-
1. 匿名 2022/04/02(土) 16:27:39
皆さん、何を話していますか?
うちは、
義母「ガル子さん、少し痩せたんじゃない?ちゃんと食べてる?」
私「…。はい、ちゃんと食べてます」
義父「そうだよなぁ、痩せてないよなぁ」
がテンプレです(;´д⊂)+11
-31
-
2. 匿名 2022/04/02(土) 16:28:35
息子普段どう?自分で聞け+58
-1
-
3. 匿名 2022/04/02(土) 16:28:50
+8
-1
-
4. 匿名 2022/04/02(土) 16:29:07
お宅の息子さん稼ぎが少ないですよ!とあくまでジョーダンぽく言うと笑ってくれる+3
-20
-
5. 匿名 2022/04/02(土) 16:29:36
げんき?〇〇は(息子)はあなたに優しくしてる?気が効かないからねー。+5
-4
-
6. 匿名 2022/04/02(土) 16:29:50
>>2
本当にそれ!
私を介さずに話せよと思う。+15
-5
-
7. 匿名 2022/04/02(土) 16:29:57
義父にイラッとした+32
-2
-
8. 匿名 2022/04/02(土) 16:30:03
>>1
この会話。
痩せたの?
痩せてないの?
どっちなんだい?+38
-0
-
9. 匿名 2022/04/02(土) 16:30:08
>>1
おい義父!と思ったけど、よく考えたらおい義母!って話なの?+25
-0
-
10. 匿名 2022/04/02(土) 16:30:30
義母「ガル子さん、いちご狩りに行きましょ」
私「いいわよ」
義父「食べさせて。口移しで。」
私「お断りします。」+4
-18
-
11. 匿名 2022/04/02(土) 16:30:46
ご飯一緒にするぐらいなのでその時の会話だと何が好き?とか
あとは趣味の話ですかね、私がやってる事を披露したぐらい
行く回数自体少ないから会話は少ないです+3
-0
-
12. 匿名 2022/04/02(土) 16:31:29
+10
-1
-
13. 匿名 2022/04/02(土) 16:31:43
>>8
パワー!!!!+16
-3
-
14. 匿名 2022/04/02(土) 16:31:50
>>3
鍋のデカさよ。遠近法か?+14
-0
-
15. 匿名 2022/04/02(土) 16:31:55
変な人だからあんまり喋らない
風呂入りにくる、夕飯ある?と言われあたしの分出すけどあたしの分あるの?とか気にしてくれた事もない
+4
-7
-
16. 匿名 2022/04/02(土) 16:33:43
同居してるから、仕事の話とかオカズの味付けがちょっと濃かったかも~とか普通の会話。仲も悪くないし+6
-2
-
17. 匿名 2022/04/02(土) 16:33:57
>>1
なんだかじわじわくるw+21
-0
-
18. 匿名 2022/04/02(土) 16:35:20
1対1で会話した記憶なし
いっつも自分の娘家族と一緒に会う
絶対1人じゃ誘っても来ない
会話はお互い敬語
最初は歩み寄ろうと頑張ったけどもういいやって感じ+14
-2
-
19. 匿名 2022/04/02(土) 16:36:04
大体、うちの旦那の子供時代の同級生の話をされる。
あと、旦那の姉と妹の同級生の話。
もちろん私は全くわからない。
絶対わざとだと思う。
+49
-2
-
20. 匿名 2022/04/02(土) 16:37:40
何回も何回も同じことを言う義母に今では「ああそれ100回は聞きましたからもういいです」って言えるレベルに到達した。+40
-2
-
21. 匿名 2022/04/02(土) 16:38:20
最初はたくさん話すようにしてたけど
旦那の話題になった時だけ
義母が笑ったり楽しそうにしだすから
あっ私の話って実はどうでもいいんや。って
気づいてから、
旦那抜きで義両親と同じ空気吸わないようにして
会話もしないようにした。ただ微笑んどくだけ。
結果、楽になった。
旦那が勝手に職場で食べるばっかするから
当時太ってたから「あの子塩分取りすぎだと思うの」って
言われたときに、責められてんのかと思った。
私、生まれつき下膨れだから余計に
私のせいだと思ってたんかな。+27
-1
-
22. 匿名 2022/04/02(土) 16:39:07
主に義実家側の人の近況報告や愚痴を聞かされる。
自分ぐらいしか話す相手がいないんだろうな〜って思って聞き流してる。
実母でもそういう傾向あったし。+8
-1
-
23. 匿名 2022/04/02(土) 16:40:58
ずっと毎回会うたびに義姉義弟さんの話をしてる
つまらないです
+38
-1
-
24. 匿名 2022/04/02(土) 16:41:42
息子(私の夫)と孫の近況聞いてくる。
孫の話は最初少しで、後はほぼ息子の仕事の近況などについて。
息子の友達は今どうしてるのか。聞いたら聞いたで過去はあの子はどうだった、とか過去話。
自分が勤めてた時の話。親戚の話。
たまに相槌うつけど、興味無い話ばかりで眠くなる。
+13
-2
-
25. 匿名 2022/04/02(土) 16:42:36
義父。
普段は私に話しかけることなんてないのに、
電話だと話題構わずべらべらしゃべってくる。
私はあまり話したくないから相槌だけなんだけど、
お金の話やら、自分の息子、つまり旦那は大したもんだよと持ち上げてくる。
この間なんか、夜8時過ぎにかけてきて、50分長話しされた。旦那が飲み会で不在だったから、代わることもできず。
うざーーい!
もちろん、次の日は旦那に愚痴りまくった。+11
-1
-
26. 匿名 2022/04/02(土) 16:43:07
息子と娘の自慢話をひたすら聞かされる、嫁以外には何も気にせず子ども自慢できないだろうからすごいですねーって私もめちゃくちゃ聞くけど帰った後の疲労度ハンパない。+37
-1
-
27. 匿名 2022/04/02(土) 16:43:58
創価学会の良さを遠回しに伝えてくる。
私は子供を入信させませんよ。
諦めてください。+8
-2
-
28. 匿名 2022/04/02(土) 16:45:09
自分の事はあんまり話さないかな…
聞かれたら答えるだけ
調子乗って話してたら腹立つ事言われて
帰ってからイライラするから…
愛想悪くてごめんなさい+10
-1
-
29. 匿名 2022/04/02(土) 16:47:51
ほぼジジネタだよ時事w+4
-1
-
30. 匿名 2022/04/02(土) 16:48:11
>>1
ご心配なく
だな
痩せようが痩せまいが義父母に関係ないし+18
-0
-
31. 匿名 2022/04/02(土) 16:49:22
>>1
そのやり取り、ただの会話なのか?褒めてるのか?けなしてるのか?
不思議なやり取り。
でも、何か笑える。+6
-1
-
32. 匿名 2022/04/02(土) 16:49:23
>>1
プラマイゼロってことでよろしいか?と言ってあげて。+4
-0
-
33. 匿名 2022/04/02(土) 16:49:44
義母自分の両親の話してきて
義姉の話をしてきて
毎回同じ話をしてる
結婚(芸能人とか)の話になれば
義姉の結婚式の手紙は感動したわ!内容覚えてないの?
って毎回言ってくる
覚えてないよ!そんな事!何年前の話しだよ!
+11
-0
-
34. 匿名 2022/04/02(土) 16:53:39
義母がいないので、義父となんだけど国際情勢と株の話。+11
-0
-
35. 匿名 2022/04/02(土) 16:55:45
株価について
持ち株の銘柄名、業績
お金にまつわるエトセトラw
+7
-0
-
36. 匿名 2022/04/02(土) 16:56:25
>>7
私は面白いと思ったw+1
-3
-
37. 匿名 2022/04/02(土) 16:58:53
>>2
息子に話しかけても 「別に」終
嫁とも一応コミュニケーションとっとくか!
「息子最近どう?」『別に』終+16
-0
-
38. 匿名 2022/04/02(土) 17:01:48
どうしても女の子が欲しい義両親
2人共男の子で去年12月に3人目の性別が分かりました
義父『ガル子ちゃん!次は女の子やな?絶対女の子が可愛い!女の子やな?』
私『いやぁ…3人目もまた男の子で。3兄弟です、またうるさくなりそうです』
義母『え…また…はぁ、そう男の子…』
もう泣きたい
自分も女の子が良かったけど周りも全然喜んでくれなくて
嘘でも健康な赤ちゃんが産まれてくれるだけで良いよねとか言ってほしかった+37
-0
-
39. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:56
義母は義妹の話をよくするんだけどへぇ〜そうなんですかとしか返事のしようがない話ばかりで死ぬほどつまらない+15
-0
-
40. 匿名 2022/04/02(土) 17:32:20
あまり頑張らなくなった
息子が二言三言しか喋らんのになぜ私が無理しないといけないんだろうと思って+13
-0
-
41. 匿名 2022/04/02(土) 17:33:41
基本的に夫か義父が同じ話をエンドレスにしてる
口挟むのもめんどいから聞いてるフリ
義母は遠慮がちな人なので話題を自分から振ってくることはあまりない
義母と2人のほうが喋りやすいし楽しい+1
-0
-
42. 匿名 2022/04/02(土) 17:36:36
>>2
ちゃんと家事とかやってる?って意味じゃなくて?
息子に聞いたらいいようにしかいわないから、とか…
わたし、プラス思考過ぎか?+4
-0
-
43. 匿名 2022/04/02(土) 17:36:43
元気かどうか、ワクチン、仕事、天気の話くらいかな。
用事がある時に夫に電話があるけど、夫が喋ってって言うのがめちゃくちゃ嫌。+2
-0
-
44. 匿名 2022/04/02(土) 17:45:28
>>8
主です。痩せてないです。結婚以来、変わらないか太った時しかないので辛いです(´・_・`)+4
-0
-
45. 匿名 2022/04/02(土) 17:58:31
>>8+6
-0
-
46. 匿名 2022/04/02(土) 17:58:41
>>1
ほぼ子供(孫)の話+0
-0
-
47. 匿名 2022/04/02(土) 18:01:36
幼稚園どう?
楽しんで行ってます。
コロナもあるし、週3位にしたら?
オミクロンもあるし、暫く休んだら?
まだ幼稚園なんだから。
こればっかり。+10
-0
-
48. 匿名 2022/04/02(土) 18:04:24
>>37
「嫁の癖に別にとはなんだ!?」
ってキレるのが姑っていう生き物だよ+5
-0
-
49. 匿名 2022/04/02(土) 18:42:59
ほんと話すことないのに、毎週電話させられる
話噛み合わないし苦笑いで受け流してるよー+2
-0
-
50. 匿名 2022/04/02(土) 18:52:30
うちの旦那が私の父母とあまり話さず
自分の親ともそこまで話さずにいるのに
なんで嫁だからって私ばっか気をつかいまくって
電話でも対面でもずーっと義母と話し続けなきゃならんのかっ!
ほんっとに頭にきたときから、ムリして話すのやめた。もう行かないし!!
+13
-0
-
51. 匿名 2022/04/02(土) 18:56:14
私と義母間だけ
一生緊急事態収まりませんように。+13
-0
-
52. 匿名 2022/04/02(土) 19:00:39
>>6
直接やりとりすると、マザコンって言われたりするから、嫁を介して話すのかもよ+0
-0
-
53. 匿名 2022/04/02(土) 19:31:02
延々と義母の愚痴&不満を聞いてました。
おかげで会うのも嫌になり病みましたよ…+1
-0
-
54. 匿名 2022/04/02(土) 19:35:20
>>37
www。+0
-0
-
55. 匿名 2022/04/02(土) 19:54:35
>>19
身内の話だけしていたいのよ
それも昔話
相手には興味がないの
+12
-0
-
56. 匿名 2022/04/02(土) 20:07:57
>>26
自慢話も疲れるよね…分かります
義祖母ですが、孫(私の夫)の何回も聞いた
自慢話いつもさせられて30分でも疲れた+4
-0
-
57. 匿名 2022/04/02(土) 20:34:05
義父
おい、お前ぇ…息子ら(孫)は、ちゃんと勉強しとるんか?○(旦那)に似りゃ大丈夫やろうけどな。
お前の方に頭似たら、アホになるからな!
ガッハッハッ
○(旦那)は、ホンマいい女を知らんからなぁ。
もっと周りの女をみてみ?
他の女を知ったら、俺の言ってる事が分かるわ!
宇宙人に、リンゴの味を口で説明しても分からんやろ?
1番手っ取り早いのは、食べさせる事やからな!
うるせー。
お前が宇宙人だわ。
嫁の私の前で、良くそんな口きけるな。
クソじじぃ。
って、なってる。
+9
-0
-
58. 匿名 2022/04/02(土) 20:50:12
>>1
「子供たちもまだ小さくて家では毎日忙しくしてるんだから、ここに来た時くらいは好きなだけ飲んで食べて帰りなさいね?」
って言われる。
それに甘えて遠慮なく飲み食いしてる図々しい嫁してる。
旦那が羨ましがると
「お前は運転しなきゃいけないんだから帰ってから飲め」
ってあしらわれてる。
洗い物をしようとすると義母が
「男共がじゃんけんして負けた人がやるよね?ね?」
義母が強すぎる義実家が好き。+17
-0
-
59. 匿名 2022/04/02(土) 20:56:53
昨日、小姑が居るとお家に来ずらいよね~って言われた。そんなのいちいち嫁に言わなくていいと思う。+0
-0
-
60. 匿名 2022/04/02(土) 21:16:45
>>38
うち、息子一人っ子だけど可愛くて可愛くて
男の子二人三人連れてる方々を見かけると良いなぁ〜って思って見てます
自分が妊娠中に病気になってしまい、二人目は諦めざるを得なかった
私みたいに男の子三兄弟楽しそう!いいなー!って思ってる人もいますよ〜!+7
-0
-
61. 匿名 2022/04/02(土) 22:53:49
義母が料理やお菓子作り好きで、私も結構好きだからそういう話題「あのメーカーのあの商品使っててー」「あー!あれ良いですよね!」みたいな。夫(息子)とは何故かあまり喋って無いっぽい。+3
-0
-
62. 匿名 2022/04/03(日) 00:02:55
私の妹は結婚しそうか(まだ独身だから)、と毎回聞いてくる義父。
最初は普通に答えていたけど、会うたびに聞かれるのは疲れてきた。+3
-0
-
63. 匿名 2022/04/03(日) 00:09:35
毎度毎度、話が合わなくて話題に困るし、気に触るポイントがよく分からないので、
自分からは話しかけない。
義母は旦那の高校時代の、本人的には面白い話を繰り返し何回もして来るからヘラヘラ聞いてあげてる。
そうすると気分良さそうだから。+3
-0
-
64. 匿名 2022/04/03(日) 15:53:26
>>23
私も同じです。
いつもいつも昔の話や私の知らない人の話ばかりされるので嫌がらせだと思ってる。
+2
-0
-
65. 匿名 2022/04/03(日) 15:57:02
>>19
チラチラ嫁の反応伺うんだよね
あなた知らないでしょみたいな優越感に浸るような顔して
私も興味ない顔してあくびしながらスマホいじってる+3
-0
-
66. 匿名 2022/04/05(火) 21:37:43
義兄夫婦の自慢話ばかりでうんざり+1
-0
-
67. 匿名 2022/04/05(火) 22:51:00
>>58
こんなお義母さんなら私も大好きになれそう。
大事にされていて羨ましいです。きっと可愛がられる性格なんだろうな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する