ガールズちゃんねる

ゼレンスキー大統領「静寂を音楽で埋めて」 グラミー賞授賞式で訴え

601コメント2022/04/15(金) 23:58

  • 1. 匿名 2022/04/04(月) 13:34:11 

    ゼレンスキー大統領「静寂を音楽で埋めて」 グラミー賞授賞式で訴え [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
    ゼレンスキー大統領「静寂を音楽で埋めて」 グラミー賞授賞式で訴え [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    3日開かれた米グラミー賞の授賞式で、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領がビデオメッセージで登場し、会場のミュージシャンたちに「あなた方ができる方法で我々を支援してほしい」と呼びかけた。

    +29

    -337

  • 2. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:02 

    は、はい…

    +95

    -39

  • 3. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:15 

    元俳優だから、結構演出好きよね

    冷めるんだけど

    +922

    -64

  • 4. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:17 

    どこにでもでてくるなこいつ

    +819

    -66

  • 5. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:21 

    静寂を音楽で埋める? …そのココロは?

    +485

    -12

  • 6. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:22 

    ガルでは八方美人とか言われてるけど、追い詰められてるから仕方ないと思う

    +87

    -114

  • 7. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:23 

    ゼレンスキー大統領「静寂を音楽で埋めて」 グラミー賞授賞式で訴え

    +174

    -176

  • 8. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:23 

    もうあんたいいわ

    +320

    -69

  • 9. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:35 

    こんなとこまで出てくるのは流石に胡散臭い…

    +761

    -47

  • 10. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:46 

    この人どこにでも現れるね(画面上に)

    +411

    -22

  • 11. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:54 

    真珠湾攻撃だの原爆だの持ち出したあたりから嫌いになっま

    +608

    -61

  • 12. 匿名 2022/04/04(月) 13:36:02 

    避けられた戦争。アメリカに梯子を外された。

    +28

    -40

  • 13. 匿名 2022/04/04(月) 13:36:35 

    あなたがスーツ着ている間に
    私たちは防弾チョッキ着てますって言われたら
    めちゃめちゃ居心地悪い…

    +479

    -17

  • 14. 匿名 2022/04/04(月) 13:36:39 

    >>9
    支援してくれ、支援、支援、
    支援ばっかり言ってる。

    +581

    -37

  • 15. 匿名 2022/04/04(月) 13:37:01 

    とりあえず、今後は他国の小さな戦争でもきちんと目を向けないと大きな火種になるんだなと学んだ。
    でも、また見て見ぬ振りしてとりあえず自国だけ上手くやっていこうって空気感を各国が出し始めてこわい。
    知らないうちに中国みたいに北朝鮮も暴れ出せる力持ってたりして大きな火種となってもまたみんな自国のためにスルーするんだよね。
    まぁ、日本もそうやってやってきたのだから責められないけど今後は先進国みんなでその価値観変えなきゃいけない気がする

    +33

    -38

  • 16. 匿名 2022/04/04(月) 13:37:14 

    >>11
    まあ、あまり信じすぎたら駄目よ、て事よね。

    +305

    -10

  • 17. 匿名 2022/04/04(月) 13:37:16 

    ウクライナの人達
    緊張とストレスで心も身体もガチガチだよなぁ
    少しでも音楽聴ける状態になりリラックスできます様に

    +251

    -47

  • 18. 匿名 2022/04/04(月) 13:37:59 

    >>15
    言うのは簡単なんだけどね。

    +32

    -6

  • 19. 匿名 2022/04/04(月) 13:38:28 

    プーチンが逆なでするだけだ

    +4

    -16

  • 20. 匿名 2022/04/04(月) 13:38:32 

    露は日本とも領土問題で、もめてるし
    中国の尖閣とか韓国の竹島とか、立ち位置がむずいんだわ

    +219

    -4

  • 21. 匿名 2022/04/04(月) 13:38:41 

    アピール大事。
    日本の首相には出来ない事だろうな。

    +22

    -62

  • 22. 匿名 2022/04/04(月) 13:39:03 

    >>14
    でも今の状況でそれ以外言えることないよ

    +48

    -65

  • 23. 匿名 2022/04/04(月) 13:39:03 

    国土が戦場になるというのは、地の利はあるかも知れないが..最終的な戦費は攻め込む国よりかかるのが、現状

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/04(月) 13:39:43 

    こんな場で…とか、しゃしゃってる感あるってコメしてる人多いけど、運営側が了承しやっていることだから構わないのでは。
    要は自由だ

    +90

    -72

  • 25. 匿名 2022/04/04(月) 13:39:53 

    中国がサイバー攻撃と英紙 露侵攻直前、ウクライナに

    英紙タイムズは、ロシアによるウクライナ侵攻の直前、中国がウクライナの軍事機関や核施設などに大規模なサイバー攻撃を仕掛けていたと報じた。情報機関の文書を入手したとしている。

    +82

    -4

  • 26. 匿名 2022/04/04(月) 13:40:10 

    ↑ゼレンスキー拒否派はプーチン派なの?

    +19

    -49

  • 27. 匿名 2022/04/04(月) 13:40:37 

    全てロシアが悪い
    北方領土返せや

    +136

    -66

  • 28. 匿名 2022/04/04(月) 13:40:43 

    何にでも政治からめてくるのやめてほしい
    主催者は授賞式くらい中立な態度でスルーでいいのに

    +146

    -14

  • 29. 匿名 2022/04/04(月) 13:40:53 

    ゼレンスキーは、エンターテイナー本業に戻ったのか?
    何がしたいの?

    +204

    -18

  • 30. 匿名 2022/04/04(月) 13:41:51 

    テレビのゼレンスキー上げがヒドイ

    +297

    -16

  • 31. 匿名 2022/04/04(月) 13:42:22 

    >>27
    北方領土って既に中国や朝鮮の資本も入ってるらしいね

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/04(月) 13:42:31 

    >>1
    出たがりで苦手。

    +132

    -22

  • 33. 匿名 2022/04/04(月) 13:42:44 

    日本人が参加した2作品がクラッシック部門で受賞だって

    +88

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/04(月) 13:42:55 

    >>3
    なんかさ…最初とイメージ変わったな
    演出がありそう
    誰が裏で糸を引いているのか…

    +372

    -23

  • 35. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:09 

    アピール大事って言っても
    実際のウクライナすごいよね
    日本ではあまり報道されてないけど家とか建物とかボロボロ
    グラミー賞のスクリーンでコメント出してるのがエンタメ感強くて忘れるけど、現場とのギャップに驚く

    +32

    -13

  • 36. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:12 

    シオニストユダヤの傀儡のユダヤ人ゼレンスキーさん。茶番はもういいよ。

    +75

    -25

  • 37. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:14 

    ウクライナの方が強いらしいね

    +5

    -16

  • 38. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:15 

    >>5
    静寂=たくさんの人が亡くなっていった
    その鎮魂として音楽を奏でてほしいってことかな。

    +77

    -8

  • 39. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:19 

    どこにでも出てくるなぁ

    +23

    -19

  • 40. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:21 

    >>15

    小さな戦争なんて世界では常に起こってるし自国の利益が侵されなかったら基本放置でしょ

    アフリカでは散々戦争があったり国ができたりしてるのにほぼほぼ無知

    ヨーロッパに物理的に近いウクライナとか、ヨーロッパに難民が押し寄せたシリアとか、ニューヨークのビルが破壊されたアフガニスタンとかにならないと無視される

    自国ファーストなのは当たり前よ

    +26

    -4

  • 41. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:49 

    >>3
    大統領やめたら絶対エンタメに出まくるよ、嫁と一緒に

    +199

    -16

  • 42. 匿名 2022/04/04(月) 13:44:06 

    >>11
    ロシアの報道が100%プロパガンダでは無いだろうし、逆にウクライナが100%真実を伝えてる訳でも無いだろうね
    ブチャの虐殺の映像でも路上の死体の腕が動いていたり、車列が通り過ぎた後のミラー越しに遺体が起き上がったり、不可解な点もあるから100%信じてはいけない

    +287

    -27

  • 43. 匿名 2022/04/04(月) 13:44:07 

    >>27
    今北方領土でロシアは演習やってんだとよ
    根室かどっかからも赤い閃光が見えて地響きも聞こえるってニュースでやってたわ

    +72

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/04(月) 13:44:10 

    >>14
    東日本大震災では中国、韓国、ロシア以下の支援だったのにね

    +238

    -18

  • 45. 匿名 2022/04/04(月) 13:44:15 

    難民出過ぎ
    いつまでやってんの

    +47

    -10

  • 46. 匿名 2022/04/04(月) 13:44:35 

    >>24
    でもこの大統領が出たいって言われたら今断れない雰囲気だよね…

    +126

    -9

  • 47. 匿名 2022/04/04(月) 13:44:44 

    >>1
    ロシアが100%悪いわけじゃい。
    この大統領が私欲で問題解決を
    戦争にしたと思えて来た。

    +117

    -29

  • 48. 匿名 2022/04/04(月) 13:44:52 

    >>34
    コロモイスキーやソロスでしょ
    どちらもユダヤ

    コロモイスキーはアゾフの創設者であり大富豪
    ソロスはカラー革命やBLT,アウンサンスーチーなどに資金援助
    西側にとって使える駒を作る下準備役

    +116

    -9

  • 49. 匿名 2022/04/04(月) 13:45:28 

    グラミー賞やアカデミー賞やりながら武器せっせと支援してアメリカもちょっと

    +68

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/04(月) 13:45:40 

    色々言われてるけど、いわゆる海外の富裕層で人権重視やマイノリティーに声をあげたり、海外で盛り上がる人権的な人たちを刺激するのが上手だと思う。
    東日本大震災も沢山の悲惨な映像と写真、そして規律がきちんとしている日本人の報道の力で募金が沢山集まった。
    それを自ら大統領がやって演説することで、少なくとも富裕層は人権には声をあげて、寄付をすることが必須とも言える海外では効果的面なやり方だと思う。
    出過ぎだとか、厚かましいとかいう民俗的感情は日本が一番強いだけで、前のめりで訴えかけることが必要だからね。言わないなら知らないって人たちも多いから、声あげてなんぼなとこある。
    海外でも人によって意見は違えど、声あげる人に目を向ける文化はあると思う

    +27

    -15

  • 51. 匿名 2022/04/04(月) 13:45:46 

    日本もそれどころじゃない感あるよね
    主に北方領土周辺で
    もしものときはウクライナは日本に支援や加勢してくれるのかな?

    +79

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/04(月) 13:45:50 

    音楽じゃ解決しないよ・・・
    終戦後の傷を癒すのにはいいと思うけど

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/04(月) 13:45:52 

    避難民を政府専用機でお迎えに行くのやめてくれない??

    +161

    -9

  • 54. 匿名 2022/04/04(月) 13:45:54 

    >>11
    なんだよ、途中で誰か来たのかと思っちまったわ

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/04(月) 13:46:05 

    >>26
    そういうわけじゃないよ。
    世界にウクライナの現状を伝えることは必要だけど、エンタメの場にまで顔出さなくてもいいんじゃない?って思う。
    冷たいかもしれないけど、エンタメと政治は関係ない。

    +97

    -12

  • 56. 匿名 2022/04/04(月) 13:46:24 

    >>26
    私は別にゼレンスキー批判したわけじゃないけど、そんな極端なわけじゃなくない?
    ガルちゃんでは「どっちもどっち」みたいな人が多い印象

    +51

    -7

  • 57. 匿名 2022/04/04(月) 13:46:25 

    >>53
    なんでわざわざ政府専用機なんだろうね

    +101

    -7

  • 58. 匿名 2022/04/04(月) 13:46:46 

    ゼレンスキー大統領
    本当にウクライナに残ってるの?

    +80

    -9

  • 59. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:05 

    >>47
    プーチンもゼレンスキーさんにイライラしてたんだろうなとは思う

    +122

    -12

  • 60. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:06 

    >>53
    それを訴えたいよね!

    +45

    -4

  • 61. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:07 

    >>21
    そそ
    武力で劣ってる分
    世界を味方につけて圧力で抵抗しないとね

    +10

    -5

  • 62. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:12 

    >>57
    ただの政治的アピールでしょ?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:24 

    >>51
    ウクライナというよりは、アメリカやイギリスが助けてくれるように動いてると思うよ。

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:28 

    >>11
    どうした?途中で消された?

    +62

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:34 

    >>33
    そうなんだ!
    ネットニュースではbtsが賞を逃したって事しか見れなかった。マスコミってやっぱり韓国大好きだよね

    +129

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:38 

    注文多いな

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:46 

    >>3
    フジテレビだっけ?テロップで○分スタンディングオベーションって出たやつ
    あれ見てからなんか胡散臭く思えてきた

    +159

    -4

  • 68. 匿名 2022/04/04(月) 13:47:50 

    プーチン、ゼレンスキーのこういうとこも嫌いなんだよ💢って思ってそうw

    +51

    -11

  • 69. 匿名 2022/04/04(月) 13:48:12 

    >>51
    するわけないやん

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/04(月) 13:48:53 

    >>3
    人心に訴えて揺さぶろうと色んなところで「もしあなたがたの○○でテロが起こったらと考えてほしい」とか「過去の○○を思い出せ」とか言ってるけど、なんかトラウマ利用して煽動したいだけにしか見えないんだよね
    反ウクライナとかロシア応援では断じてないけど、やり方が上手くないなって

    +193

    -8

  • 71. 匿名 2022/04/04(月) 13:48:53 

    >>46
    別によくない?実際長引くと人間慣れて風化していくし、でれるとこには出て行って支援をお願いするのはいい考えだと思う。

    +25

    -17

  • 72. 匿名 2022/04/04(月) 13:49:28 

    >>14
    そもそも国としての力は無かったしね。
    力のない国が狙われたのは昔なら普通だけど、今は色々あるからね…

    国境もなく、国もなくなって世界中同じ法律の下生きたら争いは生まれないのかな、、、

    宗教があるから無理か

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/04(月) 13:49:45 

    >>7
    このコラみたいにタイマンで解決したらいいのに。市民を巻き込まないでよ
    世界も迷惑なんだわ

    +290

    -8

  • 74. 匿名 2022/04/04(月) 13:49:46 

    >>68
    思ってるだろうね。プーチンさん、民主主義拒否症候群だろうし。それならゼレンスキーだけに自分が会いに行って行動すりゃいいだけなんだけどね。
    トップの好き嫌いに人の命が関わるんだからたまらんよね。

    +3

    -8

  • 75. 匿名 2022/04/04(月) 13:50:03 

    支援っていうけどそれが正しいのかもよく分からないわ
    ウクライナの軍事費が増えても戦争が長引くことになるんじゃないかと思ってしまう
    支援が増えたらロシア軍撤退させるとか可能なの?

    +13

    -7

  • 76. 匿名 2022/04/04(月) 13:51:08 

    >>11
    原爆も持ち出したの!?
    アメリカ忖度で言わなかったんじゃなかった?

    +2

    -7

  • 77. 匿名 2022/04/04(月) 13:51:41 

    >>14
    何か最低。国のトップなんだから支援を要求して当たり前だよ。
    日本政府が他国に支援するのに文句言って、日本がウクライナみたいになったら日本は支援してぅれなかったからと助けてもらえないよ。そしたら政府の文句言うくせに。

    +22

    -43

  • 78. 匿名 2022/04/04(月) 13:51:59 

    音楽の場に来たことについてはよく分からないけど、支援してよと声をあげさえしなかったらみーんな無視するからね。ドイツとかイタリアは民族のデモ起きなければ言葉だけで微塵も動かななったと思うわ。
    それこそ、人死んでつらい。言わないけど辛いのわかるよね?みんな、助けてくれるよね?ってのもまた違う意味でうざいじゃない。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/04(月) 13:53:03 

    >>11
    大丈夫、あなたのことも嫌いだから。

    +11

    -28

  • 80. 匿名 2022/04/04(月) 13:53:36 

    >>57
    コロナ初期に武漢にいる日本人を迎えに行った時だってJALかANAだったのにねー
    何で外人には政府専用機使うんだ

    +108

    -3

  • 81. 匿名 2022/04/04(月) 13:54:26 

    グラミー賞?
    こんなとこで訴えてる場合ではないのでは。

    +20

    -5

  • 82. 匿名 2022/04/04(月) 13:54:38 

    >>31
    だから?

    +0

    -10

  • 83. 匿名 2022/04/04(月) 13:55:08 

    >>27
    早く崩壊してほしい。

    +16

    -3

  • 84. 匿名 2022/04/04(月) 13:55:55 

    >>3
    ガル民ゼレンスキー氏に懐疑的なコメ多いよね
    同じくらい次日本に向いたらどうしよって怖がるコメも多い
    じゃあ例えば本当に日本がウクライナの様になった時
    今の岸田総理、どう行動したらいいと思う?
    世界に恥も外聞もなく訴えたりせず
    ただ黙ってアメリカが助けてくれるのを待つか
    ただ黙って敵対国にミサイル撃ち込まれて
    次々侵略侵攻されたら満足?
    クリミアのように

    +16

    -39

  • 85. 匿名 2022/04/04(月) 13:57:14 

    >>7
    いつの間にこんなコラが!w

    +111

    -5

  • 86. 匿名 2022/04/04(月) 13:57:29 

    >>42
    え?マジで??
    テレビで見るときモザイクかかってるから
    そこまでわからなかった。

    +125

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/04(月) 13:57:31 

    >>29
    「僕たちが大変な時にのんきに音楽祭ですか…支援しろ」

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/04(月) 13:57:53 

    アルバム賞にJ・バティステ BTSは受賞逃す―米グラミー賞:時事ドットコム
    アルバム賞にJ・バティステ BTSは受賞逃す―米グラミー賞:時事ドットコムwww.jiji.com

    【ロサンゼルス時事】米音楽界最高の栄誉とされる第64回グラミー賞の授賞式が3日(日本時間4日)、ネバダ州ラスベガスで行われ、主要4部門の最優秀アルバム賞にジョン・バティステの「ウィー・アー」が輝いた。米人気歌手ブルーノ・マーズ、アンダーソン・パー...



    最優秀新人賞には「ドライバーズ・ライセンス」でデビューしたオリビア・ロドリゴが選ばれた。韓国の人気男性音楽グループBTSは、最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞の受賞を逃した。
     この他、最優秀クラシック合唱パフォーマンス賞を、メゾソプラノ歌手の藤村実穂子さんがコーラスマスターを務める「マーラー交響曲第8番『千人の交響曲』」が受賞。最優秀クラシック・ソロ・ボーカル・アルバム賞を獲得した「ミソロジーズ」には、チェロ奏者の松本エルさんが参加している。
     式典では、ロシアによる侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領がビデオメッセージを寄せ、「沈黙を音楽で満たしてほしい。どんな形でもいいので支えてほしい。でも沈黙は駄目だ」と呼び掛けた。
    ゼレンスキー大統領「静寂を音楽で埋めて」 グラミー賞授賞式で訴え

    +0

    -44

  • 89. 匿名 2022/04/04(月) 13:58:14 

    >>65
    BTSがとったらアジア人初になるんだからそりゃあ注目するでしょ

    +11

    -71

  • 90. 匿名 2022/04/04(月) 13:59:05 

    >>68
    良い事じゃない?プーチンになんて好かれたくないよ。

    +7

    -7

  • 91. 匿名 2022/04/04(月) 14:00:02 

    >>77
    本当にね。最低だよ。

    +8

    -17

  • 92. 匿名 2022/04/04(月) 14:00:23 

    >>88
    下の人誰よ?

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/04(月) 14:00:26 

    テテピザ食べてたね🍕

    +0

    -16

  • 94. 匿名 2022/04/04(月) 14:00:31 

    >>11
    切羽詰まってるしその国々に応じた演説して助けてもらおうとするのは当たり前。

    +11

    -26

  • 95. 匿名 2022/04/04(月) 14:00:43 

    韓国でも演説することになったんだよね。何言うんだろ。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/04(月) 14:01:10 

    >>65
    また逃したんだ

    +49

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/04(月) 14:01:31 

    すみません。他の大統領だったら戦争になってなかったってこと無いよね。ずっとロシアとウクライナは緊迫してたけど

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2022/04/04(月) 14:01:49 

    >>57
    なんでそこまでVIP待遇なんだろうね。せめてもの
    慰めに、、とか?
    そんなに無理やり(希望者だけなんだろうが)はるばる日本に
    連れてこなきゃいけないかね?仲間もいそうな周辺国が
    よさげだけどな。日本じゃ英語も通じないのに。

    +86

    -3

  • 99. 匿名 2022/04/04(月) 14:02:50 

    >>84

    ウクライナ支援したから
    岸田内閣の支持率が高いんだってさ
    選挙活動やん。アホくさ。

    +57

    -5

  • 100. 匿名 2022/04/04(月) 14:04:10 

    >>15
    この戦争にはNATOが大きく絡んでるからウクライナだけの問題じゃない。当初NATOは「ウクライナのNATO入りを歓迎する」と調子いいこと言ってだけど、現実は遠くから見守るだけ…。今回のことは代理戦争とも言われてるけど、うまく米国等の国に乗せられた感もある。仮にウクライナが勝利しても祖国は焼け野原であまりにも被害は甚大。何の得もない。それに対して得をするだろう国があるという状況にモヤモヤする。

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/04(月) 14:04:10 

    今回グラミー実況なかったね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/04(月) 14:05:33 

    ロシア人の残酷さはわかった。
    でも国民が酷い殺され方してるのに、なんとなくこの方も少し呑気、お坊ちゃん育ちなの?所々とんちんかんだなってモヤモヤしちゃうんだけど…。あと日本人としては北方領土の問題もどっちの国も加担した側なので複雑。

    +25

    -11

  • 103. 匿名 2022/04/04(月) 14:05:54 

    >>50
    同感。
    日本で好まれて来た美徳で、黙って堪え忍んでいれば、いつか誰かが手を差しのべてくれて万事解決には現実ではならない。
    言いように理不尽な要求を押し付けて来た方が、表向きは勇者気取りして、益々図々しくなって都合の悪い事は握り潰して、利用するだけ利用して吸い取るものが無くなったら投げ捨てられるだけ。
    声を上げるべき時は上げるべき所で上げなければならなくなって来たんだなと思う。

    +37

    -3

  • 104. 匿名 2022/04/04(月) 14:06:26 

    自分だけ安全なとこでわけわからんこと言わずにさっさと国民助けたれよ

    +9

    -5

  • 105. 匿名 2022/04/04(月) 14:06:34 

    >>53
    林さんがポーランドへ行ってるから、ついでに乗せてくるだけだと思うけど違うの?

    +31

    -6

  • 106. 匿名 2022/04/04(月) 14:06:44 

    胡散臭い

    +14

    -8

  • 107. 匿名 2022/04/04(月) 14:06:48 

    >>42
    ロシアはいざとなったら化学兵器を使うと言ってた事は真実だからね。極悪非道には間違いない

    +63

    -18

  • 108. 匿名 2022/04/04(月) 14:08:36 

    >>26
    どっちも嫌い

    +30

    -5

  • 109. 匿名 2022/04/04(月) 14:10:02 

    >>10
    世間の関心が薄れたら終わりだからじゃない?
    小さな国だし、アメリカ始めとして西側諸国の支援
    がないと現在も戦後もやっていけない

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/04(月) 14:11:47 

    音楽でプーチンは止められない

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/04(月) 14:14:42 

    >>84
    米国がどこまでやってくれるかによるけど、「米軍は血を流しません、経済制裁で日本を守ります」ならば、弱腰外交で知られる岸田さんのこと、政治的対話とやらで相手に譲歩して、侵攻を阻止しようとするんじゃないの?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/04(月) 14:16:55 

    >>4

    暇なんだろね
    今度はノーベル平和賞かぁ
    スターですね

    +71

    -14

  • 113. 匿名 2022/04/04(月) 14:19:52 

    >>31
    日本の政治家って売国奴のスパイだらけだからやりたい放題よ
    アメリカがしっかり裏で統治しないから食い荒らされてる

    +42

    -3

  • 114. 匿名 2022/04/04(月) 14:23:09 

    何に使われるのかな。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/04(月) 14:24:25 

    >>65
    大事なメンバーを亡くしたばかりのフー・ファイターズの3部門受賞については一言も触れてくれない
    グラミー受賞で、彼らの心の痛みが少しでも軽減されますように

    +57

    -2

  • 116. 匿名 2022/04/04(月) 14:26:02 

    >>15
    ただし白人国家に限るとい条件付

    シリアの時は化学兵器まで持ち込まれたけど欧米はここまで反応してない

    +27

    -3

  • 117. 匿名 2022/04/04(月) 14:27:41 

    アメリカってやりすぎちゃうとこあるよね

    +9

    -5

  • 118. 匿名 2022/04/04(月) 14:30:55 

    >>67
    それはフジテレビが胡散臭いのでは

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/04(月) 14:35:25 

    >>44
    その三カ国より地理的に離れているし、もともと交流が少ないんだから当たり前じゃん

    +23

    -40

  • 120. 匿名 2022/04/04(月) 14:37:26 

    どこにでも出没しうざい

    自分の莫大な資産で何とかしたら?
    他国に頼りすぎ

    +65

    -7

  • 121. 匿名 2022/04/04(月) 14:38:27 

    >>1 
    >「あなた方ができる方法で我々を支持してほしい」 と呼びかけた。 
     とどのつまり《金を出せ・難民を受け入れろ》でしょ。こっちにも事情ってもんがあるのに、連呼され続けるとモヤモヤするわ

    +52

    -4

  • 122. 匿名 2022/04/04(月) 14:38:37 

    >>119
    でも親日国だよね?ウクライナ

    +8

    -71

  • 123. 匿名 2022/04/04(月) 14:39:26 

    >>55
    えっ?
    オリンピックやフィギュアのときにロシアが出場できなくなった時は仕方がないって言ってたよね?
    それなのに、今回はダメな理由がわからないんだが

    +9

    -4

  • 124. 匿名 2022/04/04(月) 14:41:48 

    >>102
    釣り?
    亡命を打診されたのに、キエフに残り続けているし
    暗殺の標的になってるのにのんきなわけがないじゃん
    これが大統領の仕事だからだよ

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2022/04/04(月) 14:41:56 

    こんな酷い事になってしまうのがわかっていたら、ウクライナの人はこの人を大統領に選んだかな
    経済やロシアへの対応に不満はあってもプーチンんをきれさせないに政策をとる人を選んだんじゃないかな
    タラレバ言ってもどうにもならないけど、過去のウクライナの美しい街並みの映像と今の破壊された都市をみると考えてしまう

    +14

    -5

  • 126. 匿名 2022/04/04(月) 14:42:12 

    >>109
    だよね。ここまでアピールされないとそれこそ中東みたいにまだ戦争やってるんだー・・・って薄れてくると思う。
    日本が危機に陥った時、政府はちゃんとアピールしてくれるのか心配。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/04(月) 14:42:39 

    >>1
    これはあかん。
    ドン引き。
    エンターテイメントの祭典に出てきて、
    支援を呼びかけ!?

    +47

    -6

  • 128. 匿名 2022/04/04(月) 14:43:41 

    >>122
    そなの?
    震災の時なんか支援あった?

    +23

    -4

  • 129. 匿名 2022/04/04(月) 14:43:56 

    >>84
    冷静に考えたら前者だよね
    平和ボケガル民は視野が狭いからそこまで考えられないんだよ

    +8

    -5

  • 130. 匿名 2022/04/04(月) 14:44:22 

    プーチンは悪いし、ウクライナの人たちはかわいそうだけどゼレンスキーはなんか胡散臭い。

    +31

    -5

  • 131. 匿名 2022/04/04(月) 14:44:47 

    >>105
    わざわざお迎えに行ってる

    +25

    -3

  • 132. 匿名 2022/04/04(月) 14:45:45 

    >>124
    本当にキエフにいるの?

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2022/04/04(月) 14:46:00 

    >>1
    要約すると
    もっと金くれ。
     
    この大統領戦争始まってから肥えたよね。

    +44

    -3

  • 134. 匿名 2022/04/04(月) 14:46:47 

    >>130
    結局国民が一番被害被る。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/04(月) 14:48:05 

    >>132
    いつも半袖だよね。戦時中なのに暖房は効いてるの?色々不思議。

    +34

    -2

  • 136. 匿名 2022/04/04(月) 14:49:49 

    >>57
    政府の要人が乗る飛行機なのにホイホイ民間人乗せて、保安上の問題は大丈夫なのかって言われてたよね
    機内の公開してない構造が外部に漏れたりとか

    +66

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/04(月) 14:50:10 

    日本語ペラペラなウクライナ人のツイッターアカウントがウクライナ人の遺体の写真載せてた

    遺体が普通の人ばっかり
    無抵抗に殺された遺体が道路に沢山並んでてロシアが本当に嫌いになりそう

    +6

    -10

  • 138. 匿名 2022/04/04(月) 14:50:10 

    >>128
    ウクライナ最大の輸送機アントノフで各国の救援物資の輸送に大きく貢献しているし
    チェルノブイリの関連で福島第一原発事故への対応を協力・推進するための合同委員会が設立されているよ

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2022/04/04(月) 14:52:20 

    >>122
    逆。反日。
    ウクライナの武器は中国、北朝鮮へ来てる。北朝鮮が日本に向けてるミサイルもウクライナの技術があってこそ。
    それに日本海を東海と呼ぶ国。
    日本がつぎピンチになっても素知らぬ顔するだろうよ。
    助ける価値もない。

    +105

    -6

  • 140. 匿名 2022/04/04(月) 14:52:32 

    >>116
    白人でキリスト教も追加

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/04(月) 14:53:11 

    ウクライナのボロはちょっと調べればたくさんでてくるけど
    不都合な情報はメディアで流さない。
    日本もすっかり情報統制された国になってしまった
    これから怖いことになりそうな予感がする

    +64

    -4

  • 142. 匿名 2022/04/04(月) 14:53:32 

    この人、日本の国会への演説で「ウクライナへの残忍な侵略の津波を止めるよう」って言ってるし。自然災害と戦争を結びつける様な例えが腹立つわ。日本に散々インフラ整備させといて!!! 自分の対ロシア政策のミスを恥じる気は無さそう

    +36

    -3

  • 143. 匿名 2022/04/04(月) 14:53:33 

    >>138
    日本で報道されてないのはなぜ?

    +0

    -4

  • 144. 匿名 2022/04/04(月) 14:54:16 

    >>123
    え?言ってないけど?笑

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2022/04/04(月) 14:54:43 

    >>14
    最初募金したのちょっと後悔してる

    +61

    -16

  • 146. 匿名 2022/04/04(月) 14:54:53 

    >>57
    VIPでもいるのかな?
    普通ここまでしない。

    +34

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/04(月) 14:56:11 

    >>123
    それはロシアがドーピングしてるからでは…

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2022/04/04(月) 14:56:12 

    >>26
    何にも考えていない派

    +1

    -7

  • 149. 匿名 2022/04/04(月) 14:56:18 

    >>145
    いくら寄付したの?
    寄付先赤十字社なら誰かさんのポケットマネーになってるとおもう。

    +35

    -2

  • 150. 匿名 2022/04/04(月) 14:56:53 

    >>77

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2022/04/04(月) 14:57:03 

    >>135
    ウクライナの人たちはみんな厚着して、寒さで亡くなるお子さんもいるのにゼレンスキーはなぜ半袖Tシャツでいるんだろ?

    +51

    -5

  • 152. 匿名 2022/04/04(月) 14:57:04 

    こんなところまでとも思う反面
    自分がウクライナ人だったら
    国のリーダーは
    このくらいやってくれる人がいい

    +5

    -7

  • 153. 匿名 2022/04/04(月) 14:57:23 

    >>119
    ウクライナより更に離れて交流ない国より大分劣るよ

    +37

    -5

  • 154. 匿名 2022/04/04(月) 14:58:20 

    >>143
    当時報道されまくってたよ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/04(月) 14:58:26 

    >>139
    トピずれだけど、キエフをキーウって呼べって言うならそっちも東海を日本海って正しく記載してよって思ったよ
    日本もハイハイいうこと聞いてさっそくニュースではキーウって言っててバカみたい

    +102

    -3

  • 156. 匿名 2022/04/04(月) 14:58:54 

    >>151
    市民は極寒の中で出産とかニュースになるのに、
    大統領は大抵半袖って意味不明ですよね。
    ほんとにウクライナにいるのかなって言われても仕方ない。

    +32

    -3

  • 157. 匿名 2022/04/04(月) 14:59:08 

    >>137
    ウクライナ側のガセも含まれてる。
    どっかで死体として撮影された人が動いてた映像見たよ。あれは演者だと思う。
    ブッチャの惨状として何年か前のシリアの写真も使われてる。
    戦争って情報戦だからどっちも信じられない。

    +31

    -7

  • 158. 匿名 2022/04/04(月) 14:59:18 

    >>84
    日本って言うより台湾じゃない?

    現状の日本列島ってアメリカの司令機能を持った唯一で最大の国外軍事基地だから
    日本にミサイル打ち込んだら岸田総理の判断なんて無視されてアメリカが独自に反撃を始める

    日本に今回の様に攻め込んだ場合は、米国との全面戦争を意味するから
    そこに日本人の判断は反映されない

    ゼレンスキーさんは立派だけどやらかしもある
    初期の頃に国民に銃を配布して武器を持って立ち向かおうと呼びかけたけど
    逆に言えば民間人と戦闘員の線引きを無くす行為だから
    ロシアの民間人殺害に正当性が生まれてしまう

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/04(月) 14:59:19 

    >>41 
    お抱えライターに回顧録書かせて、ハリウッドで映画化。後は莫大なギャラの講演会で世界中飛び回る も追加で

    +35

    -2

  • 160. 匿名 2022/04/04(月) 14:59:25 

    >>154
    えー全然記憶ないわ。

    +3

    -8

  • 161. 匿名 2022/04/04(月) 15:00:29 

    >>156
    ウクライナは4月末くらいまでセントラルヒーティングで室内ポカポカだよ。半袖でちょうどいい。

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2022/04/04(月) 15:00:48 

    >>141
    たしかにウクライナも怪しいけど
    ネット上で日本語で書かれてるウクライナ下げの情報はロシア寄りだからそれも偏っているよ
    海外メディアのニュースを原文から、グーグル翻訳使うなりして、もっと詳しく調べた方がいい

    たとえばアゾフだってネオナチ言われてるけど、ネオナチ多かったのは初期の話で、それでも15%程度って言われてたし、内務省管轄になってからは加入するために思想に問題ないかチェックされてネオナチの幹部が多数解雇されてるけど、そういうことは隠して、ネオナチってところばかり大きく取り上げているからね
    アゾフはウクライナ国内の多数のユダヤ人からも支援されてるのに

    +11

    -7

  • 163. 匿名 2022/04/04(月) 15:00:54 

    >>139
    YouTubeの陰謀論のやつでよく聞く。
    バイデン一族との繋がりとか。

    +5

    -14

  • 164. 匿名 2022/04/04(月) 15:01:08 

    元々俳優だしグラミー出る機会にめっちゃノリノリってぽい。そう言う行為がこの大統領の胡散草さを増す。

    +17

    -4

  • 165. 匿名 2022/04/04(月) 15:02:28 

    >>161
    戦争中なのに暖房使いまくりんだ…
    市民は凍えてるけど。

    +34

    -5

  • 166. 匿名 2022/04/04(月) 15:02:54 

    文句言ってる人が多いけど
    大統領とは別に首相もいる国だから
    行政のトップは首相だし

    戦時中の大統領ってこういう対外アピールがメインになるでしょ
    ウクライナの大統領は、国際関係において国を代表し、国家の外国の政治活動を管理し、交渉を行い、国際条約を締結するのが主な役目とされているし
    President of Ukraine - Wikipedia
    President of Ukraine - Wikipediaen.wikipedia.org

    President of Ukraine - WikipediaPresident of UkraineFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchHead of state of UkrainePresident of UkraineПрезиде́нт Украї́ниPresidential StandardIncumbentVolodymyr Zelenskyysince 20 ...

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2022/04/04(月) 15:03:40 

    >>163
    バイデイン次男アメリカで本格的に捜査入ってるよね。これはガチのニュースで見た。

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/04(月) 15:03:50 

    >>165
    市民は電気もガスも水道も使えないのにね

    +23

    -2

  • 169. 匿名 2022/04/04(月) 15:04:02 

    >>157
    私の画像は腕とか上半身しばられてちぎれてたよ
    あなたが見たのとは違うと思うよ

    それにウクライナはロシアを襲ってないでしょ

    +8

    -10

  • 170. 匿名 2022/04/04(月) 15:04:20 

    >>149
    大使館です。金額は少ないけど気持ちの問題というか⋯
    最初は何か少しでも助けになればと思って募金したけど、今となってはしなくても良かったかなぁと思います。普段は募金なんて全くしないのに何故か心動かされてしまいました。

    +23

    -5

  • 171. 匿名 2022/04/04(月) 15:04:36 

    >>166
    めっちゃウクライナ詳しいな。
    ウクライナの関係?

    +3

    -4

  • 172. 匿名 2022/04/04(月) 15:04:56 

    >>144
    あなたが言ってなくても
    ガルちゃんではそういう意見が主流だったというかほぼそれしかなかったよ

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2022/04/04(月) 15:05:13 

    >>1戦時中なのに太ったよね

    +27

    -5

  • 174. 匿名 2022/04/04(月) 15:05:34 

    >>171
    英語版ウィキペディアの記事を見ればすぐにわかるじゃん
    書かれてることをそのまま言っただけだよ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/04(月) 15:06:53 

    >>151
    ゼレンスキーはもう安全な国にいて映像は背景全部CGっていう話あるよね

    +26

    -4

  • 176. 匿名 2022/04/04(月) 15:07:15 

    >>170
    善良な方だね。
    たまに義援金詐欺ってあるから私は慎重になる。
    震災で寄付したら行方不明になってたわ…

    +49

    -4

  • 177. 匿名 2022/04/04(月) 15:08:03 

    >>173
    私不思議だけど。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/04(月) 15:09:31 

    >>175
    アメリカで匿ってもらってて、ハリウッドの最新のCG技術使ってたりしてね

    +8

    -5

  • 179. 匿名 2022/04/04(月) 15:09:34 

    >>169
    同じ写真を見たなんて言ってないよ。
    ウクライナで惨劇が起きてるのは事実だけど、ウクライナが意図的により悲惨に見せてるものもあるよってことが言いたかっただけ。
    もちろんロシアが悪いんだけど、ウクライナ側が出してる情報を鵜呑みにするのも危険だと思う。

    +30

    -7

  • 180. 匿名 2022/04/04(月) 15:11:33 

    >>14
    なら何をすればいいの?
    戦時中に大統領がやれることってこれしかないと思うけどね
    まあ文句言いたいだけだから、具体的に出せないだろうけど

    +24

    -26

  • 181. 匿名 2022/04/04(月) 15:11:45 

    >>172
    それを私に言われても。笑
    私はオリンピックと政治も無関係だと思ってるよ。

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/04(月) 15:12:49 

    >>178
    ポーランドのアメリカ大使館説あるね

    +10

    -4

  • 183. 匿名 2022/04/04(月) 15:13:53 

    >>53
    VIPでしょ
    きっと亡命政府作っちゃうぞ!

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2022/04/04(月) 15:14:52 

    >>56

    ウクライナの土地がメチャクチャになり、
    ウクライナ人が無残にたくさんやられて、
    難民がでてもどっちがどっちなんだ。


    +11

    -13

  • 185. 匿名 2022/04/04(月) 15:15:45 

    +58

    -5

  • 186. 匿名 2022/04/04(月) 15:16:34 

    >>34
    俳優のショーン・ペンが、ロシア侵攻始まった時にウクライナにいて、
    ポーランドまで歩いて脱出したってVOGUEの記事に書いてあった。

    ロシア侵攻のドキュメンタリー撮るためにウクライナにいて
    ゼレンスキーに会ったりしてたんだって。なぜか去年の半ばから。

    +89

    -4

  • 187. 匿名 2022/04/04(月) 15:17:09 

    >>46
    そうでもないよ
    アカデミー賞の方には出なかったし
    ショーン・ペンが彼を演説させないと、オスカー像を破壊するぞとか騒いでたのに

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2022/04/04(月) 15:18:05 

    >>165
    使いまくりっていうか、10月頃になると町中のパイプに一斉に熱湯が循環され始めるから、基本的には個人宅で調整できない。
    キエフのインフラがどうなってるかはわからないけど、大統領府が暖かいならキエフ市民も凍えてはないと思うよ。
    大統領が別で暖房器具使ってる可能性もあるけどね。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/04(月) 15:19:59 

    >>73
    プー黒帯やで・・・

    +42

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/04(月) 15:20:12 

    >>188
    ウクライナ住んでた?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/04(月) 15:20:56 

    >>186
    これは香ばしい

    +77

    -4

  • 192. 匿名 2022/04/04(月) 15:20:58 

    >>73
    プー圧勝。ウクライナはプーのもの。

    +17

    -12

  • 193. 匿名 2022/04/04(月) 15:21:08 

    >>187
    ショーン相変わらず尖ってんな
    あのマダーナが夢中になっただけあるw

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2022/04/04(月) 15:21:40 

    >>122
    親日どころか知日でもないと思う。
    侵攻前の在日ウクライナ人は2千人程度。お隣の韓国は4千人近くいたと思う。
    日本の場合なんなら在日1万人のロシアの方が、親日・知日かもね。

    +42

    -3

  • 195. 匿名 2022/04/04(月) 15:21:44 

    >>190
    うん、昔住んでたことあるよ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/04(月) 15:22:42 

    >>188
    極寒で出産ってニュース見たけど嘘なのか?

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2022/04/04(月) 15:23:23 

    >>47
    クリミア編入直後からウクライナ東部2州でロシアの侵略戦争始まってるよ
    ドンバス戦争
    あとジョージアもモルドバもロシアに侵略された過去がある
    どのみち戦争始まってたよ
    ゼレンスキーはむしろドンバス戦争解決を公約に掲げて当選してる
    当初はロシア寄りだったけど、ロシアが国境付近で軍備を増強したから方針を転換した

    +11

    -6

  • 198. 匿名 2022/04/04(月) 15:23:25 

    >>195
    どんな所だった?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/04/04(月) 15:25:45 

    >>196
    それはキエフ?
    インフラがやられてる町なら極寒で出産になるだろうね。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/04(月) 15:26:54 

    >>199
    大統領は半袖

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/04(月) 15:27:19 

    >>196
    実は暖かい病院で出産していて、外が極寒だったのかな?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/04(月) 15:29:05 

    >>186
    これは全米が泣くやつですね

    +56

    -3

  • 203. 匿名 2022/04/04(月) 15:29:32 

    >>201
    コロルさんはNHKの取材に対して「地下は気温が0度ほどととても寒かったです。いまは別のシェルターに避難していますが、何度もサイレンが鳴り、寝ることができません。ぜひウクライナの状況を日本の皆さんに伝えてほしいです」とのメッセージを寄せました。

    キエフらしいね

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/04(月) 15:31:35 

    >>122
    こんな戦争になる前の話だから、あまり知られてないけどトルコ、キルギス、ウクライナは(隠れ)親日国家だよ
    自分たちと日本人が同じルーツを持つ“兄弟”という古くからの言い伝えがあるらしい

    +2

    -23

  • 205. 匿名 2022/04/04(月) 15:32:10 

    ウクライナは何が本当で何が演出なのかわからん

    +37

    -3

  • 206. 匿名 2022/04/04(月) 15:34:50 

    >>198
    貧しい国っていう印象かな。
    でも、日本と比べて時間に余裕があったよ。
    平日は働いてたんだけど、日本みたいに仕事でぐったりすることはなかったな。
    休みの日は友達と料理して、それを食べながら夜までおしゃべりしたり、散歩に出かけて5時間くらい歩いたり。
    町の雰囲気は、全体的に共産圏独特の陰気さがあって薄暗い。
    私は平気だったけど、陽気な人は精神を病むと思う。

    +23

    -2

  • 207. 匿名 2022/04/04(月) 15:35:37 

    >>13
    ロシア軍に爆撃されたとしてる子ども劇場の前で正装したチェリストが演奏する画像出してたよ
    色々、ウクライナ劇場だよw

    +76

    -2

  • 208. 匿名 2022/04/04(月) 15:36:47 

    >>203
    それなら大統領府だけポカポカなのは不思議だね〜

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2022/04/04(月) 15:39:10 

    >>206
    なんとなく雰囲気伝わる。
    現地のお友達の無事を祈ります。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/04(月) 15:39:41 

    もう観念してロシアにくだった方がいいのではって思う
    あなたは守られてるけど、国民死んでますよ

    +14

    -7

  • 211. 匿名 2022/04/04(月) 15:39:51 

    >>4
    この人どこにいるの?
    ポーランドの表示が映り込んでいたけど

    +13

    -7

  • 212. 匿名 2022/04/04(月) 15:40:19 

    >>205
    本人たちも言ってるように、ロシアもウクライナも同じ民族。同類だよ。

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/04(月) 15:41:18 

    >>211
    コンセントがポーランドって見た

    +9

    -5

  • 214. 匿名 2022/04/04(月) 15:41:44 

    >>209
    ありがとうございます^ ^

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/04(月) 15:42:40 

    >>109
    反米の中東にはそんな機会すらもらえないけどね

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2022/04/04(月) 15:43:01 

    >>213
    ウクライナもポーランドもCじゃない?

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/04(月) 15:44:30 

    くどい、うさんくさい、しつこい

    +12

    -4

  • 218. 匿名 2022/04/04(月) 15:45:16 

    >>207
    壊れた建物内で女性が背中の開いたドレス姿でバイオリンを弾いていた
    極寒なのにね

    +50

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/04(月) 15:46:28 

    >>210
    負けを認めたらロシアの支配下になって自由が奪われる。この先ずっと自由のない国の国民として生きるか、犠牲が出たとしてもウクライナという自由な国を残すか、難しいところだよね。

    +7

    -5

  • 220. 匿名 2022/04/04(月) 15:46:39 

    太った

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2022/04/04(月) 15:46:44 

    >>38
    よくそこにたどり着いたね。全然わからなかったわ。

    +49

    -3

  • 222. 匿名 2022/04/04(月) 15:47:02 

    >>218
    季節感謎でもはや街自体がセットなのかと錯覚する

    +60

    -2

  • 223. 匿名 2022/04/04(月) 15:47:30 

    >>208
    髭も短髪も手入れされているね

    +14

    -3

  • 224. 匿名 2022/04/04(月) 15:48:48 

    >>223
    こんな事態で髭セット出来るんだっていつも思う。
    毎日整えてるレベル。

    +19

    -5

  • 225. 匿名 2022/04/04(月) 15:49:53 

    >>178
    ハワイにいたりして

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2022/04/04(月) 15:50:51 

    >>219
    この場合の自由は何を指すんだろう
    ウクライナの地元の企業はつぶれ西側の企業がマーケットを広げた
    複雑

    +5

    -3

  • 227. 匿名 2022/04/04(月) 15:50:55 

    >>14
    みんな、千羽鶴送って支援しましょう!

    +29

    -10

  • 228. 匿名 2022/04/04(月) 15:51:14 

    >>9
    BTSとどっちがいい勝負

    +10

    -16

  • 229. 匿名 2022/04/04(月) 15:52:29 

    >>227
    暖を取るのに役立つね

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2022/04/04(月) 15:53:35 

    >>228
    BTSは国民を犠牲にしてないだけにレベル違いだよ

    +13

    -8

  • 231. 匿名 2022/04/04(月) 15:56:17 

    国内で紛争起きて難民出てる状態らしいのに、芸能の式典に出る大統領というか指揮官って初めて見た
    震災時の自治体の首長でも、かなり落ち着くまではそういうの無いのに

    +21

    -2

  • 232. 匿名 2022/04/04(月) 16:02:50 

    >>9
    戦争はいけないことだけど、私も段々胡散臭く感じてきてしまう…
    何か裏があるの?!
    ロシアもウクライナも一般市民だけが被害被ってない?

    +117

    -3

  • 233. 匿名 2022/04/04(月) 16:03:15 

    ウクライナって札幌より寒いのに大統領も和平交渉団も半袖Tシャツで、日本より暖房使えてるわね

    +18

    -2

  • 234. 匿名 2022/04/04(月) 16:04:05 

    >>35
    「スニッファー」ってウクライナのドラマ見てたけど以前からボロボロだよ。街に瓦礫なんかあるし、いつの戦後だよって感じ。
    主人公側の登場人物はみな超ハイテクピカピカな住まいや職場にいて、敵対する人達や関係ない人達はボロボロなとこに住んでいる。
    そんなドラマ変だとも思わず作っちゃうウクライナ人の感性だから今回の色んな被害の自作自演もすぐボロが出てバレる。

    +25

    -2

  • 235. 匿名 2022/04/04(月) 16:04:44 

    >>227
    「武士道(新渡戸稲造)」の本を送ったらいいと思う
    人として優れた精神のことが書いてあるから、すぐ支援支援って言ってくる人に読んで欲しい

    +37

    -4

  • 236. 匿名 2022/04/04(月) 16:07:02 

    >>232
    そういつも被害を被るのは一般市民。
    この大統領はでっかい餌に釣られてる様に見える。

    +64

    -1

  • 237. 匿名 2022/04/04(月) 16:07:18 

    自分の国の被害だけ訴えて、シリア、パレスチナに言及しないんですね

    +21

    -2

  • 238. 匿名 2022/04/04(月) 16:09:10 

    >>26
    2人とも嫌だ。
    でも国としてのロシアもウクライナも嫌いじゃ無いよ。

    +3

    -5

  • 239. 匿名 2022/04/04(月) 16:10:12 

    >>234
    韓国ドラマに似てない?
    ドラマでは豪邸なんだけど実際に市民はと言うと…

    +20

    -3

  • 240. 匿名 2022/04/04(月) 16:11:01 

    >>51
    ウクライナは人種差別国家だからなー

    +36

    -2

  • 241. 匿名 2022/04/04(月) 16:12:26 

    >>26
    難民に税金投入反対、他国の紛争を毎日意識させられたくない派

    +31

    -4

  • 242. 匿名 2022/04/04(月) 16:13:54 

    どこにでも顔出して空気読まず主張ばっかりしてるの?
    ウクライナを中心に世界が回ってると思ってそう

    +28

    -2

  • 243. 匿名 2022/04/04(月) 16:15:10 

    >>239
    そうなんだー、韓流見ないから知らなかった
    やはり、そんなところもウクライナと韓国は似てるのね

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2022/04/04(月) 16:15:29 

    >>240
    ネオナチとかいうやつのこと?

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2022/04/04(月) 16:17:25 

    ウクライナが世界から集めた支援金、募金って総額いくらになるんだろうね

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/04(月) 16:19:14 

    >>245
    だから大統領太ったのか?

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/04(月) 16:19:38 

    >>226
    それでも、ウクライナ国民はウクライナ語で自由に発言できる。
    ロシアの支配下に置かれたら、ロシア語が公用語になるし、ロシアを貶めるようなことも言えなくなるよ。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2022/04/04(月) 16:20:27 

    >>191
    どの向きが出資してるんだろーね()

    +32

    -1

  • 249. 匿名 2022/04/04(月) 16:21:13 

    >>119
    その三か国より離れてるアフガニスタンは一人当たりの一日の収入が2ドル以下なのに500万円以上集めてくれたよ
    アフガニスタンより遥かに収入が高くて4400万人もいるウクライナは710万円だったよ

    +41

    -3

  • 250. 匿名 2022/04/04(月) 16:21:24 

    >>1
    侵略されてる国の大統領だよね???

    +13

    -2

  • 251. 匿名 2022/04/04(月) 16:21:40 

    >>189
    柔道八段なんて名誉段位。
    オリンピック出るひとで四段か五段。
    プーチンは、今ではただのおじいちゃんだよ。

    +5

    -13

  • 252. 匿名 2022/04/04(月) 16:22:14 

    >>242
    最初に大使館のツイートでこの国を知ったけど、3月上旬になぜか昔みたことある空の写真が出てた
    あと爆発も一般人の自分でさえなんか既視感があったり
    その後にちょこちょこ流れてくるツイートを見ると、(少なくとも自分は)賛同出来ないくらい自分勝手な主張に見えてしまって、この国と関わりたくない

    +22

    -3

  • 253. 匿名 2022/04/04(月) 16:24:53 

    金と武器と民兵もらってまだ要求するの?
    停戦する気がないでしょう

    +34

    -2

  • 254. 匿名 2022/04/04(月) 16:26:21 

    >>253
    長引かせると懐でも潤うのかなって勘繰ってしまう

    +34

    -1

  • 255. 匿名 2022/04/04(月) 16:30:55 

    ゼレンスキーとイーホル・コロモイスキーの関係を報じるマスコミはあるの?
    イーホル・コロモイスキー - Wikipedia
    イーホル・コロモイスキー - Wikipediaja.wikipedia.org

    イーホル・コロモイスキー - Wikipediaイーホル・コロモイスキー出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動イーホル・コロモイスキー原語名Ігор Коломойський生誕 (1963-02-13) 1963年2月13日(59歳)ソヴィエト連邦ウクラ...

    +15

    -2

  • 256. 匿名 2022/04/04(月) 16:32:36 

    >>241
    わかる。お願いだから国民にお金使ってくれ。

    +33

    -2

  • 257. 匿名 2022/04/04(月) 16:33:01 

    >>167
    日本のニュースでやらないの不自然だよね

    +35

    -2

  • 258. 匿名 2022/04/04(月) 16:33:24 

    >>244
    そもそもウクライナのネオナチ政党は全然支持されていない
    最新の選挙でも得票率2%

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2022/04/04(月) 16:33:32 

    戦争してる自分に酔ってるな〜

    +14

    -3

  • 260. 匿名 2022/04/04(月) 16:35:27 

    >>257
    テレビは見ないから分からないけど、
    夕方のニュースとか報道されてないの?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/04(月) 16:35:52 

    >>253
    停戦したら国が終わりなんだけど
    ロシアを撃退させるまででしょ
    戦争犯罪もウクライナが敗戦したら裁けないのに
    ロシアが撤退していない状況で停戦してウクライナ側に何かメリットあるの?
    ちゃんと考えような

    +8

    -9

  • 262. 匿名 2022/04/04(月) 16:38:50 

    >>237
    なんで自分の国が攻められているのに
    シリアやパレスチナのことをウクライナの大統領が言及するの?
    そこはシリアやパレスチナが訴えるべきでしょ
    シリアはロシア側ってことも知らないみたいだし頭悪そう

    +7

    -9

  • 263. 匿名 2022/04/04(月) 16:39:17 

    >>261
    和平交渉や国境線見直しは出来るでしょう
    長期化した場合のウクライナ国民の生活も考えようよ

    +13

    -3

  • 264. 匿名 2022/04/04(月) 16:40:19 

    >>249
    その分アントノフによる輸送や福島第一原発の事後処理にも活躍しているけど
    募金だけですべて決まるわけではないでしょ

    +12

    -9

  • 265. 匿名 2022/04/04(月) 16:41:12 

    >>263
    今和平交渉しているけど
    ニュース見てないの?
    ロシア側が譲らないから戦うしかないんでしょ

    +4

    -7

  • 266. 匿名 2022/04/04(月) 16:42:42 

    もう難民いらない
    東北の被災者よりずっと優遇されててウンザリ

    +42

    -2

  • 267. 匿名 2022/04/04(月) 16:43:29 

    >>73
    キエフ市長のクリチコ兄は、元プロボクシング世界ヘビー級の二団体統一王者。キエフ大学の博士号を取得してることからニックネームは「鉄拳博士」。
    クリチコ弟は、政治家ではないが、元プロボクシングヘビー級の三団体統一王者。
    この兄弟をプーチンの別荘に送り込んで手足がプルプル震えているおじいちゃんのプーチンをボコボコにタコ殴りにしてほしい。

    +6

    -12

  • 268. 匿名 2022/04/04(月) 16:45:34 

    >>231
    支援呼びかけているんだからちゃんとした大統領の仕事だし、そもそもオンラインでしょ
    首相が内政を担当し、大統領は国を代表して他国と外交交渉をするのが役目だよ

    +4

    -6

  • 269. 匿名 2022/04/04(月) 16:48:22 

    >>256
    ウクライナだけが悲劇の主役!
    毎日注目してください と言わんばかりの報道
    の影で金と仕事がなく自サツする日本人

    +45

    -2

  • 270. 匿名 2022/04/04(月) 16:52:37 

    >>1
    人やらモノやら滅茶苦茶にやられてる国のトップがんな優雅なこと言うとる場合かい

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2022/04/04(月) 16:53:30 

    >>65
    需要って知ってる?

    +3

    -20

  • 272. 匿名 2022/04/04(月) 16:54:20 

    ゼレンスキーが銃持って前線に立てばみんな満足するの?
    ウクライナの現状みてよ。
    できることは何でもしたいんじゃないの。
    それに、北海道あたりにロシアの密航者とかなだれ込んでくるかもよ。そのうち他人事じゃなくなるよ。

    +5

    -11

  • 273. 匿名 2022/04/04(月) 16:54:29 

    飽きた

    +8

    -3

  • 274. 匿名 2022/04/04(月) 16:54:47 

    >>257
    今日昼のワイドショーでやってたよ
    どの局かは知らないけど病院の待合でたまたま観た

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/04(月) 16:55:51 

    >>267
    大統領と市長じゃ格が違いすぎるでしょう。
    しかもウクライナ・・・

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2022/04/04(月) 16:58:58 

    このゼレンスキーもあんま好きになれない…
    そもそも戦争が商売だってことはこちとらもとっくにわかってるんだよ。
    このひとの顔からは、ウクライナを本当に大事に思ってるのかが見て取れない。

    +40

    -3

  • 277. 匿名 2022/04/04(月) 17:00:25 

    >>11
    持ち出して、その後日本のネットで叩かれ出したので
    気持ち悪いくらい大人しいスピーチに変えてたね
    凄く学習してるんだなと思って、そこでも冷めた
    基本、クレクレ

    +107

    -7

  • 278. 匿名 2022/04/04(月) 17:00:39 

    >>65
    BTSが受賞逃した途端マスコミ静かだよねー。
    仮に受賞したらNHKニュースでもトップ扱いだっただろうにね。

    +69

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/04(月) 17:00:46 

    日本を頼らないで、巻き込まないでよ
    核廃棄させたイギリスとアメリカに泣きついて

    +21

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/04(月) 17:03:43 

    >>1
    胡散臭さあるよね。自分だけ安全な所いるからか最近太ってない?

    +36

    -1

  • 281. 匿名 2022/04/04(月) 17:05:29 

    国民を盾にする戦いは応援しない

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/04(月) 17:06:37 

    >>268
    隣の隣国から軍事行動を起こされてるのに?
    毎日毎日各地に演説動画で出演してる大統領なんて他に誰がいるの?

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/04(月) 17:07:20 

    >>282 訂正
    隣の大国、だった 

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/04(月) 17:08:50 

    日本が他国の侵略を受けて、岸田首相が国民を戦わせ、オンライン出演ばかりしてたら私は許さないな

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/04(月) 17:10:01 

    >>275
    そんなのどうでもいいんだよ。
    プーチンを潰すのが目的なんだから。

    プーチンは、甲状腺ガンの疑いがある、とも言われてるよね。
    結構身体ボロボロなんだな。
    今68歳か。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/04(月) 17:15:06 

    >>278
    どこの国のマスコミだよ

    +50

    -1

  • 287. 匿名 2022/04/04(月) 17:16:00 

    >>254
    元々東ヨーロッパのマネロン国だしね
    募金支援金太りしてる

    +26

    -2

  • 288. 匿名 2022/04/04(月) 17:16:49 

    注文多いな

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2022/04/04(月) 17:17:46 

    >>278
    まじでどうでもいいよね

    +54

    -2

  • 290. 匿名 2022/04/04(月) 17:21:20 

    毎日この人見たくない
    もうやれる事はした

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2022/04/04(月) 17:22:27 

    >>227
    東日本大地震のときウクライナは子どもの描いた絵だっけ?を送ってきてくれたから千羽鶴のお返し丁度いいね!笑

    +48

    -3

  • 292. 匿名 2022/04/04(月) 17:23:46 

    >>291
    毛布2000枚も忘れないで

    +23

    -3

  • 293. 匿名 2022/04/04(月) 17:28:56 

    >>1
    「我々はロシアと戦っており、爆撃がひどい静寂をもたらした。完全な静寂だ。我々の物語を伝えるために、その静寂を音楽で埋めてほしい」→爆撃後に怪我人も火事もなく、修復作業もしてないの? いきなり墓地にでもなった?

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2022/04/04(月) 17:37:17 

    >>1
    仕事から帰ってきてこのニュース見たんだけど、嫌悪感しかない。
    ブチャの酷い惨状の映像を世界中に発信して、どう?酷いだろ?支援よろしく。
    なんかおかしい。

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2022/04/04(月) 17:44:21 

    >>278

    世界はコロナで経済が大混乱。
    コロナが落ち着いてきたと思ったらロシアのウクライナ侵攻で大混乱。
    原爆少年団は地球上で一番不要な情報です。
    もっと報道すべき情報があるはず。

    +43

    -1

  • 296. 匿名 2022/04/04(月) 17:46:42 

    >>30
    ほんとにそれ!
    コロナワクチンを異様に推してた頃と同じような違和感を覚えています。

    ゼレンスキーさん、だいぶお太りになられましたよね。
    避難民として来る方も髪の毛ツヤツヤだったり綺麗な服でとても命からがら逃げてきたように見えない。

    +80

    -4

  • 297. 匿名 2022/04/04(月) 17:49:26 

    >>65
    受賞者が発表される前は "BTS受賞なるか?!"
    発表された後は "BTS受賞逃す"
    誰が受賞したか全く触れないんだよね
    あたおか

    +81

    -1

  • 298. 匿名 2022/04/04(月) 17:53:49 

    >>291
    あったあった、よく覚えてたね!ウクライナって子どもダシに使うの好きなのねえ

    +30

    -2

  • 299. 匿名 2022/04/04(月) 17:59:36 

    もう日本は、ウクライナに関わらないでほしい。
    必要性ない。

    +21

    -1

  • 300. 匿名 2022/04/04(月) 18:00:20 

    >>70
    そうそう。
    日本の演説で「津波」って使ってたけど、
    わざわざ入れなくても…って違和感あった。

    +56

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/04(月) 18:00:56 

    >>6
    人間って追い詰められた時に本性が出るよ

    +17

    -8

  • 302. 匿名 2022/04/04(月) 18:15:14 

    >>251
    元KGBの暗殺エリートでしょ?おじいちゃんでもムキムキだし殺傷能力高そう

    +31

    -3

  • 303. 匿名 2022/04/04(月) 18:16:29 

    >>76
    >>11
    流石に原爆の話はしなかったね
    多分、原発の間違いかな
    むしろアメリカに忖度せずに原爆のことも言えばよかったのに

    +36

    -2

  • 304. 匿名 2022/04/04(月) 18:19:32 

    >>44
    ウクライナより貧しいトンガ以下の支援でしたよ

    +105

    -5

  • 305. 匿名 2022/04/04(月) 18:22:09 

    >>105
    政府専用機って天皇陛下や首相クラスしか乗らない特別な機体よ
    外国人や民間人を乗せないのが無難

    +58

    -2

  • 306. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:45 

    >>265
    どっちもどっち
    所詮は兄弟喧嘩だし、大規模戦闘でもないよ
    日本が深入りするのは得策ではない

    +15

    -6

  • 307. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:25 

    >>262
    それじゃ平和の訴えや願いとは言えないから響かないな

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2022/04/04(月) 18:26:08 

    >>26
    短絡的思考だなあ
    日本はどっちにも関わって欲しくないはだよ

    +26

    -3

  • 309. 匿名 2022/04/04(月) 18:27:37 

    >>26
    ファン投票じゃないんだわ
    どちらにも深く関わりたくない
    日本人の生活の立て直し優先

    +30

    -3

  • 310. 匿名 2022/04/04(月) 18:30:44 

    ロシアが侵攻したのは良くないけど、そうせざるを得ない蛮行がウクライナ側にあったことは隠されてる
    マスコミがこぞってウクライナ擁護なのはおかしいと思いませんか?
    戦争なんてそれぞれの言い分があるんだから、日本は中立でいたらよかったのに
    ウクライナは日本海を東海呼びなんだってさ
    反日国に加担することないわ

    +56

    -3

  • 311. 匿名 2022/04/04(月) 18:34:20 

    金クレ、兵クレ、武器クレ、歌クレ

    +24

    -5

  • 312. 匿名 2022/04/04(月) 18:38:29 

    支援して支援して言うけど、ウクライナの要望がイマイチ分からないんだよ
    どういう形で終戦したいのか
    停戦、ロシア軍撤退のためにゼレンスキーは今何をしてるんだ?
    それをもっと教えてほしい

    +22

    -2

  • 313. 匿名 2022/04/04(月) 18:53:07 

    バイデン息子ウクライナ企業からお金もらってるよね

    +20

    -1

  • 314. 匿名 2022/04/04(月) 18:58:10 

    >>139
    それ言っちゃったら
    ロシアの殺人ドローンのパーツが日本製!って問題になってなかったっけ?

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2022/04/04(月) 18:58:56 

    >>249
    ありがたいなぁ

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/04(月) 19:02:15 

    >>42
    私も死体の山(黒いビニール袋に入れられてる)の中から顔出してタバコ吸ってる人いる映像見たわw
    撮られてますよーってね。ウクライナのプロパガンダエグいよ。

    +114

    -14

  • 317. 匿名 2022/04/04(月) 19:03:04 

    本当に戦争中なの?

    +5

    -3

  • 318. 匿名 2022/04/04(月) 19:18:59 

    >>88
    結局グラミーも、ふたを開けてみたら予想通りの結末だった
    オリヴィアロドリゴの受賞も妥当な判断だし(もちろんBTSは論外)
    シルクソニックの受賞も、やはり未だブルーノマーズは強い‼

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/04(月) 19:25:22 

    >>310
    東欧の韓国とか言われてるらしいね
    それだけでもう…ね

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/04(月) 19:33:48 

    >>305

    今回の場合は避難民は予備機に乗るんだよ
    予備機って今回に限ったことじゃないの
    政府専用機はトラブル等に備えて2機体制で飛ぶんだよ

    +1

    -9

  • 321. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:52 

    >>320
    伝わらないかな
    政府専用予備機であっても、ついでにという名目で避難民には使わず
    避難民移送には軍用機で対応した方が良い という事ね

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/04(月) 19:47:37 

    >>1
    ここまで来ると寒いわ〜

    みんながうきうきの所
    戦争話ねじ込んできて、苦し紛れにエンタメの良いところぶち込んできただけ。

    +10

    -5

  • 323. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:32 

    >>122
    親日って言葉に弱すぎ

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:37 

    >>122
    うぬぼれすぎ 
    日本海を東海と表記し、中国に大型空母を売るのがウクライナ

    +30

    -1

  • 325. 匿名 2022/04/04(月) 19:56:20 

    >>1
    ゼレンスキー
    ウクライナ、ゼレンスキー大統領は、フォックスニュースのブレット・バイアーとのインタビューで、ウクライナ軍の一部としてのアゾフ大隊の存在と統合を認めています。

    ということは日本はヤバイですよ
    ヨーロッパ世界の悪党の味方したことに
    ゼレンスキー大統領「静寂を音楽で埋めて」 グラミー賞授賞式で訴え

    +28

    -2

  • 326. 匿名 2022/04/04(月) 19:57:04 

    >>105
    警戒心なく、ほいほいそんなことしていながら、「日本はスパイ天国だ」「防止法もない」とか騒ぐの何なん。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:16 

    >>316
    募金詐欺だよね
    もっと金よこせの作られた映像

    そもそもCGのゼレンスキーに騙されてる日本人のお花畑のひと多すぎ

    +61

    -16

  • 328. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:13 

    >>301
    あなたが殺人犯に襲われた時を想像してみ
    きっと命乞いするよ
    必死に助けてくださいってお願いするでしょ
    でもあなたが命乞いしないような人ならきっと理解できないでしょうね
    自分の命を大切にできない人は、他人の命も軽んじるからね

    +9

    -4

  • 329. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:34 

    >>325
    この時のゼレンスキーは白目で覚醒剤やっててパキってると指摘されてる

    +17

    -3

  • 330. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:14 

    >>325
    味方だと思ってたバイデンはほら息子が逮捕されたから
    ゼレンスキーも追い詰められてるよね!

    +23

    -2

  • 331. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:33 

    >>42
    それが本当ならいいのに。
    ゾンビ映画の撮影みたいにさ。

    +32

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:48 

    >>327
    ウクライナはヨーロッパの韓国なんでしょ?
    あーあ

    +32

    -2

  • 333. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:11 

    >>325
    この瞬間日本の終わり🇯🇵が決定しました

    +3

    -6

  • 334. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:41 

    >>194
    宗男繋がりもあるしね。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:33 

    カーキー色のTシャツを見るとイラっとする

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:59 

    >>330
    そもそもウクライナってマフィア横行してて🇺🇦ウクライナ民に酷いことしてた
    プーチンがロシア民救出ウクライナ侵攻したのにゼレンスキーが悪事暴かれたくなくて民間巻き添いにして兵隊送り込んだから戦争になったんだよ

    日本は第二次世界大戦と同じく
    ナチスの味方して終わった

    +19

    -3

  • 337. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:10 

    >>310
    本当にこれ!
    特にマスゴミがこれだけウクライナに肩入れしてるのがすごく気になる。
    何か裏がありそう。

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/04(月) 20:10:13 

    >>335
    ゼレンスキー
    日本からの20億円横領してないといいけどね
    自分のフトコロにいれてそうだけど
    脱税の過去は消せないもんね

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/04(月) 20:11:18 

    >>277
    そうそう。
    深く考えないんだろうね。
    元コメディアン、俳優だから。

    +26

    -1

  • 340. 匿名 2022/04/04(月) 20:12:20 

    >>337
    CIA=バイデン=偽ユダヤ=マフィア=ネオナチ=ウクライナバイオラボ=コロナ兵器ウイルス=それ以上は恐ろしいので各自検索してください

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/04(月) 20:13:53 

    この人のイラつくところは、しょっちゅうクレクレ会見するのに
    現在の戦況報告や、どういった条件で停戦したいかの報告がないところ!
    貰うだけ貰って報告がないって失礼だわ

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:02 

    >>6
    そうだよね。
    これ生中継観ていたけれど、コメント全文全然おかしくなかったしね。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/04(月) 20:16:32 

    >>340
    Googleで検索しても出てこないよ
    Twitterもそうだけど奴らにとって不利益なものは検索してもはじかれる
    北朝鮮と同じ

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/04(月) 20:20:27 

    >>325
    オランダはゼレンスキーの演説拒否したよ
    そりゃアゾフと関わりたくないよ

    +31

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/04(月) 20:21:42 

    >>305
    ミャンマーやシリア民の迫害
    無視なんだよな
    そこまで特別扱いする意味が
    わからない

    +34

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/04(月) 20:24:32 

    なんでウクライナだけが特別扱いなん?
    イヤイヤ違うでしょう?
    自国民がくるしんでますけどね

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/04(月) 20:25:01 

    >>105
    専用機は国家機密なのでついでに避難民を乗せたら危険なんだよ
    アメリカ大統領専用機がポーランドに行って
    「ついでに避難民を搭乗させる」のがあり得ないのと同じね

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/04(月) 20:25:32 

    >>344
    ハンガリーは親露の大統領が
    再選だからね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/04(月) 20:26:48 

    >>105
    林は親中だけでないのか?
    コロナで日本側だけマスクしてたの
    笑う

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/04(月) 20:28:09 

    アカデミー賞との違いはなに?
    よりバイデンに近いんかな?

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/04(月) 20:29:12 

    >>304
    ジョージアとかの時も
    無視してたくせに
    なんか微妙だよね

    +54

    -2

  • 352. 匿名 2022/04/04(月) 20:34:06 

    >>351
    微妙というか偉そうなタカリだと思う

    +50

    -2

  • 353. 匿名 2022/04/04(月) 20:43:31 

    >>234
    色んな被害の自作自演とは、具体的にどの被害の事ですか?

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2022/04/04(月) 20:52:29 

    >>146
    ゼレを乗せる

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2022/04/04(月) 20:58:37 

    この人の外交の失敗も一つの要因じゃないの?
    この人今何やってんの?

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2022/04/04(月) 20:59:37 

    グラミー賞???
    アメリカと随分仲良しな。
    お金頭必要なのはわかるけどそんな時間あるの?
    停戦に向けて頑張ってほしい。

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2022/04/04(月) 21:02:54 

    >>310
    「子供可哀想」ネタを使ってロシア軍ガーってやってるから、多くの人は見事に釣られてるよね。
    一生懸命ウクライナ応援してる正義大好きな人にはそんなこと言えないけど。

    +20

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/04(月) 21:11:15 

    子供かわいそう、動物かわいそうネタには要注意よ
    湾岸やリビアでもそういう誤報で世界を煽って略奪戦争に持ち込んだ

    +13

    -1

  • 359. 匿名 2022/04/04(月) 21:13:15 

    >>247
    死んだら意味なくない?

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2022/04/04(月) 21:17:35 

    >>17
    3月初め~半ばまでは、
    地下の避難場所で、女の子がアナ雪歌ったり、プロのバイオリニストが演奏してたから
    あの緊張下で音楽って癒されるんだろうね。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/04(月) 21:19:18 

    >>341
    日本での報道が無いだけだからね。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:04 

    確かに大変だと思う。
    ロシアみたいなことしたら、直ちに処刑、みたいに出来たら良いのにね。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:21 

    >>42
    血色がめちゃくちゃよかったりね、、

    +12

    -4

  • 364. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:51 

    自分大好きって感じだよね。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/04(月) 21:43:52 

    >>316
    なんかさあ大変な事態な割には余裕綽々な人が多いなとは思ってみてる。みんなメンタル強いんだなと思ってた

    +57

    -2

  • 366. 匿名 2022/04/04(月) 21:46:27 

    >>51
    してくれるわけないわ。

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2022/04/04(月) 21:54:22 

    戦争始まった瞬間募金しろって言い出した時点で???ってなったよね
    募金も一切しないしニュースも見ない
    あんな映像いくらでも捏造できるしね

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/04(月) 21:54:39 

    >>151
    さっき長袖やったわ
    がるちゃん見てるんやなと思った

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/04(月) 21:55:17 

    ゼレンスキーどこにいてるんやろ?ポーランド?

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/04(月) 21:57:01 

    >>59
    だって無関係なうちらでもイライラするもんな

    +31

    -4

  • 371. 匿名 2022/04/04(月) 22:01:21 

    ウクライナから日本で暮らしていたことある人がよくライブでワイドショーやニュース出てくるよね、流暢な日本語で。その中の人が、こないだ戦争始まってからお陰で儲かるって言ってて笑ったわ。日本のマスコミからたくさんもらえるみたいね。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/04(月) 22:02:49 

    >>151
    昨日ダウンきててん。怪しまれてるから着たんだろうか。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2022/04/04(月) 22:04:49 

    >>361
    内容は?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/04(月) 22:05:43 

    ゼレンスキーがやつれないし、髪の毛とかもいつもこざっぱりして、着てるユニクロみたいなTシャツもよれよれになったりしないのでもしかしたらウクライナにいないのかな。でもゼレンスキーにマイナスみたいなこと書いたらがるちゃんでめちゃくちゃマイナスされてからは批判しない努力してる

    +13

    -2

  • 375. 匿名 2022/04/04(月) 22:06:28 

    >>42
    え!そうなの?
    何が本当かわからない…なのにニュースを見るたびにとても苦しくなる。
    あの子どもたちの虐殺が嘘であってほしい。

    +21

    -5

  • 376. 匿名 2022/04/04(月) 22:08:41 

    ミサイルの音とかすぐ近くでなっててっていうわりには笑顔だったり緊張感ないウクライナからの中継をワイドショーで見るから不思議は不思議
    ウクライナからの中継の日本の言葉上手なウクライナ人も支援してください、変わらずウクライナへの寄付をくださいってしつこいよね

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2022/04/04(月) 22:10:01 

    >>341
    停戦したら寄付貰えないし自分もあちこちに出れないやん。

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2022/04/04(月) 22:11:49 

    >>42
    国民も一体になり世界に嘘ついてるわけ?

    +12

    -5

  • 379. 匿名 2022/04/04(月) 22:11:53 

    >>377
    やっぱりそれかー 長引かせただってるもんね

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/04/04(月) 22:12:03 

    ちょっと悪いとこ出てきたね
    ほら、所詮元芸能人
    って言われかねないこと今やったらだめなのに
    米グラミー賞の授賞式にメッセージ送るのはまー、いいとしても、
    静寂を音楽で埋めてって。
    静寂と向き合ってこそ、ウクライナ侵攻と向き合うことなんじゃないの?
    ウクライナ侵攻の事を考えて欲しくてメッセージ送ったんでしょ?
    恍惚としてる場合じゃないでしょまだ

    +5

    -3

  • 381. 匿名 2022/04/04(月) 22:12:38 

    ケーキ食べたりフルーツ食べながら談笑してる人もいたわ。防空壕で。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/04(月) 22:13:44 

    >>379
    やめる気ないよね。本気でやめたいと思ってなさそう。死ぬのは自分や自分の家族じゃないしなあ。

    +12

    -1

  • 383. 匿名 2022/04/04(月) 22:15:29 

    >>267
    ウクライナっておかしい。何の政治経験もないゼレンスキーを大統領にして、ボクサーを首都の市長にしてしまう そんなんだから侵攻されるし、どう対応していいかもわからずにショーみたいな事ばかりしている。その間にウクライナ国民は殺されて、国もバラバラにされている。ゼレンスキーもクリチコも戦争犯罪人に他ならない。

    +29

    -2

  • 384. 匿名 2022/04/04(月) 22:16:49 

    >>375
    実際に殺されたり怪我したり家やらなくした人は山ほどいるんだろうけど、それはすべてゼレンスキーとは無関係な人だよね。ゼレンスキーとゼレンスキーの家族親族、友達は無傷でしょうよね

    +14

    -3

  • 385. 匿名 2022/04/04(月) 22:18:19 

    >>382
    ローマ教皇をキエフに呼んでカトリックVSロシア正教の宗教戦争に拡大しようとしてるしね
    国民の命とかどうでもよさそう

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2022/04/04(月) 22:19:05 

    プーチン殺されるとかどんな終わり方するか知らんけど、戦争終わったあとにゼレンスキー大統領の戦争によって得た隠し財産とかでてきたり、ロシアにころされたとされてる人が実は生きてたとかあるんじゃない?

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2022/04/04(月) 22:21:09 

    頑張るオレかっこいい!とか思ってそうやな。

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2022/04/04(月) 22:21:51 

    >特殊詐欺の国際版やな。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/04(月) 22:23:21 

    >>380
    ちょこっとでもないよね。最初から胡散臭い感じしたし。ただがるちゃんでもゼレンスキーすごい!みたいな声が多くて胡散臭いとか書いたらフルボッコされたけどさ

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/04(月) 22:24:12 

    ゼレンスキーの脳裏には既に、ノーベル平和賞あるよね。

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2022/04/04(月) 22:24:17 

    >>385
    つかローマ教皇が戦地に、それも今行くって危険すぎるよね ゼレンスキーは教皇にウクライナで死んでほしいのか?コイツは自分の名前売ることしか考えてない 世界中巻き込もうとして

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/04(月) 22:24:52 

    散髪とかもしてるし、毎日風呂はいってるよね。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2022/04/04(月) 22:26:33 

    騙されないようにしよう。気をつけなきゃ。胡散臭いから私は寄付なんかしないけど、わたしの家族や友達や同僚は結構募金箱にお金入れてるみたいやし。気をつけてもらわないとな

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2022/04/04(月) 22:27:03 

    >>391
    ローマー教皇を戦地入りさせてでも、戦争を拡大させ長引かせたいんだと思う
    世界がこいつの戯言でめちゃくちゃにされるよ 

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/04(月) 22:28:05 

    まさかこの戦争も映画のシーンの一つくらいに思ってるん違う?

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/04(月) 22:33:42 

    今日ニュースで虐殺されたって大騒ぎしてるけど、死体がゴロゴロ転がってるのにその横で市民が普通に世間話してるみたいな映像が流れてて、なんか違和感あった

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2022/04/04(月) 22:36:21 

    ちょっと、BTSがまたグラミー賞受賞を逃したわ

    +2

    -7

  • 398. 匿名 2022/04/04(月) 22:39:25 

    世界に自分売り込むショーくらいにしか思ってないのかもな。心配してがっかりしたわ。

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2022/04/04(月) 22:40:03 

    >>297

    世界で一番不要なゴミ情報だね

    +18

    -3

  • 400. 匿名 2022/04/04(月) 22:40:36 

    ここに遺体埋めましたっていう土の山が動いたりしたらしいね。

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2022/04/04(月) 22:41:54 

    町で泣いてる人は役者仲間なん?
    顔も汚れてない、服も汚れてない、髪の毛も手入れされてる泣いてる人は。

    +23

    -3

  • 402. 匿名 2022/04/04(月) 22:42:51 

    >>352
    お願いする立場のくせにうえからだしな…
    金金金

    +57

    -2

  • 403. 匿名 2022/04/04(月) 22:43:21 

    信用しすぎないことやね
    腹八分に聞いておくわ

    +24

    -2

  • 404. 匿名 2022/04/04(月) 22:44:27 

    情報戦でもあるんだし、ゼレンスキー自体を信じられない。執務室の映像もどう見ても合成。何であれをマスコミは追及しないのか。

    ウクライナ国民も、ドラマで人気だからって大統領にしてしまうなんてメンタリティ低すぎ。自分達の国の歴史や地政学的意味を少しでも考えたら、こんな目立ちたいだけの奴を国のトップなんかにしない。

    +27

    -3

  • 405. 匿名 2022/04/04(月) 22:44:32 

    どこにいるのかしら?まさかウクライナのキエフにはいないわよな?

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2022/04/04(月) 22:45:11 

    >>404
    ドラマのセットみたいだよね。

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2022/04/04(月) 22:45:41 

    >>96
    また逃したっていっても、ノミネートすること自体がすごいと思うよ。
    エド・シーランでさえ、何回かノミネートしてから初受賞してたと思う。

    +10

    -19

  • 408. 匿名 2022/04/04(月) 22:46:19 

    >>404
    だいたい執務室の背景とか出してくるのは狙われない自信の現れでセットかCGなんだろうな

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2022/04/04(月) 22:46:25 

    >>311
    ゼレンスキーって汚職まみれの人物なのにね 起死回生でロシアに喧嘩売って、国民犠牲にして自分は逃げ回ってる 嘘ばかりついて本当にむかつく

    +35

    -4

  • 410. 匿名 2022/04/04(月) 22:47:05 

    >>65
    来年こそは!とさっきニュースしてたわ。
    ここ日本やんな?

    +26

    -1

  • 411. 匿名 2022/04/04(月) 22:48:33 

    >>409
    自分の身内、友達、が元気ならそれでよし。国民なんか死んでもよし。なんだろうかな。やめるきなさそうだし。焦りも感じないし。

    +10

    -3

  • 412. 匿名 2022/04/04(月) 22:49:09 

    >>408
    あの緑色の椅子に座ってるのはほんとだけど、背景が明らかに合成だよね 他の背景の時でも影がおかしいとか、ゼレンスキーが地下の隠しシェルターに金塊と隠れてても全く驚かない 何もかも作り物くさい

    +22

    -1

  • 413. 匿名 2022/04/04(月) 22:50:59 

    全く悲壮感ないもんな。
    あたふたしすぎる大統領とか首相もいやだけど、全く危機感とか悲壮感なくて余裕綽々すぎて却って胡散臭いな

    +15

    -1

  • 414. 匿名 2022/04/04(月) 22:52:32 

    >>412
    前に外で仲間とネット配信して「私達はウクライナキエフにいます」みたいなのも背景ぼやけていたよね。あれも合成?

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2022/04/04(月) 22:53:10 

    >>412
    麻原彰晃みたいなやつだな。

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2022/04/04(月) 22:54:22 

    痩せるどころか戦争が進むに連れてふくよかというか顔色もよく全く疲れてなさそう

    +18

    -2

  • 417. 匿名 2022/04/04(月) 22:55:52 

    戦争始まって真っ先に振込しろ!ってウクライナが呼びかけてたんだよね?大使館かな?

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2022/04/04(月) 22:57:20 

    >>409
    私がプーチンでもゼレンスキーに激おこやわ

    +21

    -2

  • 419. 匿名 2022/04/04(月) 22:57:54 

    マメに散髪してるのがおかしいよね

    +18

    -1

  • 420. 匿名 2022/04/04(月) 22:57:54 

    >>1
    自国民が大勢犠牲になってる戦争までもをネタにするとは…
    ウクライナ人とは価値観が違い過ぎて分かり合えないわ

    +18

    -1

  • 421. 匿名 2022/04/04(月) 22:59:15 

    ゼレンスキー嘘つきすぎー

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/04(月) 22:59:22 

    国ぐるみの振り込め詐欺な気すらしてきたわ

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/04(月) 23:00:05 

    >>421
    うさんくさすぎー自分売り込みすぎー売名しすぎー寄付募りすぎー

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/04(月) 23:01:46 

    全部マイナス1ついてるから、ゼレンスキーがるちゃん見てるんかもな。

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2022/04/04(月) 23:05:12 

    ゼンラスキーって言われてんで

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/04(月) 23:05:41 

    >>425
    ゼニンスキーでもいいね

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/04(月) 23:12:22 

    >>409
    だんだんゼレンスキーのヤバさが日本にも伝わってきた

    +25

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/04(月) 23:14:38 

    >>325
    ヤク中ゼレンスキーと報道されてて草
    インタビュー中にキメちゃってて
    もうヤバすぎ
    マフィアと自己紹介
    もうフォローする人もいないのに
    遅れてこのグラミー賞の話題
    日本おかしいって

    +22

    -2

  • 429. 匿名 2022/04/04(月) 23:19:48 

    >>1
    ロシアのせいにして募金ネコババしたらガルちゃん許さないよ
    ゼレンスキー‼︎

    ゼレンスキー大統領「静寂を音楽で埋めて」 グラミー賞授賞式で訴え

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/04(月) 23:23:05 

    >>73
    そんな勇気ないでしょ?
    ゼレンスキーは逃げてて市民を戦地に送るチキン

    +22

    -1

  • 431. 匿名 2022/04/04(月) 23:24:25 

    >>356
    バイデンの息子ウクライナから多額のお金貰ってるし
    逮捕されたんでしょ?ゼレンスキーも追い詰められてるよね

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/04(月) 23:28:59 

    >>222
    防空壕の中でレリゴー歌ってた女の子が、
    2週間後海外の劇場のステージで歌ってるのも付け足しといてw
    どんだけ手回し良いんだと思うわwww

    +40

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/04(月) 23:46:43 

    >>99
    Twitterでも100万くらい寄付してフォロワーを金で買ってるような人いたわ

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/04(月) 23:56:29 

    >>24
    てとこは受けると側がどう思うかも自由ってことだもんね。戦争は早く終わって欲しいし市民は大変だな、可哀想だなって思うけどこの人はなんか胡散臭いんだよね。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/05(火) 00:02:22 

    胡散臭い。信用出来ない。全部ロシアだけが悪いってことはないでしょ。顔もみたくない。絶対支援しない。ウクライナ嫌い。

    +25

    -1

  • 436. 匿名 2022/04/05(火) 00:19:13 

    和平会談を見てもウクライナ側はテロリストかマフィアに見える
    クーデター政権だけに普通の国家状態じゃないんだろうね

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2022/04/05(火) 00:22:15 

    ハレの日をケにする天才としか言いようがない

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/05(火) 00:22:29 

    >>101
    生で見れなかったから、夜の部見てる
    Silk Sonicカッコ良かった!

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/05(火) 00:36:31 

    >>204
    トルコとキルギスにその手の伝説があるのは知ってる。有名だしね。でもウクライナは違うでしょ。それ、ウクライナ出身のユダヤ人が日ユ同祖論の観点から言ってたんじゃなかったっけ?ユダヤ人の伝説ではあるかもだけど、ウクライナの伝説ではないよね。日本人がウクライナ人と同じルーツを持つとか聞いた事ないし、兄弟伝説なんて知らないわ。そもそも全然違うし


    +6

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/05(火) 00:46:25 

    >>295
    侵攻て
    地上波見てる時点で情報取れてないからね

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:15 

    >>421
    ゼレンスキー大統領ってさ、イソップ童話のオオカミ少年みたい感じがする。
    他国の大統領を貶すつもりはないけど…

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2022/04/05(火) 00:51:39 

    >>431
    サキ報道官でしたっけ?
    退職するとかしないとか耳にしたけど、バイデンさんも色々と何かあるんだろうね。

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:08 

    >>426
    ゼニダイスキー大統領(笑)

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/05(火) 00:57:58 

    この人のせいでニュースすら見なくなった

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/05(火) 01:04:36 

    >>443
    それだ!

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/05(火) 01:17:29 

    >>13
    あんたいつも同じTシャツでぶくぶく太っていってますやん

    +32

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/05(火) 01:41:22 

    >>72
    宗教ね〜難しいね…
    でも神を求めてしまう人間の気持ちが今わかるわ…
    だれか絶対的正義の公明正大な大きな力がなんとかしてくれよーって泣きつきたくなるわ……

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/05(火) 02:02:34 

    >>7
    また秀逸なコラ作る人がいてw

    +10

    -2

  • 449. 匿名 2022/04/05(火) 02:21:43 

    >>73
    いやいや、気に食わないからって人を殴るの(ロシア)はダメだろ。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/05(火) 02:26:03 

    >>1

    自国が大変すぎる時なのに色んな国のイベント
    よく把握できてるよね。
    側近が「今日はアメリカのグラミー賞ですよ」
    ゼレンスキー「コメントしなきゃ!」ってやっているのかね?

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2022/04/05(火) 03:09:46 

    >>33
    メゾソプラノの藤村実穂子さんのファンなので、独唱で参加したマーラーの作品が最優秀合唱部門賞と聞いて喜んだんだけど、NHKでは少ししか映らなかったよ
    代わりに受賞しなかった隣国のアイドルグループの映像で終わって呆れた

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2022/04/05(火) 03:15:14 

    >>232
    ほんと、益々胡散臭く感じてしまう。
    この人をみていると「主演」してるかのようにみえてきた。
    他国や進出している企業に「撤退してください」とか色々命令のように言うのもおかしい。
    まるで世界がゼレンスキーのものみたいな、、他国を巻き込みすぎ。
    プーチンがどのような人か重々承知しているはずなのに、売られたケンカは買うぜ!みたいな感じだったし、私が一番びっくりしたのは18才~60才までの男性は出国せずに戦って下さい!
    だったけ??国民を犠牲にするなんてあれには唖然としました。
    国民を守るのがあなたの仕事では?と思ってしまう。
    徹底的に戦う!ではなく戦う前に話し合いにすれば良かったのにプーチンを煽るなんて怖すぎる。
    テレビみてたら女性でも戦う!と銃を構えている人もいるので、よくわからないけど
    1日も早く戦争が終息しますようにと思います。

    +53

    -3

  • 453. 匿名 2022/04/05(火) 03:21:31 

    >>427
    ホントだよね。この人がテレビに出たらチャンネル変えてる。

    +18

    -2

  • 454. 匿名 2022/04/05(火) 03:24:50 

    自分はキエフ(キーウだっけ)にいると言ってるけど、既に出国してるという話しも出てるもんね。

    +15

    -2

  • 455. 匿名 2022/04/05(火) 03:26:46 

    図々しい白チョンだな

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2022/04/05(火) 03:52:02 

    >>427
    最初から胡散臭いって思った!言ったらガルで叩かれたw毎度の事。

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/05(火) 04:22:40 

    キーウって聞くといつもキーナのことを思い出してしまう

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/05(火) 04:34:27 

    >>453
    ゼレンスキーさんを見たら運気下降しそう。
    クワバラクワバラ

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2022/04/05(火) 05:24:38 

    >>277
    日本のネットで叩かれて学習しても、本質は変わらないよね。あまり信用出来ない人って早めにわかって良かったよ。

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/05(火) 05:29:52 

    みなさんに物申す

    女性はもちろん 子供の性器を切り開いて性欲を
    満たし 遺体に爆発物つけ放置されたら

    ゼレンスキーがうざいとか言ってる奴
    神経わからん

    自分がレイプされたら憎むのはプーチンではないか?

    +3

    -12

  • 461. 匿名 2022/04/05(火) 06:39:48 

    >>460
    欧米に売国して戦場にしたゼレンスキーを恨むわ

    +7

    -2

  • 462. 匿名 2022/04/05(火) 06:54:13 

    >>53
    ポーランドに避難完了してる人をなぜ日本に連れてくるのか、それが謎なんだよね。

    +32

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/05(火) 07:26:23 

    ゼレンスキー大統領は
    現代版のチャーリー・チャップリン
    その意味は何となく察してくれ

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2022/04/05(火) 07:29:01 

    >>365
    もっと錯乱しそうなのにね
    震災の避難所知ってる知人も変だ変だって言ってた

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/05(火) 07:31:09 

    >>462
    綺麗にリノベされた団地に住んでてるよね。
    日本に来たかったから希望出したって…

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2022/04/05(火) 08:02:08 

    ゼレンスキー大統領って
    どの映像見てもバッチリ髪の毛切りたてなんだよね
    耳周り〜襟足をフェード(長短のボカシ)入れた刈り上げにしてるから
    週1スパンでプロが切ってないとキープできないよアレ

    それと髭だけはあえてボサボサ風にしてるけど
    あの髭もデザインしてあえてあの長さに整えてる
    あの髭の毛量からして毎日トリマーかけてないと
    あの長さでは収まらないくらい確実に伸びるから
    ということはわざわざ長めのトリマーで整えてるわけだし
    お抱えのヘアメイクやアドバイザーは最低限付いてそう

    もちろんロシア擁護をするつもりは毛頭ないが
    ウクライナ側の出す情報にも"演出"は相当介在してる

    +22

    -1

  • 467. 匿名 2022/04/05(火) 08:49:25 

    >>452

    >私が一番びっくりしたのは18才~60才までの男性は出国せずに戦って下さい!
    だったけ??国民を犠牲にするなんてあれには唖然としました。

    その命令のせいで一般民が便衣兵とみなされ殺されてるっていうのも
    あると思うんだけどね?
    それなのに一般の国民をただただ殺されたと言ってる。

    イヤリングをしてた女性が奪われてなんちゃらっても
    言ってたけど、え、敵がそこらにいるのに
    イヤリングつけて出歩いていたの?いや、つけてても
    自由だけど、ちょっと用心が足りなくないか?と思うよ。

    ロシアをかばう気でもないけど、報道が一方寄り
    すぎて信じられなくなった。

    +14

    -4

  • 468. 匿名 2022/04/05(火) 08:53:30 

    やつれるどころかむしろ健康的でムッチムチを無精髭とカーキのTシャツで誤魔化して
    自分で考えているのかはわからないけど人の心理を巧く揺さぶる演説して、拍手喝采を受けてドヤ顔で満面の笑み
    なんか違うとずっと思っていたけど人には言えないからここ読んでちょっと安心した

    情報はウクライナ側からのもロシア側からのも何が本当か嘘かわからないし、本当に酷い目にあったり命を落としてしまっている人がいるのなら、ウクライナ市民でもロシア兵だとしても同様に辛い

    だから、とにかく戦争を止めるための最善の努力をしてほしい
    今の演説、動画はプラスに働いているとは思えない

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2022/04/05(火) 09:04:39 

    >>452

    国民総動員令出した途端最初は祈りますって言っていたアメリカが待ってましたとばかりに武器供給発表したよねー。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/05(火) 09:27:36 

    >>14
    支援をしてほしいと言うのは大統領だから当たり前だと思う
    国民が生きるか死ぬかの一大事でしょう??
    逆に支援をしてほしいと頼まない大統領ってどうよ?
    小っ恥ずかしいから支援してなんて言いたくないもん!って大統領が言ってたら、
    恥だろうが図々しがろうが嫌われようが、大統領ならなりふり構わず言えよ
    役に立つか立たないか分からないけど、画面に出てがむしゃらに世界にうったえてこいよって思うわ
    部屋の中でスーツ着て、世界の誰にも訴えず助けを求めず、国内の内輪で会話して、事務処理だけこなしてる大統領なら好感持てるの?
    逆に、あなたの考える正解な行動を教えて

    +9

    -10

  • 471. 匿名 2022/04/05(火) 09:30:56 

    >>42
    私、映像見たけど、死体動いてなかったよ

    +10

    -3

  • 472. 匿名 2022/04/05(火) 09:32:06 

    >>468
    ロシア人に問題があるんじゃないの?
    プーチンにずっと政権を握らせてるんだから

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2022/04/05(火) 09:33:00 

    >>468
    目立ってる人が嫌いな天邪鬼っているよね

    +1

    -3

  • 474. 匿名 2022/04/05(火) 09:33:53 

    >>466
    画面に出るんだから、髭くらい剃るやろ

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/04/05(火) 09:34:49 

    >>461
    それ、確かな証拠あるの?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/04/05(火) 09:36:41 

    >>409
    それソースあるの?

    +3

    -1

  • 477. 匿名 2022/04/05(火) 09:45:09 

    >>466
    同じ日に撮り溜めもしてそうだね

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2022/04/05(火) 09:47:31 

    ???
    国民が虐殺されてるのに「音楽を〜」って
    ぜんぜん悲壮感無いやん😮

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/05(火) 09:58:23 

    >>478
    何がきっかけで事態が好転するかわからないから、やれることなら無駄だとしても何でも試してるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2022/04/05(火) 10:02:03 

    >>42
    5chで貼ってあったけど、小さい子の全裸の遺体もあったよ。
    子ども兵じゃないのか?ってコメにこれが兵隊に見える?と貼ってあって。絶句。

    演出でそこまでやらんだろ。

    +10

    -8

  • 481. 匿名 2022/04/05(火) 10:06:26 

    >>157
    死体が動いたのは水滴だと検証されてる
    何でも真に受ける前に、まず自分でも本当にフェイクなのか調べた方が良いよ

    https://twitter.com/shayan86/status/1510696729708052496?s=21&t=JWFN96e3YVpxPvuKosQsdg

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2022/04/05(火) 10:07:48 

    >>306
    どっちもどっちではないけど?
    侵略戦争は国際法違反だけど…

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/05(火) 10:11:46 

    >>476
    ソースないよ
    プラス付けてる人たちも英語も読めないから、日本語のゼレンスキー&ウクライナ下げ、ロシア擁護の偏ったブログやTwitterの情報を真に受けている人たちなんでしょ

    パンドラ文書についても
    ゼレンスキーは2012年にオフショア会社を利用したことを否定しなかった。彼は、(彼の当時の風刺的なテレビ番組が)「政治の影響を受けた」ことを避けるためにこれを行ったと主張した。彼も「Kvartal95」のメンバーもマネーロンダリングに関与していないことを強調している。
    Volodymyr Zelenskyy - Wikipedia
    Volodymyr Zelenskyy - Wikipediaen.wikipedia.org

    Volodymyr Zelenskyy - WikipediaVolodymyr ZelenskyyFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchPresident of Ukraine since 2019"Zelensky" redirects here. For the surname, see Zelensky (surname).In this name that follows East...


    賠諷迹?蓍 艢?礦? ? 辣 艢蛹珥? 盂粲萵琿? 竦銹繪, ?? 銓?韆 礦褌韆髓鈞黷珥 | 嚏鞐錐髴袱 關珥籥
    賠諷迹?蓍 艢?礦? ? 辣 艢蛹珥? 盂粲萵琿? 竦銹繪, ?? 銓?韆 礦褌韆髓鈞黷珥 | 嚏鞐錐髴袱 關珥籥www.pravda.com.ua

    ?繚葢纃 卓謗粫跏 賠諷迹?蓍 艢?礦? ? 韲苟覲糂矗迯? 刹割髓碆.雅? 艢 赭鱚雎琺瑕 Pandora Papers 關 銓?韆, ?螻 礦褌韆髓鈞黷珥 賠諷迹?蓍 蜴竡 骼鞐鴉蒻? 辣 豎髓蓿 躋?竡 邇碆竡, 艢閻硴萵, ? 辣 艢蛹珥? 盂粲萵琿? 竦銹繪.


    +3

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/05(火) 10:14:51 

    ロシアのプロパガンダが酷いと言うけどウクライナが善と言う報道ありきでゼレンスキーをノーベル平和賞にノミネートさせたりグラミー賞に登場させたりロシア以外の全メディアはプロパガンダとは言わないの?w

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2022/04/05(火) 10:15:30 

    >>215
    知ったかで語らない方がいいよ
    今のシリアにしても内戦だからでしょ
    他国からの侵略戦争なら普通に機会を与えてもらえるよ
    中東戦争時のアラブ諸国がそうだったし

    +1

    -2

  • 486. 匿名 2022/04/05(火) 10:16:36 

    ポーランドでは多額の税金がウクライナ難民につぎ込まれることに強い不安を持つ国民もいるようだ‥ってそれは日本もですよと言いたいです。

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2022/04/05(火) 10:17:16 

    >>42
    死体が動いたのは水滴と検証済みなんだけど

    https://twitter.com/shayan86/status/1510696729708052496?s=21&t=JWFN96e3YVpxPvuKosQsdg

    +11

    -4

  • 488. 匿名 2022/04/05(火) 10:17:33 

    >>185
    この絵見たことある、なんだっけ?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/05(火) 10:19:05 

    >>470
    答えられないよ
    こういういちゃもん付けたいだけのバカは
    歴史も国際情勢も知らなそうだし
    自分の国が同じようになったらぐらい、少し想像力働かせればわかるだろうに
    案の定マイナス付けるだけだしね
    知らないなら黙ってればいいのに

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/05(火) 10:22:29 

    >>180
    これも結局マイナス付けるだけだからね
    やはり具体的に出せないじゃん
    自分たちだって平和な日本からコメントしているだろ
    ウクライナよりずっと恵まれてるくせに
    ウクライナの大統領の役目を知らないなら黙ってろよ

    +1

    -5

  • 491. 匿名 2022/04/05(火) 10:25:26 

    ロシアはフェイクニュースだと言ってるようだね。
    日本のメディアは完全なウクライナ推しだけど、こうなるともう事実がどこにあるのか分からないかも。
    何を信じるかはその人次第‥まるでコロナの時と同じ感じ。メディアの流す情報を信じワクチン信じた推進派と、疑問を持ちワクチン否定した反ワクチン派と‥。

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2022/04/05(火) 10:27:00 

    >>157
    死後硬直の過程で、体の一部がビクッと動くこともあるし、体内に残った空気が気道を通ってうめき声みたいな音を立てることもありますよ。

    実際その場で死臭を嗅いだら実感するのだろうけど、私たちみたいに遠い国から映像越しで見るだけで真実を見極めるのは難しいですね。
    だからこそ、決めつけるような言葉を並べて拒むのは酷く幼い感じがします。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/05(火) 10:32:30 

    戦争でぐちゃぐちゃになった街を警護されながら、視察するゼレンスキーに違感だなー。
    ジェノサイドを世界に発信する狙いがあるにしても、何かこの人そんなことの発信ばっかりやってて、もっと他にやることあるんじゃないの?ってちょっと思った。

    +10

    -5

  • 494. 匿名 2022/04/05(火) 10:36:25 

    そりゃNATOもアメリカも動いてくんないんだから露出増やして訴えるしかないじゃん

    +1

    -3

  • 495. 匿名 2022/04/05(火) 10:41:48 

    ロシアもプロパガンダ
    ウクライナもプロパガンダ
    一日中ウクライナ善、ロシア悪の
    とってもわかりやすいヒーローアクションもの
    刺激に飢えた暇人のための
    世界的なショーになってる
    罪のない国民を犠牲にして

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/05(火) 10:43:21 

    働き蟻じゃないけど8対2の法則ってあるなあ
    プーチンを支持しているロシア人は8割
    ネットが規制されていると言えども、それをかいくぐって国外の情報取りに行く人は少ないらしい
    頭を使って考えるのが面倒で、政府の言うことが正しいと従う方が楽だと
    コロナワクチンも、政府が打てー!って扇動したら
    躊躇なく打つのが8割
    一応様子見するのが2割

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/05(火) 10:50:29 

    ブチャにゼレ来た時に横にいたヘルメットの護衛、ゼレにそっくりじゃない?
    弟かな?影武者できそう

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2022/04/05(火) 10:58:51 

    >>491
    ワクチン関係ないでしょうが

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2022/04/05(火) 11:02:48 

    >>470
    何ふりかまっていられないよね、東日本大震災の時の支援の事言われてるけど、自然災害は誰のせいでもないけど、これは戦争。
    芝居がかっていようが胡散臭かろうが命狙われて、自国の民が虐殺されてる、戦争が終わるまではこの人の事を悪く言う気になれないな〜

    日本だっていつそうなるかわからない、その時に日本のリーダーはここまで行動してくれるんだろうか

    +7

    -5

  • 500. 匿名 2022/04/05(火) 11:04:10 

    ブチャの虐殺はロシアはもちろん否定しているし、UNで検証するべきと言っている
    なんでウクライナの言い分だけ正しいってなるのかわからない
    ゲームのスクショを実際の映像として世界にばらまいた前科があるのに

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。