ガールズちゃんねる

福耳のピアス

93コメント2022/04/07(木) 02:23

  • 1. 匿名 2022/03/31(木) 20:34:41 

    福耳で初ピアスを開けたいアラフォーです。
    耳たぶに左右1つづつとヘリックスに1つ開けたいのですが、福耳にピアスはどう思いますか?


    似合わないという口コミ読んで迷ってます。

    +5

    -22

  • 2. 匿名 2022/03/31(木) 20:35:41 

    自分の人生、好きにしたらいい。
    他人のピアスなんて見てないよ。

    +97

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/31(木) 20:35:44 

    いいから開けな

    +54

    -2

  • 4. 匿名 2022/03/31(木) 20:35:51 

    他人のピアスなんか興味ないから大丈夫だよ

    +74

    -6

  • 5. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:02 

    似合う似合わない関係なく好きなものつけたらいいよ!

    +38

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:06 

    人の目を気にするなら開けない方がいいんじゃない?

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:13 

    福耳の上に、開けたい所にホクロがあるから
    なんとなくあきらめたよ

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:13 

    大きいのもつけやすくていいと思う。

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:26 

    ダメって言ったら開けないなら、そんなに開けたくないんだと思う。
    私も福耳だけど普通に開けてるわ。

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:31 

    >>1
    他人のピアスとか興味ないので好きにしたらいいと思います

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:31 

    福耳に似合うピアスはちっちゃいホクロくらいというかてんとう虫くらいの大きさしか似合わないですよ

    +0

    -23

  • 12. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:35 

    アラフォーでピアスデビューする人もいるんだな

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:38 

    福耳のピアス

    +15

    -6

  • 14. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:39 

    自己満だしね
    いいんじゃないの開けたら
    垂れさがるタイプがいいよ

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/31(木) 20:36:40 

    開けたいんだったら開けたらいいよ!

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/31(木) 20:37:51 

    好きにすればいい

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/31(木) 20:37:56 

    >>12
    知り合いで、アラフィフで開けた人もいるよ。
    開けたくなったら年齢なんて関係ないと思う。

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/31(木) 20:38:00 

    福耳だけどピアスしてるし似合う物を選んでるよ
    すごく小さいダイヤみたいなのは似合わない

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/31(木) 20:38:08 

    >>1
    似合わないというかキャッチが飛んでくのよね

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/31(木) 20:38:12 

     
    福耳のピアス

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2022/03/31(木) 20:38:26 

    わたしも福耳!
    一粒ダイヤのピアスしたらシュウマイのグリンピースみたいになるよ…泣

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/31(木) 20:38:42 

    >>12
    義母は50とかであけたって言ってたけど楽しんでて素敵だよ

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/31(木) 20:39:32 

    なんか肉厚過ぎて埋もれるとかいう話も聞いたことあるんだけど…

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/31(木) 20:39:49 

    昔、福耳で耳たぶが大きい人が、耳たぶの中に5つくらいピアス開けてたのでそういうのはつい見ちゃったけど、そういう突飛なやつじゃなければ誰も気にしないと思う。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/31(木) 20:40:30 

    厚みがあると大変みたいだから病院で開けてもらったら?
    平べったい面積あるピアスだったら耳たぶ見えないと思う
    慣れるまで髪の毛で隠しておけばいいさ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/31(木) 20:40:36 

    間取ってへそピで妥協して下さい。

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/31(木) 20:40:42 

    とりあえず貼るピアスで様子確かめてみてはどうか?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/31(木) 20:41:31 

    >>1
    福耳だろうがパンの耳だろうが開けたかったら開けなよ
    あとハタチでもアラフォーでも開けたかったら開けなよ

    +13

    -8

  • 29. 匿名 2022/03/31(木) 20:42:33 

    ラージホールも可愛いよ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/31(木) 20:42:55 

    私も福耳だけど、垂れ下がるタイプのピアスは短いものだと垂れ下がらずに耳たぶに乗る感じになってしまうw
    大きめで丸っこいのをよく付けてるよ
    あとキャッチがいつの間にか取れるからしっかり止まるものを使ってる

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/31(木) 20:44:04 

    福耳のピアスってなんかありがたい感じする

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/31(木) 20:44:23 

    金属アレルギーで大変なことになったので塞いだけど、福耳でもピアス楽しんでましたよ!
    左右で厚みが違うのであけるとき大変でした(笑)

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/31(木) 20:45:46 

    福耳ってイヤリングでも痛いよね

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/31(木) 20:46:18 

    私も福耳です。右に2つ開けました。
    耳たぶに複数にしてもそれなりにいい感じで気に入ってますよ〜

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/31(木) 20:46:55 

    厚みのある福耳だと普通のピアスだと長さが足りないかも。福耳用の長めのも売ってるけど種類が限られる。ブランド物だと普通サイズしかないんじゃないのかな。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/31(木) 20:47:09 

    私も福耳なんだけど、耳たぶが分厚いとピアスホールがなかなか安定しないんだよね
    フックピアスも、ポストのUの部分がキツキツになっちゃって合うものが少ないし
    でも、福耳でも似合うピアスはあるよ!
    モチーフのスタッドピアスとかは、耳たぶ薄い人より素敵に見える(ような気がする)

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/31(木) 20:48:26 

    似合わないというかピアス穴がなかなか安定しないと思うよ。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/31(木) 20:48:49 

    >>11
    逆だよ。貧乏耳だけどほんと一粒ピアスみたいのしか似合わない。耳自体が小さいのもあるけど大ぶりピアスしてると耳がもげそうに見える。服耳なら多分大ぶりなぶら下がり系でもいけそう。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/31(木) 20:48:51 

    私、福耳だけど普通にピアスあけてます。ヘリクスも両方。やりたいならやればいいんじゃないかな?私は病院であけました。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/31(木) 20:48:54 

    同じく福耳で去年ピアス開けたけど、ロングポストのピアスで好みのデザインのもの探してもなかなかないし、美容室でピアスつけ外しするたびすぐ塞がるしで
    昨日ピアス外したところ
    悲しいけどイヤリングの方がデザインは選べるみたい

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/31(木) 20:49:50 

    >>23
    20年くらい前にピアッサーで開けたんだけど、耳たぶの中に入ってしまったことがある。出すのも痛かったし、私には無理なんだと諦めた

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/31(木) 20:50:42 

    ピアッサーで開けるとき1回だけで貫通しなかった
    バチン、あれ止まってる?
    ブチブチッて押して貫通させた

    厚いからなのか、それが普通なのかわからないんだけどみんなファーストピアスのときどうだった?

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/31(木) 20:52:18 

    耳たぶ厚いと、いつまでたってもピアスホールが完成しないことがあるよ。
    マメに洗浄するとかこまめなケアをしてね。私も福耳だけどピアスホールが安定しなくてやめちゃったよ。

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/31(木) 20:54:47 

    私は割と人のこと見ちゃう方だから、福耳の人のピアス気になる
    オシャレってより宗教感、祭事感が出ちゃう気がする

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2022/03/31(木) 20:57:15 

    福耳、県首に生きぼくろ。
    確かにいきなり金持ちになった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/31(木) 20:57:24 

    >>41
    中に入ったってピアスが?
    ピアスの裏の留め金が耳たぶの中に入ってしまい、病院で切除して取り出してもらったことならある。
    耳たぶ分厚い人は要注意。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/31(木) 21:00:02 

    なむなむ
    福耳のピアス

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/31(木) 21:00:35 

    >>1
    あー!わたしもアラフォーでピアス開けたいと思ってる!!開けようよ♪

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2022/03/31(木) 21:00:54 

    >>19
    私福耳だけどしょっちゅうキャッチがなくなってる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/31(木) 21:01:42 

    夏油傑かなり福耳なの思い出した

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/31(木) 21:05:09 

    ピアスホールが安定しなかったり、私はめり込んで外科で取ってもらったよ。ケアが大変で面倒くさくなり塞いじゃった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/31(木) 21:13:33 

    >>1
    福耳でピアスしてたけど一瞬で塞がったよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/31(木) 21:14:28 

    福耳だと安定しづらいよ。
    諦めた

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/31(木) 21:14:59 

    >>1
    私もまぁまぁ耳たぶ大きめだからオービタル開けてましたよ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/31(木) 21:20:17 

    >>1
    ふくふくの耳に可愛らしいとおもう反面、せっかくの福耳にもったいない気もします。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/31(木) 21:20:57 

    >>13
    炭治郎につられて開いちゃったじゃないか!

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2022/03/31(木) 21:21:49 

    アシリパさんは開けてるよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/31(木) 21:21:54 

    福耳だけど特に何も問題ないですよ〜
    小さめのフープピアスだと、たまに大丈夫かな?って一瞬考えるくらい
    ちゃんとケアしてればホールも安定するし問題無し
    でも一応、メインの2つは病院であけました
    3つ目はピアッサーで夫に開けてもらい、もう2度とするものかと誓いました(結局ちょっと斜めに開いてしまった)

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/31(木) 21:22:20 

    >>13
    これ福耳違くない?

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2022/03/31(木) 21:22:39 

    福耳だからピアスにしたよ〜
    イヤリング激痛でつらかったw

    最初耳たぶの真ん中あたりに開けたら小さいピアスが埋もれて見えたのでw
    その後に小さいピアス用に耳たぶの下の方にもあけたよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/31(木) 21:23:43 

    福耳のピアス

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/31(木) 21:27:13 

    福耳こそしたらいいのに
    私は耳たぶの面積狭すぎてイヤリングも落ちるくらい
    ピアスしたらちぎれそうで耳のオシャレはイヤーカフのみだよ(T_T)

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/31(木) 21:29:30 

    >>1
    わたし福耳だけど、福耳の人って分厚くない?耳たぶ。
    普通に売ってるピアスだと長さがたりなくて、特注の1センチ弱あるピアス買わないといけないから、お金がわりとかかってくるよ。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/31(木) 21:30:52 

    >>62
    私もイヤーカフのみだよー。福耳より。
    福耳だから、重たいピアスつけると、下に伸びる伸びる。
    ハンターハンターのフランクリンみたいになるから不恰好になるので、お勧めできない

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/31(木) 21:32:27 

    >>52
    同じく。
    福耳はピアスホールが完成しにくい。
    私も2年消毒したり引っ掛けたりなんだかんだ頑張った上で諦めて、イヤーカフにした

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/31(木) 21:34:52 

    似合う似合わないとかじゃなく、
    福耳はホールが安定しない😭
    さらに私は大人になってから
    金属アレルギーが出できたので
    今はイヤリング一択です。
    薄い耳たぶの人憧れるよー

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/31(木) 21:43:50 

    >>3
    女王様かよw

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2022/03/31(木) 21:48:48 

    >>1
    気にしない。気にならない。
    ただ、開けた穴が定着するまでに結構時間かかった

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/31(木) 21:50:23 

    開けて20年経つけどいまだにホール不安定
    樹脂ピアスつけっぱなしにして塞がないように気をつけてる
    たまに熱もってるときがある
    あと汚い話でごめんだけど、ホール汚れの垢の臭いがたまにクセになるw

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/31(木) 22:04:06 

    >>1
    福耳を利用して片方ずつで5個開けてる✌️
    有効活用しようぜっ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/31(木) 22:10:47 

    >>21
    なんだか、かわいい表現。シュウマイ好き

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/31(木) 22:15:24 

    >>1
    アラフォーになって今さらピアス開けるの?!

    +0

    -10

  • 73. 匿名 2022/03/31(木) 22:25:26 

    福耳用のポストが長めになってるやつがあるよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/31(木) 22:33:31 

    >>41
    信じてもらえないかもしれないけど、写真でいう緑石?みたいな部分が耳たぶの中に入っちゃったのよ。
    福耳のピアス

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/31(木) 22:48:14 

    >>47
    めちゃくちゃ拡張してるんだね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/31(木) 22:50:57 

    耳たぶが分厚いからかピアス付けてる時の圧迫感が強くて軟骨にばっかり開けてます。
    今は耳たぶ分厚い人向けのピアスあるみたいだから、今度そういうの買ってみようかな。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/31(木) 23:08:47 

    >>9
    うん、開けてるわ
    てか自分が福耳なことに20年たってから気づいたわ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/31(木) 23:09:55 

    >>72
    そこはいいじゃないのー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/31(木) 23:11:23 

    10年ピアスしてなくて久々にプツッと開通したけどアレルギーっになったっぽい
    福耳だから?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/31(木) 23:13:30 

    主です。
    みなさん、意見ありがとうございます。
    ここまで読んで開けたい気持ちが増してきました!

    でも新たな不安要素が💦
    耳たぶが伸びるというのは、結構あることなんでしょうか?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/31(木) 23:16:58 

    >>1
    耳たぶ厚くて開けるのに苦労した
    でも耳たぶ大きいから沢山付けられるしいいよ
    私は7個ピアス穴空いてる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/31(木) 23:19:08 

    福耳にピアスて大仏さんみたいになるから、私は諦めてへそピ空けました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/31(木) 23:23:28 

    >>1
    ロブはアリだと思うけどアラフォーでヘリックス開けるなら見た目整ってないと浮きそう。

    街で見かけたくたびれた雰囲気のおばさんがヘリックスに何個か開いてたけど違和感すごかった。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2022/03/31(木) 23:42:12 

    福耳で分厚い耳たぶなので、ファーストピアスでもぎゅうぎゅうにキツくなってしまって、穴が固定されず何度も膿んで金属アレルギーになっちゃった。今はイヤーカフとかイヤリングも流行ってるのでピアスは諦めました。ホントは今も開けたいけど

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/31(木) 23:45:31 

    >>80
    すごく重いピアスを毎日着けたりしなければ、びよーんと伸びたりはしないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/01(金) 00:00:38 

    >>26
    間取るなら鼻じゃない?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/01(金) 00:06:49 

    福耳です。
    開けてみたくて試しに一回開けたけど、半年以上経っても全然安定しそうになく、ずっとグジュグジュしたままだったのでやめました。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/01(金) 00:10:00 

    耳たぶ分厚いから全然穴が安定しなくて、いつも血が出たり臭いカスが出てきて嫌になって閉じちゃいました

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/01(金) 00:12:05 

    >>12
    職場の掃除のおばちゃん70くらいだけど、開けてたよ!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/01(金) 00:41:00 

    痛々しい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/01(金) 01:25:32 

    >>59
    別トピで大量マイナス食らってた『そこは鬼滅はれよ』をブロックしたらこの>>13>>20が消えてたから、おそらく鬼滅アンチだと思うよー
    見境なく画像貼る迷惑な鬼滅ファンを演じたつもりだったんだろうけど、思いのほかプラス多く貰っちゃってんの草

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/01(金) 01:42:53 

    >>74
    私も開けたばかりの時入ったよ。 
    鏡でみた時石が見当たらなくて、一瞬何が起きたか分かんなかったw

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/07(木) 02:23:08 

    >>29
    私まさにそれ
    福耳でラージホール。
    左耳が00Gと2G、右耳は0G

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード