ガールズちゃんねる

イッキ飲み助長「コール」動画が拡散 「酒は凶器」遺族ら訴え

88コメント2022/04/02(土) 16:14

  • 1. 匿名 2022/04/01(金) 15:30:10 

    イッキ飲み助長「コール」動画が拡散 「酒は凶器」遺族ら訴え | 毎日新聞
    イッキ飲み助長「コール」動画が拡散 「酒は凶器」遺族ら訴え | 毎日新聞mainichi.jp

    新型コロナウイルス禍での宅飲みの座興などとして、SNS(ネット交流サービス)で一気飲みを助長する「コール動画」が人気を集めており、対面の飲み会でも流行する懸念...


    特に協議会が問題視しているのは、ユーチューブで人気を集めるすごろくゲームの動画。コロナ禍での宅飲みを盛り上げようと考案されたもので、ユーチューバーたちがリキュール(アルコール度数15度または20度)の小瓶(20ミリリットル)をコマにし、一気飲みをしながら進める。すごろくとリキュールのセットでも販売。実況動画は複数あり、アクセス数は2000万を超えているという。

    +2

    -35

  • 2. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:10 

    まだあったんだ
    バブルの悪遺産みたいな文化

    +186

    -0

  • 3. 1787 2022/04/01(金) 15:31:18 

    軽い気持ちで一気飲みさせようとしている人がいるが、酒は凶器になることを忘れてはいけない

    +124

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:21 

    若いとき、職場の飲み会で一気とかよくやらされてた。今考えればとんでもないよね。

    +115

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:24 

    こんな風潮ダメだよね

    +83

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:36 

    まぁ、、、害と思わないならどうぞお好きに。
    自分の大切な人にはイッキのみ連続とか絶対やらせたくないわ。

    +20

    -9

  • 7. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:00 

    お酒の強要とかイッキとか馬鹿のすることだからされたらその場で帰った方がいい。そんな奴と付き合うな

    +65

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:35 

    小山思い出すね

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:38 

    自分が勝手にやるならどうでもいいけど強要はしないでほしいよね。
    酒を飲まなきゃ盛り下がるわけでもないんだし。

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:49 

    昔コーラでも亡くなった人いたよね
    地上波ではやれなくなったもののYouTubeで復活して一般人がまたやり始めてる気がする

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:09 

    一気してる人っておっさんか若くて飲み慣れてない子が多いイメージ。若い子は加減分からないから怖いよね。やっちゃダメ。

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:29 

    >最近では「ちょっとイイとこ見てみた〜い!」「な〜んで持ってんの? 飲み足りないから持ってんの?」「ごちそうさまが聞こえな〜い」など独特のリズムでのあおりが横行

    >中には「普段はあまり話さない上司と一緒に盛り上がれるので、ぜひ覚えておきましょう」と、コールを推奨するような表現も

    何もおもしろくないからこんなの推奨しないでくれ

    +83

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:36 

    コロナを機に 飲み会とか お酒の強要とかなくなればいいのにね。

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:38 

    一気いかせてもらいます
    イッキ飲み助長「コール」動画が拡散 「酒は凶器」遺族ら訴え

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:44 

    今の時代に…

    とんねるずの一気って曲、久しぶりに思い出した

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:34 

    >>12
    最近では「ちょっとイイとこ見てみた〜い!」


    10年以上前のフレーズやろこれ

    +105

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:35 

    ほんとに死ぬからな。だめだよ。
    同級生一人死んだ

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:50 

    宅飲みならこっそり中身ノンアルにしたらいいのに律儀にアルコール一気飲みするのか

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/01(金) 15:35:20 

    だからロシア人の寿命は短い

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/01(金) 15:35:41 

    >>6
    どうぞお好きに、なんてやめてよ。

    こんな動画を野放しにしたら、たくさんの人が目にして、それに影響された若い人たちが危険な飲み方をしたり、人に強要させたりするかもしれないんだよ。
    こういう悪影響のある動画は禁止にしてほしい。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/01(金) 15:35:42 

    >>4
    うちもだわ。できない子がいると空気読めないみたいな風潮

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/01(金) 15:36:25 

    飲ーめぬ奴にはヤキいれて〜

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/01(金) 15:36:43 

    イッキは殺人罪。同席者全員とアルコールを提供した側もまとめて同罪にしないと無くならない

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:09 

    いじめはいけない!とか言いながら大人の世界はコレだからね

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:34 

    これだけ亡くなってる人いるんだから何かあったら普通に殺人だろうね

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:55 

    >>19
    イッキというより度数の問題

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/01(金) 15:38:11 

    煽って飲むものではないよ。
    お酒が出る場所では飲む人も飲めない人も楽しい雰囲気でなければいけないと思う。
    会社のトップは宴会とかお酒の場好きだけど、自分が飲めないから下の人の強制はしない。
    そういう人が多くなればいいな。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/01(金) 15:39:03 

    男が女に一気飲みさせるのは別の目的もあるからね。
    若いと、危険な行為だと言うことがわからないから怖いね。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/01(金) 15:39:25 

    高校の保健の授業で習った
    酒関係で亡くなるのは歓迎会が開かれる4月が1番多いと

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/01(金) 15:40:11 

    イッキで無くなっても、知りませんでした~気がつきませんでした~。これで逃げられるようなガバガバ法だからね。殺人を認める国だよ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/01(金) 15:40:33 

    >>12
    その掛け声古臭い
    てかばかみたいだねこんなの

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/01(金) 15:41:55 

    イッキ飲みすごろく?とやらに2000万もアクセスがあることに驚き

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/01(金) 15:42:07 

    >>20
    危険と思わないほうが感覚おかしいとは思わないの?
    動画を見るか見ないかは自分次第だし大人なのに危険かどうかも判断できないなら放っておくしかないじゃん
    元々こういうのやる人はこの動画がなくてもイッキ飲みとか潰れるまで飲むとかやってると思うよ

    +2

    -10

  • 34. 匿名 2022/04/01(金) 15:43:41 

    注射をする時には病院でアルコール消毒は大丈夫ですか?って確認とられるのに、飲み会だとアルコールが大丈夫か確認すらしない。飲み会主催者は事故を未然に防ぐ気すらないんだろうね

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/01(金) 15:43:43 

    >>1
    まだこんな頭の悪い事をやっているヒトがいるのか。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:29 

    >>1
    でも楽しいよねー、度が過ぎなければ!
    盛り上がるし、わたし大学飲みサーだったから、ノリの良い人好きー!

    +4

    -15

  • 37. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:11 

    日本の飲酒の文化は見直すべきと思う。

    イッキ飲み強要、酔って絡む、人を触る、裸になる…
    酔えば何してもいいという文化、本当に迷惑です。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:00 

    マイナス欲しさのかまってちゃんの自己顕示欲丸出しの釣りコメはスルーで

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:05 

    >>2
    普通にサークルであったよ。
    浴びるほど飲んで、あの頃若かった。
    遊んでばかりいたけど、おかげで今落ち着いてます。
    自由にさせてくれた親に感謝。

    +3

    -13

  • 40. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:32 

    ずいぶんと古いことしてるのねw
    10年前の大学のサークルの飲み会でしか聞いたことなかったわ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:36 

    疑問なんだけど、お酒を飲むとノリが良いって誰が決めたんだろう?お喋りで盛り上がってもいい訳なんだしやっぱりアル中が考えたあたおかあたよわな習慣なんだろうね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/01(金) 15:51:02 

    弱い酒でイッキを強要しないよね。アル中の死の遊びには付き合いきれない

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/01(金) 15:51:12 

    >>36
    バカっぽいw

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/01(金) 15:52:43 

    すごろくってこういうのか

    +2

    -8

  • 45. 匿名 2022/04/01(金) 15:53:51 

    >>32
    フィッシャーズがやってるの見たよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/01(金) 15:55:34 

    宴会のどんちゃん騒ぎ。

    一見楽しそうだけど、背後にその人の鬱憤や不平不満を感じて、嫌になる。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/01(金) 15:59:48 

    >>5
    アラフォーの私はお酒はいけるクチですが、他人に飲み方を強要される、強要させるなんて言語道断です。
    大学の先輩が母校で非常勤講師してるけど「いまどきの新歓は烏龍茶とかソフトドリンクが当たり前なんだよね。みんな酒飲まないからつまらん」とか言うけど、それの何が悪いんだと思うわ。
    バカな一つ覚えみたいな「酒強いアピール」とか幼稚すぎるわ。

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/01(金) 16:00:25 

    >>16
    うん、15年前にはすでにあった。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/01(金) 16:16:21 

    >>16
    20年以上だと思う

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/01(金) 16:28:39 

    「アオイホノオ」って漫画で先輩に酒飲まされまくったエピソードあったな。80年代頃が舞台(というか作者の実体験)で、水に濃いめの紅茶入れてウイスキーってことにしてごまかしたらしい。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/01(金) 16:32:00 

    これは有害な動画ということであぼんでいいと思う

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/01(金) 16:32:38 

    こんな酒のノリ、かなり前に無くなったと思ってた
    20年以上前のこと、まだやってんの?
    ユーチューバーならやるの? 古臭いね

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/01(金) 16:36:21 

    >>12
    まだなくなってないの?
    もう強要罪に加えて欲しい

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/01(金) 16:43:47 

    >>52
    ユーチューバーってテレビではできないことをやる!テレビの時代は終わった、今はテレビよりYoutube!みたいな顔してるけど結局やることバラエティの二番煎じ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/01(金) 16:47:03 

    >>1
    こういうので亡くなってもその場にいた人達の罪の意識凄く低いからね
    笑い話にしてる人居て呆れた
    ニュースにもなった話らしいのに

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/01(金) 16:50:07 

    >>1
    ノリが古いし
    バカな人には楽しいんでしょうね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/01(金) 16:50:30 

    >>12
    > 「ごちそうさまが聞こえな〜い」

    懐かしい‥!まだあったのかこれw

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/01(金) 16:52:32 

    >>16
    2~30年前だと思う
    20年前私が酒飲めるようになった年にはもうあって
    もう今どきまだそれやってんだって感じだったから
    2020年にまだ残ってるのに驚く

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/01(金) 16:57:28 

    >>2
    バブルかな?90年代半ば〜00年代風じゃない?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/01(金) 17:07:30 

    >>16
    30年前大学に入学した時に既にあった
    @関西

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/01(金) 17:13:44 

    私は酒好きだけど一気コールはまじで大嫌い
    自分のペースで飲みたい

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/01(金) 17:14:45 

    >>12
    20年前に同じコールしてたけど未だに変わってないんかいw

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/01(金) 17:17:29 

    >>33
    だよね
    大人なんだから自分で判断すればいい

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2022/04/01(金) 17:21:26 

    >>36
    私もこういうノリ大好き
    嫌なら断ればいいだけの話だし
    規制が増えて段々と面白くなくなってきたよね
    だからお酒飲む人も減ってるのに
    分からないのかな

    +0

    -14

  • 65. 匿名 2022/04/01(金) 17:22:49 

    >>1
    春とかとくに急性アルコール中毒で運ばれる若い子が増えるってドキュメンタリーで見たわ
    軽く見てる人もいるけど普通に死ぬ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/01(金) 17:27:55 

    せっかく酒嫌いでも過ごしやすい世の中になってきたのに時代錯誤過ぎる
    こういう表現こそ規制して欲しいよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/01(金) 17:34:01 

    地元で大学生1年の子が新歓で上級生にお酒飲まされて亡くなったよ。一生懸命勉強して入学できたのに本当に可哀想。飲まない人を馬鹿にしたり強要する方がおかしい。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/01(金) 17:39:49 

    >>12
    20年前からあったけどマジでこのノリ苦手やったわ。何がおもしろいん???

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/01(金) 17:49:40 

    彼の友達が大学の飲み会で一気飲みさせられ、血吐いて救急搬送。
    胃管入れられて、しばらく入院。
    下手したら死んでたと思う。

    絶対一気飲みや飲酒の強要は駄目!!!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/01(金) 17:50:37 

    私の大学でも医学部生が部活の新歓の一気飲みで亡くなったわ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/01(金) 17:53:10 

    >>16
    20年前にももうありましたよ…
    過去死人が出た大学なのに
    なんで反省しないんだろう

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/01(金) 18:20:13 

    昔、学生の時のサークル飲み会では必ずイッキやってた。
    コールもたくさんあって、その頃は笑って見てたけど
    今となっては絶対自分の子供にはやってほしくない。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/01(金) 18:22:51 

    >>33
    今の大人は中高生並みの精神年齢やで〜、35過ぎてやっと大人らしくなる。
    勿論個人差は有るけど、総体的に精神年齢が低い。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/01(金) 18:44:55 

    >>16
    アユーロ飲みももう古い?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/01(金) 18:45:44 

    >>1
    煙ちゃんの過去動画コール飲みしまくってるけど大丈夫なのかな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/01(金) 18:58:45 

    >>65
    運良く命助かっても物凄いみっともない姿晒してその場のメンバーみんなに見られてるんだよ意識なくなってるんだから
    2度と学校にも職場にも行けない顔合わせられないくらいの醜態だってのは肝に命じておいて

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/01(金) 19:02:52 

    >>44
    軽蔑する

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/01(金) 19:54:14 

    結婚式の二次会で、めちゃくちゃ飲んでフラフラになって嘔吐しまくってた女性いた。
    同じ女性としてめちゃくちゃひいたし、自分で加減しないのもアホ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/01(金) 19:57:15 

    >>32
    バカ発見装置だね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/01(金) 19:59:19 

    >>4
    和民さんは、すぐに注意😡😡😡😡に来ますね。
    バイトさんにも徹底して教育しているので、あれは素晴らしいと思います👏👏👏👏💯💯

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/01(金) 20:28:40 

    >>5
    お酒弱いからって断ると、「俺の酒が飲めないってのか」って絡んでくる人いたよねー

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/01(金) 20:51:01 

    >>2
    バブル前から有ったよ。
    当時でも死者が出て社会問題だった。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/01(金) 21:12:09 

    >>4
    あったわ...もう今の時代ないと思ってたよ。友達急性アルコール中毒になって病院運ばれたことあったよ。本当に危ないよね、YouTubeでやるとマネしちゃう人も多そうだよね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/01(金) 21:30:42 

    飲み会でコールまでいかないけどのんでる人に向かって「はいはい♪」みたいに煽る人いるよね
    あれ大っきらい

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/01(金) 22:01:43 

    小山慶一郎の悪口は言わないで❗

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/02(土) 03:39:51 

    >>37
    さっき帰宅したんだけど、数メートル先でバカみたいな男がゲーゲー吐いてた。
    風に乗ってニオイや胞子が流れてきそうだし、アスファルトにビチャビチャ跳ねる音が本当に気持ち悪くて耳塞いで息止めて通り過ぎてやったよ!
    もちろん吐き終わったら放置で進んで行きやがった。
    そのまま死ねばいーのにって思った。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/02(土) 06:28:29 

    >>16
    私が22才の新人歓迎会の時に同時のおじさん達がしてたよ
    私の子どもが昨日から社会人だ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/02(土) 16:14:36 

    >>65
    救急で働いてた時、年末年始、卒業入学シーズンに急アルで搬送されてきた若者のう○こ拭いてオムツ履かせてたなぁ。みんな我に帰った時、搬送時の状況説明されてものすごい後悔してたよ。羽目を外しすぎて飲みすぎた人は仕方ないけど、無理矢理飲まされた人はやってられないよね。下手したら死ぬこともあるのに。アルコールの強要は絶対ダメ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。