-
1. 匿名 2022/04/03(日) 22:43:54
嫌いな恋敵キャラを挙げて下さい
妖しのセレスの佐原美緒里+58
-4
-
2. 匿名 2022/04/03(日) 22:44:38
東京ラブストーリーのさとみ+96
-11
-
3. 匿名 2022/04/03(日) 22:44:46
私も嫌いだった記憶!
最後も嫌な終わり方だったよね+14
-3
-
4. 匿名 2022/04/03(日) 22:45:24
ノリスケおじさん+24
-17
-
5. 匿名 2022/04/03(日) 22:45:34
>>1
お母さん殺されちゃったよね?+12
-4
-
6. 匿名 2022/04/03(日) 22:45:44
NANAの幸子+150
-10
-
7. 匿名 2022/04/03(日) 22:45:54
ピーチガールのさえ
恋敵…ではないかも+138
-0
-
8. 匿名 2022/04/03(日) 22:46:09
出来杉くん+3
-13
-
9. 匿名 2022/04/03(日) 22:46:11
ちょっと違うけど言葉
ああいう女の子いそうで怖い
+4
-15
-
10. 匿名 2022/04/03(日) 22:46:12
ヒロイン失格の足立
地味子がイケメンに好かれるパターンの展開がイライラして嫌いだからスッキリしたけどw
やっぱり努力してキラキラしてる子が薔薇色の人生な漫画が見たいわ
大体そういう子は悪役にされるから少女漫画って喪が書いてるんだなって思う+88
-10
-
11. 匿名 2022/04/03(日) 22:46:21
花男の海ちゃん!!
戸田恵梨香さんの演技がうますぎて、しばらく戸田恵梨香さんのこと嫌いでした(*_*)+204
-5
-
12. 匿名 2022/04/03(日) 22:46:34
>>1
主人公の妖といとこで瓜二つって設定だったけど、全然似てなくて…+35
-0
-
13. 匿名 2022/04/03(日) 22:47:07
>>6
わざとです❤️
の子だよね?
出ると思ったわー+20
-6
-
14. 匿名 2022/04/03(日) 22:47:18
>>12
覚醒したらそっくりだったよね+12
-0
-
15. 匿名 2022/04/03(日) 22:47:34
嫌いというほどでもないが
チャラくて常に余裕でヒロインにちょっかいを出す系のやつ多い
異世界ものだとよく外国からきてヒロインに一緒に帰ろうぜとかいう+10
-1
-
16. 匿名 2022/04/03(日) 22:47:42
これの主人公と、旦那にちょっかい出す女+62
-0
-
17. 匿名 2022/04/03(日) 22:47:45
>>11
道明寺にキレられるシーンでスカッとしたw+75
-2
-
18. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:00
嫌いな主人公の?
+2
-3
-
19. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:06
>>5
妖が覚醒する時に?だっけ?
でも妖ちゃんが死んでくれないと困るの、ごめんね。とか言ってたからなぁ。+20
-0
-
20. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:10
花より男子の海ちゃん+28
-3
-
21. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:11
>>6
「5コメ以内に幸子」の予想が外れたw+34
-2
-
22. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:30
ヒロイン失格の安達+14
-0
-
23. 匿名 2022/04/03(日) 22:48:50
星の瞳のシルエットの香澄ちゃん。私ゃおサキが好き+10
-10
-
24. 匿名 2022/04/03(日) 22:49:09
>>1
そりゃカスミちゃんでしょ+12
-0
-
25. 匿名 2022/04/03(日) 22:49:14
フルーツバスケットの透のお母さんひいた加害者側の知り合い?みたいな男の子
自分だけツラいと思うなよっぽいこと言ってなかった?何言ってんのこいつって思った+75
-4
-
26. 匿名 2022/04/03(日) 22:49:41
>>17
海って子、近くにいたら嫌だなぁ。
男からモテモテで天然ぶってて、自分を守ることに精一杯で、自分を守るために人を悪者にする。
でも周りの男は気づかない。ルイは嫌ってたけど+91
-0
-
27. 匿名 2022/04/03(日) 22:49:58
>>13
わざとだよ♥️
ですよ。+26
-1
-
28. 匿名 2022/04/03(日) 22:50:03
>>7
めっーーーーちゃきらいでした。
当時小6とかで、嫌いすぎて、さえの顔に落書きとかしてたもん。
恋敵では?ももの好きな人、略奪してたし。+63
-2
-
29. 匿名 2022/04/03(日) 22:50:31
>>4
恋敵!?+46
-0
-
30. 匿名 2022/04/03(日) 22:50:48
小学生の頃天ないのしのちゃん嫌いだった。まみりんと早くくっついて欲しかったから当時好きじゃなかったけど大人になってみればしのちゃんの気持ちが分かるんだよなぁ+56
-0
-
31. 匿名 2022/04/03(日) 22:50:49
>>4
トピタイ読める?+22
-2
-
32. 匿名 2022/04/03(日) 22:50:51
花より男子の海
マジで嫌い+104
-0
-
33. 匿名 2022/04/03(日) 22:51:06
>>1
妖しのセレスって、ざっくりいうとどんな話だったっけ?+10
-1
-
34. 匿名 2022/04/03(日) 22:51:24
「僕等がいた」の山本有里。+60
-0
-
35. 匿名 2022/04/03(日) 22:51:30
>>6
わざとだよの時は彼女いるって知らなかったから別に良いんだけど、彼女いるの知ってて縁を切るなんて言わないでって泣いてすがったシーンの方がうわぁ…ってなった+114
-2
-
36. 匿名 2022/04/03(日) 22:52:03
>>17
1番スカッとしたのはここ
皆がなんだかんだ海に一度は絆される中、類だけは一度もいい顔見せなかったところ好き+162
-1
-
37. 匿名 2022/04/03(日) 22:52:10
>>11
あれ…つくしを雪山に遭難させる人だっけ…???
当時小三で、子どもながらに死ぬほど腹立った記憶が蘇ったwww+61
-1
-
38. 匿名 2022/04/03(日) 22:52:19
NANAのレイラ+54
-1
-
39. 匿名 2022/04/03(日) 22:52:54
>>26
ピーチガールの柏木さえみたい。+15
-0
-
40. 匿名 2022/04/03(日) 22:53:21
>>6
これ何回も書いてるけどw
ナナに殴られるなら気がすむまで殴りなさいよ!って言ったところに一番イラッとした+102
-0
-
41. 匿名 2022/04/03(日) 22:53:45
主人公の恋敵じゃないけど、天ないの志乃+11
-0
-
42. 匿名 2022/04/03(日) 22:54:42
>>19
だけど娘からしたらあや憎いのは当たり前だと思うよ+17
-1
-
43. 匿名 2022/04/03(日) 22:56:44
>>33
30年前くらい過ぎて忘れてるけど…
確か
むかし天女を無理矢理に妻にした男の家計で?
その天女の呪いみたいのが代々、女に宿り続け
一族もろとも殺されることを懸念した親戚一同が
17歳の時に天女化した女を殺し続けてきて、
主人公のあやも殺されそうになったけど、
天女の力をゲットして、使いこなして
親戚から自分の身を守る話…だったかな?
んで、たまたま双子のお兄ちゃんの方に
無理矢理妻にした嫌な始祖の男も取り憑いて?
双子であれやこれやなキャー兄妹でしょー
少女漫画でしょーみたいなやつがあったり、
隠した羽衣からできたイケメンが助けに来たり、なんだか忘れました。
+44
-2
-
44. 匿名 2022/04/03(日) 22:57:01
>>40
分かる。
ナナに殴って欲しかった。+66
-0
-
45. 匿名 2022/04/03(日) 22:58:41
>>25
恋敵ではないね
透の恋敵ポジションにいるのは楽羅だけどこの子は良い子+41
-0
-
46. 匿名 2022/04/03(日) 22:58:45
ハレ婚のまどか。
ネチネチ陰湿ストーカー女。だいっきらい。
+26
-1
-
47. 匿名 2022/04/03(日) 22:58:47
スクールデイズの世界+11
-2
-
48. 匿名 2022/04/03(日) 22:58:48
>>17
海と道明寺はいじめっ子気質でお似合いだと思うけどな+56
-1
-
49. 匿名 2022/04/03(日) 22:59:14
NANAは全員どうかしてるぜ!+78
-0
-
50. 匿名 2022/04/03(日) 22:59:50
犬夜叉
桔梗+43
-12
-
51. 匿名 2022/04/03(日) 23:00:24
>>43
なぜか笑ったwww+41
-0
-
52. 匿名 2022/04/03(日) 23:00:37
>>4
誰と誰を奪い合ってんの(笑)+50
-0
-
53. 匿名 2022/04/03(日) 23:00:44
>>11
原作はお話が長い分より一層ムカつく笑(実際この手の女の子っているのよね)。だけどつくしが海ちゃんの真似して辛いのにニコニコってするんだけど、それに対して花沢類がヘラヘラすんなお前らしくない、みたいな事言ってつくしの心情に気付いてあげるシーンは大好きだからストーリーとしては居てよかったキャラだと思ってる。一応最後粛清されるしね。+76
-0
-
54. 匿名 2022/04/03(日) 23:00:57
>>33
>>43
物凄く要約すると女vs男の話って作者が言ってた+31
-0
-
55. 匿名 2022/04/03(日) 23:01:01
>>43
後半投げやりw
でもうっすら思い出したw
全巻持ってたのに+40
-1
-
56. 匿名 2022/04/03(日) 23:01:30
アオハライドの親が離婚した女の子。
弱みに付け込む系の子が嫌い。+23
-0
-
57. 匿名 2022/04/03(日) 23:01:34
>>6
私も本当に大嫌い
ガル民はハチ嫌いが多いし、確かに章司と付き合ってる時のハチ最悪だけど、女として幸子のあざとさ&隠れた強かさにめちゃくちゃ虫酸が走る+72
-4
-
58. 匿名 2022/04/03(日) 23:02:12
>>16
わかる!足立だよね!ちょー嫌な女。+39
-2
-
59. 匿名 2022/04/03(日) 23:02:14
>>43
トオヤ!十夜がいた!はごろも人間+29
-1
-
60. 匿名 2022/04/03(日) 23:03:00
>>6
私はこまつなの方が嫌いだった。
ヒロインだからって誰にでも甘ったれて、あの子他の作品なら絶対恋敵として描かれてるタイプじゃない?
わざとだよの子はあっちこっちいかないし。+17
-20
-
61. 匿名 2022/04/03(日) 23:04:10
こどものおもちゃの風花ちゃん苦手だったなー
紗南ちゃんが初めて対等に仲良くなった友達だったし大人になっても交流あったけど苦手意識最後まで消えなかった
紗南ちゃん不在の時にってのが嫌だったわ+54
-4
-
62. 匿名 2022/04/03(日) 23:04:14
>>40
絶対自分は殴られないと分かってて言ってるよね
あざといわぁ+57
-0
-
63. 匿名 2022/04/03(日) 23:04:39
>>52
タイコさんとイクラさんを+10
-3
-
64. 匿名 2022/04/03(日) 23:04:47
ときめきトゥナイト神谷さん
+0
-16
-
65. 匿名 2022/04/03(日) 23:05:46
>>50
私も桔梗嫌いだったな〜
犬夜叉とキスしたときは本当にショックだった+50
-6
-
66. 匿名 2022/04/03(日) 23:06:01
>>43
結局、無理矢理妻にされたってのは、天女の作り話で、自ら望んで男の妻になったんじゃなかったっけ?天女とは宇宙人で、宇宙人、人間に子種をもらったらどーなるの?的な、そのために人間の男が1番喜ぶ姿(美女スタイル抜群ではだか)でわざわざワナにかけてどーたらこーたらの、
後半は訳わかんない感じだった。+37
-0
-
67. 匿名 2022/04/03(日) 23:06:13
>>37
あれはかなり初期の英徳の生徒だったかな。カナダに行った時の。
海ちゃんは終盤に出てくる子だよ。記憶喪失になってしまった道明寺に取り入って、F4の2人や滋さんとも仲良くなってつくしの居場所を取っちゃうの。それも天然で。+42
-1
-
68. 匿名 2022/04/03(日) 23:06:13
>>56
浜辺美波がやってた役?+1
-2
-
69. 匿名 2022/04/03(日) 23:06:57
私、ひねくれものだから恋敵より主人公が嫌いな作品ばかりだ。+7
-0
-
70. 匿名 2022/04/03(日) 23:06:59
>>6
ホンマにキライ。笑
ショウジに奈々から着信あった時ベランダで鯉のぼりクルクルしながら待ってるの思い出しても腹立つ
笑
ベランダ鍵掛けたい。笑+66
-2
-
71. 匿名 2022/04/03(日) 23:07:01
>>59
はごろも人間???
ツナ?+9
-0
-
72. 匿名 2022/04/03(日) 23:07:01
>>40
いーい覚悟だ ベキバキ
でちょっと笑ったけど、代わりに殴りなさいよ言って殴られたら文句いうんでしょどうせ+39
-2
-
73. 匿名 2022/04/03(日) 23:07:35
織姫+6
-8
-
74. 匿名 2022/04/03(日) 23:08:02
>>62
ナナが「いい度胸だ」って拳握った瞬間石みたいに固まってたもんね。結局「殴りなさいよ!」と啖呵切る自分に酔ってただけだねw+48
-0
-
75. 匿名 2022/04/03(日) 23:08:16
>>6
幸子のせいかわかんないけど
低身長で小柄な子嫌いになった。+13
-21
-
76. 匿名 2022/04/03(日) 23:09:21
>>6
映画で紗栄子が演じていた役?+18
-0
-
77. 匿名 2022/04/03(日) 23:09:29
罪に塗れたふたりの浅田恭子+10
-0
-
78. 匿名 2022/04/03(日) 23:09:41
>>71
www+13
-1
-
79. 匿名 2022/04/03(日) 23:11:07
>>1
なつかしい〜+8
-0
-
80. 匿名 2022/04/03(日) 23:11:54
>>60
恋敵キャラじゃないからトピズレ。
嫌いな女キャラで散々叩かれてるじゃん。+16
-2
-
81. 匿名 2022/04/03(日) 23:12:05
ふしぎ遊戯の唯+14
-2
-
82. 匿名 2022/04/03(日) 23:15:23
>>40
ファミレス店内では泣いてた癖に…こんなしたたかな幸子がまじで嫌い+42
-0
-
83. 匿名 2022/04/03(日) 23:17:39
>>1
ウィキペディアより
佐原美緒里
妖の宿敵。Cゲノマーとして覚醒。セレスと同じ外見に変身でき、呪力も強い。妖たちのいとこだが、母親が駆け落ち同然で婚約したため、両親共に実家からは縁を切られている。父親は幼い頃に死亡し、母親は妖の儀式に巻き込まれて死亡した[3]。そのため妖を憎んでおり、御景と協力関係を結んだ。彼女への復讐の1つとして偽りの記憶を与えた十夜を自分の恋人にしたものの失敗。最期は「妖への復讐を果たす」という名目により、彼女の目の前で自害した。+19
-0
-
84. 匿名 2022/04/03(日) 23:18:15
>>1
「聲の形」の植野+11
-1
-
85. 匿名 2022/04/03(日) 23:18:27
BANANAFISHの月龍+7
-0
-
86. 匿名 2022/04/03(日) 23:20:18
>>43
殺される天女と殺されない天女がいたのはどうしてでしたっけ?
あやは殺されそうになったけど、
かくまってくれたお姉さんとか佐原みおりとかも天女になってたのに、なぜか生きてた+18
-0
-
87. 匿名 2022/04/03(日) 23:22:46
>>66
日本の海なのに、なぜか、美女ではだかでサラサラロングヘアーなスタイル抜群天女、ジョーズに襲われてたよね。+14
-0
-
88. 匿名 2022/04/03(日) 23:24:23
>>16
わかるー。
ちょっかい女が嫌なのは当然だけど、主人公もウジウジし過ぎだよね。+29
-0
-
89. 匿名 2022/04/03(日) 23:29:10
>>1
いや、懐かしすぎるwww 死に方が悲惨だったな。。+17
-1
-
90. 匿名 2022/04/03(日) 23:31:39
稀咲
でも相手の女の子には全く相手にされてない笑+3
-0
-
91. 匿名 2022/04/03(日) 23:36:23
ハレ婚のまどか
言うて小春も好きではないけど(笑)+16
-0
-
92. 匿名 2022/04/03(日) 23:37:26
>>73
織姫が一護の恋敵なの面白過ぎるでしょ+14
-0
-
93. 匿名 2022/04/03(日) 23:39:45
>>36
本当なんで道明寺を選んだのか心底理解できないわ
類めっちゃ良い男じゃん+113
-0
-
94. 匿名 2022/04/03(日) 23:40:58
>>70
わかる笑
健気な私って感じでイラつく!笑+22
-1
-
95. 匿名 2022/04/03(日) 23:41:34
>>33
主人公の妖が16歳の誕生日に双子の兄、明と共に妖はセレス(天女)明はセレスを無理矢理、妻にした男(ミカギ)に覚醒してしまう。
それから天女の力を奪おうとする御影家(各臣)と敵対し追われる羽目になる。
で妖達はその過程で「羽衣」を見つけ出しセレスをそら(宇宙?)に帰そうとする。
佐原美緒里はその途中で会うんだけど、そこで相手役の十夜(記憶喪失)が記憶を取り戻し、美緒里は実は十夜の元カノと言うことが判明。
妖と別れる事になるんだけど、実は元カノってのは真っ赤な嘘で、美緒里の正体は妖の従姉妹だったの。
で美緒里の母は妖が覚醒した時に妖(セレス)に殺されてその復讐の為&本気で好きになった十夜を奪おうとするも失敗。
それで正体を知った妖と美緒里が戦うことになるんだけど、その過程で十夜が自分のモノにならないと悟った美緒里は妖に復讐する為、目の前で飛び降り自殺をする。
そのショックで妖は病んでしまう。
(途中までだけどこんな感じ)
+15
-0
-
96. 匿名 2022/04/03(日) 23:43:22
SPY×FAMILY のフィオナ+7
-1
-
97. 匿名 2022/04/03(日) 23:43:47
ママレード・ボーイのあゆみさん+3
-2
-
98. 匿名 2022/04/03(日) 23:45:27
>>75
幸子がいなくても嫌いになってるだろね。
漫画の世界をリアルに持ち込むなんて小中学生かよw+16
-5
-
99. 匿名 2022/04/03(日) 23:45:46
>>50
トピずれ
主人公(犬夜叉)の恋敵ではなくない?+4
-4
-
100. 匿名 2022/04/03(日) 23:46:11
キャンディキャンディのスザナ
テリーが本心からじゃなくて責任を取るみたいな形でも一緒にいて嬉しいんだろうか?
もっとプライドのある潔い人だと思ってたんだけどね。+8
-1
-
101. 匿名 2022/04/03(日) 23:46:48
>>67
知恵袋の写真ですみません。
これのことです!
でも、漫画とドラマは違う内容みたいですね。+18
-0
-
102. 匿名 2022/04/03(日) 23:47:02
>>97
ありみさんじゃなくて?+13
-0
-
103. 匿名 2022/04/03(日) 23:48:48
>>102
あ、それだ(笑)+7
-0
-
104. 匿名 2022/04/03(日) 23:51:02
小1くらいの頃、『ときめきトゥナイト』の神谷さんが人間離れしてて怖かったw
今思うとあんなに心身ともにキュートな女性はなかなかいないと思うw+32
-1
-
105. 匿名 2022/04/03(日) 23:51:12
赤ずきんチャチャのまりんが苦手だったな+8
-5
-
106. 匿名 2022/04/03(日) 23:52:30
>>11
現実だとこのイライラ男の人に気づいてもらえないよねー+19
-1
-
107. 匿名 2022/04/03(日) 23:54:53
>>86
御影家には代々、御影家の始祖は天女(セレス)によって殺された、という言い伝えがあって御影家の先祖(特に女性)達が天女に覚醒すると一族を滅ぼすと言われてきて、それを防ぐために覚醒したら殺すという決まりがあった。
だから覚醒した妖は殺されそうになった。
美緒里の場合セレスの細胞によって無理矢理覚醒させられて天女を捕獲する計画の為に利用された為殺されずに済んだ。+11
-0
-
108. 匿名 2022/04/04(月) 00:03:27
ママレードボーイのアニメにだけ出てきた「あん」。
子供心におめーはなんなんだよ!!!となりながら見てた+10
-1
-
109. 匿名 2022/04/04(月) 00:06:27
>>11
読者から嫌わせるために出したキャラって感じで、海ちゃんそのものよりストーリー展開にうんざりした
私が道明寺やつくしに魅力を感じてなかったせいかもしれないけど+39
-0
-
110. 匿名 2022/04/04(月) 00:08:58
>>99
犬夜叉とかごめのW主人公じゃないの?+14
-3
-
111. 匿名 2022/04/04(月) 00:18:08
槇村さとるのマンガに出てくる恋敵
女性としては魅力的ぽいし主人公に嫌がらせとかする訳じゃないのになんかすごいイヤな感じ
うまく説明できないけど+5
-0
-
112. 匿名 2022/04/04(月) 00:18:24
>>35
わざとだよの時は幸子は彼女いるの知らなかったからと謎の擁護が一定数いるけど、その後の全ての行動が奪う気満々だから腹立つねん。+43
-2
-
113. 匿名 2022/04/04(月) 00:19:07
>>71
コーン🌽じゃないの?+6
-0
-
114. 匿名 2022/04/04(月) 00:19:09
>>87
それは当時から言われてたね。後何で一応日本の話なのにセレスって外国人みたいな名前にしたんですか?とか。
作者は「別に良いじゃんか~笑」って答えてたけど。+17
-0
-
115. 匿名 2022/04/04(月) 00:22:51
>>74
あれ見てよく庄司も冷めないよね…。
まじ庄司もクソだなと思ったよ。+28
-1
-
116. 匿名 2022/04/04(月) 00:25:11
>>101
あー!あったかも。ドラマではカナダに行く話がなかった分、そこに使われたのかな。原作ではモブみたいな小金持ちの嫌味なお嬢様軍団がいて、その子達が嘘ついて吹雪の中ゆうきを探しに行かせて遭難させるんだよね。ドラマだと海ちゃん悪意あるね。忘れたわ。教えてくれてありがとう!そして間違えてごめん!+17
-0
-
117. 匿名 2022/04/04(月) 00:27:31
>>4
マスオを奪い合ってんのか+15
-0
-
118. 匿名 2022/04/04(月) 00:31:34
>>98
そこまでブチギレるってことはあなたが低身長女子なんだね+2
-8
-
119. 匿名 2022/04/04(月) 00:42:13
瓶児+32
-0
-
120. 匿名 2022/04/04(月) 00:47:49
>>110
かごめ視点多いけど主人公は犬夜叉だと思うけどな
北条君か鋼牙が当てはまるけど+15
-3
-
121. 匿名 2022/04/04(月) 00:54:03
>>16
最初読んでたけど、主人公に感情移入するタイプだから相手の女とそれに乗せられる旦那にもイライラして読むのやめちゃったw+19
-0
-
122. 匿名 2022/04/04(月) 00:56:42
>>11
つくしが道明寺のために作ったクッキーを自分が作ったことにして、道明寺が海ちゃんが作ったものじゃないと怒るとひどいよって言ったのはびっくりした。+31
-0
-
123. 匿名 2022/04/04(月) 00:58:44
>>65
私も嫌だった。なかなかしつこく復活してくるし+9
-3
-
124. 匿名 2022/04/04(月) 01:03:33
「ガラスの仮面」の紫織さん+9
-0
-
125. 匿名 2022/04/04(月) 01:11:32
シェリル・ノーム
匂わせマウント女
下品で性格が悪いのに、昔ゴミ食ってたから全てが許される謎の設定。+5
-11
-
126. 匿名 2022/04/04(月) 01:14:54
金瓶梅の瓶児+10
-0
-
127. 匿名 2022/04/04(月) 01:18:30
>>81
わかる〜
たしかに仕方ないとこもあるけど、少しは美朱の話も聞いてあげればよかったと思う
あと唯ちゃん、間が悪すぎww
親友と彼氏のイチャイチャを何度か見てるのは草+13
-0
-
128. 匿名 2022/04/04(月) 01:21:07
>>7
さえ嫌いだけどさえの言うことなんでも鵜呑みにするトージも嫌い+31
-0
-
129. 匿名 2022/04/04(月) 01:30:21
>>95
懐かしい、そしてお兄ちゃんが使い物にならなかった気がする。あとはセレス時代の浜辺でヘアバンドしてるおっさん達と現代は研究所かなんか?トオヤがイケメンすぎて...
最後は2人とも生まれ変わったんだっけ?忘れたから家のどっかにある本探そうかな+5
-0
-
130. 匿名 2022/04/04(月) 01:44:57
>>1
竹崎版の金瓶梅の瓶児
めちゃくちゃ嫌いだったけど最後の方は嫌な女キャラが限界突破して笑える女になってた+18
-0
-
131. 匿名 2022/04/04(月) 01:47:34
>>70
不倫女はこうやって健気演出して他人の旦那や彼氏奪ってんだな〜って感じだった+19
-1
-
132. 匿名 2022/04/04(月) 01:57:13
花男のシゲルとこどちゃの風花。
この2人は同じポジションだと思う。
わかりやすい嫌な女ではなくてむしろサバサバ系でいいヤツみたいなタイプなんだけど(だからこそ羽山も道明寺も一瞬奪われてる。)、主人公の友達なのに好きアピールして悪気なく奪う→友達だから紗南もつくしも応援してしまう→ありがとう!と無邪気に幸せアピール→振られる時もいい感じで振られて友達ポジはキープ→主人公を応援しだして主人公とも友達のまま。
友達の好きな人取っておきながら誰からも責められることなく嫌われることなく、最初から変わらずずっと明るくてサバサバしたいいヤツなキャラ。
嫌いだわー。。
+23
-4
-
133. 匿名 2022/04/04(月) 02:03:47
>>125
ランカは主人公じゃないだろ+11
-1
-
134. 匿名 2022/04/04(月) 02:05:41
>>110
私もそう思う。
「犬夜叉」ってタイトルだけどかごめの視点から始まってるし、むしろかごめが主人公に思える。+15
-1
-
135. 匿名 2022/04/04(月) 02:11:36
>>132
めっちゃうろ覚えなんだけどシゲルって道明寺とお見合いだか婚約だかした後につくしと知り合ったんじゃなかったっけ+13
-0
-
136. 匿名 2022/04/04(月) 02:42:58
いないかも
連載が終わりかかるころには皆んな好きなキャラか普通なキャラに変化している+0
-0
-
137. 匿名 2022/04/04(月) 03:33:24
>>2
あんなのいっぱいいるよ。+1
-2
-
138. 匿名 2022/04/04(月) 04:24:30
>>36
桜子も海の事嫌ってたよね
無邪気なつもりかもしれないけど 紙一重で無神経なんだよ! はスッキリした+49
-0
-
139. 匿名 2022/04/04(月) 04:28:11
>>43
20年前くらいだと思う〜笑+3
-0
-
140. 匿名 2022/04/04(月) 04:35:14
>>132
風花ちゃんと付き合った時はさなちゃんと同じくショック受けたなぁ。
風花ちゃんは悪くないけど当時小学生だった自分には邪魔で邪魔で笑+13
-3
-
141. 匿名 2022/04/04(月) 04:40:40
>>28
落書きw
さえは少女漫画史上最強クラスの嫌な女だよね。
ももちゃん達が大人になってからの続編も出てるけど、胸糞悪くて途中で挫折してしまった。+16
-0
-
142. 匿名 2022/04/04(月) 04:49:04
>>129
私の事愛してた?ってセレスが聞いて、
お前わからなかったのか?ってミカギが言いながら寝てる?横たわってる?みたいな2人の魂が浄化されたみたいな感じのシーンが最後らへんにあった気がする。+13
-0
-
143. 匿名 2022/04/04(月) 05:34:15
>>9
私はむしろ、言葉がヒロインで恋敵は世界の方だと思うよ…。
そりゃ、幼馴染みの親友である刹那(実は腹違いの姉妹)が転校したばかりで好きな人まで取られたらやってられない気持ちだけはわかるけど。+9
-1
-
144. 匿名 2022/04/04(月) 05:34:57
>>138
桜子も海の天然にやられてる描写あったね+27
-0
-
145. 匿名 2022/04/04(月) 06:29:11
>>144
最初強気に攻めようとしてたけど天然攻撃に眩しさ感じて負けてたよねwだから一貫して態度変えなかったのは類だけ。+20
-0
-
146. 匿名 2022/04/04(月) 06:57:38
>>134
らんまもあかね目線で始まってるけどな+4
-4
-
147. 匿名 2022/04/04(月) 06:59:39
ぴちぴちピッチのみかる
病気がちで記憶を失ってる海斗の記憶を取り戻そうと頑張ってるるちあの邪魔ばかりしてたし腹黒すぎて嫌だった
この人海斗のことが好きなんじゃなくて海斗を好きな自分が好きなんだなーって白けてたわ
僕の初恋をキミに捧ぐの照ちゃんも色々痛い子で天然ぶりっ子だったから苦手だった+6
-0
-
148. 匿名 2022/04/04(月) 07:37:29
>>43
無理矢理にというか天女がいなくなるのを恐れて羽衣隠したんじゃなかった?+6
-0
-
149. 匿名 2022/04/04(月) 07:39:10
>>129
研究所、Qちゃんの顔で入れた気がする笑笑+5
-0
-
150. 匿名 2022/04/04(月) 08:09:56
特定のキャラじゃないけど、散々横槍入れて主人公に嫌な思いさせたのにその後もお咎めなし、更には相手充てがわれて幸せになってたら胸糞通り越して殺意がワクワクさん。+0
-0
-
151. 匿名 2022/04/04(月) 08:35:53
>>101
本物の天然は逆恨みしない。+8
-0
-
152. 匿名 2022/04/04(月) 08:47:34
>>132
主人公視点だから奪っているように見えるだけで、彼女たちから見れば奪われた側なのでは+14
-0
-
153. 匿名 2022/04/04(月) 09:08:42
>>93
ドラマ版しかみてないけど
いくら改心したからって「俺の靴を舐めろ」て言うやつを好きになるかなってずっと思ってた。+21
-0
-
154. 匿名 2022/04/04(月) 09:20:38
>>128
だけど自分の人生犠牲にして、さえの監視のために自分が悪役になってさえの彼氏役が出来る男だよ。
好きな子のベッド写真ばら撒かれないために。
とーじはそれまで溜まったヘイトにお釣りが来るくらい、自己犠牲の男だよ。+9
-0
-
155. 匿名 2022/04/04(月) 09:32:28
>>152
まあサナちゃんが直純君と付き合ってると思って羽山と付き合ってたんだから逆側から見たら略奪された被害者だね
そこいくとスクイズの世界って親友の刹那が誠好きなこと知ってながら誠が好きだから協力してって頼んて牽制したり言葉と誠くっつけた後に寝取ったり本当にゲスだな+13
-0
-
156. 匿名 2022/04/04(月) 09:48:32
ふしぎ遊戯か十二国記か忘れたけど、同じタイミングで異世界にいって主人公と敵対するライバル女子いたよね。
嫌な女でイラつくけど、異世界での生活が悲惨で責めきれないんだよ+7
-0
-
157. 匿名 2022/04/04(月) 10:13:54
アオハライドの成美+2
-0
-
158. 匿名 2022/04/04(月) 10:17:17
>>1
口の位置と大きさがおかしくない?+6
-0
-
159. 匿名 2022/04/04(月) 10:19:29
昔の漫画だけどPOPSのクラスメイトと他校のモブ女。
三島に振り向いてもらえないからって薬子に嫌がらせして「私たちの問題でしょ。口出ししないでよ」って言われたあと、別れた時にルンルンで「アンタたちの問題でしょ、口出ししないわよ」ってわざわざ言ったり。キレ散らかしてくれた友達が好きだった。
あとバスケの試合を観に行った薬子を遠目で見て「ブスじゃん」って聞こえるように言った二人組のモブ女。ああいう奴、現実にいるわ。+3
-0
-
160. 匿名 2022/04/04(月) 10:45:43
>>111
みんなメンヘラになって自滅するイメージ
むしろキャラよりご都合展開にウヘァってなる+2
-0
-
161. 匿名 2022/04/04(月) 10:59:44
>>61
分かる〜。
あの偉そうな喋り方も苦手だった。+6
-1
-
162. 匿名 2022/04/04(月) 11:33:53
>>132
風花はそもそも好きな男いるのに、自分で勝手に諦めてたからって羽山のとこ行くのとか、
羽山とキスしたって噂を好きな人に聞かれて、幼稚園のときの話なのに勘違いされて避けられて駄目になったって、羽山のせいだー責任とれー!とか騒いでたけど、幼稚園のときのことだって自分で好きな人に説明すればよかったじゃんって思うし、サバサバしたふりして性格悪いと思えたから、嫌いだった!
さなちゃんに似てるって言われてたんやで!とか、初対面から芸能人に似てるって言われてたとか本人の前で図々しくて嫌な関西女にしか見えなかった。
結果、取り持ってもらって好きな人とくっついて羽山どうでも良くなったみたいだし。+9
-3
-
163. 匿名 2022/04/04(月) 11:34:18
>>61
ねー!フレネミーじゃない?+2
-1
-
164. 匿名 2022/04/04(月) 11:36:00
先生!に出てくる美咲先生(伊藤先生の元カノ)+2
-0
-
165. 匿名 2022/04/04(月) 11:51:28
>>4
なぜこんなプラスがw+6
-0
-
166. 匿名 2022/04/04(月) 11:59:10
>>156
多分、十二国記かなぁ
あのキャラ、アニメのオリキャラって聞いた
ふしぎ遊戯の唯ちゃんは人気あったし違うかな+3
-0
-
167. 匿名 2022/04/04(月) 13:12:49
>>37
ひどすぎるよね+5
-0
-
168. 匿名 2022/04/04(月) 13:21:03
>>142
そのシーンめちゃくちゃ好きだった、いまでも妖セレといったらその場面が浮かぶ+5
-0
-
169. 匿名 2022/04/04(月) 13:40:59
>>71
はごろもフ〜ズ♪+3
-0
-
170. 匿名 2022/04/04(月) 14:32:46
>>138
前髪短い人が多い漫画+9
-0
-
171. 匿名 2022/04/04(月) 15:33:04
>>158
この人の漫画はこんなもんよ。ふしぎ遊戯とかも。+5
-0
-
172. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:33
>>138
でも、この後、また海がムカつく発言するのよね。
友達A「ちょっと、海!大丈夫?何あいつ」
海「大丈夫…。たぶん、あの人、彼(道明寺)のこと、好きだったんじゃないかな…?可哀想な人…。」
みたいなこと言って、全く響いてないand桜子悪者and自分選ばれたand自分変な奴に絡まれて可哀想
みたいなことになってた。+16
-0
-
173. 匿名 2022/04/04(月) 20:45:19
>>50
桔梗って未来の自分のこと邪魔してるよね?+3
-0
-
174. 匿名 2022/04/04(月) 20:47:47
>>43
読んだことないけどめっちゃ笑ったし興味出た笑
このコメ主さんに他の漫画も解説してほしい+0
-0
-
175. 匿名 2022/04/04(月) 21:55:52
知ってる人いるかなぁ
西村しのぶの「サード・ガール」の千年屋さん
主人公の夜梨ちゃんのフラれるエピソードが割とトラウマ+0
-0
-
176. 匿名 2022/04/04(月) 22:42:49
電波女と青春男の流子
ロリっぽい見た目を強調した振る舞いが計算ずくであざといし、天然のヒロインを見下してて主人公に悪口吹き込んだりリアルにも結構いるタイプの嫌な女で張り倒したくなる+1
-0
-
177. 匿名 2022/04/04(月) 22:46:12
「日出処の天子」の布都姫、一択だわあ。
本当にあいつさえ居なければ…って何度唇を噛み締めたことか(笑)うまくいきそうな二人の間に絶妙のタイミングで割り込んでくる、女の嫌いな女って感じ。そして本人は特に極悪人とかでもないところが更に許せない。ナチュラル泥棒猫+0
-0
-
178. 匿名 2022/04/05(火) 01:34:00
>>114
羽衣伝説は渡来人説あるよ。+0
-0
-
179. 匿名 2022/04/16(土) 11:35:42
>>50
わかる
クールぶってるくせにネチネチしてるからイライラした
いい加減かごめに譲れよって思った
かごめは生まれ変わりなんだからほぼ自分なのになんであんなに冷たくするんだろうって思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する