ガールズちゃんねる

米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

174コメント2022/04/05(火) 06:13

  • 1. 匿名 2022/03/31(木) 08:12:25 

    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け | NHK | エンタメ
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け | NHK | エンタメwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカのアクション映画「ダイ・ハード」などで知られる俳優のブルース・ウィリスさんが、失語症の診断を受けたため俳優を引退することになりました。


    ウィリスさんは最近になって思いどおりにことばが出てこないなどの失語症と診断されたということです。

    認知能力にも影響が出ているということで「熟慮の末、ブルースは彼にとって大きな意味を持つキャリアから離れることにしました」と投稿し、俳優を引退するということです。

    +277

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/31(木) 08:12:53 

    えーーーー

    +220

    -8

  • 3. 匿名 2022/03/31(木) 08:13:12 

    まだ70歳前だからびっくりしたけどずっと忙しかったんだろうな…ゆっくり過ごしてほしい。しぶいよねー

    +515

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/31(木) 08:13:33 

    頭打ったとか脳梗塞を発症してたとか、何か元になったケガや病気があるのかもしれないね

    +331

    -5

  • 5. 匿名 2022/03/31(木) 08:13:41 

    失語症じゃなくて失声症では?

    +4

    -87

  • 6. 匿名 2022/03/31(木) 08:13:52 

    寂しい…寂しくて悲しい。

    +221

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/31(木) 08:13:59 

    ショックだー。
    好きな俳優なのに。
    ダイ・ハードシリーズ好き。
    失語症、治らないのかな?
    言葉が出なくなるのは辛いよね。

    +346

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/31(木) 08:14:07 

    >>1
    この人好きだったけれど突然中国の反日プロパガンダ映画に出たよね…

    +16

    -26

  • 9. 匿名 2022/03/31(木) 08:14:44 

    最近、12モンキーズを見直したばかり。面白かった。

    ダイハード、シックス・センスなどなど、作品選びが上手な人でしたよね。

    お疲れさまでした。今までありがとう〜

    +251

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/31(木) 08:14:45 

    ソフトバンクのドラえもんは居なくなるのね。

    +177

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/31(木) 08:15:10 

    >>5
    思うように言葉が出て来ないんだから失語症でしょ
    声が出ないだけの話ではない

    +143

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/31(木) 08:15:15 

    いちばん好きな俳優さんのひとりだったよ。人情味あふれる役どころが多くて。

    +88

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/31(木) 08:15:30 

    娘さんとかもコメント出してるね

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/31(木) 08:15:31 

    あれだけ体張ってトップ俳優やってきたんだから
    もうゆっくり休んで治療すればいいと思います

    +195

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/31(木) 08:15:32 

    >>4
    ダイハードで色んな所打ってそう

    +167

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/31(木) 08:15:34 

    介護職してるけど何人か失語症の方と関わった
    本当に不思議な症状、こちらの言ってること全て分かるのに言葉だけ本当に出てこなくなる、こちらが「ああですか?こうですか?」と伺ってあってれば「あぁうんうん」って感じだけど違うと本当にもどかしそう。

    +221

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/31(木) 08:15:40 

    >>5
    認知能力にも影響が出てるって事だから、心因性の失声症ではなくて失語症なんだと思うよ

    +121

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/31(木) 08:15:47 

    失語症ってどういう治療があるんだろう
    休養ではなく引退されるのは、進行を抑えても治すのは難しいんだね

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/31(木) 08:16:16 

    誰でも年はとるから仕方ないことだけど寂しいね
    アルマゲドン、RED、シックスセンス等
    たくさん楽しませてもらいました!

    お疲れ様です&ありがとう!

    +191

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/31(木) 08:16:28 

    この人の出てる作品は大抵面白い

    +142

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/31(木) 08:16:33 

    アルマゲドン、好きだったよ〜

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/31(木) 08:16:43 

    ソフトバンクのドラえもんシリーズも変わるのかな?

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/31(木) 08:16:43 

    別のかたちで映画に携わってもらいたいね

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/31(木) 08:16:44 

    年末になるとダイ・ハード観たくなる
    おつかれさまでした
    ありがとうございました

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/31(木) 08:17:04 

    あらまぁ!
    思い当たる節が他にもあったんだ。
    本人も気にしてたのかもしれないね。
    無事治るといいですね!
    ウィル・スミスはどうなるんだろ
    向こうではウィル・スミスが批判されてるっぽいから
    この人が辞めたらもっとウィル・スミス
    叩かれそうで心配💦

    +2

    -33

  • 26. 匿名 2022/03/31(木) 08:17:13 

    >>9
    私も最近見たよ!
    若い頃は正直チンプンカンプンだったけど、まさかあんな切ない物語とは…!凄くおもしろかった〜。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/31(木) 08:17:29 

    >>10
    日本のCMだと吹き替えになるからこれからも続けてくれないかなぁ。

    +14

    -8

  • 28. 匿名 2022/03/31(木) 08:17:31 

    フレンズでは笑わせてもらったなぁ
    寂しいわ

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/31(木) 08:18:15 

    >>8
    そうなん?
    ハリウッドはシナウッド?
    チャイナ絡んできて洋画がおもしろくない

    +69

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/31(木) 08:18:37 

    これはショックです。
    ブルース主演の映画で
    もっとも印象に残る作品はもっとも1999年公開の「隣の殺人者」です。
    あれはコミカルで面白かった。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/31(木) 08:18:46 

    >>18
    美智子様も時々失語症を発症されていたけど、復帰されたからまた良くなる事を願っています。

    +17

    -13

  • 32. 匿名 2022/03/31(木) 08:18:48 

    >>25
    ウィル・スミスはもう無理でしょ

    +1

    -24

  • 33. 匿名 2022/03/31(木) 08:19:11 

    >>5
    なんで失語症だって書いてあるのに失声症だと思うの?

    +82

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/31(木) 08:19:36 

    アルマゲドンに感動した日本人は数えきれないね

    +84

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/31(木) 08:19:39 

    >>25
    待って全然違う人だったwww
    ごめんなさい💦
    顔だけ見てウィル・スミスにビンタされた司会の人かと思ったらなんの話ししてるの私。
    恥ずかしいので去ります💦

    +11

    -15

  • 36. 匿名 2022/03/31(木) 08:19:49 

    >>29
    本当にチャイナマネーが蔓延りはじめてからハリウッド映画は、面白く無くなってしまった。

    +63

    -4

  • 37. 匿名 2022/03/31(木) 08:19:55 

    なんだか寂しいね。

    たくさんの良い作品見せてくれてありがとう!

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/31(木) 08:20:47 

    >>8
    ブルース・ウィリスは政治的主張は持たないと公言してる。好きな俳優をこんな風にネトウヨの叩きにされたらムカつくわ
    せめてこういうトピくらい黙ってられないのか

    +113

    -20

  • 39. 匿名 2022/03/31(木) 08:20:58 

    ブルースは近年はB級映画に出まくっていたね。
    本人は病状が進んでいることを気にしていたのかな。
    今の内に出られる映画は何でも出ておこうと。

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/31(木) 08:21:37 

    デミ・ムーアとも良い関係なんだね
    ゆっくり休んで下さい

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/31(木) 08:22:34 

    ひどい目に合うのが似合ってしまう3大俳優
    ブルース・ウィリス
    マイケル・ダグラス
    ニコラス・ケイジ

    +56

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/31(木) 08:22:54 

    ダイ・ハード 見て うちのお父さんだったらなー と思った幼いころのわたし

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/31(木) 08:24:19 

    >>9
    12モンキーズ、面白いよね。すごく良くできたストーリー。
    また見たくなったわ。
    アクション映画に興味のなかった私を変えたのがダイハードだったなあ。あの映画も素晴らしかった。伏線というものを学んだ映画だった。今は亡きアラン・リックマンも素敵だった。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/31(木) 08:24:24 

    プチブルースさんは、どうする?

    +16

    -3

  • 45. 匿名 2022/03/31(木) 08:25:26 

    ミシェル・ファイファーとのストーリー・オブ・ラブが好きでした
    これからパルプ・フィクション見ます

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/31(木) 08:25:34 

    言葉が出ない、理解できないって本当にもどかしいだろうな
    リハビリみたいなことをしていくと思うけど、ゆっくり過ごしてほしいな

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/31(木) 08:26:01 

    >>28
    これ見ただけで笑える
    ラブマシーン😂

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/31(木) 08:26:03 

    昨今のB級映画でもパケ写詐欺みたいにホントにちょこっとしか出てこないから俳優は限界だったんだね。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/31(木) 08:26:29 

    >>32
    イルミナティ側の人だから守られると思う。
    エプスタイン島に何度も通っている人だし。

    +3

    -15

  • 50. 匿名 2022/03/31(木) 08:26:44 

    どうせ遊んで暮らせるほどお金るんでしょ?

    +1

    -15

  • 51. 匿名 2022/03/31(木) 08:26:56 

    スリーリバース地味だけど面白かったよ。
    十分余裕あるだろうから、のんびり自由に過ごして欲しいよ。寂しいけど仕方ないよね

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/31(木) 08:27:02 

    >>2
    ごり押しがひどかったし。消えて当然

    +1

    -27

  • 53. 匿名 2022/03/31(木) 08:27:18 

    >>34
    今だに泣けるわ
    モニターごしの娘とのやりとりで

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/31(木) 08:27:36 

    アクション映画が多かったから
    でもどの映画も楽しく見させていただけました
    個人的には「ジャスティス」が好きでした
    お疲れ様でした

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/31(木) 08:28:48 

    若年性認知症とかだろうか…。
    他の症状も出てるみたいだし。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/31(木) 08:29:00 

    >>4
    派手なアクションをこなしてたものね
    全部が全部スタントマン任せじゃないだろうし
    言葉が出ない、ものが書けないって辛いだろうね
    ゆっくり休んで欲しい

    +113

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/31(木) 08:29:22 

    子供のとき吃音があったのね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/31(木) 08:29:23 

    この人の映画っていまいち売れてない

    +0

    -25

  • 59. 匿名 2022/03/31(木) 08:30:09 

    >>4
    ブルース・ウィリスは幼少期吃音で悩んでいたけど大学で演劇をしたらスラスラ言葉が出て他人になりきると吃音が出ないことに気付き俳優になったんだって。
    バイデン、マリリン・モンロー、他にも吃音の有名人沢山いる。

    +175

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/31(木) 08:30:54 

    ババアネタで申し訳ない。
    「こちらブルームーン探偵社」が大好きだった。
    マディとの恋の行方が気になっちゃって…。

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/31(木) 08:31:27 

    >>16
    私アラフィフなんだけど、仕事中にそれを感じる時がある。一番最適な単語が出てこない。専門用語ではなくて普通の単語が(固有名詞や横文字はそもそも覚えにくくなってきてる)。近い単語でごまかしてるけど、話しながらもっとぴったりの単語があるけど思い出せん!って思いながらしゃべってる。

    これは単なる加齢かな?

    +61

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/31(木) 08:32:10 

    アクション俳優のイメージが強かったけど、もともとはコメディ出身なんだね。
    「こちらブルームーン探偵社」の軽妙な探偵役はハマリ役だった。
     
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/31(木) 08:32:14 

    >>24
    ある意味クリスマス映画だよね

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/31(木) 08:32:57 

    最後に貰ったのがラジー賞の特別部門なんて…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/31(木) 08:37:41 

    >>50
    嫌な言い方!
    一流のハリウッドスターなんだから当たり前だろw

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/31(木) 08:37:56 

    >>38
    トランプ支持を公言してるよね。
    そこも好き。
    お父さん元軍人さんだからかな。

    +37

    -3

  • 67. 匿名 2022/03/31(木) 08:39:05 

    >>8 
    その一方で、日本で車のCM出てたし。ただの銭ゲバだわ。某映画のギャラ交渉でスタローンを激怒させ、速攻で降ろされたんだよね

    +11

    -19

  • 68. 匿名 2022/03/31(木) 08:41:05 

    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +64

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/31(木) 08:41:22 

    代表作の一つ「アルマゲドン」は『午前十時の映画祭12』でGROUP Aは7/22(金)~8/4(木)、GROUP Bは7/8(金)~7/21(木)に上映されるのでお知らせします。
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/31(木) 08:42:06 

    なんだかんだボヤキながら悪者ぶっ倒すマクレーンが大好きだった。
    ダイ・ハード シリーズ(4作目以降はあかん)は子供の頃から好きな作品。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/31(木) 08:42:41 

    >>60
    老害発見

    +0

    -19

  • 72. 匿名 2022/03/31(木) 08:44:10 

    >>68
    海外ではハゲネタくらいで切れる方が空気読めてないらしいから

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/31(木) 08:46:46 

    ダイハードが良すぎて何度も見たよ。
    あの口コミで面白いから見なよって広がったのは本当。当時友達から絶対見た方がいいって言われて見に行って、多分3回くらい見た。お小遣い少ないから、ロードショー終わらないよう祈りながら次のお小遣いまってた。
    ラストボーイスカウトって映画が良くて、かつて栄光のあった落ちぶれた役やらせたらこの人を越える人はいないかも。

    なんとなくまたしばらくしたら戻ってくるような気もする。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/31(木) 08:47:43 

    >>34
    カッコよき
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/31(木) 08:47:49 

    >>1
    いい作品いっぱいあって、子供も立派に育って
    すごい幸せな人生だと思う
    年も67歳で、悔いはなさそう

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2022/03/31(木) 08:48:30 

    かなりショックです
    が、自身の幸せが何より。
    幸せに生きてください

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/31(木) 08:50:34 

    >>60
    このときは髪の毛がふさふさでかっこよかったよねw

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/31(木) 08:51:53 

    >>31
    美智子さまは失声症だったのではないかと思います

    『失語症』と『失声症』との違いとは?

    一般的に話せなくなる症状としてよく間違えられている『失声症』は、おもにストレスや心的外傷などにより心因性の原因によって声を発することができなくなったりする状態をいいます。

    “発声器官に問題はないが、話すことができなくなった”という点では失語症と共通していますが、『失語症』は脳の損傷であるため、『失声症』のように心理的なショックや精神的ストレスが原因でないという違いがあります。

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2022/03/31(木) 08:52:55 

    ショック…
    でも失語症治ったらまた復活してくれるかな?
    派手なアクションは無理でもいいからまた観たい。
    仮にもう二度と復帰しなくても、それはそれで充実した余生を送ってくれれば。
    数えきれないくらい楽しい作品をありがとう。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/31(木) 08:56:00 

    wiki見たら今年4本、来年1本の公開控えてるからまだ見られそうだね。ていうかずっと忙しすぎてびっくりした。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/31(木) 08:58:05 

    ブルースの引退はショックです。
    彼は3年ほど前のB級映画で派手なアクションをやっていたから
    まだ大丈夫だと思っていたのに。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/31(木) 08:58:24 

    よく話す役多かったのに近年は寡黙な役多かったよね。
    ちょっとずつ話しにくくなってたんだろうか。
    ブルース楽しい映画をたくさんありがとう。ゆっくり過ごしてね。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/31(木) 08:59:48 

    サムネの写真、なんか顔つき変わってるね…
    ブルースゆっくりして😢

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/31(木) 08:59:55 

    >>60
    受付が松金よね子だったよね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/31(木) 09:02:42 

    >>2
    まさに全米が泣いた

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/31(木) 09:04:19 

    >>71
    あなた大丈夫?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/31(木) 09:05:28 

    >>1
    涙が止まりません

    +1

    -10

  • 88. 匿名 2022/03/31(木) 09:06:35 

    子供の頃ダイハードやアルマゲドン夢中で観た!!
    ブルースありがあとう!!!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/31(木) 09:08:30 

    私はフィフスエレメントが好きだったんだけど
    あまり挙げる人いないから印象が薄い作品なのかな

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/31(木) 09:09:03 

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/31(木) 09:09:21 

    原発性進行性失語ってやつかなあ
    認知症がベース?の失語症

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/31(木) 09:09:51 

    >>64
    でも記憶に残る俳優さんだし作品もずっと愛されると思うよ!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/31(木) 09:11:20 

    >>8
    あれは面白くなかった。舞台も中国だったしブルース・ウィルスが主人公って言う感じでもないように見えた。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/31(木) 09:15:24 

    >>84
    それw
    あれも好きで好きでw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/31(木) 09:15:38 

    >>6
    生きているし、どこかで休養したら彼は元気になることでしょう。悲しまないであげて。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/31(木) 09:15:44 

    >>89
    好きだよちょっと前のトピも参加したし。失語症についてのトピだからそういう内容でコメしてる人も多いから、そこの中には好きな人もいたのかもよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/31(木) 09:16:08 

    >>73
    本当に良すぎる映画だよ。使い回された言い方だけど、アクション映画の金字塔、最高傑作だよね。アクションはもちろん、色んな要素が凝縮された玉手箱のような映画。その割に説教さとかイデオロギーとかが無くて軽妙。脇役、悪役も魅力的で。
    ロスでナカトミビルを見たときは何より興奮した私。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/31(木) 09:17:49 

    >>97
    説教臭さ、でした

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/31(木) 09:21:23 

    >>84
    エイドリアン〜

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/31(木) 09:22:14 

    今年のラジー賞で特別賞貰ってたよね?
    ブルース、また元気な姿見せてね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/31(木) 09:24:10 

    >>97
    ナカトミビル見たんだ。あの頃は日本がブイブイ言わせててすごかった時だもんね。

    ダイハードってタイトルも良かった。
    当時意味がわかんなくて調べたけど要するになかなか死なないって分かって笑った。確かに映画の中では10回は死んでる。これは日本語にはならないね。

    アクションも良いしでもブルースウイルスのなんというかスーパーマンっぽくないスーパーマンさが優れてた。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/31(木) 09:26:23 

    認知症の始まりなんじゃないの?
    まだ60代でびっくりもっと爺さんだと思ってた

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2022/03/31(木) 09:30:16 

    ダイハードとアルマゲドン大好きだった。
    子供の頃本当にブルースウィルスが好きだった。そっか、引退しちゃうのか。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/31(木) 09:32:01 

    小学生の頃、はじめてファンになったハリウッドスターだった。

    知らなかっただけかもしれないけど、最後までカッコいいスターの印象変わらなかったなー!パルプフィクションもフィフスエレメントも好きな映画聞かれたら必ず答える作品。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/31(木) 09:32:18 

    >>71
    大丈夫?若いってだけのアドバンテージはすぐに消えるよ?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/31(木) 09:35:54 

    >>1
    ダイハード全盛期に観ていた俳優さんだけに、なんか引退理由に切なくなってしまった😢

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/31(木) 09:57:25 

    男はハートで決まるんだ👍

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/31(木) 09:59:18 

    >>16
    失語症ってそういうことなんだ。
    認知症ってことなのかなと思ったけど違うんだ。
    わかりやすく説明ありがとうございます。
    本人はもどかしいでしょうね。

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/31(木) 10:19:46 

    >>90
    シン・シティの時も
    格好良かったなぁ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/31(木) 10:21:34 

    >>62
    髪の毛があると逆に違和感を感じる

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/31(木) 10:25:38 

    寂しくなるけど、色々な作品に
    出てて、忙しそうだった分
    ゆっくり休んでほしいな・・・。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/31(木) 10:27:50 

    40代後半です。寂しい。
    私はデミムーアも好きだったし、ブラットパック俳優も好きだった。デミがブルースと付き合った時も、もう最高だなと思った。お似合い。
    ブルースは、ニコラスケイジとかロバート・ダウニー・Jrとかもそうだけど、アクションなしでもめちゃくちゃ素敵な俳優なんだけど、アクションもやるって系譜だよね。
    手元に「こちらブルームン探偵社」のDVDセットがある。持ってても見る余裕なんてないのに、捨てられないんだよな。
    甘い魅力があるんだよね。
    最近の作品は見てないけど、かなり好きな俳優。まだ活躍して欲しかった。寂しい。
    自分も年をとったな・・・


    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/31(木) 10:37:55 

    >>51
    面白かったよね。私はこれで、サラジェシカパーカーを知ったよ。

    ダメだ・・・ショックすぎる。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/31(木) 10:38:36 

    >>35
    餅つけ!(^^)

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/31(木) 10:45:53 

    アルマゲドンをロードショーノーカットで
    放送お願いします(;_;)

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/31(木) 10:48:18 

    >>9
    私は「隣のヒットマン」見たけど
    面白かった。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/31(木) 10:48:51 

    >>42
    私、ハリソン・フォードだった。でもブルースも好き

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/31(木) 10:49:35 

    >>115
    この前BSであってたよ。やっぱり良いね。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/31(木) 11:16:08 

    最初は正直ダイハードだけの一発屋になるのかと思ってたけど次々ヒットさせてスターになったね

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/31(木) 11:21:24 

    タバコ吸うシーンがカッコいいんだよねブルースウィルスって。タバコが似合う。確か明石家さんまがブルースウィルスがある映画のマルボロのタバコ吸うシーンがあってそれがめっちゃかっこいいんで吸ってるタバコをマルボロに変えたんだよね

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/31(木) 11:27:23 

    >>1
    ウィルスだと思ってたけど、正式にはウィリスなのかな?

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/31(木) 11:28:26 

    淋しい

    私の初恋、コーベンダラス😭

    +4

    -0

  • 123. 名無しの権兵衛 2022/03/31(木) 11:36:08 

    >>83 オフショット(2021年1月)を見ても、やはり顔つきが以前とは少し違うような印象を受けました。
    長年頑張ってきたのだから、ゆっくり身体をいたわってほしいと私も思っています。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/31(木) 11:43:02 

    >>9
    最近、アマプラで永遠に美しくを見たんだけどトンデモコメディで面白かった
    私にとってはダイハードやアルマゲドンのような強い男のイメージだったんだけどこんな役も合う〜🤣と思いました
    作品選びがうまいに同意です

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/31(木) 11:43:39 

    >>89
    私も好きよ。
    でもどちらかといえばミラジョボヴィッチの印象が強いかな。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/31(木) 11:51:40 

    引退してもアカデミー賞でのビンタは忘れませんよ

    +0

    -13

  • 127. 匿名 2022/03/31(木) 12:06:13 

    金ローでよくダイハードがやってて父親が観てて、金曜だから夜更かししてもokで起きてて、漫画読んだりしてる横でドカーンバーンとブルースが戦っているのを観ていました

    大人になってアルマゲドンやダイハード、キッド、フィフス・エレメント、シックスセンス等のいろいろな作品を観てこの人の出る作品はこんなに面白いのが多かったんだ!と思いました

    俳優を引退してもまだいろんなところで注目されるレベルの人だろうけど、ゆっくりのんびり楽しく、「ウォルターさん(本名)」としての人生を過ごして欲しいです

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/31(木) 12:16:17 

    >>62
    ブルースウイルスだったんだ!
    見たけど気がついてなかった。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/31(木) 12:19:02 

    失語症になるほどストレス溜めるイメージ無いのにおかしいねと
    夫と話してた。
    認知症で納得。

    ブルースウィルスは性格悪いイメージ。

    +1

    -9

  • 130. 名無しの権兵衛 2022/03/31(木) 12:19:53 

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/31(木) 12:35:20 

    >>1 うちの旦那(若ハゲ)が崇拝してた
    男ってのは髪の量じゃない、ハートで決まるんだって名言残してて感銘を受けてた
    また新たな名言聞きたかったな…残念

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/31(木) 12:36:07 

    >>87 亡くなった時みたいな言い方やめて
    そもそも泣いてないくせに

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/31(木) 12:57:12 

    >>1
    近年いろいろ思うこともあったけど生まれたときからずっと活躍してた人の姿が見れなくなると思うとやっぱり寂しい。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/31(木) 12:57:36 

    >>123

    認知症ぽいよね。
    目に力が無くなる

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/31(木) 13:02:27 

    セリフ覚えられなくなったから以前のようにメジャーで主演張る自信無くなって出番の少ないB級映画に出まくるようになったのかな。だとしたら切なすぎる。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/31(木) 13:13:06 

    私も最近思うように言葉が出てこないなぁ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/31(木) 13:27:33 

    そうなんた?!
    小学生の時にダイ・ハード見てからファンなので、寂しいけどもう御高齢だし、ゆっくりして欲しい。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/31(木) 13:29:58 

    こちらブルームーン探偵社が大好きで、DVD持ってます。
    ダイ・ハードシリーズも大好きだし、海外の俳優さんの中では一番好きです。
    残念だけど仕方ないですよね。

    失語症でも生活に不便はそこまでないだろうし、お仕事やらなければメンタル的にもゆっくりできそう。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/31(木) 13:32:22 

    「ブルースを支援してくださる大切な皆さんへ。私たち家族は、愛するブルースが健康問題を抱えており、失語症と診断されたことをお伝えします。失語症は認識機能に影響を与えます。そのため、私たちは十分に考えた結果、ブルースが彼にとって非常に大きな意味を持つキャリアから退くことを決めました」
    「私たちにとって非常に大変な時期で、皆さんの愛と、思いやり、サポートに心より感謝します」
    「私たちは強く団結した家族として進んでいきますし、ファンの皆さんにも私たちと一緒に進んでほしい。なぜなら、彼が皆さんにとってとても大切だと知っているからです。皆さんが彼にとって、とても大切であるように」
    「ブルースはいつも『楽しみましょう』と言っていました。その言葉通り、ともに楽しみましょう」
    投稿の末尾には、エマ・ヘミング・ウィリスさんとデミ・ムーアさんの他、5人の子どものルーマーさんとスカウトさん、タルーラさん、メイベルさんとエヴリンさんが署名している。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/31(木) 13:45:40 

    誕生日のダンス好きです
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/31(木) 13:55:48 

    >>1
    大御所レジェンドが集結してるスパイ映画「RED」大好きだった!!
    続編がないのは悲しいけど、お疲れ様です。
    ブルースさんの作品に沢山ワクワクや感動をもらいました。
    健康が心配ですが、素敵な余生となりますように。
    本当に本当にありがとうございます。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/31(木) 14:04:44 

    >>139
    デミ・ムーアと離婚したけど仲良しなんだよね😊。デミとの子3人、今の奥さんとの子2人、全員女の子。美女7人に囲まれて微笑ましいわー。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/31(木) 15:05:18 

    >>89
    私は中学生の頃にフィフス・エレメントでブルースを初めて観てファンになりましたよ!
    その後ダイハードシリーズを観て、あらフィフスはB級作品だったのかしら…?なんて思ったりしたけど、色んなシーンが頭に残ってます。好きです!

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/31(木) 15:40:56 

    大好きな俳優さんだから残念だけど、ゆっくりして欲しい気持ちもある。余生楽しんでください。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/31(木) 16:38:26 

    もっと年齢行ってるのかと思ったけどまだ60代なんだね
    アルマゲドンの時に43歳っていうのも驚いた
    50歳位のイメージだったわ

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/31(木) 16:51:44 

    >>1
    まあ遊び過ぎた報いだね

    +0

    -10

  • 147. 匿名 2022/03/31(木) 17:03:33 

    近年の風格も感じさせつつ
    コミカルだったりお茶目な役どころが多いのも
    観てて楽しかったです。
    寂しいなぁ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/31(木) 17:35:19 

    >>142
    そうそう。
    皆仲良し。
    ブルース家族とゆっくり過ごして欲しいな。
    寂しくなるけど。
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/31(木) 19:17:25 

    >>121
    今日までブルースウィルスだと思ってた。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/31(木) 19:28:34 

    >>28
    私はmoonlightingことブルームーン探偵社!
    アメリカ住んでる時リアルタイムで毎週欠かさず観てた! 
    サントラも持ってた!
    大人のシャレた雰囲気が大好きだったなあ〜 
    帰国したらNHKでやってて「声が違ーーーう!!!」と大激怒したくらい、ブルースウィルスの声と台詞回しが好きだった。 
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/31(木) 20:03:52 

    >>71
    どこに害が??

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/31(木) 20:06:34 

    >>60

    >>138ですが、レスしたようにDVD持ってます!!
    くっつきそうでくっつかない感じが良いんですよね〜
    お互いのオフィスの距離感も絶妙で笑

    引退寂しいからDVD見てこよう♪

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/31(木) 20:14:16 

    >>58

    あなたはどこの世界線で生きてるんや?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/31(木) 20:35:06 

    大好きな俳優さんです。
    初めて映画館で見た映画はアルマゲドンでした。
    そこからフィフス・エレメント、ダイ・ハード、シン・シティ、アンブレイカブル、シックスセンス、レッド、出演してる映画は全て観たと思います。
    とても悲しいですが、これからの人生ゆっくりと本人の思うままに生きていってほしいです。
    これからも作品を見続けます。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/31(木) 20:47:15 

    REDが大好き!
    他の俳優さんも素敵な人達揃い‼︎

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/31(木) 20:51:50 

    奥さん、キムタクの娘かと思った

    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2022/03/31(木) 20:53:27 

    ダイ・ハードトピ立たないかな。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2022/03/31(木) 21:04:39 

    旦那が好きな映画にだいたい出てる。
    一緒に観たけどイケオジだよね
    残念です

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/31(木) 21:35:29 

    マーキュリーライジングが大好きです
    アラフォーの私には好きな映画語る時欠かせない俳優さんです
    寂しいけど、ゆっくり休んでください

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/31(木) 22:13:25 

    ダイハード。
    おじいさんになってからのバージョンがみたかった。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/31(木) 22:26:45 

    >>16
    そうなんだ。。俳優だし言葉が出ないって辛かっただろうね。寧ろ俳優だからこそ台本のおかげでなんとかギリギリまで頑張れていたとかもあるのかな。大好きな俳優さんでした。これからはゆっくり好きな事して過ごして欲しいな

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/31(木) 22:27:58 

    永遠に美しくにも出てたね。
    ヒット作に沢山出てる。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/31(木) 22:35:20 

    ジョンマクレーンは息子と娘とちゃんと和解して穏やかな日々を送ってるのかな。
    ‥って感じではなさそうw
    刑事引退して近所の不良に注意したら逆ギレされて逆にボコボコに‥とかしてそう

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/31(木) 22:49:14 

    『カフェ・ソサエティ』(16)では膨大なセリフ量を覚えることができずに降板。ハリウッドでの信頼を大きく損なってしまう。

    この時から失語症を患ってたのかな…

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/01(金) 01:54:21 

    最初のダイハードからアクション路線へ、
    主人公マックレーンと同じく、素人から
    場数を踏み、登場するだけで安心感あるベテランへと、共に成長してきた感じ。
    汚れながらも仕事が出来る男って感じが好き(^^)

    アクション以外にも沢山観てきたけど、
    やっぱりダイハードシリーズが好きだな。
    特に1、2
    画像は3のこれが一番カッコいいんだけど。

    チャールズ・ブロンソンの 狼よさらば の
    リメイク、デス・ウィッシュを最近観たけど、元の狼よさらばより説得力があって、
    私は面白かった。

    う〜ん・・・
    病で本人が決めた事で仕方ないけど、寂しくなるなぁ(>_<)
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/01(金) 04:23:17 

    >>61
    私もそうです!
    本当に簡単な熟語が出て来なくて、仕事で説明する時とか言葉に詰まることが最近増えた。
    単純に歳のせいなのか(50代です)、何かの病気なのか心配💧

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/01(金) 11:58:44 

    >>59
    マリリン・モンロー吃音だったの?!知らなかったし、分からなかった。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/01(金) 12:23:36 

    >>53
    同じく!!
    飛行機で見た時にしゃくり泣きが止まらない鼻水止まらない、あげく目が腫れて困ったw
    CAさんに心配されて恥ずかしかったw

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/01(金) 12:30:11 

    ちょっと笑みを浮かべた顔が大好き
    新しい作品が観れないのは寂しいけど、ゆっくり休んでね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/01(金) 12:35:12 

    スタローンのインスタより
    米俳優 ブルース・ウィリスさん引退へ 失語症の診断受け

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/01(金) 12:50:10 

    >>70
    わかるw

    あと放水用のホース?を体に巻き付けてビルの屋上からダイブしたり、地下から水に噴き上げられるシーンも面白かったな

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:54 

    ダイハードはシュワちゃんや今のアメコミヒーロー的な感じじゃなくて、普通のおじさんが頑張るのいいわ。ホームアローンと90年代の二大クリスマスに地上波吹替で見たい映画だ。
    なんかもう今は映画の設定もITが進みすぎて、私には複雑すぎてわからない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/01(金) 16:01:22 

    共演した俳優達のコメント見ると死んだ人への追悼文みたい

    +0

    -0

  • 174. 名無しの権兵衛 2022/04/05(火) 06:13:40 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。