ガールズちゃんねる

「お会計は半分ずつで」初デートで割り勘する男性の本音とは

7180コメント2022/04/25(月) 10:09

  • 1. 匿名 2022/04/01(金) 14:25:16 

    「お会計は半分ずつで」初デートで割り勘する男性の本音とは | 恋学[Koi-Gaku]
    「お会計は半分ずつで」初デートで割り勘する男性の本音とは | 恋学[Koi-Gaku]koigaku.machicon.jp

    一昔前は男性はたくさん稼いで女子供を養っていく。男性は外で働いて女性は家で家事をする。女性にお金を出させるなんて男のメンツにかかわる。 なんてことを考えている男性も多かったのですが、今の若い男性は考え方が柔軟になっていてこういった昭和の男気みたいなものを「古臭い」と感じているようです。...


    【割り勘についての男性側の本音】

    ★お金がない
    …本当はおごったほうがいいとわかっているけれど、お金がないのでできない。できれば女性に半分負担してもらって割り勘にするか、おごってくれたら嬉しい。

    ★割り勘にしたときの女性の反応を見たい
    …おごってもらうのが当然と考えている女性かどうかを見極めたい

    ★おごらなくても次に会ってくれるかどうか確かめたい
    …純粋に自分と会う時間を楽しんでくれているのかということが重要なので、あえて割り勘を申し出てみる

    ★相手に興味がなくなった
    …相手にいい顔をする必要がないので割り勘にして自分が損をしないようにしたい

    +97

    -1104

  • 2. 匿名 2022/04/01(金) 14:25:48 

    初デートで割り勘冷める

    +4576

    -443

  • 3. 匿名 2022/04/01(金) 14:25:53 

    ガチ惚れ

    +17

    -255

  • 4. 匿名 2022/04/01(金) 14:26:02 

    割り勘とかサイテー

    +1547

    -622

  • 5. 匿名 2022/04/01(金) 14:26:07 

    そもそも男が全額払うのが当たり前ってのがおかしい!

    +1895

    -1199

  • 6. 匿名 2022/04/01(金) 14:26:35 

    ★割り勘にしたときの女性の反応を見たい
    ★おごらなくても次に会ってくれるかどうか確かめたい

    うざ

    +4120

    -87

  • 7. 匿名 2022/04/01(金) 14:26:37 

    >>1
    試す系は引く

    +3172

    -44

  • 8. 匿名 2022/04/01(金) 14:26:40 

    本音は知らないけど、奢る価値がない女性だと判断されたんだなって理解するので次会わない。

    +3761

    -73

  • 9. 匿名 2022/04/01(金) 14:26:41 

    私は割り勘がいい
    男に借りを作りたくない

    +313

    -368

  • 10. 匿名 2022/04/01(金) 14:26:42 

    あり得ない!男がおごるのが常識でしょ?

    女性がデートにお財布持っていかなくていいように配慮するのが男の義務!

    +251

    -361

  • 11. 匿名 2022/04/01(金) 14:26:45 

    てか、何で男が女の分まで払わないといけないんだw

    +204

    -276

  • 12. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:02 

    割り勘より自分の分は自分で払うスタイルがいい
    基本的に男性の方がよく食べるし

    +1971

    -77

  • 13. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:04 

    最初のデートでそんな風に値踏みしてたらそりゃ彼女も出来ずに振られるわ

    +1836

    -48

  • 14. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:11 

    じゃあヤらない

    +900

    -61

  • 15. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:17 

    初デートで割り勘求められた時点で冷めるわ。
    あ〜私に興味ないんだなって思っちゃう。
    付き合ってからだったら自分も出すし、ランチとかだったら逆にご馳走したりするけど。

    +1623

    -69

  • 16. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:19 

    初デートで一応おごらない男って問題解決能力や人格バランス悪そう

    一度目はおごろうという優しさや経済力や無難さがない
    それを当然だと思われて相手が増長した時にしっかり言ったり切ったりできる決断力がない

    てことでしょ?

    +1216

    -94

  • 17. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:21 

    男が払うのが当たり前

    こっちはおかねないんだから

    +78

    -183

  • 18. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:28 

    10代20代はご馳走してもらって当たり前で財布出すのさえ面倒って思ってたけど
    30過ぎてタメの男性とご飯行った時は割り勘でもいい!むしろ割り勘で!って思えた

    イケメンだったからかなぁ

    +35

    -97

  • 19. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:29 

    私の男友達はブスには絶対に奢らないって言ってた
    でも、可愛い子なら奢るってさ!
    割り勘の人はそーゆう事だよwwww

    +1209

    -129

  • 20. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:29 

    男のほうが積極的に誘ったんなら奢りは当たり前
    お互いの温度が同じくらいなら割り勘でよい

    +813

    -27

  • 21. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:32 

    奢ってもらうのが当然と思ってる女性か見極めたい…
    思ってても男性でも気付くような露骨に嫌な顔する女性って少数派だから見極められないと思うんだが…

    +703

    -12

  • 22. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:52 

    >>1
    >…本当はおごったほうがいいとわかっているけれど、お金がないのでできない。できれば女性に半分負担してもらって割り勘にするか、おごってくれたら嬉しい。


    たぶんこいつはクズ

    +1463

    -34

  • 23. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:55 

    割り勘派なんだけど、奢って欲しい派の人ってどんな感覚なの?「私は奢られて当然」?「女だから奢られて当然」?私にはそんな自信ないわ。

    +57

    -106

  • 24. 匿名 2022/04/01(金) 14:28:06 

    割り勘がいいと思うけど、男性から言って欲しくないな〜自分から言いたい。

    +285

    -15

  • 25. 匿名 2022/04/01(金) 14:28:34 

    初デートで割り勘求めるって

    自分を試してる

    貧乏

    この2択しかないからどっちにしろ無理

    +1131

    -17

  • 26. 匿名 2022/04/01(金) 14:28:53 

    >>1
    私は割り勘全然構わない人ですが最初だけは男のプライドと言うものを見せてほしい派です…。

    +937

    -26

  • 27. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:00 

    >>22
    なんで?

    +15

    -95

  • 28. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:03 

    >>10
    ぶしゃいくに金払いたくないんだよ

    +173

    -25

  • 29. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:05 

    一度目はおごって欲しいな
    もちろん財布だす様式美としての芝居はするし「次は私が出すね」て言うし次回は出すよ
    初回でおごらないとこのくらいの感覚の普通の女の子との縁を逃すって事だよ
    自分で言うなって感じだけど 
    そういう間柄で結婚してとりあえずは仲良し 

    +610

    -22

  • 30. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:06 

    >>15
    あさましくていいねえ

    +23

    -118

  • 31. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:14 

    ライバルの男はきっとスマートな姿を見せて彼女をゲットしてるよ
    なんかこういう男って自分が必ず選ばれる前提で言ってるよね
    他に色んな男が彼女を誘ってるって感覚ないの変なの

    +868

    -14

  • 32. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:23 

    >おごってくれたら嬉しい。

    おごるどころかおごってほしい男w

    +608

    -3

  • 33. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:30 

    >>6
    うざいけど、女もおごってくれなかったしケチだ、もう会わないってなるからお互いさまだな

    +560

    -27

  • 34. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:32 

    割り勘は別に良いんだけど、奇数の1円でずっと恩着せがましい人は無理だわ

    +452

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:56 

    あ、でも、こっちとしても初デートでワリカンするような人だ、って見極められるからいいかも。

    +570

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:00 

    割り勘とか笑わせないでw

    +205

    -25

  • 37. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:01 

    これ奢られる気まんまんで相手から半分出してって言わせる女が悪いよねー

    建前でも自分の分だすよ!ってこっちから言えば言えば男に試される事ないのに。
    出すよ。って言って本当に出させる男に会った事ないもん。

    +12

    -48

  • 38. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:03 

    >>23
    何人か選択肢がいて、奢ってくれる人と奢ってくれない人がいたら奢ってくれる人とまた会いたい。それだけ。
    奢ってくれないけどめっちゃくちゃ面白い人がいたら自腹でも会うけど、大抵奢ってくれない人って会話も面白くないし。

    +672

    -15

  • 39. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:03 

    >>6
    割り勘でも全然気にならないタイプだけど
    こういう試すような行為は心底ウザいね

    +957

    -11

  • 40. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:12 

    金を払ってあげる意味がない

    察してよ

    +10

    -32

  • 41. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:14 

    >>31
    競争社会で他の男と同じことする集団と、女性をリードするのがいたら
    最初のスタートでもう好感度の差がついてしまってるってこった

    +425

    -5

  • 42. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:27 

    >>1
    そんなクソみたいな理由で割り勘にするならとっとと別れればいいのに。 

    +341

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:28 

    >>1
    私は割り勘の方が後腐れなくて良いけど
    奢ってもらうと気持ち的に向こうが優位になる感じで嫌だ
    付き合うなら尚更立ち位置同じが良い

    +60

    -63

  • 44. 匿名 2022/04/01(金) 14:30:51 

    自分が男だったら初デートで割り勘にする勇気ない

    +555

    -13

  • 45. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:08 

    >>1
    文句言うのはババァのみ

    +41

    -129

  • 46. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:16 

    >>1
    こんなもっともらしい理由言ってる奴らでも
    橋本環奈とか本田翼とか石原さとみだったら絶対奢るだろw

    +533

    -17

  • 47. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:17 

    >>1
    初デートで割り勘するなら私が奢ったるわ

    +124

    -15

  • 48. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:21 

    借りを作りたくないので割り勘でいいや
    別にケチとか自分に興味ないとか思わない
    誕生日とかはご馳走してほしいけど

    +126

    -29

  • 49. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:29 

    ぜんぜん割り勘でいい〜!
    きっちり割り勘とかじゃなくて、ここの場面ではどつちかが払ったら、違う場面ではさっき払ってない方が払うとかそういうざっくりでいいからある程度対等がいいな。

    それにしても世の中奢られたい女ばっかりなんだね〜!

    +87

    -82

  • 50. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:44 

    私は初回から割り勘が良いなあ
    寧ろそれを先に提案して相手の反応を見る

    別にどれが正解とかないわ

    +28

    -36

  • 51. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:44 

    >>2
    それだけの価値しかないのよ

    +265

    -84

  • 52. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:55 

    誘ったほうが出せばいい

    +64

    -7

  • 53. 匿名 2022/04/01(金) 14:31:58 

    >>1
    そもそもデート思ってないのでは?

    +31

    -6

  • 54. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:12 

    >女性のおごられマナー
    男性と会計をする際に、スマートに支払いを済ませるために後で半分払えばいいや…。なんて考えている人はいませんか? できればスマートに見えなくても会計時にはお財布を出して払う気があることを見せてください。

    男性の中には女性が払う気があるのを見ただけで満足して「いい子だな」なんて感じるチョロい人もいるようです。「いくらだった? 」なんて言いながら財布を片手に伝票をのぞき込むと、慌てていいよいいよなんて全額おごってくれることでしょう。

    もしもいいよと言われたらその後はかわいく甘えてお礼を言って終わりにしましょう。何度も払う払わないのごたごたをするのはかっこ悪いと感じる男性も多いもの。

    一度断ったのに、もう一度払うと申し出ると「かわいげがない」とか「自分におごられるのが負担なんだ」なんて思う男性もいるのです。もしもおごってもらうことを負担に感じるなら「次の店は私が払うね」というのがおすすめです。

    は~…面倒くさい

    +198

    -2

  • 55. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:17 

    マッチングアプリとかだと、色んな人とたくさん会うだろうから、毎回最初払うってのは大変そう。リアルで誘ってきて払わないのはクズ。

    +82

    -6

  • 56. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:26 

    >>31
    けっきょく女ってだけである程度競争率はついてくるのが現実だよね(喪女以外)
    喪さん以外と付き合いたいなら一人くらいはいるライバルに勝つためにおごった方がいいって話だよ

    +237

    -9

  • 57. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:27 

    相手はデートだと思ってない

    も入れないとね

    +85

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:28 

    割り勘ていうか、自分が食べたぶんだけ払いたい。
    半分にされると食べてないぶんまで払ってるときがある。

    +250

    -3

  • 59. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:30 

    同年代で相手が学生とかならアリかも
    でも何もかも割り勘にされると尊敬も無くなる

    +49

    -6

  • 60. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:41 

    こっちは穴を貸すんで
    そっちは金を出して

    簡単な話じゃん

    +27

    -45

  • 61. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:51 

    >>34
    あとお会計が9500円とかで、「俺が5000円だすよ〜」とか言われてこっちがお礼言わなきゃいけないのもムカつかない!?
    たった500円で上から来るなよと

    +352

    -10

  • 62. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:10 

    毎回割り勘の男と結婚しても生活苦で喧嘩が絶えない家庭になるよ😞

    +148

    -17

  • 63. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:12 

    >>22
    おごってくれたら嬉しいってw
    ママ活したらいいのにね

    +365

    -7

  • 64. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:17 

    >>27
    初デートで金なくてあわよくば奢って貰おうとか普通に考えてクズでしょ

    +209

    -13

  • 65. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:24 

    たかだか食事の割り勘で女の反応見てみるとか、ヘド語出るほどの器の小ささだわな
    きもちわる

    +210

    -14

  • 66. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:26 

    >>10
    一生言ってなさい

    +57

    -7

  • 67. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:30 

    下手したら女に出させる男もいるよ。お会計の時に伝票持とうともしない人いてたわ。出来たら払えよということだったんだろうけどありえんよね。2度と会ってないです

    +129

    -5

  • 68. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:31 

    >>2
    コメ主はいくつですか?

    +128

    -15

  • 69. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:39 

    割り勘制度なんて法律で禁止してほしい
    普通に考えて男が払うべきだと思う

    +29

    -30

  • 70. 匿名 2022/04/01(金) 14:34:17 

    正直付き合うかどうかの微妙な時期はスマートに会計して欲しい。付き合い出したら、「今日は払わせて」とかこっちから素直に言える土台つくってほしい。割り勘にされたら、学生じゃないんだから…って冷める。

    +178

    -9

  • 71. 匿名 2022/04/01(金) 14:34:37 

    男は相手の分払わないと評価が下がる。
    女は自分の分さえ払えば評価が上がる。

    可哀想ではある。

    +30

    -15

  • 72. 匿名 2022/04/01(金) 14:34:44 

    >>47
    太っ腹!

    +15

    -8

  • 73. 匿名 2022/04/01(金) 14:34:59 

    >>60
    売春じゃんそれ

    +46

    -5

  • 74. 匿名 2022/04/01(金) 14:35:16 

    男に扶養されるのが当然と思ってる女と働く自立した女のフィルターになってるのね。

    +15

    -28

  • 75. 匿名 2022/04/01(金) 14:35:27 

    同じような感じで奢ってくれる方がいればそちらと付き合う。経験上、奢ってくれる人の方が優しい。
    奢らない高収入男は自分が損したくない。よく言えば慎重なのかな。

    +216

    -10

  • 76. 匿名 2022/04/01(金) 14:35:37 

    >>17
    乞食やん

    +61

    -6

  • 77. 匿名 2022/04/01(金) 14:35:45 

    頭悪いなぁと思うのが
    奢るよって言ったり払ったりした後に、割り勘でいいですよって言う女かどうか見ればいいだけじゃん
    ありがとうって言う女か、私払いますよいくらでした?って言ってくる女かどうか
    いいんですか?って遠慮がちにしてるかどうか
    そこだけでも判断できるじゃん

    +13

    -9

  • 78. 匿名 2022/04/01(金) 14:36:16 

    >>19
    その男さ、美人ならすぐ付き合いそうだね
    一方で、あなにはそいつの友達なんだねw

    +153

    -58

  • 79. 匿名 2022/04/01(金) 14:36:58 

    >>1
    奢ってくれたら嬉しい、って何?
    理解できない

    +135

    -12

  • 80. 匿名 2022/04/01(金) 14:37:00 

    >>9
    わかる!
    奢ってやったみたいな人がいるんだよね、世の中には。

    +130

    -17

  • 81. 匿名 2022/04/01(金) 14:37:21 

    >>77
    わーいって喜んでくれる人が好きって男もいるし、要は好みだと思う

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2022/04/01(金) 14:37:24 

    借りを作りたくないって人って
    数千円奢ってもらっただけでクソー!借りをつくっちまった!!ってなるの?
    会社とかで後輩の女の子とかに奢ってあげたりしたら、コイツは私に借りができた。っていちいち思ってるってことなのかな
    奢る人は単純に相手が喜んでくれたら嬉しいから奢るんだと思う
    借りとか奢る方は考えてもないよ

    +128

    -12

  • 83. 匿名 2022/04/01(金) 14:37:25 

    >>60
    金とれるレベルの穴でもないだろ

    +18

    -29

  • 84. 匿名 2022/04/01(金) 14:37:32 

    >>60
    こういう女ほんと心から軽蔑する。

    +62

    -14

  • 85. 匿名 2022/04/01(金) 14:38:06 

    全部奢ってもらうつもりなのなら、アワビのイカ墨パスタ添えも食べさせてあげることね

    +1

    -10

  • 86. 匿名 2022/04/01(金) 14:38:07 

    >>19
    そのケチ男に、こいつなら本音で話してもいいやって思われるほど恋愛対象外扱いされてるんだね。
    可愛い子目の前にしてにそんなこと絶対言わないからあなたのランクも察するわ。

    +287

    -58

  • 87. 匿名 2022/04/01(金) 14:38:11 

    >>82
    このタイプの女の子の知り合いいたけど良縁掴んでないなぁ
    長女こじらせてて不器用すぎて生きづらそう

    +17

    -10

  • 88. 匿名 2022/04/01(金) 14:38:12 

    >>23
    コーヒー1杯奢ってくれない人は甲斐なしとみて恋愛対象から外れる。向こうも試してるかもしれないけどこっちも試してる。

    +210

    -9

  • 89. 匿名 2022/04/01(金) 14:38:15 

    食事で会計5000円程度を済ませてくれて、店出た時に「私、出します!」って言ったら、「2000円でいいよ」って言われて、その2000円を受け取った男には興醒めした。向こうが好意を抱いてくれて誘われて行ったのに、ここ以外のどこで格好つけるんだよって思った。次はない。

    +257

    -18

  • 90. 匿名 2022/04/01(金) 14:39:14 

    >>1
    ワリカンはいいけど、女性に奢ってもらって嬉しいって思う気持ちはちょっとどうなんだろう・・
    うちの夫もそうなんだけど。変なプライドや性差を考えず純粋に感謝できるって言う意味では素直なんだけど、なんだかなぁって思う。

    +137

    -8

  • 91. 匿名 2022/04/01(金) 14:39:26 

    >>47
    でも婚活で毎回食事は自分が奢りになるんだったら嫌になるんじゃない?
    しかも奢っても相手は当然ってカオ
    しかも好きな男というわけでもない

    +27

    -8

  • 92. 匿名 2022/04/01(金) 14:39:29 

    女性には珍しい資格職で一生安泰だと勝手に思ってるけど初回ワリカン男はありえない

    +42

    -12

  • 93. 匿名 2022/04/01(金) 14:39:45 

    >>60
    これはちょっと言い方アレだけど
    食事の割り勘はいいけどラブホの割り勘はあり得ない!って意見って多くない?
    ここまで露骨じゃないにしろうっすらそう思ってる人もいるってことじゃないのかな。

    +93

    -5

  • 94. 匿名 2022/04/01(金) 14:40:01 

    割り勘ありの女性は男にいいように利用されてるの多いけどね。

    +102

    -14

  • 95. 匿名 2022/04/01(金) 14:40:25 

    >>91
    婚活したことないんで分かりません

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/01(金) 14:40:38 

    >>1
    ★相手に興味がなくなった
    …相手にいい顔をする必要がないので割り勘にして自分が損をしないようにしたい


    これは人としてどうなの。興味あるなしで対応決めるなよ。そういうところだぞ。
    損がないようにしたいなら恋愛向いてないわ。

    +128

    -13

  • 97. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:03 

    >>82
    めっちゃわかる。
    一回の食事奢って貰っただけで借りとは?ってずっと思ってた
    人に奢ることとか一切ない人ならそう思っちゃうのかな

    +53

    -9

  • 98. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:10 

    >>23
    自信云々じゃなくて食事代さえ出せない男かどうかって事だよ。
    俺割り勘派だから!っていう男は結婚してから間違いなく金で苦労させられる。

    +117

    -11

  • 99. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:13 

    こっちから願い下げだわ

    +13

    -4

  • 100. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:25 

    本当に好きな女との初デートを
    ワリカンするような男は存在しない
    答えはそれだけ

    +140

    -5

  • 101. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:37 

    >>12
    自分の分は自分で払うよね
    そこまで深い関係じゃなかったら

    +322

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:42 

    >>95
    これ婚活の話だと思うよ
    婚活は初対面から男女フィフティフィフティだと思うし、奢りたくないのもわかる
    一瞬で好感持つほどの美人いないだろうし

    +15

    -4

  • 103. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:44 

    >>38
    お金ないけど無理して見栄張りたくて奢ってるタイプの人もいたから何とも言えないなー。

    +12

    -5

  • 104. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:53 

    初ホテル代割り勘とか、めちゃくちゃ冷める。

    +124

    -5

  • 105. 匿名 2022/04/01(金) 14:42:30 

    >>23
    奢られて当然とは思わないけど、奢る男性の方が多数派の中奢らない選択肢をわざわざ選ぶ人とは価値観合わないかもって感じ
    金銭的に得したいとかではない

    +128

    -8

  • 106. 匿名 2022/04/01(金) 14:42:55 

    トイレ行ってる間にサッと全額払う、これ男の役割!

    +38

    -18

  • 107. 匿名 2022/04/01(金) 14:42:57 

    >>89
    2000円「で」いいよ。はヤバいね。
    そこは「いいよいいよ!その代わりまた美味い店とかあったら付き合って欲しいな〜」が大正解だろう。

    +267

    -11

  • 108. 匿名 2022/04/01(金) 14:43:00 

    初デートなのにオシャレもせず来てファミレスでドリンクバー割り勘とかどうです??

    +0

    -18

  • 109. 匿名 2022/04/01(金) 14:43:12 

    >>51
    その程度の価値しかない女性とデートすんの?
    今まで割り勘男と関わってきたけど、みんなケチかお金がないの2択だったわ

    +140

    -17

  • 110. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:00 

    >>64
    お互いそう思ってる男女がデートしたら面白そうw

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:02 

    >>108
    中学生のデートかよってなる。

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:06 

    >>107
    慣れてない男って感じw

    +35

    -4

  • 113. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:19 

    割り勘に拘る男は色んな理屈並べてるけど、
    どうでもいい。
    ちっさい男としか女は思わないから。

    +147

    -7

  • 114. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:25 

    >>2
    初デートはおごって欲しいって人多いけど、
    2回目以降は割り勘でいいってこと?

    +243

    -8

  • 115. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:36 

    端数払う派。
    あとタバコ、ガム、クッキーなどのごちそうさま手土産は持参してるー

    +4

    -12

  • 116. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:38 

    >>79
    女もそうじゃん
    男だと奢ってくれたら嬉しいと思ったらダメなの?

    +16

    -20

  • 117. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:43 

    >>60
    下品なおばさん

    +4

    -16

  • 118. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:50 

    収入低いのは自業自得だし
    一回奢ると癖になるから
    これが本音

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2022/04/01(金) 14:45:14 

    初デートとクリスマスとかの記念日くらいは奢って欲しい
    金が惜しいとかじゃなくて気遣いが欲しい

    +107

    -3

  • 120. 匿名 2022/04/01(金) 14:45:15 

    合計8000何がし円で「5000円でいいですよ」って言われたけど、なんかおかしいよね。腑に落ちない。

    +121

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/01(金) 14:45:17 

    ★金がもったいない

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/01(金) 14:45:30 

    >>5
    男がご馳走するのは支払って良いほど一緒に居たいと言う気持ちだから、女性はその分オシャレにお金かければ良いと思う。

    +97

    -146

  • 123. 匿名 2022/04/01(金) 14:45:43 

    >>82
    なるよ。相手が微妙な人なら尚更奢られたくない。
    男性相手に限らず会社でおやつとかお土産配られるのも何か返したくなる。
    もらいっぱなしが嫌なんだよね。

    +24

    -9

  • 124. 匿名 2022/04/01(金) 14:45:45 

    >>10
    玲子さんですか?
    (わかる人はクスッと笑ってね)

    +45

    -9

  • 125. 匿名 2022/04/01(金) 14:45:46 

    >>1
    お金ない男性が増えたんだな、と思う

    +86

    -7

  • 126. 匿名 2022/04/01(金) 14:45:58 

    >>82
    人によっては数千円の価値がすごく高いのかな?って思った

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2022/04/01(金) 14:46:02 

    >>22
    割り勘→まだわかる。
    奢ってくれたら嬉しい→婚活する資格なし!

    +418

    -13

  • 128. 匿名 2022/04/01(金) 14:46:40 

    割り勘って全く悪い事じゃないのに
    割り勘を悪とする女にドン引きする

    +17

    -29

  • 129. 匿名 2022/04/01(金) 14:46:41 

    >>116
    選ばれる側ならいいんじゃない?

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/01(金) 14:47:00 

    >>1
    この手の本音複数ある時ってさ、結局私とデートした彼はどれになるの?ってなるからどう受け止めれば良いかわかんないんだけど。

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2022/04/01(金) 14:47:04 

    >>95
    一回奢ってやるのと、奢りが当然視されるのは違うと思う
    それに女が奢ったら「太っ腹!」って褒められるのに、男が奢るのは当然って男女差別じゃないの?
    ジェンダーフリーの流れに逆行
    それなら、家事育児はメインは女と言われても仕方ないよね

    +26

    -22

  • 132. 匿名 2022/04/01(金) 14:47:07 

    割り勘って…冷める

    +66

    -6

  • 133. 匿名 2022/04/01(金) 14:47:10 

    相手同い年や年下なら割り勘ありの女性もいるけど
    相手お金持ちのオジサンで割り勘請求されたらどうです?

    +53

    -3

  • 134. 匿名 2022/04/01(金) 14:47:22 

    初回に割り勘するぐらいなら全部出して
    二度と会わない

    +80

    -2

  • 135. 匿名 2022/04/01(金) 14:47:33 

    >>5
    男側が誘ったなら全額出すのが当然でしょ
    次また会いたいならそのくらい出せるはず

    +434

    -165

  • 136. 匿名 2022/04/01(金) 14:47:35 

    >>60
    まぁ昔はそうだったもんね。
    どんなに経済的に余裕がある男でも、金を出す=そういう期待や下心「もある」わけで。
    それが時代と共に男がさもしくなってきて「ヤレないなら払いたくない」とか言いながら「払えないけどヤリたい」と気持ちには抗えず、「現代は男女平等!キッチリ割り勘にするのが今時!金銭的に損無くこっちも女性をジャッジ!合格した子だけヤってあげてもいいけど」みたいなコスパ重視草食男子が増えてる。

    +97

    -5

  • 137. 匿名 2022/04/01(金) 14:48:04 

    >>105
    あなたは何歳ぐらいの方ですか?

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2022/04/01(金) 14:48:04 

    >>23
    23です。レスしてくれた皆さんありがとう。そうか、相手の金銭感覚や損得以外の部分を判断できるのか…それらが思いつかない私はやっぱり頭がかたいわ、反省。

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/01(金) 14:48:08 

    >>133
    毛頭有り得ない

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/01(金) 14:48:18 

    >>1
    金銭的に厳しいのであれば無理しておごる事はないと思うよ。そういうのって後々ボロが出てくるものだ。女性にも出してもらえばいいと思うよ。あとはあまりお金のかからないお店やデートプランを考えるとか。逆に、割り勘が嫌だとか、ご馳走してもらって当然だとか考えてるような人は、その程度の女性だと思って見切り付けたほうがいいよ。そういう人って与えられる事を当然だと思って相手には何もしようとしない傾向にあるからね


    しかし、お金がないから女性におごってもらいたという考えは男として情けないよ。お金よりも大切な事は「この人と一緒にいて楽しい」と思える事。お金だけにとらわれすぎないようにしよう。


    +88

    -4

  • 141. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:01 

    いくら時代でもケチくさい男は無理

    +86

    -6

  • 142. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:03 

    割り勘でもいいけど、デートでも友人同士でもレジ前ではやらないなー

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:04 

    割り勘の例って
    基本的に男から誘っての言い訳なの?

    だとしたら言語道断なんですけど
    自分から誘っておいて割り勘って
    ないわー

    +46

    -5

  • 144. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:20 

    >>135
    結局そこだよね。
    男女平等だろうがなんだろうが、この子を手放したくないと思ったらアピールしたいし、金出すことがすごくわかりやすいそれだもんね。
    ワリカンにしようだのと冷静に考えて見定めようとしてるうちは、恋愛じゃなくて批評だね。

    +214

    -21

  • 145. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:21 

    >>5
    いやでもこの男、初デートで女性にあわよくば奢ってもらいたいってよ。
    図々しくてびっくりだけど。

    +529

    -26

  • 146. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:30 

    >>5
    誘った側が払うべきだよね
    男が誘ったなら男
    女が誘ったなら女

    +235

    -100

  • 147. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:46 

    >>61
    しかも実際おごってる分は250円!

    +117

    -2

  • 148. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:48 

    >>23
    純粋な友達以外はみーんなおごってくれるのでそういう人がいっぱいいるんだなという感覚になってしまった
    もちろん最初は「えっ、なんか悪い」と思ってたし今も礼は欠かさないようにしてるけど

    +10

    -3

  • 149. 匿名 2022/04/01(金) 14:49:57 

    >>5
    同感。
    お金がないならデートしなければ良いし、自分が飲み食いした分は自分で出すのは当たり前だと思う。
    自分は奢ろうって気概も経済力もないのに他人の財布に手を突っ込もうとする女性って同性から見てもひく。

    +256

    -88

  • 150. 匿名 2022/04/01(金) 14:50:06 

    べつに今の若い男はそんなにセックスにがつがつしてないしね
    女の要望聞いて機嫌とってアレコレなら、動画でも見てサクッと抜いたほうが楽だろうし
    金もないから、奢り当然なら結婚しなくていいし女もいらないやってなると思う
    しかも当の女性も働いててギスギスしてるから、癒しを求めるどころじゃないし

    +14

    -13

  • 151. 匿名 2022/04/01(金) 14:50:26 

    夫も私と付き合う前は割り勘派だったらしい。
    割り勘してて振られたから、今度から自分が全部出すことにしたらしい。
    それで私と結婚できたんだけどね。
    結婚出来て良かったといつも言ってる。

    +31

    -27

  • 152. 匿名 2022/04/01(金) 14:50:27 

    >>113
    タカリ女に興味ない

    +7

    -32

  • 153. 匿名 2022/04/01(金) 14:50:49 

    できれば女性に半分負担してもらって割り勘にするか、おごってくれたら嬉しい。

    奢ってくれたら嬉しい???
    甲斐性ない男が増えたね

    +86

    -10

  • 154. 匿名 2022/04/01(金) 14:51:07 

    元々顔見知りの人との初デートなら奢ってほしい
    相手から誘ってきたなら尚更

    マッチングアプリとかで会う人なら初対面の時はほぼ他人だから割り勘が良いけどな
    その代わり初デートは昼間に軽くで良い
    2回目以降は奢ってほしい


    +12

    -3

  • 155. 匿名 2022/04/01(金) 14:51:21 

    >>68
    14歳です

    +6

    -59

  • 156. 匿名 2022/04/01(金) 14:51:28 

    >>120
    多く取られているよね

    +57

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/01(金) 14:51:42 

    >>82
    奢ってくれたのに無理矢理お金払おうとする女子より、素直に喜んでくれる女子の方が可愛い

    +65

    -7

  • 158. 匿名 2022/04/01(金) 14:51:53 

    >>151
    ブスは女に金を使うしかないんだよ
    正直旦那ブスじゃね?

    +9

    -10

  • 159. 匿名 2022/04/01(金) 14:52:06 

    ご飯食べたあとは、男性が奢ってくれて、じゃあお茶しましょう、私出します!ってパターンが多かったよ

    +27

    -2

  • 160. 匿名 2022/04/01(金) 14:52:17 

    女同士でも「私が誘ったし、ここはいいよ」みたいなやりとりあるし、男女のデートでも同じことだと思う。
    私は自分から行きたい場所に付き合ってもらった男に奢った事もある。それで「出させてよ」「いいよいいよ」「じゃあもう一軒いこう。俺がごちそうする」って繋がる事もあるし。 

    +43

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/01(金) 14:52:40 

    >>1
    全部無理

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/01(金) 14:52:47 

    >>2
    かっこつけてくれたことが嬉しいんだよね!
    次は私がお礼するから、また会いましょうって、次の約束もできる。

    +560

    -19

  • 163. 匿名 2022/04/01(金) 14:52:50 

    >>20
    …それはつまり割り勘なのは「貴女とのデートで温度が上がりませんでした」ってことでは?

    +10

    -15

  • 164. 匿名 2022/04/01(金) 14:52:59 

    男が女を求める熱量と女が男を求める熱量は違う
    男から割り勘か奢ってなんて言われたら自分なら切る
    人それぞれだねー

    +79

    -8

  • 165. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:06 

    >>135
    付き合い始まったら割り勘で良いけど最初のデートぐらい格好つけて欲しいな、付き合いたいならね。
    そういうの気が回らない男は付き合ってもイベントとかもケチりそうって思って冷める。

    +153

    -24

  • 166. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:10 

    >>114
    そうよ。

    +178

    -5

  • 167. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:28 

    昔のバイトの先輩から久々に急にご飯行こうって誘われて行ったら、割り勘どころか多めに払わされた。
    大企業に勤めてるって自慢してきたのに。
    私はまだ学生だったから戸惑ったのを思い出した。
    その後も何回かお誘いがあったけれどお断りしました。

    +92

    -2

  • 168. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:35 

    >>6
    イケメンハイスペックならまだしも底辺でそんな魂胆だと、だから独りなんだってなるよね。

    +427

    -7

  • 169. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:38 

    >>12
    基本これ!
    だから居酒屋系のシェアして食べる系はデートには行きたくないのに男は酒が飲みたいのか居酒屋ばっか誘ってきて割り勘にされるとムカーってなる

    +382

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:38 

    >>151
    それで私と結婚できたんだけどね

    ワロタ

    +41

    -3

  • 171. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:41 

    >>6
    馬鹿だよね
    奢った後の女性の反応を見た方が良いのに
    いえ、私も払いますって人も
    ご馳走してくれて有り難う
    次は私がって人も
    礼儀知らずもいる
    最初から金に細かいような態度取ることないのに

    +435

    -4

  • 172. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:59 

    ファミレで後ろの席にいた若い男の子がコレ演説してた。
    友達には奢るけど、将来結婚した時に経済的に甘えられたくないから彼女とは初デートから絶対に割り勘するって。
    同席の女の子達にフルボッコされてるのが聞こえてきて、笑いを堪えるのが大変だった

    +75

    -5

  • 173. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:04 

    >>141
    自分の分を払わないのはケチにならないの?

    +10

    -3

  • 174. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:06 

    >>122
    じゃあ、男は別に服装に気を使わなくって良い?
    上下スエットでサンダルでも奢ってくれれば良いの?

    +50

    -17

  • 175. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:14 

    そういう人って、職場の後輩とランチとか飲みでも割り勘なのかな?

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:21 

    アプリで出会った男とご飯割り勘したら
    「俺割り勘してくれた女の子初めて!みんな奢られ待ちやった」って他の女性の悪口を聞かされて、冷めた思い出がある。

    +91

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:26 

    元彼が高速代駐車場代も請求してきてイラっとした経験あります。
    なんで機転きかせて小銭も出さないんだとキレてましたね。。
    ドライブ中隣で寝てるとキレてきたりで嫌な感じでした。

    +53

    -2

  • 178. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:39 

    >>152
    それをタカリと感じる器の小ささに気づきな

    +40

    -3

  • 179. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:44 

    >>2
    申し訳ないけど、私も冷めるわ
    でも独身の頃、何人かと付き合ったり食事に行ったりしたけど、ご飯のときに奢ってくれない人誰もいなかったよ。
    今33、30で結婚した。

    +384

    -47

  • 180. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:08 

    男のメンタルが女化してるって事だよね
    共働きので家事分担してる親見て育ったら、女性との食事は奢ってあげるって感覚は育たないでしょ

    +24

    -7

  • 181. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:10 

    >>23
    割り勘の人とデートしたことない。
    デートは男の人が奢るのが普通かと思ってた。
    相手の誕生日とかはこっちが出すよ!って言うけど

    +46

    -6

  • 182. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:14 

    よく聞く話題だけど、同じだけ注文したんじゃない限りは割り勘って変じゃないかー。
    自分の分は自分で払うでいいじゃん。
    誘った方が全額負担ってのもよくわからん。誘いに乗って差し上げる御身分なの?

    +33

    -4

  • 183. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:16 

    難しいね~!
    今は男女平等、給料も同じだからね!

    +6

    -10

  • 184. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:26 

    奢られて当たり前の考えもダメなのは当たり前だけど
    割り勘して相手の反応見たいとか相手を試す行為はもっとダサいしクズ
    こっちからお断りだわ

    +50

    -3

  • 185. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:26 

    >>164
    女の熱量のが大きいよ

    +4

    -23

  • 186. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:29 

    >>8
    本当に金ないなら誘わないって言う男性多いし、気があるなら奢ってくれる人が多かった。ただの友だちとかなら割り勘、自分で食べたもの支払うのは普通だけどさ〜

    +382

    -4

  • 187. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:44 

    >>38
    わかる!!
    向こうから誘ってきたくせに、話も面白くないし、むしろこっちが気を遣って話広げてんのに乗ってもこないしで本当つまらない人いて、割り勘でしかもまた会いたいとか言われた時は、こいつ正気か?って思った。

    +183

    -3

  • 188. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:44 

    >>176
    なんで冷めたの?ほんとは奢って欲しかったとか?

    +4

    -12

  • 189. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:01 

    >>169
    飲みたいと言うか、夜に会ってヤるのが目的だと思う。
    男が飲む分、私は食べるけどな😁

    +92

    -2

  • 190. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:30 

    奢ってもらったらエッチしてあげないといけないから割り勘でもいいかも

    +4

    -15

  • 191. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:34 

    一瞬だけ付き合ってしまった割り勘男は
    毎回私に現金出させて自分はクレジットで払ってた
    しかも付き合った直後の食事でも当たり前のように割り勘

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:38 

    >>1
    惚れた女には借金してでも全額払うよ。
    どうでもいい女には割り勘。
    ソースは自分。

    +89

    -5

  • 193. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:44 

    >>151
    タカピー女?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:53 

    美人には奢るけど、そうでもない人には割り勘とかもありそう

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:04 

    >>173
    ケチではないと思う。
    卑しいくはあるけど

    +0

    -3

  • 196. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:08 

    時々ご飯奢られたい女性のこと乞食だと言ってる男いるよね。根底に男尊女卑の考えあるんだと思う

    +34

    -5

  • 197. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:12 

    >>164
    何ブスの癖にカッコいいこと
    言ってくれちゃってんだよ?

    +3

    -19

  • 198. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:14 

    >>28
    じゃあ男から奢られない人は不細工ってことね

    +32

    -2

  • 199. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:15 

    >>2
    ガルちゃんってこの意見凄く多くない?
    これ言う世代って30代後半だよね。
    どんだけ自分のこと過信してるんだろう。

    +78

    -87

  • 200. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:17 

    専業が滅びるのも時間の問題

    +5

    -11

  • 201. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:23 

    >>182
    自分の分は払うって意味で割り勘を使ってると思ってた

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:25 

    >>188
    奢られ慣れてる女いややわ〜みたいな悪口聞かされて、自分も後で悪口言われるんやろな、と思って冷めた

    +43

    -1

  • 203. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:36 

    >>182
    その身分の話でしょ?
    自分からアタックして誘って奢って欲しいは少数派だと思うよ

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:43 

    +42

    -11

  • 205. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:48 

    >>183
    私もこれからどんどん、割勘が増えると思います!

    +6

    -6

  • 206. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:09 

    割り勘問題って結構自分のスタンスも問われるよ
    割り勘で冷めるって人は男にリードしてほしいってことじゃん
    それなら彼氏や夫を立てる、義実家の嫁になる、っていう意識も多少ないとおかしいよ
    そこらへん曖昧でいいとこ取りしたがる女性はいまだに多いと思う

    +41

    -8

  • 207. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:13 

    >>145
    まあパパ活の女と同じ思考なだけで、異性をそういうふうに利用する類の男なんでしょう
    好きな相手なら借金してでも見栄はるタイプ

    +48

    -2

  • 208. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:14 

    >>23
    男が奢って当然と思っているのか聞かれましてもそう思っているのは私ではなくて今まで出会った男性たちの方でして…
    っていうツイートあったけど好き
    別に奢りなさいよと強要してるわけじゃないし奢ってくれる男性が寄ってくるような女性ってだけだから悪くいうのは違う

    +38

    -6

  • 209. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:14 

    >>199
    いやもっと上の世代だと思う

    +46

    -18

  • 210. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:39 

    >>2
    もはやそんな時代ではない。

    +111

    -91

  • 211. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:03 

    >>1
    こんな理由ですよね笑
    好んで割り勘の方が良いとか、奢られる事を過剰に馬鹿にする女子、本当ですか?
    奢ってもらえないだけじゃないんですか?

    +60

    -5

  • 212. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:22 

    >>155 自分の稼ぎで生活できるようになったらわかるよ
    みんな大変なのよ

    +45

    -3

  • 213. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:28 

    半分ずつじゃなくて自分の食べた金額払ってほしい
    デートした相手が500円分私が1000円だったら500円分だけ

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:38 

    >>2
    初デートって付き合った後?付き合う前なら相手も奢る筋合いないよね?

    +19

    -31

  • 215. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:44 

    >>5
    本当それ
    私は、その日お誘いした方が払うって感じにしてる

    +106

    -18

  • 216. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:49 

    >>204
    堀江さんってガル男なんだ
    ドン引き〜

    +116

    -3

  • 217. 匿名 2022/04/01(金) 15:00:42 

    >>192
    言いたいことはわかるけど、
    借金してまで払ってもらっても嬉しくないし、
    いい大人なのに、身の丈を知れと思う…

    +16

    -9

  • 218. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:01 

    割り勘男は女が出産で動けない時自分の損得ばかりで助けてくれないよ

    +32

    -7

  • 219. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:10 

    >>211
    経験ないんだよ
    自分に経験ないと羨ましさから馬鹿にする傾向あるよね

    +28

    -1

  • 220. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:14 

    >>82
    おごったりおごってもらったりすることを借りがどうだとか言ってる時点で考え方がずれてるっていうか歪んでると思ったほうがいいよ

    だってそれで素直に喜べないわけでしょ?常に会計時に心の中で

    「今日は私が借りを作ってあげたから次回は彼に借りを作ってもらおう」
    「今日は彼に借りを作ってしまったから、次回は私が借りを返さなければ」

    こんな風に思っちゃってるんだから。素直に「ありがとう」「ごちそうさまです」と喜んでくれる人のほうが男受けはいいよ

    +32

    -4

  • 221. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:15 

    奢って次のデートもこぎつけるならそっちの方が良くない?どうせ付き合っちゃえば割り勘になるんだし、初めのうち多く払うだけだよ

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:20 

    >>44
    本当に好きな人なら嫌われたくないからサラっと払って良いとこみせたいよね

    +115

    -3

  • 223. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:26 

    >>204
    これ凄いいい顔してるね
    笑っちゃったわw
    「お会計は半分ずつで」初デートで割り勘する男性の本音とは

    +91

    -2

  • 224. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:57 

    >>204
    めっちゃ見てるやんw

    +112

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/01(金) 15:02:11 

    >>223
    クソ女なのは同意よw

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2022/04/01(金) 15:02:23 

    まぁここに奢ってもらえる程の年齢の人がどのくらいいるかw
    アラフォーになっても男が奢るべきとかいってる独身おばさんにはなりたくないなぁ…。

    +12

    -10

  • 227. 匿名 2022/04/01(金) 15:02:31 

    今までの経験だと私のこと好きっぽい男はどんな芋いやつでも多めに出してくれたけど
    私が好きなの気付いてて向こうはキープくらいで舐めてる感じの男は奢ってくれなかったなぁって思う

    やっぱ気に入ってる女には気に入られたいから奢るよね
    相手の反応とかってよりどうにか気に入られたいって気持ちが上回るもんね

    +27

    -5

  • 228. 匿名 2022/04/01(金) 15:02:43 

    >>8
    それに尽きるわ

    +374

    -3

  • 229. 匿名 2022/04/01(金) 15:02:44 

    堀江さんが割り勘とかしたら袋叩きでしょうね

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2022/04/01(金) 15:02:55 

    >>68
    歳関係ないよ
    うちの会社に50代で絶対割り勘!て人もいるし19歳の絶対奢ってくれなきゃヤダって人もいる。

    +143

    -6

  • 231. 匿名 2022/04/01(金) 15:03:09 

    そもそも割り勘云々より、そんなめんどくさい男と付き合わない

    +15

    -2

  • 232. 匿名 2022/04/01(金) 15:03:18 

    >>51
    けど次も誘ってくるじゃんw

    +77

    -6

  • 233. 匿名 2022/04/01(金) 15:03:24 

    これ系のトピって
    割り勘→それぞれが自分の分払うor2人分の合計を半分にする
    どっちの解釈かによって反応違うし
    初デート→付き合う前or付き合ってから
    これもどっちの解釈かによって反応違うと思う

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2022/04/01(金) 15:03:41 

    >>226
    男っておじさんほど年収高くなるから愛想さえいい女にはおばさんだろうと出してくれるようになると思う

    +13

    -4

  • 235. 匿名 2022/04/01(金) 15:03:53 

    >>5
    奢りを要求するのもおかしいけど、割り勘を要求するのも何だかなと思う。
    そういう所で余裕を見せられない人って心にも余裕がないから、人に何か(お金だけでなく気持ちも)を与えることもケチる。

    余裕があって相手に与えることを損と思わない人ほど、与えてくれるような人に好かれると思う。

    奢ったとしてもその後に相手が奢ってくれることもあるのに、奢りは〜と文句たらたら言ってるような男の人とはご飯も楽しくなさそうだし行きたいとは思わない。

    +216

    -16

  • 236. 匿名 2022/04/01(金) 15:03:54 

    ★割り勘にしたときの女性の反応を見たい
    きもっ

    +21

    -2

  • 237. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:09 

    男のケチは目も当てらんないわ。人が離れてくよ。

    +31

    -3

  • 238. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:25 

    >>137
    25歳です

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:33 

    >>187
    結局本気度低いんだろうなと思うよね
    楽しませようともしない、いいとこ見せようともしない
    お互いのために割り勘の人はさっさと切ってるよ

    +89

    -3

  • 240. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:36 

    アプリとかで知り合っての初デートなら、飲食店に入ってからマスク取って素顔を見るパターンも多いだろうし、男の行動としては「美人→奢り」「普通→ワリカン」「ブス→トイレに行くと見せかけて逃走」の三択になるからワリカンならまあ次があるんじゃない?

    +0

    -7

  • 241. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:40 

    >>1
    反応を見たいとか試すようなことする奴は割り勘以前の問題でナシ。ばーか

    +43

    -2

  • 242. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:43 

    >>213
    中学生や高校生なのか?
    それって男でも女でも友達ならの場合よね

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2022/04/01(金) 15:05:16 

    >>8
    奢る価値がない女性に草
    私って価値のない女なの?と思い
    泣いて帰るのかい?

    「次会わない」ではなく
    「次会ってもらえない」が正しいのでは?

    いずれにせよ
    「お金目当ての女性なら価値ない」
    同性でもこういう人に男友達は紹介したくない
    ほんと迷惑するし同類だと思われたくない

    +8

    -240

  • 244. 匿名 2022/04/01(金) 15:05:28 

    >>18
    タメ??

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2022/04/01(金) 15:05:56 

    >>107
    その程度の言い回しで別に不快になる事も無いでしょ。
    出す気もないのに「私出します」とか言う根性が性格の悪さが伺えると解釈してしまうよ。
    男に多く払ってもらってるんだから少しくらい感謝を示そうよ。

    +8

    -21

  • 246. 匿名 2022/04/01(金) 15:06:02 

    >>19
    あなたの友達がそういう人なんでしょう。

    +113

    -9

  • 247. 匿名 2022/04/01(金) 15:06:09 

    割り勘男でお会計の時にすかさずクーポン出してきた人いる。
    それで「これで安くなったね」と笑顔で言われましたよ

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2022/04/01(金) 15:06:26 

    >>5
    お互いが良いなら
    割り勘で良いんじゃ無い?
    私は、奢ってくれる人が良いから
    そう言う人を彼氏にする。

    +258

    -8

  • 249. 匿名 2022/04/01(金) 15:06:35 

    >>227
    数百円のものでも奢ってもらったらやっぱり評価上がるの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/01(金) 15:07:32 

    周りの女性は割り勘じゃなくて出してもらうの当然な感じの子多いんだけどガルちゃんだと真逆だよね
    ちなみに20代です。

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2022/04/01(金) 15:07:47 

    喫茶店でお互い1番安いコーヒー頼んで
    割り勘にされた時はムカついた

    まあ私に魅力がなかったのはわかるけど男としてのプライドもないんだと思った

    +39

    -4

  • 252. 匿名 2022/04/01(金) 15:07:49 

    >>204
    ここ見てると正論だね
    男女平等とか謳いながらなぜか男には負担させるのが当たり前だと思ってる
    結局自分が優遇されたいだけなんだよ
    割り勘は冷めるとか損得でしか物事を考えられない
    これはクソ女と言われてもしょうがない

    +37

    -44

  • 253. 匿名 2022/04/01(金) 15:07:59 

    >>151
    それで私と結婚できたんだけどねw

    申し訳ないけど笑ってしまった
    どんな顔して書き込んでるんだろう?

    +20

    -2

  • 254. 匿名 2022/04/01(金) 15:08:40 

    割り勘でも良いけど試し行動ならやめてほしい

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2022/04/01(金) 15:09:02 

    >>120
    そんなことある?!びびるわそんなこと言われたら

    +48

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/01(金) 15:09:17 

    >>37
    そう、その一言で男性側も気持ちよく奢れる気になるよね。賢い女性はその辺も考えて動くよ。

    +2

    -7

  • 257. 匿名 2022/04/01(金) 15:09:18 

    >>89
    それ出す気はないのに聞くの?
    割り勘派の人の方が男性に評価されると思ってるってこと?

    +25

    -1

  • 258. 匿名 2022/04/01(金) 15:09:23 

    >>235
    あとケチな人ほど自分の事にだけは湯水のように使うから余計に人が離れていく。
    お世話になってる人にお土産をあげるのすらケチるのに、自分の趣味には高額を出したりね。
    お金の使い方が下手くそな人がケチ。

    +111

    -3

  • 259. 匿名 2022/04/01(金) 15:09:37 

    私も払いますって言ったら、このくらいカッコつけさせてーって笑顔で言われた時、好きーってなった。
    俺だすからいいよ、とかサラっとスマートにだしてくれるのもいいんだろうけど、カッコつけさせてーっておちゃめな感じがもうたまらない。

    +50

    -2

  • 260. 匿名 2022/04/01(金) 15:09:59 

    >>110
    まず金ないのにデートしようという思考になる時点でお察しw

    +68

    -3

  • 261. 匿名 2022/04/01(金) 15:10:05 

    >>183
    年代によるよね
    20歳の大学生だけど普通に割り勘してるよ
    周りも割り勘当たり前だからここ見てるとビビるw

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2022/04/01(金) 15:10:12 

    男女平等の話からの割り勘でオケ論みたらいつも思うんだけど、日本の男女の賃金の差って問題になるぐらい根強く残ってるんだけど、そこは見て見ぬふりか?

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2022/04/01(金) 15:10:13 

    >>10
    オッケーバブリー!

    +27

    -1

  • 264. 匿名 2022/04/01(金) 15:10:34 

    トイレ行くふりして会計済ましてくれた男性は
    しつこく私も払うよとかもたもたするよりサラッと店員さんにごちそうさまでした〜って言える女性の方が好きって言ってたよ
    高級なレストラン行ってそんなやりとりしてたらマナー違反だしかっこ悪いしねって
    その男性は人間ができてるししっかりしていて人気あるし性格も素直だった
    割り勘派同士で付き合うなら良いけど、絶対割り勘!みたいな男性って相手を試そうとしたり性格捻じ曲がってる人たまにいるよね

    +17

    -6

  • 265. 匿名 2022/04/01(金) 15:11:02 

    >>10
    ウケるw

    私が男だったら遠くにドライブに連れて行って
    その先で置いて帰りたくなるw

    +49

    -6

  • 266. 匿名 2022/04/01(金) 15:11:17 

    >>5
    そうでもないよ。女性側も洒落とか美容に時間とお金かけてるから、ほぼ素の男性側は食事を提供してプラマイゼロになる。

    +26

    -50

  • 267. 匿名 2022/04/01(金) 15:11:30 

    >>240
    トイレに行くと見せかけて逃げる人なんている?
    それクズじゃん

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2022/04/01(金) 15:11:36 

    相手同い年や年下なら割り勘ありだろうけど稼いでる年上のオジサンでも割り勘許せますか?

    +0

    -5

  • 269. 匿名 2022/04/01(金) 15:11:40 

    >>227
    あんま関係ない その男のスタンスによる
    マナーとして奢ってくれるけど、私に興味はない人もいたし
    割り勘でも本気な人はいたし
    割り勘でも私に女性としての役割を押し付けない人は、それはそれで筋が通ってるなと思ったよ

    男も女も自分に都合のいいダブスタなタイプは嫌だよね

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2022/04/01(金) 15:11:48 

    >>243
    泣いて帰るのかい?とかババア感すごくて草

    +111

    -1

  • 271. 匿名 2022/04/01(金) 15:12:01 

    >>250
    類は友を呼ぶんじゃない?
    私は30代だけど割り勘も別に構わない派だし同じ考えの友達多い

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/01(金) 15:12:38 

    >>145
    こういう発言も不思議だけどね。なんか女性が上なのが前提みたいな言い方。

    +12

    -24

  • 273. 匿名 2022/04/01(金) 15:12:42 

    >>9
    デートでしょ?

    +35

    -12

  • 274. 匿名 2022/04/01(金) 15:13:00 

    男性が奢ってあげて、次は奢ってねってやり取りが良いと思う
    次奢ろうとしたんだけど、少し多めに出してくれた
    その次からは割り勘だったけど、あの時奢ってくれたという嬉しい気持ちがあったから全然良かった
    奢ってもらうのって、やっぱり嬉しいよね
    結婚しても、初デートのことはずっと忘れないもん

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2022/04/01(金) 15:13:14 

    >>165
    ほんとそれな〜
    そのくらいのスタンスで来て欲しいわ

    +36

    -3

  • 276. 匿名 2022/04/01(金) 15:13:15 

    >>268
    そのオジサンが割り勘派なら従いますわ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/01(金) 15:13:16 

    >>10
    良い女ならそんなこと言わなくても出来る男性が寄ってくる

    +11

    -3

  • 278. 匿名 2022/04/01(金) 15:13:24 

    >>128
    それな
    自分で食べた分くらい自分で払えよって

    +5

    -3

  • 279. 匿名 2022/04/01(金) 15:13:52 

    割り勘したい女ならそもそも飯も行くな‼️
    時間の無駄だぞ‼️バカ男‼️


    日本を乗っ取られたくないなら
    日本の男性をもっと男らしく育てないとだめだよね❗️
    がるちゃって主婦層が多いよね?
    息子を持ってるお母さんなら、男らしく教育した方がいいよ。

    海外では女に財布を出させてると息子は親に怒られるよ~!!男なら出せって!
    女とご飯に行って、割り勘とか論外❗️

    海外では男がご飯くらい出すのは当たり前だよ❗️
    日本の割り勘風習はドン引きされてるよ…


    女に財布を出させる、男のプライドのなさが
    色んな事に反映されて、女にも仕事にも責任感もなくなってきて
    日本の男はどんどん男らしくなくなるんだよ

    こんなんだと、他国の男に乗っ取られるよ❗️

    後に継ぐ者を正しく、育てるべき!

    女もご飯くらいは男に出してもらうべき!
    働いてるとかそんなことは関係ないよ!
    「お会計は半分ずつで」初デートで割り勘する男性の本音とは

    +16

    -10

  • 280. 匿名 2022/04/01(金) 15:14:25 

    >>5
    そうかなぁ
    自分からデートに誘ったんなら1回目くらいは奢るのが普通だと思ってたw

    +145

    -12

  • 281. 匿名 2022/04/01(金) 15:14:41 

    >>252
    そら奢る人と奢らない人なら奢る人の方が好感度高くて当然であって…
    自由にすればいいけど、謎の平等論をだして安売り強要されても

    +48

    -4

  • 282. 匿名 2022/04/01(金) 15:14:46 

    >>251
    そんな男いるんだね〜
    二度と会う価値無し

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2022/04/01(金) 15:14:53 

    >>199
    私今年40だけど自分の分は自分で出すよ
    じゃないと好きなの食べられないじゃん

    +12

    -20

  • 284. 匿名 2022/04/01(金) 15:15:11 

    >>250
    モテない人多いからじゃない?

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2022/04/01(金) 15:15:13 

    >>199
    普通に20代でも思うよ
    割り勘男より奢ってくれる男の方がそりゃモテる

    +124

    -15

  • 286. 匿名 2022/04/01(金) 15:15:42 

    >>240
    女性側からしたら次はないんじゃない?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/01(金) 15:16:21 

    >>252
    優遇されたいとかじゃないんだよな〜
    本当に付き合いたいとかまた会いたいとか思ってるなら尚更。
    初回が大事なのにそれすらも金出さない男なんてゴミクズ以下だわ

    +35

    -10

  • 288. 匿名 2022/04/01(金) 15:16:25 

    >>22
    クズじゃなくて男の本音だよ。別に奢りたくないし、なんなら奢ってもらいたいけど、世間体を考えて自分が奢らなきゃ、仕方ねーなってことだよ。彼女を愛してるなら男なら奢りたいはずとか、女の都合のいい意見でしょ。

    +6

    -64

  • 289. 匿名 2022/04/01(金) 15:16:27 

    >>272
    おごる方が上じゃん
    ごちそうさまでしたで頭下げるんだし
    だから好きな相手以外には奢られたくないんだよ

    +18

    -3

  • 290. 匿名 2022/04/01(金) 15:16:53 

    そういうコッチはデートで割り勘してくる男なんて結婚したら激しく家計簿チェックするか生活費だけ渡して給与教えないタイプだと思ってるからもう会わない

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2022/04/01(金) 15:17:23 

    >>264
    なんかその会話になっちゃってるのが、女もスマートじゃねえなって思った

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/01(金) 15:17:26 

    若い頃は良いなと思っている人には奢ってもらうと、脈アリだなと嬉しかったよ
    それで付き合うことも多かった
    割り勘だと、脈ナシなのねと諦められたし、実際2回目のお誘いはなかった
    男性ってわかりやすいなと思う

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/01(金) 15:17:31 

    >>174
    それは極端だけど、妻子を養ってるお父さんって普段そんなもんだよ。
    さすがに男も女も人前に出るのにスウェットサンダルなんて田舎のヤンキーみたいなだらしない格好するのは大人として恥ずかしい人だけど。

    +3

    -22

  • 294. 匿名 2022/04/01(金) 15:17:35 

    >>5
    かわいそうな方だ、男性がいつも払って支払いを断れるよ、受け取る男すらいない

    +27

    -18

  • 295. 匿名 2022/04/01(金) 15:17:44 

    >>135
    男が誘ったら…っていう先輩いたけれど

    受け身で自分からまったく誘えない人だった

    特別キレイでもカワイクもなくコミュ障だったし
    結局よくて1・2回位のデートでサヨナラされてた

    +14

    -5

  • 296. 匿名 2022/04/01(金) 15:18:10 

    男って単純だから女性は「タダでご飯食べたいお金使いたくない」って理由で奢られたいんだって思ってるよね
    実際はお金を使ってくれるその気持ちが嬉しいだけでお金が浮くとかそんなこと考えてないんだよね

    +58

    -3

  • 297. 匿名 2022/04/01(金) 15:18:47 

    でも女性側がデートに誘っておいてワリカンでキレてたらさすがに頭おかしいと思うから初デートに至るまでの流れによるかな

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:05 

    >>210
    心意気に時代は関係ない

    +75

    -17

  • 299. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:05 

    >>171
    ほんと思う お互い何も生み出せてないw何か始まるわけないよね

    +168

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:15 

    自分に時間やお金を使ってくれない人は家庭や子どもにも時間やお金を使ってくれない人だとジャッジする
    当たり前だけど甲斐性があるほうを選ぶ

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:33 

    >>275
    とりあえず最初のデートだけは奮発しないと笑。
    この女は無しだなって場合はどうだか知らないが。。

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:34 

    >>5
    全額払いたい!って思わない男がおかしい!

    +28

    -30

  • 303. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:37 

    >>226
    アラフォー既婚だけど12くらい年下の子良くおごってくれるよ
    夫の収入いいのはなんとなく察せられるはずだし、不倫願望もなさそうな男の子たちなんだけど別に抵抗なくおごってくれる
    さすがにいいよいいよ!って大袈裟に払おうとするけど押し切られる
    「ありがとう。稼いでるねぇw」って言ってあげると嬉しそうにしている 

    +10

    -17

  • 304. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:39 

    仕事終わりに同僚と飲みとかじゃないよね?
    初デートなんだよね?
    男に借りは作りたくない!とか自分の分は自分で出す!割り勘は当然!とか息巻いてる女性て面白いな
    そんな風に思う相手となんでデート?

    学生でないなら結婚も視野に入るよね
    デートで女に金使いたくないタイプは結婚しても夫婦別財布
    産休育休中でも生活費くれない男が多いよ

    夫に借りは作りたくない!夫婦別財布は当然!
    子供産んで働けない期間もそう思えるなら別にいいけども

    +56

    -7

  • 305. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:42 

    >>199
    「お会計は半分ずつで」初デートで割り勘する男性の本音とは

    +15

    -5

  • 306. 匿名 2022/04/01(金) 15:19:55 

    ふつうにかわいくしてる女の子を狙ってないならいいんじゃない?
    見た目も気遣わずダサ目喪女風なら受け入れてくれるかも

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2022/04/01(金) 15:20:06 

    >>19
    ブスに奢らないのは当然でしょ
    自分が男でも払わないわ
    てかそもそもサシでデートしたりもしないでしょ

    +256

    -2

  • 308. 匿名 2022/04/01(金) 15:20:13 

    割り勘で文句垂れる人ってモテなさそう

    +3

    -4

  • 309. 匿名 2022/04/01(金) 15:20:24 

    >>2
    こういう女性を見抜きたい男にとっては一番手っ取り早い方法ではあるね

    +179

    -26

  • 310. 匿名 2022/04/01(金) 15:20:57 

    >>1
    4以外、どのパターンも相手の考え方が嫌だな

    4ならお互いもう二度と会わないでいいから割り勘でOK。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/01(金) 15:20:59 

    >>16
    こういうめんどくさい女を排除できるというのが最大のメリットだね

    +26

    -73

  • 312. 匿名 2022/04/01(金) 15:21:14 

    >>296
    タダでご飯食べたいって思う人が今の時代にはなかなか居ないしね
    貧困で食事に困ってない限りは
    お金浮かすために我慢して男性と食事するよりお金出してでも一人で食べる方が美味しいもん

    +37

    -1

  • 313. 匿名 2022/04/01(金) 15:21:28 

    >>243
    ケチな男に価値を見出されなくても別に?って女性が大半だと思うわ。

    ケチ同士で価値観が合えばいいけど、合わないならそれまでだもの、泣く必要はないよね。

    +118

    -1

  • 314. 匿名 2022/04/01(金) 15:21:29 

    >>301
    ナシだなって思ったら払わなくていいと思うわ笑
    もう君とは会わないよって意味なんだからw

    +32

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/01(金) 15:21:52 

    >>311
    どっちもどっち

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/01(金) 15:21:59 

    >>2
    割り勘は損得勘定女を弾くフィルタリングになるね

    +60

    -30

  • 317. 匿名 2022/04/01(金) 15:22:06 

    >>1
    デートする資格なし!!

    +15

    -3

  • 318. 匿名 2022/04/01(金) 15:22:08 

    過去にタバコ吸うと見せかけて店出ようとした男
    お会計の時に伝票見せず半分より多目に請求してきた男いたなあ。
    両方とも若いのにバツイチでやっぱりクズなのかなと思っていればしまいました。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/01(金) 15:22:18 

    結婚前提だと割り勘にしてその分貯金する人も多い

    +1

    -12

  • 320. 匿名 2022/04/01(金) 15:22:32 

    >>45
    最近、やたら割り勘推奨トピ立てるのって貧乏ケチ男な気がしている

    +66

    -3

  • 321. 匿名 2022/04/01(金) 15:23:16 

    試し行動とお金がないのは、男女の付き合い云々の前に人として疑問なので二回目はなし
    相手に冷めて奢らないのは冷めてるんだから二回目はなし

    つまり初デートで割り勘にしたらどっちにしろ二回目はなし

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/01(金) 15:23:20 

    >>193
    久々に聞いたw

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/01(金) 15:23:49 

    >>252
    まさにその通りだと思うよ
    ようはお金だけでしか男の優劣を判断する事しかできない視野の狭い人達でしかないよね。

    美人やイケメンにはおごる、そうでないとおごらないとか外見でしか判断できない情けなさ
    大切な中身をみてないよね

    今までろくでもない男としか付き合ってこなかったんだと思う

    +17

    -5

  • 324. 匿名 2022/04/01(金) 15:23:55 

    >>204
    男がいる掲示板では褒めそやされてるの?

    +48

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/01(金) 15:23:57 

    そもそも男女逆だったらこういう記事自体セクハラ扱いされるかと。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/01(金) 15:24:04 

    >>243
    次会ってもらえないのは割り勘男のほうでは

    +121

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/01(金) 15:24:13 

    >>16
    今は男と同等に稼げる時代なのに奢ろうとしない女はどうなの?経済力ないの?ってなっちゃうよね

    +14

    -43

  • 328. 匿名 2022/04/01(金) 15:24:47 

    >>8
    わかる。
    お金出してくれるって、“好意のアピール”として、かなり上の方だと思う。
    『あ、気を遣ってくれてるんだな』とか『私のことを気にかけてくれてるんだな』と、こちらの好感度も上がる。優しい人って印象。

    ただ、相手が好きな男なら、別に割り勘でもなんでも関係なく楽しいからどうでもいい。

    +414

    -7

  • 329. 匿名 2022/04/01(金) 15:25:16 

    >>319
    初デートでそんなこと考えてるって怖いわ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/01(金) 15:25:32 

    >>252
    そこまで持論あるなら別に貫き通せばいいじゃん

    相手に強要してどうすんの?

    それで選ばれるか選ばれないかはあなた次第

    +20

    -3

  • 331. 匿名 2022/04/01(金) 15:25:33 

    ケチな男は無理!誘ってくんな。

    +16

    -2

  • 332. 匿名 2022/04/01(金) 15:25:43 

    ワリカンの方が楽だよ
    ちょっと気が強い系女子というか、言いたいこと言っちゃうタイプならその方がストレス溜まらないと思う
    奢ってもらって、相手に優位に立たれると言いたいこと言えなくなってストレス

    +2

    -16

  • 333. 匿名 2022/04/01(金) 15:25:48 

    >>304
    産休育休中でも生活費くれない男が多いよ

    本当に多いよ。割り勘男は彼女や妻や子どもにお金を使う=自分が損すると思うタイプだから

    +42

    -4

  • 334. 匿名 2022/04/01(金) 15:25:59 

    お試し行動は絶対なし。今時奢りじゃないと2回目会わないなんていう若い女の子もい。こういうの書いてる人ってちょっと年齢層上なのかなーと思うわ

    +5

    -7

  • 335. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:00 

    奢ってくれたら嬉しいって、それは無理だわ。
    たかりじゃん。

    +3

    -8

  • 336. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:03 

    奢ってもらって当然って女性態度が悪いのは広まってるけど
    割り勘して当然って態度の男も良くないと思う。
    ありがとうって心では思ってなくても一言言うのがマナー。
    お互いに譲り合えないとだめ。

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:08 

    >>89
    それもある種試し行動では?

    +36

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:10 

    8個上でイケメン・高身長・会計士・慶応卒・千代田区民とスペックは文句なしだったけど
    ランチは愚かスタバすら別会計で、その別会計したスタバのテラスで付き合って欲しいと言われお断りした。
    条件いいのに独身な人は何かあるよね。
    友達に話したら「別会計士」ってあだ名付けてくれて笑った。

    +76

    -3

  • 339. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:24 

    自分から誘ってきて割り勘ならその場は払ってもう会わないかも
    付き合ってからなら割り勘もあり

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:30 


    割り勘に文句を垂れる女はモテません:DJあおいの結婚偏差値ノート73 | GINGER[ジンジャー] | 自分を主役にした人生を。
    割り勘に文句を垂れる女はモテません:DJあおいの結婚偏差値ノート73 | GINGER[ジンジャー] | 自分を主役にした人生を。gingerweb.jp

    月間約600万PV、twitter約36万フォロワー(2アカウント合計)! 日本一恋愛相談を受けている大人気ブロガー DJあおいさんによる恋愛講座。結婚偏差値55の問題です。男女公平を訴えるのなら、男が女に◯◯文化はやめにしよう○○に当てはまる文字を入れて、文章を完成させ...

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:46 

    >>15
    相手側から誘ってきたら余計そう思う
    私から誘ったら時間作ってくれてありがとうって思うし、全額出す前提で誘うけど、誘ってきて勝手にお店決められて、向こうから割り勘求めるとか普通に考えても非常識

    +169

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:49 

    >>187
    いるよね!
    加えてそう言うやつって、行く店までこちらに丸投げで決めさせてオマケに予約までさす確率も高い

    下手すりゃ店のドアや暖簾くぐるのも私を先に行かす(レディーファーストと言う意味ではなく、初めての店でビビってる)
    そしてソファ席に当たり前に座る

    +79

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:55 

    >>2
    分かるよ!普段は割り勘でも良いけどさ、
    初デートですら頑張らない男は一生自分のために頑張ってくれる日は来ないと思う。

    +430

    -24

  • 344. 匿名 2022/04/01(金) 15:27:10 

    >>2
    や、わかるよ。
    なんか最近「デート割り勘が当然マインドの私こそいい女!」みたいな人よく見るけど。

    男も初デートで女が適当な格好で化粧もせず来たら「うわっやる気ねーな」って思うだろうし、同じことだと思うんだよね。

    +352

    -22

  • 345. 匿名 2022/04/01(金) 15:27:34 

    >>19
    前に婚活してた時会った人、途中までは自分の話ばかりご機嫌で話してたのに、こっちの返しが気に入らなかったらしく途中からめちゃイライラし始めて会計の時は割り勘どころかこっちに多く払わせようとしてきたな。
    気に入らない女には割り勘にする奴って性格に問題有りな人多いと思う。

    +244

    -9

  • 346. 匿名 2022/04/01(金) 15:27:38 

    いいなって思ってる人や付き合いたいとか
    また会いたいって思ってる人には初回はおごってくれ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/01(金) 15:27:42 

    >>19
    たしかにブスかどうかの線引きは関係あるね

    +83

    -1

  • 348. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:03 

    初回割り勘ならもうないな

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:11 

    >>250
    ガルちゃんでも出してもらいたい派が多い印象だけどな

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:17 

    奢る奢らないは結局払いたいからそうでないかの違いだよ。
    初デートで奢らないような人は付き合っても奢らない。ただそのぶんキャバクラや他の女に行くこともまずない。
    そういう男を好きになれるかは別だよね

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:25 

    >>314
    それいいね、こっちもスッキリするし!

    +7

    -2

  • 352. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:43 

    >>5
    違う!割り勘って言うのが無理。
    お会計はスマートにやってほしい
    会計時スタッフの人が待ってるのに〇〇円だから〇〇円ちょうだい!とかやるのがあり得ない
    だったら私が出すわってなる

    +145

    -12

  • 353. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:43 

    >>336
    割り勘は当然だろ。なんだかんだで女性優位に持って行きたがるよね。

    +2

    -13

  • 354. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:45 

    >>291
    女がスマートっていう話ではなくて男性がスマートっていう話だと思う

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:54 

    >>332
    奢ってもらっただけで優位に立たれたとか思わないわ笑
    言いたいことぐらい普通に言えるでしょ

    +23

    -2

  • 356. 匿名 2022/04/01(金) 15:28:58 

    私は初デートの時に自分も出そうとしたら「今日は僕が払うよ。次、君が行きたいお店に連れてってくれた時におごって」って言われた。
    次も会えるか確かめてるんだな、と思ったよ。
    今の旦那だけど。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:03 

    >>334
    奢りじゃないから会わないじゃなくて他の要因だよね。いいなーと思えば割り勘でも普通に会うわけだし

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:06 

    男が出すべきって言ってる人たちは、ろくでもない男とばかりデートしてるからせめて金くらい払えよっていう気持ちになっちゃうんじゃない?佐藤健や綾野剛とデートとかなったら自分が全額払うくらいの意気込みで行くだろうからワリカンでも感動しそうだし。

    +3

    -14

  • 359. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:23 

    >>344
    割り勘でもいい人が何故適当な格好で行くと思ってるの?

    +7

    -57

  • 360. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:26 

    >>332
    そういう人もいるのはわかるけど、ほとんどの場合は男の方が食事もお酒も多く頼むし割り勘にしたら女が多く払う事にならない?

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:36 

    >>5
    私もそう思う
    惚れてくれて奢ってくれたらそりゃまあ悪い気はしないけど、お互いまだ好きも惚れてるも探り途中なら割り勘で全然いいよ
    奢りが当たり前なんて思ってない
    お金で男性に買われたいわけでもないし

    +103

    -23

  • 362. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:36 

    >>304
    ほんとそれ!

    初デートだよね?
    友達と食事してるわけじゃないよね 
    少なくとも好意があるから初デートに至ってるんだよね
    そこで試すとかあわよくば奢ってもらおうとする男がいるなんて

    +33

    -1

  • 363. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:37 

    >>38
    わかる。
    最初からワリカンにこだわったりワリカンにすることに躊躇が無い人って、女を楽しませようとするマインドもないからね。
    ありのままの無理しない恋愛、頑張らない恋愛と言えば聞こえはいいけど、最初からそんな感じだと他に選択肢がある女性なら他に行くよね・・それは仕方ない。
    他の男に負けたくないなら頑張るしかないし、頑張らない自分でも良いと言ってくれる人が現れるまで別に恋愛しなくもいいっていうなら割り勘貫けば良いけどね。

    +112

    -1

  • 364. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:42 

    >>8
    これ!!
    女性はメイクしてお気に入りのお洋服着て気合い入れて初デートに行くんだから
    ただでご飯食べたいとかそんなんじゃないんだよ

    +313

    -32

  • 365. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:46 

    金出してくれない=その人にとって価値がない
    これが全てじゃん

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2022/04/01(金) 15:30:01 

    >>6
    損得勘定でしか物事考えられない人とは関わり合いたくないなぁ

    +198

    -3

  • 367. 匿名 2022/04/01(金) 15:30:10 

    >>353
    心ではそう思っていても一言言うのがマナーってこと

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/01(金) 15:30:34 

    初デートで割り勘は後腐れなく終わりにしたいから金払わせないよって意味って言ってる人もいたな

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:04 

    >>344
    お金と見た目の等価交換だと思ってるってこと?
    なら歳とって見た目が衰えたらお金払わなくていいの?

    +9

    -39

  • 370. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:08 

    ケチな男ってしょーもないのが多いからその判断材料として奢られるかどうかが良い見極めになる
    お互いにそれ以上無駄な時間過ごすこともないしWin-Win

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:18 

    >>252
    社会的な意味での男女平等問題ってあるけどさ
    恋愛においても一緒だと思ってんの?

    ホリエモンじゃないけど女にモテない男の発想

    +31

    -6

  • 372. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:21 

    >>22
    初デートで女性に奢ることもできないほどお金のない男性って、その時点で先が無い

    +296

    -3

  • 373. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:23 

    >>368
    そういう男も確かにいるわ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:44 

    時間とお金を出し惜しみする男とは付き合えない…
    なぜなら時間とお金を出し惜しみする男は経験上自分第一だから
    子どもが産まれても自分第一

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:56 

    付き合ってるわけでもない初デートってお互い気持ちもそこまで盛り上がってないし遊び段階なわけだから普通奢りじゃないの?
    遊びなのに払ってくれない男に時間使うのもったいないと思っちゃう

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:13 

    >>371
    ほんとそれだと思う
    社会的な男女平等と恋愛を一緒にしてる時点で終わってんだよな

    +27

    -1

  • 377. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:26 

    >>311
    あなたが判断する前に相手に切られてますよ

    +33

    -4

  • 378. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:47 

    自分が奢られ慣れてると、割り勘は物足りなくなっちゃうかもね
    ずっと割り勘ばかりなら気にならないと思う

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/01(金) 15:32:52 

    >>362
    ここの人だって奢ってくれるか相手を試してるんじゃないの?

    +3

    -5

  • 380. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:02 

    >>1
    まだ、彼女じゃないからとかではなくて?

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:14 

    割り勘でもいいけどそれならお店を相談して欲しい。
    初デートだから、2回目だからとちょっといいレストラン予約されて割り勘はきつい。
    それにまだ好きになる前の段階で、その人のためにおめかしして食事に5000円〜1万円出すまでしてまた会いたいと思えない

    +27

    -1

  • 382. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:16 

    >>232
    >>109

    横だけど、割り勘でなら暇つぶしに会うかって感じじゃない?
    勿論それが気に入らないなら断ればいいし、奢って頂けるなら行きますって交渉すれば良い。

    会いたいと思うなら奢ると思うし、断られるならその人にとってはその程度の女だったという事。

    +20

    -23

  • 383. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:53 

    >>19
    潔くていいと思う!
    女も同じくらいの相手で奢ってくれる人とそうでない人なら前者だもん

    +45

    -2

  • 384. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:57 

    >>304
    こういう都合のいい女を求めている男性に自分は自立しているいい女アピールしたい女性がひっかかるイメージ

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:10 

    ワリカン一択!
    ありがとうございましたって言わなきゃいけないのが悔しい!負けた気分になる

    +2

    -9

  • 386. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:17 

    >>375
    婚活とか結婚相談所とかだと1回目は割り勘って決まってるところが多いよ

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:28 

    >>380
    彼女じゃないからこそ奢りでしょ。セフレや遊び相手にお金払わせる男側がいないのと同じで付き合ってないのに女側が払うってあまりないと思うよ

    +8

    -3

  • 388. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:37 

    >>12
    本当にそう思う。
    割り勘だの奢りだのってご飯行くたびに考えるのめんどくさいと思う。

    +146

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:39 

    >>353
    女性に奢る主義の男性だって実際に沢山いるんだもん
    そういう男性もいるから俺は奢れなくてごめんなとか言うんだと思う。
    割り勘が正義だってしつこく押し付ける男性は奢れる男性に対しての劣等感だと思う。
    割り勘したいならそれでも良いよって女性と一緒になればいいだけ。
    考えを押し付けなくていいじゃないの。

    +23

    -1

  • 390. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:43 

    >>366
    そこまで割り勘に拘る方が損得勘定に敏感な気も…

    +9

    -10

  • 391. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:58 

    >>49
    好きな人なら別に奢ってくれなくてもいいよね

    デートは奢ってほしい=奢られるような女性になりたい
    と某女性配信動画を見たことがある

    自己承認欲求が強くて
    自己肯定感も低い
    からそういう考え方になってるみたい

    +6

    -8

  • 392. 匿名 2022/04/01(金) 15:35:18 

    >>358
    佐藤健はまだしも綾野剛はパーフェクトヒューマン本域で歌ってくれない限り払いたくないわ

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/01(金) 15:35:27 

    >>386
    決まってるならお互い納得したうえでだから別にいいのでは?

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2022/04/01(金) 15:35:49 

    >>1
    初でなくても割り勘男は最悪

    貧乏男は恋愛とか夢見ないでまず稼げ
    家族を一馬力で養える稼ぎができたらそこがスタートライン

    そもそも男を甘やかす女も悪い
    会う前にまず結婚した後は働く気はないってみんなが宣言すれば甘ったれた男も目を覚ますよ

    +37

    -17

  • 395. 匿名 2022/04/01(金) 15:35:58 

    >>287
    割り勘なら会ってやってもいいかくらいにしか思ってないんでしょ。

    勿論それで会わないと言うなら勝手だけど、男性のせいにしてるのが性格悪いと思う。
    奢る奢らないは男性が決めることなんだから、私奢られる程魅力がなかったのかな?と普通は反省するよ。

    +12

    -7

  • 396. 匿名 2022/04/01(金) 15:36:02 

    私の誕生日に、プレゼントあげたんだし食事は奢ってと言ってきた元カレ。
    その発言で私が多分嫌な顔をしたんだと思う。
    それを見て元カレが不機嫌になってしまい、機嫌を直してもらうのに必死で食べた気がしなかった。
    結局、私が全部払ったという最悪な思い出。

    +10

    -1

  • 397. 匿名 2022/04/01(金) 15:36:05 

    食事やコーヒーが割り勘ならもちろんホテル代も割り勘かと思うとそういうとこも行きたくなくなるよね。。

    +14

    -1

  • 398. 匿名 2022/04/01(金) 15:36:35 

    >>393
    だから遊び段階で奢られるのが普通って考えはおかしいってこと

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/01(金) 15:36:59 

    >>311
    正論の味はどう?笑

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:15 

    >>359
    アスペかな?
    よこだけど、
    女が男に割り勘にされるとがっかりする、ってことを、たとえば女が化粧もしないで適当な格好でデートに来たときの男のがっかり感と同じ感じだって例えでしょ。

    +59

    -1

  • 401. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:19 

    >>369
    年取る前に結婚してるから、夫の支払いで旅行やランチを楽しんでる。

    +16

    -3

  • 402. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:25 

    >>6
    最低だね

    試すような人は誠実じゃない
    奢らないってのは男は人として欠陥がある

    +169

    -23

  • 403. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:27 

    >>394
    もう今の時代無理ってことだね。一馬力で養える稼ぎって2〜30代なら5%ぐらいしかいないよ

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:29 

    >>199
    36だけど、男友達も初デートで割り勘はないわーって感じだったけどな

    とくに好きな相手や気に入った相手なら

    今の若い子から見たら偉そうに感じるんだろうけど、時代としか言い様がない

    +61

    -7

  • 405. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:38 

    割り勘でも良いんだけど、付き合ったのは初デートで奢ってくれた人ばかりだよ
    たぶん、付き合いたいと思っていたからぐいぐいわかりやすくアプローチしてくれたんだと思う
    割り勘の人ってそこまで私に熱心じゃなかったし、気持ちがイマイチよくわからなかった

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:41 

    >>327
    男性が出さないでって止めるならそれで甘えて良いと思うよ
    頼られたい男性だっているし

    割り勘がいい!って女性なら割り勘派の男性と付き合えば良いだけだし

    +15

    -3

  • 407. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:52 

    >>394
    そうなると結構大多数の人が結婚出来ないし恋愛も出来ないだろうな…

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:56 

    >>392
    声に出して笑った

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2022/04/01(金) 15:38:30 

    借りを作りたく無いって言ってる子可愛くない子しか見た事ないんだけど。

    +10

    -5

  • 410. 匿名 2022/04/01(金) 15:38:44 

    >>373
    男じゃなくて女でしょ
    私は次はないなと思った男性は割り勘にする
    奢ってやったのにって粘着する男がいるから

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/01(金) 15:38:45 

    割り勘なら、気がないんだなって思って、友達コース。
    奢ってくれたら、恋人気分になる。

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2022/04/01(金) 15:38:50 

    >>8
    そうだよ

    +23

    -2

  • 413. 匿名 2022/04/01(金) 15:38:54 

    >>280
    そう、最初のデートだけでもね。
    最初が肝心、若い男の子ならまだしもある程度の歳の男ならプライドあるだろうし初回は出すよ大体。
    自分からデート申し込んできてキッチリ割り勘した40歳の男いたけど色々ズレた変な人だった。その癖またデート申し込んできたからブロックした。

    +50

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/01(金) 15:39:14 

    >>6
    割り勘自体よりこういう考え方が嫌だわ

    +228

    -3

  • 415. 匿名 2022/04/01(金) 15:39:33 

    今どっちの考え方の男性が多いのかわからないけど少数派の方が好みの人は苦労するね、頑張ってってことだよね

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/04/01(金) 15:39:41 

    ついでに外国人と付き合ってる女も自分が出すもしくは割り勘パターンだよね

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2022/04/01(金) 15:39:44 

    >>387
    色んな価値観があるんですね

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/01(金) 15:39:54 

    >>114
    何だかんだ言ってずっと奢ってもらいたいよw

    +214

    -13

  • 419. 匿名 2022/04/01(金) 15:40:05 

    奢られるの普通と思ってるやつは、詐欺師にでもなっとけ

    +0

    -5

  • 420. 匿名 2022/04/01(金) 15:40:15 

    >>6
    割り勘するぐらいだし性格もなんかちまちましてるね
    性格が捻くれてるしそんな人とこれから長く一緒にいるなんて疲れるわ
    もっとあっさりした素直な性格の男性がいいわ

    割り勘でもお金なくてごめんなって感じの人ならまだいいよ

    +200

    -2

  • 421. 匿名 2022/04/01(金) 15:40:44 

    >>405
    ぐいぐいくるのはわかるけど奢ってくれる人って他の人にも奢りだし好きだから奢るわけではないよね

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2022/04/01(金) 15:40:55 

    >>19
    ブスとご飯行かなきゃいいのに

    +188

    -2

  • 423. 匿名 2022/04/01(金) 15:41:02 

    >>389
    奢れる男性に対しての劣等感

    これに尽きるだろうね
    でもそこは認めたくないから奢られる側の女性に噛み付いてる

    +25

    -1

  • 424. 匿名 2022/04/01(金) 15:41:13 

    >>266
    そう男のために日頃から美容ファッションに金をかけてやってるんだから食事代というかデート代くらい出すのが当然

    +6

    -24

  • 425. 匿名 2022/04/01(金) 15:41:29 

    >>295
    女ってこのパターン本当に多いよね
    異性にあれこれ求めるくせに自分は受け身とか自滅願望あるのかな?

    +26

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/01(金) 15:41:38 

    立場が違ったり年収や年齢が男性の方が上、更に相手から誘うなら奢りが当たり前と思うわ。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/01(金) 15:41:47 

    >>414
    女性はただ単純にお金出したくないんじゃなくて
    その男性と同じで私のためにお金払えるのかな?って試したい気持ちもあると思う

    +12

    -4

  • 428. 匿名 2022/04/01(金) 15:42:02 

    >>4
    写真と実物違うじゃん

    +63

    -2

  • 429. 匿名 2022/04/01(金) 15:42:06 

    奢らない男性をケチという人がいるけど自分の分を払わない人はケチにはならないの?

    +4

    -3

  • 430. 匿名 2022/04/01(金) 15:42:18 

    男とか女とか関係無くアプローチしてる方が払え

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/01(金) 15:42:21 

    初デートで割り勘はケチくさいから、私の方が年収高かったら奢ってあげるのになと思う

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/01(金) 15:42:23 

    >>424
    奢られることばかりだけどその男ののためにやってるって感覚はないや

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/01(金) 15:43:00 

    駐車場代や高速代も請求されたらどうしますか?

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/01(金) 15:43:25 

    >>423
    奢りなさいよって女性に噛み付くのはまだわかるけど
    勝手に奢られてるだけの女性に噛み付くからちっさい男だなってなるんだよね

    +20

    -1

  • 435. 匿名 2022/04/01(金) 15:43:44 

    >>424
    じゃああなたのために自分磨きを頑張ってる男性がいたら奢らなくて良いの?

    +22

    -1

  • 436. 匿名 2022/04/01(金) 15:43:47 

    私は男性に奢る気なんて1ミリもないですし、試されたり見極められたり、ケチられてまでお付き合いしません。
    気持ちよくお支払してくださる男性はいくらでもいますし、相手に困っていませんので。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/01(金) 15:43:48 

    >>422
    きっとこの男も大した男ではなさそうよね

    +72

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:10 

    >>2
    35歳。20代なら初デートで割り勘冷める。
    私を落としたいんでしょ?割り勘ってことはもうわたしの事興味ないんだなと思ってそれならそれでいい。

    割り勘してきてまた次も!みたいにされたら
    割り勘したくせになんだよって思う。

    +238

    -15

  • 439. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:26 

    >>433
    自分から言い出さないの?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:29 

    >>433
    払って二度とデートしない

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:41 

    ありがとうございました→どういたしまして
    って関係性より、
    おいしかったねー→うん、おいしかったねー
    って関係性の方が良い

    友達っぽい関係性の方が楽
    上のは上司と部下、先輩と後輩の関係性っぽくて堅苦しい

    +2

    -6

  • 442. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:48 

    >>2
    彼女にしたい女相手に格好つけることすらしない男は恋愛対象からはずれる

    +226

    -9

  • 443. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:59 

    >>407
    恋愛する権利のない男はしなくていいよ
    特に低収入低身長は身の程をわきまえて作業着きて女に関わらないで生きろって感じ

    +4

    -5

  • 444. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:03 

    >>433
    請求されるのは嫌だけど車出してもらって送り迎えしてくれたなら出すよ、受け取ってくれるかどうかはわからないけど

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:13 

    >>46
    そんな奴らはその人たちに奢らせてもらえる機会すら作れん
    目にも入れて貰えないよ

    +132

    -3

  • 446. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:37 

    >>12
    なんならお釣りドロボーもいるからな

    +159

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:40 

    >>443
    本気で言ってるならなかなかヤバい人だね

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:46 

    >>19
    そうか、、だから歳とっても奢られるのか分かった

    +68

    -3

  • 449. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:48 

    >>395
    男性側が誘う⇒金出して当たり前
    結果興味が持てない、タイプではかったの場合だとしても1度くらいは出すべき。
    あ、私は可愛いし性格もいいので「価値がない」女では基本的にないのでそういった意味での割り勘は1度もございません。

    +8

    -5

  • 450. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:00 

    >>429
    男性が奢りたくない理由ってその女性に価値を感じてないとか試したいとか他の好きなことや他の女性に使いたいって色々理由があるよね
    女性はただ私に使ってくれるだけの気持があるのかを知りたいだけ
    お金って命の次に大事と言っても良いものだからそれを使ってくれるって嬉しいことなの

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:00 

    金がなかろうが自分に好意がなかろうが出してくれる人って出してくれるじゃん。
    それなのに初デートで試そうと思って出さないのはよくわからない。
    高収入ほどそういう男をが多いって見たけど高収入ゲットするつもりの計算高い女ならそんなふうに試されても文句言わず楽しかったって2回目も取り付けるんじゃないの?と思う。それでこの子は割り勘でも文句言わないからいい女だってなるなら単純すぎだよね

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:31 

    >>6
    知人男性だけどいるわ
    初デートはわざと小汚いうどん屋
    それで彼女がお金出すかどうか試したよっていう弁が立つ知人男性

    それが今の嫁さん!と自慢げに話してるけど、自分は母親が浪費家借金癖あり、親族みんな仲が悪い貧乏育ちで、自宅兼お店の一軒家は嫁の親から全額支払ってもらってて売上は悪いし、奥さんも必死に働いてる
    子供は三人作って、面倒は全部奥さんのご両親丸投げよ

    高学歴、高収入でお金目的の女は嫌だからと試す男性もいるけど、低学歴、低収入でケチな男が試すとかもう終わってるよね

    +274

    -4

  • 453. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:37 

    >>199
    今30で結婚もしてるけど、夫と付き合う前から誰からも割り勘って言われた事無いから、こういう意見の方が驚く10年で割り勘が主流になったわけ?

    +69

    -4

  • 454. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:37 

    奢られたい派の人はもちろんお財布なんか出さないんだよね?

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:42 

    >>324
    女板5ch=ガルちゃんでしょ
    どっちも底辺よ

    +12

    -1

  • 456. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:57 

    >>427
    男には試し行為するなと言いながら

    +9

    -4

  • 457. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:08 

    >>441
    ありがとうございましたーどういたしましてー→おいしかったねー、うんおいしかったねー
    でいいじゃん

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:13 

    >>8
    友達なら割り勘で良いけどデートだもんね。脈ない相手とデートなんて時間の無駄

    +312

    -2

  • 459. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:25 

    >>12
    これ!
    もう法律で規定してほしいくらい

    +51

    -2

  • 460. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:28 

    >>433
    請求される前に自分からお金だす

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:42 

    ここを見てると自分のパートナーが、このような歪んだ考えの人達でない事を強く実感できるよ。
    おごってくれない男=価値がない、自分に興味ないんだなという解釈をしてすぐ見切りを付けようとするんだから。

    知り合った時は自分が多く払ったけど、逆に向こうが割り勘か多く払おうとしてきた。その時お礼はいってはいたけど、申し訳なさそうにしていた。

    「じゃあ次あった時は私にご馳走させてください」

    こういう女性は素晴らしいよね。男に出してもらう事を当然と思っていなくて、常に対等な立場で接している。そういう姿勢を見習ってもらいたいよ。

    +0

    -12

  • 462. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:46 

    >>202
    でもあなたもここで相手の男の悪口言ってるわけだし…

    +8

    -5

  • 463. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:50 

    男女云々でなく年下に出させるのが恥ずかしい。

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:52 

    >>1

    古い考えなんだろうけどデートで割り勘って冷めるわ。
    奢られて当たり前とか、お金出したくないって思ってるわけでは決してなくて「この前奢ってくれたから今日は私が払う」って形でトータルで同額を出したい派。
    好きな人なら、お金がない時はマックとかでも全然いいと思ってるし、会えるのが楽しいってのはある。
    だから初デートくらいは無理しない程度でカッコつけてくれたら嬉しいなって思うよ。

    +74

    -2

  • 465. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:56 

    >>451
    逆に高収入とかハイスペックの男性はいい意味でワガママな女性が好きだったりする
    ローランドはそうらしいよ
    割り勘したいです!って女性がタイプな男性は社会的地位が低かったり自分に自信がない人が多い

    +20

    -1

  • 466. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:15 

    >>454
    上司とか財布を出す方が失礼な人以外はだすよ。それはマナーじゃん

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:35 

    >>1
    めんどくさ。
    奢りたくないのに奢られようとするな。
    そもそも金ないのにデートするの?
    そこまで考えちゃうくらいなら出歩かないで家にいれば?

    誘っといて割り勘と言ったなら次があるどころかその場で解散されても文句言えないと思う。

    +59

    -2

  • 468. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:37 

    家族を守ってくれて妻や子どもに時間とお金を掛けてくれて頼り甲斐のある男性が好きなので。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:45 

    割り勘なら次会わない
    ぉ前といて楽しくなかったっと言われたと受け取ってる。楽しかったら男は払うよ。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:51 

    >>2
    まず割り勘自体頭おかしいだろ。
    どうせ、女の方が好きなだけたくさん食べまくるんだから、割り勘でも図々しいわ。
    遠慮して安い物ばっか選ぶわけじゃないんだろ?
    割り勘でも相手は損してるんだから、感謝せい。
    会計の前に自分が食べた分の代金くらい計算して机に並べろ。
    平均を払うなんて、小中学生の打ち上げだけやぞ。

    +7

    -84

  • 471. 匿名 2022/04/01(金) 15:49:03 

    >>456
    だいたい女性がアプローチかけられてる前提で話してるしね

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2022/04/01(金) 15:49:03 

    >>450
    じゃあ奢ってくれる素振りがあれば後で私出しますよ!って言ってここは出さなくて良いよって断られてる人が多いってことなのかな?

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2022/04/01(金) 15:49:08 

    >>288
    奢ってもらいたいんだったら、友達と行ってもそんな事思ってるんだろうか?
    こういう人がクレクレなんだろうな

    +41

    -3

  • 474. 匿名 2022/04/01(金) 15:49:09 

    >>12
    割り勘だと逆に女の方が奢ってる状態になるよね、だからなしだよ。

    +332

    -1

  • 475. 匿名 2022/04/01(金) 15:49:31 

    >>461
    こういうのに男性ってコロッと騙されちゃうんだよ
    とりあえずの演技なのにさ

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2022/04/01(金) 15:49:43 

    >>28
    ネットだと自称美人気取りでコメントしてる人多い

    動画見てたら画像加工しまくりで会ったら全然美人じゃない
    どちらかというとジャバザハット系

    全然加工してないし~ちょっとしか加工してないし~とか
    ネタにされてるのがほとんど

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/01(金) 15:50:04 

    >>462
    お互い自分のことは棚にあげてるならお似合いだよね

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2022/04/01(金) 15:50:15 

    >>199
    32だけど自分で出したことない!
    レアだったのか…

    +45

    -3

  • 479. 匿名 2022/04/01(金) 15:50:46 

    >>466
    何故上司の話になった?

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/01(金) 15:50:57 

    >>428

    +32

    -0

  • 481. 匿名 2022/04/01(金) 15:50:59 

    >>303
    きもいとしか…

    +7

    -1

  • 482. 匿名 2022/04/01(金) 15:51:04 

    >>342
    しかもそういう人だと店員さん呼ぶ時も、注文する時も全部任される!!

    +34

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/01(金) 15:51:10 

    「半分ずつ」っていうのが微妙。シェア前提のイタリアンとかでも男の方が食べるし、飲むならまた話が変わってくるよね?
    初デートで奢りじゃないなら、尚更きっちり会計出来るところにしてほしい
    自分が食べ多分だけ出すならなんとも思わないけど、相手の分まで出したくない

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/01(金) 15:51:27 

    >>5
    じゃあ女性の給料もっと上げて欲しい

    +47

    -31

  • 485. 匿名 2022/04/01(金) 15:52:34 

    初デート行くってことは好きな相手なんだよね?
    割り勘ってだけで冷めるってちょっとわからない…
    他にも違和感あったからそんなに好きじゃない相手なんじゃない?

    +2

    -3

  • 486. 匿名 2022/04/01(金) 15:52:44 

    >>465
    そのワガママに見合う美貌と若さがあればそうだろうけどブスやパンピーじゃ逆効果じゃない?

    +2

    -4

  • 487. 匿名 2022/04/01(金) 15:52:52 

    >>429
    話がそもそも違うんだわ
    結局相手への気持ちの問題じゃん
    奢りたいと思う女性には出す
    そうじゃないなら割り勘
    こういう話をこのトピではしてるんだよ

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2022/04/01(金) 15:53:00 

    >>45
    それこそ環境
    小学校から私立だと若くても大体男の人が出すよ

    +11

    -4

  • 489. 匿名 2022/04/01(金) 15:53:19 

    >>470
    あのさ、誰かの前で気を遣って食べるご飯なんて美味しくないのよ。ただの罰ゲームでしかない。
    イケメンのジャニーズと食べられるなら喜んで行くけどね
    どれだけ自分に価値があると思ってるのって感じ
    「お会計は半分ずつで」初デートで割り勘する男性の本音とは

    +66

    -3

  • 490. 匿名 2022/04/01(金) 15:54:02 

    >>464
    ケーキセットみたいなキッチリ計ったような分量なら個別会計はわかるよ、でも居酒屋って男性の方が2杯は多いし4皿分多く食べる、それで割り勘だと女性に奢って貰ってるようなものだよ、とても少食でもない限りずっと女性の補助で食べてるって印象。

    +22

    -1

  • 491. 匿名 2022/04/01(金) 15:54:04 

    >>423
    奢る派の男に矛先を向けないよね。
    なぜ奢りたい男に奢ってもらっている女性が責められるのか。

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/01(金) 15:54:21 

    奢られたい派の人がお財布を出して払う気ありますよ感出すのは何でなの?お金出してくれる女性の方がよく思われることを知ってるからなんじゃないの?
    マナーだから、とか答えるのかな?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/01(金) 15:54:33 

    >>461
    婚活で成婚出来る女性はこのタイプらしいね
    表面だけでもいいから相手に寄り添う姿勢は大事だよ

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2022/04/01(金) 15:55:01 

    >>451
    ハイスペでお金あるとそれ目的で寄ってくる女も多いからね。
    ただだから同じようにハイスペ女か金ない時代からの知り合いか金目的でもいいと思えるぐらい好きな女を選ぶ人が多いのも事実。
    ハイスペだから試すなんて時点でモテてないって言ってるようなものだと思う

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/01(金) 15:55:15 

    >>6
    奢られて当然って女は嫌って言うけど、それを理由に奢らないのはクソだわ

    試し行為する器の小ささ自信のなさ

    いやハッキリ言って奢って当然なのよ
    そこが男の器の最低限の大きさなんだから

    +177

    -12

  • 496. 匿名 2022/04/01(金) 15:55:49 

    全部割り勘当たり前なんて思わないし
    元々の関係性にもよるけど
    初デートくらいはかっこつければ?と思う
    >>1みたいな事をいちいち考えてる男は面倒くさそう

    +16

    -1

  • 497. 匿名 2022/04/01(金) 15:56:00 

    1日デートするなら、ランチは私が出すけど夜は向こうとか、食事代は向こうだけど途中で寄ったカフェやちょっとした支払いはこっちとか、それくらいが一番良い
    きっちり割り勘は何か覚めるし、多目に出してほしい女心

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/01(金) 15:56:04 

    奢ってくれる人って、素敵な少し高めの飲食店を予約しておいてくれるよね
    その時点でコロッときてしまう私って単純だな

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2022/04/01(金) 15:56:21 

    >>450
    それは女性からの試し行為では?🤔

    +6

    -2

  • 500. 匿名 2022/04/01(金) 15:56:32 

    >>491
    そして奢りたい男はぎゃおんぎゃおん言う奢らない男がそのままの方がライバル減って得だから何も言わないもんね

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。