよ。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/04(月) 19:18:31 

    >>106
    でも死ななくてよかったじゃん

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/04(月) 19:21:20 

    私が17歳から3年間、家出してたときの話
    どうやって生きていたのか何をしていたのか、私も話さないし、相手も何も聞いてこないです。

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/04(月) 19:21:39 

    私の弟の話題。出会いサイトで知り合った3人の子持ちバツイチとの結婚を反対したら家族の縁を切って実家から出て行ってそれっきり。弟と音信不通になってから16年経っている。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/04(月) 19:22:08 

    >>45
    コメント主さんはそれでいいの?
    家族に無理に黙らされてるような状態なら心配。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/04(月) 19:23:17 

    >>23
    懸賞はヤバイね。創価○会の人がビビるくらい

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/04(月) 19:24:17 

    父親が不倫して兄も不倫して謝罪に父親を連れて行ったが兄は結果離婚されたこと
    下衆の極み

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/04(月) 19:24:50 

    >>118
    よほど好きだったんだろうなw

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/04(月) 19:25:58 

    >>19
    まったく同じ。
    誰も何も話さないね。
    奴はクズだけど、弟は20代前半で結婚して今も奥さんとラブラブです。それは誇りですね。
    私は独身1人で気楽笑

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/04(月) 19:31:13 

    >>120
    世間からの認識はどっちも似たような感じかも

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/04(月) 19:32:07 

    >>1
    いとこが1ヶ月で離婚したこと

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/04(月) 19:38:13 

    >>27
    遠縁ならまだしもうちは義弟だよ。
    うちの子供警察官になりたがってるけど、犯罪者の身内でアウトだよ。

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/04(月) 19:38:27 

    義弟の前妻&姪
    何となく今の奥さんと子供に申し訳ないから誰も触れない

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/04(月) 19:39:01 

    私が性犯罪被害に遭ったこと
    刑事裁判になって犯人も刑務所行ったけど
    後遺症で何年も閉鎖病棟で過ごしてたこと

    ごっそり10年ぐらい無かったみたいになってる

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/04(月) 19:40:33 

    >>119
    ありがとう 一度思い切って伝えたらサラッとスルーされて、まるでないことにされてる。もういいやと思って家を出てるから大丈夫

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:06 

    >>101
    知ってた母親は死んじゃって、弟はまったくそのことについて話さない。本気で「無いこと」になってるよ・・・

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:39 

    >>37
    多分お姉さんがその紙人形にジュースをこぼしちゃったんだと思う。もしくはミルクティ。
    お母さんは、37さんに内緒にしようね、とお母さんと2人でそのまま処分した。

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2022/04/04(月) 19:46:18 

    >>114
    私の近しい人も親にお金入れてと言われて多額してたけど、結婚の時に少し(ほんの一部でも)貯金してくれてるのかなと思ってたけど、全く何も無かったと言ってた
    毎月7万を10年以上もだよ
    自分はそれのせいで貯金も殆どできてなかったから、結婚の際も惨めだったと言ってた
    寄付とか、そういうものにかなり使ったんじゃないかなと言ってた
    渡してた分で新聞もたくさん取ってたのかも
    勧誘されたのは、父親の借金とかで精神的に弱ってるタイミングで、、でもお金は費やしてたんじゃないかな、、朝から晩まで働いてもソレだし
    本当は離れたいと泣いてた

    無理はなさらずにね
    我慢の人生を送らなくていいよ








    +8

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:55 

    夫の実家のフルローンが夫名義であること。
    私の妹が20年病み引きこもりニートなこと。
    お互い考えたくなくて実家と距離を置いてるので口に出さない。出せない。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/04(月) 19:49:04 

    みんなちゃんと察する能力があるからその話題がタブーってなるんだよね。

    私が酷い振られ方した彼氏のこと、ずっと話題にする友人がいて
    人の気持ちわかんない人なんだろうなと思った

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/04(月) 19:49:57 

    >>1
    実家に住んでるけど19時、20時のごはんの時間帯でテレビで下ネタはシーンってなる。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/04(月) 19:50:02 

    兄の前科

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/04(月) 19:51:14 

    私の学生時代の変な彼氏

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:07 

    >>61
    はい、結婚してない姉です。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/04(月) 19:55:26 

    >>73
    それはうちもある。慰安婦との交流もあったかもしれない。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/04(月) 19:56:52 

    >>91
    会ったことは?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:36 

    夫の従兄弟の子どもの1人がLGBTかもしれないということ。

    その従兄弟と夫はあまり仲良しではなかったこともあって話題になることはかなり少ないよ。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:18 

    >>26
    色々とあるんだけどタブーじゃない
    生きていれば色々ある
    それを乗り越えてそこから学んでいく事に意味がある

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:14 

    弟が学生の頃に警察のご厄介になった事

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/04(月) 20:16:06 

    旦那の喫煙

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/04(月) 20:27:09 

    >>91
    どうやって出入りしてんの?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/04(月) 20:34:30 

    >>37
    出来の良い紙人形や紙細工って売れるんだよね
    もしかしたら…

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/04(月) 20:40:18 

    姉が中学のとき、下痢で授業中にお漏らしたこと。
    それ以降、不登校になって結局転校することになった。
    「下痢」とか「漏らす」とか、その記憶を連想させるフレーズは暗黙のルールとして禁句になってる。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/04(月) 20:40:25 

    >>37
    お人形遊びから卒業させたくて、お母様がコッソリ…かな?

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2022/04/04(月) 20:42:28 

    >>12
    どうやって知ったの?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/04(月) 20:45:24 

    家庭崩壊させて殺人未遂した母親の連れ子の話

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/04(月) 20:48:08 

    >>41
    引くほど性格悪いね。
    いいねしてる人もどうかしてるわ。

    +39

    -6

  • 152. 匿名 2022/04/04(月) 20:51:27 

    陰謀論にハマったうちの母
    実家ではTVでやってる様なニュースの話題は全て話せない
    コロナやワクチンや芸能関係は勿論アウト
    丸い地球が出てきてもアウト

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/04(月) 20:53:58 

    不倫全般

    父親が不倫したから

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/04(月) 20:58:29 

    >>23
    初めてみた字の宗教だけど、なんだかものすごく怖そうだね…。検索しようかと思ったけど止めとこ…。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/04(月) 21:03:34 

    >>23
    たまに駅前で政治的なチラシを配ってる気がするわ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/04(月) 21:05:49 

    >>105
    聞けばいいのに

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/04(月) 21:06:40 

    >>15
    法事とかはするんですか?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/04(月) 21:19:47 

    >>62
    義理家族が娘(お姉さん)の存在を完全に抹消している理由が気になる。
    古いアルバムにも載っていない上に、うちは男の子しかいないから…っていう発言が怖いよ!

    +35

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/04(月) 21:19:52 

    弟がゲイ。それも私が中高一貫でずっと片想いしてた先輩。告白して家に遊びにきて、その日に弟に一目惚れしたって振られた。遊びに来る。悲しい。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/04(月) 21:33:43 

    >>9
    お兄さんが結婚したのがタブーってこと?おめでたいことなのに。

    それとも、独身のお兄さんの結婚できない話がタブーってことかな?

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/04(月) 21:45:00 

    兄が中学生の時にエロDVDを万引きして捕まり
    母親が謝罪とDVDを買い取りした件は
    絶対触れてはいけないタブー

    万引きGメンみたいな番組は兄がいる時はなんとなく避けてる

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/04(月) 21:47:36 

    >>111
    今の時代マイナンバーもないし心配だね
    恵の番組みたいので探したりしないの?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/04(月) 21:48:50 

    >>111
    探そうと思えば探せると思うけど探さないのかな?

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2022/04/04(月) 22:01:11 

    >>12
    父親知ってても知らなくても当たり前に育ててくれてると思うと懐が深いなって思う

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/04(月) 22:04:01 

    姉がヌードでバイト

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/04(月) 22:04:05 

    私が16歳の時に一回り上の人と付き合っていたこと。
    若かったなあ。結婚しなくて良かった。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/04(月) 22:12:47 

    >>95
    さすがに1割は多くない??
    女性の浮気の割合が1割なら納得なんだけど、さすがに浮気相手との避妊は気をつけてると思うし、間違って出来てたらおろすと思う。

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2022/04/04(月) 22:14:08 

    >>32
    どうしてリフォームしたら死期が早まるの?

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/04(月) 22:23:05 

    >>24
    パパはニュースキャスターかな?

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/04(月) 23:07:26 

    >>168
    年寄りのいる家でリフォームすると死期が早まると言われているからじゃない?

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/04(月) 23:13:05 

    >>52
    うちはフルスイングビンタと布団叩きだった。絶縁したけど。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/04(月) 23:29:51 

    >>1
    うちも宗教絡みだな
    旦那の実家がソーカ
    旦那は全く信仰心なくて、初詣も子どもの七五三も普通に神社行くし、お守りも買う
    けどなんとなくソーカの話はタブーだな
    テレビ見てて聖教新聞のCM流れるとめっちゃ気まずい

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/05(火) 00:00:38 

    >>56
    同じwマジで場が凍るからテレビで取り上げないでほしいw

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/05(火) 00:17:42 

    義姉の離婚
    いまだに元義兄から義姉宛てにお中元来てるのを見てしまった
    もう、義姉再婚したのに

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/05(火) 00:21:53 

    >>170
    実際そうだったな
    おばあちゃんが使いやすいようにと古い家をリフォームしたら一年経たずに亡くなった‥

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/05(火) 00:46:14 

    姉が夜中にカミソリで親指を切り落とそうとして大量出血したこと

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:53 

    >>11
    同じ。
    反抗期の話はタブー

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:16 

    >>41
    芸能界で揉まれたせいなのか、前より性格悪そうな顔になったなっては思う。悲しい。

    +9

    -3

  • 179. 匿名 2022/04/05(火) 01:36:15 

    >>18
    わかります。
    波風立てたくないだけなんですよね。本心はやりたくもないし、巻き込むなと思ってる。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/05(火) 01:52:27 

    >>91
    めちゃくちゃ興味あるご飯とかはあなたのお母さんが運んでるの?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/05(火) 02:45:58 

    >>95
     5股してる女がいたけど、誰の子かわかんないって言ってたけど、結局おろせない月齢まで来て、その人達の中でも1番選ばない様な人と結婚してた。他は婚約者有り、彼女持ちで。結婚した人も彼女持ちだったけど。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/05(火) 02:52:12 

    >>172
    こっちに合わせてくれてるみたいだけど、その話をして否定しようものなら多分だけどイラッとして怒ると思うよ‥‥、
    自分は信仰心は無いと言うのは怪しいと思う
    あるあるだから‥‥
    無意識に根付いてるものがある

    旦那さん実家では親に話を合わせて選挙にも行ってる気がします‥‥そして、そのスイッチが入ると親と饒舌に語り出すよ
    油断はできないですよ
    うちの元旦那がそうでした‥‥
    この先墓や仏壇の問題は気をつけてください
    お子さんが巻き込まれないように


    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/05(火) 03:26:48 

    >>61
    うちも実家でそれ禁句

    結婚だけが全てじゃないから
    別にいいんだけど、
    頭にくるのが義母があなたのお姉さん
    いつまで1人なの?デートとかないのかしら?
    寂しいわねぇ。
    とか嫌みたらしくニヤニヤ聞いてくるのが腹立つ。
    どんな感情なのよ。
    腹立つ。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/05(火) 04:15:08 

    >>182
    ご心配ありがとう!
    旦那兄弟は本当に信仰心はなくて、義兄なんかは頻繁に否定的なことを言ってるような人だから大丈夫
    選挙も全然行かないダメな大人ですw
    仏壇もうちには絶対置きたがってないです
    もし最悪なことがあれば、子ども連れて逃げますけどね!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/05(火) 04:43:11 

    家族内でタブーになっている話題Part6

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/05(火) 06:26:57 

    >>147
    「漏らす」はともかく「下痢」を使わないようにするのきつくない?
    そもそも他の人がお腹を壊すのも、記憶を連想させちゃうからNGってこと?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/05(火) 08:14:15 

    >>52
    羽子板…痛かったね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/05(火) 08:23:40 

    母の実家が売り出されてる事。
    たまたま不動産のホームページ見て知ったんだけど。

    母の弟が住んでたはずなんだけどなぁ。
    母も父も売り出されてるの知らなかった。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/05(火) 08:24:57 

    >>86
    うちは普通にはなれなかったなー
    相手に避妊せず連絡たつことを繰り返してたしね。
    こどもがいるから家族ではあるけど男女の仲にはなれない。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/05(火) 08:31:16 

    弟の元カノが、別れた後に弟の子供を産んだこと。お互い大学生。産まれたと聞いて、親同士色々話してたみたいだけど、結末は未だにわからない。聞けなかった。
    弟はその後、違う人と結婚して、普通に過ごしている。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/05(火) 11:46:32 

    >>157
    法事はするけど、母の話にはならない…集まった人たちの近況?とかそんな感じ…1回忌ですらそんな感じだったよ…やっぱり変だよね…

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/05(火) 12:52:02 

    薬物の話。

    過去に拘置所いったから。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2022/04/05(火) 13:16:22 

    >>111
    「17年前に家でしたきり消息不明の長女」というのはあなたの娘さんですか?
    それともあなたのお姉さん?

    この17年間で随分世の中は変わりましたね
    お元気にされていたらいいですね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/05(火) 13:19:12 

    >>170
    そうなの?
    でも高齢者の家って介護の関係で結構リフォームするよね

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/05(火) 14:04:49 

    >>126
    宗教やヤクザとかでも無い限り、罪がよっぽどじゃなければなれるみたいだよ

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2022/04/05(火) 17:26:09 

    >>95
    昔の知り合いでもいたわ。第一子が浮気相手の子で浮気相手としばらく続いてたから子ども連れてラブホに行ってた。子どもが保育園に行く頃に浮気相手に捨てられ、旦那さんはずーっと何もしらないまま自分の子として育ててるし下に兄弟もできたみたい。

    浮気相手に子どもの顔がそっくりなのもあり周りの人はみんな気づいてた。一応円満な家庭にみえるけど闇が深い。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/05(火) 17:28:31 

    >>194
    たぶん全面リフォームレベルのことじゃない?
    少し手すりつけた、とか段差なくしたとかではなく。
    家建てると人が亡くなるとかも聞く気がするけど迷信だよね。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/05(火) 18:00:59 

    >>95
    いやいや、1割ってさすがに盛りすぎ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/05(火) 19:53:03 

    >>114
    私の彼氏も創価かもしれないと思ってるんだけど、見抜く方法ってありますか?
    実家住みなので家にお金入れてるのは分かるんですけど、一人暮らしの時もお金入れてたとか、お父さんが癌になった時にお母さんが毎日仏壇に手合わせて拝んでるとかちょっと変かも?と思う事が多々あります…

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/05(火) 20:07:23 

    >>117
    どうやって生きてたの?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/05(火) 20:12:20 

    私が学生の頃に女の子と付き合ってたこと。
    親にバレたのはカミングアウトしたとかじゃなく他人経由で、別れ方も酷かったのでそれからタブー扱いになってます。
    もう何十年前とかだし相手の子とはそれっきりだし私にも子どもがいるので、タブー解禁かれるとしたら子どもが同性愛者になってカミングアウトしてきた時かもしれない。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/06(水) 04:38:00 

    >>199
    よこです
    家の新聞の種類
    定期的な集まりに行く
    選挙の時の行動など
    神社やお寺のお守りをあげたら困惑する
    初詣に行く習慣がない
    一人暮らしの家にも小さい仏壇がある(もしくは押し入れに隠してある)

    隠して敢えて言わない人もいるので面と向かって聞くのが一番だと思う
    結婚を考えてるなら尚更早めに聞いておいたほうがいいです


    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/06(水) 09:39:44 

    >>1
    うちも
    叔父が祖父から生前分与された土地を売り払って作った数千万を宗教で使い切って、なおも金の工面を祖父にするので父が激怒して縁切った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード