ガールズちゃんねる

同棲中に彼氏の男友達が泊まりに来る事について

965コメント2022/04/17(日) 21:31

  • 501. 匿名 2022/04/03(日) 01:44:03 

    彼氏のこと全く信用してない時点で終わってるだろ
    確実に別れる

    +1

    -33

  • 502. 匿名 2022/04/03(日) 01:45:46 

    男友達云々より先に当日にいきなり人を泊まらせていいか聞く時点で非常識だな…
    遠方から来てるなら今日突然思い立って来たと思えないし
    前々から聞いたらホテル取ってって言われるから直前まで黙ってたのかとすら思う

    +69

    -0

  • 503. 匿名 2022/04/03(日) 01:45:55 

    >>1
    元彼と6畳ワンルームで同棲してたとき元彼の友達が泊まりきたこと何回かあるけど私は特に嫌とか思わなかったな。でも主が嫌ならやめてもらうべきだよね。

    +4

    -43

  • 504. 匿名 2022/04/03(日) 01:47:36 

    泊まりたいってのが意味分からん
    酔った状態で本性表す男もいるし、そうじゃなくても酔って吐いたり、家でも飲んで騒いだり、汚い体で風呂やトイレ使われてそれ片付けるのも無理
    外で飲んでるならそのまま男二人でビジホにでも泊まればいい

    +74

    -0

  • 505. 匿名 2022/04/03(日) 01:52:33 

    結局常識と思いやりが無い男は、どんなにカッコ良くても稼いでも駄目なんだよ
    大切な女性を守れない男は駄目

    +54

    -0

  • 506. 匿名 2022/04/03(日) 01:54:22 

    20代後半で同棲してるの知ってて泊まってみたい!って発言、めちゃくちゃ気持ち悪くない!?
    あわよくば…って、思ってそう。 
    そもそも、知らない人がパーソナルスペースにズカズカ入ろうとするの嫌だよね。

    +105

    -0

  • 507. 匿名 2022/04/03(日) 01:56:42 

    >>503
    気が休まらなく無いですか?すっぴん見られなくないとかは無いですか? 

    +15

    -1

  • 508. 匿名 2022/04/03(日) 01:59:37 

    >>504
    相手の彼女の気持ちも考えずに泊まりたいって発言する位だから、泊まりに来たら部屋めちゃくちゃにして帰りそうだよね笑 
    とりあえず来ない様でほっとしたよ。

    +41

    -0

  • 509. 匿名 2022/04/03(日) 02:03:27 

    無理無理
    どうしても泊まらせたいと言うなら
    実家近ければ帰るかビジネスホテル泊まる
    そこまでゴリ押しして泊まりたいっていう人何か気持ち悪いから下着とか見られたくない物も持ってくかも

    +20

    -0

  • 510. 匿名 2022/04/03(日) 02:08:36 

    >>32
    もういっその事わざと寝取られて彼氏に心底後悔させてやりたい

    +54

    -9

  • 511. 匿名 2022/04/03(日) 02:14:17 

    >>1
    その友達気持ち悪いな
    なんか変
    言っちゃ悪いけど、彼氏も男友達の中での順位低そう

    +56

    -0

  • 512. 匿名 2022/04/03(日) 02:14:56 

    友達の彼女とかやるわけないだろ
    頭イカレてんのかマジで

    +0

    -20

  • 513. 匿名 2022/04/03(日) 02:17:12 

    >>394
    主が嫌なら断るしかないよね
    というか、まず泊まりより挨拶しに来いって感じ。仲良くなってから話進めればいいのに。

    うちは外で初めて会った旦那の友達が突然泊まりに来たけど。
    引いたけど旦那だししゃーないなって感じ

    +5

    -20

  • 514. 匿名 2022/04/03(日) 02:17:14 

    >>17
    お別れどころか私なら荷物まとめてそのまま実家帰ってサヨナラだわ
    気持ち悪い人同士どうぞ好きなだけ仲良くしてれば良い

    +150

    -0

  • 515. 匿名 2022/04/03(日) 02:18:28 

    >>162
    あーーー
    タダで泊まりたいってことね!せこ!

    +41

    -0

  • 516. 匿名 2022/04/03(日) 02:18:39 

    主さん、もし寝てる時男友達に夜這いされたらどうするの?
    そのまま受け入れちゃうタイプ?

    +2

    -12

  • 517. 匿名 2022/04/03(日) 02:23:01 

    >>264
    とりあえずチェーン掛けとくだけで家にたいたほうがいいと私は思うな。
    だって遠慮知らずの無礼な輩が家に上がったら何しだすか分からん。勝手にクローゼット開けたりして通帳やら下着やらチェックされるかもしれない。

    +56

    -0

  • 518. 匿名 2022/04/03(日) 02:23:37 

    彼氏が不良に囲まれて絶体絶命のピンチだったのを命を懸けて助けに来てくれた友達だったらどうすんだよ?

    +1

    -22

  • 519. 匿名 2022/04/03(日) 02:24:44 

    >>517
    追加で、もしインターフォンしつこく鳴らされたら他人のふりして警察に電話するのが一番。自分で対処しなくていいよ

    +50

    -0

  • 520. 匿名 2022/04/03(日) 02:29:08 

    彼氏の友達を性犯罪者のゴミだと思ってんの?
    どう考えてもおまえがヤバいわ

    +0

    -18

  • 521. 匿名 2022/04/03(日) 02:29:29 

    >>1
    ありえない。気持ち悪すぎる。友達も彼氏も異常。
    これからも苦労させられそうだね…

    +38

    -0

  • 522. 匿名 2022/04/03(日) 02:35:39 

    >>394
    主じゃなくてお前らが気を遣え。
    お前だけの家じゃねーんだぞ

    +68

    -0

  • 523. 匿名 2022/04/03(日) 02:37:38 

    うちは彼氏じゃなくて旦那だけどたまーに旦那の会社の後輩が泊まりに来てる。明日までの提出資料が間に合わない手伝って下さいと夜中まで2人して旦那の部屋で缶詰になっててpcかちゃかちゃ。リビングとかに出てこないし特に迷惑にも感じないかなあ。うるさくもしないし。子供もいるけど。

    +1

    -15

  • 524. 匿名 2022/04/03(日) 02:45:04 

    >>3
    3PもしくはNTRプレイ?

    +7

    -11

  • 525. 匿名 2022/04/03(日) 02:54:54 

    >>518
    彼氏の恩人であって主の恩人じゃないし何の義理もないが

    +23

    -0

  • 526. 匿名 2022/04/03(日) 02:59:47 

    とりあえす主が何事もなく無事でよかった

    同棲反対派じゃなかったけど、リスキーだなと思ったな
    結婚してからじゃないだけよかったのか…

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2022/04/03(日) 03:07:22 

    >>510
    自分第一だろうから後悔するどころか可哀想な俺アピールに使われるのが関の山だよ

    +64

    -0

  • 528. 匿名 2022/04/03(日) 03:13:18 

    会ってみたいって
    見せもんじゃないって言ってやれ
    彼が彼女紹介って名目で会食をセッティングすればいいだけなのに気が利かないね
    いつまでもツレ大事な男めんどくさ

    +48

    -0

  • 529. 匿名 2022/04/03(日) 03:19:18 

    >>1
    ○○ライターおつ

    +0

    -10

  • 530. 匿名 2022/04/03(日) 03:22:40 

    >>1
    レイプが普通に有り得る環境を承諾するわけないじゃん。
    てか付き合ってもない人が自分の家のトイレなりお風呂なりベッドなりを使うのがきつすぎる。いくらイケメンだとしても夫の友達って関係からして無理かな

    +35

    -2

  • 531. 匿名 2022/04/03(日) 03:23:10 

    逆に3Pしよっかって言ってみる
    あなたが寝たらやろうかな〜とか
    すごくその友達に興味ありそうに色々聞く

    +0

    -20

  • 532. 匿名 2022/04/03(日) 03:57:00 

    >>389
    これさ、女性は出るしかないから仕方ないにせよ。
    下手したらタンスとか開けて下着見られたり、金目の物パクられたりもあり得るよね。こわすぎ。

    +123

    -1

  • 533. 匿名 2022/04/03(日) 03:58:41 

    >>8
    主さんが「できればやめて欲しい」ってやんわり言うから伝わってないのかも。
    こういう人はしっかり伝えないと断ってくれないよね。彼女がなんで嫌なのか説明しないとわからないんだと思う。

    +106

    -0

  • 534. 匿名 2022/04/03(日) 03:59:44 

    >>9
    優しいな。私は遊びに来られるのも嫌だw私物だらけのスペースに他人を入れたくない。

    +70

    -0

  • 535. 匿名 2022/04/03(日) 03:59:57 

    >>1
    彼氏ならまだしも彼友にトイレの音とか聞かれるの嫌すぎる

    +31

    -0

  • 536. 匿名 2022/04/03(日) 04:00:14 

    >>1
    レイプが普通に有り得る環境を承諾するわけないじゃん。
    てか付き合ってもない人が自分の家のトイレなりお風呂なりベッドなりを使うのがきつすぎる。いくらイケメンだとしても夫の友達って関係からして無理かな

    +28

    -0

  • 537. 匿名 2022/04/03(日) 04:04:16 

    >>280
    いやまじで男の性欲舐めない方がいい。
    自衛しないと。

    +84

    -0

  • 538. 匿名 2022/04/03(日) 04:35:56 

    >>14
    これにはプラスたくさんついてるのに、主さんにはたくさんマイナスがついているのは何故だろう?
    主さんは泊まりに来てほしくないって言っててそれに賛同する意見が多そうですが何故かマイナスが多い。

    +8

    -2

  • 539. 匿名 2022/04/03(日) 04:56:26 

    >>204
    チェーンかけて寝たら、彼氏が1人で帰ってきた時ドア開かなくない?それはかわいそうな気がする…っていうのは甘いのかな

    +3

    -22

  • 540. 匿名 2022/04/03(日) 04:59:41 

    絶対イヤ!

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2022/04/03(日) 05:14:18 

    >>538
    主さんに対するマイナスじゃなくて恐らく「何その男友達と彼氏、ありえない」のマイナスだと思われる

    +44

    -0

  • 542. 匿名 2022/04/03(日) 05:27:20 

    私も彼の友達(既婚者)が来ました。それも、節分の時で、恵方巻き注文しちゃった後だったから、急遽追加オーダーしました。3LDKだし布団もあるし、寝室分ければいいやと思ってましたが、恵方巻きも、それなりのを注文しておいたのに、いざ食事の時に僕、お鮨屋さんのしか食べた事ないからと言われてデパートで注文とか分からないと言われ、あ、、、すみませんとなぜか謝る事に。翌日ファミレスへ行ったらランチメニューから選んでいた私達に対して、僕、グランドメニューしか食べれないから。と言われて、どうぞ、と言ったものの、その泊まりにきた日の奥さんからのお小遣い3千円の話を一晩聞かされて、ここでランチメニューもダメなのかと。二度と来て欲しくない。

    +51

    -0

  • 543. 匿名 2022/04/03(日) 05:50:35 

    >>1
    エロいことになりそう😍
    同棲中に彼氏の男友達が泊まりに来る事について

    +0

    -33

  • 544. 匿名 2022/04/03(日) 05:58:16 

    >>539
    主さんみたいな優しくて相手に強く言えない人こそチェーンした方がいい。普段言えないタイプがそうせざるを得なかった程の事をしてると理解してもらう為に。

    嫌われるんじゃないか傷つけるんじゃないかって思いやりは、自分を守る時と現在進行形系で相手に蔑ろにされている時はお互いの今後の為にむしろ持っちゃダメ
    思いやりは自分のことを考えてくれる尊重してくれる人に存分に発揮するんだよ
    一度断ってるのに飲み始めた断りにくいタイミングでもう一度言い出す時点で、彼女の意思を尊重するつもりがない事は明確だから。そもそも彼女に聞く事じゃなくて、本来は彼氏の時点で彼女と同棲してるからと断るのが「彼女をちゃんと考えられる人」の普通の感覚だから。

    もし仮に「友人を信用できないのか」と彼が怒りだしたら「信頼関係もない異性を連れてこようとした事、一度断ってるのに更に断りにくい状況で何度も聞いてきた彼氏自身を同棲相手として信用できなくなった」のだと冷静に伝える。
    それでも理解できない、納得してない、怒鳴ったり悲しんだり彼氏が悲劇のヒロインになって罪悪感で主さんをコントロールしようとしたらもはや同棲解消した方がいい。
    なんでかって「彼氏の見栄や居心地の良い環境の為には彼女の自己犠牲が普通」って感覚の人だと彼はハッキリ意思表示してる訳だから
    チェーンして彼氏が反省したら二度と同じことしない事を条件に同棲を続ける位でいいと思う

    +57

    -0

  • 545. 匿名 2022/04/03(日) 06:01:54 

    遊びに来てご飯食べるくらいなら良いかもしれないけど、泊まりは難しい

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2022/04/03(日) 06:03:38 

    >>49
    友達が寝てる横で
    あっはんしたいのかもよ。

    +4

    -15

  • 547. 匿名 2022/04/03(日) 06:03:46 


    彼氏鈍感すぎない!?

    +13

    -0

  • 548. 匿名 2022/04/03(日) 06:12:33 

    >>1
    レイプが普通に有り得る環境を承諾するわけないじゃん。
    てか付き合ってもない人が自分の家のトイレなりお風呂なりベッドなりを使うのがきつすぎる。いくらイケメンだとしても夫の友達って関係からして無理かな

    +9

    -1

  • 549. 匿名 2022/04/03(日) 06:13:44 

    >>394
    他の人も言ってるけど、モラっぽいね。
    主のことを言うことを聞かせる対象だと思ってるってことだよね。
    コントロールする対象っていうかさ。
    ガルおばちゃんなんて既婚子持ちだから、そういう男との結婚後を想像してゾッとするわ。
    「家族なんだから」とか言って義両親招きまくりか…?

    +58

    -0

  • 550. 匿名 2022/04/03(日) 06:30:01 

    >>389
    すげぇキモい
    その女性無事で何より

    +75

    -0

  • 551. 匿名 2022/04/03(日) 06:38:47 

    >>405
    うあー
    ワンルームで一月!?
    その男二人ともアホ😱😶‍🌫️

    +52

    -1

  • 552. 匿名 2022/04/03(日) 06:46:54 

    >>394
    散々質問出てるけどこれだけは確認したい。
    その遠方から来たという男は自分の宿泊するホテルを取っていなかったの?
    ホテルを取っていたのならそっちで時間気にせず飲み直せよ!って話だしもし、ホテルも確保せず遠方から主の彼氏に会いに来たのならハナから人の家当てにして来てたとしか思えないしかなり要注意人物。
    彼氏からうち泊まりなよ!って言ったんだとしても夜の時間帯に面識無い女性の住む家に泊まらせてもらうなんて普通は断るよ。
    彼氏もその友人も類友でちょっとおかしいよ。

    +106

    -2

  • 553. 匿名 2022/04/03(日) 06:48:19 

    嫌だって言ってんのに引き下がらない彼氏もその友達も図々しい

    +24

    -0

  • 554. 匿名 2022/04/03(日) 06:53:13 

    主さん
    その後の報告お願いします。

    +45

    -0

  • 555. 匿名 2022/04/03(日) 07:26:10 

    主さん、おはよう。
    昨夜は大丈夫だった?夜中とかにまた連絡きたり帰ってきたりはしなかったよね?それは流石に無いかな…。

    +50

    -0

  • 556. 匿名 2022/04/03(日) 07:31:45 

    >>394
    あ!無事だったんですね。良かった安心した!!

    彼氏さんの話題のすり替えが巧妙だね。
    まず主さんが相手に会いたくなくなったのは「彼氏の友人」である前に「異性が暮らす部屋に平気で泊らせるように主張してくる人」って情報が他ならぬ彼氏から伝わって来たからだし

    「誰も紹介出来ないって事?」って強めな言い方をしてくるなら「今回のことであなたを胸張って親にも紹介出来ないって事」って言って良い位の事をしてるんだけどね。
    しかもお金のない学生かと思ったらアラサーなのね。性格や価値観はもうその年だと変わりにくいだろうしなぁ...
    彼氏の友人を否定してると受け取ってるから怒って冷静になれないかもしれないけど、友人ではなくあなた自身の信頼が損なわれただけである事と、異性と暮らすとはどういう事なのかの価値観の擦り合わせをちゃんと伝えた方がいいと思う

    同棲してるけど男友達泊まって何が悪いの?絶対そんな事しないやつなのに自意識過剰じゃない?と言われたら、「嫌がってる女性の家に断りにくい状況になってから連絡をしてくる言動が信頼に値しない」と言えばいい。「絶対そんな事をしないやつならまず初対面で泊まらせろって思考にならないし、泊まらせて欲しいと言った時点で彼氏と友人を信頼が出来ないから相手に会う選択肢がなくなった」と。

    そう言わないと段階を経て信頼を築いてから信頼するものだって伝えても揚げ足を取って「今日の飲みに誘ったのに来ないって断ったのは主じゃん!」ってその手のタイプは言い出すから。

    +109

    -0

  • 557. 匿名 2022/04/03(日) 07:43:39 

    >>499
    そういう奴って根拠のない大丈夫が口癖だよね。

    俺の友達いい奴だから気遣わなくて大丈夫
    すっぴんでも可愛いから大丈夫
    部屋とか食事とか適当で大丈夫

    とにかく要求通すために大丈夫でゴリ押しできると思ってるところが頭悪いよね。
    それでも断ると機嫌悪くなってこっちが頑固とか考え過ぎとか悪者扱いしてくるよ。

    +88

    -1

  • 558. 匿名 2022/04/03(日) 07:47:09 

    >>552
    友達が遠方から来るなんてどこに書いてある?

    +0

    -26

  • 559. 匿名 2022/04/03(日) 07:52:59 

    >>558
    横だけど主コメだよ
    >>162>>394

    +25

    -0

  • 560. 匿名 2022/04/03(日) 07:53:25 

    >>558
    1と394の間にも主さんからのコメントがあって、そこに書かれてたよ

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2022/04/03(日) 07:58:47 

    遠方から来て久々に会うって友達とサシ飲み
    そこに当日出かけるときに
    「お前(初対面)も来る?」ってのがもう
    彼女への配慮や気持ち考える気ゼロだよね

    友人同士の積もる話盛り上がる内輪話あるだろうに
    そこに彼女がいてもつまんないし気不味いだけだっつーの

    +61

    -0

  • 562. 匿名 2022/04/03(日) 08:01:12 

    全部読んでないけど脱衣所での盗撮には気をつけてね。
    私の友達が未遂された結果、彼との関係も破綻したから。

    +44

    -0

  • 563. 匿名 2022/04/03(日) 08:08:11 

    逆に同棲で今回みたいな彼氏の本性がわかってよかったよ!

