-
1. 匿名 2022/03/30(水) 14:03:04
理由については「学生の時、国語が苦手で、でも今は、お芝居の仕事が来た時に台本を読んだり、要点を理解して説明するお仕事もあったり、とても文章を読む力が大事になってくるので、専門の教室に登録して国語の勉強を始めました」と説明した。+48
-11
-
2. 匿名 2022/03/30(水) 14:04:01
で(-ω- ?)+23
-9
-
3. 匿名 2022/03/30(水) 14:04:06
いくつになっても学ぶ姿勢は大事だね+104
-1
-
4. 匿名 2022/03/30(水) 14:04:18
そうすか+14
-4
-
5. 匿名 2022/03/30(水) 14:04:38
松也がこの人と同級生で、学生時代すっごくおとなしかったと言ってた+63
-0
-
6. 匿名 2022/03/30(水) 14:04:54
ふつうに読書したほうが国語力高まるんじゃない?+6
-6
-
7. 匿名 2022/03/30(水) 14:05:33
岡本の元カノ+0
-0
-
8. 匿名 2022/03/30(水) 14:05:39
最近、
勉強し直したり、大学入ったり
昔の忘れ物を今になって
取りに行くみたいな人多いよね。
+63
-1
-
9. 匿名 2022/03/30(水) 14:05:41
>>1
よくわかんない資格取得より堅実でいい勉強+56
-2
-
10. 匿名 2022/03/30(水) 14:06:07
国語専門の教室か
私も入りたいな
仕事してると言葉の大切さを改めて感じるんだよね+48
-1
-
11. 匿名 2022/03/30(水) 14:06:09
>>5
おとなしかった子が過激なグラビアやるなんてたまらんだろうね+64
-1
-
12. 匿名 2022/03/30(水) 14:06:53
子育てしながら勉強も始めるって凄いね+19
-0
-
13. 匿名 2022/03/30(水) 14:06:55
ガルちゃん民とかTwitter民も行った方がいい人多いよね+18
-0
-
14. 匿名 2022/03/30(水) 14:07:15
美人だな+76
-5
-
15. 匿名 2022/03/30(水) 14:07:41
>>8
それでいいのよ。+32
-1
-
16. 匿名 2022/03/30(水) 14:07:56
いい事だと思う
仕事で雑感書かせても書けない子は本当に書けない
頭が良くても普段の話が面白くても関係なく+22
-0
-
17. 匿名 2022/03/30(水) 14:08:53
日本語って難しいもんね
日本人だけどパッパラパーだわ+3
-1
-
18. 匿名 2022/03/30(水) 14:08:59
>>11たまんねぇ+4
-11
-
19. 匿名 2022/03/30(水) 14:09:16
教室はモチベーションも保てそうでいいですね
文章を仕事にしているけど田舎の主婦なのでひたすら独学で読んで書いてどうにかしました
+2
-3
-
20. 匿名 2022/03/30(水) 14:09:28
外の救急車の音も拾うんだから部屋の物音拾うよね+0
-0
-
21. 匿名 2022/03/30(水) 14:09:37
努力家だなぁ。
大河ドラマでもいい演技だったし、女優業頑張ってほしい。
力になるものを身につけようとする姿勢、素直に感心します。+37
-4
-
22. 匿名 2022/03/30(水) 14:09:37
>>6
間違った解釈をしてたら何の勉強にもならないよ+7
-0
-
23. 匿名 2022/03/30(水) 14:11:27
ここにいる連中もニュース系の記事はリンク開いて記事読んだ方がいいよ。いつもタイトルだけ読んでギャーギャー騒いでる。+7
-1
-
24. 匿名 2022/03/30(水) 14:11:53
新聞読んだほうがいい気もする+8
-2
-
25. 匿名 2022/03/30(水) 14:12:55
国語専門の教室って何するんだろ+11
-0
-
26. 匿名 2022/03/30(水) 14:15:15
めちゃイケのテストでブービーだった人
でも、幾つになっても学ぶ姿勢って大事だよね!
学生時代だけが『学ぶ期間』ではない+16
-0
-
27. 匿名 2022/03/30(水) 14:15:50
>>5
堀越だよね?+6
-0
-
28. 匿名 2022/03/30(水) 14:15:55
>>14
昔は老けてると思ってたけど、年齢が追いついてきたね+32
-2
-
29. 匿名 2022/03/30(水) 14:16:18
算数、数学の教室行きたい+4
-1
-
30. 匿名 2022/03/30(水) 14:18:11
>>10
読点の打ち方とか、学校で習ったのだと、先生の癖が強かったような気がする。
読点ひとつで文の意味が変わってきたりするし、細かいところをちゃんとした先生(っていうのも変だけど)に習いたい。+8
-0
-
31. 匿名 2022/03/30(水) 14:21:06
>>29
まず国語に行った方がいいよ
設問をちゃんと理解出来ないと問題も解けない+1
-1
-
32. 匿名 2022/03/30(水) 14:21:59
45歳くらいに見える+4
-1
-
33. 匿名 2022/03/30(水) 14:23:07
ガリの胸なし少年体型で
私はマナミさんや井川遥さん大好き
女性らしくて憧れる+10
-2
-
34. 匿名 2022/03/30(水) 14:24:19
>>5
なんか濃いクラスだなw+31
-0
-
35. 匿名 2022/03/30(水) 14:24:57
>>5
松也とタメなんだ!?松也が若い感じはしないから、橋本マナミが老けすぎてるんだよね。+29
-2
-
36. 匿名 2022/03/30(水) 14:25:34
さっき徹子の部屋で相川七瀬が大学に入って日本の神道や各地に伝わる祭りを勉強してるって言ってて、いい生き方だなぁと思ってた
いくつになっても学ぶ意欲のある人は尊敬する
私なんて既にそんな気力もないもん+19
-0
-
37. 匿名 2022/03/30(水) 14:31:29
こうやって人生の半ばとかに本当に自分に必要な分野をきちんと学ぶっていいよね。高校卒業してとりあえず入れる大学の入れる学部に入学しても、全く関係ない仕事に就くこと多いじゃん。日本の社会が大卒優勢だから仕方ないんだけどさ。+5
-0
-
38. 匿名 2022/03/30(水) 14:36:25
綺麗だな〜+3
-2
-
39. 匿名 2022/03/30(水) 14:38:33
>>35
栗山千明さん、松本まりかさんが橋本マナミさんと同い年になりますね。+6
-0
-
40. 匿名 2022/03/30(水) 14:44:59
>>14
この人の顔凄く好き+17
-5
-
41. 匿名 2022/03/30(水) 14:45:49
>>18
この程度で済むなんてやっぱり美人だよ
私が下から撮られてこの顔をしたら放送事故だわ
+3
-6
-
42. 匿名 2022/03/30(水) 14:47:57
>>14
冷静に考えて、これだけ容姿に恵まれて、演技も良い人は芸能界でも少ないと思う。過激なグラビアなんかやらなくても一定の年齢に達したら売れてたと思う。+25
-5
-
43. 匿名 2022/03/30(水) 14:49:09
>>10
国語専門の教室ってどんなところだろう。+4
-0
-
44. 匿名 2022/03/30(水) 14:49:37
国語専門の教室に登録ってなんだろう
オンラインのカルチャー教室とかかな+3
-0
-
45. 匿名 2022/03/30(水) 14:51:17
>>31
国語は得意です+0
-0
-
46. 匿名 2022/03/30(水) 14:51:59
橋本マナミって40代に見える50代みたいな貫禄と美魔女ぽさあるからまだ30代なことにびっくりした
若くても43〜45歳くらいかと+5
-1
-
47. 匿名 2022/03/30(水) 14:54:22
学生の時って
高校時代のこと指すの腑に落ちないわ
小が児童で中高は生徒で
学生は高専や大学以上じゃないの?+2
-2
-
48. 匿名 2022/03/30(水) 14:55:56
>>1
前より断然、綺麗になった。
+3
-0
-
49. 匿名 2022/03/30(水) 14:57:12
>>45
私も国語はできるけど数学はてんで駄目
単純計算は出来るけど、その計算をいかに応用するかがまるで出来ない
数学ができたら人生違っただろうなあ+2
-0
-
50. 匿名 2022/03/30(水) 14:57:15
>>41
ねぇ…この人は松也だよ…+19
-0
-
51. 匿名 2022/03/30(水) 14:58:25
>>1
美しさにますます磨きが、、
美人はどうして、より美人になるの?+7
-2
-
52. 匿名 2022/03/30(水) 15:02:17
>>50
げっ本当だ
目がどうかしている
すみません+3
-2
-
53. 匿名 2022/03/30(水) 15:02:21
>>5
存在感ない系の人がとつぜんギャルっぽくなったり
行動もはしゃいでたりすると
何があったんだろう?転機は?とか思ってた
+6
-0
-
54. 匿名 2022/03/30(水) 15:07:55
>>34
堀越だから+3
-0
-
55. 匿名 2022/03/30(水) 15:14:28
>>8
いいんだけどなんていうかひっそりやってて後からそうだったんだ!系の方が美徳なイメージ。。まあ余計なお世話かな。+5
-2
-
56. 匿名 2022/03/30(水) 15:14:28
学研の読解作文コースみたいなのの大人向けがあるんかな?+0
-0
-
57. 匿名 2022/03/30(水) 15:14:30
>>39
その3人は単に同い年?
それとも学校の同級生だったの??+0
-0
-
58. 匿名 2022/03/30(水) 15:15:07
>>57
単に同い年です。+7
-0
-
59. 匿名 2022/03/30(水) 15:16:52
この方と遼河はるひ、似てて間違える+4
-1
-
60. 匿名 2022/03/30(水) 15:19:15
この人がまだバイキングに出てたころ休みの日でよく見てたけど、
昨今の情勢に興味がないのか(興味なくてもいいけどギャラをもらうには)トンチンカンな回答やレスばかりだったし、それを補う語力もないと思ってた
(でも、知ってます、ついて行けますキャラにはなりたい様子で)
声質や振る舞いの雰囲気はわたしは好きだから、
ゆくゆくコメンテーターみたいな姿を見れるのは楽しみだな+9
-0
-
61. 匿名 2022/03/30(水) 15:19:30
ウクライナの人達とか移民に日本語教える需要が増えそうだし日本語教育認定試験とかを目指してるのかな?+0
-0
-
62. 匿名 2022/03/30(水) 15:24:29
とりあえず美人オブ美人+6
-0
-
63. 匿名 2022/03/30(水) 15:27:29
>>1
横ですが、NHKの番組「朗読」が終了するとのことです。
ラジオ第2「朗読」は、『太宰治短編集』を最後に放送を終了いたします。長らく番組をお聴きいただきありがとうございました。
とのことです。月曜から金曜の15分番組、目の不自由な方とか楽しみにしていらしたと思うのですが、残念です。+0
-0
-
64. 匿名 2022/03/30(水) 17:45:58
>>43
ね!詳しく知りたい。+1
-0
-
65. 匿名 2022/03/30(水) 18:21:55
>>1
私も登録したい。国語力ない。。+0
-0
-
66. 匿名 2022/03/30(水) 18:22:32
>>61
それだとまた別だよね+0
-0
-
67. 匿名 2022/03/30(水) 23:25:27
>>58
そうなんですね、ありがとうございます
ひょっとして同じクラスにこの三人が揃ってたなら…と想像してしまいました+0
-0
-
68. 匿名 2022/03/31(木) 00:02:53
>>18
松也さん…www+1
-0
-
69. 匿名 2022/03/31(木) 00:27:00
私もそんな塾に行きたい。都会はすごいな色んな塾があって。+1
-0
-
70. 匿名 2022/03/31(木) 20:51:45
>>14
綺麗な人だよね
女優顔負けだと思う+3
-1
-
71. 匿名 2022/03/31(木) 21:12:48
>>14
ばあちゃんにみえる+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントで女優の橋本マナミ(37)が30日までに自身のインスタグラムを更新。