ガールズちゃんねる

自分を調味料に例えるなら

65コメント2015/06/14(日) 03:53

  • 1. 匿名 2015/06/13(土) 15:55:14 

    自分を調味料に例えるなら何だと思いますか?
    私は、ミリンです
    無くてもどうにかなる感じが私にびったりかなと
    必要とされる人になりたい(>_<)

    下らないトピですが暇つぶしにお付き合い下さい!!

    +26

    -3

  • 2. 匿名 2015/06/13(土) 15:57:29 

    めんつゆ!
    好きだから、ただそれだけ

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2015/06/13(土) 15:57:37 

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2015/06/13(土) 15:57:53 

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2015/06/13(土) 15:57:55 

    +22

    -3

  • 6. 匿名 2015/06/13(土) 15:58:05 

    私もミリン
    自分に甘いし、曖昧な感じ

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2015/06/13(土) 15:58:54 

    一味
    刺激を常に求めてる気がする

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2015/06/13(土) 15:59:10 

    流されやすいので味の素

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2015/06/13(土) 15:59:11 

    一味

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2015/06/13(土) 15:59:30 

    砂糖
    甘甘だから。

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2015/06/13(土) 15:59:57 

    味噌かな

    あか抜けない、ちょっと甘辛」

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2015/06/13(土) 16:00:01 

    砂糖

    全てにおいて甘い考えを持つから

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2015/06/13(土) 16:00:14 

    豆板醤。辛口だから。

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2015/06/13(土) 16:00:36 

    塩。
    少し人に言い過ぎてしまうところがしょっぱいです。いつも反省。

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2015/06/13(土) 16:00:37 

    切ない甘さ
    みりん

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2015/06/13(土) 16:00:52 

    醤油
    何にでも合うから

    もっとしっかり”自分”がある人になりたい!

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2015/06/13(土) 16:00:58 

    なんじゃこのトピ(笑)

    と言いながら私は
    黒胡椒。
    コンスタントに出番は残念ながらしないけれど、必要とされる事もある。
    それくらいのペースで良いのよ(笑)

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2015/06/13(土) 16:01:06 

    めんつゆ

    相手に合わせます

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2015/06/13(土) 16:02:16 

    ゆず入り七味

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2015/06/13(土) 16:02:17 

    ピリリと刺激を与えるタバスコになりたい
    と願う存在感のない みりん

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/13(土) 16:02:36 

    砂糖
    最近、アイスばっかり食べてるから。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2015/06/13(土) 16:03:00 

    酢かな
    自覚はないのですが天然とか変わり者と言われます。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2015/06/13(土) 16:04:40 

    今の季節の自分はキムチの素
    我慢してクーラーつけずに汗ダクダクだから(笑)

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2015/06/13(土) 16:05:40 

    酢。

    くさいから。

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2015/06/13(土) 16:05:58 

    コショウかな。
    ちょっと辛口な言動なので

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2015/06/13(土) 16:06:20 

    オイスターソース
    別に無くてもいいから(T ^ T)

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2015/06/13(土) 16:06:48 

    トピ主です

    まさか採用されるなんてびっくりです
    ありがとうございます!!
    皆さんもお付き合い下さりありがとうございます
    どうぞ、暇つぶししていって下さいねー(^-^)

    +22

    -4

  • 28. 匿名 2015/06/13(土) 16:06:53 

    ラムエッセンス。
    ラム酒の香りには程遠く、まずく、代用品として買ったはいいけど使えねー、と購入者に言われてしまう。

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2015/06/13(土) 16:06:56 

    ナンプラー
    番人受けしない

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2015/06/13(土) 16:06:59 

    山椒、小粒でぴりりと辛い

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2015/06/13(土) 16:07:39 

    油。

    アブラギッシュだから。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2015/06/13(土) 16:07:41 

    懐かしいな、このトピ
    結婚するならどの調味料が良いですか?
    結婚するならどの調味料が良いですか?girlschannel.net

    結婚するならどの調味料が良いですか?今日一日、ずっと結婚するならどの調味料が良いか考えてました。 ブラックペッパーは刺激のある大人な恋愛ができるなぁ。とか、 砂糖は甘くてやみつきになるけどいつも一緒なのは重いなぁ…。などなど。 皆さんはどの...


    +12

    -1

  • 33. 匿名 2015/06/13(土) 16:08:57 

    マヨネーズ

    カロリーが高い感じ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2015/06/13(土) 16:09:48 

    ほんだし。
    とりあえずあればどーにでもなる的な。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2015/06/13(土) 16:10:48 

    オイスターソース。 冷蔵庫で忘れられてる存在。(あれば便利だけど、たまにしか使わないので)
    でも性格はお酒。 臭みけしとか色々と仕事してても、あまり気づかれない。
             万が一、切れて無くても何とかなってしまう存在。

    憧れるのはみりん。 何にでもあって、重宝されて、老若男女に愛されてる。

    必要とされて、愛される人間になりたいです。

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2015/06/13(土) 16:11:50 

    ナンプラー。
    ちょっと癖はあるけど、うまみたっぷり。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2015/06/13(土) 16:12:51 

    マヨネーズ
    色白で太ってるから

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2015/06/13(土) 16:13:04 

    ゆず胡椒

    ちょっと変わってますよ、
    普通じゃないアタシアピールが激しい

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/13(土) 16:17:27 

    安物のはちみつ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/13(土) 16:22:28 

    揚げ物した後、また使うかもと取っておいたけど
    結局、捨てられる古い油

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2015/06/13(土) 16:24:51 

    ココナッツミルク
    男ウケが悪いw

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/13(土) 16:25:17 

    卓上塩
    あると便利だよねーなんて思われて置いたけど
    あまり出番がない、あんまり必要じゃないもの

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/13(土) 16:26:24 

    塩!

    苗字が塩屋です

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2015/06/13(土) 16:27:31 

    これ
    自分を調味料に例えるなら

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/13(土) 16:29:28 

    ソース

    関西弁でもないし全く違うのに、「関西人ぽいよね!」とよく言われるので

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2015/06/13(土) 16:30:05 

    思い浮かぶ調味料がない。
    つまり特徴がないってことかなあ(笑)

    理想はバジルソース。
    入れるだけで一気においしくなる存在。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/13(土) 16:33:08 

    マヨネーズ


    どんな調味料にも合う

    人の顔ばっか見て合わせよーとしてしまうから
    八方美人
    この性格本当に嫌だ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/13(土) 16:39:23 

    スイートチリソース
    パッと見、辛そう?でも食べたらそうでもなかった…みたいな。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/13(土) 16:45:25 

    砂糖

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/13(土) 16:47:25 

    ベイ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/13(土) 16:53:30 

    豆板醤
    ほとんど使われないし冷蔵庫で残って
    しまいに忘れられ捨てられ。。。。。
    情けなし

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/13(土) 17:13:59 

    ケチャップ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/13(土) 17:40:36 

    私も麺つゆかなぁ
    超がつくほど、八方美人です。合わせ上手だが、自分が無い…。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/13(土) 18:59:43 

    味噌かな?
    同じ塩味の醤油、お塩は万能で、それらより用途は限られてくるけど、決まった料理では仕事をする感じ( ̄▽ ̄;)

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/06/13(土) 19:09:06 

    日本酒
    料理に使わなくても単品でも使用可
    つまり一人で生きていけるということ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/13(土) 19:09:44 

    私はハーブソルト!

    好きな人は好きだけど、ハーブが余計だなって思われる事多々ある感じ。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/13(土) 19:55:43 

    にがりとかミョウバンみたいなの
    調味料とも言いづらいマズいやつ

    +3

    -0

  • 58. 愛 2015/06/13(土) 20:02:32 

    食べるラー油

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/13(土) 20:07:10 

    ゆず胡椒。
    一見おとなしめだが口はピリリ、引き締まる。

    +4

    -0

  • 60. みつを 2015/06/13(土) 20:19:58 

    これにマイナスはどうなんだろう
    つける必要ないんじゃないかなあ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/13(土) 20:31:02 

    一味唐辛子

    ストレートだから

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/13(土) 21:49:43 

    マヌカハニー

    抗菌力大(変な人を寄せつけません)

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2015/06/14(日) 00:07:45 

    賞味期限切れのバニラオイル

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/14(日) 00:29:03 

    お酢

    すごく好かれるか、嫌われるかはっきりしてる。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/14(日) 03:53:22 

    昆布ポン酢

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード