ガールズちゃんねる

散歩している犬のトイレ問題

1035コメント2022/04/17(日) 09:22

  • 1001. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:47 

    >>11
    なにかと揚げ足とってこようとするうちの4歳の息子で再生された。

    +4

    -1

  • 1002. 匿名 2022/04/01(金) 17:24:53 

    こないだの三重の信号機倒壊で各地方自治体も目が覚めたでしょ、コロナで色々財政厳しい中だし。

    田んぼだらけの愛知県の某市では、不衛生で迷惑だから道端や公園や田畑にさせるな、通学路とか冗談じゃないってはっきり注意してておー、と思ったな。いやほんと、仰る通りです。人から動物、動物から人にも唾液や糞尿を通じて感染すると分かったコロナ前でこれよ。

    うちの市は、今まではなるべく自宅で排泄させてから散歩にいきましょう、だったのが「排泄は自宅で済ませ、散歩は運動のために行きましょう」、糞は片付けましょうだったのが「糞尿の始末は飼い主の責任です、近所の住民の方に迷惑をかけないように飼いましょう」 になった。まだまだぬるいけど。

    住民が迷惑だと言うんだから、迷惑なんだよ。
    ペットの排泄は自宅敷地か犬仲間の家でどうぞ。

    +5

    -3

  • 1003. 匿名 2022/04/01(金) 17:26:46 

    敷地に無断で入って、糞置いてくの何?
    前に糞置いていかれた玄関や芝生横見張ってたら、おっさんが芝犬侵入させてたから、勢いよくカーテン開けたら逃げて行った。手ぶらだったのとその後やられなくなったから、たぶんあいつらだなと確信した。
    他にもおばさんが、うちの芝生に犬入ったのボケっとみてたから同じ事したら逃げて行った。今度見つけたら不法侵入で警察呼びたい。

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2022/04/01(金) 17:35:00 

    >>1003
    私がよく見るのは、飼い主は路上にいて犬だけ侵入させて、糞尿やマーキングさせて、放置です。個人宅や駐車場、マンションの敷地など。

    ロングリードのまま犬ほったらかしでスマホ触ってたり、歩きタバコしてポイ捨てしたり、なんかほんと民度の低い人が目立ちますね。

    そういう層には張り紙だの啓蒙活動だの保健所からの注意だのなんて、意味がないだろうと思います。実際、逆ギレして嫌がらせとか、犬飼いや道路族でもよく聞きますしね。

    +0

    -1

  • 1005. 匿名 2022/04/01(金) 19:24:46 

    犬を連れて散歩している人は「私の頭はクルクルパーです」と書いた看板をつけて歩いているような物だから公共とか法律やルールやマナーなんて何も理解できない人間だと私は考えている

    +6

    -7

  • 1006. 匿名 2022/04/01(金) 19:40:00 

    最近あの女飼い主が散歩コース変えたみたいでスッキリ

    +1

    -1

  • 1007. 匿名 2022/04/01(金) 21:24:36 

    >>15
    昨日まさに家の目の前の敷地にあるポールにおしっこさせてる馬鹿がいた。

    一部始終じっと見てたら気がついて走って逃げていったよ。笑

    罪悪感あるなら汚さないように努力したらどうなの?

    犬飼いって、糞尿させるくらい人に見つからなければいいって絶対思ってるよね。

    ちなみにキャバリア。

    +5

    -2

  • 1008. 匿名 2022/04/01(金) 21:36:51 

    >>922
    マナーも何も散歩中に排泄させること自体ありません。
    あなたは外で排泄する時のマナーでもあるんですか?

    +2

    -2

  • 1009. 匿名 2022/04/02(土) 00:13:10 

    東京の公園で犬を連れた通行を禁止します、って2メートルおきぐらいにに貼ってあって。よく見たら街中にも、排泄は自宅で!とかいろんなところに貼ってあった。

    近所の公園もドッグランみたいに使うアホ飼い主が複数湧いて、市の担当部署が、はっきりとした警告文がついた、犬を連れた立ち入り禁止看板を設置してた。

    公園だけじゃなく、神社仏閣や並木道なんかも犬禁止のところがじわじわ増えてる。少し前に信号機が犬の尿で劣化して強風に煽られて倒れた事件があったし、先日は街路樹が枯れたのは犬の尿が原因か、みたいなトピがあったね。

    この狭い国で犬の散歩中の排泄は、見直す時期なんじゃないの、これだけ数が増えたんだから。

    +5

    -3

  • 1010. 匿名 2022/04/02(土) 12:18:28 

    結論

    ごく一部常識人はいるもののほとんど犬飼ってる人間は公道でおしっこさせることに悪びれることもなく、不快だと言う相手にお前の私有地ではないと文句を言う頭おかしい連中だということが判明した

    +6

    -3

  • 1011. 匿名 2022/04/02(土) 13:05:11 

    >>985

    飼い主さんがよく出来てるんだと思うよ
    うちの前に住んでたお宅のゴールデン
    放し飼いにして放置するし
    うちの庭に入ってきてうんちもしてた。
    多分分からないだけでおしっこもしてる。
    そして何度も車乗ろうとして唸られて叫んだ事ある。

    あのゴールデンとそんな子に躾?た飼い主うらむ

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2022/04/02(土) 13:09:32 

    >>1005
    その考えには賛同できない

    +5

    -2

  • 1013. 匿名 2022/04/02(土) 23:24:12 

    >>784
    仕方ないべ

    +2

    -2

  • 1014. 匿名 2022/04/03(日) 00:00:45 

    >>378

    このコメにマイナスついてるのがこわい。。。
    命をなんだと思っているんだろ
    悪いのは躾のできない飼い主で犬では無いのに
    ガルちゃんで初めて鳥肌たったわ。
    犯罪予備軍だね。。。

    +3

    -5

  • 1015. 匿名 2022/04/03(日) 00:03:39 

    >>883
    お酢、良いらしいよ!
    うちの犬はお酢のにおい苦手です!

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2022/04/03(日) 00:55:34 

    >>378
    他の犬が糞尿した道の上を歩いているのだから同じようなことだろ
    外に散歩に連れ出さなければ済む話

    +2

    -2

  • 1017. 匿名 2022/04/03(日) 07:31:35 

    >>986
    我慢じゃなくて諦めたら?
    犬、猫だしって。
    オシッコなんて雨が降りゃ流れるじゃん。

    流石に人んち前はさせない、うんちは必ず拾うと飼い主が意識持たないといけないけれど、道路の草木とか公園の隅っことかはよくない?って思うよ。

    公共物にもさせるなは…。

    +1

    -4

  • 1018. 匿名 2022/04/03(日) 10:27:45 

    >>1017

    猫は動物だけだから、腹立つけど仕方ない。。って思える。犬は人間と一緒なんだよ?
    何故こちらが諦めなければいけないの?
    犬飼いってみんなこんな気持ちでいるの?余計嫌いになった。

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2022/04/03(日) 10:28:44 

    >>1018

    犬飼い様ですね☺︎

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2022/04/03(日) 10:29:35 

    >>1017

    公共物に糞尿させていいってありえないと思いますが。

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2022/04/04(月) 07:45:42 

    >>1014
    じゃあ、犬は悪くないから垂れ流しにしとけってこと?
    飼い主やりたい放題だね!

    +3

    -2

  • 1022. 匿名 2022/04/04(月) 09:16:20 

    >>1011

    そんな子も中にはいるんだ。飼い主次第って事だよね。
    そこまでされたら、監視カメラ設置して少し噛まれて保健所連絡したいわ。

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2022/04/04(月) 11:51:40 

    >>1021
    極端すぎて怖いんだけど

    全部飼い主の責任なんだからそちらに何かしらするべきだと思うよ。
    犬に罰を与えるべきでは無いよね

    +4

    -2

  • 1024. 匿名 2022/04/04(月) 16:32:48 

    >>1023
    やっぱり、飼い主も免許制にするとか、罰金制度とかやってほしいけど、なかなかそこまでやらないのが現実。
    ペットは未だに物扱いだからね。
    もし、死なせちゃっても器物損害だし。

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2022/04/04(月) 17:07:21 

    >>1024
    それぐらいして欲しいよね。
    私は犬飼だけどマナーなってない飼い主が多くて
    ひとくくりにされるのがほんとに迷惑。
    免許取りに行くからそれ採用にならないかね

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2022/04/05(火) 08:15:39 

    >>1014

    このてのトピは皆こんな感じに流れるよ。恐ろしいわ。

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2022/04/05(火) 13:33:22 

    犬が死のうが関係ないから薬剤撒くとか犯罪寸前のコメントは警察に通報が1番

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2022/04/05(火) 17:53:21 


    薄めた洗剤をまく

    +0

    -2

  • 1029. 匿名 2022/04/05(火) 18:23:30 

    >>58

    間違えてマイナスしちゃった。。すみません。。
    その通りです🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2022/04/05(火) 19:36:07 

    >>1007
    人に見つからなければいいってのはあると思う
    飼い犬が電柱にマーキングしたら周囲キョロキョロしだすのよく見る

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2022/04/08(金) 18:20:50 

    哺乳瓶消毒(ミルトン系)を薄めた水を園芸用スプレーに入れて持ち歩いています。小にかけ、大は拾ってその場所にもかけています。
    花壇や壁や柱やゴミ捨て場などにはかけさせないようにしています。
    拾われていない大を見るとやりきれないです。

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2022/04/12(火) 13:01:06 

    >>64
    リードは短くして他の犬がマーキングした匂いを嗅がせなければいいのでは?
    リードを長くしてると匂いのする方に行って止まって匂い嗅いでなかなか進まない、そしてマーキング。
    小さいバック持ってるけど、マーキングしても見てみぬふり。バックの中身は何が入ってるの?と聞きたいくらい。
    うちの近所は意識の低い飼い主ばかり。

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2022/04/14(木) 20:41:26 

    >>37
    税金使って修復するんだからペットの税金もその分あげて欲しいわ

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2022/04/16(土) 08:03:22 

    >>48
    下水道が整備される前の話ですよね。
    その頃はまだ犬の飼い方も、いまとは違っていたはず。今は下水道も整備され、犬もワクチンを義務つけられ、昔とは違うのだから流行る病気も変わってくるのではないでしょうか?

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2022/04/17(日) 09:22:54 

    >>375
    素朴な質問だけど、
    河川敷でも小をしたら水をかけるの?
    大もお持ち帰りするの?放置しないで?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード