- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/03/31(木) 17:45:29
早戻しを巻き戻しと言ってしまう+2401
-23
-
2. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:03
リモコンをチャンネルって呼ぶw+1564
-97
-
3. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:04
スマホを携帯って言っちゃう+2852
-18
-
4. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:06
写メ+2267
-20
-
5. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:09
チャンネル変えて+1267
-27
-
6. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:12
国鉄+21
-93
-
7. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:12
国鉄+41
-86
-
8. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:14
看護婦さん+965
-60
-
9. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:21
ケータイ+591
-8
-
10. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:23
写真機!+27
-46
-
11. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:26
キキララ……おばさんなので……+680
-14
-
12. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:28
海砂利水魚+91
-74
-
13. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:31
>>7
こんなん言ってる人聞いたことないw+269
-57
-
14. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:33
チンする+1331
-6
-
15. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:38
ジーパン+967
-4
-
16. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:44
保母さん+378
-29
-
17. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:46
ビデオ借りに行こう+701
-8
-
18. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:47
スチュワーデス+505
-16
-
19. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:47
ビデオ+526
-6
-
20. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:47
ジャスコ+661
-11
-
21. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:48
ふでばこ+623
-6
-
22. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:48
クレーンゲームのことをUFOキャッチャー+982
-4
-
23. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:49
>>3
私が言うから2歳の子供もケータイケータイ言ってるわ+350
-8
-
24. 匿名 2022/03/31(木) 17:46:55
楽太郎さん+235
-3
-
25. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:00
結婚して子供もいるのに夫を「⚪️田さん」って呼ぶことがある
結婚するまで交際中も名字呼びだったから癖で+19
-90
-
26. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:00
>>1
うちのテレビのリモコンは巻戻しになっとる+204
-0
-
27. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:03
下駄箱+432
-4
-
28. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:05
えもんかけ+182
-83
-
29. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:10
教育テレビっていつの間にかeテレになったの?
テレビ見ないので分からなくて
子どもが小さい頃はお世話になったし受信料も払ってるんだけどね+366
-3
-
30. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:31
ビデオ+93
-5
-
31. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:31
>>2
私リモコンのことピッピッピッ って呼んでるw
ピッピッピッ取って〜って。+29
-109
-
32. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:32
ソニプラ+463
-4
-
33. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:32
ソニプラ+275
-3
-
34. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:33
ゲタばこ
ふでばこ+194
-4
-
35. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:33
よだれかけ+245
-9
-
36. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:39
ダイヤル回して手を止めた+124
-5
-
37. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:41
>>11
キキとララでキキララだもんね+230
-1
-
38. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:43
パナソニックをナショナルと呼ぶ。+274
-23
-
39. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:43
スパゲッティ+290
-18
-
40. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:49
>>14
今はなんて言うの?+84
-2
-
41. 匿名 2022/03/31(木) 17:47:53
ユーストア
ピアゴにかわったのに+54
-5
-
42. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:03
イオンになって久しいのにサティって言っちゃう+246
-8
-
43. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:06
若者が「通話しよっ♪」って言ってるのを見ると間違ってないのになぜか自分が恥ずかしい気持ちになる。
自分は未だに「電話」だわ。+421
-4
-
44. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:08
>>13
E電+17
-3
-
45. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:09
チャンネル回す+68
-3
-
46. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:13
ジャスコ
サティ+73
-1
-
47. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:21
>>8
え⁉︎+4
-41
-
48. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:23
>>1
実家では巻き戻しって言わないと通じない。
+207
-1
-
49. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:23
営団+20
-0
-
50. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:24
>>5
私なんてチャンネルまわすって言っちゃうw+245
-4
-
51. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:28
>>3
若い子たちもケータイって言ってる+274
-2
-
52. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:38
PV+74
-2
-
53. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:42
>>19
今は何が正解?
録画?HDD?+16
-0
-
54. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:48
水玉+48
-0
-
55. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:51
>>3
スマホは携帯じゃないんですか?+355
-2
-
56. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:54
センター試験+121
-0
-
57. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:06
>>1
それって古いんか?普通に通じると思うんだけど。+334
-1
-
58. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:09
>>43
若者は電話するって言わないの⁇+139
-3
-
59. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:16
>>1
え?私は今気付いた
そうか、巻戻しじゃないのか+453
-2
-
60. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:24
>>3
普通に携帯って言ってる。+181
-2
-
61. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:25
>>20
サティも!+76
-0
-
62. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:29
「オーディション」のことを「御前芸比べ」+11
-33
-
63. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:30
楽太郎+9
-3
-
64. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:36
>>2
うちはパチリ+6
-17
-
65. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:54
>>40
温めるかな+6
-22
-
66. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:54
>>57
巻き戻しはビデオテープの事だからじゃない?+35
-7
-
67. 匿名 2022/03/31(木) 17:49:59
録画予約した?
て聞く時に
ビデオ録った?
って言ってしまう+150
-3
-
68. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:03
うちの母、ゲームは総じて「ファミコン」。
+113
-4
-
69. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:04
うちの父はロシアのことソ連って言う+167
-3
-
70. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:05
落語家とか歌舞伎俳優は以前の名前で呼んでしまう+53
-2
-
71. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:11
電話して!って言いながらこのポーズ+103
-19
-
72. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:13
phをペーハー+42
-5
-
73. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:25
>>50
何歳ですか!?+11
-3
-
74. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:25
スマホでなく携帯と言ってしまう+10
-1
-
75. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:29
ロスタイム+77
-2
-
76. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:31
東海銀行+9
-2
-
77. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:33
どんなゲーム機もファミコン+16
-5
-
78. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:40
ビデオを録画すると言ってしまう+38
-2
-
79. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:43
>>1
早戻し初めて聞いた+314
-4
-
80. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:44
>>62
うそつけ!笑+51
-1
-
81. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:47
>>1
早戻し
多分一生使わない言葉+362
-2
-
82. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:52
写メ
今何て言うの?+29
-2
-
83. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:54
ズボン+84
-2
-
84. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:55
台所+70
-2
-
85. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:56
ジャンパー+50
-2
-
86. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:56
デオデオ+17
-1
-
87. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:05
林家正蔵を林家こぶ平+110
-1
-
88. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:08
居間+24
-1
-
89. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:12
デパート+44
-3
-
90. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:26
えもんかけ(ハンガー)+21
-3
-
91. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:39
ずぼん+31
-1
-
92. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:49
ベビーカーの事を、乳母車って旦那がたまに言う+94
-4
-
93. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:50
シンクを 流し+132
-0
-
94. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:51
>>3
スマホって言ってる人は年齢層高い
イメージ+33
-39
-
95. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:53
>>26
ビデオデッキなの?+10
-2
-
96. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:00
>>14
確かに!!!!
今は温め終わってもチーンなんて言わないね+64
-10
-
97. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:01
シンクロナイズドスイミング+64
-0
-
98. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:04
>>5
回すだよ+50
-5
-
99. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:05
>>72
何て言うの?+19
-0
-
100. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:08
襲名した歌舞伎役者さんや落語家さん+14
-1
-
101. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:25
乳母車。+22
-1
-
102. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:26
ねずみ色
グレーってとっさに出てこないんだよな+87
-4
-
103. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:38
ビデオは別に間違ってないと思う+6
-1
-
104. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:40
サンダルをつっかけと呼んでしまう+20
-0
-
105. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:45
ビーチサンダルを ぞうり+38
-1
-
106. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:53
普通列車のことを鈍行って言う+95
-0
-
107. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:56
写メ とかですかね+16
-0
-
108. 匿名 2022/03/31(木) 17:52:59
ジャスコ+3
-0
-
109. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:03
>>11
リトルツインスターズって言うの最近知った。
キキララのパクリかと思ったら名前変わったのね…+334
-11
-
110. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:08
スマホも携帯してる電話だから携帯でいいんじゃないの?
携帯=ガラケーではないんだから
+24
-0
-
111. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:08
>>82
画像とか?+5
-0
-
112. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:09
録画の事をビデオって言う+6
-0
-
113. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:11
>>5
いまだに10チャン、12チャンって言う+240
-2
-
114. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:22
支援学級を特殊学級+28
-2
-
115. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:23
イオン☞ジャスコ、エコールロゼ+1
-0
-
116. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:38
>>3
携帯電話って言う+46
-2
-
117. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:43
>>89
デパートじゃなくて百貨店?+14
-1
-
118. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:46
福岡PayPayドーム→福岡ドーム
+29
-0
-
119. 匿名 2022/03/31(木) 17:53:52
聖徳太子+5
-0
-
120. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:11
テレビゲーム全般をファミコン+6
-0
-
121. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:21
アベック+13
-2
-
122. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:30
スチュワーデス+5
-1
-
123. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:30
>>47
今は看護士だよ+15
-20
-
124. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:49
>>58
無料通話って言う+2
-17
-
125. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:50
>>113
私も言うけど、他に何ていうの?
10番、12番って言うのかな?
+9
-4
-
126. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:53
はだいろ+71
-0
-
127. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:54
>>4
今は何なの?+57
-2
-
128. 匿名 2022/03/31(木) 17:54:56
筆を入れないのに筆箱、下駄を入れないのに下駄箱。+43
-0
-
129. 匿名 2022/03/31(木) 17:55:01
>>115
うちの辺のイオンはダイエーだったのでダイエー+12
-0
-
130. 匿名 2022/03/31(木) 17:55:11
とっくりのセーター
今はハイネック?ですか?+30
-1
-
131. 匿名 2022/03/31(木) 17:55:28
NHK教育テレビ+15
-0
-
132. 匿名 2022/03/31(木) 17:55:38
京セラドーム→大阪ドーム+16
-0
-
133. 匿名 2022/03/31(木) 17:55:40
>>92
私も、ベビーカーより先に乳母車って言いそうになる+36
-0
-
134. 匿名 2022/03/31(木) 17:55:47
ほか弁+26
-0
-
135. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:19
冷房の事を未だにクーラーっていってるわ+100
-0
-
136. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:20
携帯+2
-0
-
137. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:20
スチュワーデス+2
-0
-
138. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:21
>>13
80代くらいの田舎の人なんじゃない?+35
-6
-
139. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:22
>>5
変えたい時何て言うのが今風なの?+73
-1
-
140. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:22
>>1
今リモコン見てみたら早戻しとも何も書いてないマークだけだったw再生、停止はちゃんと書いてあるのにww
ちなみに東芝+47
-1
-
141. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:22
アラフォーだけど、おばあちゃん子だったからか、
ハンガーの事をとっさに、衣紋掛けって言ってしまう
+7
-0
-
142. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:32
>>3
携帯できる電話だからあってるよ。
携帯電話のスマホだから。
+196
-0
-
143. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:32
>>53
DVDレンタルに行くのにビデオ屋行ってくるって言っちゃう。+42
-0
-
144. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:38
通産省+1
-0
-
145. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:48
>>139
番組?+3
-6
-
146. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:59
>>127
写真+49
-3
-
147. 匿名 2022/03/31(木) 17:57:28
>>146
写真だとどうしてもプリントアウトされたものをイメージしちゃう+28
-4
-
148. 匿名 2022/03/31(木) 17:57:31
>>3
これ言う人いつもいるけど、スマホは携帯電話だから合ってるよ!!!+206
-0
-
149. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:09
大蔵省+9
-0
-
150. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:17
>>39
スパゲッティはスパゲッティじゃん。+92
-0
-
151. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:26
>>147
そもそも今の子はほとんど印刷することないからねぇ+11
-0
-
152. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:28
スチュワーデス+3
-0
-
153. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:33
>>1
ソニプラ…+58
-1
-
154. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:38
>>13
電電公社とかも言ってそう
あと帝国大学とかも+26
-0
-
155. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:40
ゲームカセット+2
-0
-
156. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:48
>>125
5チャンネルと7チャンネルじゃないかな?+23
-0
-
157. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:48
>>125
5チャン+3
-0
-
158. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:52
>>14
今時で言うと
タラリ♪タラリ♪タラリラリ♪するって言うのかしら+28
-12
-
159. 匿名 2022/03/31(木) 17:58:56
>>21
え?!なに?ペンケースって言えばいいの?+99
-1
-
160. 匿名 2022/03/31(木) 17:59:13
>>142
あってるあってないでいったらほとんどの物が間違ってはないけど、今は別の言い方してるってことでしょ+4
-21
-
161. 匿名 2022/03/31(木) 17:59:18
>>2
うちはチャンネル回して〜って言う。
昔はツマミがあったよね。(35歳です+106
-4
-
162. 匿名 2022/03/31(木) 17:59:30
>>39
スパゲッティはパスタの種類の一つじゃなかったっけ?+65
-0
-
163. 匿名 2022/03/31(木) 17:59:47
>>5
何がダメなのかわからない+331
-0
-
164. 匿名 2022/03/31(木) 17:59:48
月賦+3
-0
-
165. 匿名 2022/03/31(木) 17:59:57
>>113
田舎には12チャンネルはありません(涙)+18
-0
-
166. 匿名 2022/03/31(木) 17:59:59
とっくり+2
-0
-
167. 匿名 2022/03/31(木) 18:00:08
ジャスコと言い続けるおばあちゃん達+6
-0
-
168. 匿名 2022/03/31(木) 18:00:11
肌色!+9
-0
-
169. 匿名 2022/03/31(木) 18:00:16
>>5+53
-5
-
170. 匿名 2022/03/31(木) 18:00:19
>>57
私の母親が私の娘に巻き戻してって言ったら何それって言われて、リモコン見て衝撃を受けてた+18
-1
-
171. 匿名 2022/03/31(木) 18:00:24
チャック+20
-0
-
172. 匿名 2022/03/31(木) 18:00:48
林家木久扇を木久蔵+19
-0
-
173. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:23
>>62
そちはすゑひろがりずか?+9
-1
-
174. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:31
イオン+0
-1
-
175. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:32
肌色+5
-0
-
176. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:41
時々だけど、ブランド品じゃなくて、メーカー品って言っちゃう。+7
-0
-
177. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:43
>>63
ラクちゃんって言っちゃう+0
-0
-
178. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:43
縦縞、横縞+3
-0
-
179. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:44
>>125
テレ朝+5
-0
-
180. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:47
>>123
正しくは看護師だね。+57
-0
-
181. 匿名 2022/03/31(木) 18:01:59
>>14
うちのはピピーンて言うから「ピピーンする」が正しいのか+8
-3
-
182. 匿名 2022/03/31(木) 18:02:13
チリ紙+5
-0
-
183. 匿名 2022/03/31(木) 18:02:26
>>175
うすだいだいいろとかめんどくせえ!
別の名称考えてくれ!+23
-0
-
184. 匿名 2022/03/31(木) 18:02:35
キエフ+25
-0
-
185. 匿名 2022/03/31(木) 18:02:36
県道〇〇号線、市道〇〇号線を数字の部分が変わっても、以前ので言ってしまう。
前は近所のが両方とも1桁の数字だったのが、2桁と3桁になってしまって。+1
-0
-
186. 匿名 2022/03/31(木) 18:02:45
>>140
うちは静止しか書いてなかったw同じく東芝w+6
-0
-
187. 匿名 2022/03/31(木) 18:02:51
デザート。「スイーツ」らしいけど「食後にスイーツお願いします」って変な気が…+32
-0
-
188. 匿名 2022/03/31(木) 18:02:59
イオンをサティと呼ぶ+3
-0
-
189. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:01
>>55
スマホは携帯だから昔の言い方じゃなくて普通に携帯でオッケーだよ+168
-1
-
190. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:02
>>167
OKADAYA+0
-0
-
191. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:15
タケコプターをヘリトンボって呼んでる+3
-0
-
192. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:21
レンタルビデオ返しにいかなきゃ+11
-0
-
193. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:25
>>118
PayPayドームよりもヤフオクドームの方が呼びやすい+8
-0
-
194. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:27
カップルをアベック呼び。
うちの母です(笑)+14
-0
-
195. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:27
>>184
キーウだっけ?でも日本政府としては名称変更はしないってならなかった?+0
-0
-
196. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:39
>>1
早戻しという言葉を今知った。
家のリモコン確認したら早戻しだった。
いつ「巻き戻し」って言葉なくなったんだろう。+120
-0
-
197. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:58
>>188
マイカルもあったね+5
-0
-
198. 匿名 2022/03/31(木) 18:04:12
>>102
色で言ったらはだいろ。
いけないことはわかってるんだけどね…。+24
-0
-
199. 匿名 2022/03/31(木) 18:04:18
キエフ+5
-0
-
200. 匿名 2022/03/31(木) 18:04:56
>>3
iPhoneかスマホか悩んでケータイって言っちゃう+15
-0
-
201. 匿名 2022/03/31(木) 18:05:13
チェコスロバキア+14
-0
-
202. 匿名 2022/03/31(木) 18:05:15
>>13
旧国鉄は聞くけど国鉄はないな+14
-2
-
203. 匿名 2022/03/31(木) 18:05:27
スパッツ
写メ+17
-0
-
204. 匿名 2022/03/31(木) 18:05:32
>>175
それは市民団体から抗議があったからです。
白人もいれば黒人もいる。
私たち日本人は肌の色の鈍感。
そんな感じでした。+5
-1
-
205. 匿名 2022/03/31(木) 18:05:59
お便所+3
-0
-
206. 匿名 2022/03/31(木) 18:06:19
>>164
書類とかには書いてそうなイメージだけど、ローン会社とかでは使わないんかな+2
-0
-
207. 匿名 2022/03/31(木) 18:06:21
>>20
こないだ若い子に言ったら
うわーそんな古い言葉 外で言わない方がいいっすよwwって言われた(笑)
そんな古いの…?ってガビーン+87
-2
-
208. 匿名 2022/03/31(木) 18:07:13
>>148
そんなこと言ったらジーパンも衣紋掛けも全部合ってるよ!!もうその呼び方が廃れてるだけ。ケータイも然り+5
-11
-
209. 匿名 2022/03/31(木) 18:07:15
>>173
カムカムの伴虚無蔵のセリフだと思う+4
-0
-
210. 匿名 2022/03/31(木) 18:07:16
>>207
ジャスコ林…。+22
-1
-
211. 匿名 2022/03/31(木) 18:07:25
>>207
ガビーン笑+147
-1
-
212. 匿名 2022/03/31(木) 18:07:32
>>207
ガビーンw+109
-0
-
213. 匿名 2022/03/31(木) 18:07:48
ズック+6
-0
-
214. 匿名 2022/03/31(木) 18:07:55
>>3 回線は携帯電話だから合ってる
ピッチはまた違うし+7
-2
-
215. 匿名 2022/03/31(木) 18:08:17
襟巻+2
-0
-
216. 匿名 2022/03/31(木) 18:08:19
>>12
バカルディ+37
-0
-
217. 匿名 2022/03/31(木) 18:08:48
>>109
名前が変わったわけじゃなくて、正式名称が知られてなかっただけだと思う+124
-0
-
218. 匿名 2022/03/31(木) 18:09:14
>>11
これいつ変わったのか知りたい😂
昔はみんなキキララって呼んでたよね?
境目どこ?笑+331
-3
-
219. 匿名 2022/03/31(木) 18:09:21
ソニプラ+6
-0
-
220. 匿名 2022/03/31(木) 18:10:24
てるおはるお+0
-0
-
221. 匿名 2022/03/31(木) 18:10:51
>>183
きな粉色+3
-2
-
222. 匿名 2022/03/31(木) 18:11:09
>>109
え、知らなかった!+35
-5
-
223. 匿名 2022/03/31(木) 18:11:36
>>197
もっと昔はニチイだった+6
-0
-
224. 匿名 2022/03/31(木) 18:11:46
サドンデス+4
-0
-
225. 匿名 2022/03/31(木) 18:11:49
+4
-0
-
226. 匿名 2022/03/31(木) 18:12:06
いまだにエアコンを「クーラー」と言ってしまう(冬でも)。+33
-1
-
227. 匿名 2022/03/31(木) 18:12:41
>>195
変更することになったってさっきニュースで見た。
ロシア語読みだからウクライナ語の読み方に変えるみたいだね。+9
-0
-
228. 匿名 2022/03/31(木) 18:13:04
東急目蒲線+9
-0
-
229. 匿名 2022/03/31(木) 18:13:17
>>4
これだ+7
-2
-
230. 匿名 2022/03/31(木) 18:13:29
DVDを再生するときはビデオ見ようか?
ちなみに再生する機械も未だにビデオデッキと言ってしまう。すぐDVDプレイヤーって言葉が出てこない。私の中でビデオデッキが根強く残ってる。+1
-0
-
231. 匿名 2022/03/31(木) 18:13:34
>>3スマホは携帯ですが。
+35
-0
-
232. 匿名 2022/03/31(木) 18:13:38
>>53
録画のことビデオ録っとくって言っちゃう+33
-0
-
233. 匿名 2022/03/31(木) 18:13:45
>>208
携帯電話は廃れてないよ
携帯電話の種類にスマホとガラケーがあるんでしょ
携帯=ガラケーって勘違いしてる人がいるんだよ+19
-1
-
234. 匿名 2022/03/31(木) 18:13:57
>>14
コンビニバイトしてたから、レンジアップって言ってしまう。+36
-2
-
235. 匿名 2022/03/31(木) 18:14:40
卓袱台+2
-0
-
236. 匿名 2022/03/31(木) 18:14:43
写メ+0
-0
-
237. 匿名 2022/03/31(木) 18:15:13
山崎邦正+8
-0
-
238. 匿名 2022/03/31(木) 18:15:33
>>184
素朴な疑問なんだけど、ムソルグスキーの「展覧会の絵」の中の「キエフの大門」とかは「キーウの大門
」って言わないといけなくなるのかな(´・ω・`)
+6
-0
-
239. 匿名 2022/03/31(木) 18:15:41
JR東日本を「E電」と言ってしまう。+1
-4
-
240. 匿名 2022/03/31(木) 18:15:52
>>4
ムービーって言ってる人もたまーに見る+10
-13
-
241. 匿名 2022/03/31(木) 18:16:15
>>31
きも。ピッピッピッってなに?ばかなの?+38
-36
-
242. 匿名 2022/03/31(木) 18:16:29
水屋+3
-0
-
243. 匿名 2022/03/31(木) 18:16:37
近くのイオンを元ダイエーと言ってる。
イオンって言うとイオンモールもイオンスーパーもマックスバリュも近くにあって私の中でややこしい。
元ダイエーは近隣に1件しかない。+4
-1
-
244. 匿名 2022/03/31(木) 18:16:58
>>183
日本育ち日本国籍の黒人ハーフの知人も面倒くさいって言ってた+11
-0
-
245. 匿名 2022/03/31(木) 18:17:33
スヌーピー
今の呼び方に凄く違和感感じる
+2
-1
-
246. 匿名 2022/03/31(木) 18:17:55
リンス+5
-1
-
247. 匿名 2022/03/31(木) 18:18:15
>>245
えぇー!!スヌーピー以外に何があるの?+11
-0
-
248. 匿名 2022/03/31(木) 18:18:16
>>1
省線+0
-0
-
249. 匿名 2022/03/31(木) 18:18:24
>>11
キキララはキキララだよ…😭byアラフォー+256
-4
-
250. 匿名 2022/03/31(木) 18:18:26
>>192
懐かしいセリフ…
延滞料…+4
-0
-
251. 匿名 2022/03/31(木) 18:18:53
>>14
わかるわー
古いとかじゃないんだけど、今どき「チン!」って鳴るレンジがそもそも少ない。
でも「レンピピ」?違う。
やっぱり「レンチン」+36
-1
-
252. 匿名 2022/03/31(木) 18:19:07
>>204
アジア人の肌色って呼べばいいんかな+2
-0
-
253. 匿名 2022/03/31(木) 18:19:21
>>198
いいんだよ、みんなそれで育ってきたんだし。
パールオレンジなんて遣わないわ。+16
-1
-
254. 匿名 2022/03/31(木) 18:20:04
>>207
ガビーンの方がオヤジ臭さも加わってヤバいw+106
-2
-
255. 匿名 2022/03/31(木) 18:20:17
>>3
昔はガラケーをケータイと言っていたが今はスマホを携帯と言う。
反対に昔はケータイだったのに今はスマホと区別するためにガラケーと言う。
あと個人的にガラケーはケータイって表記でスマホは携帯って感じがする。+14
-15
-
256. 匿名 2022/03/31(木) 18:20:22
リコーダー→たてぶえ+12
-1
-
257. 匿名 2022/03/31(木) 18:20:22
>>35
最近ようやく、スタイに慣れてきたのにビブってなに…+45
-2
-
258. 匿名 2022/03/31(木) 18:20:24
ワードをワープロ+0
-0
-
259. 匿名 2022/03/31(木) 18:20:45
>>102
服屋でグレーの服探してる時店員さんにコレのねずみ色ありませんかって聞いて気まずい思いしたことあるわ+8
-0
-
260. 匿名 2022/03/31(木) 18:21:33
>>2
うちは、テレチャン+5
-6
-
261. 匿名 2022/03/31(木) 18:21:41
>>247
ピーナッツ
+2
-0
-
262. 匿名 2022/03/31(木) 18:21:45
>>204
アジアでも大陸と日本人で違うよね。
上げ出したらキリがないのにね。
「私の」肌色って言えばいいんじゃない?+1
-0
-
263. 匿名 2022/03/31(木) 18:23:13
キッチン→炊事場
ダイニングテーブル→飯台
食器棚→水屋
ケトル→茶瓶
シンク→流し
40半ばだけど、私より年上の人にも古い!って笑われてます(笑)+7
-0
-
264. 匿名 2022/03/31(木) 18:23:20
>>36
I'm just a woman+32
-0
-
265. 匿名 2022/03/31(木) 18:23:29
>>102
からし色とか山吹色とか若人にはピンとこない+1
-7
-
266. 匿名 2022/03/31(木) 18:23:53
絆創膏をバンドエイドと言ってしまう。+9
-1
-
267. 匿名 2022/03/31(木) 18:24:59
>>213
ズックって全国的に言ってたのかな+2
-0
-
268. 匿名 2022/03/31(木) 18:25:06
>>20
10年以上前でも「〇〇のジャスコにー」って言ったら友達に「今はイーオーン‼︎」って言われてたから相当古い言い方なんだね+14
-4
-
269. 匿名 2022/03/31(木) 18:25:50
リンス+7
-0
-
270. 匿名 2022/03/31(木) 18:26:02
>>213
今でもエスカレーターのアナウンスではズック靴って言ってるね+2
-1
-
271. 匿名 2022/03/31(木) 18:26:23
ウェルシアを寺島と未だに言ってしまう。+0
-0
-
272. 匿名 2022/03/31(木) 18:26:43
>>24
襲名しちゃう人はもうね、仕方ないよねぇ+28
-0
-
273. 匿名 2022/03/31(木) 18:27:13
>>257
え?今スタイでもないの⁈
最後の出産8年前だから今は違うのか…+23
-0
-
274. 匿名 2022/03/31(木) 18:27:19
>>266
私たまにサビオって言ってしまう+6
-0
-
275. 匿名 2022/03/31(木) 18:28:39
>>198
そうそう。ポリコレ・ダイバーシティ・ジェンダー関連で肌色って言葉が消えたよね。
肌色っていうその色の肌じゃない人を否定してる事に繋がるから今はダメなんだよね。肌色が人種差別用語になっててびっくりしたよ。
+17
-0
-
276. 匿名 2022/03/31(木) 18:28:50
>>160
横
そうじゃなくて言い換えられたわけじゃないってことだと思う。
ズボンがパンツになったりするのは同じものの呼び名が変わっただけだけど、スマートフォンは携帯電話というものを細分化したうちの一つだから。
スパゲティとパスタもそうだよね+12
-1
-
277. 匿名 2022/03/31(木) 18:30:35
>>252
東アジア人かな+0
-0
-
278. 匿名 2022/03/31(木) 18:30:43
ビデオって言っちゃうね
Blu-rayレコーダーとかディスクとか+4
-0
-
279. 匿名 2022/03/31(木) 18:30:45
スマホで写真撮るときにうっかり写メって言っちゃう
ちなみに30代半ばです。+3
-0
-
280. 匿名 2022/03/31(木) 18:30:57
>>1
超超超ローカルな話なんだけど、イオンモールルクルをダイヤモンドシティていまだに言っちゃう
誰か分かる人がるちゃんにおるかなぁ+32
-2
-
281. 匿名 2022/03/31(木) 18:31:17
毛染め!+1
-0
-
282. 匿名 2022/03/31(木) 18:31:27
>>263
キッチン→お勝手+5
-0
-
283. 匿名 2022/03/31(木) 18:31:33
>>5
慌てて書いて間違えたよね?
2取りたかったの?+0
-17
-
284. 匿名 2022/03/31(木) 18:31:33
>>69
うちの父もいまだに電車を汽車って言う。田舎の年寄りは汽車って言いがち。+28
-4
-
285. 匿名 2022/03/31(木) 18:31:38
>>241
ごめん。
今日いちばん笑った。+30
-0
-
286. 匿名 2022/03/31(木) 18:32:03
>>241
酷いけど笑った+38
-0
-
287. 匿名 2022/03/31(木) 18:32:16
>>127
私は画像っていう+54
-2
-
288. 匿名 2022/03/31(木) 18:32:51
>>253
ごめん自己レス
パールでした。+1
-1
-
289. 匿名 2022/03/31(木) 18:33:02
>>31
未だかつてそんな言い方をされた時代はないと思う+31
-4
-
290. 匿名 2022/03/31(木) 18:33:16
内ばきズック
ズックって今は言わないのかな。+0
-0
-
291. 匿名 2022/03/31(木) 18:33:17
>>266
カットバン🩹+7
-0
-
292. 匿名 2022/03/31(木) 18:33:27
>>288
変わってなかった。
ペールです。
重ね重ねすみません。+8
-0
-
293. 匿名 2022/03/31(木) 18:33:28
>>102
どどめ色は今使わないのかな?って思って調べたら正確な色の定義がないらしい
今の若者はなんて言うんだろう?+4
-0
-
294. 匿名 2022/03/31(木) 18:33:31
イオンをジャスコと言う。+2
-0
-
295. 匿名 2022/03/31(木) 18:33:58
>>288
ペールオレンジ 言いたかったのか?+6
-0
-
296. 匿名 2022/03/31(木) 18:34:11
>>207
私は今年36だけど、
ガビーンって最後に聞いたの小学校低学年の時だ。
急に古い記憶の扉をこじ開けられたような感じ。+49
-2
-
297. 匿名 2022/03/31(木) 18:35:29
若い子がアイホンはスマホでも携帯でもありません、アイホンですって言ってて、ふーんそうなんだー( ゚∋゚)ってなった笑。+1
-0
-
298. 匿名 2022/03/31(木) 18:35:44
教育テレビ、3チャンネル+6
-0
-
299. 匿名 2022/03/31(木) 18:36:13
>>23
同じく、スマホってワードを知らないと思う。+4
-0
-
300. 匿名 2022/03/31(木) 18:36:19
>>5
チャンネルは放送局のことなので
別に昔の呼び方ではない
チャンネルかえては今でも使う普通の言葉
チャンネル回して、なら、回すが昔の言い方だけど+146
-0
-
301. 匿名 2022/03/31(木) 18:36:22
>>282
キッチン→台所+6
-0
-
302. 匿名 2022/03/31(木) 18:36:56
>>31
実家はピッピだったよ!
誰が言い始めたかは不明ですが…+19
-6
-
303. 匿名 2022/03/31(木) 18:37:09
>>293
正確な色の定義が無いと言えばカーキ色もそうらしい。+3
-0
-
304. 匿名 2022/03/31(木) 18:38:04
ちり紙(ティッシュのこと)+6
-0
-
305. 匿名 2022/03/31(木) 18:38:07
>>287
確かに!+7
-0
-
306. 匿名 2022/03/31(木) 18:38:15
>>252
アジア人の肌色も日本人みたいな色からアラブ人みたいな色と幅広い。
アジア人って言った場合、インド・アーリア人みたいなコーカソイド。タミル人みたいなオーストラロイド。日本人みたいなモンゴロイドと多種多様。+0
-0
-
307. 匿名 2022/03/31(木) 18:39:01
>>230
DVDに映画など記録された市販品についてはDVDビデオという呼称が当初から使われています。
正規の市販DVDソフトには必ずDVDビデオのマークが付いてるでしょ?
そしてそれを再生する機器についてはDVDビデオプレーヤーなどと呼称が付いています。
ちなみにVHSカセットを録画、再生する機器はVHSカセットデッキなどと呼称が付きます。+0
-0
-
308. 匿名 2022/03/31(木) 18:39:01
>>302
うちはピッだった。
ピッ取って!で通じる。+4
-3
-
309. 匿名 2022/03/31(木) 18:39:06
ズボンを引きずる事
殿中
息子には?ってされた+1
-1
-
310. 匿名 2022/03/31(木) 18:39:35
マイセンって言ってしまうwww
メビウスって違和感www+18
-1
-
311. 匿名 2022/03/31(木) 18:39:49
12チャン+0
-0
-
312. 匿名 2022/03/31(木) 18:40:26
ハロワを職安と言ってる+15
-0
-
313. 匿名 2022/03/31(木) 18:40:59
>>309
初めて聞いた!+2
-0
-
314. 匿名 2022/03/31(木) 18:41:20
ヒョウ柄
レオパードってなんやねん。+17
-0
-
315. 匿名 2022/03/31(木) 18:41:50
>>284
北海道とか地方では非電化路線のほうが多いから電車は走ってない。むしろ汽車のほうが近い表現。正確には気動車だけど。+11
-0
-
316. 匿名 2022/03/31(木) 18:42:13
>>2
リモコンとチャンネルって別物だよね?+68
-1
-
317. 匿名 2022/03/31(木) 18:43:01
>>272
木久蔵とかね+13
-0
-
318. 匿名 2022/03/31(木) 18:43:09
前、テレビで外国人に聞いた日本に来て便利だったことで「チンして」って言葉が便利って言ってた。母国では「温めて」って言ってたらしい。
短い言葉で伝わるからすごいって言ってた。そこか!と思った。
他の人は缶ジュースの開け口や缶切りなしで缶があけれることや自販機やコンビニなどあげてた。
+2
-0
-
319. 匿名 2022/03/31(木) 18:43:36
>>31
>>241+10
-8
-
320. 匿名 2022/03/31(木) 18:43:39
家電のエディオンをデオデオ+5
-0
-
321. 匿名 2022/03/31(木) 18:43:46
>>284
トピズレごめん
このコメで思い出したんだけど、
私が出かける時に祖母が
「汽車で行く?」ってきいてきたから
電車のことだろうなと思って「そうだよ」って言ったら
「汽車じゃないね電車ねトレインよトレインうふふ」って言っててわが祖母ながら萌えた。
でもたしか汽車も電車もトレインだよね+13
-0
-
322. 匿名 2022/03/31(木) 18:44:57
桂べかこ+2
-0
-
323. 匿名 2022/03/31(木) 18:45:35
>>287
画像撮ろう!とか言うってこと?+22
-0
-
324. 匿名 2022/03/31(木) 18:45:43
>>290
山形の方言らしいですね。+0
-1
-
325. 匿名 2022/03/31(木) 18:46:18
JUSCO+1
-0
-
326. 匿名 2022/03/31(木) 18:46:41
>>2
うちの実家もそうだったw
結婚して、旦那にチャンネル取ってって言ったら、???って顔された。
確かにこれチャンネルじゃないってなった🤣+39
-1
-
327. 匿名 2022/03/31(木) 18:46:46
>>263
私もです。水屋とか若い子は知らないですね。
ヘアカラーを髪染め粉とか 一緒に合わせようとかいう時、一緒にかてようか?とか言うと、ばあちゃんが良く言ってたよ。とか言われます。+1
-0
-
328. 匿名 2022/03/31(木) 18:47:05
>>3
スマホも携帯出来るからいいんじゃない?+17
-0
-
329. 匿名 2022/03/31(木) 18:47:15
>>321
私の祖母も汽車って言うわw
あとタクシーの事ハイヤーって言う+16
-0
-
330. 匿名 2022/03/31(木) 18:47:28
てんびん踏むよ!とかいったことない?+0
-1
-
331. 匿名 2022/03/31(木) 18:47:39
写メ+1
-0
-
332. 匿名 2022/03/31(木) 18:49:19
>>58
SNS見てると「これから通話していい?」「彼女と通話した」とか書いてある+50
-1
-
333. 匿名 2022/03/31(木) 18:49:55
ズボン下とかスパッツとかを、パッチ。+0
-0
-
334. 匿名 2022/03/31(木) 18:51:05
>>38
私は松下って呼んじゃう+13
-0
-
335. 匿名 2022/03/31(木) 18:51:19
>>312
私も職安とか失業保険とかいってた。+1
-0
-
336. 匿名 2022/03/31(木) 18:51:42
肌色。肌色と言ったら肌色!+4
-0
-
337. 匿名 2022/03/31(木) 18:53:17
>>2
私はチャンネル機+5
-1
-
338. 匿名 2022/03/31(木) 18:55:09
チキリ
目方
+0
-1
-
339. 匿名 2022/03/31(木) 18:55:20
>>1
ニュースステーション
+8
-1
-
340. 匿名 2022/03/31(木) 18:56:32
イオンをジャスコと言ってしまう+0
-0
-
341. 匿名 2022/03/31(木) 18:57:06
写メおくって+2
-0
-
342. 匿名 2022/03/31(木) 18:58:17
デーブイデー+0
-0
-
343. 匿名 2022/03/31(木) 18:58:25
>>266
バンドエイドは商品名だからどっちでもいいのでは+9
-0
-
344. 匿名 2022/03/31(木) 18:59:12
>>2
私はパチパチ+7
-1
-
345. 匿名 2022/03/31(木) 18:59:45
私の中で松本幸四郎と言えばまだこの人w+39
-0
-
346. 匿名 2022/03/31(木) 18:59:50
>>319
幼児に言うだけなら、『ピッピ』もわからんこともない
幼児に言うだけならね+10
-2
-
347. 匿名 2022/03/31(木) 19:00:50
>>130
いいますよ〜
ハイネックだったり、タートルネックだったりみたいですね
でも、とっくりで通します(*^-^*)
コーデュロイはコールテン(^^;
+7
-1
-
348. 匿名 2022/03/31(木) 19:02:21
電話局は古いかな+0
-0
-
349. 匿名 2022/03/31(木) 19:02:52
>>13
E電なんかJR発足当時からそんな呼び方してた人いなかったぞ。+7
-0
-
350. 匿名 2022/03/31(木) 19:03:52
>>113
昔はテレ朝が10チャン、テレビ東京が12チャンだったんだよね。ダンナには通じるけど子どもは通じない。+20
-0
-
351. 匿名 2022/03/31(木) 19:06:55
リビングを茶の間(^o^)+3
-0
-
352. 匿名 2022/03/31(木) 19:07:41
>>13
ウチの義母言ってる!
あと電車を汽車とも言う…w+17
-0
-
353. 匿名 2022/03/31(木) 19:08:39
スマホで撮った写真写メって言っちゃう+3
-0
-
354. 匿名 2022/03/31(木) 19:09:51
写メ+2
-0
-
355. 匿名 2022/03/31(木) 19:09:54
>>196
ビデオよりDVDが主流になってから?+15
-0
-
356. 匿名 2022/03/31(木) 19:10:57
>>257
出産した友達に
「赤ちゃんのよだれかけが~」って言っちゃった。
ちなみに3年前。ビブもスタイも聞いたことなかった
恥ずかしい。+16
-0
-
357. 匿名 2022/03/31(木) 19:12:09
>>125
うちの実家は4番、10番
+1
-0
-
358. 匿名 2022/03/31(木) 19:12:39
>>131
3チャンって言っちゃうw+2
-0
-
359. 匿名 2022/03/31(木) 19:13:07
とっくり笑+1
-0
-
360. 匿名 2022/03/31(木) 19:13:37
>>264
Fall in Love.+24
-0
-
361. 匿名 2022/03/31(木) 19:14:50
写真をプリントして配ることを焼き増しって言ってJKに通じなかったよ(> <)+8
-0
-
362. 匿名 2022/03/31(木) 19:17:47
大検+2
-0
-
363. 匿名 2022/03/31(木) 19:18:28
デオデオ+3
-0
-
364. 匿名 2022/03/31(木) 19:21:15
>>1
確かに巻かないもんね
全く疑問にも思わず使ってたわ+25
-1
-
365. 匿名 2022/03/31(木) 19:21:19
母親だけど
とっくりのセーター
えもんかけ
チョッキ+16
-0
-
366. 匿名 2022/03/31(木) 19:22:54
ビデオ撮って
写メ撮って+4
-0
-
367. 匿名 2022/03/31(木) 19:23:04
東映アニメーションを東映動画と呼んでいる+0
-0
-
368. 匿名 2022/03/31(木) 19:25:28
戦隊や仮面ライダーのアクションを担当しているJAE(ジャパンアクションエンタープライズ)をいまだにJAC(ジャパンアクションクラブ)と呼んでしまう。+5
-0
-
369. 匿名 2022/03/31(木) 19:26:21
アディショナルタイムをロスタイム+9
-0
-
370. 匿名 2022/03/31(木) 19:26:40
>>367
詳しくないからどっちの呼び名も知らない。
東映というワードなら知ってる+2
-0
-
371. 匿名 2022/03/31(木) 19:28:13
キエフ。
キーフに変更とさ。
ソ連はロシアですね。+3
-0
-
372. 匿名 2022/03/31(木) 19:29:14
>>68
うちは置き型?のやつはファミコン、携帯できる小型のやつはゲームボーイ。Switchは置いてあってもゲームボーイ…+9
-0
-
373. 匿名 2022/03/31(木) 19:29:15
>>4
集合写真とか撮ると「あとで写メしてねー」とか言っちゃう…+146
-4
-
374. 匿名 2022/03/31(木) 19:30:04
>>2
リモコンではなく、チャンネル回し取ってと言うw+15
-0
-
375. 匿名 2022/03/31(木) 19:30:05
>>99
横からごめん。今はピーエイチと教わるみたい。+9
-1
-
376. 匿名 2022/03/31(木) 19:31:54
>>97
名前が変わったのは知ってるけど、何回聞いても覚えられない。シンクロって言っちゃう。+21
-0
-
377. 匿名 2022/03/31(木) 19:32:53
>>24
わかる
襲名したってレベル的に名に見合ってるのかって思っちゃうから私の中では楽太郎になっちゃう
こぶ平もこぶ平+70
-0
-
378. 匿名 2022/03/31(木) 19:34:01
>>352
JRって特急とかが駅を通過するとき、ポーーって汽車みたいな音させるよね+0
-1
-
379. 匿名 2022/03/31(木) 19:34:04
>>11
え!キキララじゃないの!?
キキララのポーチとかキッチンカー見たらキキララだ〜って言っちゃってた!!!
は、恥ずかしい、、+116
-2
-
380. 匿名 2022/03/31(木) 19:35:33
ジーンズ
自分で言ってて気持ち悪くなる…+4
-1
-
381. 匿名 2022/03/31(木) 19:36:08
ゲームソフトのことをカセット+1
-0
-
382. 匿名 2022/03/31(木) 19:37:00
>>207
若いに分類される年齢だと思いますがジャスコって言っちゃいます(^^;;
周りからダサいって言われるけど、未だに親戚達もジャスコ言うからなおせないです。。+5
-1
-
383. 匿名 2022/03/31(木) 19:38:40
>>1
リモコンが巻き戻しではなく早戻しになってることすら知らなかったwww
今はテープを巻かないから、巻き戻しではないのかぁ+82
-1
-
384. 匿名 2022/03/31(木) 19:39:13
エアーズロック
ウルルだっけ+1
-0
-
385. 匿名 2022/03/31(木) 19:40:11
>>11
キキララは昔からリトルツインスターズだよ。
リトルツインスターズの2人の名前が「キキ」と「ララ」だから「キキララ」って呼ばれただけで、どっちも正解だと思うけど。
+235
-0
-
386. 匿名 2022/03/31(木) 19:40:52
えもんかけ+2
-0
-
387. 匿名 2022/03/31(木) 19:41:41
>>352
うちの旦那(39歳)も電車のこと汽車って言う。
ほんとやめて欲しいし、グレー(灰色)もかたくなに「ねずみ色」って言う。
+6
-1
-
388. 匿名 2022/03/31(木) 19:42:05
下駄箱+3
-0
-
389. 匿名 2022/03/31(木) 19:44:54
家電(固定電話)
「電話するね」と電話を切るリアクションが昭和+0
-0
-
390. 匿名 2022/03/31(木) 19:46:24
ブラインドタッチ+3
-0
-
391. 匿名 2022/03/31(木) 19:47:14
>>5
YouTubeなんて放送局関係なくても○○ちゃんねるとかって言うじゃない。
○○URLって言うのも変だし。+6
-0
-
392. 匿名 2022/03/31(木) 19:47:59
録画したやつをビデオって言う
+3
-0
-
393. 匿名 2022/03/31(木) 19:48:43
>>3
前の職場で、私が携帯って言うたびに「てかスマホね」って訂正してくる人がいてめっちゃウザかった。スマホも携帯だろって思っても面倒で言わなかったけど。+125
-0
-
394. 匿名 2022/03/31(木) 19:50:26
ジャー+3
-0
-
395. 匿名 2022/03/31(木) 19:51:27
>>62
すえひろがりずであらせられるか?+5
-1
-
396. 匿名 2022/03/31(木) 19:52:13
>>92
バギーは?+3
-0
-
397. 匿名 2022/03/31(木) 19:53:45
>>1
「早戻し」と言う単語を今初めて知りました。
うちのリモコンも全部そう書いてあるのかな…帰ったら見てみよ。+40
-0
-
398. 匿名 2022/03/31(木) 19:56:58
>>13
むかし「順法闘争」ってのがあって、国労だの動労だのがやっていたんだけど、それでもってある時駅で(上尾駅だったか)暴動があってそれが拡大して大変なことになってしまったのをリアルで経験しているけど、そういう年代なんだけど、さすがにもう「国鉄」なんて言わなくなっちゃったなあ。
でももっと古い人だと「省電」とか言ってたそうだけど、さすがにもう生きてないかなあ? 少なくともガルちゃんはやってないことは確かだ。+0
-0
-
399. 匿名 2022/03/31(木) 19:57:14
>>24
私は松本幸四郎=松たか子の父がなかなか抜けない。
お兄ちゃんはもう染五郎じゃないって分かってるんだけどなぁ。+61
-0
-
400. 匿名 2022/03/31(木) 19:58:06
>>3
まぁ携帯してるからね+7
-1
-
401. 匿名 2022/03/31(木) 19:59:23
ジャスコ+0
-0
-
402. 匿名 2022/03/31(木) 19:59:27
>>2
チャン回しって言ってる
+3
-1
-
403. 匿名 2022/03/31(木) 20:00:13
>>8
詰所とか言ってしまう+44
-3
-
404. 匿名 2022/03/31(木) 20:00:47
>>5
今は何なの?+15
-0
-
405. 匿名 2022/03/31(木) 20:07:38
>>234
なんかカッコいい。+38
-1
-
406. 匿名 2022/03/31(木) 20:08:04
Switchのリングフィットの事をWiiって言っちゃう+2
-0
-
407. 匿名 2022/03/31(木) 20:09:31
>>363
店内の歌まだ歌えるわ+2
-0
-
408. 匿名 2022/03/31(木) 20:20:35
>>113
10チャンは読売で現役+11
-0
-
409. 匿名 2022/03/31(木) 20:21:30
後楽園遊園地+1
-0
-
410. 匿名 2022/03/31(木) 20:24:18
常磐ハワイアンセンター+3
-0
-
411. 匿名 2022/03/31(木) 20:24:59
>>2
我が家では昔からコマンダーって呼んでた。大人になってから「てかコマンダーって何だよwこれリモコンだろ」って思って調べたら合ってた笑+4
-0
-
412. 匿名 2022/03/31(木) 20:26:43
>>365
うちの母とまるっきり同じ‼︎+3
-0
-
413. 匿名 2022/03/31(木) 20:27:44
コーデュロイをコール天って言っちゃう+6
-0
-
414. 匿名 2022/03/31(木) 20:31:44
100均を100円市と言ってしまう
昔スーパーとかで100円コーナーがあった+0
-4
-
415. 匿名 2022/03/31(木) 20:32:21
パンティ+0
-5
-
416. 匿名 2022/03/31(木) 20:33:19
>>95
2017年発売のNEC+3
-0
-
417. 匿名 2022/03/31(木) 20:33:51
>>406
なにがちがうの?+0
-0
-
418. 匿名 2022/03/31(木) 20:35:17
保護者を父兄
看護師さんを看護婦さん+4
-0
-
419. 匿名 2022/03/31(木) 20:37:51
>>411
シュワルツェネッガーしか思い浮かばなかった笑+1
-0
-
420. 匿名 2022/03/31(木) 20:39:46
>>92
私の母親は乳母車も言うし、オシメも言うわ+9
-0
-
421. 匿名 2022/03/31(木) 20:41:39
ダイエーホークス+2
-0
-
422. 匿名 2022/03/31(木) 20:43:21
>>245
スヌーピーはスヌーピーだよ。
PEANUTSは作品名。+17
-0
-
423. 匿名 2022/03/31(木) 20:46:40
>>297
呼び鈴のアイホンのことゆうてるんと違うんか?+3
-0
-
424. 匿名 2022/03/31(木) 20:47:51
手口ふきをお尻ふき。
直そうとしても、子供が赤ちゃんの時の名残で未だに言ってしまう…。+2
-0
-
425. 匿名 2022/03/31(木) 20:48:35
大東亜戦争+0
-0
-
426. 匿名 2022/03/31(木) 20:50:14
>>327
かてようかっていうのは新旧というより方言なのでは?+6
-0
-
427. 匿名 2022/03/31(木) 20:51:08
>>8
何か見下されてる感あるから止めて欲しい
年寄は仕方ないかなと思いつつ
+3
-38
-
428. 匿名 2022/03/31(木) 20:57:16
>>8
うちのばあちゃんも看護婦、保健婦よびだなー…+29
-0
-
429. 匿名 2022/03/31(木) 20:58:15
デオデオ+0
-0
-
430. 匿名 2022/03/31(木) 21:03:36
女優も俳優って言わなきゃなんだっけね+2
-0
-
431. 匿名 2022/03/31(木) 21:06:23
>>21
かんぺんって言うよ。+2
-3
-
432. 匿名 2022/03/31(木) 21:06:55
ズボン+0
-0
-
433. 匿名 2022/03/31(木) 21:10:25
>>102
灰色って言います+7
-0
-
434. 匿名 2022/03/31(木) 21:10:41
>>69
うちの父はJRのこといまだに国鉄っていう+6
-0
-
435. 匿名 2022/03/31(木) 21:10:42
ジャンパー
若いママの子供がアウターって言っててビックリした+7
-0
-
436. 匿名 2022/03/31(木) 21:15:31
>>51
ガルちゃんで携帯って書いたら若い子は携帯なんて言わない、おばさんだろうって言われたよw+13
-0
-
437. 匿名 2022/03/31(木) 21:17:35
>>381
親戚の小学生がゲームソフトのことカセットって言っててまだいけるんか!って思ったけど親がカセットって言ってるのかな+1
-0
-
438. 匿名 2022/03/31(木) 21:18:27
>>436
ガル民に若い子はいないんだから間に受けちゃだめよ!+16
-1
-
439. 匿名 2022/03/31(木) 21:19:21
>>29
3チャンネル+20
-1
-
440. 匿名 2022/03/31(木) 21:20:47
>>1
巻き戻しも早戻しも言わない。言うときはちょっと戻して。10秒とか30秒戻しが多いから。+2
-7
-
441. 匿名 2022/03/31(木) 21:22:02
>>436
おばちゃんがそれ言ってる
テレビのインタビューとか芸能人見てるとケータイって言ってるよ
逆にスマホは30以上のおばちゃん+8
-2
-
442. 匿名 2022/03/31(木) 21:24:01
>>32
え?なんでいうの!プラザ?+17
-0
-
443. 匿名 2022/03/31(木) 21:32:29
乳母車+0
-0
-
444. 匿名 2022/03/31(木) 21:32:40
おしめ+1
-0
-
445. 匿名 2022/03/31(木) 21:32:53
とっくり+1
-0
-
446. 匿名 2022/03/31(木) 21:33:31
チョッキ+3
-0
-
447. 匿名 2022/03/31(木) 21:39:22
>>109
最初からそうだよ。
正式名称 リトルツインスターズ
通称 キキララ+66
-0
-
448. 匿名 2022/03/31(木) 21:41:05
肌色+2
-0
-
449. 匿名 2022/03/31(木) 21:42:09
>>4
これ、ほんと若い子には通じないよ!+9
-11
-
450. 匿名 2022/03/31(木) 21:43:26
携帯とか、スマホとも言う。+0
-0
-
451. 匿名 2022/03/31(木) 21:43:55
東武野田線+2
-0
-
452. 匿名 2022/03/31(木) 21:44:10
ウイダーinゼリー
知らない間にウイダーが付かなくなってた+7
-1
-
453. 匿名 2022/03/31(木) 21:47:53
傘のことを、「こうもり(がさ)」と言ってしまう。+1
-1
-
454. 匿名 2022/03/31(木) 21:50:30
>>64
パチリってどこかの方言?めっちゃ可愛い+1
-1
-
455. 匿名 2022/03/31(木) 21:51:06
>>15
ズボンも言っちゃう+109
-0
-
456. 匿名 2022/03/31(木) 21:51:32
PV(プロモーションビデオ)
今はMV(ミュージックビデオ)なんでしょ?+6
-0
-
457. 匿名 2022/03/31(木) 21:52:30
エイデンって言っちゃう+0
-0
-
458. 匿名 2022/03/31(木) 21:52:56
>>207
ガビーンww
声出して笑ったわwww
かわいいです!+52
-0
-
459. 匿名 2022/03/31(木) 21:53:57
Bダッシュって今も通用する?+0
-1
-
460. 匿名 2022/03/31(木) 21:54:45
練兵場
今は市民広場っていうらしい
+0
-0
-
461. 匿名 2022/03/31(木) 21:55:48
乳母車
+1
-0
-
462. 匿名 2022/03/31(木) 21:58:12
ちり紙。鼻紙。+1
-0
-
463. 匿名 2022/03/31(木) 22:00:23
>>3
会話中に両手を使う事になったり、トイレに行きたくなったりした時に、いつも相手に「ちょっと受話器置いていいですか?」ってスマホの事を言ってしまう(>_<)+2
-8
-
464. 匿名 2022/03/31(木) 22:00:34
子供のSwitchをDSって言っちゃう+1
-0
-
465. 匿名 2022/03/31(木) 22:01:14
>>208
例えがおかしい
別に携帯電話の呼び方が変わってスマホになった訳ではない
携帯電話は昔も今も携帯電話
携帯電話にスマホとガラケーの2種類があってスマホが主流なったってだけ
パソコンにだって、ノートとデスクトップがあるけどパソコンはパソコン+14
-0
-
466. 匿名 2022/03/31(木) 22:02:53
>>344 うちもパチパチ!+2
-0
-
467. 匿名 2022/03/31(木) 22:04:38
ヤオハン+0
-0
-
468. 匿名 2022/03/31(木) 22:07:23
ダイエーホークス+2
-0
-
469. 匿名 2022/03/31(木) 22:07:45
>>403
全然言うよ〜ナースステーションって長いもん!+13
-4
-
470. 匿名 2022/03/31(木) 22:08:19
>>7
流石に嘘だべwww+7
-5
-
471. 匿名 2022/03/31(木) 22:08:53
>>42
ジャスコ+14
-0
-
472. 匿名 2022/03/31(木) 22:09:15
迷彩。
今はカモフラだよね?+3
-0
-
473. 匿名 2022/03/31(木) 22:09:27
>>16
確かに!かつての看護婦さんは看護師さんと呼ばれて久しいけど、保母さんは言っちゃうね。保育士さんとも言うけど。+10
-0
-
474. 匿名 2022/03/31(木) 22:10:12
>>21
小学生の荷物で筆箱と書かれているから現役でしょ+52
-0
-
475. 匿名 2022/03/31(木) 22:11:48
はだいろ+3
-0
-
476. 匿名 2022/03/31(木) 22:12:06
アルミホイルを銀紙+6
-0
-
477. 匿名 2022/03/31(木) 22:12:18
+16
-0
-
478. 匿名 2022/03/31(木) 22:12:22
看護婦さん+1
-0
-
479. 匿名 2022/03/31(木) 22:13:22
だいだい色+2
-0
-
480. 匿名 2022/03/31(木) 22:14:35
ゲーム機をファミコン+1
-0
-
481. 匿名 2022/03/31(木) 22:15:14
テレビにかとうかずこさんが出ていると「あ、そのまんまかずこや。」っていまだに思ってしまいます。
ごめんなさい。+2
-0
-
482. 匿名 2022/03/31(木) 22:15:37
>>313
赤穂浪士
松の廊下の刃傷沙汰
「殿!殿中でござる!」+0
-0
-
483. 匿名 2022/03/31(木) 22:15:53
>>1
ハードディスクに録画する時の画質はなんて言ってるの?
私は「標準」って言っちゃう。ちょっと低画質でいい時は「3倍」+7
-0
-
484. 匿名 2022/03/31(木) 22:17:53
>>1
え?
違うの?
なんて言うの?
+0
-0
-
485. 匿名 2022/03/31(木) 22:19:21
>>332
マジか…
衝撃だわ!+103
-1
-
486. 匿名 2022/03/31(木) 22:19:21
>>102
肌色も言ってしまう+4
-0
-
487. 匿名 2022/03/31(木) 22:20:30
>>264
Ah〜
+13
-0
-
488. 匿名 2022/03/31(木) 22:22:06
電車を汽車って+0
-0
-
489. 匿名 2022/03/31(木) 22:22:46
>>454
私は九州だけど多分方言ではなくてウチだけだと思う
学校で同級生の前でついパチリって言ったら何それって言われたから😅+1
-0
-
490. 匿名 2022/03/31(木) 22:23:36
ぼんぼり
+1
-1
-
491. 匿名 2022/03/31(木) 22:23:53
>>72
33歳
私もペーハーで習いました
今は違うんですね+4
-1
-
492. 匿名 2022/03/31(木) 22:24:08
キッチンのIH調理器を、ガスコンロと未だに言っている夫+0
-0
-
493. 匿名 2022/03/31(木) 22:25:22
父が右衛門掛けって言うのが可愛くて
わざと使ってます。
携帯と写メも、あえて使ってる。+0
-1
-
494. 匿名 2022/03/31(木) 22:31:32
>>13
70代の親はいまだに国鉄っていうw
+11
-0
-
495. 匿名 2022/03/31(木) 22:32:19
>>352
電気で動くのじゃなくてディーゼルの列車のことを汽車と言ってるんじゃなくて??+7
-0
-
496. 匿名 2022/03/31(木) 22:32:20
>>5
5番にしてとか8番に変えてって言ってしまいます+3
-1
-
497. 匿名 2022/03/31(木) 22:34:19
スマホがソフトバンクなのですが、何故かとっさにボーダフォンと言ってしまい脳内タイムスリップしました!
+5
-0
-
498. 匿名 2022/03/31(木) 22:36:30
ソニプラ です!!!+4
-0
-
499. 匿名 2022/03/31(木) 22:38:00
JRを国鉄と呼んでしまう。+1
-0
-
500. 匿名 2022/03/31(木) 22:39:22
>>475
今はペールオレンジもしくは薄橙(うすだいだい)って言うんだよね。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する