    同棲中でこの態度って
    結婚したら確実にさらに悪化するパターン
    主さんより友人、義両親、同僚を優先し
    主さんの気持ちを全く考えずにゴリ押ししてくるよ
    そしておそらく親も同じ思考回路のモンスター

    飲みの後に部下を引き連れて自宅で二次会三次会→泊まらせる
    主さんの産後に俺の母親に来てもらおうよ!楽になるからいいじゃん!

    +72

    -0

  • 564. 匿名 2022/04/03(日) 08:11:41 

    >>558
    彼氏デリカシー無さすぎ。
    初対面の男性と同じ家で過ごす女性の気持ち分かって無いね。

    +46

    -0

  • 565. 匿名 2022/04/03(日) 08:36:28 

    全然平気。
    同棲はしてないけど2人でご飯行く時に
    急に相手の友達も一緒に行く事になったりするし。

    外堀から埋めるじゃないけど
    彼氏の友達とも仲良くしといた方が自分にとってもプラスになると思ってます笑

    +0

    -27

  • 566. 匿名 2022/04/03(日) 08:54:25 

    彼女や奥さんを俺の私物扱いするやつ、くず

    +38

    -0

  • 567. 匿名 2022/04/03(日) 08:55:53 

    >>176
    それがいいね。会いたいはわかるけど、泊まりたいがわからん。夜飲み明かしたいのかな。昼間会って、狭いからって言って、別のところに泊まった方が良い。

    +25

    -0

  • 568. 匿名 2022/04/03(日) 09:06:06 

    >>210
    たまり場になりそうで嫌だ。
    それに、面倒くさいやり方だね。

    +32

    -0

  • 569. 匿名 2022/04/03(日) 09:31:45 

    無しでしょ

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2022/04/03(日) 09:41:31 

    >>405
    ひどい
    別れて大正解!!

    +21

    -0

  • 571. 匿名 2022/04/03(日) 09:47:14 

    >>418
    でも主さんは外で食事も断ってるからねぇ

    +4

    -8

  • 572. 匿名 2022/04/03(日) 09:48:31 

    >>1
    泊りはなしで、食事だけ一緒に行くとかに出来ないの??

    私は顔見知りになって仲良くなったら泊りに来てもOKだけど、初対面で泊りは嫌だよね。

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2022/04/03(日) 10:01:22 

    >>394
    この彼氏との結婚はないなぁー。
    主さん早めに彼の人間性が分かって良かったね。
    その程度の友達がいるってことは彼も同類ってことだよ。

    +72

    -0

  • 574. 匿名 2022/04/03(日) 10:04:14 

    >>563
    私も同じこと思ったw
    結婚後も主の気持ち一切ムシして暴走するタイプよね。

    +42

    -0

  • 575. 匿名 2022/04/03(日) 10:08:23 

    そんな事、本当気持ち悪いよ。言い方悪いけど。客観的にみて普通の状態ではないよ。親に相談しても同じ事指摘するのでは?

    +21

    -0

  • 576. 匿名 2022/04/03(日) 10:10:25 

    >>433
    映画のタイトルまんまで凄いw

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2022/04/03(日) 10:16:15 

    主さんにとって今回の件は彼氏の素性が明らかになって良かったと思う。
    まともな男なら彼女が嫌がった時点で「そうだよね、急にこんな話してごめんね」で終わらせるよ。
    そこをしつこく追撃してきて挙句逆ギレみたいな言い方。
    これ結婚したら奥さん苦労するタイプの男の典型だよ。
    逆に気付けて良かったと思う。
    本気でこんな男と今後も一緒に歩んで行く時間が勿体ないよ。
    主さんの事を自分都合で動かそうとする男ではなく幸せにしたいと考えてくれる人と出会える事を願っています。

    +66

    -0

  • 578. 匿名 2022/04/03(日) 10:17:31 

    もし彼氏が今朝になってもグダグダ文句言ってくるようならこのトピ見せるのが一番いいと思う。
    一般論でどっちが正しいのか一目瞭然。

    +37

    -1

  • 579. 匿名 2022/04/03(日) 10:19:41 

    >>17
    嫌だって言ってるのに配慮してくれないなんて有り得ない。しかも泊まりって。。
    彼氏のその思考回路がまずもう無理だし、今後苦労するの目に見えてるから別れる一択。

    +138

    -0

  • 580. 匿名 2022/04/03(日) 10:20:55 

    >>418
    うちの旦那もだけど、こういう奴って●が起きそうで不安だから、って言うと、何も起きてないのに!って怒ってくる。
    子供のことでそういう感じで大ゲンカ何回もしてるよ。
    普段から私が△さんに不快な思いしても、△さんはああいう人だから仕方ない、、も言うし、
    私が嫌がってても自分は別に気にならない、そういうのも人付き合いだからってタイプ。
    よく言えば人を疑わない人。
    悪く言えば自分は平気だからと身内を悪者に仕立て上げてまでそれを意地でも押し通すサイコパス。
    とにかくすべてがなにか起きてから考える、もしくはなにか起きても私の気にしすぎのせいにするタイプなんだよ。
    切れそう、というか、一時この宇宙人の顔見るのも嫌で切れて家庭内別居まで行って子供も荒れたよ。子供の成長とコロナを機に関わり激減したから今は落ち着いたけど、今もナチュラルに旦那にイラッとして嫌味吐いてしまうしうちみたいになってほしくない。

    +49

    -0

  • 581. 匿名 2022/04/03(日) 10:24:26 

    >>153
    夜遅い時間から友達の彼女が住む家に泊めてもらう気満々の思考の男なわけだからこれ十分に可能性あると思う。

    +61

    -0

  • 582. 匿名 2022/04/03(日) 10:41:07 

    たまに良く聞きません?田舎から来てると仲良かったら友達とか後輩とか遊びに来るんでしょう?
    たまに、家なかったら暫く3人で住んでたり。
    男性って友達と何の話すんの?夜通しとか。
    女子は恋愛とか新しい職場の話とかかなぁ?信頼関係がないと全く話せないけど。

    +1

    -11

  • 583. 匿名 2022/04/03(日) 10:45:23 

    >>572
    初期のところだけでも読んできなよ
    この初動で一緒に食事はもう無理だよ

    +20

    -1

  • 584. 匿名 2022/04/03(日) 10:46:58 

    >>1
    会ってみたいに対しては、気を使うから結婚するまでは、貴方のお友達には会いたくない。
    泊まってみたいに対しては、部屋が分かれてないから、知らない男の人が自分の寝室に来るのは嫌だ。

    この2つをそのまま友達に伝えといて。って言えば?
    何で彼の希望叶えるためにしなくてもいい嫌な我慢しなきゃいけないんだよ。

    +29

    -0

  • 585. 匿名 2022/04/03(日) 10:47:59 

    >>389
    それ彼女は彼氏に言わなかったの??
    そんな奴絶縁レベルだわ。

    +61

    -0

  • 586. 匿名 2022/04/03(日) 10:50:45 

    シンプルな話、泊まるのがアリかナシかはこの際横に置いといて、

    彼氏「泊めていい?」

    彼女「いいよ」→問題ない◎
    彼女「無理」→「わかった。」→問題ない◎
    彼女「無理」→「えー、駄目なの?(しょんぼり)」→「ねえ、どうしても駄目?」→「なんで駄目なんだよ(怒)」→「お前のせいで断ったわ。あ〜あ、いいヤツなのにな。」

    最後の思考になる事が問題だよね。

    +64

    -0

  • 587. 匿名 2022/04/03(日) 10:51:37 

    >>1
    誰も呼ぶなと言ってるんじゃなくて、泊まらせる事に問題があるって彼氏にちゃんと話したの?
    それでもわからないような男なら、別れた方がいいんじゃないかと。
    何かあってからじゃ遅いよ。

    +29

    -0

  • 588. 匿名 2022/04/03(日) 10:52:13 

    >>1
    殺られちゃう
    ヤラれちゃう

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2022/04/03(日) 10:58:10 

    >>1
    同棲中はなかったよ
    結婚してからは、夜釣りから帰って来て仮眠程度ならある

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2022/04/03(日) 11:06:10 

    皆さん

    おはようございます
    今朝にもコメントいただき本当にありがとうございます( ; ; )
    言葉にしてどう伝えるか考えてましたが皆さんのコメントが的確で…本当にありがとうございます…!

    昨晩は帰ってこないなら1人で夜ふかし満喫しようと思っていた所、2人で帰ってきました。
    寝てる間に泊まって起きる前に出て行くなら良いだろうと…
    (友人は一旦外で待っていました)

    は?無理と言って追い返し、
    今朝彼氏1人で帰ってきました。
    まだ彼氏は寝てます。

    ご飯だけでもと思う気持ちはわかりますが、
    突然言われて、
    久しぶりに男同士で会うところに混ざっても気を使うだけだしと思って断りました。
    何回か定期的に会ってて、今度また会うんだけど来てみる?なら考えますが、
    それでもやめとくって言われたならわかったーでなぜ終わらないのか…よくわかりません。

    またホテルは取らずに来てると思います。
    泊まっていいかの電話がきた時に
    友人が「別にホテルとか他の所に泊まってもいいよ」と話してるのが電話越しに聞こえたので。
    泊まってもいいよじゃないよ!他に泊まれよ!って思いましたけど…!

    私は今日用事があって家を出るので
    話し合いはまた後ほどです…

    +124

    -0

  • 591. 匿名 2022/04/03(日) 11:10:27 

    >>1
    自分友達といえど、リビングと寝室繋がってる部屋で彼女寝かすの怖くないのかな?

    会いたい!泊まりたい!も意味分かんないし。
    友達の彼女見てみたい!って気持ちはわかるけど、泊まりたいは何のために?って感じだよね。

    +35

    -0

  • 592. 匿名 2022/04/03(日) 11:10:40 

    >>1
    >>6
    コンセント型の盗聴器仕掛けられてない?調べた方がいいよ。

    彼女の顔見たいなら外で会えばいい。
    2人の暮らしや手料理味わいたいならご飯だけでいい。
    同性カップルの家に泊まりたい→いろいろHな想像したい
    これだと思うよ。

    +61

    -0

  • 593. 匿名 2022/04/03(日) 11:11:17 

    >>590
    うわー
    来たんだ🥶
    多分、前まで来たら入れてくれる、と思ったんでしょうね😶‍🌫️

    続報お願いします。

    +164

    -0

  • 594. 匿名 2022/04/03(日) 11:13:38 

    もっとはっきり嫌だってこと伝えたほうがいいよ。
    今後もこの配慮のない彼氏と付き合っていくつもりなら、友達の泊まりは絶対無しっていう決まりはしっかり作ったほうがいい。
    伝えて理解してくれないなら、いわゆる価値観の違いだから他にも理解できないことが出てくると思うよ。
    とりあえず、失礼だけど主の彼氏と友達ちょっと感覚おかしいよ。

    +35

    -0

  • 595. 匿名 2022/04/03(日) 11:15:55 

    >>1
    嫌とかそういうレベルじゃないよね。
    主と彼氏は価値観が合わないんだよ。
    彼氏は自分が楽しければそれでいいと思ってて、主の事大事に思ってると思えない。
    そんな男いざって時になっても守ってくれないよ。
    何かある前に別れた方が賢いよ。

    +27

    -0

  • 596. 匿名 2022/04/03(日) 11:19:33 

    >>590
    主さんお疲れ様〜

    大変な夜だったね
    しかもやっぱり連れてきたのか(呆)

    途中で何回かコメしたモラ夫と離婚したバツイチだけど、モラとの話し合いは堂々巡りの時間の無駄で終わる可能性が高い。ほんとに宇宙人の方がまだ意思疎通できるかもって思うくらい
    まともな話し合いができる人って意外と少ないよ

    お住まいがどこかわからないけど、どこもわりと天気悪いみたいだからお気をつけてノシ

    +113

    -0

  • 597. 匿名 2022/04/03(日) 11:26:33 

    >>590
    外にいい顔したいタイプの彼氏さんなのかな?
    そのタイプの身内はとっことん苦労するし雑な扱いを受け続けるよ

    一応遠慮してるしお友達はまだ良識はありそう?と一瞬思ったけれど、ホテル予約してない時点で同類か
    口より行動に全て現れるもんね

    +137

    -0

  • 598. 匿名 2022/04/03(日) 11:28:54 

    >>590
    昨日夜中まで心配でずっと見てた、おはよう!
    やっぱり来たんだね🤮ここの方達が予想してた通り、、
    しかも友達もホテル取ってなかったか。
    いい歳して予定も立てずにその日暮らしみたいなのも、今後何か巻き込まれそうな気がするな。
    きちんと報告してくれるところ、主さんは真面目な方だなぁと伝わるしモラ臭する人とは勿体無いなと思っちゃった。。もちろん彼にも良いところもあるんだろうとは思うけどね。
    ちゃんと話し合えたらいいね!

    +122

    -0

  • 599. 匿名 2022/04/03(日) 11:30:41 

    >>1
    同棲時代に同じことがあったけど、結局その男との結婚はダメだったよ。
    相手の意思も都合もプライベートもあるのに、そこに当たり前のように自分の知り合いをねじ込んでもてなしをさせるその強引さ、無頓着さ、傲慢さ。
    一緒に暮らすには全部ダメ。
    黙って言う通りにしてると、どんどん自分の陣地が踏み荒らされていくよ。

    見てみたいという興味だけで押しかけてくる友人も大概よ。あなたは見せ物じゃない。
    しかも外で会いましょうじゃなくて、わざわざ家に来て見たいってのは、プライベート丸ごと見に来ますっていうのと同義だと思っていい。失礼不快極まりない。
    断固としてお断り。
    無理なら別れる。連れてきた時点で別れる。

    +48

    -0

  • 600. 匿名 2022/04/03(日) 11:31:15 

    主さんが断ってるのに

    主さんが寝てる間に家にきて、起きる前に帰ることを思いついて2人で家にきた?(こどもみたいな発想で呆れます。)

    主さんが気づかなかったら家に入れてたってことですよね。
    騙そうとしてた人とお付き合いと同棲続けられますか?
    友達も彼氏も信用できないので私だったら無理です。



    +52

    -0

  • 601. 匿名 2022/04/03(日) 11:31:18 

    >>590
    主さん!!
    ご無事で良かったです!!!!
    でも彼氏さんちょっとどうなんですかね?
    ただでさえ信頼関係ダダ下がりなのに、
    逆に寝てる間に泊まったとかなって、主さんが夜中に目が覚めた時に会ってしまったりしたら余計に彼氏とその友達への気持ち悪さと嫌悪感とかが増して一生会いたくない!ってなるものなのにそこらへんの想像力もないんですかね?
    本当に無事で良かったです!

    +128

    -0

  • 602. 匿名 2022/04/03(日) 11:35:43 

    >>590
    主さんおつかれ!
    酔っているとは言え、断ってるのに強行して自宅に連れてくる彼氏もそれについてくる友達も相当ヤバいね。
    同棲するぐらいだから彼氏のこと好きなんだろうけど、他の人の意見にもあるように早めに別れてもいい相手だと思うよ。同棲までするぐらいだから彼のこと好きなのかもしれないけど、冷静に考えた方がいい。そのぐらい問題ある相手よ。
    主さん出かけてる間に友達呼ばなきゃいいけど…。

    +126

    -0

  • 603. 匿名 2022/04/03(日) 11:41:04 

    >>590
    泊めさせなかったのは良かったけど、結局来たんだ…
    主さんがハッキリ強く言えたみたいで良かったよ。
    「寝てる間に泊まって起きる前に出て行くなら良いだろうと…」って何が良いのか全くわからないよね。
    彼氏が反省してるかどうか見て今後のことよく考えた方がいいかも。

    +129

    -0

  • 604. 匿名 2022/04/03(日) 11:42:52 

    人の気持ちを考えられない人はずっとそのままだよ〜
    価値観の差ってよっぽどの継続した愛が無いと埋まらない

    +23

    -0

  • 605. 匿名 2022/04/03(日) 11:44:22 

    >>602
    >主さん出かけてる間に友達呼ばなきゃいいけど…。

    横だけど、これ同じこと思った。
    散々断られてるのに主さんが寝てる間にこっそり
    他人泊まらせようとしてた奴でしょ…。
    むしろ最初から主さんが翌日いないことも把握済みで
    男友達泊まらせて翌日も家で過ごすつもりだったんでは?
    まだ彼氏として好きかもしれない主さんには申し訳ないけど
    本当に嫌悪感がヤバい🤮🤮🤮

    +104

    -0

  • 606. 匿名 2022/04/03(日) 11:45:36 

    >>590
    主さんへ

    また彼氏がグダグダ言うようなら「親に相談するわ。娘が嫌だと言ってるのに、彼氏がしつこく知らない男を狭い部屋に連れてこようとしたり、狭い部屋に寝かされそうになったと聞いたらどう思うかな。あなたは自分がやってる事が正しいと思ってるようだし、あなたの親にももちろん話していいよね?」って言ってみるとかどうだろう。

    +133

    -1

  • 607. 匿名 2022/04/03(日) 11:47:01 

    >>590
    電話で何回も断ってたのに、結局家の前まで連れてきたんだ…!
    家の前まで来たら流石に入れてくれるだろう、って主さんの優しさに甘えるつもりだったのかもね。
    食事だけ…って場合でも準備もしてないのに急に言われても困るもんね。
    とにかく主さんが無事でよかった。

    +114

    -0

  • 608. 匿名 2022/04/03(日) 11:48:04 

    >>1
    価値観が違うのでは?
    同棲もよく考えてして方がお互いにとって良いかもね。

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2022/04/03(日) 11:57:37 

    >>590
    わたしの親に顛末は話したよって伝えておこうね

    +89

    -0

  • 610. 匿名 2022/04/03(日) 11:58:44 

    >>1
    新婚の家に泊まりに来た旦那の取り引き先の人を思い出した。何で駄目?ってスタンスの旦那と後で喧嘩したわ。

    ちなみに凄い嫌だったから、来てから、真ん中の廊下に臭い消臭剤を仕込んだ。トイレ用のやつ。朝食は焦げた目玉焼きを出した。当然、二度と来なかった。ちなみに手土産0。何もなかったけどね。

    +37

    -0

  • 611. 匿名 2022/04/03(日) 11:59:11 

    主にとって唯一の救いは結婚前にそういう人だとわかって良かったと思うしかないよね
    結婚後だったらもっと大変だったよ
    可能であれば一旦実家に戻るなりして
    その間に主の独り暮らしの部屋探した方がいいと思う
    とりあえず今夜にでも話し合いするんだろうけど
    その彼氏はその場ではわかった振りして同じ事をやらかすか、論点ずらしまくってまったく話が通じないかのどっちかだよ

    +47

    -0

  • 612. 匿名 2022/04/03(日) 12:02:05 

    >>605
    主がでかけてる間に友達呼んで主が帰ってきたら友達とお帰り~とかありそうだよねと思った

    +66

    -0

  • 613. 匿名 2022/04/03(日) 12:03:19 

    >>590
    友達に怒りを向けるのは違うと思う
    彼氏が悪いよ
    遠方から遊びに行く時に友達から「うちに泊まって」って言われたらホテルも取れないし友達も迷惑してると思う
    彼氏があなたが嫌がってることちゃんと伝えてるのに無理やり来るなら友達がおかしいけど、どちらかというと彼氏が「大丈夫だから」とか言って無理に連れて来てそう

    +20

    -46

  • 614. 匿名 2022/04/03(日) 12:04:37 

    >>590
    話し合い…通じるの?
    それだけ断ってもなし崩しにお泊まりさせようと家の前まで連れてきて、更に寝てる間に来て起きる前に出ていけばOKとな…?
    訳わからなすぎておばちゃん禿げそうですわ。

    お出かけは貴重品を全部持ってね!!
    何ならそのまま実家に帰って、彼が仕事してる間に引っ越すくらい強引でいいと思うよ。
    経験上、多分話は通じない…

    部屋の名義関係とか共有物とかあるかもしれないけど、籍を入れてないならまだまだ身軽なので、一旦離れて味方に話を聞いてもらって、冷静になってよくよく考えた方がいいと思う。
    もし話し合うなら大事なものは全部安全な場所に移動した後でね。こういう男はそういうの見抜いて人質に使うの上手よ。

    +113

    -1

  • 615. 匿名 2022/04/03(日) 12:05:39 

    >>610
    私なら朝食のテーブルに芳香剤だな
    昔は手ぬぐいをほうきに立てて帰宅を促したんだよね

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2022/04/03(日) 12:06:24 

    私同じような部屋だったけど、結婚後だったからちょっと違うかなぁ?リビングに男2人寝かせたし何とも思わずもてなしもしなかった…勝手に来てるなーって感じで…旦那はもてなしてたから挨拶はしたけどね もてなす心がある人は値踏みされてるみたいでしんどいかも 断ってるのに来るとか意味不明だしな〜

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2022/04/03(日) 12:06:45 

    タンスとかに紙か何か挟んでおいて、勝手に開けられてないかチェックした方がよくない?もう出掛けてしまったかな
    こんなにしつこく来たがるって変だよ気持ち悪い
    盗撮や盗聴気をつけて。見慣れない物があったら取り除いて。洗濯機周りにカメラ仕込まれてたって前にニュースでやってたし
    念には念を

    +39

    -0

  • 618. 匿名 2022/04/03(日) 12:08:04 

    >>610
    わざわざご飯作ってやったの?
    私なら出さない

    +29

    -0

  • 619. 匿名 2022/04/03(日) 12:11:14 

    >>611
    本当、結婚前にわかって良かったよね。
    同棲ってやたら反対する人も多いけど、相手のこういう人間性がわからないまま結婚する事になる方が嫌すぎる。

    +27

    -1

  • 620. 匿名 2022/04/03(日) 12:11:24 

    嫌がらせしてるのは友達じゃなくて彼氏だよね 無理ですって言ってるのに家の前まで連れてくるとか、普通に考えて今後主さんの印象悪くなるし彼氏の立ち回りが最悪 思いやりのない人だなと感じる

    +53

    -0

  • 621. 匿名 2022/04/03(日) 12:11:48 

    >>358
    混ざりにいくところ想像したらワロタ

    +22

    -0

  • 622. 匿名 2022/04/03(日) 12:16:07 

    >>613
    友達とその彼女が電話で自分を泊める泊めないで揉めてるのをその場で見てるなら、まともな人なら泊まりの誘いを辞退してホテル探して泊まると思うな…
    本当にまともな人ならそもそも最初からホテル取ってるだろうけど。

    +94

    -0

  • 623. 匿名 2022/04/03(日) 12:17:40 

    >>602
    主さんの彼氏、いくら他の面(容姿とか収入とか)では問題なかったとしても、今回の件は大きなマイナスポイントだよね

    全然相手(主さん)のこと考えないで自分自分自分!!!!でしつこく来るってことがわかったから

    いつ勝手にその友人を家に連れ込むかわからないし、そんな家で安心して過ごすのって難しいと思う、そしてそんな原因を作った人間と同じ空間で過ごすってストレスが溜まりそう
    ご家族に事情説明して、同棲解消してもいいくらいだと思う…

    +72

    -0

  • 624. 匿名 2022/04/03(日) 12:18:08 

    彼氏からしたら、断る主さんの意味がわからないんだろうね 私も別に何とも思わないタイプだけど、それは旦那も似たようなタイプだから成り立つ話であって、一方が嫌だと言えば尊重して友達を断るのが普通だよ 断ってるのに来るなら友達が変だし、断ってないなら彼氏が主さんを下に見て馬鹿にしてるんじゃない? どっちにしても譲らず彼氏に「お前が問題なんだ」とわからせたほうがいい

    +32

    -0

  • 625. 匿名 2022/04/03(日) 12:21:12 

    遊びに来る分にはいいけど
    泊まらなくてもよくね?って思うw

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2022/04/03(日) 12:21:17 

    >>616
    結婚前か後かというよりも人それぞれの感覚の違いかもね。
    主さんのパターンでももし主さんがそういうの全然オッケーなタイプの人だったら問題になってなかっただろうから。
    私自身は主さんの感覚に近いから泊めたくないな…

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2022/04/03(日) 12:23:56 

    >>58
    天才。これしかないよね。
    彼女に会いたいなら3人で外でご飯→彼氏友達宅泊まりで解決する話

    +21

    -0

  • 628. 匿名 2022/04/03(日) 12:24:18 

    >>590
    うわぁ~ いい大人がホテルも取らずに来るとか頭大丈夫なのかな 汗
    ホテル取ってないとか言われたら気を使っちゃうよね
    計画性0、常識0だね

    +103

    -0

  • 629. 匿名 2022/04/03(日) 12:25:14 

    早く同棲解消したほうが良さそう
    主さんとはパターン違うけど、私も同棲解消苦労した
    口だから
    ちなみに、主さん名義じゃないよね?
    彼名義ならさっさと荷物まとめて出たほうがよさそうじゃない?

    +34

    -0

  • 630. 匿名 2022/04/03(日) 12:26:26 

    安易に別れた方がいいとは言えないけどこれを機に同棲は解消した方がいいと思う
    結婚決まってるわけでもないしその歳で今の生活に慣れてしまうと腰を上げるタイミングも難しくなってズルズル行きそう 特に主さん性格キツイタイプでもあまり自己主張する方でもないようだし上手いこと言いくるめられないか心配

    +52

    -0

  • 631. 匿名 2022/04/03(日) 12:27:36 

    モラ系ってまじで話が通じない

    +38

    -0

  • 632. 匿名 2022/04/03(日) 12:28:15 

    >>618
    今振りかえるとなんでかは謎(笑)
    サザエさんに出てくるノリスケさんみたいな感じの人だった。夕飯はもちろん出してない。

    +15

    -0

  • 633. 匿名 2022/04/03(日) 12:29:14 

    >>590
    あははははぁ~😊💢
    なんじゃそりゃぁ!!!💢💢💢💢
    主のことナメ腐りやがってざけんなよまじで
    ガチゲイの始末人に依頼して一度彼氏のケツ掘ってもらいなよ
    体を蹂躙される恐怖一度でも味あわないと主が嫌がってる理由も気づかないおバカさんだよ💢
    主できるなら全力で別れて逃げることおすすめする
    このトピの主コメからでしか判断できないけど
    それでも主彼は思考が甘えたで自己愛かじってるようなやばい臭いしかしない

    +45

    -11

  • 634. 匿名 2022/04/03(日) 12:31:33 

    >>622
    しかも飲みの後に
    泊まり拒否られた彼女が寝てる家に
    ドサクサで泊めてもらうつもりで
    のこのこついてきてるからね…
    彼氏も友人も類友でしかない

    電話時の「ホテル泊まってもいいよ」もそうだけど
    彼氏も友人も他人(主さん)に迷惑かけてる非常識クソ野郎なのに
    ちょいちょい「良識ある俺」ぶってくるのが腹立つわ
    断る主さんが悪者になるような感じに持ってく感じがさあ………

    +86

    -0

  • 635. 匿名 2022/04/03(日) 12:33:27 

    >>628
    気まずくもなんともないよ
    常識外れはあちらなんだから。
    もし私が主の立場でも、大人なんだから一晩くらいテメーでなんとかしろとしか思わない
    ど田舎でもなければビジホも個室ネカフェもあるのに、わざわざ騙し討ちして泊まろうとするなんて非常識なんで言葉では表せない。
    むしろ異常。
    ホテル代出せないほど金ないならそもそも地元に引きこもってろよってかんじ

    +55

    -0

  • 636. 匿名 2022/04/03(日) 12:33:40 

    >>590
    主さん無事で良かったです!!

    +43

    -0

  • 637. 匿名 2022/04/03(日) 12:37:00 

    >>622
    だよね
    まだ二十歳そこそこならお金もそんなにないだろうしまあそういう悪ノリもしちゃう年頃でもあるよねと思うけど二十代後半でしょ?さすがにあり得んわ

    +56

    -0

  • 638. 匿名 2022/04/03(日) 12:37:29 

    >>590
    主さんの無事が確認できて良かった!

    …でも結局、彼氏は友達を家まで連れてきたんですね。ダメだと主さんがあれだけ言ってるのにも関わらず、寝ているならいいだろうとか、主さんのことを舐めすぎだと思います。
    この先、彼氏とのお付き合いを続けるのか、別れるのかは主さん次第ですけど、こんなにも主さんを蔑ろにして自分の思うように行動する彼氏はやめた方がいいと思います。
    余計なお節介ですが、主さんが今後も彼氏に嫌な思いをさせられる未来しか見えないです。

    +107

    -0

  • 639. 匿名 2022/04/03(日) 12:52:14 

    >>29
    それくらい嫌だし、有り得ないんだよ。
    言葉荒れるよ。

    +22

    -1

  • 640. 匿名 2022/04/03(日) 12:58:36 

    >>632
    うわー
    ノリスケ🥶
    いますヨネ、お疲れ様でした。

    +12

    -0

  • 641. 匿名 2022/04/03(日) 12:59:14 

    >>563
    まじでこれ。笑
    その未来がありありと見えるなー。
    こういう人って、じゃあ産後大変だからって主のお母さんが家に泊まってたらどう思うんだろう?気にしないのか、それとも逆は嫌なのかな。(どっちでも嫌だけど)

    +26

    -0

  • 642. 匿名 2022/04/03(日) 13:05:59 

    >>613
    当日知ったんでしょ?
    彼氏も友達もどっちも悪いと思うよ。常識ないわ。
    会ってみたい!泊まってみたい!って言ってたみたいだし、友達も断るどころかノリノリじゃん。

    +56

    -0

  • 643. 匿名 2022/04/03(日) 13:15:54 

    主と同じ状況で盗聴器しかけられた知り合いいるから…
    友達だろうとなんだろうと招かないほうがいいよね
    あ、招いてないよね、主は嫌がってるからね…

    +28

    -0

  • 644. 匿名 2022/04/03(日) 13:17:53 

    >>88
    これはある!
    私されてたしなんなら3枚くらい取られてた
    それからは泊まらすのはやめてたけどね

    +41

    -0

  • 645. 匿名 2022/04/03(日) 13:18:58 

    >>451
    最初に聞いてくるのはまだ分からなくもない
    色々な考え方の人がいるし、田舎育ちだと人の家に行くハードルは低いしね
    彼氏にしてみたら彼女紹介して自慢したい、家で飲めば楽だし安い、友達はいい奴だから(彼氏にとって)心配なしって安易に考えてさ
    何が耐えられないって断られた後も被害者感だしてまるで主が悪いみたいにしているところ
    意見の擦り合わせも出来ず、彼女への配慮も無く、説明しても気付きすらなく反省もしない‥しんどい

    +33

    -0

  • 646. 匿名 2022/04/03(日) 13:19:00 

    >>590
    うわぁ…あり得ないあり得ない!
    あれだけ電話で断ってるのに強行突破で連れて来るなんて頭おかしいよ。
    で、断られてるのについて来る友人もやはり頭おかしい。
    遠方から来るのにホテル確保せずってそれ最初から人の家泊まる気満々じゃないですか!
    歓迎されてない、女性が嫌がってるのに家まで来るとかサイコパス過ぎる。
    どんなに友達である彼氏が「いいよいいよ!うちおいでよ!」って誘ったとしても普通は断るよ。
    歓迎されてないのわかってるんだから。
    主さん、本当にその彼氏別れた方がいい。
    この先苦労しか見えないよ。

    +95

    -0

  • 647. 匿名 2022/04/03(日) 13:22:11 

    「ホテル泊まるからいいよ」じゃねーよ。
    「ホテルに泊まるべき」なんだよ。
    とか言いつつ家までちゃっかり来てるし思考が犯罪者予備軍といっても過言では無いレベル。

    +58

    -0

  • 648. 匿名 2022/04/03(日) 13:22:32 

    >>640
    ヨネスケに空目した
    しゃもじ持って突撃されるのも嫌だけどやっぱり泊まりの方が嫌だな

    +17

    -0

  • 649. 匿名 2022/04/03(日) 13:22:34 

    >>1
    災害とかなら呼ぶけど、その状況なら自分の女友達でもちょっと抵抗あるかなぁ。
    部屋汚されたりしても文句言えないし。

    +22

    -0

  • 650. 匿名 2022/04/03(日) 13:23:47 

    その男友達AVみすぎじゃない?
    「親友の彼女と」みたいなタイトル好きそう🤮

    +14

    -1

  • 651. 匿名 2022/04/03(日) 13:23:49 

    ぜんぜん話通じなくて怖いね😨
    この辺の価値観が違うと一緒に生活するのキツいな…

    +59

    -0

  • 652. 匿名 2022/04/03(日) 13:29:07 

    類は友を呼ぶの典型的な例だね

    +33

    -0

  • 653. 匿名 2022/04/03(日) 13:30:02 

    >>405
    ホモカップルかも。
    別れて正解だね。

    +23

    -0

  • 654. 匿名 2022/04/03(日) 13:32:37 

    >>3
    乗り換えるチャンスってこと?

    +1

    -8

  • 655. 匿名 2022/04/03(日) 13:33:12 

    >>533
    説明しても分からない話し合いができない人間いるよね。自分の要求が全てで相手の感情に興味ないタイプ。主の彼氏とか説得して来たっていうしモラっぽい

    ・知らない人を泊めるのは無理→俺の友達だから大丈夫(こっちは他人‥)
    ・襲われたり家のものに触られるかも→友達がそんなことするわけない失礼なこと言うな(彼女<友達)
    ・家に呼ぶのは無理→今後誰も紹介できないの?(極論。外で会えばいいのに被害者感出してくる)
    ・お風呂とか気を使うし→俺が帰る前に入っておけばいいじゃん
    ・すっぴんとか寝巻き姿見られたくない→友達は気にしないよ(こっちが嫌なんだよ)

    とかさ。多分何言っても無駄な人間。

    +113

    -0

  • 656. 匿名 2022/04/03(日) 13:35:55 

    例えば、主さんにゲイのお友達がいて、その人が泊まりにくるって言ったら理解してくれるのかな

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2022/04/03(日) 13:40:20 

    >>1
    友達と仲良くしてもらうのは嬉しいから家に来るのは頻繁にじゃなければいい。
    泊まりも私が先に寝て、リビングで友達と旦那が飲んで朝早く帰ってたらすっぴんの私と顔を合わす事もないから何とも思わない

    +0

    -19

  • 658. 匿名 2022/04/03(日) 13:48:02 

    彼女が嫌がってるのに無理強いさせる男って、何かあっても絶対に男友達の味方するよ
    もし風呂を覗かれたり、触られたりしてもそんな事するやつじゃないって言われるよ

    +74

    -0

  • 659. 匿名 2022/04/03(日) 13:53:31 

    ありえない。
    別れる

    +30

    -0

  • 660. 匿名 2022/04/03(日) 13:53:36 

    >>162
    これさぁ今になって考えると飲みの席に主さんも同席させて本人目の前にして「泊まる所無いからこの後うち泊めていいよね?」って言う作戦だったんだろうね。
    本人目の前にして嫌だとは断りづらいじゃん。
    その心理を利用して家に泊めるつもりだったんだよ。
    だから断られるという想定は無かったからホテル取らずに遠方から遥々来たんだよ。
    主さんまんまとこの作戦に引っ掛からず飲みに行かなくて良かったね!💦

    +101

    -0

  • 661. 匿名 2022/04/03(日) 13:53:37 

    !あやしい。
    実家に避難しろ!

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2022/04/03(日) 13:54:02 

    主さんと彼では価値観が違う様だから、彼が理解しないのは仕方ないとして、最後まで力業で押し通そうとするのは問題だと思う
    どうしてもそうしなきゃいけない理由があるならともかく、今回は他に選択肢もあるし
    自分が良くても、相手が嫌がってるなら辞めるって、人としてとても普通の事だし、思いやりだよね
    彼にとって思いやりを向ける相手は友人で、主さんはその次か、彼の次っぽいのも悲しい

    +32

    -0

  • 663. 匿名 2022/04/03(日) 13:54:28 

    >>32
    友達としてるのを見たいとかそういう性癖かもよ

    +59

    -0

  • 664. 匿名 2022/04/03(日) 13:54:58 

    >>394
    とりあえずお疲れ様でした。

    主さん、皆んな書いてるけどもうこれは同棲解消考えていい案件だと思う。
    20代後半なら結婚視野に入れてるかもだけど、この先こんなやり取りをずっと続けていく羽目になる。
    間違いなく結婚しても子供出来てもその彼は変わらないよ。

    何なら親や親しい友人に相談してもいいと思う。
    その彼自身、友達カップルの同棲部屋に平気で泊まれる価値観だろうし今更譲る気ないよきっと。

    +77

    -0

  • 665. 匿名 2022/04/03(日) 13:56:31 

    嫌だよそんなの。
    結婚したら地獄だろうな。

    +27

    -0

  • 666. 匿名 2022/04/03(日) 13:57:16 

    >>590
    主さん、もうお別れしよう。
    怖すぎる。
    部屋で2人で話し合うのも避けたい所だけど…

    +114

    -0

  • 667. 匿名 2022/04/03(日) 13:59:28 

    >>580
    続きだけど結婚して子供できたら子供に影響行くよ。
    うちの旦那は人を疑う、自己防衛対策を立てるのすらもダメで、なにか起きてから考えればいい、
    で、そのなにかが起きて私がノイローゼレベルにストレス溜めても、●さんはおおらかだからな~と笑ってたり他人事、しばらくしたらもう忘れてるしガル子は人を許す心がないとか、頭が狂うかと思った。
    町内や子供関係も旦那がガル子の愚痴聞きたくないと私を悪者にして全部やるからあの奥さん何もしないと映ってると思う。
    私も後遺症で、平和な時ですらうっすら旦那が嫌いだから、旦那にふとイラッとしたらしつこく旦那が怒るまで嫌味言い続けてしまう時あるし、子供は一時イジメっ子だったし、みんな性格悪くなるよ。
    冗談じゃなく、メンヘラ製造機だと思う。

    +40

    -0

  • 668. 匿名 2022/04/03(日) 14:12:05 

    泊まってみたい!はキモすぎる。
    身体に手を出されることはなくとも、隙をみて下着漁られるかもしれないし。
    真剣に彼氏に嫌だと伝えて、主を交えて会うなら外でお酒なしの食事どまりにしよう。
    危ないよ、その友達。
    彼氏に話が通じないなら、別れたほうがいいよ。

    +42

    -1

  • 669. 匿名 2022/04/03(日) 14:17:49 

    同棲部屋で2人で話し合うの危険じゃない?
    せめてファミレスかどこかで話した方がいいのでは?

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2022/04/03(日) 14:27:55 

    さんざん断ったのに家にノコノコ来るとか気持ち悪すぎる…
    主さん夜更かししてたら追い返せたけど、寝てたら勝手に部屋に入られてたってこと?
    寝てる間に知らない男が部屋に侵入とか警察案件じゃないですか?

    +67

    -0

  • 671. 匿名 2022/04/03(日) 14:28:56 

    主コメント
    >>1
    >>162
    >>394
    >>590

    +38

    -0

  • 672. 匿名 2022/04/03(日) 14:30:35 

    こんなに話が通じない自己中な人な訳だし、これ迄に違和感感じる言動はなかったの?!

    +13

    -0

  • 673. 匿名 2022/04/03(日) 14:33:00 

    昨夜から何回か書き込みしていたけど
    彼氏も友達も、しつこいよね。
    彼女にも迷惑をかけてるし
    きっと飲み屋でも、彼女を説得するからとか
    話してるんだろう。
    遠くから来て、馬鹿すぎるね。
    主が帰って来たら、家に二人でいるかも。

    +40

    -0

  • 674. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:05 

    え〜、呆れる、、、ないわ〜、、、
    昨晩までは私も「その男、モラハラ予備軍なんじゃ?」と思っていたけど、これはな〜んにも考えてない、ただの阿呆だな。 
    ほんと、先の事なんて何にも考えてないアホンダラよ。

    主さん、良かったら彼氏の好きなとこ、良いところを教えてください。

    +27

    -0

  • 675. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:28 

    いるよねこういう人。
    話し合いにならない人と結婚は絶対やめときな。
    アポ無しで来て無理矢理既成事実作って逃げ道奪うやり方は一生直らないよ。
    主は結局舐められてるんだよ。

    +43

    -0

  • 676. 匿名 2022/04/03(日) 14:38:08 

    もう無理だな。
    電話の時点で諦めたならまだマシだったけど、夜中に家に勝手に連れて来たらアウト。
    この先いつ留守中に勝手に来られるかわからないしもう信用できない。
    大学生みたいなノリだけどこれで20代後半とか…

    +58

    -0

  • 677. 匿名 2022/04/03(日) 14:39:27 

    私なら怖いし気持ち悪いし一旦帰れるなら実家帰るかも…

    +26

    -0

  • 678. 匿名 2022/04/03(日) 14:42:04 

    >>1
    泊まりは絶対にない。
    女性がよく知らない異性を自宅に泊めるのは非常識だってことが理解出来ないのはヤバい。
    会いたいなら分かるが泊まりたいってなんだよ。
    例えば災害とか緊急事態など困った人を泊まらせるはあるだろうけれど、遊びで泊まる必要など皆無だろ。
    会っても帰れ!

    +24

    -0

  • 679. 匿名 2022/04/03(日) 14:44:36 

    >>676
    私もそれ
    電話で断って終わればギリギリ許すパターンもありかなと思ったけど
    結局夜連れてきて強行突破しようとしてきたからもう完全にアウト
    それ話し合いたくもないほど一気に冷める
    自分が許せる一線を越えてしまったというより感じ
    結局主の意見を無視して連れてくるってのは信用問題だよね納得した振りして嘘ついたってことだから
    主が寝てる間に帰れば「バレない」って騙し討ちみたいたことされたら今後も他のことでも嘘ついてるんじゃないかって疑ってしまうわ

    +59

    -0

  • 680. 匿名 2022/04/03(日) 14:55:15 

    もし、飲んで酔っ払って彼氏が寝てしまって起きない…そんな時に襲われたらとか思うととても怖いです。普通は同棲してる家に泊まらせないよ〜!
    友達より彼氏の方が理解できない…。

    +34

    -0

  • 681. 匿名 2022/04/03(日) 15:01:09 

    >>590
    主さんお疲れさまー
    好きで同棲して将来も見据えていたかもしれないけどこの価値観の違いは信頼関係無くすよなあ…
    理解しようとしてくれないのがショック。
    話し合って歩み寄れればいいけど彼がそのつもりが無いようなのが悲しいね。

    +51

    -0

  • 682. 匿名 2022/04/03(日) 15:04:17 

    家に連れてきた時点で最初に彼の方から泊まったら?っていう言葉があったのかもね。
    まさか主さんが拒否すると思わなくて強行突破しようとしたのかな。

    ウーん。
    なんで嫌なのか理解できない、してくれない。のが今後の生活や将来も考えてしまうね。改めてくれたらいいんだけど。

    +18

    -1

  • 683. 匿名 2022/04/03(日) 15:11:38 

    これ話し合いで解決出来るかな…
    俺の友達いい奴だから気を使う必要ないのに〜の一点張りだよね。
    そもそも自分の彼女が寝てる家に夜中に友達とはいえ他の男を連れて来れる神経が全くわからない。
    万が一友達が主に何かしようとしても絶対友達の肩持ちそう。

    +32

    -0

  • 684. 匿名 2022/04/03(日) 15:14:00 

    遊びに来るのはいいけど、泊まりは嫌だなってはっきり言わないとこれからも泊まりに来ることになるよ。
    なんで帰らないの?

    +1

    -9

  • 685. 匿名 2022/04/03(日) 15:14:35 

    突撃!隣の晩ごはんをリアルでやる人いるんだ・・・

    +3

    -1

  • 686. 匿名 2022/04/03(日) 15:17:54 

    >>684
    電話ではっきり断ったのに、主が寝てるだろうと夜中に勝手に2人で来たんだよ?
    主が寝てたら知らない内に上がり込んでたとかゾッとするわ。

    +50

    -0

  • 687. 匿名 2022/04/03(日) 15:20:30 

    >>590
    夜中追い返して、彼氏も一緒に出て行って朝まで帰ってこなかったの?
    絶対うちの彼女がゴメンな〜って主が心狭いみたいに彼氏悪口言ってただろうな。

    +85

    -0

  • 688. 匿名 2022/04/03(日) 15:23:05 

    こういうのと結婚したら、絶対しょっちゅう友達家に泊めるし家族総出でBBQに駆り出されるよ。
    言って聞いてくれるなら電話で断った時点でやめる。

    友達呼ぶ件以外にもあらゆる点で勝手に進めようとしそう。

    +30

    -1

  • 689. 匿名 2022/04/03(日) 15:34:13 

    だめ

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2022/04/03(日) 15:35:41 

    会ってみたいなら、外でご飯食べたらいい。
    泊まってみたいは、気持ち悪い。私が居ない時にしてって言う。
    トピ主さんの拒否る気持ちは当然だと思うから弱気にならずに断ろう。

    +19

    -0

  • 691. 匿名 2022/04/03(日) 15:37:41 

    >>590
    なんだか主さんと彼氏のおうち、安心して帰れて過ごせる場所じゃなくなってきたね…
    私なら早々に同棲解消視野に入れて少しずつ実家に荷物おくるかも
    今回のことで彼氏のそういう一面が見れたことで同棲してみた価値はあったのではないでしょうか

    +77

    -0

  • 692. 匿名 2022/04/03(日) 15:40:19 

    彼氏の友達が上京してきたとき一時的に一緒に住んだ。
    最終酔った彼氏の友達が私に対して性的な発言を繰り返して一瞬で彼氏が追い出した。
    食事の準備に洗濯も私がしてたしストレスで円形脱毛出来たレベル。
    全力で拒否して!

    +25

    -0

  • 693. 匿名 2022/04/03(日) 15:41:18 

    >>590主さんがいない間に友達連れ込んでそうで怖いね

    +59

    -0

  • 694. 匿名 2022/04/03(日) 15:42:30 

    昼食や夕食ならまだ頑張れるけど、初対面で飲みの席はちょっと抵抗あるな

    しかも昼間の時点で先に男友達泊めていい?と聞かれた時点で警戒心が芽生えるし

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2022/04/03(日) 15:47:13 

    >>613
    無理矢理来てるじゃん苦笑
    普通電話で揉めてる時点でさっさとホテルとるわ

    +35

    -0

  • 696. 匿名 2022/04/03(日) 15:47:13 

    最初から宿代浮かすつもりだったんでしょ
    好きなだけ宅飲み出来るし
    主の気持ちや都合なんて考えてないよ
    こういうの絶対許したらダメだよ

    +43

    -0

  • 697. 匿名 2022/04/03(日) 15:49:07 

    >>695
    そもそも同棲してるの知ってるだろうし最初からホテル予約するよ常識ある人なら

    +43

    -0

  • 698. 匿名 2022/04/03(日) 15:49:58 

    彼氏頭おかしいよ
    全力で逃げてほしいーー

    +21

    -0

  • 699. 匿名 2022/04/03(日) 15:50:54 

    価値観が合わなさすぎだし、離れた方がお互い良さげ
    その彼には異性を平気で泊められる相手の方がお似合いだよ

    +27

    -0

  • 700. 匿名 2022/04/03(日) 15:51:53 

    >>692
    居候のくせに図々しい…

    +17

    -0

  • 701. 匿名 2022/04/03(日) 15:55:26 

    >>546
    なんでマイナス?
    彼氏、絶対このどっちかだろって思っちゃったけど。

    +2

    -12

  • 702. 匿名 2022/04/03(日) 15:56:00 

    >>1
    >>友達が「会ってみたい(私に)!泊まってみたい!」

    キモい
    どうせ興味本位だろうし、そいつの好奇心満たすためだけに犠牲になりたくない

    +74

    -0

  • 703. 匿名 2022/04/03(日) 15:58:37 

    >>15
    そもそも彼女を見たいって、それが目的で来ること事態、気持ち悪い。
    なんで私を見たいの?
    とか思わなきゃ。

    +176

    -2

  • 704. 匿名 2022/04/03(日) 15:59:54 

    >>394
    彼氏20代後半なのか。びっくり。
    恋愛経験の浅い20前半がこういうことしてみたい!ってはっちゃけてそんなことになったのかと思ったわ。

    +41

    -0

  • 705. 匿名 2022/04/03(日) 16:01:16 

    来たっていいけど、奥さんみたいな働きをしなきゃいけないなら嫌だ。

    +16

    -0

  • 706. 匿名 2022/04/03(日) 16:01:45 

    >>1
    嫌と言う。はっきり。客間があるならともかく。

    +16

    -0

  • 707. 匿名 2022/04/03(日) 16:02:39 

    >>394
    しかも酒もしっかり入ってる状況で家でも飲み直したいとか。
    男は酒が入ると、気がでかくなり、すけベになるから。
    断って正解。
    きっと、彼女にお酌させるだろうし、調子に乗って、彼女自慢しつつ、エロい展開になるだろうし。
    本当に断ってよかったです。

    +63

    -0

  • 708. 匿名 2022/04/03(日) 16:05:36 

    嫌な人多くてビックリした!気を使うし本音は嫌だけど、友達付き合い大切にして欲しいし私なら受け入れるなー。
    昔同棲してた時に彼の友達が引越し先決めるまでとか言って2週間程居座られた時は長っ!と思った。さらに私が仕事行ってる時にその彼女が来てうちの洗濯してて私の下着まで干してた時はさすがにキレそうになったけど!

    +2

    -55

  • 709. 匿名 2022/04/03(日) 16:09:09 

    たまにいるよね。
    こちらが、「私はそれされるの嫌だ。やめて。」ときっぱりハッキリ断っても、「え、私は嫌じゃないけど?」と何故か自分に置き換えて肯定するタイプや、「それなら、△△にしておこうか?」と謎の妥協点を提案してくるタイプや、「嫌と言われても困るんだけど。」と相手の意見無視タイプ。

    なんでなんだろうね?マジで話通じないから、話し合いにさえならない。時間と体力気力全部奪われる。

    +66

    -0

  • 710. 匿名 2022/04/03(日) 16:10:43 

    その場で思いついた事をよく考えもせずやっちゃう計画性や思慮深さのないタイプなのね

    離れた方がいいけど、早めに他の誰かや親に相談して対処した方が良さそう

    +21

    -0

  • 711. 匿名 2022/04/03(日) 16:10:52 

    >>27
    外公用の家庭じゃなくて2人の部屋なんだから
    外部者を泊めるような場所ではないよね
    しかも血縁者でも無いんだから
    泊めたいなら彼氏が1人暮らししろって感じ

    +30

    -1

  • 712. 匿名 2022/04/03(日) 16:10:58 

    >>708
    は?

    +30

    -0

  • 713. 匿名 2022/04/03(日) 16:11:08 

    >>590
    友達がホテル予約してなかったのって彼氏が
    うちに泊まれよ!彼女紹介したいし!とか言ったんだと思うわ。
    友達はそこまで乗り気じゃないじゃん。

    +75

    -2

  • 714. 匿名 2022/04/03(日) 16:12:49 

    >>709
    相手の立場に立てない人と結婚したら絶対苦労するよね。
    夫婦やカップルの擦り合わせが大事っていうけど、本当に話し合いにならない人っているから。

    +27

    -0

  • 715. 匿名 2022/04/03(日) 16:16:27 

    よく考えたら、友達がグイグイ彼女に会ってみたい!泊まりたい!と言ったのかも疑問だな。
    彼氏がそう言ってるだけかもだし。
    まぁ家まで着いてくる方もどうかと思うけど。
    彼氏、率先して仲間集めて彼女含めてウェーイしたいタイプなら主とは徹底的に合わなさそう。
    ぶっちゃけ前からこういう強引な所あったのでは?

    +33

    -0

  • 716. 匿名 2022/04/03(日) 16:17:34 

    その友達も顔だけ見て帰れよね
    泊まるのは図々しい。

    +16

    -0

  • 717. 匿名 2022/04/03(日) 16:18:15 

    >>713
    いやいやいや、彼女が何度も断ってるのにノコノコ家まで彼氏について来てる時点で常識的な人ではない。
    自分が泊まる事を再三頼まれても嫌だと断ってるなら察していくら彼氏に呼ばれても遠慮するのが普通。
    アラサーでその辺の空気も読めないって社会人として大丈夫なのか疑いたくなるレベル。

    +81

    -0

  • 718. 匿名 2022/04/03(日) 16:22:53 

    >>590
    起きてて良かったね!
    寝てる間に入ったらいいだろうなんて本当有り得ません。もしも寝てしまっていたとしたら友人が家に入って過ごしてたんでしょ?通報案件じゃないですか
    貴重品持ってどこかに避難した方が良さそうですけど

    +62

    -0

  • 719. 匿名 2022/04/03(日) 16:24:55 

    >>715
    主は今回はなんとか自分の気持ちを言えたみたいだけど
    ここで相談する前ははっきりと断れてなかったみたいだし
    悪く言えば気弱なタイプなのかなと思う
    この彼も良く言えば主のこと普段はグイグイ引っ張ってくれてそれが自分本意というより頼りがいがある男みたいに見えていたのかもね
    同棲するくらい好きだからそういう強引なところも良く見えていたんだろうなーとは思う
    ガルの恋愛相談って強引なわがまま男と気弱な女の組み合わせめちゃくちゃ多いよね
    そんなこともハッキリ言えないの?みたいな
    このトピの主はまだトピで相談したあとには自分の気持ち言えただけ良かったと思うけどさ

    +42

    -0

  • 720. 匿名 2022/04/03(日) 16:26:00 

    >>416
    AVの見過ぎ🤮

    +13

    -0

  • 721. 匿名 2022/04/03(日) 16:28:36 

    「襲われるかも」とか「下着とか漁られるかも」って心配や恐怖は女にとっては本当に切実だしごもっともなんだけど、これは男にとっては「俺の友達はそんなことしない」「自分がそんな魅力あると思ってんの?」でしかないと思う。腹立たしいけど。

    ただそういうことが本当に一切全くなくても「他人に家に泊まりに来られるのが嫌」って感覚がわからない男とは結婚しない方がいいのは確かだよ。

    今後も友達だけじゃない、義家族関係でもこの無神経さは発揮されると断言できる。

    +64

    -2

  • 722. 匿名 2022/04/03(日) 16:33:50 

    >>697
    そりゃそうだよ常識あればね
    友達が常識ある人ならそもそもこのトピは立ってないよ

    +20

    -0

  • 723. 匿名 2022/04/03(日) 16:36:16 

    家に泊めるハードルが合わないのは致命的だな
    譲歩する立場の彼氏の言動がこれだとね…

    +29

    -0

  • 724. 匿名 2022/04/03(日) 16:36:32 

    >>708
    お前はお優しいみたいだから泊めてやればいいじゃん笑

    +27

    -2

  • 725. 匿名 2022/04/03(日) 16:37:42 

    >>1
    友達も友達だけど、彼氏も彼氏だな。友達が主さんに会ってみたいなら、何も泊まりに来なくても。昼間3人で会えば、済む事じゃん。

    +28

    -0

  • 726. 匿名 2022/04/03(日) 16:42:09 

    >>708
    止めてって言えば泊めてくれるのは寺や教会だよ
    知らん人とか泊めないのは普通

    +33

    -1

  • 727. 匿名 2022/04/03(日) 16:42:47 

    >>590
    お付き合いは継続しようがどっちでも良いけど身に危険が及ぶから同棲は解消したら?
    彼女の気持ちへの優先度が低すぎるから私なら別れるけどね。

    +63

    -0

  • 728. 匿名 2022/04/03(日) 16:43:02 

    542です。追加でどうしても言いたい事が。その友達が帰った後、数ヶ月後ですが大掃除をしたら、彼のお気に入りのTシャツ、腕時計、私のダイヤのピアスがなくなってました。私達の寝室のドアも朝の6時頃笑いながら急に開けて来て、彼も私もコンタクトなので、良く見えず、え?何?となり、流石に彼も寝室は開けないでって言ったやろと友達に言って居ましたが、部屋が分かれてても嫌な思いしたし、同じ部屋なんて絶対無理。気疲れで彼も友達がまた泊まりに来たいと言われても断ってます。奥さんに証拠を見せる為?なのか、夜テレビ電話されて家の中公開し、私は映ると厄介だからと隠れさせられ、私の荷物も隠されて、なら、最初から泊まりに来るなよと本当今でも思います。

    +21

    -2

  • 729. 匿名 2022/04/03(日) 16:45:26 

    >>724
    口悪過ぎてひいた。お前とかリアルでも言うの?
    お前彼氏いないでしょ?

    +2

    -27

  • 730. 匿名 2022/04/03(日) 16:51:20 

    >>722
    彼と友達のダブルパンチで話が通じないからだよね
    彼が悪いとか友達が悪いとかじゃなくてどっちも話が通じないからだよね
    彼と友達が主の意見を聞いて初手でそれは主にとっては嫌なことだったんだと最低でもどちらかが気がついて引いていればこんなことにまで発展せずに終わった話なんだよね
    彼と友達どっちもこんな感じだから主と彼が話し合ったところでもう今さら直るってことはなさそう

    +30

    -0

  • 731. 匿名 2022/04/03(日) 16:55:21 

    >>728
    なんでそんな人懲りずにまた呼ぼうとする彼と別れないの?
    そこまでくると友達も嫌だけどそれ許してる彼も非常識で同罪だと思うんだけど矛先が彼に向かないのはなんでなの?

    +36

    -0

  • 732. 匿名 2022/04/03(日) 17:00:18 

    >>719
    いや、こういう率先してやりたがるタイプならこういう人だからって割り切れるしイラつかないんよ。そのまわりのポジションで主の彼氏みたいだと、テメーいい気になんなよ?!とムカついてくる。
    決して主は気弱じゃないと思う。

    +0

    -12

  • 733. 匿名 2022/04/03(日) 17:00:59 

    >>233
    頻繁に泊まりに来るようになったって…2回目泊まりに来た時点であなたは彼氏にキレなかったの?
    それに「あの女はだめだと思う。別れたら?」って、友達に言われたことをそのままあなたに伝えちゃう彼氏も相当頭弱いというか、ヤバいと思う。その非常識な奴と同類。
    今は別れられていますように。。

    +31

    -0

  • 734. 匿名 2022/04/03(日) 17:03:37 

    これさ、実は彼氏の友達はそんなに乗り気じゃなくて社交辞令的に言っただけで、実は彼氏がノリノリで泊まりに来なよ!って言ったケースもあるよね。
    友達が言ったってなったら断りにくいだろうと思ってさ。結構そういう人っているよ。

    +26

    -0

  • 735. 匿名 2022/04/03(日) 17:09:39 

    目的は見えてるよね、その泊まりたがる彼氏の友人
    向こうが望むのは「俺に対する扱いや気遣い」を見たがる人間か?何か彼氏と企んでるか?
    その二択に決まってるよ

    普通同棲してる相手が嫌がったら、彼自身が友人と一晩他所で泊まる等(一晩中飲みたい等の理由で)
    友人が何を言おうと、彼氏が回避出来る事は出来ると思う、けど彼の友人の目的は「彼女」であって
    泊まりたいと言い、それを彼女に無理やり了承させようとする彼氏も何かあると思う……
    私なら彼にズバッと「無理やり泊めたいって、正直気持ち悪いよ!一体何の目的で?」と
    聞いちゃうと思う。
    「会った事も無い人間と一緒に眠るのって、私無理だからどうしてもって言うなら、外で顔わせて
    私は実家もしくは友人宅へ泊まるわ」って言うかも……

    +13

    -2

  • 736. 匿名 2022/04/03(日) 17:10:17 

    >>732
    私ならトピ立てるまでもなく彼氏に嫌に決まってるでしょ、で断固として譲らないので
    やんわり拒否してどう思いますかって人に聞く主は気弱だなって思っちゃった

    前半の部分は私の読解力がなくてごめんよくわからない

    +34

    -0

  • 737. 匿名 2022/04/03(日) 17:20:07 

    家に帰ったとき見知らぬ靴があったら逃げた方がいいよ
    居ない間に友達呼んでそう

    +23

    -0

  • 738. 匿名 2022/04/03(日) 17:21:42 

    >>729
    ブーメラン

    +12

    -2

  • 739. 匿名 2022/04/03(日) 17:22:42 

    そういう状況で彼氏に内緒でしちゃいましたテヘw

    +0

    -6

  • 740. 匿名 2022/04/03(日) 17:38:04 

    >>1
    3Pとか企んでるんじゃないの?
    絶対泊まらせてはダメ。

    +8

    -1

  • 741. 匿名 2022/04/03(日) 17:39:41 

    遠方から来るのに宿とってないとか大人として意味不明だから彼が「俺の家に泊まれよー」って提案したんだろうな。
    誘った手前後に引けなくなって家まで連れてきた。
    友人にいい顔したいならホテル代くらい出せば済む話なのにそこはケチなんだろうね。
    あほくさ。
    あと、男二人で主の悪口言ってると思う。

    +35

    -0

  • 742. 匿名 2022/04/03(日) 17:40:33 

    >>1
    会いたくないし泊まりは無理かな。
    ご飯食べいくくらいなら良い。

    +11

    -0

  • 743. 匿名 2022/04/03(日) 17:45:41 

    >>724
    いきなりお前はひく

    +2

    -7

  • 744. 匿名 2022/04/03(日) 17:48:03 

    私は彼氏の友達が来るのも泊まるのも全然気にしないし、むしろみんなで家で飲んだり、サッカー見たり格闘技見たりしたいしそのまま泊まるとかも全然大丈夫なんだけど
    彼女が嫌がってるのに泊めたいっていう彼氏はおかしいと思う
    その部分が合わないのはつらいね

    +23

    -1

  • 745. 匿名 2022/04/03(日) 17:48:31 

    >>1
    「じゃあこれからも誰も呼んだらダメって事?と悲しそうに言われ、断り方に悩んでます…。 」

    主さんも、なぜ泊まらせる必要があるのかそこは突っ込まないの?なんで登場人物全員が、会う=泊まるの思考なの?

    会うだけならいいけど泊まるのは嫌と伝えればいいし、会うこと自体が絶対に嫌なら、そう伝えればいいと思う。それで怒ったり友達のほうを大事にするような人なら、あなたのことはその程度にしか考えてないってことだよ。
    女一人で男二人と同じ部屋で寝ることも、男二人が「泊まる」ということに執拗にこだわってるのも、とても気持ち悪い。

    +41

    -0

  • 746. 匿名 2022/04/03(日) 17:49:08 

    >>77
    そして、お父さんも泊まってみたいって言ってるんだけど…だめ?と彼氏と同じ手口を使ってみよう☆

    +45

    -0

  • 747. 匿名 2022/04/03(日) 17:49:17 

    >>740
    妄想しすぎじゃない?

    +2

    -3

  • 748. 匿名 2022/04/03(日) 17:49:33 

    >>708
    いろいろ気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 749. 匿名 2022/04/03(日) 17:51:14 

    >>708
    嫌な人かなぁ?
    変な人を泊めてしまった過去があなたにもあるんだから、ちょっとは警戒心を持った方が良いよ。

    +13

    -1

  • 750. 匿名 2022/04/03(日) 17:53:25 

    >>744
    こういう人と主彼タイプは付き合えば良いと思う。主と彼は単純に合わない。
    良い悪いじゃなくて価値観の違いなんだよね。

    +20

    -0

  • 751. 匿名 2022/04/03(日) 17:54:47 

    >>125
    ずれるけど
    同棲する前に親に挨拶ってするよね…
    今まで2回同棲したことあって、両方彼の実家と私の実家に挨拶したけど、同棲してて親に会ったことないとかあるの?

    +11

    -15

  • 752. 匿名 2022/04/03(日) 17:59:16 

    >>719
    わかる。夫婦なのに旦那にすら何も言えないような人も多いよね。

    +24

    -0

  • 753. 匿名 2022/04/03(日) 17:59:58 

    >>751
    わたしの周囲の話だと実家が遠方だったり、家族と疎遠だったり毒親だったりだと挨拶しない人もいるよ

    +24

    -1

  • 754. 匿名 2022/04/03(日) 18:00:26 

    絶対に断って!

    自分の彼女でない赤の他人の女性の、下着とか風呂上り姿とか寝てる姿を見ることができるチャンス
    ってそうそうないじゃん、それ狙ってるかもよ。
    女性のトイレ中の物音聞きたがるとか、女性の直後にトイレ入りたがるとか
    それで気まずそうにしてるの見たがる変態志向もいるらしいからね!
    泊まりじゃないとそういう事できないからっていう奴かもよ。

    +44

    -0

  • 755. 匿名 2022/04/03(日) 18:06:32 

    >>263
    全部同意。
    短大生時代から付き合って社会人になって同棲して数年後結婚した理想カップル身近にいるから話聞くけど、彼女が大事ならまずブチギレ案件でしょそんなの。
    旦那さんの男友達が結婚前に同棲はズルズルすると女から見切りつけられるから期限決めてプロポーズしなきゃ!みたいなアドバイス貰ってたみたい。旦那さん以外はまだ皆独身だけど超モテる軍団だから結婚式で話したとき私から見ても納得な発言多かったわ。
    真面目な男には(見た目チャラくても根は)真面目な男友達しかいないよ。子供の頃は学校って仕切りで関わらざるをえないけど、成人以降は交友関係=自分そのものになるから断捨離必須だし。

    +40

    -1

  • 756. 匿名 2022/04/03(日) 18:06:32 

    夜になってもう一度その友達が「会ってみたい(私に)!泊まってみたい!」って言ってるから泊めてもいい?と聞かれています…。
    彼氏に弄ばれてるだけなのだから今すぐ別れるべき。
    あなたを大切に思っていたらありえない態度。あなたをおもちゃにしか思っていないという証だよ。


    彼氏に弄ばれたいのなら彼氏の男友達を泊まらせるべき。

    +21

    -3

  • 757. 匿名 2022/04/03(日) 18:07:56 

    >>754
    狙ってるかもでなく狙ってるから泊まりたいのでしょw
    それをする気がなければ泊まりたいとか大迷惑行為を口にできない。

    +24

    -0

  • 758. 匿名 2022/04/03(日) 18:10:03 

    >>14
    別に友達でしょ?

    ガルちゃんのバナーに出てくるエロ漫画で思考汚染されてるんじゃない?妄想しすぎ

    +0

    -28

  • 759. 匿名 2022/04/03(日) 18:10:32 

    >>29
    カマトト

    +0

    -10

  • 760. 匿名 2022/04/03(日) 18:11:32 

    >>532
    下着くらい…減るもんじゃないし

    +0

    -47

  • 761. 匿名 2022/04/03(日) 18:14:26 

    泊まる目当てが>>1なのが気持ち悪い…

    +25

    -0

  • 762. 匿名 2022/04/03(日) 18:15:32 

    こんな男と同棲して結婚するつもりなんだろうけど、大丈夫?

    +36

    -0

  • 763. 匿名 2022/04/03(日) 18:18:23 

    >>590
    え!?家まで連れてきたの!?
    てっきり飲み屋から電話きて断れたのかと思ってたよ
    その彼氏無理だ…外面いいタイプで友人がホテル泊まるよーと言ってるのにいいからいいから!とか言ったんだろうね
    ナチュラルに彼女のこと下に見てるし友人にも彼女と同棲してる俺!ってマウント取りたいタイプだね
    どうしてもだめ…?って悲しそうな顔するのも演技だよ、そうすれば主が折れてくれるだろ笑と思ってるからそういう態度なだけで、絶対無理!とかいうと逆ギレしてくるタイプ

    +73

    -0

  • 764. 匿名 2022/04/03(日) 18:19:43 

    >>741
    多分宿取ってないから家に誘ったというより来る前からうち泊まればいいじゃん!とか彼氏が軽口叩いてたんじゃない?
    だから友達もそれを真に受けて宿も取らずに来たんだと予想。

    +49

    -0

  • 765. 匿名 2022/04/03(日) 18:20:26 

    >>1
    今思ったけど、友人はホテルに泊まるよーと言ってるのに彼氏がいい顔したいから友人がお前に会いたい!泊まりたいって聞かないんだよー笑って言ってる説ない??
    なんか彼氏のこと信用できないなあ

    +43

    -0

  • 766. 匿名 2022/04/03(日) 18:21:40 

    主さんこのトピ彼氏に見せてごらんよ。
    彼氏言ってもわからない人みたいだから世間の意見をちゃんと見た方がいいと思う。

    +44

    -1

  • 767. 匿名 2022/04/03(日) 18:25:08 

    主さん今日出かけるって言ってたけど大丈夫かな?
    貴重品持って実家帰るぐらいしたほうがいいような…
    身の安全を第一に考えてね。
    彼はみんなが言う通りモラ気質だから話が通じないと思うわ。

    +44

    -1

  • 768. 匿名 2022/04/03(日) 18:33:06 

    >>394
    話しの通じなさと20代後半で自分軸でしか物を考えれないのがヤベー
    気を使わないのも、昔から知ってて良い奴なのも彼氏の立場だからであって彼女の立場になろうともしないし、コレが話通じなければ、結婚しちゃったら妊娠中や、出産直前、直後、子供が小さい時なんかに義実家や自分の友達に主の都合お構いなしに会いにこさせたり泊まらせたりするよ。
    本気でお付き合い考えたほうがいい

    +51

    -0

  • 769. 匿名 2022/04/03(日) 18:34:58 

    >>766
    うん、それが良い
    これだけの批判を見せても理解できないなら、同棲の解消や別れを考えた方が良い

    +25

    -1

  • 770. 匿名 2022/04/03(日) 18:36:37 

    >>738
    さすがにわざとでしょw

    +1

    -8

  • 771. 匿名 2022/04/03(日) 18:38:51 

    >>768
    >結婚しちゃったら妊娠中や、出産直前、直後、子供が小さい時なんかに義実家や自分の友達に主の都合お構いなしに会いにこさせたり泊まらせたり

    同じ事思った。「体調が悪いからやめて」とか言っても「あいつらは好きにやらせとくし、お前は気にしなくていいから」とか言いそう。話の通じない人ってめんどくさいよね。

    +58

    -0

  • 772. 匿名 2022/04/03(日) 18:38:54 

    >>760
    下着も物理的に減るかもしれないし、こういう下着着けてるんだ~って把握されるのもキモい

    +51

    -0

  • 773. 匿名 2022/04/03(日) 18:38:57 

    何だそれ友達も彼氏も頭おかしい。
    トピ主も嫌なんだったら、ガルちゃんなんかで聞いてないで、彼氏に全力拒否伝えるべきよ。
    ひとまず、彼氏は一番のアタオカ。

    +35

    -0

  • 774. 匿名 2022/04/03(日) 18:40:13 

    >>590
    お互いに合わないから別れたほうがいいと思う。
    話し合いで彼氏が一旦落ち着いても結婚後にまた再発しそうだし。
    彼氏は友達や家族泊まらせても気にしない女と付き合ったり結婚すればいい。

    +38

    -0

  • 775. 匿名 2022/04/03(日) 18:42:59 

    その彼氏は3pでもしたいんか。キショいな。
    彼女を紹介するにしても、泊まりはないやろ。

    +7

    -1

  • 776. 匿名 2022/04/03(日) 18:49:39 

    >>408
    アホ女なんかじゃないよ!私も似てるところあるからズキンとしたわ。。どう考えても相手の男が悪い!モラハラ被害受けた女性が自分を責めなくていいんだよ。

    +31

    -0

  • 777. 匿名 2022/04/03(日) 18:50:27 

    >>501
    信用できる男はゲストルームもない
    同居人がいる家に他人を泊まらせないから

    +23

    -0

  • 778. 匿名 2022/04/03(日) 18:51:53 

    主はまだ帰宅してないのかな?
    泊まり断られた腹いせに彼氏かあれから無断で友達家に上げてたりしてそうで気になって10分おきにこのトピ覗いちゃう

    +37

    -0

  • 779. 匿名 2022/04/03(日) 18:51:54 

    >>1
    ワンルームってこと?
    ぜっったい嫌!!
    遊びに来るのさえ嫌だ。
    そもそも同棲するなら最低でも1LDK以上ないと無理。

    +31

    -0

  • 780. 匿名 2022/04/03(日) 18:54:21 

    >>413
    田舎なら家が広いから鉢合わせすることもないだろうけど
    >リビングとベットがある部屋が繋がっている家
    に泊まらせようとするなんて彼氏が非常識すぎる

    +38

    -0

  • 781. 匿名 2022/04/03(日) 18:57:41 

    >>751
    本当なら挨拶しておくのが望ましいけど、全員が律儀にそうしてるとは限らないと思う

    +21

    -0

  • 782. 匿名 2022/04/03(日) 18:59:24 

    >>728
    他の方もおっしゃっていますが、なんで又呼びたい⁇
    時計、ダイヤのピアス💎
    コソ泥もいいとこしやん

    換金して小遣いにしたのかもしれない

    +18

    -1

  • 783. 匿名 2022/04/03(日) 19:00:35 

    >>499
    だよね。気を使うから嫌(襲われるかもしれないし怖い。初対面で家に泊まりにくる厚かましい男と同じ空間に居たくない)なのに「俺の友達はいいやつなんだよ〜」みたいなお花畑彼氏だもんね。

    +28

    -1

  • 784. 匿名 2022/04/03(日) 19:06:01 

    >>733
    毎回夜中に突然連れて帰ってくるからキレる暇もなかったんです。
    私達が起きる前にいつの間にか帰って行くような人だったし。
    付き合ってすぐに同棲始めたけど、彼氏も同類なのはわかってたので半年で別れました。
    別れる直前はケンカばっかりで、そのときに友達がお前の事こう言ってたぞって言われて、それがキッカケで別れる決意ができた感じですかね。

    +27

    -0

  • 785. 匿名 2022/04/03(日) 19:07:37 

    >>580
    うちもそうです…旦那の友達の嫁が図々しくて、なにかと言えば両家の子供を比較してマウント、私の事も小馬鹿にしてくる態度で、何年も我慢したけどちょっと旦那に愚痴ったら『お前の気にしすぎ。向こうはそんなつもりで言ってない。俺が嫌じゃないからお前が我慢しろ、お前が悪い』を繰り返すだけ。
    うちも何度も離婚になりかけました。私がこの世のものとは思えないくらいブチ切れて家出してから旦那が大人しくなったけど。
    ホント話通じないというか、相手の立場になれない人いますよね。

    +40

    -0

  • 786. 匿名 2022/04/03(日) 19:11:07 

    >>780
    本気で彼は主のお風呂とか着替えとかどうするつもりだったんだろうね
    そのときだけ友達に後ろ向いてて貰えば良いじゃん!とかなのかな…

    わたしならその部屋の間取りなら日帰りで友達を呼ぶのすら嫌だわ
    ベッド見られたりましてや座られたりされたらマジで無理

    +35

    -0

  • 787. 匿名 2022/04/03(日) 19:44:56 

    >>784
    その非常識な奴が帰ったあとにいくらでも怒れるし「ちょっと、突然連れてきて泊まらせるのやめろって言ってんでしょ何度目だよ」って私ならキレてしまう…
    でもあなたの文章読むと、話がまともに通じるような彼ではなさそうだしそれだと話にならないですね…
    半年という早い段階で別れられたみたいでほんとによかったです。

    +19

    -0

  • 788. 匿名 2022/04/03(日) 19:45:29 

    >>731
    542言葉足らずですみません。彼もその友達と縁を切りました。一度来た時にすごく嫌な思いをしたので、今では縁を切ってます。

    +14

    -0

  • 789. 匿名 2022/04/03(日) 19:46:13 

    主とその男友達が仲良しならいいけど初対面じゃきついね

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2022/04/03(日) 19:47:50 

    友達や自分の親兄弟に良い顔する為に、私を生贄に差し出すウチのモラ夫と似過ぎてて凍る。

    ウチのは私がフルタイムで働く主婦の時に友達とその彼女を泊め、飯炊きやらせ味しめた友達が東京出張時の宿宜しくまた泊めろと頼んで来た時、私の体調悪いから断ってくれと言ったらとても嫌な顔したわ。重い悪阻で入院した時も親戚の通夜に上京する姑が不安内。自分が付きそうから上の子を自宅で見て欲しいから退院して!とほざいた。

    早く未亡人になりたい!

    +23

    -2

  • 791. 匿名 2022/04/03(日) 19:54:14 

    >>1
    >会ってみたい(私に)!→まあわかる
    >泊まってみたい!→きもe

    +24

    -0

  • 792. 匿名 2022/04/03(日) 19:55:12 

    彼氏が男友達の家に泊まりにいけばいい

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2022/04/03(日) 19:55:41 

    >>771
    子供産まれたら「同僚が出産祝いで飲み会ひらいてくれるんだ〜」とか言って、妻の事なんも考えずに飲みに行きそうなタイプやな
    主さん、結婚だけはやめといた方がいい相手だわ

    +35

    -0

  • 794. 匿名 2022/04/03(日) 19:56:09 

    >>1
    盗聴器とか着けられるかもよ
    知人のセックスに興奮する気質の人って結構いるし

    +23

    -2

  • 795. 匿名 2022/04/03(日) 20:01:30 

    うちも来てたけど、家中に二人のツーショ写真貼りまくったら来なくなったよ(笑)
    ラブラブアピールすれば二度と来ないと思うし、泊まらずに帰る可能性。
    うちは室内を自由にさせてくれてるからできたことだけど。

    +6

    -2

  • 796. 匿名 2022/04/03(日) 20:04:18 

    >>671
    主さんのコメント助かります。
    ありがとう

    +13

    -0

  • 797. 匿名 2022/04/03(日) 20:07:28 

    自宅に急に突撃されるかもしれないし、体のラインがわからないよう長袖長ズボンのダブダブの部屋着を着たほうがいいかも
    Tシャツハーパンなどのラフな格好でも脚とか胸元とかジトーっとみられるよ

    +7

    -4

  • 798. 匿名 2022/04/03(日) 20:07:52 

    >>753
    そうなんだ
    自分は新幹線の距離だけど挨拶に行ったし同棲始める前に挨拶はしておきたいって彼氏に言われて、そりゃそうだなと思ったし周りもそうだからそういうものかと思ってた

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2022/04/03(日) 20:12:35 

    なんか彼氏が全ての元凶な気がするんだけど…
    男友達と飲む約束する時に既にうちに泊まりなよ!うちで2次会やろーぜ!と主に許可取らず約束
    泊めるつもりだから主も飲みに呼ぼうとするけど断わられる、友人に今更泊められないと言えないから電話で主説得しようとする、友人がお前に会いたい、泊まりたいと言ってるテイにする(そうすれば断り切れないだろうと踏む)
    友人はホテルとか他に泊まるよ、と言ってるけどいいよいいよ!といい顔する
    主に断わられるけど家まで行けば押し切って入れてくれるだろうと考える
    家まで行くが入れてくれない、友人も内心だから他に泊まるって…と思ってる

    友人には彼女が頑固でごめんなー!と言えるし、主には友人が泊めてくれってしつこくてさー!と言い訳できるじゃん?
    全ては彼氏が全方向にいい顔したいだけなんじゃない?

    +65

    -1

  • 800. 匿名 2022/04/03(日) 20:12:46 

    何か彼氏の、何が何でも自分の思い通りにしたがる執念深さが怖い…
    昼間、飲みに行く前、飲みの途中、帰る際としつこく聞いて来て断った挙句に夜中勝手に連れて来て強行突破を図るとか…

    +38

    -0

  • 801. 匿名 2022/04/03(日) 20:14:14 

    >>799
    確かに、自分の見栄が最優先で主の立場にも友達の印象にもまるで配慮してない。

    +32

    -0

  • 802. 匿名 2022/04/03(日) 20:15:26 

    >>791
    それ彼氏が嘘ついてるかもね?
    友人に泊める約束した手前やっぱ無理とかいえない、同棲してること自慢したいから友人が会いたい泊めてくれって言ってるんだよーって
    主も彼氏の友人が言ってるのを聞いたわけじゃなくて彼氏からそう聞いたみたいだし
    会いたい!は言うかもだけど泊まりたい!っていう人なんているかなあ?
    すっごくケチでホテル代浮かせたい友人なら、ホテルか他に泊まるよーなんて主と彼氏が電話してる時に言わないと思う

    +38

    -0

  • 803. 匿名 2022/04/03(日) 20:20:39 

    >>799
    想像がすごいね
    主の彼氏のことは主が1番分かってるだろうし、彼氏を悪く言うのはやめて主がどうしたら今後同じ事が起きないかって話した方が建設的だと思うけど

    +2

    -34

  • 804. 匿名 2022/04/03(日) 20:21:22 

    >>751
    私も挨拶したし彼も実家に来てくれたよ。
    同棲するならそれなりに責任が伴うから挨拶するのはフツウかと思ったけど人それぞれだね。

    +12

    -0

  • 805. 匿名 2022/04/03(日) 20:24:42 

    >>1
    部屋が狭いから絶対ダメ。
    外でお茶の間くらいなら付き合うよ。
    でも、その人の言っている事おかしいから会うのはそれ以降勘弁ねって言って30分くらいで次の予定入れておいて
    その場から立ち去る。
    家に帰ってそいつがいたら怒ってホテル泊まると良いよ。

    +12

    -0

  • 806. 匿名 2022/04/03(日) 20:26:31 

    >>803
    でも、ここまで読む限りまるで話通じないし建設的な話し合いするにはどうしたらいいのかわからなくないか?
    夜中酔っ払った状態で主が寝てる隙に勝手に友達家にあげるなんてもうアウトじゃん。

    +55

    -0

  • 807. 匿名 2022/04/03(日) 20:27:17 

    >>590以降主さん来てないけど大丈夫かな…

    +37

    -0

  • 808. 匿名 2022/04/03(日) 20:27:17 

    >>162
    コロナなのに遠方から来るわ
    知り合いでもない女と住んでる人の家泊まりたいわって

    ものすごく善良に考えてもメンヘラでしょ
    元々3人が幼なじみならまだしも...

    +31

    -0

  • 809. 匿名 2022/04/03(日) 20:27:25 

    主さんの彼は元々、主さんが嫌がることに対して「俺はそうじゃない」「大丈夫でしょ」みたいに根本的な解決をしてくれない人?

    それとも今回だけ?
    彼氏の人間性を今回の問題で全て決めるのは尚早だけど。主さんが彼氏のことを一番わかってるし。

    話し合って解決しようとしてくれるならいいけど今回は強引に友達を家まで連れてきたのはなんか理由があるのかな。
    泊まりに来なよって言った手前引くに引けなくなったのかな。

    +28

    -0

  • 810. 匿名 2022/04/03(日) 20:28:49 

    >>709
    女性でもいるよね。うちの義姉がまさにそんな感じだわ。。

    +5

    -1

  • 811. 匿名 2022/04/03(日) 20:29:25 

    >>803
    主がどうしようもなくない?
    何度も断ってるのに彼氏も折れないし、家にまで連れてきて強制的に泊めてくれーって言ってるようなもんだし
    今後も誰も連れてきちゃいけないの?って主のが悪者みたいにしてるよ
    普通だったら1回彼女が嫌って言った時点でわかった、で終わりだよ

    +53

    -0

  • 812. 匿名 2022/04/03(日) 20:31:05 

    >>263
    同意だけど、親族引き連れて~の発想はないわ。

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2022/04/03(日) 20:34:11 

    >>803
    想像ですけどそういう可能性もあるって思っただけです
    彼氏というだけで味方してしまう女性もいるし情もあるだろうけど、彼氏狡猾そうだから友人を悪者にしてるんじゃないかなーと(主も彼友人非常識だな、というようなこと書いてるので)

    +21

    -1

  • 814. 匿名 2022/04/03(日) 20:34:12 

    >>803
    主は充分自分の意見を言ってるし何度も断ってるし、建設的にどうこうとかもう無理でしょ

    +19

    -1

  • 815. 匿名 2022/04/03(日) 20:35:57 

    リビングと寝室が繋がってるような部屋で他人の男性が寝泊まりする状況って女性からしたら恐怖しかないよね。
    相手がどんなに良い人でも、それが自分にとって良い人だとは限らないし。

    彼氏だっていくら仲の良い友人でも全てを知ってるわけじゃないよね。変な性癖なんて隠すし。
    ガルトピでコンビニ店員のコメントでナプキン買った女性がコンビニのトイレを使ったら男性が使ったナプキンを狙って次入ろうとしたコメントみてひいたし。

    人間なんて信用できないってこと。

    +45

    -0

  • 816. 匿名 2022/04/03(日) 20:37:34 

    私も友人にいい顔して引くに引けなくなったか、友人に同棲してる俺いいでしょーとマウント取りたいプライド高い男なのかと思った
    すっぴん恥ずかしいから→可愛いから大丈夫!
    緊張しちゃうから→気さくなやつだから大丈夫!
    部屋狭いから→ソファで寝るし!
    とか、何が何でも自分の思い通りにしたい外面いい奴って多いからさ
    彼女からしたらそういうことじゃない!!って感じなんだけどね

    +13

    -0

  • 817. 匿名 2022/04/03(日) 20:38:39 

    どちらが泊まりに乗り気なのかはこの際どうでもいいよ。
    主がハッキリ嫌と言ったのに騙し討ちみたいに突撃した時点でルール違反だよ。
    主が寝てる内に上がって起きる前に家出たらバレないだろうと思ったなんてよく言えたわ。

    +66

    -0

  • 818. 匿名 2022/04/03(日) 20:38:39 

    >>164
    意味がわからない

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2022/04/03(日) 20:39:48 

    >>803
    ガルちゃんはこういう時すぐ別れろって結論だから

    +2

    -13

  • 820. 匿名 2022/04/03(日) 20:42:19 

    入れなかったってことは主はまだ起きてたかチェーンかけてたのかな?
    彼氏が寝てる間に泊めて起きる前に出ていけばいいだろと考えて連れてきたってことは、彼女のこと丸無視だよね…何度も断ってるのに
    この先また同じようなことがあった時に、主が本当に寝てたりチェーンかけ忘れたら男友達でも女友達でも入れそうな気がして怖い
    主に話すとダメっていうから無断で連れてきたりとか…終電無くなったから仕方なくさ!みたいな言い訳して…
    起きたら知らない人が隣で寝てるとかあったらマジで怖い

    +51

    -0

  • 821. 匿名 2022/04/03(日) 20:42:19 

    >>816
    こういう人はもう絶対変わらないよね。
    熱りが冷めたらまた同じ事する。

    +20

    -0

  • 822. 匿名 2022/04/03(日) 20:42:56 

    >>793
    飲みに行くのも空気読めないけど、新生児いて睡眠不足でフラフラなのに家に同僚呼びそう。
    気を使わなくていいから適当にご飯作ってよ〜って。

    +38

    -0

  • 823. 匿名 2022/04/03(日) 20:43:50 

    >>820
    自分の家が落ち着けない場所になったら終わりだわ。
    友達呼ぶ系以外にも自分の意見を曲げなさそう。

    +31

    -0

  • 824. 匿名 2022/04/03(日) 20:44:12 

    >>817
    そんなのただの言い訳だよね
    酒入ってたら何時に起きるかわからないし、主が夜中にトイレに起きる可能性だってあるし
    その時に知らない人が自宅で寝てるとか怖いよ…
    何度も断ってるのに引かない時点ではあ?って感じなのにそんな言い訳して勝手に友人連れて帰ってくる彼氏ほんとおかしい

    +41

    -0

  • 825. 匿名 2022/04/03(日) 20:44:40 

    >>162
    当たり前!!
    すごい嫌悪感湧いた!!
    酔った男なんて酔ったテイで何するかわからないよ!!

    +29

    -1

  • 826. 匿名 2022/04/03(日) 20:46:56 

    同棲部屋の名義はどうなってるのかな?
    あまり広くなさそうだし、出来るなら必要最低限のものからコッソリ実家に移すとかしておいた方がいいかも。

    +24

    -0

  • 827. 匿名 2022/04/03(日) 20:47:09 

    >>590
    それ、彼氏がいい格好?というか
    金浮かせる+彼女自慢したい(すっぴんパジャマ姿見せたいとか)だけだね

    どっちもアレだけど彼氏のがやばいと思う....
    私なら別れるわ、彼氏いないけど🤣

    +33

    -0

  • 828. 匿名 2022/04/03(日) 20:47:18 

    >>162
    今後も同じようなことがありそうで怖いよ
    今度は主が渋るからって飲みのことも話さずいこなり連れてきたり、女友達かもしれないし、もっと深夜の主が寝てる時とかにこっそりとか
    事の顛末からして話し合って応じてくれそうにないんだけど大丈夫?

    +26

    -0

  • 829. 匿名 2022/04/03(日) 20:47:29 

    >>3
    これ

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2022/04/03(日) 20:47:42 

    >>517
    怖い怖い怖い怖い!!!!

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2022/04/03(日) 20:48:51 

    >>828
    こういう人、嫌がる相手の為に改めたりしないよね。
    次はもっと上手くやろうと悪知恵働かすだけ。

    +34

    -1

  • 832. 匿名 2022/04/03(日) 20:51:59 

    どうしても断れないなら私なら友達に挨拶だけして自分がどこかで一晩泊まるわ

    たとえ彼氏が一緒でも他の男となんて同じ部屋で寝たくないし、彼女を他の男と同じ部屋に寝させて平気な彼氏の神経も疑う

    +28

    -0

  • 833. 匿名 2022/04/03(日) 21:02:41 

    >>153
    もうさ、こっちからカメラ仕掛けて外泊してやりたい

    +16

    -0

  • 834. 匿名 2022/04/03(日) 21:03:07 

    >>802
    「泊まりたい!」とは言ってない可能性あるよね。
    そんなんマトモな人なら早々言わない気がする。私なら自分の友達が、自分と彼が同棲してる所に「彼に会いたい、泊まりたい」って言ったらちょっと引くわ。

    +20

    -0

  • 835. 匿名 2022/04/03(日) 21:06:35 

    >>162
    飲み始めた所で泊めていいか聞かれてる状態です…。

    その友達も来ようとしてるのすごいな、遠方っね日帰り出来ない距離だったら、何とか泊まるつもりでホテルも予約してなさそう。

    +19

    -0

  • 836. 匿名 2022/04/03(日) 21:07:51 

    >>328
    ないわ…

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2022/04/03(日) 21:08:40 

    >>17
    外でてる間に私物とか見られそうで嫌だから、その日にうちの親も泊まりにくるね!みんなの方が楽しいでしょ?何で?嫌なの?私の親だよ?仲良くしよーって言う

    +24

    -2

  • 838. 匿名 2022/04/03(日) 21:13:25 

    知らない人は嫌だよね
    うちも夫と共通の友達が何人か遊びに来て飲んだことあったけどその友達がさらに職場の後輩呼んじゃって私も夫も知らない初対面の人達が上がり込んできて飲み会始まった時は嫌だったな
    全然知らない人がうちのキッチンで酒のアテを作り始めたり酔ってるとはいえめちゃくちゃだった

    +36

    -0

  • 839. 匿名 2022/04/03(日) 21:17:15 

    >>88
    私それ元カレの友達にされた事ある。
    もう籍入れるだけって所まで来てたから、自分の小物や下着収するチェストとか入れてたんだよね。
    猫がいたからwebカメラを置いてて、出先から様子見ようとしたら人の引き出し開けて漁ってんの。
    気味が悪くて彼氏ごと捨てたわ。

    +60

    -0

  • 840. 匿名 2022/04/03(日) 21:18:34 

    >>392
    そういう事です。
    今回の案件も。
    舐めてはいけない。

    +12

    -0

  • 841. 匿名 2022/04/03(日) 21:19:38 

    >>1
    会ってみたいってことは会ったこともないんだよね
    会ったこともないのにいきなり泊まりたいとか引いちゃう…
    彼氏も、相手に断るどころか泊めようとしててちょっとおかしいんじゃないかって思う
    広い家で部屋がいっぱいあるならまだいいよ
    どうせ泊まったら料理とか作らされるんでしょ
    ずうずうしすぎるー

    +25

    -0

  • 842. 匿名 2022/04/03(日) 21:22:01 

    勝手に来て勝手に彼氏と二人で寝てるときある笑
    1Kなのに!!!

    私は、優雅に普段通りベット使うからいいやって感じ
    その男友達がベット使ってたら怒るけど。

    +0

    -18

  • 843. 匿名 2022/04/03(日) 21:22:42 

    同棲だったら結婚も考えてるだろうし、と思うとお邪魔するのも気を使うよね…
    友達だからって結婚してる人の家に泊まりたいなんて思わないし。

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2022/04/03(日) 21:23:51 

    >>842
    勝手に来て勝手に彼氏と二人で寝てるときある笑


    私そういうの無理だわ、笑って済ませられない

    +28

    -0

  • 845. 匿名 2022/04/03(日) 21:27:29 

    悪いけど下半身も緩そうな彼氏だな
    でもこういう人、逆の立場になったら怒りそう

    +19

    -0

  • 846. 匿名 2022/04/03(日) 21:28:34 

    >>1
    無理!絶対無理!
    これウエルカムな人いるか?
    ご飯だけならありえるけど、泊まりとかありえん!きっも!

    +17

    -0

  • 847. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:38 

    >>839
    うわぁ、ドン引き...

    +36

    -0

  • 848. 匿名 2022/04/03(日) 21:29:55 

    >>751
    親に挨拶して結婚しない同棲もあるんだね

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2022/04/03(日) 21:32:43 

    >>601

    まじでありえん!
    もし主さんが何も知らずに寝てて、夜中起きた時にそいつと鉢合わせになってたかもしれないと思うと恐怖で体が震えるわ。
    彼氏よ、もっと彼女大切にせぇや!
    彼女が望むなら四の五の言わずに潔く別れたれよ!

    +29

    -0

  • 850. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:02 

    >>844
    なんだろ、これは全然平気。
    私が寝てて、報告なく友達二人を深夜に連れてきたりもある。泊まりではないけど2時間くらいいて、早朝に帰るみたいな。

    眠いから最初の5分くらいはイラッとするけど、目覚めたら『うるせーオスが増えただけか』って感じ。

    +0

    -32

  • 851. 匿名 2022/04/03(日) 21:39:19 

    >>1
    会ってみたいは分かるけど、初対面で泊まってみたいは頭おかしい

    +55

    -0

  • 852. 匿名 2022/04/03(日) 21:41:32 

    >>1
    えっキモ
    キモっていうか気持ち悪い無理
    キモすぎて声出た
    私の感覚だと彼氏も友達も頭おかしいの?ってなるんだけど…?
    私だったら男二人気持ち悪くて別れ考える…

    断り方、私なら「ここは自分にとっては私室と同じ感覚であって、あなたは特別な関係だから空間を共有出来る。あなたの友達がここに寝泊まりすることは、独り暮らしの女性の部屋に恋人でない異性を入れるのと変わらない位抵抗がある」を優しく伝えるかな…
    理解出来ないなら同棲は解消を考えると思う

    +45

    -0

  • 853. 匿名 2022/04/03(日) 21:44:32 

    >>852
    俺の友達はいい奴だから気にしなくていいよ、で終わりそう…
    実際主が電話でやり取りした時も話まるで通じなかったみたいだし。

    +39

    -0

  • 854. 匿名 2022/04/03(日) 21:45:28 

    コロナもあるからねぇ…
    普通泊まらないよね。
    知らない人なら家にも来てほしくないよね。

    +41

    -0

  • 855. 匿名 2022/04/03(日) 21:45:55 

    >>1
    真面目な話、そんな頭おかしい男部屋にあげてたら盗撮カメラ仕掛けられて彼氏との行為動画流出されてもおかしくない

    何なら彼氏がゲロクズだった場合、共犯のパターンもあるよ

    彼氏はギリ信頼して同棲するにしても、得体の知れない男部屋に上げちゃダメ

    +47

    -0

  • 856. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:22 

    複数人プレイの話ですか?

    +1

    -7

  • 857. 匿名 2022/04/03(日) 21:48:24 

    >>590
    泊まらせなくて良かった😭

    +27

    -0

  • 858. 匿名 2022/04/03(日) 21:51:22 

    >>853
    彼氏、そんな感じの雰囲気めちゃくちゃわかるよ…良く言えば純粋悪く言うと馬鹿っていうかね…
    心根はいいのかもしれないけど私は無理~
    通じない時点で絶望する

    +27

    -0

  • 859. 匿名 2022/04/03(日) 21:52:56 

    主さんは今頃話し合いしてるのかな?
    酔いが醒めても彼氏の言い分は変わらないんだろうな。夜中の行動と発言を聞く限りじゃ、反省して謝ったりとかしなさそうだよね。

    +52

    -0

  • 860. 匿名 2022/04/03(日) 21:55:53 

    ゲイの友達がいます。ガタイのいいマッチョだけど、私にとっては女友達の感覚(でも見た分には男性だし、彼氏には内緒で遊んでます)。

    この質問者の方は、そんな人が同棲中の家に泊まりに来たら、彼氏は嫌じゃないかな…。それが想像できないような彼氏って最悪じゃない?

    +10

    -0

  • 861. 匿名 2022/04/03(日) 21:58:12 

    きちんと話し合いが出来ない、主の気持ちを尊重しない、騙し打ちみたいに連れてきたりして、その男には信頼が置けないよ。
    信頼できない人と一緒に暮らすなんてやめた方がいい。
    とっとと別れることを推奨する。

    +59

    -0

  • 862. 匿名 2022/04/03(日) 22:00:40 

    >>671
    流れ見ました。
    ありがとうございます。
    見れば見るほど彼氏と友達が気持ち悪くなりました。

    +26

    -1

  • 863. 匿名 2022/04/03(日) 22:02:35 

    >>855
    追記見た限り、彼氏の方がノリノリで呼んだっぽいけどね。

    +26

    -0

  • 864. 匿名 2022/04/03(日) 22:03:37 

    きっとそういうAV観てるんだと思う
    気をつけて
    てか、別れなさい

    +31

    -0

  • 865. 匿名 2022/04/03(日) 22:04:34 

    全然、彼女さんを大切にしてない。
    事件に発展してもおかしくない。
    「寝てる間に泊まらせて…」とか妙な説得とかあり得ない。
    私が親なら速攻別れさせる。
    彼氏に情があるかも知れないけど自分を大切にして。

    +58

    -0

  • 866. 匿名 2022/04/03(日) 22:04:52 

    もうおちおち出かけられないじゃん。

    +26

    -0

  • 867. 匿名 2022/04/03(日) 22:06:17 

    20代後半でこれなら、今後変わる期待は持てないな…

    +44

    -0

  • 868. 匿名 2022/04/03(日) 22:08:38 

    >>590
    まじお疲れさまです…

    大事な人のこと悪く言ってごめんだけど、この件は彼氏最低すぎるよ
    結果泊まらずになったかもしれないけど、酒入って理性緩んでる男を、知らずに眠ってる主さんと同じ空間に招き入れていいと考える時点で彼氏は主さんを守ってくれる男じゃない。
    危険に晒して平気な男だよ。

    計画通り、眠ってる所に忍びこんだとして酔ってる友達男が主さんに性的暴行だってあり得たよ!
    そんな事も理解できない男は女と付き合う資格ないと思う。しこたま腹立つ!

    +62

    -0

  • 869. 匿名 2022/04/03(日) 22:09:18 

    >>838
    想像しただけで気分が悪くなった…

    +21

    -1

  • 870. 匿名 2022/04/03(日) 22:10:30 

    >>263
    同意。
    まさにそんな男と結婚して、今後悔してます。

    あなたみたいに頭の回転がよく賢い女性に私もなりたかった、、

    +22

    -0

  • 871. 匿名 2022/04/03(日) 22:13:03 

    ガルちゃんでよくある別れなよ!はこの場合正しい。
    渋々諦めて終わってたらまだ話し合う余地はあったけど、夜中に酔っ払った状態で寝込んだ隙を狙うとか酷い。
    主が起きててロックかけてたから未遂に終わってよかったけど。

    +58

    -0

  • 872. 匿名 2022/04/03(日) 22:15:00 

    >>868
    [寝てる間に泊まって起きる前に出て行くなら良いだろう]

    …ほんとにこの考え。忍び込みだし夜這いみたいだわ。
    最近のエビ○ゾウさんの件でもあったし。
    それを許してる彼氏サイテー!!

    +40

    -2

  • 873. 匿名 2022/04/03(日) 22:16:01 

    泊まる意味がわからん
    遊びに来て晩御飯まで一緒に食べたら帰ればいいし
    主の彼氏はビジネスホテルで他人と相席にされても何も気にしないってことなのかな
    泊まりたいって奴も頭おかしい
    類は友を呼ぶって言うし、彼氏さんの周りも彼氏も世間とズレがあるタイプだと思うよ

    +41

    -0

  • 874. 匿名 2022/04/03(日) 22:17:01 

    同棲とか(自分名義のとき)、籍入れるのって本当に慎重になったほうがいいね
    同棲解消に苦労したから恋愛が怖いもん
    身軽に生きたくなったわ

    +38

    -0

  • 875. 匿名 2022/04/03(日) 22:18:21 

    自分の身を自分で守れる自信ないならやめたほうがいいです。夫の友人二人泊めたことが何度かありますが私はいざという時は自分の身を自分で守れる自信があったので風呂だけ外で済ませてもらって泊めました。今後は減っていくというかまず無いと思いますが。
    変な好意を感じたこともありますよ。そんな貞操概念でアレが使い物にならないとか目が見えなくなるくらい逆にやり返されたらどうすんだろうなと心配になりました。

    +7

    -1

  • 876. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:11 

    主が「泊めるな」と断ってるのに、
    「う〜ん、困ったな。どうしたら泊められるだろう?そうだ、彼女が寝てる間だけなら良いじゃん!彼女が気付かなければ大丈夫だ。俺ナイス!よし、行こう。」ってなる思考回路が怖い。
    一休さんのとんちじゃねえぞ。

    +79

    -0

  • 877. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:37 

    >>850
    私サバサバしてるから!
    そういうの別に気にしないし~。
    神経質そうな彼女で大変だね。
    とか言っちゃう?

    +30

    -0

  • 878. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:46 

    この件で彼氏がクズでカスなのは充分わかったから
    時間の無駄だからサッサと別れて逃げて
    他の良い人つかまえなさい。
    子供できる前でよかったわ。

    +55

    -0

  • 879. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:56 

    同棲は本性が露呈するってメリットはあるけど、やはりおすすめはしないな
    半同棲や彼の家に転がりこむとかならまだしも、一から二人で探して契約するのはリスキーだな

    +32

    -1

  • 880. 匿名 2022/04/03(日) 22:22:29 

    あんなやつともっと早く別れとけばよかった

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2022/04/03(日) 22:25:14 

    >>1
    本当はNTR願望があるとか

    +7

    -3

  • 882. 匿名 2022/04/03(日) 22:25:31 

    >>876
    嫌がってるのに無理矢理やろうとする性格が無理。
    子供ならまだしもアラサーにもなってこれは厳しい。

    +50

    -0

  • 883. 匿名 2022/04/03(日) 22:28:43 

    >>879
    同棲する前に本性が分かることが一番良いけど
    いきなり結婚してからわかるより同棲で判明した方が全然マシじゃない?
    彼の家に転がり込むってのもナアナアになりそうな感じがするし

    +19

    -1

  • 884. 匿名 2022/04/03(日) 22:29:19 

    パートナーに腹立つってパターンもあるんだね。私は毎回来る奴のほうに腹立ってたんだけど。夫婦の家に出入りしてるなんて、変な噂が立つと困るだろうからわざと近所に引っ越してやった。諦めたのもあるだろうけどあんまり来なくなったよ。好かれてると思ってそうだけど私はあなたが大嫌いです!!!夫のこともいつも馬鹿にしやがって。

    +5

    -16

  • 885. 匿名 2022/04/03(日) 22:31:29 

    >>263
    言いたいこと全部言ってくれた
    彼氏の友達が家に泊りにきたらほぼ100%お酒飲むだろうし、帰らなくていい安心感から飲み過ぎる傾向はあると思う
    そうなるとこの手のデリカシー皆無の男はもう女は穴とオッパイの認識しかなくなる
    彼氏が酔って眠りこけてたら、まあまあの確率でレイプされると思う

    +24

    -4

  • 886. 匿名 2022/04/03(日) 22:33:07 

    >>848
    そりゃあるでしょ
    同棲して一緒生活する事に向いてないって分かれば結婚しない
    親に紹介するのってそんなにハードル高い事ではない

    +18

    -0

  • 887. 匿名 2022/04/03(日) 22:36:53 

    >>876
    一休さんはそんなサイコパスじゃねーよ?!
    と思ったけど、リアル一休は色ボケ破戒坊主だったし案外違ってなかった……

    +27

    -0

  • 888. 匿名 2022/04/03(日) 22:45:01 

    >>884

    普通は奥さんが嫌がってたら、旦那がしっかり断って家に入れないんだよ。

    +39

    -0

  • 889. 匿名 2022/04/03(日) 22:51:13 

    みんな思ってると思うけど、別れた方がいいよ。
    彼女が嫌がってるのに押し切ろうとしたんだよ。
    夜、プライベートな空間に入れるのを嫌だって言ってるのにあれこれ言って自分の意見通そうとするなんて最低だわ。普段はどうかわからないけど、こういう時に人間性出るよね。シンプルに大切に大切にされてないと思う。こういうやつはどこまでいっても自分優先だから結婚したら苦労すると思う。

    +51

    -0

  • 890. 匿名 2022/04/03(日) 22:56:11 

    >>884
    ちょっと変わった感性をお持ちですね…

    +19

    -0

  • 891. 匿名 2022/04/03(日) 23:00:01 

    >>888
    >>890

    変わってるんだ。来る奴のほうにめちゃめちゃ腹立ってました。奴をどうやって成敗するか毎回試行錯誤してましたよ。夫のことを悪いと思ったことは一度もないです。なんて図々しい奴!気持ち悪い!とますます彼だけが悪印象に。

    +4

    -9

  • 892. 匿名 2022/04/03(日) 23:02:06 

    主、彼氏に大切にされてないし下に見られてるんだなって感じるよ

    +39

    -0

  • 893. 匿名 2022/04/03(日) 23:03:29 

    >>891
    私なら旦那ももう少ししっかりしてよ、はっきり断ってよって情けなく思うけどなあ

    +26

    -0

  • 894. 匿名 2022/04/03(日) 23:13:54 

    >>893

    そうなんですね…、旦那が天然で優しい性格だからよく分かってないのと強く言えないのを分かっててコイツ…!と思って、かなりムカついてました。今日ガルで変わってると認識しました。

    +1

    -12

  • 895. 匿名 2022/04/03(日) 23:20:48 

    >>894
    良く言えば天然で優しいだけど
    裏を返せば優柔不断で家族も守れない人だからなあ…
    端からみると来る方も来る方だけど妻が嫌がってるのにはっきりと断らない旦那さんも旦那さんだなあとしか思えないよ

    +32

    -0

  • 896. 匿名 2022/04/03(日) 23:22:20 

    主のコメントまだ?

    +16

    -0

  • 897. 匿名 2022/04/03(日) 23:25:17 

    >>766
    読んでも理解できないと思うよ
    というか理解しようとすらしないと思う

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2022/04/03(日) 23:30:12 

    >>876
    そのあたおか強行突破作戦が人としておかしい事に気付かずついてくる友達もやはりあたおか。

    +29

    -0

  • 899. 匿名 2022/04/03(日) 23:34:07 

    >>895

    考えてみたら私はむしろ旦那を守ってるつもりでしたw相手からしてみたら旦那を試してたんですかね。余計に腹立ってきた…!いや違うそうじゃない

    +1

    -21

  • 900. 匿名 2022/04/03(日) 23:36:33 

    >>896
    昨日遅かったみたいだし主さん話し合うって言ってたけど、彼氏人の話全然聞かないし自分優先でモラっぽいから堂々巡りになって疲れ果てちゃったかな

    自分を大事にしてゆっくり休んでからのトピでいいよ
    問題の彼氏と同室だと気も休まらなさそうだけども

    +29

    -0

  • 901. 匿名 2022/04/03(日) 23:40:25 

    >>899
    こういうタイプの人って旦那が浮気した時に旦那のことは一切責めずに「うちの旦那を誘惑しやがって!この泥棒猫が!」ってなるんだろうな
    あなたの旦那さんも立派な大人なんだからその変な人を家に招き入れてるのも旦那さんの意思なのよ
    意志もなく単に言いなりになってるんだとしたらそれはそれで大人の男としてすごく情けない事だしさ

    +36

    -1

  • 902. 匿名 2022/04/03(日) 23:42:30 

    私がゲスだと思われるだろうけど3P狙ってた可能性あると思う…。
    いい年した男二人なんだしホテルでもネカフェでもカラオケオールでもサウナでもいくらでも選択肢はある中にで、主が寝てるところに潜入しようって選択をしたのかまじで理解不能。
    主の寝顔を友人に見せたかったの?キモ。
    変な下心を感じるよ。

    もし下心が無かったとしても酔った頭とは言え、勝手に友人を連れ込んで寝ていた主が起きてパニックになったり、大げんかになるかもとか全く考えないのがすごいよね。

    +76

    -0

  • 903. 匿名 2022/04/03(日) 23:48:57 

    >>879
    主さんの場合は結婚前に同棲しておいて正解なパターンだったと思う。
    この件で彼氏がどんな人間かがよく分かったと思うから。

    ちなみにこれがもし彼の家に転がり込むパターンだったら彼氏は主さんに相談することもなく家に友達泊めてそう…

    +53

    -1

  • 904. 匿名 2022/04/03(日) 23:52:32 

    >>902
    同意。
    NTR(寝取られ)系が好きなのかなとも思った。
    何にせよロクな男ではないから招き入れるのは今後もダメだな。

    +40

    -1

  • 905. 匿名 2022/04/03(日) 23:53:01 

    >>872
    彼の友達は電話越しの言い方からまぁ多少遠慮したっぽいけど、彼氏が泊めたがってるよーな…
    なんでそんな強行突破してまで泊めたいん!?
    てか主さんが寝てるなら友達の会ってみたいとかいう言い分も全然通らないよね??

    +58

    -0

  • 906. 匿名 2022/04/03(日) 23:55:27 

    彼女が既に寝ているであろう時間に訪問して、寝てる側でコソコソ話そうとでも思ったのかな?
    意味わかんないしキモいし。
    男性2人ともちょっと頭がおかしいんでない?(個人の感想)

    +71

    -0

  • 907. 匿名 2022/04/03(日) 23:55:34 

    >>776
    ありがとう!
    離婚は全然後悔してないし、むしろもっと早く別れれば…いや結婚しなければ…そもそも会いたくなかった…!!って色々考えちゃう
    リアルでも思うけど、モラハラでしかコミュニケーション取れない人って多いね

    +13

    -0

  • 908. 匿名 2022/04/03(日) 23:57:47 

    彼氏は主が寝てる所を紹介しようとしたんだよね。それで寝顔がどうだとかパジャマがどうだとか寝相がどうだとか友人と一緒に実況する気だったのかな。
    彼女はペットじゃないんだぞ、まじ引くわ。

    +54

    -1

  • 909. 匿名 2022/04/04(月) 00:01:57 

    寝てる隙に面識ない彼氏の男友達が勝手に家に入る、それも彼氏がノリノリで誘うとか想像しただけで無理
    未遂で良かったよ

    +60

    -0

  • 910. 匿名 2022/04/04(月) 00:04:03 

    >>877
    いや、私めっちゃネチネチですよ!!!
    サバサバ女とは真逆の性格です

    +0

    -16

  • 911. 匿名 2022/04/04(月) 00:05:35 

    主さんが断ってるのに強行した事も、電話口で「誰も紹介出来ないってこと?」って不機嫌になって話題を逸らして相手をコントロールしようとする所からも彼氏側は主さんと対等で配慮し合う関係性は感覚として持ち合わせてない

    となったら、今日話し合いするかもって言ってたけど、正直会話にならないと思う
    自分の言いたいことだけ話して、都合のいい受け取りたいようにしか聞かないから。
    悪いこと言わないから、今回は親御さん入れるか彼氏に顔が聞く第三者を入れていかに常識がないか伝えた方がいいんじゃないかな

    関係性的に強行できると思ってたところからもかなりなめた行動だから、主さんだけだとどんなに正論で話しても彼氏に届かないと思う

    +59

    -0

  • 912. 匿名 2022/04/04(月) 00:09:40 

    そもそも「誰も紹介できないってこと?」みたいに白黒しかつけられない思考が、モラハラにありがちというか共通点よね。
    自分の都合や考えを押し通したいから周りも見えず、時と場合を選べない。

    +66

    -1

  • 913. 匿名 2022/04/04(月) 00:22:19 

    >>912
    主さんちょっと優しすぎる感じだから代わりに
    「は?紹介するイコールそのまま狭い家に一泊させるになるのかよ!?お前頭大丈夫か!?」と言ってやりたい

    +52

    -0

  • 914. 匿名 2022/04/04(月) 00:28:02 

    >>1
    私、離婚した元旦那が無断で友人(男)を自宅に入れられたことある
    幸い?私は風邪で二階で寝込んでて、目当ては一階にいるペットで面識(だけは)ある人だったけど

    一歩間違えたらヨレヨレの寝巻きにボサボサの頭で冷えピタ換えに降りて鉢合わせてたかもとか、なんで人が寝込んで散らかり放題なとこ無断で家に上げるんだとか、言いたいことは山ほどあったけど、しんどくて問い詰める元気がないうちに有耶無耶になって怒るタイミング逃した

    別れてそれなりの時間が経つけど、私が腹立ててたなんて想像もしてなさそう

    +55

    -0

  • 915. 匿名 2022/04/04(月) 01:58:41 

    >>910
    本当のサバサバじゃないのは分かってるよ。

    +20

    -0

  • 916. 匿名 2022/04/04(月) 07:00:06 

    >>876
    その彼氏、浮気して主にバレても「彼女が嫌がってるからやめよう」じゃなくて「うーん。どうすれば彼女にバレないでできるんだろう。そうだ!彼女が出かけてる間に家に呼べば良いんだ!」とかいう思考回路では。。

    +45

    -0

  • 917. 匿名 2022/04/04(月) 07:15:20 

    遊びに来るならまだしも泊まりは嫌
    私の友人でも泊めない
    そもそも結婚してるのに泊まりたいって言う人いない

    +15

    -0

  • 918. 匿名 2022/04/04(月) 07:15:31 

    主さんその後大丈夫だったかな?
    彼氏に筋違いにキレられたりしてないか心配。

    +52

    -0

  • 919. 匿名 2022/04/04(月) 08:22:31 

    >>452
    よく勘違いされるけど事実婚って、「同棲も三年続けば事実婚扱い」というような単純さではないよ

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2022/04/04(月) 08:46:15 

    >>905
    横です
    でも家までノコノコ着いてきてるもんなぁ…
    縛り付けられて強制連行されたわけじゃあるめいし、やっぱり類友の臭いがしない?

    +41

    -1

  • 921. 匿名 2022/04/04(月) 08:55:07 

    1K住まいってことなのかな?二人とも20代後半なのにそういう狭い部屋で同棲なのは何か理由があるの?

    余計なお世話だけど、同棲を始めるときに「ここでいいんじゃね」みたいに彼主導で決めて主さんがOKしたとかなら彼はそういう性格なんだと思う。自分が平気なら交際相手は違う価値観を持つとは思わない。だから「誰も紹介できないってこと?」って極端な事言いだす

    もちろんその彼にはここで書かれていないような良いところもある人物だとは思うけどね

    +5

    -23

  • 922. 匿名 2022/04/04(月) 10:21:10 

    >>749
    あっ。嫌な人ってそういう意味じゃなくて、彼の友達を泊めるのが嫌な人って意味!
    友達自身は嫌じゃなかったけど、彼女は付き合いたてで女らしいところ見せたかったのかなぁと思った。洗濯するなら料理してて欲しかった笑 洗濯って家事の中で一番楽で何の腕もいらないもんね。

    +4

    -3

  • 923. 匿名 2022/04/04(月) 10:22:34 

    >>908
    元々は起きてるところに連れてくる予定でしょ
    嫌がられたから、寝てる時にこっそり泊まらせて帰すんだから寝てるところは見せないでしょ

    寝てる彼女紹介する男がどこにいるんだ…

    +0

    -36

  • 924. 匿名 2022/04/04(月) 10:44:20 

    >>923
    普通の人はそんな事しないよ、普通の人は。
    友人をリビングに寝かせるつもりだったんだろうけど、リビングと寝室が繋がっていてドアが無いのだから見せないとか無理だよ。

    酒が入っていたとは言え、主の要望をガン無視して結局寝込みを狙って連れてきたとか彼側にどんな理由があろうがヤバイ。そんな事したら信用失くすよ。


    +44

    -1

  • 925. 匿名 2022/04/04(月) 11:20:29 

    >>772
    一体どんな下着つけてんねんw

    +0

    -20

  • 926. 匿名 2022/04/04(月) 11:30:56 

    >>923
    主のコメント全部読み直しておいでw

    +20

    -0

  • 927. 匿名 2022/04/04(月) 11:48:12 

    >>799
    普通紹介って今後仲良くなるためにするものなのに、まだ会ってもないのにお互いの印象を悪くするバカ

    +33

    -0

  • 928. 匿名 2022/04/04(月) 11:55:49 

    >>914
    いやもうそのエピ聞いただけで、それ以外にもごまんと怒りポイントがあって、逐一指摘していられなかったんだろうなって想像がつくわ。

    +15

    -0

  • 929. 匿名 2022/04/04(月) 12:03:21 

    >>923
    そもそもどういった経緯であれ知らん女性が寝てる家に夜中忍び込むこと自体がありえないんだよ。そういう発想になる彼氏もその友達もキモいんだよ。

    +47

    -0

  • 930. 匿名 2022/04/04(月) 12:16:32 

    >>925
    なんでそっちの考えになるの?w
    ノーマルな下着の話よ?ノーマルでも色やデザインで好み把握されるのキツイでしょ
    しかももし顔でも会わせたら絶対その下着連想されるよ?

    +19

    -1

  • 931. 匿名 2022/04/04(月) 12:26:33 

    >>920
    ですよね、もうほぼ類友なんだろうけど、建前だとしてもホテル泊まってもいいという発言で僅差で彼よりマシかな…みたいな。
    まぁ同じ人間か。笑
    主さんご愁傷様です、レスないけど大丈夫ですかね?

    +31

    -1

  • 932. 匿名 2022/04/04(月) 12:43:31 

    主カップルは話し合い出来たのかな。
    もし結婚したら悪い意味のサプライズを連発しそうだなと思う。主の了承なしに義両親を家に呼んだり、主に断られても主の留守中に連れてきそう。
    勝手にスペアキーを渡したりとかさ。

    +47

    -0

  • 933. 匿名 2022/04/04(月) 14:06:32 

    >>911
    >自分の言いたいことだけ話して、都合のいい受け取りたいようにしか聞かないから。

    これ思った
    「このまま誰にも彼女を紹介できないってこと?」って話の論点を都合のいいようにずらしてくる奴だもん

    +25

    -0

  • 934. 匿名 2022/04/04(月) 14:52:32 

    >>1
    子供がいない頃は旦那の友達が泊まることもあったし、私の友達が泊まることもあったけど、別に普通に楽しく過ごしてたけどな。お互いそうしていい間柄の友人を招待していたから。

    まずは外で会おう?ってのが通らない相手は友人にもなれない。

    +12

    -0

  • 935. 匿名 2022/04/04(月) 15:57:32 

    主さん続報入れてくれるかなぁ

    +49

    -0

  • 936. 匿名 2022/04/04(月) 16:02:11 

    私も主さん大丈夫か気になって何回も来てしまう…

    +49

    -0

  • 937. 匿名 2022/04/04(月) 16:39:05 

    >>389
    彼氏に言ったのか言わなかったのかでかなり変わるよね。
    私も昔似たような事あった。彼がその友達の事一番信用してたしかなり仲良しだったから言おうか迷ったけど私もそのまま付き合い続けるの無理だから言った。
    結局彼はキレて相当やられたと思う。中学からの親友だったけどその後一切顔見ることなくなった。こうなる事分かってて手出そうとしたんだから自業自得かな。

    +26

    -0

  • 938. 匿名 2022/04/04(月) 17:03:54 

    彼氏が幼稚過ぎるんじゃない?
    実家で「親が煩いからそーっと部屋にあがって」みたいな感じでさ。
    お金勿体ねーしウチ泊まんなよって友人を誘ってそうだし、学生気分が抜けて無いんだと思う。20代半ばも過ぎてそんな馬鹿と過ごす時間が無駄。皆さんが仰る通り結婚したら苦労するのでさっさと別れた方が良いと思う。

    +30

    -1

  • 939. 匿名 2022/04/04(月) 17:14:55 

    >>932
    私もそう思った!まだ同棲の段階でだから彼女に一応聞いてはみたけど(形上ね)、結婚したらオレの家感すごい出しそうだから、勝手に友達の連れてくるわ自分の親も簡単に呼ぶわで超絶めんどくさくなりそう。もっと常識的な相手見つけた方が身のためよー!

    +33

    -0

  • 940. 匿名 2022/04/04(月) 21:33:17 

    >>902
    寝取られ欲求とかかもね
    もしくは不倫捏造して自分も不倫する口実作りとか

    ものすごくよく考えても歪んだ見栄の為に
    彼女蔑ろにする男だし

    +2

    -2

  • 941. 匿名 2022/04/04(月) 22:13:18 

    続報ないまま長引くと創作臭くなってくるし、どうなったか気になるな

    +8

    -3

  • 942. 匿名 2022/04/04(月) 22:15:47 

    >>941
    そのままケンカになっちゃって、ちょっとガルちゃんにも書けるテンションじゃないんじゃない
    分からないけど

    +22

    -1

  • 943. 匿名 2022/04/04(月) 23:48:10 

    >>942
    それか仲直りしちゃって出てこれなくなったか…

    +12

    -5

  • 944. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:58 

    >>943
    あーどうだろうね
    確かにそれならガル民から「え?別れないとか正気!?」とかめっちゃ言われそうだもんなあ
    私それがめんどくさくて「彼とは別れることにします、相談にのっていただいてありがとうございました」で終わらせたことあるw

    +6

    -17

  • 945. 匿名 2022/04/05(火) 11:03:19 

    >>709
    妥協案出す奴腹立つわー
    大体、良い結果にならないんだわ。
    仕事だも二度手間ばっかり。
    ほんでそういう奴に限ってキーキー五月蝿いから誰も文句言えない。我慢強いられる。

    +10

    -0

  • 946. 匿名 2022/04/05(火) 11:48:39 

    >>915
    本当もなにも、ネチネチだって、私は

    +1

    -7

  • 947. 匿名 2022/04/05(火) 12:44:00 

    主その後書いてー

    +27

    -0

  • 948. 匿名 2022/04/05(火) 12:45:09 

    主その後書いてー

    +10

    -1

  • 949. 匿名 2022/04/05(火) 13:27:20 

    >>280
    うわぁ…
    女が自分を守るための危機意識持ってたら、アダルトコンテンツのヘビーユーザーみたいに言われるって驚きだよ~…
    AVとかで偏った性願望にどっぷり触れてるのって圧倒的に男だし、一定数真に受ける馬鹿も存在してて、女だったらそういう変な男に理不尽にタゲられたりして危険を知ってるのが普通だと思ってた

    男からそういう目に遇わされたことが一切無いのかな?
    危機感無くても不便しない生活羨ましいわ
    お住まいは日本でないか、周囲に一切男がいない場所なのか…

    +26

    -0

  • 950. 匿名 2022/04/05(火) 18:58:44 

    主さん大丈夫かな。激しい言い争いになって相手がブチギレたりしてないかな。心配。

    +14

    -0

  • 951. 匿名 2022/04/05(火) 19:07:51 

    今日来なかったらさすがに引き上げようかな(´・ω・)
    もう来なさそうな気がする…

    +40

    -0

  • 952. 匿名 2022/04/05(火) 19:52:12 

    釣りだったのかなぁ

    +13

    -1

  • 953. 匿名 2022/04/05(火) 20:51:25 

    他の人が言ってる、うっかり仲直りした、に一票。

    +30

    -1

  • 954. 匿名 2022/04/05(火) 22:00:54 

    釣りだったらいいけど、クズ男と仲直りしちゃってたら嫌だなぁ

    +36

    -0

  • 955. 匿名 2022/04/05(火) 22:16:14 

    大丈夫かなあ

    +22

    -0

  • 956. 匿名 2022/04/06(水) 07:30:56 

    ちゃんと話し合いできて
    仲直りできたならそれでいいんだけどね

    友達に良い顔しようと
    宿取らなくていいぞウチに泊まれよ!って
    彼女に了承取らずに最初から言ってて
    彼氏も引っ込みつかなくなってた可能性はあるし
    そういう過ちを主さんの考えや気持ちを理解して
    反省してくれてればね

    +23

    -0

  • 957. 匿名 2022/04/06(水) 19:04:50 

    >>507
    すっぴん見られたくないとか全くなかったですが、すごいマイナスついてるので相当少数派ということがわかりました‥。毎日泊まりにくるわけでもないので気が休まらないとかも特になかったですね

    +4

    -7

  • 958. 匿名 2022/04/07(木) 20:02:22 

    主さん現れないね。

    彼氏との話し合いで、コメントしに来てる場合じゃないような深刻な事態になってるとか?

    心配…。

    +16

    -0

  • 959. 匿名 2022/04/07(木) 20:20:22 

    深刻な状況だとして、アク禁巻き込まれるかスマホ破壊でもない限り書き込みできるでしょ。
    話し合って様子見か復縁になったんじゃない?
    別れた方がいい!の嵐だったこのトピに書き込みづらいよ私なら。

    +26

    -0

  • 960. 匿名 2022/04/08(金) 10:17:08 

    結局仲直りとかなんだろね
    だったらトピ作んなよ

    +4

    -16

  • 961. 匿名 2022/04/09(土) 19:05:31 

    絶対ネタトピ

    +8

    -2

  • 962. 匿名 2022/04/10(日) 23:49:01 

    何か進展あったかなぁ?と思い出して来てみたけど、結局主さん現れなかったのね

    +17

    -0

  • 963. 匿名 2022/04/13(水) 01:15:50 

    >>590
    もう既に、主の彼氏と彼氏の友達との間で、「夜這い3P協定」が成立していると思う

    それはいつ起こるかわからない犯罪
    今夜かもしれないし、明日の夜かもしれない

    大事に至る前に即刻彼氏と別れて離れた方がいいよ

    +5

    -4

  • 964. 匿名 2022/04/13(水) 14:31:49 

    もう主さん書き込む気無いんだろうなぁ…
    心配してる人沢山いるし、どんな結末であれ報告してほしかったな。
    相談系のトピではたまにある事だけどあまり気分のいいものではないよね。

    +28

    -1

  • 965. 匿名 2022/04/17(日) 21:31:56 

    主さん来ないね
    私もこれでもう離れるとするか

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード