ガールズちゃんねる

東出昌大、『ドライブ・マイ・カー』で岡田将生が演じた「女性問題で身を滅ぼした役者」のモデルだった!

116コメント2022/04/15(金) 14:47

  • 1. 匿名 2022/03/31(木) 23:36:09 

    東出昌大、『ドライブ・マイ・カー』で岡田将生が演じた「女性問題で身を滅ぼした役者」のモデルだった! | 週刊女性PRIME
    東出昌大、『ドライブ・マイ・カー』で岡田将生が演じた「女性問題で身を滅ぼした役者」のモデルだった! | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    3月28日(日本時間)、米アカデミー賞で、濱口竜介監督の映画『ドライブ・マイ・カー』が、国際長編映画賞に輝いた。日本映画が同賞を受賞するのは、2009年の『おくりびと』 (滝田洋二郎監督)以来、実に13年ぶりの快挙とあって、国内は大きな盛り上がりを見せている。


    「“高槻は東出昌大の要素を入れている”といい、東出をイメージして脚本もアレンジしていったそうなんです。東出といえば、濱口監督作品『寝ても覚めても』(2018年)で共演した、当時19歳の唐田えりかと不倫関係に発展、妻の杏とは別居を経て離婚に至りました。それまでの良き夫、良き父イメージは大暴落し、芸能活動に大打撃を食らったことは、記憶に新しいでしょう。

     東出と高槻は『女性問題で身を滅ぼした』という共通点を持つわけですが、濱口監督が人間性の部分でも、高槻に東出を投影していたのでは……と考えると、これまでとは違った観点で本作を鑑賞できるかもしれません」(映画業界関係者)

    「高槻は女にだらしないけれど、ただの軽薄な人間ではないというキャラクター。家福が高槻に『君は自分を上手にコントロールできない。社会人としては失格だ、でも役者としては必ずしもそうじゃない』『君は相手役に自分を差し出すことができる。同じことをテキストにもすればいい』と、芝居に関して助言するシーンを見ていると、濱口監督自身が東出に語り掛けているようにも見えてしまいます」(同・前)

    ▼関連トピ
    アカデミー賞『ドライブ・マイ・カー』が国際長編映画賞を受賞 濱口監督作品
    アカデミー賞『ドライブ・マイ・カー』が国際長編映画賞を受賞 濱口監督作品girlschannel.net

    アカデミー賞『ドライブ・マイ・カー』が国際長編映画賞を受賞 濱口監督作品 アカデミー賞国際長編映画賞「ドライブ・マイ・カー」が受賞 | NHKアメリカ映画界、最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞が27日発表され、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」...

    +7

    -101

  • 2. 匿名 2022/03/31(木) 23:36:50 

    そうなんだね
    楽しいよ
    嬉しいよ

    +9

    -29

  • 3. 匿名 2022/03/31(木) 23:37:00 

    地震で目覚めた°・(ノД`)・°・

    +142

    -17

  • 4. 匿名 2022/03/31(木) 23:37:01 

    東出もモデルにされて光栄だな

    +258

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/31(木) 23:37:12 

    地震!!!!!!!!!
    関西で強い揺れ!

    +127

    -33

  • 6. 匿名 2022/03/31(木) 23:37:13 

    このグラサンちょっと笑わせに来てる

    +205

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/31(木) 23:37:25 

    かわいそう

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2022/03/31(木) 23:37:26 

    棒なのに…

    +100

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/31(木) 23:38:00 

    インスピレーション与えられてよかったやん(ほじほじ)

    +88

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/31(木) 23:38:12 

    適当な記事

    +80

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/31(木) 23:38:14 

    名誉なのかこれは………

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/31(木) 23:38:14 

    >>1
    やったぜw

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/31(木) 23:38:16 

    震源地、京都

    +17

    -9

  • 14. 匿名 2022/03/31(木) 23:38:30 

    >>5
    これで震度4?家すごい揺れ方したんだけど…

    +42

    -18

  • 15. 匿名 2022/03/31(木) 23:38:32 

    東出アカデミー賞おめでとう

    +39

    -7

  • 16. 匿名 2022/03/31(木) 23:39:05 

    サングラスない方がスタイリング的にいいよ。ワリャ

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/31(木) 23:39:24 

    気持ちはわかるが地震トピじゃねーんだわ

    +155

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/31(木) 23:39:28 

    でっくん人の役に立ててよかったね。

    +46

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/31(木) 23:39:32 

    サングラス似合ってなくて草

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/31(木) 23:39:37 

    >>5
    大阪だけどめっちゃ揺れたよ

    +25

    -25

  • 21. 匿名 2022/03/31(木) 23:39:44 

    >>5
    怖かった…

    +13

    -27

  • 22. 匿名 2022/03/31(木) 23:39:55 

    本人がやるわけにはいかなかったの?
    やっぱり安全策をとって?

    +2

    -16

  • 23. 匿名 2022/03/31(木) 23:40:22 

    知ってる
    降板したのも知ってる

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/31(木) 23:40:32 

    京都めっちゃ揺れた

    +8

    -25

  • 25. 匿名 2022/03/31(木) 23:40:46 

    記事にされたかされてないかの違いだよーん

    東出昌大、『ドライブ・マイ・カー』で岡田将生が演じた「女性問題で身を滅ぼした役者」のモデルだった!

    +16

    -24

  • 26. 匿名 2022/03/31(木) 23:40:50 

    役作りしなくても良い役ならハマる人だよね。
    自分で気がついてないけど。

    +6

    -6

  • 27. 匿名 2022/03/31(木) 23:41:03 

    そもそもドライブマイカーの監督の作品で東出と唐田えりかって出会ったんじゃなかった?

    +60

    -5

  • 28. 匿名 2022/03/31(木) 23:41:04 

    ぼっちゃん、😎サングラス似合ってないよ

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/31(木) 23:41:14 

    高槻って役は女じゃなくて暴力で身を滅ぼしたはずだけど

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/31(木) 23:41:44 

    へー
    せめてモデルにしてもらえて良かったね♡

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/31(木) 23:42:16 

    >>27
    そう書いてある

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/31(木) 23:42:39 

    監督なりの応援なのかな

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2022/03/31(木) 23:43:54 

    木下ほうかも何か役のモデルにしてやれや

    +2

    -13

  • 34. 匿名 2022/03/31(木) 23:45:34 

    トークサバイバー出てたな

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2022/03/31(木) 23:45:37 

    しかし、コンフィデンスマンの
    ボクちゃんは東出以外考えられない

    あの棒がまたボクちゃんの味を引き立たせてる
    抜擢した人すごい

    +53

    -29

  • 36. 匿名 2022/03/31(木) 23:45:52 

    >>25
    東出昌大、『ドライブ・マイ・カー』で岡田将生が演じた「女性問題で身を滅ぼした役者」のモデルだった!

    +3

    -24

  • 37. 匿名 2022/03/31(木) 23:48:35 

    ガーシー界隈・園子温等の在日系映画人界隈の話題が豊富な中、東出の話題はもはや平和に思える
    やっぱりあれだけ叩かれたのは東出が純日本人な証拠なのかな

    +67

    -14

  • 38. 匿名 2022/03/31(木) 23:50:25 

    >>1
    余計なこと言わなくていいよ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/31(木) 23:50:43 

    杏は人間できてるから何とも思わないかもだけど自分が杏の立場だったら、監督が元旦那の単なる不倫を
    >> 君は相手役に自分を差し出すことができる。
    こんな風にきれいごとに言い表してエール送ってたら腹立つ

    +64

    -4

  • 40. 匿名 2022/03/31(木) 23:50:57 

    ドライブ・マイ・COCK
    東出昌大、『ドライブ・マイ・カー』で岡田将生が演じた「女性問題で身を滅ぼした役者」のモデルだった!

    +1

    -17

  • 41. 匿名 2022/03/31(木) 23:52:54 

    ナチュラルにネタバレだな

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/31(木) 23:54:20 

    そんなこと書いたらモデル料請求されるぞ!

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/31(木) 23:54:27 

    よく読んだら
    記者の妄想で監督が発言した内容ではないよね。

    こんなのの名前連想させて
    作品を汚すなと言いたい。

    +59

    -4

  • 44. 匿名 2022/03/31(木) 23:57:05 

    演技下手だよね

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2022/03/31(木) 23:58:19 

    西島さんも東出並みの棒読みだと思う。
    アカデミー賞取って手のひら返ししてる人沢山いるけど。

    +73

    -13

  • 46. 匿名 2022/03/31(木) 23:59:16 

    岡田将生の役って原作にいないの?

    +1

    -9

  • 47. 匿名 2022/04/01(金) 00:01:10 

    だから何

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2022/04/01(金) 00:02:30 

    全く関係ない
    原作の小説から存在する役でしょ
    映画の企画も東出の不倫発覚前から動いているみたいだし

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/01(金) 00:02:56 

    村上春樹の原作には
    出てくる人物なの?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2022/04/01(金) 00:03:18 

    村上春樹の原作には
    出てくる人物なの?

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2022/04/01(金) 00:04:17 

    >>45
    それ思っていてガルで書くといつもマイナスくらう
    人柄は好きなので出演作品は殆どみてるけど棒だなとは思う
    でも好き笑

    +23

    -7

  • 52. 匿名 2022/04/01(金) 00:05:33 

    元々この役は東出が演じる予定だったけど騒動で無くなって岡田将生になったって言われてなかった?

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/01(金) 00:09:12 

    原作読んでないし映画も観てないけど、
    監督が勝手にく登場人物の背景とか加えるの萎える…

    +5

    -6

  • 54. 匿名 2022/04/01(金) 00:09:22 

    >>10
    映画観たけど東出要素は全く感じなかったけどな…

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/01(金) 00:09:44 

    東出「モデル料よこせ」

    +5

    -7

  • 56. 匿名 2022/04/01(金) 00:12:39 

    ラッスンゴレライみたいになってるぞw

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/01(金) 00:14:13 

    >>45
    ほんとそう思ういつも同じ演技だし

    +20

    -7

  • 58. 匿名 2022/04/01(金) 00:19:18 

    この監督は安全ですか?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/01(金) 00:22:47 

    どんなに棒でも

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/01(金) 00:37:27 

    ならボクを使ってよー!

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2022/04/01(金) 00:43:04 

    元になった小説は10年も前に
    出版されたものだから
    東出とは何の関係もないと思うけどね
    せっかくオスカー受賞したのに
    東出がモデルとか何でミソつけるような
    記事を書くんだろう?
    記者は日本の作品が受賞したことが
    気に入らないのかな?

    +39

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/01(金) 00:44:12 

    >>37
    東出なんて家族で解決しろよって話だしね。今となっちゃ。

    +32

    -6

  • 63. 匿名 2022/04/01(金) 00:45:22 

    >>61
    でしょうね。

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2022/04/01(金) 00:52:14 

    >>25
    夏帆を顎で挟んでる不気味な方はどちら様ですか??

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/01(金) 00:53:51 

    濱口監督っていうのはやはり何かコネのある人なのか、純粋に作品がいいのか?どちらなんでしょ?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/01(金) 00:58:05 

    東出は女じゃなくて性欲で破滅したのでは…

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/01(金) 01:08:54 

    すごい妄想記事だなあ
    大江崇光氏とか知ってんのかな

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/01(金) 01:11:58 

    >>35
    結局どーなるんだろ?
    変えるなら岡田将生か竜星涼がいいと思うけど

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/01(金) 01:21:59 

    >>25
    懐かしい、本田しおりじゃん
    賀来賢人とお互い匂わせで叩かれてたよね
    大森南朋とも仲良くて週刊誌では何故か岡田君の横で棒線が顔に賀来賢人とともに入ってたけど。
    みんな岡田君の彼女って思われてたけど。

    Nのためにで今の嫁と仲良くなってたけどその間も二人でSNSには載ってたね

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/01(金) 01:22:55 

    >>65
    濱口竜介監督は
    コネがあるかどうかは知らないけど、ほかの映画監督と比べてだいぶ洗練されているというか
    東大出身の素養と東京藝術大学映画監督養成コース
    海外で賞を取ることを意識した映画作りもしてるし、インタビューを読む限りコンプライアンスにも敏感だよ

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/01(金) 01:22:59 

    >>64
    バンドマンじゃない?名前忘れたけどベースの人

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/01(金) 01:27:06 

    西島さんは合ってる役だから演技とかそこまで気にならないような・・・
    例えに出して悪いけど榮倉奈々がNのためにだと合ってるから感動したし上手いと思ったけど他の作品はどれもなんか・・・合う役をすれば上手いはず

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/01(金) 02:06:06 

    >>45
    西島さんは声いいよ。それだけで全然許容できる。あと棒なりに深みがあると思う。それってやっぱ演技力だと思うんだけどねえ。

    あの映画「ドライブマイカー」でスーパー棒は演劇祭主催の担当者のおばちゃん、すごいバリバリの棒なんだよ。でもなんというか味はあった、でも棒だったわ。

    +32

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/01(金) 02:27:44 

    >>45
    村上春樹原作には雰囲気のある棒があってるよ
    その雰囲気を醸し出すのが難しいのでは?

    棒にもランクがあると知ったノルウェーの森…
    松山ケンイチ棒、水原希子超絶棒、雰囲気が合っていなかったので空回りな印象が

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/01(金) 02:31:14 

    >>15
    テキトーすぎて草

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/01(金) 02:56:34 

    >>27
    出会いを提供して、ネタにしたんだ。そこまで東出に思い入れあるなら、絶対に無いと思うけど、また使ってあげて欲しいわ。

    +4

    -14

  • 77. 匿名 2022/04/01(金) 03:37:34 

    >>45
    日本映画ってドキュメンタリータッチの作品が評価されがちのせいか、賞獲り監督に棒読み俳優が使われるって前からあるあるじゃないかなぁ
    昔だと永島敏行とか演技できないのに名作といわれてる作品にでまくってた

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/01(金) 03:38:55 

    >>15
    東出なんの恩恵もないw

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/01(金) 03:40:17 

    >>64
    落合モトキかな?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/01(金) 04:53:48 

    本人使ってやらんかったんかいw

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/01(金) 05:00:28 

    >>1
    将棋の映画の羽生さん役はハマってた
    この人しかできない役は意外とある

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2022/04/01(金) 05:21:12 

    >>5
    横揺れじゃなくて下から突き上げる感じだったよ。怖かった。

    +4

    -6

  • 83. 匿名 2022/04/01(金) 06:16:38 

    >>36
    岡田将生ってブス専なの?

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2022/04/01(金) 06:18:41 

    >>70
    そんな賢いのになんで唐田を使ったんだろうね。。。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/01(金) 06:40:19 

    >>58
    お馬鹿さんではなさそうだよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/01(金) 06:46:04 

    >>27
    映画祭で2人がベタベタしてるのから気まずそうにしてた監督か!

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/01(金) 07:02:59 

    >>1
    酷い嘘記事

    メイキング映像にも残ってるけど、ドライブ・マイ・カーは2019年12月からキャストが本読みを始めてる
    撮影開始は3月で、キャストは3ヶ月も本読みしてた
    映画内でも劇の本読みに時間かけてたけどそれと同じように、長い時間かけて本読みしていた

    東出昌大の不倫が発覚したのは年明け1月下旬
    東出の不倫発覚より先に脚本は出来上がってるのに、東出をモデルにして書かれた訳がない

    それ考えたら、東出がやる予定だったという記事も本当かどうか怪しいよ

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/01(金) 07:23:46 

    >>5
    地震多いね
    関東→関西
    範囲も広い
    南海トラフ来るか

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2022/04/01(金) 07:24:37 

    >>82
    長い地鳴りが不気味だった

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/01(金) 08:01:08 

    >>53
    脚色ってそういうものじゃない。
    映画なら120分前後と大体決まってるから、原作が中編ならまだしも
    長編にしろ短編にしろ再構成しないと二時間の尺におさまらないわけで
    脚色担当した人間によってどうにも変わる。
    私が好きな恋愛小説、オダジョー主演で映画化されたとき、恋愛要素ごっそり無くなってたよw
    脚本も担当した監督さんが、その部分は不要って解釈した以上はどうにもなんないけどね…
    原作が好きならかえって見ない方がいいんだろうなって思うよ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/01(金) 08:06:21 

    >>84
    既婚の東出の誘いに乗ったのは事実だけど、起用された当時は異性問題すぐ起こすとかのトラブルメーカーとかではなかったんでしょ?
    起用が変とは思わない
    どちらかといえば東出の方が業界ではまあまあ知られてたんじゃなかったの

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2022/04/01(金) 08:07:20 

    >>91
    追記。最後の行の知られては異性問題のこと

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2022/04/01(金) 08:08:04 

    >>6
    マスクイケメンの逆
    「サングラスぶ さいく」

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/01(金) 08:08:21 

    >>87
    2019年12月の本読みのメイキングに岡田が映ってるならガセネタだけど他のキャストだけで岡田はいないなら直前のキャスティングってわかるのでは?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/01(金) 08:11:56 

    >>88
    横だけど、バンッと大きなものが来るより、震度4位のガス抜きが続いた方が良いと聞いたよ
    まあ、地球次第だからどうなるかは分からないけど

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/01(金) 08:13:51 

    ガルミンが大好きな岡田将生がガルミンの大嫌いな東出をモデルにした役をやるとか草

    +1

    -6

  • 97. 匿名 2022/04/01(金) 09:01:30 

    >>54

    元々原作の短編小説を幾つか混ぜ合わせた作品のなかの登場人物だもの。
    発○したり、間男なのに主人公に近づいたり全く違うタイプのキャラクターだもんね。
    この記事書いた人は村上春樹の作品を全然読んでなかったのかな?

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/01(金) 09:04:24 

    >>61
    村上春樹に失礼だよ。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/01(金) 09:07:03 

    >>50

    あの映画作品は幾つかの短編小説をミックスしたものだから
    それぞれのキャラクターが微妙に違う気がする。
    主人公のセリフや独白?も幾つかの作品をまとめた感じだった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/01(金) 09:08:49 

    >>58

    プロデューサーが曰く付きとも言われてたような。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/01(金) 09:15:46 

    >>91

    事務所は韓国アイドルのMVにものモデルのひとりとして出させたり
    わりと広範囲に仕事させて色々経験させて
    じっくり育てたかったのかなと思う。
    わざわざイ・ビョンホンの事務所と業務提携?のように任せてたみたいだし
    まさか未成年(世間にバレたのは成人してからみたいですが)不倫起こすような人間だとは思ってなかったのかもね。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/01(金) 09:18:11 

    >>86

    宿泊したホテルでもいちゃこらしてたんだろうね。
    撮影中もやらかしてたんだろうね。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/01(金) 09:43:18 

    >>64
    クドカンかと思った

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/01(金) 11:20:51 

    個人的には東出さんは嫌いじゃないし、別に出てたら見る。無理やり性交渉したわけでもなんでもないし他人事だから、私は嫌でも何でもない。世間には見たくない人が多いし本人が出ないから仕方ない。ていうか仕方ないというほど好きでもない。

    私が知らないだけで、アテンドしてもらってるもっとヤバい人は探せばいるんじゃないかな。

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2022/04/01(金) 13:43:00 

    『君は自分を上手にコントロールできない。社会人として
    は失格だ、でも役者としては必ずしもそうじゃない』
    『君は相手役に自分を差し出すことができる。同じことをテキストにもすればいい』

    ほう?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/01(金) 13:56:40 

    >>91
    見る目がないって事です。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2022/04/01(金) 15:11:06 

    関係ないけどドライブ・マイ・カーって韓国に関する話なの?

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2022/04/01(金) 15:51:36 

    杏ちゃんのYoutube好き。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/01(金) 16:40:44 

    >>81
    「あなたのことはそれほど」の旦那役もハマっていた。
    棒なところが、何を考えているのか、次に何をやらかすのか分からなくて怖かった。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/01(金) 17:18:02 

    原作の役柄とかなり設定が変えられていますよ。

    原作→既婚、40代、西島の役の奥さんと不倫?
    映画→独身、30代、西島の役の奥さんと不倫、俳優として人気が出るものの未成年との淫行で干される

    私も映画見終わった後に東出のことを知って、彼のことをインスピレーションして脚本を書いたのかな、と思いました。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2022/04/01(金) 17:36:46 

    >>110
    実は映画でも不倫してたかわからないんだよ
    監督が公開時のインタビューで不倫シーンは他の俳優とも撮影してる、普通に見た人は高槻だと思いがちだけど、本当にそうでしょうか?と濁してた
    実際にBlu-ray出てからしっかり見たら、あのシーンの相手役は岡田君じゃなかった

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/01(金) 18:38:05 

    本当にモデルなら監督に聞けば終わる話
    勝手に妄想して記事にするのが週刊誌

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/03(日) 13:04:25 

    >>45
    岡田将生とバランスが取れてる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/03(日) 15:45:58 

    >>62
    ひき逃げや薬でもないし脱税でもないしそこまで干される理由がわからない

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2022/04/03(日) 15:49:36 

    >>70
    関係ないけど東大出身の豊島監督の東大怪談が読んでみたくて気になってる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/15(金) 14:47:05 

    やっぱり男は結婚しない方がいいよ
    東出問題をみててつくづくそう思う
    結婚してなければ、モテ男として男からは一目おかれ、女からはモテモテだったんだから
    家族や関係者に多大な迷惑かけて仕事まで失った

    結婚に向いてる男の方が少ないと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。